◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

千葉大と大阪公立大はどっちが上になるの? ->画像>2枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/jsaloon/1593471065/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1名無しなのに合格2020/06/30(火) 07:51:05.46ID:con5rstL
首都圏と関西圏の中堅トップ
激しい争いになりそう

2名無しなのに合格2020/06/30(火) 08:10:45.96ID:gyN9cNfk
世界水準大になるかどうかが勝負を分けるポイントやな

3名無しなのに合格2020/06/30(火) 08:14:39.14ID:z20SZh5u
国公立志願者数全国1位
2016 千葉大学
2017 千葉大学
2018 千葉大学
2019 千葉大学
2020 千葉大学
2021 千葉大学(予想)
2022 大阪公立大学(予想)

4名無しなのに合格2020/06/30(火) 08:14:58.76ID:M2phlbxg
大阪府民だけが学費が只なんでしょ
他県民は馬鹿らしいから今までよりも割に合わなくなる
一方の千葉大学は全国から人気を集める
ただ千葉大は学費を値上げしたんで相対的に上がることはなく現状維持かね

5名無しなのに合格2020/06/30(火) 09:39:32.44ID:nMWND9Nx
しばらくは千葉大でしょ。都心の新キャンパス出来てどうなるかってとこ。

6名無しなのに合格2020/06/30(火) 09:43:27.73ID:6UFQDZUY
新大学に放火予告だかの変な人が出てきてるみたいだよ

7名無しなのに合格2020/06/30(火) 12:26:26.67ID:9q5GScjd
兵庫大学 Hyogo University
兵庫県立大学 University of Hyogo
島根大学 Shimane University
島根県立大学 The University of Shimane
高知大学 Kochi University
高知県立大学 University of Kochi
長崎大学 Nagasaki University
長崎県立大学 University of Nagasaki
長野大学 Nagano University
長野県立大学 The University of Nagano
静岡大学 Shizuoka University
静岡県立大学 University of Shizuoka
大阪大学 Osaka University
大阪公立大学 University of Osaka
北九州市立大学 The University of Kitakyushu

8名無しなのに合格2020/06/30(火) 12:27:10.69ID:9q5GScjd
自然科学系の国際的主要学界誌への発表論文数では、大阪公立大学は神戸、早稲田、千葉を上回る。大学院を更に重点化すれば広島、岡山程度ならは余裕で超えれる。

【Nature Index のShare値における2015〜2019年の過去5年間の大学別主要自然科学誌発表論文数年平均値】
( )内はShare値年平均値(単位:本/年)、●:国立大学、▲:公立大学、○:私立大学、◆:省庁大学校等
日本国内順位(Share値年平均値):大学名

1位(460.47):●東京大学
2位(284.83):●京都大学
3位(188.95):●大阪大学
4位(164.35):●東北大学
5位(136.52):●東京工業大学
6位(129.44):●名古屋大学
7位(115.71):●北海道大学
8位(98.21):●九州大学
9位(57.47):○慶應義塾大学
10位(50.82):●筑波大学
11位(32.83):●広島大学
12位(32.18):●岡山大学
★+☆(30.32):▲大阪公立大学
13位(28.45):○早稲田大学
14位(28.20):●金沢大学
15位(26.12):●神戸大学
16位(25.03):●千葉大学
17位(21.67):○沖縄科学技術大学院大学
18位(21.20):○東京理科大学
19位(19.80):●東京農工大学
20位(17.15):●名古屋工業大学
21位(16.81):▲大阪府立大学☆
22位(16.68):●熊本大学
23位(16.28):●総合研究大学院大学
24位(16.21):●奈良先端科学技術大学院大学
25位(15.13):▲東京都立大学
26位(14.99):●東京医科歯科大学
27位(13.51):▲大阪市立大学★
28位(11.79):●愛媛大学
29位(11.52):●信州大学
30位(10.98):●山形大学
31位(10.12):●新潟大学
32位(9.82):▲横浜市立大学
33位(9.70):●横浜国立大学
34位(9.66):●群馬大学
35位(9.57):●静岡大学
36位(9.55):●富山大学
37位(9.24):●徳島大学
38位(8.50):○立命館大学
39位(8.09):●岐阜大学
40位(8.05):○中央大学
41位(8.02):○近畿大学
42位(8.01):○関西学院大学

