◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

京大阪大神大受験者の早慶併願成功率見てやっぱり国立のすごさがわかった ->画像>1枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/jsaloon/1563262016/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1名無しなのに合格
2019/07/16(火) 16:26:56.35ID:Tcto0Qyl
国立受験者であのくらい受かるんだから、国立合格者に限定したらはるかに併願成功率は高いだろう
京大阪大神大等の国立合格者が片手間で受かるところを、
国立受験のフィールドにすら上がれず、何学部も乱れ打ちして
いろいろ落ちながら当たった学部に進学してイキってる早慶文系軍団はやはりレベルが低いのう
2名無しなのに合格
2019/07/16(火) 16:28:11.32ID:3fq7rzY7
複数合格者いるから数字より厳しいぞ
3名無しなのに合格
2019/07/16(火) 16:35:22.37ID:hXOADIXZ
なんのデータだよお前の思い込み
4名無しなのに合格
2019/07/16(火) 16:35:25.58ID:i4/HVEXh
まあ少なくともこれだけ早慶に併願合格してたら
Marchよりは優秀な人多いよね
Marchとか上澄みでさえ宮廷落ちた人か早慶落ちた人しかいないんだから
5名無しなのに合格
2019/07/16(火) 16:41:21.29ID:OreBlvp2
東大落ち早慶にも京大に片手間で受かるのはいる
6名無しなのに合格
2019/07/16(火) 16:44:17.92ID:jLdTIlvA
神戸は現実みろよ同志社すら半分しか受からんバカばっかなのに
7名無しなのに合格
2019/07/16(火) 17:12:05.87ID:6m7YPTdr
>>6
神戸大受験者だけでなく阪大受験者もそんくらいやった気がする
京大受験者でも7割ぐらいじゃなかったっけ?
8名無しなのに合格
2019/07/16(火) 17:22:48.63ID:E2UTS9Mg
ここまで具体的なデータなしw
9名無しなのに合格
2019/07/16(火) 17:24:25.90ID:jLdTIlvA
>>7
阪大が5割で神戸が4割だった
10名無しなのに合格
2019/07/16(火) 17:36:03.59ID:P10mKiq0
>>5
東大落ちにすがる早慶
11名無しなのに合格
2019/07/16(火) 17:52:07.23ID:MRcHFKes
進研模試合格可能性判定基準 総合学力マーク模試・6月(高3生・高卒生) 2020年度
国公立大学文系学部偏差値(前期日程) 2019年7月4日発表
●東京大学、★京都大学、▲北海道大学、▼東北大学、■名古屋大学、◆大阪大学(外国語学部は除く)、◎九州大学、
▽筑波大学、△横浜国立大学(教育人間科学部、都市科学部は除く)、○一橋大学、☆神戸大学

【B判定表示】
80●東京(文科T類)
79●東京(文科U類)、●東京(文科V類)
78★京都(法)、★京都(文)、★京都(教育・文系)
77★京都(経済・文系)
76★京都(総合人間・文系)、○一橋(法)
75◆大阪(法・法、国際公共政策)、◆大阪(文)、○一橋(経済)、○一橋(商)、○一橋(社会)
74◆大阪(経済)
73◆大阪(人間科学)
72■名古屋(法)、■名古屋(経済)、■名古屋(文)、▽筑波(人間・心理)、☆神戸(法)、☆神戸(経済・数学、英数、総合)
71■名古屋(教育)、■名古屋大(情報・人間社会)、◎九州(法)、☆神戸(経営)、☆神戸(文)、
―☆神戸(国際人間科学・グローバル)
70◎九州(経済・経済経営)、▽筑波(人文/文化・比較文化)、▽筑波(社会/国際・社会、国際総合)、
―☆神戸(国際人間科学・子ども教育)
69▲北海道(法)、▲北海道(文)、▼東北(法)、◎九州(文)、◎九州(教育)、◎九州(共創・共創)、
―▽筑波(人文/文化・人文)、▽筑波(人間・教育、障害科学)、△横浜国立(経済)、
―☆神戸(国際人間科学・発達コミュニ、環境共生)
68▲北海道(総合入試・文系)、▼東北(教育)、△横浜国立(経営)
67▲北海道(経済)、▲北海道(教育)、▼東北(経済)、▼東北(文)、▽筑波(人文/文化・日本語日本)
12名無しなのに合格
2019/07/16(火) 18:37:38.80ID:rnctfR/x
優秀な現役層はそもそも早慶を併願しないって前提が抜けてる
13名無しなのに合格
2019/07/16(火) 18:54:29.28ID:qUCI2ztY
>>6
出願したが受けなかっただけだろ...
14名無しなのに合格
2019/07/16(火) 18:57:21.89ID:cqCH6MGo
偏差値ってなんだ?
15名無しなのに合格
2019/07/16(火) 19:15:56.07ID:89zyBLeo
>>1
一般枠をしぼり偏差値操作 早稲田の学生の半分以上の2万人がAO推薦など馬鹿 

