◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

センターは解けるのにマーチの過去問は全然解けないんだが ->画像>1枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/jsaloon/1575547071/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1名無しなのに合格
2019/12/05(木) 20:57:51.08ID:QajhKXan
今センター過去問解いたら大体
英語170〜185
現代文95〜100
政経85〜95
はとれるのに法政や青学の過去問解いてら
英語60〜70%
現代文60〜70%
政経50〜60%
しか取れないんだけどこれってセンター9割安定させてセンター利用メインで考えるべき?
2名無しなのに合格
2019/12/05(木) 20:58:51.66ID:QajhKXan
特に政経が難しすぎる
しかも得点調整で下がるんだろ?受かる気がしない
3名無しなのに合格
2019/12/05(木) 21:25:38.59ID:1Z+eDQ0o
センター利用でとるべき。どんな人でも相性はあるぞ。
4名無しなのに合格
2019/12/05(木) 21:32:31.22ID:QajhKXan
>>3
だよなー一回しかチャンスが無いのが怖いけど
5名無しなのに合格
2019/12/05(木) 21:34:42.91ID:QajhKXan
あとやっぱりセンター利用のボーダー去年より上がるかな?92%くらいとれば安心?
6名無しなのに合格
2019/12/05(木) 22:14:48.63ID:x0NMswIA
センターそんなにとれるのに早慶目指さないのか…。
7名無しなのに合格
2019/12/05(木) 22:16:09.76ID:QajhKXan
>>6
政経だから慶應上智は受けられないし古典捨てたから早稲田も無理です
8名無しなのに合格
2019/12/05(木) 22:26:30.73ID:UdikYQWu
知識量の問題なんじゃないの?
センターはそんなに知識無くても解けるけど、私大は細かい知識問題が結構あるって感じ

だから細かい知識をもっと詰めれば自動的に私大形式の問題もそれなりに取れるようになるよ
9名無しなのに合格
2019/12/05(木) 22:29:13.06ID:yeShLL9o
>>5
今年は3科目の方は去年より低くなるんじゃね?とか言われてたりする。国公立組は5教科、7教科といった複数科目の方を受け、私立組はセンターが廃止されるからセンター対策はハイリスクってことで使わない。去年はセンターが易化した。とかいろいろな理由でね。

まぁでも全部噂だから。今年の受験は例年になくカオスすぎてどうなるか誰にも予想できないと思うよ。
10名無しなのに合格
2019/12/05(木) 22:30:35.71ID:dndyo3iK
MARCHはガチャよ
https://jukenbbs.com/list_soukeimarchg.php
11名無しなのに合格
2019/12/05(木) 22:31:33.63ID:QajhKXan
>>8
そうなんだよねぇむっちゃ深い所まで聞いてくるあと時事問題全然分からないし間に合う気がしない
現代文も漢字の書き取りが全くできない
12名無しなのに合格
2019/12/05(木) 22:32:46.63ID:QajhKXan
>>9
なるほど!そういう考えもあるわけか。いずれにしろ9割は安定させたいな
13名無しなのに合格
2019/12/05(木) 22:39:29.05ID:x0NMswIA
明治中央にしてみたら?
大学や学部の相性あるし

商学部とかだと問題簡単やし、おすすめ
高得点勝負の学部があってるかもしれんよ。
立教もいいのかな?

法政てたしか合格点低いんじゃないか?
マーチのくせに難しいんじゃない
14名無しなのに合格
2019/12/05(木) 22:49:49.76ID:QajhKXan
>>13
最初は明治志望だったんだけどね……古文が全くできなくて諦めた
15名無しなのに合格
2019/12/05(木) 22:50:37.40ID:lkoC7D+5
政経は変な問題が出た場合はもう
諦めるしかない