9名無しなのに合格2020/06/30(火) 12:37:44.06ID:TsFi02hl
最新の世界ランキングを見る限り、統合しても千葉大には勝てないな
ランキングは率で評価されるから、統合したら統合前の両大学の中間位の順位になる
研究費も統合しても千葉大未満だし


【QS World University Rankings 2021】 2020年6月11日発表
  世界順位
 1.(024)東京大学
 2,(038)京都大学
 3.(056)東京工大
 4.(072)大阪大学
 5.(079)東北大学
 6.(110)名古屋大
 7.(124)九州大学
 8.(139)北海道大
 9.(189)○早稲田大
10.(191)○慶應義塾
11.(265)筑波大学
12.(321)広島大学
13.(362)東医歯大
14.(403)神戸大学
15.(465)横浜市大
16.(488)千葉大学
17.(501-510)一橋大学
18.(531-540)長崎大学
19.(541-550)新潟大学、▲大阪市大
21.(561-570)熊本大学
22.(571-580)岡山大学
23.(591-600)金沢大学
24.(601-650)岐阜大学、徳島大学、東京農工
27.(651-700)鹿児島大、▲大阪府大、首都大学
30.(701-750)群馬大学
31.(751-800)○東京理大
32.(801-1000)京都工繊、九州工大、名古屋工大、○立命館大、埼玉大学
           信州大学、○上智大学、○東海大学、山口大学、横浜国大
これ以下明記なし

私大は早稲田、慶応大、東京理大、立命館、上智大、東海大の計6大学
慶応大と東海大は医学部あり。

10名無しなのに合格2020/06/30(火) 12:39:02.33ID:9q5GScjd
>>9
そこまで差ないし、200位以内目指してるからいずれ千葉大超えそう

11名無しなのに合格2020/06/30(火) 12:55:03.93ID:TsFi02hl
>>10
目指してるから順位が上がるはずって一体何理論だ?
現時点の実力は統合しても、金沢大、岐阜大、徳島大レベルだろ

12名無しなのに合格2020/06/30(火) 12:59:18.05ID:9q5GScjd
>>11
焦ってんなチバラギw

13名無しなのに合格2020/06/30(火) 13:43:02.60ID:Sesl6M6G
>>11
統合しなくても大阪市立大学は今でも岐阜大学や徳島大学より上じゃん

14名無しなのに合格2020/06/30(火) 14:44:47.53ID:VRMRoh7Z
基本的に都心挟んで反対側に行くのはおヴァカが多い

15名無しなのに合格2020/06/30(火) 15:06:36.88ID:EGpcMGfU
全く問題ないですね

兵庫大学 Hyogo University
兵庫県立大学 University of Hyogo
島根大学 Shimane University
島根県立大学 The University of Shimane
高知大学 Kochi University
高知県立大学 University of Kochi
長崎大学 Nagasaki University
長崎県立大学 University of Nagasaki
長野大学 Nagano University
長野県立大学 The University of Nagano
静岡大学 Shizuoka University
静岡県立大学 University of Shizuoka
大阪大学 Osaka University
大阪公立大学 University of Osaka
北九州市立大学 The University of Kitakyushu

16名無しなのに合格2020/06/30(火) 15:08:16.15ID:5A/eo+I+
千葉はメーカー立地でも神奈川埼玉より劣るからな
理系ですら千葉は横国埼玉より出口は厳しい

17名無しなのに合格2020/06/30(火) 15:20:25.63ID:GwpXZ+Ie
学生の質、就職共に大阪公立大に軍配かな

千葉は医学科、薬学部除いて平凡。特に文系は旧商大の市大より格下

18名無しなのに合格2020/06/30(火) 15:22:03.13ID:RRcMhRUQ
どっちもどうでもいいが公立は論外

19名無しなのに合格2020/06/30(火) 15:27:13.85ID:z20SZh5u
>>17
全員留学がチー牛フィルターになっているから
学生の質は高まっていると思う(志願者が減るリスクは負うが)