数字は嘘をつかないが詐欺師は数字でだましてくる
早稲田は一般枠以外は無能のバカだ  学生数が多いから騙されてる

学生数確保(学生数4万3千。スポーツ馬鹿大日大に次いで水増し馬鹿学生数2位 他の私立の2倍、国立大学の3倍近くの水増し馬鹿が多い)に必死の早稲田

「早稲田どうしちゃったの?」の声 学力低下の元凶?AO・推薦入試6割に拡大

http://www.j-cast.co.../04252414.html?p=all

早稲田の狙いは河合塾のコメント「募集の枠が狭まって、倍率が高まれば、偏差値が上がる可能性はあると思います」に集約されていますね。
受験産業に見透かされてしまっている早稲田……。
本質的な意味で学生の質を上げようというのではなく、
他校と数字で比較されてしまう偏差値ランキングのみに執着した政策です。
短期的には(見かけの)偏差値が上がって早稲田のメンツを保てるのでしょうが、
長期的には信頼を失う結果になるのは明白。
大学の理事たちは「在任期間中の学校運営さえよければそれでいい」と思っているのでしょう。

偏差値50以下の高校でも政経の指定校推薦枠がある現実

天下りと引き換えに補助金騙し取り
現実
私立は慶應法>慶應経済>早稲田政経>早稲田法

週刊朝日2017.12.22号 大学受験・併願対決100連発
2017年入試W合格進学先 数字は選択率(%) データは東進

慶應法 91%  vs 早稲田法 9%
慶應法 76%  vs 早稲田政経 24%
慶應経済 62% vs 早稲田政経 38%
慶應経済 67% vs 早稲田法 33%


早稲田政経の詐欺入試

一般募集525人
一般入学339人
16名無しなのに合格
2019/07/16(火) 21:46:01.98ID:tD2IvtXk
>>12
それは、東大な。
逆に地底神Bクラスは、上位層しか併願しない。
だから、東大から地底や駅弁まで、併願成功率で単純には比較できない。
17名無しなのに合格
2019/07/16(火) 22:04:35.07ID:mvy1El+s
そもそも東大受験組が早慶併願してるのにそんな簡単に受かるかよ
特に理工
18名無しなのに合格
2019/07/16(火) 22:08:06.73ID:ZqRtZo+M
同志社だと京大7割、阪大5割、神戸4割、大阪市立3割って感じか
まぁ合格者に絞れば神戸と大阪市立でも6〜7割ぐらいは併願成功してそうだな
19名無しなのに合格
2019/07/16(火) 22:20:22.88ID:yV9Nt3ak
>>18
大阪市立ワロタ
そもそも、最近では阪大の併願校からも外れてるのに勘違いしすぎ
20名無しなのに合格
2019/07/16(火) 23:48:41.19ID:GlHYNptR
Times Higher Education World University Rankings 2019

指定国立大学

1. 東京大学
2. 京都大学
3. 大阪大学
4. 東北大学
5. 東京工業大学
6. 名古屋大学
21名無しなのに合格
2019/07/17(水) 02:10:58.85ID:pX6DfBFj
>>16
東京在住ならマーチ志望ですら大半が早慶を併願する
だから地底志望が学力を理由に早慶を併願しないというのは考えにくい
実際には移動の手間や日程が併願しない理由で、併願するのは東京(とその近郊)在住の地底受験者がメインだろう
22名無しなのに合格
2019/07/17(水) 02:24:29.12ID:FE0LMTXv
早稲田からメガバンクに就職決めてる奴はたいてい東大、京大、一橋落ちだろな、最初から数学捨ててる奴は話にならん。
23名無しなのに合格
2019/07/17(水) 02:41:18.05ID:uQDs53wq
関西から一橋、東工大を受験する人間は少ない
京大が危ない受験生は地元の阪大に回る
また、国公立志向と地元志向が非常に強い関西の受験生は、本命の京大受験前に、移動の負担が大きい早慶を受けたが
らない
特に京大に現役合格する優秀層は、早慶を含む関東の私大を相手にしてないので、全く見向きもしない
受験するのは、現役生より能力が劣り、後が無く背水の陣の浪人生が主体だ
よく国私併願対決なるレスが貼られているが、関西の受験生は、現役時は京大一本に絞り、浪人して初めて私大を受験
する
ようするに、その併願対決とやらは、京大合格者数上位校である有名進学校の現役優秀層が参加していない不完全な代
物で、数字に表れている人間は、浪人生が多数を占めているのだ
※私立大学の合格者数は全校延人数だから、複数学部合格を考えると、実数ははるかに少ない

