◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

【YouTube】ただよびの英語を視聴してる人っているの?【予備校】 YouTube動画>2本 ->画像>1枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/jsaloon/1592812644/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1名無しなのに合格
2020/06/22(月) 16:57:24.62ID:oFEFCtNq
モリテツ曰く、
日本で誰一人として教えてこなかったような、ネイティブの発想を取り入れた画期的な授業をする!
とのことらしいが

今のところ自分の英語力が足りないせいなのかもしれんが、
どういう点で既存の英語教育より優れてるのか未だにわからん
でも、モリテツって一応東進では元英語トップ講師だったらしいしな

このまま、ただよびの英語を視聴し続けた方がいいのかな?
2名無しなのに合格
2020/06/22(月) 17:02:21.75ID:/40Lqgmh
言ってることは立派だし、予備校業界の闇も確かに納得できる
でもあれじゃあ口先だけだね
こういう理由があるから上まで行けない、成長できないとか言ってないで、もっと謙虚感と向上心を持つべきだった
と見てて思った
3名無しなのに合格
2020/06/22(月) 17:05:27.80ID:j1sn+bD0
モリテツは結構自信持ってるようだったが、ただよびの再生回数は大したことないね
吉野を読んであの程度だとなかなか厳しい
4名無しなのに合格
2020/06/22(月) 17:06:49.17ID:fLwai3/A
あれだろ、指鳴らすやつ、ここ強く発音しろみたいな
(ガクトの英語学校でもやってるけど)
英語って音の差よりも抑揚の波を大事にする言語らしいから
正しい発音の一本調子な言い方よりも、ちょっと間違ってもアメ人っぽく
強くしたり弱くしたりの言い方のほうが通じるってよ
(これは別な外人の言語学のひとがTEDで言ってた)

あと、「say 事 to人」みたいな覚え方してねえで、1文なにか具体例で覚えろと
そんなとこじゃない 既存の教え方と違うのは

それとあれか、provideとかみんなWithつくと思ってけど、今時の外人誰もwithつけねえよw
みたいな、現代アメリカ英語情報
5名無しなのに合格
2020/06/22(月) 17:14:29.69ID:P1dtcyon
モリテツ「動名詞を目的語にとる動詞を、メガフェプスみたいな語呂合わせで覚えてる人って時代遅れですよねwwww」
6名無しなのに合格
2020/06/22(月) 17:26:14.05ID:P1dtcyon
なお、当のモリテツは、
自身が開発した「別のゴロ合わせ」で動名詞を取る動詞を覚えることを推奨してきた模様

そのゴロ合わせとは…I made PCs…!!


コメント欄では早速、多数の受験生がそのゴロ合わせを絶賛し、
一部の「……それって結局メガフェプスを覚えさせるのと変わらないのでは?」という識者からのコメントはなぜか翌日に削除されてしまった模様


モリテツ様「これこそが、ネイティブの発想に基づく世界標準レベルの画期的な授業なのだ…!!」キリッ
7名無しなのに合格
2020/06/22(月) 17:31:46.56ID:q+VWwZ6R
今井、安河内でよくね
8名無しなのに合格
2020/06/22(月) 17:33:49.08ID:BXgjXhNZ
文法は金払ってでも今井の方がいいね。
9名無しなのに合格
2020/06/22(月) 17:36:30.54ID:HqIhKeKc
ネイティブ云々って関正生も言ってたぞ
10名無しなのに合格
2020/06/22(月) 17:39:27.59ID:eko3EkEm
動画授業はダメ
参考書自習が一番だとホリエモンも言ってる
11名無しなのに合格
2020/06/22(月) 17:40:46.64ID:HqIhKeKc
>>10
落ちたやつに言われてもなあ
12名無しなのに合格
2020/06/22(月) 17:40:58.80ID:eko3EkEm
文法は関の丸暗記のいらない英文法買え
神書
自動した同しの見分け方わかる
13名無しなのに合格
2020/06/22(月) 17:43:07.62ID:fLwai3/A
安河内も関もそうだけど 既存の学校英文法に文句つけてこその新鋭英語講師だろ
下っ端のアニメーターが宮崎駿や手塚治虫のこと技術的に大したことないって言ったり
ベジタリアン専門店の店員が牛乳とかを馬鹿にするみたいなやつ