つまりその学部は
政経選択者は要らない
と教授が決めたんだよ (笑

10校受けて相性の良かった1校受かれば良いのだからね

がんばれ!
16名無しなのに合格
2019/12/05(木) 23:03:29.08ID:QajhKXan
>>15
ありがとう!結構参考書回してるのに問題解いたら全く見たこともない問題が出て萎えるんだよなぁw一般も乱れ打ちするわ!
17名無しなのに合格
2019/12/06(金) 07:24:22.02ID:pGs2OAd2
2018年【センター試験合格者平均】 駿台・ベネッセ データネット2019より
% ≪国公立大学 理工系学部 前期5教科≫ ※( )は教科数
91 東京・理一91.9
90 東京・理二90.8
89
88 京都・理88.8
87
86 京都・工86.2
85
84
83 東北・理83.0
82 東北・工82.9、名古屋・理82.2、大阪・基礎工82.7
81 名古屋・工81.3、大阪・理81.8
80 筑波・理工80.1、神戸・理80.2、九州・理80.2、九州・工80.7、九州・芸術工80.1
79 北海道・総合理系79.9、お茶の水女子・理79.6、大阪・工79.6、神戸・工79.1
78 横浜国立・理工78.8
77
76 千葉・工76.1、東京農工・工76.7、大阪市立・理76.7
75 埼玉・工75.0、千葉・理75.7、大阪市立・工75.7、神戸・海事75.0
74 埼玉・理74.0、首都東京・システム74.9、名古屋工業・工74.7、京都工芸繊維・工芸74.3
73 電気通信・情報理工73.9、首都東京・理73.1、横浜市立・理73.6、金沢・理工73.0、岡山・理73.6、岡山・工73.3、広島・理73.6、広島・工73.3
72 名古屋市立・芸術工72.9、東京海洋・海洋工72.6、岡山・環境理工72.1
71
70 信州・繊維70.9、静岡・理70.3、奈良女子・理70.7、熊本・理70.9、熊本・工70.1
69 新潟・理69.3、新潟・工69.4、信州・理69.7、静岡・工69.7、九州工業・工69.2
68 信州・工68.3、三重・工68.8
67 茨城・理67.0、岐阜・工67.7、和歌山・システム工67.8、九州工業・情報工67.2
66 宇都宮・工66.4
65 茨城・工65.9、豊橋技術科学・工65.7、兵庫県立・工65.2、愛媛・理65.9、愛媛・工65.1、長崎・工65.0、鹿児島・理65.3
64 山形・理64.0、群馬・理工64.6、長岡技術科学・工64.1、富山・理64.4、富山・工64.2
63 弘前・理工63.1、山梨・工63.2、滋賀県立・工63.4、山口・理63.7、香川・創造工63.8
62 岩手・理工62.4、福井・工62.4、徳島・理工62.1、鹿児島・工62.8、【理系7科目 予想平均62.7】
61 山形・工61.7、福島・理工61.0
60 島根・総合理工60.4、佐賀・理工60.4、琉球・理60.3
59 鳥取・工59.3、高知・理工59.8、大分・理工59.0
58 高知工科・システム工58.1
57 室蘭工業・理工57.8、秋田・理工57.2、宮崎・工57.2
56 北見工業・工56.8、琉球・工56.0
55 秋田県立・システム55.4

データネット2019(センターリサーチ)得点分布
https://dn-sundai.benesse.ne.jp/dn/dn2019/doukou/50on/index.html
18名無しなのに合格
2019/12/08(日) 18:53:16.46ID:arqI5gwx
現代文
19名無しなのに合格
2019/12/09(月) 23:10:00.03ID:01GLNE8U
開成高校の私立大合格者数・進学者数 9月版 2015-2019年抜粋 進学数/合格数で( )は内現役
      19進学/19合 18進学/18合 17進学/17合 16進学 15進学
慶應経済16(5)/47(18)  5(4)/31(14)  8(2)/41(20) 15(12) 13(4)
慶應商  2(1)/13( 7)  6(1)/17( 3)  2(1)/13( 4)  4(3)  2(1)
慶應法  1(0)/ 8( 5)  2(1)/ 6( 1)  3(0)/ 7( 1)  1(1)  2(1)
慶應文  0(0)/ 2( 0)  1(0)/ 4( 2)  1(0)/ 3( 1)  2(0)  3(2)
慶應総政 0(0)/ 1( 1)  2(1)/ 2( 1)  3(1)/ 3( 1)  0(0)  2(1)
慶應環情 2(2)/ 3( 2)  3(1)/ 3( 1)  4(2)/ 5( 2)  0(0)  0(0)
慶應理工16(6)/97(54) 12(5)/85(49)   9(5)/70(40)  5(4) 13(6)
慶應薬  1(0)/ 9( 3)  1(1)/ 9( 4)  1(0)/10( 4)  1(0)  1(0)
慶應医  5(4)/15(10)  6(5)/20(16)  7(4)/18(13)  5(3)  6(4)