近畿地方有力私立進学校の大学合格実績

★灘高等学校
http://www.nada.ac.jp/
平成31年度 大学合格者数 ()内は現役
http://www.nada.ac.jp/2019goukaku.pdf
東大74(59)、京大48(33)、阪大13(6)、一橋3(0)、東工大3(2)、早稲田18(3)、慶應義塾25(8)、同志社19(4)

★甲陽学院高等学校
http://www.koyo.ac.jp/
2019年度 大学入試合格状況 ()内は現役
http://www.koyo.ac.jp/h_singaku.html
東大34(24)、京大49(36)、阪大23(13)、一橋7(3)、東工大0(0)、早稲田16(6)、慶應義塾20(3)、同志社31(2)

★東大寺学園高等学校
http://www.tdj.ac.jp/
2019年度 現役進学状況 ()内は現役
https://www.tdj.ac.jp/2019hpshinro.pdf
東大27(20)、京大68(43)、阪大15(9)、一橋2(2)、東工大1(1)、早稲田20(1)、慶應義塾16(1)、同志社79(9)

★西大和学園高等学校
http://www.nishiyamato.ed.jp/ny/
2019年度大学入試合格者数 ()内は現役
http://www.nishiyamato.ed.jp/ny/course/pdf/2019/goukaku.pdf
東大42(22)、京大34(21)、阪大32(20)、一橋3(1)、東工大3(3)、早稲田37(16)、慶應義塾36(19)、同志社57(33)

★洛南高等学校
http://www.rakunan-h.ed.jp/high/
主な大学合格状況 2019年
http://www.rakunan-h.ed.jp/high/education/
東大13(10)、京大64(43)、阪大28(16)、一橋1(1)、東工大5(1)、早稲田28(19)、慶應義塾29(11)、同志社99(44)

★洛星高等学校
http://www.rakusei.ac.jp/
主な大学合格者数 2019年度 ()内は現役
http://www.rakusei.ac.jp/data_idx
東大16(8)、京大48(29)、阪大21(7)、一橋2(1)、東工大1(0)、早稲田22(1)、慶應義塾18(3)、同志社68(8)

★大阪星光学院高等学校
http://www.osakaseiko.ac.jp/
平成31年度主な大学別合格者数
http://www.osakaseiko.ac.jp/univ/univexam.html
東大20(13)、京大50(29)、阪大19(11)、一橋3(2)、東工大2(0)、早稲田30(12)、慶應義塾29(19)、同志社65(19)
24名無しなのに合格
2019/07/17(水) 02:46:15.14ID:uQDs53wq
近畿地方有力公立進学校の大学合格実績

★滋賀県立膳所高等学校
http://www.zeze-h.shiga-ec.ed.jp/
進路実績 平成31年度入試 ()内は現役
http://www.zeze-h.shiga-ec.ed.jp/?p=21505
東大6(2)、京大50(25)、阪大45(22)、一橋0(0)、東工大0(0)、早稲田22(6)、慶應義塾4(1)、同志社191(62)

★京都市立堀川高等学校
http://cms.edu.city.kyoto.jp/weblog/index.php?id=300605
平成31年度入試結果 ()内は現役
http://cms.edu.city.kyoto.jp/weblog/data/300605/1/w/3207847.pdf
東大6(4)、京大51(30)、阪大11(5)、一橋0(0)、東工大2(2)、早稲田12(3)、慶應義塾6(0)、同志社110(43)

★大阪府立北野高等学校 ●京都大学2年連続合格者数日本一校
http://www.osaka-c.ed.jp/kitano/
平成31年度合格者数 ()内は現役
https://www.osaka-c.ed.jp/kitano/40shinro20XX/shinro.html
東大3(2)進学者3、京大72(52)進学者72、阪大58(43)進学者58、一橋2(2)進学者2、東工大4(3)進学者4、
早稲田13(5)進学者0、慶應義塾13(1)進学者3、同志社149(70)進学者17 ←★早稲田大学進学者0(爆笑)