メガフェップスはその古臭い学校英文法の象徴みたいなもの

予言しよう、それでもメガフェップスは死なない、
50年後も100年後も受験生はメガフェップスを唱えてる
そして新たな英語講師が「メガフェップスなんか覚える必要ない!!」と叫んでる
14名無しなのに合格
2020/06/22(月) 17:48:26.31ID:b0wcE0Cb
結局英語の新しい英語の概念が生まれなかったら参考書出してるやつらなんて屁理屈のこねあいだからな
ある著者が主格、所有格、目的格と言えば
他方は主格、目的格、所有格と無駄に順番変えて言ったり
もりてつも歯痒いだろうな、やっぱり受験英語と喋れるようになる英語は違うよ
15名無しなのに合格
2020/06/22(月) 17:54:55.11ID:P1dtcyon
そういえば、誰も話題にしないけど、
古文や数学の方の授業のクオリティはどんなもんや?
16名無しなのに合格
2020/06/22(月) 18:01:33.89ID:eko3EkEm
だから有名参考書を自習しろバカ
動画一時間=参考書20分位の価値しかない
知ってることもダラダラ授業受けてたら受からねえよ
17名無しなのに合格
2020/06/22(月) 18:05:27.85ID:DxSyCE3q
そんなに動名詞を目的語にとる動詞の新しいゴロ合わせが大評判になってるのかと思い、
早速"I made PCs"でググってみたところ、Twitter上でもブログ上でも、誰からも話題にすらされてなくてワロタ
18名無しなのに合格
2020/06/22(月) 19:05:09.38ID:QDOnxgqi
現時点では参考書学習の方が効率いい気がするしあんま動画は見る必要ないし、大半の受験生も同じこと思ってそう。ただよびを予備校の代替にしたいならならモリテツは分厚いテキストに長時間の動画を用意するやと思うわ

標準問題の解説とか大学別の対策動画も出していく予定らしいし、そっちが出たら寝る前とかにちょくちょく見る
19名無しなのに合格
2020/06/22(月) 19:14:39.10ID:lt9NBchi
>>18
アイドルとわちゃわちゃ英語についてやりだしたし諦めろ
結局何がやりたいのかわからんよもりてつは
のらりくらり東進に飼われてる方がよかっただろとは思ってる
20名無しなのに合格
2020/06/22(月) 20:00:00.80ID:noizl2wO
コメント欄が臭すぎる 復習用のテキストも無いしあれやってるやつ馬鹿しかいなさそう
21名無しなのに合格
2020/06/22(月) 20:11:32.09ID:3dFW03OM
>>17
語呂合わせは皮肉をいってるだけだろ
馬鹿に本気に思われるんだから、無駄なことしなきゃいいのに
22名無しなのに合格
2020/06/22(月) 21:41:14.89ID:gwpAh1HH
ただよびの英語を見たけど、受験生としては偏差値40〜50ぐらいの成績の人をターゲットにしてるっぽいな

でも一見母集団が多い層を狙ってるように見えるけど、そういう奴らってあまり真面目に勉強しないから、いくらわかりやすい授業をしても長期的には動画再生数がガクっと落ちるのが当たり前だと思う

むしろ最初は一見少なそうに見える偏差値60〜70の優秀な層に向けた動画を作るべきだった
そうすることで、いちいち当たり前のことを講義で取り扱う必要がなくなり、それに伴って自然と授業のクオリティも上がり、結果的に絶賛されてたと思う
23名無しなのに合格
2020/06/22(月) 22:51:23.50ID:j1sn+bD0
偏差値60〜70って人口比で言ったら1割とかそこらなもんで、母数が少なすぎるからそこを狙うのは良くない
偏差値50らへんを狙うのは普通に賢いと思うよ
24名無しなのに合格
2020/06/22(月) 23:03:13.14ID:j/bGdpjX
勉強に対する関心の度合いも大事だからな
偏差値55~60ぐらいの層を狙うのが一番効果的な気がするわ
25名無しなのに合格
2020/06/22(月) 23:46:59.49ID:GS1dTAsc
賭けてもいい