20名無しなのに合格2020/06/30(火) 15:32:10.65ID:GwpXZ+Ie
>>18
貧乏ザコクは論外中の論外

21名無しなのに合格2020/06/30(火) 15:35:01.96ID:RRcMhRUQ
>>20
東京生まれ都内上位国立ですまんなw
貧乏ザコクの君、自己紹介ありがと

22名無しなのに合格2020/06/30(火) 15:37:02.98ID:z20SZh5u
>>21
早稲田卒ニートをいじめるなよw

23名無しなのに合格2020/06/30(火) 15:39:39.70ID:RRcMhRUQ
>>22
早稲田なわけないじゃんw早稲田は地方公立なんか興味ない
こいつは地方ザコクだよ

24名無しなのに合格2020/06/30(火) 15:41:44.19ID:RRcMhRUQ
旧商大の市大 を連呼する

旧商大が重要だと思ってる悲しきアホ

25名無しなのに合格2020/06/30(火) 15:43:19.29ID:z20SZh5u
>>23
ザコクだったら千葉大を擁護すると思う
同じ国立だから

26名無しなのに合格2020/06/30(火) 15:45:49.32ID:RRcMhRUQ
>>25
違うね
こいつは地方民なんだよ
首都圏コンプ持ち
ちなみに同じ国立だから国立擁護するとかないよ

27名無しなのに合格2020/06/30(火) 16:06:12.98ID:GwpXZ+Ie
自然科学系の国際的主要学界誌への発表論文数では、大阪公立大学は神戸、早稲田、チバラギを上回る。大学院を更に重点化すれば広島、岡山は余裕で超えれる。

【Nature Index のShare値における2015〜2019年の過去5年間の大学別主要自然科学誌発表論文数年平均値】
( )内はShare値年平均値(単位:本/年)、●:国立大学、▲:公立大学、○:私立大学、◆:省庁大学校等
日本国内順位(Share値年平均値):大学名

1位(460.47):●東京大学
2位(284.83):●京都大学
3位(188.95):●大阪大学
4位(164.35):●東北大学
5位(136.52):●東京工業大学
6位(129.44):●名古屋大学
7位(115.71):●北海道大学
8位(98.21):●九州大学
9位(57.47):○慶應義塾大学
10位(50.82):●筑波大学
11位(32.83):●広島大学
12位(32.18):●岡山大学
★+☆(30.32):▲大阪公立大学
13位(28.45):○早稲田大学
14位(28.20):●金沢大学
15位(26.12):●神戸大学
16位(25.03):●千葉大学
17位(21.67):○沖縄科学技術大学院大学
18位(21.20):○東京理科大学
19位(19.80):●東京農工大学
20位(17.15):●名古屋工業大学
21位(16.81):▲大阪府立大学☆
22位(16.68):●熊本大学
23位(16.28):●総合研究大学院大学
24位(16.21):●奈良先端科学技術大学院大学
25位(15.13):▲東京都立大学
26位(14.99):●東京医科歯科大学
27位(13.51):▲大阪市立大学★
28位(11.79):●愛媛大学
29位(11.52):●信州大学
30位(10.98):●山形大学
31位(10.12):●新潟大学
32位(9.82):▲横浜市立大学
33位(9.70):●横浜国立大学
34位(9.66):●群馬大学
35位(9.57):●静岡大学
36位(9.55):●富山大学
37位(9.24):●徳島大学
38位(8.50):○立命館大学
39位(8.09):●岐阜大学
40位(8.05):○中央大学
41位(8.02):○近畿大学
42位(8.01):○関西学院大学

28名無しなのに合格2020/06/30(火) 16:08:42.54ID:9GSYhiI3
大阪公立が上になるだろ
その影響で関関同立は日東駒専と同ランクになるだろう

