dupchecked22222../4ta/2chb/821/31/jsaloon156933182121754540580 IQは勉強の出来不出来と関係すると思う? ◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

IQは勉強の出来不出来と関係すると思う?


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/jsaloon/1569331821/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1名無しなのに合格2019/09/24(火) 22:30:21.24ID:+LU/8Q7t
ちなみに計測したことある人いる?

2名無しなのに合格2019/09/24(火) 22:33:07.23ID:y4249Ash
病院で計測して140前後だったけど、分野によってはする
自分は言語分野を活かして勉強やってるから割と便利

3名無しなのに合格2019/09/24(火) 22:48:55.21ID:PYxkmmto
知能指数と学力の相関係数は0.5もあるんですよ

4名無しなのに合格2019/09/24(火) 22:52:08.67ID:GquWrcjT
言語性IQは、受験と関係ある
動作性はそうでもない

5名無しなのに合格2019/09/24(火) 22:54:58.30ID:Qx83cUHn
動作性の空間認識能力は理数系の学力とはあんま関係ない

6名無しなのに合格2019/09/24(火) 22:57:31.55ID:TkgG03iH
>>4
>>5
Iまず言語性動作性って言葉を知ってる人があんまいない気が

7名無しなのに合格2019/09/24(火) 22:59:52.33ID:y4249Ash
>>6
確かにそういえばそうか
言語性優位は有利だと思う

8名無しなのに合格2019/09/24(火) 23:01:27.49ID:TkgG03iH
>>7
いや大抵は高いなら高いなりに低いなら低いなりに揃ってるやん

9名無しなのに合格2019/09/24(火) 23:02:34.23ID:QqAdz1oO
wais-iiiで140後半(言語性:140前半、動作性:150)だった者だが入試数学はIQ関係ない。

10名無しなのに合格2019/09/24(火) 23:03:25.20ID:y4249Ash
>>8
それがそうでもなくて、割と凸凹してる人も多いよ
まあIQ正確に測るきっかけが発達障害とかそこら辺関連だったりするからかもだけど

11名無しなのに合格2019/09/24(火) 23:03:25.55ID:y4249Ash
>>8
それがそうでもなくて、割と凸凹してる人も多いよ
まあIQ正確に測るきっかけが発達障害とかそこら辺関連だったりするからかもだけど

12名無しなのに合格2019/09/24(火) 23:04:54.12ID:y4249Ash
>>9
そうなのか…数学以外は関係ありました?

13名無しなのに合格2019/09/24(火) 23:05:00.20ID:bSZEG/8a
動作性と言語性の差が30あって
発達障害と診断されました

14名無しなのに合格2019/09/24(火) 23:05:36.54ID:ZWg7XAOq
極端にiqが高いや低いなら、学力にでるだろうな
それ以外は努力要素が強い気がする
俺の経験上、勤勉さと成績ってかなり相関してるからな

15名無しなのに合格2019/09/24(火) 23:06:08.31ID:RGHWKrKB
数学でのパターン暗記にIQはあまり関係ないけど
初見の問題を解くところではIQが大いに関係してくる

16名無しなのに合格2019/09/24(火) 23:08:18.48ID:+LU/8Q7t
>>14
うーんスポーツとかもそうだけど元々得意な方がやる気になりやすいのはあるんじゃない?

17名無しなのに合格2019/09/24(火) 23:08:55.76ID:y4249Ash
なるほど…
自分は言語とワーキングメモリ(短期記憶)が140後半、処理速度が100後半だからスピードに難があるけど、結構IQのお陰で楽ではあるかもしれない

18名無しなのに合格2019/09/24(火) 23:13:45.64ID:BNdJxO3P
うーんこの板で建てんほうが良かったかなあ
別にアフィとかじゃないんだけど

