◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

結局慶應法と早稲田政経ってどっちが上なの?


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/jsaloon/1553942160/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1名無しなのに合格2019/03/30(土) 19:36:00.31ID:CP1SPHVQ
個人的には慶應法。

2名無しなのに合格2019/03/30(土) 19:38:06.40ID:9aJed3eh
学部違うんだし好きな方でええよ

3名無しなのに合格2019/03/30(土) 19:45:19.98ID:HEWBLVud
@慶應法vs早稲田政経
W合格選択では 慶應法>早稲田政経(75%が慶應法選択)
併願合否対決では 慶應法<早稲田政経


A慶應経済vs早稲田法
W合格選択では 慶應経済≧早稲田法(55%が慶應経済選択)
併願合否対決では 慶應経済<早稲田法

4名無しなのに合格2019/03/31(日) 00:31:22.17ID:8XqWah0m
>>1
慶應に勝てないから低レベルなところと比較するコンプくん
ようするに大学名より一般入試組と推薦AO内部進学帰国組の差別化をするべきだねってことだろ

ステマ大学早稲田は一般枠を絞り偏差値操作
金蔓の推薦AO内部進学帰国の馬鹿で学生数を水増し
国立のすべり止めとしか価値がなく
学生の現状は国立の平均値以下
一般で早稲田行くのはアホすぎ

早稲田の半分以上が水増しバカ
学生数が多い分馬鹿を大量に集めないといけないわけだ

少子化で偏差値操作と学生数確保(学生数4万3千。スポーツ馬鹿大日大に次いで水増し馬鹿学生数2位 他の私立の2倍、国立大学の3倍近くの水増し馬鹿が多い)に必死の早稲田

「早稲田どうしちゃったの?」の声 学力低下の元凶?AO・推薦入試6割に拡大

http://www.j-cast.co.../04252414.html?p=all

早稲田の狙いは河合塾のコメント「募集の枠が狭まって、倍率が高まれば、偏差値が上がる可能性はあると思います」に集約されていますね。
受験産業に見透かされてしまっている早稲田……。
本質的な意味で学生の質を上げようというのではなく、
他校と数字で比較されてしまう偏差値ランキングのみに執着した政策です。
短期的には(見かけの)偏差値が上がって早稲田のメンツを保てるのでしょうが、
長期的には信頼を失う結果になるのは明白。
大学の理事たちは「在任期間中の学校運営さえよければそれでいい」と思っているのでしょう。

偏差値50以下の高校でも政経の指定校推薦枠がある現実

天下りと引き換えに補助金騙し取り

現実
私立は慶應法>早稲田政経>早稲田法

週刊朝日2017.12.22号 大学受験・併願対決100連発
2017年入試W合格進学先 数字は選択率(%) データは東進

早稲田VS慶應義塾
法  06−94法
政経26−74法
商  04−96経済
商  25−75商
文  46−54文
教育05−95文
文構29−71文
文構33−67総政
先進33−67理工

5名無しなのに合格2019/03/31(日) 08:54:40.65ID:szkUSBaa
                       _,.-‐‐‐-、__
                     ,ィ'´ ,...、_  _,、 ヽ、
                        l   l    ̄ ``i ,!←平成オヤジ
                    `i ,.! ,,,,,.... --、.`il
                     ト、l==lニニl=lニニ`ill
    ____________l (!! └‐イ ,i`ー'l
     |――――――――――――|   _二__  ノ
     |                  |ヽ、ー'. ー'  ノ、_
     |      K S 愚 キ    |l\ `ー‐‐ィ  `ー-、_
     |                       |l \_,-'´/       `ー、_
     |      應 価 息 ン    | l /、_〉、/         l
     |                  | .l ノ l ./ /´ヽ      ノ
     |      卒 校 は マ    |  ll  l/ ヽ_,‐'l       !、
     |                  |       ヽ l      l
     |      業 行  、 ン   |        ヽ l、     !、
  ,ィ‐ュ                   |        `i l     .,!
  l 'ニス      な か 何 コ    |         l l     l
  !、 イ                    | _,..、   __,   l l     l
.   ヽ、|´      の ず で の _,ィ',..- `ヽTヽヽ   ||     ノ
     |       ?        l-'ニ-,  __,..○ ヽ-‐|_|‐ ' ´ ̄
     |                 ヒ,ニ..-'´        ´-`
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

  ̄ヽ、   _ノ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     `'ー '´
       ○             
         ○         
           O 
     /ヾ   ;; ::≡=-_  ←仏罰大行進、選挙権不明&行方不明
   /::ヾ      ~~~  \   
   |.::::::|   朝鮮カルト  | 
   ヽ;;;;;|   -==≡ミ  ≡=-|  ━━┓┃┃
  /ヽ ──| <◎> | ̄|<・> |     ┃   ━━━━━━━━
  ヽ <     \_/  ヽ_/|.     ┃               ┃┃┃
  ヽ|       /(    )\ ヽ   。                     ┛
   | (        `,,'   ≦三三
   |  ヽ  \_/ゝ'゜       ≦三三 ゜。 ゜マハーロ!バカヤロー、キンマンコ! 戒名付けて密葬したいニダ・・・
   ヽ  ヽ   \ ≧         三三==-
    \_\__-ァ,          ≧=- @←真心の「1円財務」

    _|\∧∧∧MMMM∧∧∧/|_
    >                  <
  /  /   |工工| ヽ|  |ヽ  ム ヒ | |
/|  / ヽ   三| |   | ̄| ̄ 月 ヒ | |   
  | /_ノ \ 口  」  /| ノ \ ノ L_い o o     

6名無しなのに合格2019/03/31(日) 13:57:35.30ID:xPb+4hiW
「名実ともに」とか「今も昔も」という修飾語を付けると、「早稲田政経」に落ち着く。