★大阪府立天王寺高等学校
http://www.osaka-c.ed.jp/tennoji/zennichi/
入試結果 2019年4月3日更新 ()内は現役
https://www.osaka-c.ed.jp/tennoji/zennichi/sinro/ny_data0.htm
東大6(3)、京大47(23)、阪大50(32)、一橋0(0)、東工大2(0)、早稲田16(1)、慶應義塾7(2)、同志社113(25)

★奈良県立奈良高等学校
http://www.e-net.nara.jp/hs/nara/
平成31年度 大学入試合格者数一覧
http://www.e-net.nara.jp/hs/nara/index.cfm/7,224,c,html/224/20190617-102517.pdf
東大0(0)、京大31(17)、阪大62(40)、一橋1(0)、東工大0(0)、早稲田6(2)、慶應義塾6(4)、同志社179(77)
25名無しなのに合格
2019/07/17(水) 09:38:26.80ID:cY4yfH9N
洗顔の京阪神合格率は0%の模様
26名無しなのに合格
2019/07/17(水) 23:16:27.24ID:/AFATLav
関西からの早慶受験組意外に多いな
27名無しなのに合格
2019/07/17(水) 23:23:02.99ID:EYeFobgZ
現役合格者と浪人合格者はどちらが偏差値高いんだ?
28名無しなのに合格
2019/07/18(木) 12:20:24.11ID:Bf18sOZG
Times Higher Education World University Rankings 2019

指定国立大学

1. 東京大学
2. 京都大学
3. 大阪大学
4. 東北大学
5. 東京工業大学
6. 名古屋大学

Natureによる2017日本研究機関ランキング        
01位:東京大学          
02位:京都大学         
03位:大阪大学         
04位:東北大学         
05位:理化学研究所       
06位:東京工業大学       
07位:名古屋大学         
08位:九州大学          
09位:北海道大学         
10位:物質・材料研究機構   

Nature Index 2017 Innovationランキング

01位「大阪大学」
02位「理化学研究所」
03位「京都大学」

◆QSアジア大学ランキング2019
国内順位

1位「東京大学」
2位「京都大学」
3位「大阪大学」
4位「東京工業大学」
29名無しなのに合格
2019/07/18(木) 12:25:53.87ID:ut8cXYaY
関西の国立志望ってセンター利用で早稲田取るだけじゃなくてわざわざ慶応に受けに来るのか
30名無しなのに合格
2019/07/18(木) 12:30:43.63ID:gTAaWaa/
>>29
俺は受けたよ。
落ちたら同志社なんて絶対嫌だった。
京大落ちで関西私立なんて落差ありすぎるし、記念受験としか考えられんわ
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況