29名無しなのに合格2020/06/30(火) 16:17:22.54ID:bwI3MzOx
理系出口
早慶>横国>都立>埼玉>千葉

30名無しなのに合格2020/06/30(火) 19:34:22.08ID:Zgjh116e
公立大学の英語表記が「University of〜」であっても、それで国立大学側とトラブルになった、という事例は今のところ無い。

少なくとも、記事検索で調査したところ、関連記事はゼロ。

兵庫大学 Hyogo University
兵庫県立大学 University of Hyogo
島根大学 Shimane University
島根県立大学 The University of Shimane
高知大学 Kochi University
高知県立大学 University of Kochi
長崎大学 Nagasaki University
長崎県立大学 University of Nagasaki
長野大学 Nagano University
長野県立大学 The University of Nagano
静岡大学 Shizuoka University
静岡県立大学 University of Shizuoka
大阪大学 Osaka University
大阪公立大学 University of Osaka
北九州市立大学 The University of Kitakyushu

31名無しなのに合格2020/06/30(火) 19:49:46.33ID:ETJ1RdkK

■首都圏3県の仲が悪い分、その国立大学に行くのはリスクがある 

32名無しなのに合格2020/06/30(火) 19:56:17.57ID:kkUFMWR3
千葉は神戸と同格、もしくはそれ以上の大学。
大阪公立は横国と争っとけ

33名無しなのに合格2020/06/30(火) 20:24:22.81ID:2MOWqacP
>>32
チバラギは新設駅弁だろ
旧商大より格下

34名無しなのに合格2020/06/30(火) 20:26:05.17ID:kkUFMWR3
>>33
神戸さんイライラで草
お前らより千葉の方が上だぞ

35名無しなのに合格2020/06/30(火) 21:27:24.78ID:I69wZiAi
最新の世界ランキングを見る限り、統合しても千葉大には勝てないな
ランキングは率で評価されるから、統合したら統合前の両大学の中間位の順位になる
研究費も統合しても千葉大未満だし


【QS World University Rankings 2021】 2020年6月11日発表
  世界順位
 1.(024)東京大学
 2,(038)京都大学
 3.(056)東京工大
 4.(072)大阪大学
 5.(079)東北大学
 6.(110)名古屋大
 7.(124)九州大学
 8.(139)北海道大
 9.(189)○早稲田大
10.(191)○慶應義塾
11.(265)筑波大学
12.(321)広島大学
13.(362)東医歯大
14.(403)神戸大学
15.(465)横浜市大
16.(488)千葉大学
17.(501-510)一橋大学
18.(531-540)長崎大学
19.(541-550)新潟大学、▲大阪市大
21.(561-570)熊本大学
22.(571-580)岡山大学
23.(591-600)金沢大学
24.(601-650)岐阜大学、徳島大学、東京農工
27.(651-700)鹿児島大、▲大阪府大、首都大学
30.(701-750)群馬大学
31.(751-800)○東京理大
32.(801-1000)京都工繊、九州工大、名古屋工大、○立命館大、埼玉大学
           信州大学、○上智大学、○東海大学、山口大学、横浜国大
これ以下明記なし

私大は早稲田、慶応大、東京理大、立命館、上智大、東海大の計6大学
慶応大と東海大は医学部あり。

36名無しなのに合格2020/06/30(火) 21:30:59.88ID:Z8aUUr2Y
千葉は文系がな

37名無しなのに合格2020/06/30(火) 21:37:37.11ID:I69wZiAi
世界ランキングを見る限り、大阪公立大はゴミだろw

38名無しなのに合格2020/06/30(火) 21:57:55.66ID:Zgjh116e
チバラギより大阪の方が学生生活楽しいよ

39名無しなのに合格2020/06/30(火) 21:59:30.21ID:P3b13Qol
>>27
予想はしてたけど、やはり合わせると千葉より格上の神戸、早稲田超えるんやな

40名無しなのに合格2020/06/30(火) 22:04:01.60ID:Zgjh116e
>>32
なんの根拠もないチバラギw
医学科だけの新設ザコクって威勢だけは良いな