19名無しなのに合格2019/09/24(火) 23:27:03.97ID:ZWg7XAOq
>>16
なくはないと思うけど、、
俺の話で悪いが、
スポーツ苦手だが運動すき。ただ、努力してもあんま得意にならんかったな。
一方で、勉強については、全然勉強しない時期は成績がすごく悪いが、めっちゃ勉強する時期は成績がかなりよかった
やっぱ、勉強はスポーツにくらべて、努力するしないの差が大きいと思う

20名無しなのに合格2019/09/24(火) 23:28:43.68ID:3ynQ4OYM
関係大あり
勉強だけじゃなくて全てのことで差が出る

21名無しなのに合格2019/09/24(火) 23:46:18.08ID:QqAdz1oO
俺の処理速度と短期記憶のIQの差40。記憶力あればもっと楽だったのに。

22名無しなのに合格2019/09/24(火) 23:49:40.59ID:+LU/8Q7t
なんでみんな測定してるんや

23名無しなのに合格2019/09/24(火) 23:51:38.70ID:FjyTwtuZ
ネットの無料でできるiqテストって信憑性ある?

24名無しなのに合格2019/09/24(火) 23:56:23.45ID:+LU/8Q7t
>>23
ないと思う

25名無しなのに合格2019/09/24(火) 23:57:03.59ID:+LU/8Q7t
1だけどID変わりすぎ

26名無しなのに合格2019/09/25(水) 00:01:48.91ID:65qXGhzf
IQテストなんてまともな指標にならないよ
なぜならIQテストの問題をやりまくって傾向対策分析だけでスコア上げて俺頭いいみたいな勘違いをしている知的コンプと承認欲求まみれの馬鹿がかなり多く参入しているから
実際そういうやつに限って会話をしても知識も頭の回転も雑魚で大学もショボくて現実でもショボい仕事しかしていない
他に何も自慢できるものがないからIQテストみたいな実社会では何の役にも立たないものにこだわって自分の馬鹿を誤魔化してるわけ
まあそんなものにリソース割いてしまう分析力の無さ自体が頭の悪さを露呈してるよな

27名無しなのに合格2019/09/25(水) 00:26:14.04ID:lhx2KE8e
自分は発達障害の検査で測定した
言語IQ132
動作IQ87
で無事死亡

28名無しなのに合格2019/09/25(水) 01:00:37.26ID:DJ7yKVJS
早稲田や慶應って全員IQ100以上?

29名無しなのに合格2019/09/25(水) 01:16:07.40ID:7YT71JKH
>>3
相関係数0.5は「やや弱い関連」、見方によっては「関連なし」やぞ。
0.9以上なければ「強い関連あり」とはいえない。

30名無しなのに合格2019/09/25(水) 01:29:02.20ID:6IUh/8rB
IQと学力はかなり相関関係がある ただ東大と旧帝医以外の大学にはIQに関係なく
勉強すれば誰でも入れる 京一工でも 大学受験はIQを直接試す適性試験とは異なり
知識量勝負だから あと当然だがIQが高くても無勉ではどこも受からない 

31名無しなのに合格2019/09/25(水) 01:36:14.52ID:6IUh/8rB
IQが関係あるのは司法試験だな 司法試験合格者の上位層=裁判官予備軍は
みなIQが著しく高い 論理パズルとかが超得意 国総上位の財務外務警察官僚なんかもそう
東一京卒でもIQ高い奴とそうでない奴との差は歴然 IQが低い東一京卒はIQが高い他大卒に
抜かれる 学歴関係ないプロの世界ではそう

32名無しなのに合格2019/09/25(水) 01:41:02.84ID:6IUh/8rB
IQが高い奴は兎に角処理速度が速い 頭の回転の速さは事務処理能力の高さ
となって現れる まぁ大学受験ごときでそんな能力を試しているのは東大と旧帝医
しかないので安心して良い その他の大学には勉強すれば誰でも受かる(異論なし)