今、ただよびの英語を見て勉強した気になってる"なんちゃって受験生達(笑)"は、
来年の共通テストが終わった直後には「英語で爆死して3割とか4割しか取れなかった」とか「努力したのに緊張で頭が真っ白になって英語が読めなかった」みたいな悲惨な言い訳の報告をコメント欄に書きまくってると思うわ


去年も、PASSLABO(笑)とかいうyoutube動画があったけど、
↓のコメント欄を見ると、やっぱりセンター数学1Aで3割だっただの4割だっただの、頭がお花畑な受験生による悲惨な報告が相次いでいる


センター試験が終わった全ての受験生へ。




結局、モリテツがいくら頑張ったところで、現状は何も変わらないし、共通テストの英語の平均点は1ミリも上がらんよ
動画の編集にうつつを抜かしてるモリテツさんには可哀想な話で申し訳ないが…
26名無しなのに合格
2020/06/22(月) 23:50:13.06ID:GS1dTAsc
>>23
一見そう思うでしょ

でも、その偏差値60〜70を対象にしてると思われる予備校の早慶受験生向け講座こそ、実はいちばん受講生が多かったりするんよ

ニッコマやMARCHですら危ういような偏差値50レベルのバカな受験生まで背伸びしてわんさか受けるからな

その逆に、偏差値50を対象にしたニッコマ(笑)受験生向けの講座は、本来なら一番母集団が大きいはずなのに実は受講生が少ない
27名無しなのに合格
2020/06/23(火) 00:31:30.78ID:cGcUfdHx
モリテツが授業で紹介する例文ってあまりに簡素すぎて逆に覚えづらいよね
例文がもう少し長くなってもいいから、もう少し熟語とか定型表現を一文に詰め込んで、コスパの高い例文にしてもいいよなと思うのに
28名無しなのに合格
2020/06/23(火) 00:37:03.42ID:m3H6Ff6i
著作権の問題あるかもだけど洋書とか噛み砕いて読むのも面白そうだけどな
チャーリーとチョコレート工場とかさ
29名無しなのに合格
2020/06/23(火) 00:41:29.77ID:HWhLZcZ7
早慶レベルの学生がYouTube(笑)なんかで勉強すると思うか?こんなのでガチで勉強するなんて地方の無名私立で満足するような受サロとは無縁の奴だけだよ
30名無しなのに合格
2020/06/23(火) 00:42:12.71ID:cGcUfdHx
>>28
アメリカの著作権って、何年間有効だっけ?
著作権の切れた古めかしい物語文とかなら動画で解説するのもアリかもね
ちょうど東大対策にもなるし
31名無しなのに合格
2020/06/23(火) 00:52:19.61ID:cGcUfdHx
>>29
確かに>>25に載せられてるURLのコメント欄みる限り、明らかに受サロ民とは別の母集団の受験生がYouTubeを見てるみたいね
1Aで30点しか取れない人なんて、受サロだとほぼ見かけないし、もしそんな人いたら一斉に叩かれちゃうはず
32名無しなのに合格
2020/06/23(火) 03:03:03.32ID:0S6gEDwA
数学の和服のセンセはなかなかいい
話術が上手い
33名無しなのに合格
2020/06/23(火) 03:31:05.56ID:0S6gEDwA
>>30
赤本で編集上の都合により〜となってて問題文が載ってないのはほぼ著作権がらみ
昔は島国ジャップなのでバレずやり放題だったか今はネットがあるのですぐバレる
なお著作権が切れてパブリックドメインになるまでには作者の死後50年を要する
34名無しなのに合格
2020/06/23(火) 03:54:03.69ID:rRyUJWOm
タダだし、編集に金掛かるから難しいのも分かるが、もう少し上のレベル用の動画も作ってくれないと見る気になれない
途中まで見てたけど、あの進捗スピードではどうにもならんと思って切ったわ
遅すぎて逆にやる気が萎えるレベル、しかも英文法(たまに単語)だけだし

てか英文法ならスタサプの関先生の方が良いんだよなあ
古文はありがたく利用させてもらうつもり
35名無しなのに合格
2020/06/23(火) 05:02:11.38ID:rD8Q74ql
ただよびのコメント欄にある生徒の書き込みを見てると、なんか可哀想な小動物を眺めてる気になってくるのは気のせいかな?