41名無しなのに合格2020/06/30(火) 22:24:39.59ID:Zgjh116e
◆在日支那人 人口比率ランキング

1 トンキン 0.731%
2 岐阜県 0.552%
3 長野県 0.466%
4 愛知県 0.452%
5 チバラギ 0.435%
6 ダサイタマ 0.430%
7 福井県 0.423%
8 富山県 0.412%
9 チバラギ 0.397%
10 神奈川県 0.395%

42名無しなのに合格2020/06/30(火) 22:27:57.14ID:aCNKlK5z
関西の受験生にとって、千葉大は選択肢にないw

大阪都立大に改称後、一番影響を受ける国立は神戸だろうな。
関西の私大は、漏れなく影響を受けるが。

43名無しなのに合格2020/07/01(水) 00:05:28.16ID:81RK3hTn
まぁ関西以西からわざわざ東京駅よりさらに東の微妙な国立受ける奴はおらんわな

44名無しなのに合格2020/07/01(水) 00:07:35.50ID:LePzVDLK
あいうえお

45名無しなのに合格2020/07/01(水) 00:54:22.45ID:u9wKFaFr
>>42
たしかに千葉は千葉ローカル
静岡以西からは受けんわな
逆に大阪公立もしかり

46名無しなのに合格2020/07/01(水) 09:02:56.71ID:y1AW9fx3
>90の週刊誌もう12年前の2007年入試の話。
リーマンショック前で私大文系人気が高かったので首都圏国立(東大一橋以外)は私大に結構蹴られていた。
しかしその2007年も筑波大文系は早稲田文系に完勝。


早稲田大学 政治経済学部  一般入試推移
年度  一般募集 受験者  合格者   実質倍率
89年度 1060  20686  1826  11.3倍
90年度 1060  19988  1845  10.8倍
91年度 1060  20002  1731  11.6倍
92年度  920  19775  1483  13.3倍
93年度  920  15330  1600   9.6倍
94年度  920  13621  1254  10.9倍
95年度  920  12938  1395   9.3倍
96年度  920  13035  1543   8.4倍
97年度  920  11668  1576   7.4倍
98年度  920  10529  1725   6.1倍
99年度  920  10660  1641   6.5倍
00年度  850  10615  1456   7.3倍
01年度  800   9637  1440   6.7倍
02年度  750   9925  1316   7.5倍
03年度  600   9831  1045   9.4倍
04年度  500   8520  1100   7.7倍
05年度  500   8558  1002   8.5倍
06年度  500   8624   990   8.7倍
07年度  450   8845   798  11.1倍 ←>90の週刊誌はこの年
08年度  450   8123   939   8.7倍
09年度  450   8010   897   8.9倍
10年度  450   7583   900   8.4倍
11年度  450   6853  1036   6.6倍
12年度  450   6337  1104   5.7倍
13年度  450   6242   978   6.4倍
14年度  450   6004   832   7.2倍
15年度  450   5598   929   6.0倍
16年度  450   5773   958   6.0倍
17年度  450   5815   769   7.6倍
18年度  450   5387   723   7.5倍
19年度  450   4883   742   6.6倍
20年度  450   4675   640   7.3倍
21年度  300

91-95年 http://usamimi.info/~linux/d/up/up1197.jpg
96-00年 http://usamimi.info/~linux/d/up/up1198.jpg
01-19年 http://www.yozemi.ac.jp/nyushi/data/waseda/waseda_data_2.html#data

参考
http://2chb.net/r/ojyuken/1583633042/39-68n/?v=pc
http://2chb.net/r/jsaloon/1551271852/?v=pc