33名無しなのに合格2019/09/25(水) 01:49:20.37ID:MeWbUth5
>>31
合格者だけど司法試験にIQなんていらんぞ
法律で要求される論理の深さってせいぜい3段階くらいだろ
プログラマーの方が扱う論理が深いからはるかにIQが必要だわ

34名無しなのに合格2019/09/25(水) 02:10:20.71ID:88ZmFYwd
IQってそもそも創造的な仕事で意味を持つ概念だからね
新しい事象を生み出すという意味で
科学者が典型的だが新しいビジネスを考えた経営者とかもそうだな
既存のルールをひたすら適用していくような仕事は
事務処理能力が高くてもIQと無関係

35名無しなのに合格2019/09/25(水) 02:29:41.14ID:RUmUrU3k
>>32
東大を神格化し過ぎ
東大で明らかに能力が違うなと思うのはせいぜい数割であとはただの努力した凡人だよ
旧帝医も多浪ドーピングで何とか滑り込んだだけの凡人もふつうにいる
京一工早慶あたりにも努力しなかっただけとか諸事情でその大学に進学したみたいな感じで天才クラスは少なからずはいるけどね
もちろん東大よりその割合は少ないけど

36名無しなのに合格2019/09/25(水) 04:07:14.56ID:pdsynx40
訳知り顔、専門家気取りでくっちゃべってるど素人さん達、サイコパスみたいですき

37名無しなのに合格2019/09/25(水) 08:13:24.48ID:/9Sl6EF/
>>32
鉄でサボらなければ凡人でも理1は余裕で受かるわ

38名無しなのに合格2019/09/25(水) 08:23:03.65ID:6j3c8nhr
低学歴と低IQが東大語ったりIQオークションしたりするのほんと魔境

39名無しなのに合格2019/09/25(水) 11:32:47.43ID:lhx2KE8e
>>37
鉄行けるやつは凡人じゃない

40名無しなのに合格2019/09/25(水) 13:08:26.04ID:ygfa6nzT
IQ125あるけど同志社ですわ

41名無しなのに合格2019/09/26(木) 00:27:43.16ID:Fl5xEqkF
大数の学コンで上位入賞するような人は動作性IQが高い

42名無しなのに合格2019/09/26(木) 06:25:52.38ID:WFbHNYzK
東大医学部の人がIQの数値に価値はないって言ってた

43名無しなのに合格2019/09/26(木) 12:59:10.62ID:+F9d6CW8
>>42
どういう意味合いで価値が無いんや?
病院で何かしらの検査の一環として使われ続けてる以上、いかなる意味合いにおいても価値がない、と看做されてるようには思えないんだが

44名無しなのに合格2019/09/26(木) 13:14:19.46ID:hce3fDOR
waisiii 動作性68 言語性77
東北大ですが参考までに

45名無しなのに合格2019/09/26(木) 15:49:24.56ID:UljngN8b
>>44
血のにじむ努力したんやね

46名無しなのに合格2019/09/26(木) 19:13:20.87ID:FXfuabbQ
>>44
冗談もほどほどに

47名無しなのに合格2019/09/26(木) 19:52:47.38ID:Oa6gfMck
PISAの学力調査結果の良い国と平均IQの高い国は、ほぼ一致しているぞ。

48名無しなのに合格2019/09/27(金) 02:04:44.51ID:RgUiLtJC
>>44
本当か?信じがたい

49名無しなのに合格2019/09/27(金) 02:32:17.60ID:cIm3pcDq
>>33
それはお前が底辺だからじゃん 俺は裁判官予備軍と言っているよね
合格するだけなら今は底辺ワタクでも合格する 誰でも受かるってこと
ただ任官する奴は全然別物 底辺なら修習で彼らとの力量差は痛感してると思うが
>>35
だから俺もそう書いてるじゃん 東大でもIQ低い奴は箸にも棒にもかからん
プロの世界ではIQがモノをいうと 裁判官や官僚のあのバカげた事務処理能力を
見てもIQは関係ないとでも?東大入試ではそういう奴を選抜するため知識量より
事務処理力がモノを言う問題も出る(他大では出ない) だから東大入試ではIQは関係ある
枠が広いからIQ低い奴でも底辺で受かるってだけ