彼らは何ていうか頭の中がハッピーセットすぎて全然別の人種って感じがする
あーこいつらはこんなクソみたいな努力しかしてないくせに、自分ではこんなに頑張ってるって本気で思い込んでるんだなって感じの

>>34
その通りだと思う
超有名一流講師を名乗ってるんだし、文法は文法でも何か英作文や英文解釈につながるような深い話をモリテツならやってくれそうだと始まる前は期待してた
蓋を開けてみれば、いわゆる文法のための文法に終始してて4択文法を解説する従来の形式だったから虚しさがハンパなかった
36名無しなのに合格
2020/06/23(火) 06:53:40.63ID:Xl6Rk/hP
このレベルがターゲットって言うか、
文法1周回わったら次はその上のレベルの文法やるって言ってなかったっけ?
あるいは長文にしようか迷ってる、みたいなこと言ってたはず
37名無しなのに合格
2020/06/23(火) 07:21:21.71ID:ICdqyFOi
>>15
数学は微妙や

ただ解き方だけっていう感じな気がする
38名無しなのに合格
2020/06/23(火) 08:16:40.74ID:TcwM4pv/
数学ってどこの層をメインにしてるの?
受験学年じゃ簡単だし、高1高2向けにしてはT〜Vまでバラバラでやるから微妙な感じする
39名無しなのに合格
2020/06/23(火) 08:25:27.81ID:QVjscKCL
英文法は
駿台の英文法頻出問題演習part 1やれば十分
これに中学から大学受験までの文法問題解釈作文に必要な知識は全て入っている
分からない事は
関の丸暗記不要の英文法、ロイヤル英文法、山口の英文法講義の実況中継
で調べれば分からない事はなくなる
40名無しなのに合格
2020/06/23(火) 08:25:59.47ID:1JuJ8nO1
2000円払って関慎吾見た方がよっぽど良いわ 関慎吾信者も頭悪いイメージあるが
41名無しなのに合格
2020/06/23(火) 08:26:28.40ID:XGDt+bkY
文法とかの授業でネクステに載ってるようなことを1時間半もかけてやる意味が見出せなくなってきた
一々見返すんだったら最初からまとめてある参考書やればいいわけだし
42東京一工
2020/06/23(火) 09:28:00.78ID:sqzUnlI9
もりてつってやつの動画一回見たけど、
このスレにいそうな典型的な性犯罪者顔だったよな
43名無しなのに合格
2020/06/23(火) 09:56:24.71ID:Xl6Rk/hP
それ画面消えて、お前の顔が映ってただけだろw
44名無しなのに合格
2020/06/23(火) 12:07:15.83ID:SpWsooP0
数学は流石に授業スピード遅くないか?
あれぐらいの内容なら普通に参考書読んだ方がいいのでは?
45名無しなのに合格
2020/06/23(火) 12:53:56.87ID:HWhLZcZ7
吉野は有名だけどさ、例えば数学なら大吉志田長岡ぐらいじゃないとインパクトに欠ける
46名無しなのに合格
2020/06/23(火) 12:54:01.14ID:/Csb3cXR
映像授業系は教科書で理解できない人が見ればいいのでは
47名無しなのに合格
2020/06/23(火) 14:44:36.01ID:hbSHK4Mc
モリテツって、地味にこのスレの書き込みとかチェックしに来てそう
48名無しなのに合格
2020/06/23(火) 15:38:04.88ID:ct0Vdt5h
お金を出すからこそ真剣になると言うな
49東京一工
2020/06/23(火) 16:35:13.87ID:sqzUnlI9
もりてつって笑いながら人殺してそう
50名無しなのに合格
2020/06/23(火) 16:41:17.56ID:yjvv8AuC
早稲田卒の今年40のおっさんなんだけど英文法最初から見てるぞ。
正直眠いがぴえんとかいうムカつく説明とヌルい編集のせいでシャッキリした。
51名無しなのに合格
2020/06/23(火) 22:53:50.40ID:H0W3i4o+
あげ
52名無しなのに合格
2020/06/24(水) 14:06:12.14ID:ecoIpJkf
全体通して視るより弱い部分ピンポイントで行った方がいいな
あと内容的には夏までに見終えておかないとダメ