早稲政経 4(2)/42(29)  1(1)/39(13)  2(1)/43(22)  9(6)  7(3)
早稲田商 0(0)/17( 6)  1(1)/20( 6)  1(1)/12( 4)  2(1)  2(1)
早稲田法 3(1)/24(13)  5(1)/27( 7)  0(0)/22( 9)  6(4)  3(3)
早稲田文 2(1)/10( 2)  0(0)/11( 7)  1(1)/22(19)  3(1)  0(0)
早稲教育 1(1)/ 7( 2)  2(2)/ 5( 3)  2(1)/ 6( 2)  0(0)  1(0)
早稲社学 1(0)/ 9( 4)  1(0)/ 9( 4)  0(0)/ 4( 2)  1(0)  1(1)
早稲人科 0(0)/ 5( 0)  3(1)/15( 3)  1(0)/ 9( 2)  0(0)  1(0)
早稲スポ 0(0)/ 1( 0)  0(0)/ 1( 1)  0(0)/ 4( 0)  1(1)  0(0)
早稲文構 1(0)/10( 2)  2(1)/ 6( 3)  2(1)/ 5( 2)  2(0)  0(0)
早稲国教 0(0)/ 1( 1)  0(0)/ 6( 2)  0(0)/ 3( 0)  0(0)  0(0)
早稲基幹 4(1)/30(18)  6(2)/34(17)  6(2)/30(15)  7(5)  4(2)
早稲創造 3(0)/17(10)  3(2)/17(11)  4(1)/15( 6)  5(4)  3(1)
早稲先進 6(4)/49(24)  4(1)/40(23)  5(1)/20( 2)  5(0)  6(4)

上智合計 0(0)/18(14)  5(1)/15( 9)  0(0)/23(14)  0(0)  1(1)
東理合計 4(0)/73(18)  6(2)/93(23)  8(3)/93(26)  8(3)  7(1)
明治合計 4(0)/83( 9)  4(1)/63(10)  6(3)/66( 6)  3(0)  1(1)
中央合計 4(0)/45( 5)  2(1)/57( 7)  1(0)/38( 6)  6(0)  5(0)
法政合計 0(0)/18( 2)  2(1)/18( 6)  1(0)/14( 2)  2(2)  0(0)
青学合計 2(1)/ 5( 1)  0(0)/ 5( 2)  - ( -)/ 7( -)  1(0)  0(0)
立教合計 0(0)/ 6( 1)  0(0)/ 8( 0)  0(0)/ 7( 0)  0(0)  0(0)
日大合計 0(0)/11( 2)  1(0)/21( 4)  2(1)/18( 1)  2(0)  1(0)
※早慶以外の私大(現浪)合格件数は、開成高校HP進学実績は漏れが多いため大学発表による最終数(現役内訳のみ高校HP)。
開成高校は、慶應大は2007年より早稲田大は2008年より高校別入試合格者数が日本一(従前は早慶とも桐蔭学園が首位)。

開成高校2019年の現役進学者数
国公立大;東大140(理三9)、千葉12(医8)、東工9、筑波7(医3),京大7、医科歯科(医)6、一橋5、東北4(医3)、埼玉3,阪大3(医2)、
 横市(医),山梨(医),信州(医)2、北大,群馬(医),海洋,学芸,横国,浜松(医),神戸,九大1、など計210人(医39)
私立大;慶應18(医4)、早稲田10、順天堂(医)3、青学,国学院,東音大,慈恵(医)1、など計35人(医8)。
 上智,東理科,明治,中央,法政,立教,日大など0

2013-2017年抜粋
http://2chb.net/r/jsaloon/1543101206/117
20名無しなのに合格
2019/12/13(金) 22:36:42.49ID:nFZwy9z2
@
21名無しなのに合格
2019/12/14(土) 23:23:09.10ID:CLZi75b6
関東の大学のローカル化がやばいな

2018年度入学 合格者(又は入学者)の都道府県別割合(数字は%)
大学発表資料。合格者は個別(全学部等を含む)+センター利用入試の合格者で、推薦AO、内部進学などを含まない。

  大学  東京  神奈川  千葉  埼玉 茨栃群 関東計 関東以外
○上智  45.2   19.6   10.0.   8.8   3.7   87.3  12.7
○立教  35.8   17.7   12.1  14.7   5.4   85.8  14.2