50名無しなのに合格2019/09/27(金) 03:51:14.71ID:ReVK8ZVH
まぁ、IQ低い奴って無理しない方がええんよな
身分相応のところに収まるのが一番幸せよ
IQは生まれつきの要素がかなり大きいからね。残酷なようだが

51名無しなのに合格2019/09/27(金) 12:23:01.28ID:T0W5jHPY
>>48
嘘に決まってる

52名無しなのに合格2019/09/27(金) 12:43:48.73ID:qv7k7stj
>>51
IQは本当っぽいが

53名無しなのに合格2019/09/29(日) 09:43:34.09ID:8oMu6FCt
日本で一番IQ高い太田君(IQ188)は琉球大学

54名無しなのに合格2019/09/29(日) 11:22:08.85ID:zKkQHVUf
>>53
太田君がIQ188と認定されたIQテストはslse48。48問中33問正答だった。(世界記録) ネットでタダで見れるので1度挑戦してみては?

55名無しなのに合格2019/09/29(日) 12:49:55.94ID:CjWit41Q
ハイレンジIQテストを自称するものであって
統計的根拠のあるものは残念ながら今のところ無い

56名無しなのに合格2019/09/29(日) 12:55:36.25ID:8cKdHF6I
WAIS/WISCは信頼性が高いよね
発達障害で受ける人が多いけど

57名無しなのに合格2019/09/29(日) 13:06:35.45ID:CjWit41Q
WAIS/WISCはまともだな
その通りで知的障害、発達障害を検出するのが主な目的になるけど
130くらいまではスコアが高ければ高いほど頭が良い可能性が高いと考えてもいいかもね

58名無しなのに合格2019/09/29(日) 18:25:11.29ID:XbmHzRf4
>>55
ネットでチラ見して自分の能力を悟る以外に無い、

59名無しなのに合格2019/09/29(日) 19:32:36.31ID:iLGWLV1G
>>57
自分もそう思うな
現高3だけど高1で受けて137あった
飛び抜けて頭が良い感じはしないし、やはり120~130が1番生きやすそう

mmp
lud20191011005513
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/jsaloon/1569331821/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  
このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ



全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | Youtube 動画 >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「IQは勉強の出来不出来と関係すると思う? 」を見た人も見ています:
家浸水して勉強出来なくなった受験生とかいんの?
家に帰ると勉強出来ないのだが
疲れとプレッシャーで勉強出来なくなってる人
高3だけど今年indentity V が面白すぎて勉強出来ない
明日から期末試験な大学生のお兄さんが勉強出来ないお前らとお話してあげるよ
実際地方国立って高校時代何一つ勉強出来なかった池沼の集まりだよな?
家で勉強出来ない浪人生だけど、自習スペース目的で塾に通いたい!都内か埼玉で月額1万円以下の塾ない?
家でこんなに勉強出来んとは思わんかったわ
お前ら!!どれだけ勉強出来ても会社に巣食うクッソ使えねえADHDの無能おっさんにだけはなるなよ!!!
日本語間違うと在日って言うが在日は日本語上手なんだが。あまり勉強出来ない人と呼べ。 [無断転載禁止]
数学や物理化学の計算問題って浪人してもセンスのない奴は出来不出来の波がある
民○党類ですがお勉強の出来るBAKAです
昔、発言したら信じて貰えないガンダム関係の出来事
【受験生?】受験勉強の出来る温泉宿\(^<>^)\
今から3000h勉強すれば早稲田合格出来ますか?
結局日韓関係なんてさぁ日本がちゃんと韓国に「お兄さん許して」って謝れば済む話じゃん。ウヨはなんでこの程度の事が出来ないの?
勉強に限らず何か出来るやつって仏教で言うところの「我執」がめちゃくちゃ強い奴なのでは?
勉強が出来たからなんなの?
高1なんだが今から出来る勉強教えてほしい
勉強は出来るうちにしておいたほうがいいわ
好きな人からLINE来なくて勉強集中出来ない
この板は勉強に才能が関係ないと思ってるやつ多すぎるよな
勉強を始めれば集中して出来るのになかなか始めらなくて辛い
これから毎日15時間勉強するけど出来なかったらリスカする
結局勉強しなくても現代文だけ出来るやつって地頭いいと言えるの?
院ロンダの何がキツイって新しい研究の勉強と人間関係を一からやらなきゃ行けないことなんだよなぁ
今まで勉強時間確保出来なかったのに、親にスマホ預けたら勉強時間めっちゃ伸びてワロタ
友達出来そうにないから勉強頑張ることを決意
ワイ現役生、勉強の話しか出来ないことに気づく
朝6時に起きてかなり勉強したと思ってたんだが5時間しか出来てなかった
今から英文解釈の勉強する時間あると思う?
結局のとこ現代文の成績ってセンスとか地頭が関係あると思う?
そろそろ英語長文の勉強していこうと思うが何したらいい?
今から勉強して来年受験するつもりだけどどこまで狙えると思う?
明日から1日8時間勉強して明治行こうと思うけど質問ある?
全科目初学に近い底辺高卒が3000時間勉強したらセンターで何割まで狙えると思う?
今まで勉強してこなかったアホだけど1年間予備校にこもって勉強すればどこまでいけると思う?
世界史を勉強してて思うこと
Twitterで勉強垢作ろうと思うんだが
大学受験に向けての英語勉強始めようと思うんだが
来年の共通テストって予定通りに実施出来ると思う?
経済勉強してると、つくづく理系ってアホだと思うよな?
TOEICの勉強しようと思うんだけど詳しい人来てください
受サロ見てると自分にはやっぱり勉強の才能があったんだって思うよ
物理が出来るかどうかってその人の地頭の良さが最も表れると思う
9月から赤本始めようと思うけど二次の勉強って赤本だけでいいの?
勉強記録のためだけにスタディプラスを使おうと思うのだが
一橋大学落ち早稲田大学法学部二回生だけど今から本気出したら司法試験在学中合格出来ると思う?
あ、こいつ出来るなと思う問題集
9月から勉強しようと思う奴ちょっとこい
今も女と遊んでる奴がいると思うと勉強できない
普通に勉強したら東大くらい受かると思うんだけど
マーチ以下は高卒バカに出来ないと思う、頭が悪すぎて
AIが仕事を代替するようになるから勉強する意味ないと思うんだが
北大って時計台やクラークと関係あるんだな
共通テストパックの問題の出来どんな感じ?
大学の友達は上辺だけの関係とか言うけど違くね?
ワイ明治志望、法政の出来が良すぎて安堵してしまいだらけてしまう
1対1の「座標」「微積分」「融合問題」の出来が良いという風潮www
二次試験の出来が不安すぎるんだが
お前が知ってる高校ワタブンクラスの出来事
帰国子女って、頭の出来が極端に分かれるよな
軽くおちょくると関係者が顔真っ赤にしてシュバって来るおもしろ大学No.1決定戦
シンガポールでは東大・京大・阪大の出身者じゃないと日本人医者として活動出来ないという事実
【合格か】東大受験芸人TAWASHIさんの東大2次の出来を予想するスレ【不合格か】

人気検索: Preteen 素人シャブ打ちセックス動画 ブサ 小学生 パンチラ 爆乳 エロいママ 繝ュ繝ェ繝シ繧ソ 鈴木沙彩ファンクラブ スクール水着 2017 チア 50 Is
00:23:00 up 112 days, 1:21, 0 users, load average: 23.89, 27.19, 29.09

in 0.17751979827881 sec @0.17751979827881@0b7 on 080713