試聴してて知らんこと出てきたら大きめの単語カードに問題書いて裏に答えと解説書いとけばいいと思う
ゆっくりだし一時停止もできるから余裕はあるはず

復習は以上で完成した単語カードを徹底反復
53名無しなのに合格
2020/06/24(水) 15:08:50.98ID:7pEDgMVO
ああいう類の基本的なことやる動画って、性格的には真面目な女子とかが好んで見そうなもんだけど、
意外と視聴者の9割以上が男子らしくて意外
54名無しなのに合格
2020/06/24(水) 16:20:31.10ID:OaY/5cF6
これは覚えろって言う英文のとこだけ集めた動画作ってほしい
ここ見てんでしょ?>中の人

ぜひお願い
55名無しなのに合格
2020/06/24(水) 20:42:53.25ID:t0oYRV4v
やっぱ独学では難しい難関大学中心で講義して難しい問題を通して基礎の重要性を説いて欲しかった
基礎文法編は一気に動画あげてわからないことあったらこの講に飛んでねーって感じがよかった
いつか大学別講座も出るかもしれないがこのペースだとリリース前に潰れそうなのが…
56名無しなのに合格
2020/06/24(水) 21:50:37.61ID:fWoLmr9n
基本的な文法を使って英作文を書いてみる授業動画とかあれば見てみたいかも
英作文って地味に独学しにくいし
57名無しなのに合格
2020/06/25(木) 11:33:17.76ID:Va7R65e9
>>53
元々モリテツ見てた人や武田塾チャンネルの視聴者がただよび見てる印象がある
男女比はこれから変わっていくのかな
58名無しなのに合格
2020/06/25(木) 15:18:02.84ID:tWaicSxz
手っ取り早く登録者数を伸ばすために、その層に手を出してしまったら
路線変更しただけで炎上する。
59名無しなのに合格
2020/06/26(金) 11:20:07.52ID:gSa+YBxb
ただよびの現代文に宗先生が加入してビックリした
60名無しなのに合格
2020/06/26(金) 23:36:47.41ID:wrTY7PcG
やっぱりというべきか、アイドルの大学受験応援企画みたいなのが始まったな
61名無しなのに合格
2020/06/27(土) 22:24:49.83ID:e+bBtLo0
起こせ教育革命【ただよびの挑戦】

62名無しなのに合格
2020/06/29(月) 22:51:41.49ID:f6fJUE7X
あげ
63名無しなのに合格
2020/07/02(木) 02:20:25.19ID:6c02jiw/
モリテツの英語の発音おかしくない?笑
ハロウゼェェアからしておかしい笑
最初からおかしい
thereの発音おかしくない?笑
64名無しなのに合格
2020/07/02(木) 09:24:24.51ID:12USSV2H
数学は神授業
マジに
65名無しなのに合格
2020/07/03(金) 19:16:11.26ID:zJsNcV6l
>>63
お前誰やねん
お前のが下手や発音
66名無しなのに合格
2020/07/04(土) 05:40:55.08ID:IPhX3qkH
>>63
アメリカ発音を練習した人だよ。
確かに母音の区別が曖昧、子音が弱い、所々単語単語で区切る、イントネーションが実際の場での会話じゃないから微妙ってのはあるが
英語の先生の中ではトップレベル。関や安河内なんてモリテツの足元にも及ばんだろw