47名無しなのに合格2020/07/01(水) 09:14:12.54ID:DtQiKQoI
地区が違うんだから上下は問題でない

48名無しなのに合格2020/07/01(水) 10:21:23.65ID:Po1f511V
千葉とか明治以下の糞大学だろw

49名無しなのに合格2020/07/01(水) 19:14:55.17ID:V5GwagX+
全く問題ないですね

兵庫大学 Hyogo University
兵庫県立大学 University of Hyogo
島根大学 Shimane University
島根県立大学 The University of Shimane
高知大学 Kochi University
高知県立大学 University of Kochi
長崎大学 Nagasaki University
長崎県立大学 University of Nagasaki
長野大学 Nagano University
長野県立大学 The University of Nagano
静岡大学 Shizuoka University
静岡県立大学 University of Shizuoka
大阪大学 Osaka University
大阪公立大学 University of Osaka
北九州市立大学 The University of Kitakyushu

50名無しなのに合格2020/07/01(水) 19:26:20.46ID:5zJMqS65
神奈川県での評価
早慶>上智=横国=神戸>マーチ=首都=広島>明学獨協=千葉

千葉県での評価
早慶>上智=千葉=神戸>マーチ=首都=広島>明学獨協=横国

上京する人はこれに注意

51名無しなのに合格2020/07/01(水) 19:58:49.83ID:B2zPw/lb
理系出口
早慶>横国>都立>埼玉>千葉

52名無しなのに合格2020/07/01(水) 20:21:19.90ID:XsBgsWgY
どっちも都内じゃないから論外

53名無しなのに合格2020/07/01(水) 23:32:45.55ID:V5GwagX+
>>52
葛飾足立荒川台東...(苦笑)

54名無しなのに合格2020/07/02(木) 12:20:52.99ID:Lj/bBVH8
自然科学系の国際的主要学界誌への発表論文数では、大阪公立大学はチバラギは勿論、神戸、早稲田を上回る。大学院を更に重点化すれば広島、岡山は余裕で超えれる。

【Nature Index のShare値における2015〜2019年の過去5年間の大学別主要自然科学誌発表論文数年平均値】
( )内はShare値年平均値(単位:本/年)、●:国立大学、▲:公立大学、○:私立大学、◆:省庁大学校等
日本国内順位(Share値年平均値):大学名

1位(460.47):●東京大学
2位(284.83):●京都大学
3位(188.95):●大阪大学
4位(164.35):●東北大学
5位(136.52):●東京工業大学
6位(129.44):●名古屋大学
7位(115.71):●北海道大学
8位(98.21):●九州大学
9位(57.47):○慶應義塾大学
10位(50.82):●筑波大学
11位(32.83):●広島大学
12位(32.18):●岡山大学
★+☆(30.32):▲大阪公立大学
13位(28.45):○早稲田大学
14位(28.20):●金沢大学
15位(26.12):●神戸大学
16位(25.03):●千葉大学
17位(21.67):○沖縄科学技術大学院大学
18位(21.20):○東京理科大学
19位(19.80):●東京農工大学
20位(17.15):●名古屋工業大学
21位(16.81):▲大阪府立大学☆
22位(16.68):●熊本大学
23位(16.28):●総合研究大学院大学
24位(16.21):●奈良先端科学技術大学院大学
25位(15.13):▲東京都立大学
26位(14.99):●東京医科歯科大学
27位(13.51):▲大阪市立大学★
28位(11.79):●愛媛大学
29位(11.52):●信州大学
30位(10.98):●山形大学
31位(10.12):●新潟大学
32位(9.82):▲横浜市立大学
33位(9.70):●横浜国立大学
34位(9.66):●群馬大学
35位(9.57):●静岡大学
36位(9.55):●富山大学
37位(9.24):●徳島大学
38位(8.50):○立命館大学
39位(8.09):●岐阜大学
40位(8.05):○中央大学
41位(8.02):○近畿大学
42位(8.01):○関西学院大学
43位(7.63):●埼玉大学
44位(7.60):○青山学院大学

55名無しなのに合格2020/07/02(木) 20:38:20.48ID:R5MkAZc8
全く問題ないですね

兵庫大学 Hyogo University
兵庫県立大学 University of Hyogo
島根大学 Shimane University
島根県立大学 The University of Shimane
高知大学 Kochi University
高知県立大学 University of Kochi
長崎大学 Nagasaki University
長崎県立大学 University of Nagasaki
長野大学 Nagano University
長野県立大学 The University of Nagano
静岡大学 Shizuoka University
静岡県立大学 University of Shizuoka
大阪大学 Osaka University
大阪公立大学 University of Osaka
北九州市立大学 The University of Kitakyushu
筑波大学 University of tsukuba