7名無しなのに合格2019/03/31(日) 18:02:18.80ID:8KT2dfiL
今年、慶応はほぼ全学部に渡って早稲田に抜かれた。

今後は早稲田政経のほうが勢力をふるうと思われる

mmp2
lud20190701035818
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/jsaloon/1553942160/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | Youtube 動画 >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「結局慶應法と早稲田政経ってどっちが上なの? 」を見た人も見ています:
慶應法早稲田政経と阪大なら何も迷うことなく阪大が上と思うんだけど
早稲田政経政治と慶應法政治どっちがいいの?
早稲田政経と慶應法のガイジって本気で阪大より上と思ってんの?
慶應法学部、経済学部と早稲田教育ってどっちが上なん?
早稲田の政経と慶應の経済ってどっちが上?
もしも早稲田政経と慶應法受かったらどっち行きたい?
早稲田政経って明確に慶應法以下なのに何で私大トップ感出してるの?
慶應法と早稲田政経と東大文
阪大法と早稲田政経と慶應法ならどれに行く?
阪大法と慶應法と早稲田政経を学力順に並べるとどうなる?
早稲田政経と慶應法、W合格ならどっちに進学する?
一般入試率が3割台の早稲田政経・慶應法に就職で勝てる私大ってあるの?
【早慶文系上位】早稲田政経>慶應法>慶應経済>早稲田法>早稲田商>慶應商【序列決定】
慶應法と早稲田政経W合格したけど質問ある?
早稲田政経政治と慶應法政治の併願ってアリ?
慶應法、早稲田政経ってトップ面してるけどさ…
2浪早稲田政経・慶應法志望ってどう思う?
早稲田政経と慶應法って国立ならどれぐらいのレベル?
早稲田政経と慶應経済ってどっちが良い?
慶應経済と早稲田政経ならどっちに行きたい
ワタクの王は早稲田政経でもなく慶應法でもなく上智経済
早稲田法って早稲田政経慶應法経と比べると一段落ちるよね。
学力順だと阪大法経済>早稲田政経>慶應法で合ってる?
私立文系 トップは早稲田政経【経済】が独走です。政治は慶應法とでも戦ってろw
慶應SFCって昔は東大、早稲田政経理工、慶應法経済理工蹴って進学するほどすごかったのに
早稲田政経と慶應経済どっちが難しいの
早稲田政経と慶應法
一橋社学vs早稲田政経vs慶應法vs阪大経済
阪大法学部>>>慶應法学部、早稲田政経だよな
阪大>>>>慶應法>>>早稲田政経という現実
【私文トップは】早稲田政経VS慶應法【同志社】
早稲田政経>慶應法>慶應経済>早稲田法>早慶その他
【私文】早稲田政経と慶應法は国立で言うとどれぐらいの難易度?
推薦AO内部だらけの早稲田政経・慶應法より就職がよい大学・学部はどこ?
阪大法、早稲田政経、慶應法で悩んでる
慶應法が再度早稲田政経に逆転勝ちする方法を考えるスレ
明治政経>早稲田政経、明治法>慶應法←異論ある?
早稲田法・政経や慶應法・経は国立大だとどのレベルですか
早稲田政経>慶應法>早稲田法>慶應経済 ←これで良い?
「慶應法?早稲田政経?どちらも関学と並んでいい大学ですよ。」
数理的な頭の良さは徳島理工>早稲田政経慶應法、生涯年収はさて?
一橋社学vs京大看護vs早稲田政経vs北大獣医vs慶應法vs千葉園芸vs神戸経営vs阪大薬
慶應法>慶應経済>>>早稲田政経=慶應商が確定wwwwwwwwwwww
筑駒→東大96 京大1 一橋0 早稲田政経5 慶應経済1 早稲田法1 慶應法0 早慶商0
受サロでスレが立てられがちな大学学部トップ3→早稲田政経、慶應法・・・あと1つは?
東大法>東大経済>慶應法>早稲田政経>慶應経済>一橋>早稲田商>慶應商>早稲田法=早稲田社学
総合商社就職率、早稲田政経4.24%、早稲田国教4.19%、慶應経済3.61%、慶應法3.44%
早稲田政経と慶應経済どっちいきたい
慶應経済と早稲田政経
早稲田政経か慶應経済だったらどっち行く??
早稲田政経落ちがボッコボッコ慶應経済受かってる件
慶應義塾高等学校(偏差値76)と早稲田大学高等学院(偏差値76)ってどっちが上?
明治政経=早稲田人間科=慶應商=上智経済
明治政経なら早稲田人科、上智法、慶應SFCより上
慶應総合政策か早稲田人間科学か上智法か明治政経か
千葉大法政経だけど、上智経済や早稲田教育、慶應SFCは見下してる
早稲田政経蹴り慶應文ってアリ?
一橋って早稲田政経慶應経済に負けてね?
慶應経済の学生が朝起きたら早稲田政経の学生になってた。そこで一言。
慶應が2科目って煽るやつ多いけど早稲田政経が今年から0科目入試になった事に触れるやつ少ないよな
千葉大法政経と早稲田商ならどっちが上?
早稲田政経の政治学科と経済学科はどっちが上なん?
早稲田政経(推薦AO組) と早稲田法・商(一般入試組)はどっちが上?
早稲田政経慶應経済
早稲田 政経 VS 慶應 経済
慶應経済VS早稲田政経VS阪大経済

人気検索: siberian mouse 小学生盗撮 ロリ ペド カタログ あうろり 剃り残し masha mouse julia candy doll アナウンサー Porn
21:32:50 up 16 days, 12:54, 0 users, load average: 12.24, 11.77, 15.22

in 0.12680411338806 sec @0.12680411338806@0b7 on 110811