ニュース



lud20251016121818
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/jsaloon/1592812644/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | Youtube 動画 >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「【YouTube】ただよびの英語を視聴してる人っているの?【予備校】 YouTube動画>2本 ->画像>1枚 」を見た人も見ています:
センター試験で英語8割取れる難易度(努力)を10とすると
【穴場学部】マーチは三ヶ月→???SFCは三ヶ月→正しい
灘から法政経済学部の天才おって草
思ったんだが理系科目で文系受験できないのおかしくね?
シャムさんに2年間勉強教えて行けそうな大学
国公立で高学歴はどこから?
中学生ぼく「帝京大学って名前いいな頭いいんだろうな」
落合陽一を輩出した筑波だけど東北理系は見下してる
1浪してマーカン駅弁にすら受からないやつってガチのガイジだよな。
お前ら各教科ごとの勉強時間どんなもん?
数学なに勉強したらいいのっていったら教科書とか答えるやついるけど
私立文系「国立受験はコスパ悪い!、早慶文系MARCH文系がコスパ良い!」←分かる
センター理科四科目合計で俺に勝てる奴おる?
やっぱり大学生はコンタクトなんか?
高学歴のお前らはブルーカラーのバイト出来るん?
明治文系VS高崎経済
いま中国地方で川の氾濫起きてるけどさぁ
阪大に負けた一橋は地底降格でいいね?
「三菱商事、伊藤忠、ゴールドマン・サックス」がずらり「地方マイナー大学」の秘密
【私立最強】東京理科大学 VS 農繊名電【国立単科四天王】
【速報】国際科学五輪2024,全種目の日本代表が出揃う。やはり灘が最強か
多浪ですが夜間の大学どうおもいますか
2025 東大経済学部の就職先 商社コンサルが上位独占 ★2
【地方国立】名古屋大と上智大ならどっち?【ブランド私立】
お前らがよくネタにする早稲田理工生だが
久々にジュサロ開いたら大学生活板になってて草
1度も家庭勉強してこなくてあと1年で国立て無理?
偏差値60の高校を首席卒業して慶経受かったけど質問ある?
北大法志望 数学について質問があります
東大>筑波>阪大>東北>千葉>京大>神戸>名大>北大>横国
早慶の下位学部トップ層>上位学部の下位層だからsfcやスポ科が良いとこ就職出来たりする
早稲田に入学した後に難化してくれたから嬉しい
慶應法の一般率を改めて検証してみたよ
早稲田が理工を3つに分けた理由知ってる?
受験のストレスで太った
大学の図書館について語ろう
椅子に座るのすらダルい受験生
リアル早稲田生がトントンと思ってる国立大学
県名ザコクは生まれた時点で人生終わってるよね
宅浪初日僕、親に勉強しろと言われいきなりやる気無くす
志望校 早稲田政経か慶應法で迷ってるんだけど
【変わる大学】成績が最もいいのはAO入学者 東北大、早稲田大の内部資料で判明
【河合塾】新偏差値発表を首を長くして待つスレ3【2023年度予想】
東工大は理系特化型という風潮
早慶上理に通う理系女子大学生だけど質問ある?
MARCHを卒業してアイビーリーグでMBAを取得した者だが
今年のセン利の出願数ってやっぱ減ってるの?
偏差値30だけどMARCHに行きたい
共通テスト受ける受験生こい!
防衛医大で女子学生のレイプ騒動か 「乱倫」内部報告書に記載か
学校の奴も、親も嫌いなのに自立する気起きない
地方医学部推薦で行くのなんかずるくね?
京大まで力つけたなら東大行けよw
安くておすすめな受験対策用の数Vの映像授業を教えてほしい
早慶理工の問題のレベルってどんな感じ?
南山、東北学院、甲南、西南学院、広島修道、松山って
駿台の難関10大学って都市伝説だろ
日本で一番設備が整ってる心理系学部を五文字で答えよ
早稲田大学楽しそうだけどあいつら勉強してるの?
就職四天王=東大・京大・早稲田・慶應
地方から早慶理工系って行けても金無いから行かないよね
数3を0からやるにあたってオススメの参考書教えて
俺早稲田志望、出願忘れて早稲田一つも受けられないんだけど
日本で3番目のレベルの大学ってどこ?
国立大理学部難易度ランキング

人気検索: 繝√い繧ャ繝シ繝ォ逋ス繧「繝ウ繧ケ繧ウ 女装 二次 着換え star sessions starsessions 洋2015 アウあうロリ画像 洋ロリ画像 繧ェ繝ェ繧キ繝シ 電影少女 Pthc mouse
23:18:18 up 4 days, 21:22, 3 users, load average: 115.27, 119.27, 107.60

in 0.47176790237427 sec @0.16050601005554@0b7 on 101612