56名無しなのに合格2020/07/02(木) 20:44:17.75ID:gH8HwvH3
千葉=明治

57名無しなのに合格2020/07/02(木) 21:36:41.20ID:qVj5AWlM

■首都圏3県の仲が悪い分、その国立大学に行くのはリスクがある 

58名無しなのに合格2020/07/02(木) 21:48:31.43ID:QOAULLhI
◆在日支◯人 人口比率ランキング

1 トンキン 0.731%
2 岐阜県 0.552%
3 長野県 0.466%
4 愛知県 0.452%
5 チバラギ 0.435%
6 ダサイタマ 0.430%
7 福井県 0.423%
8 富山県 0.412%
9 チバラギ 0.397%
10 神奈川県 0.395%

59名無しなのに合格2020/07/02(木) 21:50:35.91ID:ISild7Rk
千葉はメーカー立地でも神奈川埼玉より劣るからな
理系ですら千葉は横国埼玉より出口は厳しい

60名無しなのに合格2020/07/02(木) 21:51:12.32ID:ht1T1NlM
>>58
どっちがどっちだよwww

61名無しなのに合格2020/07/02(木) 21:52:19.10ID:ht1T1NlM
今でも大阪府立の方が上のイメージなんだが

62名無しなのに合格2020/07/02(木) 21:53:46.39ID:R5MkAZc8
>>61
府大工≧神戸工>千葉工

63名無しなのに合格2020/07/02(木) 21:58:01.41ID:ht1T1NlM
府立は併願校色が強いから早慶に似てる。実は難易度高いみたいな

64名無しなのに合格2020/07/02(木) 22:52:07.45ID:O00HYSZY
神奈川県での評価
早慶>上智=横国=神戸>マーチ=首都=広島>明学獨協=千葉

千葉県での評価
早慶>上智=千葉=神戸>マーチ=首都=広島>明学獨協=横国

上京する人はこれに注意

65名無しなのに合格2020/07/02(木) 22:59:01.35ID:glMidyr4
ひょっとして国から地域貢献型大学の烙印を押された横国かな?w

横国が国から地域貢献型大学の烙印を押されたからってイライラするなw

あれほど必死になって研究研究とアピールしていたのに、あえなく国から地域貢献型大学の烙印を押されててワロタw

筑波大 世界水準型研究大学 スパグロ採択 卓越大学院採択
千葉大 世界水準型研究大学 スパグロ採択 卓越大学院採択
神戸大 世界水準型研究大学 スパグロ落選 卓越大学院不採択

-----------------ここから下がザコクです------------------

埼玉大 地域貢献型大学 スパグロ落選 卓越大学院不採択
横国   地域貢献型大学 スパグロ落選 卓越大学院不採択 ←ワロタwww



文部科学省が国立大学を3つに分類。横国他55大学は地域貢献型大学に
https://benesse.jp/kyouiku/201509/20150918-1.html

66名無しなのに合格2020/07/03(金) 08:35:21.43ID:S4PaSRe9
自然科学系の国際的主要学界誌への発表論文数では、大阪公立大学は神戸、早稲田を上回る。大学院を更に重点化すれば広島、岡山は余裕で超えれる。

【Nature Index のShare値における2015〜2019年の過去5年間の大学別主要自然科学誌発表論文数年平均値】
( )内はShare値年平均値(単位:本/年)、●:国立大学、▲:公立大学、○:私立大学、◆:省庁大学校等
日本国内順位(Share値年平均値):大学名