-curl
lud20250124002619
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/jsaloon/1563262016/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | Youtube 動画 >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「京大阪大神大受験者の早慶併願成功率見てやっぱり国立のすごさがわかった ->画像>1枚 」を見た人も見ています:
河合大阪校に貼ってた阪大、神戸の早慶併願成功率
2019年 難関国立大 早慶併願成功率発表 阪大2割 京大4割
地底の早慶併願成功率ってどうなん
早慶合格者の早慶併願合格率ってどこの国立と同じくらいになるんだろうな
和歌山の早稲田併願成功率が75%なんやけど
早慶上智マーチのやつの学内併願成功率ってどれくらいなん?
ワタクは自分の大学の併願成功率が50%切るやつばかり
防衛大受験者用スレ
【速報】大阪大学 指定国立大学に
国立受験者が有利な早慶上智の学部教えてくれ
東北大生だけど東北大受験者にアドバイスするよ
少年野球経験者の中学生だけど大阪桐蔭に入りたい
滑り止めの早慶理工に落ちたけど東北大受かってた
大阪市立大学と横浜国立大学ってどっちが名門?
現役で大阪大学がA判定だったんだが京大受けても受かる?
すべての私立大学に勝ってる国立は東大京大阪大一橋東工は確実としてあとはどこ?
大阪大学とかいう偏差値だけ無駄に高い無能国立大学wwwwwwww
【文科省】「世界最高」目指す「指定国立大学」に大阪大学を追加、全6校に 世界ランキングは251〜300位
東工大と早慶理工の併願成功率ってどんくらい
【ザコク】5山・STARSのmarch併願成功率は?
【悲報】慶應、早稲田に難易度でも併願成功率でもダブル合格選択でも負ける
ワタク「併願成功率低いからワタクの方が上!」←これw
チー国って併願成功率ゴミなのになんでワタク煽りできるの?
ザコクの急所=併願成功率、過疎化 ワタクの急所=一般入学率、体育会系の存在
大阪猿はナンパ成功率0w
東大慶應早稲田>>>>>京大阪大神戸大
九大受験者集合 part3
関西就職5強【京大阪大神戸同志社関学】主要400社就職者数全リスト
地方国公立で東京で就職活動許されるのは京大阪大神戸くらいだよな
難関国立大受験組の諸君
理系国立受験者って早慶対策すんの?
底辺国立大受験するんだけど
横浜国立大学vs大阪公立大学
大阪~琉球の全国立大を敵視するワタク
国立と私立を比較したがるのは受験未経験者=高卒レベル
大阪公立大ぼく、学費値上げに阿鼻叫喚する国立大に同情
っていうか逆に東京圏大阪圏名古屋圏に国立大っている?
国立大受験、6教科8科目へ 25年共通テストから「情報」追加
大阪、国立民族学博物館で火災 アイヌ再現展示の一部焼損
【悲報】「一番くじ」、やっぱり不正していた 公式ショップでラストワン賞を抜いて販売してたことが発覚 大阪日本橋店を営業終了に
【学歴】最新版の日本の国立大学の格付けランキングができたぞ!【東大京大阪大名大東北大】
【入試】国立大受験生に「6教科8科目」案 「情報(プログラミングなど)」を追加検討 2025年〜
【AKB48】AKB48、2・1大阪での握手会延期 新型肺炎拡大受け「お客様やメンバーの体調管理を最優先」
【往来自粛】井戸知事「大阪が勝手にやった」 県幹部「兵庫で感染拡大しているように見せてる」 府幹部「テレビを見て腰を抜かした」★2
バスラ&卒コン観て確信した!!やっぱり乃木坂の三大神曲は『命は美しい』と『きっかけ』と『せっかちなかたつむり』!!
今年の都市計画板流行語大賞がやっぱり大阪ッペだった件について
【IR実施法案】官僚『大阪だけは許さん!やっぱり東京にもカジノを作る!TOKYO!』何故か候補地がどんどん増える。
【高校野球】 やっぱりマンガみたい!? 金足農vs大阪桐蔭、頂上決戦に臨む両校が対照的過ぎる★2
【国内最高速度】GT-Rで第2阪奈道路を時速280キロ 書類送検された無職の暴走男(35)「みんなに見てほしかった」 大阪
国立電通大の学生生活ってやっぱり暗い?
今年のノーベル物理学賞、今年もやっぱり国立大学卒
大阪万博やっぱりやらかす 来場者の個人情報流出wwwwwwwwwwwwww
【朗報】大阪駅で「吉村さん頑張ってくれてありがたい焼き」絶賛発売中🤗やっぱり維新は最高や!
辻元清美 議員「怒れる大女子会パレード終わりました。大阪のおばちゃんの力はやっぱりすごい!」
【車】朝日「知事公用車」リストを深読み 広島やっぱりマツダ、岡山の変わり種、三菱プラウディア 大阪はダイハツでもいいのに... [ばーど★]
大阪人ってやっぱり「よーし、俺が維新に入れたおかげで失敗確実の万博で国庫に大ダメージを与えられるぞ」とか思ってんの?
維持費だけで毎年24億円、コンサート会場としてもいまいち…やっぱり“負の遺産”と化した国立競技場の迷走★3 [愛の戦士★]
【地方】地方ほど「いやらしい女子」多い?都道府県別ランキング3位『大阪』2位『沖縄』やっぱり1位はこの地方[04/20] ©bbspink.com
グルメイベント「大阪グルメンピック」中止問題 運営会社「イベント開催経験なかったけどやってみたかってん」
将棋未経験者に藤井七段のすごさをわかりやすく教えるスレ
すこし停電で騒ぎすぎじゃね?北海道のは大阪より民度が低いのがわかったわwww
よく私立と国立の偏差値を見て
今からやって東京理科大受かる?
やっぱ大阪最高だよな?PART2
【悲報】大阪大学「世界の人にマリオカートをやらせたら、日本人だけわざと最下位になってサンダーやトケゾーを投げまくる事がわかった」
【NHK大阪】いってみよう やってみよう

人気検索: 繝ュ繝ェ繝シ繧ソ 鈴木沙彩ファンクラブ スクール水着 2017 チア 50 Is アウロリ 洋ロリ画像 js TV 男の裸 女子小学生和小学生 パンチラ 11 Young nude girl?
05:55:49 up 111 days, 6:54, 0 users, load average: 11.19, 12.13, 12.52

in 1.7260730266571 sec @1.7260730266571@0b7 on 080618