○法政  31.2   19.1   12.2  11.3   5.5   79.3  20.7
○青学  32.1   25.8   8.3   7.8   4.9   78.8  21.2
○明治  32.5   21.0   9.6.  10.3   4.9   78.2  21.8
○慶應  41.5   19.0   7.2   6.2   3.8   77.7  22.3
○早稲田 38.2   17.5   9.1   8.5   4.1   77.4  22.6
●東工  38.1   19.5   8.8   5.9   3.5   75.8  24.2 ※入学者
●一橋  39.5   16.6   6.7   7.2   3.3   73.3  26.7 ※入学者
●農工  44.0   10.6   3.2.  10.6   3.8   72.2  27.8 ※入学者

○東理科 30.3   12.3   10.2.   9.6   6.9   69.3  30.7
○中央  30.4   16.7   6.3   9.2   6.2   68.8  31.2
▲首都  33.5   16.7   3.9   5.8   5.5   65.3  34.7 ※入学者
●千葉  18.7    3.6    27.1   7.6   8.0   65.0  35.0 ※入学者
●お茶  29.2   10.4   6.2.  10.8   7.7   64.2  35.8 ※入学者
●東外語 32.8   10.5   5.7   7.8   6.7   63.5  37.5 ※入学者
●横国  19.4   31.6   3.0   4.5   3.4   62.0  38.0 ※入学者
●埼玉  11.5    1.4.   4.8   29.4  14.5   61.5  38.5 ※入学者

●東大  37.3   11.2   4.2   3.0   3.6   59.4  40.6 ※入学者

http://2chb.net/r/jsaloon/1543101206/81-n/?v=pc
http://2chb.net/r/jsaloon/1551271852/?v=pc
22名無しなのに合格
2019/12/14(土) 23:32:52.80ID:OOrOZ8az
センターで高得点取れるタイプは基礎問題の多い大学を受けろ。
お勧めは中央大学や学習院大学。
非常に基礎的な問題が多く勉強してれば高得点とりやすい。
23名無しなのに合格
2019/12/16(月) 21:56:09.13ID:O5GhcH5r
%

ニューススポーツなんでも実況



lud20251016042109
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/jsaloon/1575547071/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | Youtube 動画 >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 
  ↓この板の人気?スレ↓(一覧)
 
東大落ちて明治に進学することになったワイを慰めるスレ
高1不登校なんだけど今から勉強すれば阪大入れる???
受サロ民の使ってるシャーペン教えて
nn
一年で国立大学医学部医学科に合格した高校中退私文卒ですが何か質問ありますか?
東大を頂点とした学歴ピラミッドには問題がある
学歴ランキング序列
パス単準一
中堅配信者ですくらいの感覚で100%否定できないのか
早慶蹴りMarchっているの?
今後今のtop大学序列がくずれることってあんのか?
センターのが比率高くてD判定の大学受かった人おる?
高2だけど同志社大学行くには何したらいいか教えて
慶商に蹴られる阪カスwww
文系は9割営業になります。転職しても営業です←これ文理選択の時に教えてほしかったよな…
河合の定着度テスト英語満点数学答えは全部あってたんだが
日本を動かしてるのは東京の有名私大という現実
早慶ってその辺の国立より低レベルじゃね? ワタクは無試験入学をなくしてから国立に喧嘩売ろうぜ
高1。将来有望エリート
地底レベルになれば、電気電子と情報の就職差って無くなる??
芝浦工業大学から今更繰り上げ合格の電話来たんだけどww
予備校の大学生チューターで一番良い人は京大の人
私文とワタクは差別用語だから使うな!
一番かっこいいと思う大学のキャンパスどこだと思う?
三大「ネット上で」過大評価されてる学歴
ポン大の馬鹿ニートのせいで日本大学の印象が最悪になった【偏差値45日本大学】
非受験生のワイにキャンパスライフを教えるスレ
千葉教育 vs. 明治政経
みんなの勉強机&参考書棚見たい

人気検索: siberian mouse masha mouse Child porn アイドル水着 あうろり 画像 JC ショタ勃起 小学生のマンコ画像 2015 アウあうロリ画像 【こども】ロリコンさん
15:21:11 up 4 days, 13:24, 0 users, load average: 125.14, 101.33, 94.78

in 1.9572758674622 sec @1.7556459903717@0b7 on 101604