1位(460.47):●東京大学
2位(284.83):●京都大学
3位(188.95):●大阪大学
4位(164.35):●東北大学
5位(136.52):●東京工業大学
6位(129.44):●名古屋大学
7位(115.71):●北海道大学
8位(98.21):●九州大学
9位(57.47):○慶應義塾大学
10位(50.82):●筑波大学
11位(32.83):●広島大学
12位(32.18):●岡山大学
★+☆(30.32):▲大阪公立大学
13位(28.45):○早稲田大学
14位(28.20):●金沢大学
15位(26.12):●神戸大学
16位(25.03):●千葉大学
17位(21.67):○沖縄科学技術大学院大学
18位(21.20):○東京理科大学
19位(19.80):●東京農工大学
20位(17.15):●名古屋工業大学
21位(16.81):▲大阪府立大学☆
22位(16.68):●熊本大学
23位(16.28):●総合研究大学院大学
24位(16.21):●奈良先端科学技術大学院大学
25位(15.13):▲東京都立大学
26位(14.99):●東京医科歯科大学
27位(13.51):▲大阪市立大学★
28位(11.79):●愛媛大学
29位(11.52):●信州大学
30位(10.98):●山形大学
31位(10.12):●新潟大学
32位(9.82):▲横浜市立大学
33位(9.70):●横浜国立大学
34位(9.66):●群馬大学
35位(9.57):●静岡大学
36位(9.55):●富山大学
37位(9.24):●徳島大学
38位(8.50):○立命館大学

67名無しなのに合格2020/07/03(金) 08:50:13.09ID:t4uOKeOI
基本的に都心挟んで反対側に行くのはおヴァカが多い

68名無しなのに合格2020/07/03(金) 09:33:09.11ID:7HPf7IcF
理系出口
早慶>横国>都立>埼玉>千葉

69名無しなのに合格2020/07/03(金) 13:22:11.77ID:S4PaSRe9
■ノーベル賞学者の出身大学(大学院研究科)
(1)京都大 5人
(2)東京大 3人、名古屋大 3人
1人=大阪市立大、東京工業大、東京理科大、徳島大、北海道大

チバラギは論外


lud20200730001631
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/jsaloon/1593471065/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | Youtube 動画 >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 
  ↓この板の人気?スレ↓(一覧)
 
法政が第1志望の奴wwwwww
高2東大志望が勉強時間と進度をいってくスレ
学歴自慢よりも大手内定自慢のがダメージくるよ
【ボスワタク】早稲田慶應義塾VS北海道教育北見工業室蘭工業【国立最底辺】
マーチ大学オープンとか日大オープンとかないの?
英語で駿台全国模試と河合全統記述模試ってどっちの方が難しいんだ?
現代文って過去問だけでいいの?
前期試験お疲れ様
今後躍進する大学、凋落する大学ってそれぞれどこや?
全ての大学は進振り制度を設けるべき
早稲田政経と地底文系どっちが難しいと思う?
「指定国立大学+一橋+国立医学部」以外負け組という認識でいいよな?
ワイ一応明治政経なんやけど これってどう思う
地方旧帝大と早慶、地方国公立とマーチ関関同立って同レベル扱いされてるけど
最近草原ガイジ見ないけどどこ行ったん?
早稲田中位=地帝、慶應中位=筑横
早稲田政経は三科の東大って本当?
【学歴新時代】地方医学部はもはや難関ではない。ただの医療福祉系ザコクである!【開幕宣言】
名大法と早慶法に今年入った学生はどっちが優秀!?
薬学生が人生相談に乗るスレ
全統偏差値49の新高2だけど
適当に画像に大学名書くスレ
私立理系でコスパ良い大学教えて
室蘭工業大学ってどう?
駿台北大オープン模試
友達が、前期東工落ち、後期横国落ち理科大なんだが
理系の社会科目はどれがいい?
千葉大再受験するか迷ってる東大生だけど質問ある?
東大理系だけど質問ある?

人気検索: 爆乳 masha 下着姿 Sex 競泳 女子 mouse 男の裸 xviedes 少女 少女 男子中高生  女子高生 顔出し画像 あうロリ画像
20:51:41 up 11 days, 18:00, 1 user, load average: 186.77, 176.01, 189.15

in 0.0628662109375 sec @0.0628662109375@0b7 on 092409