これは迷う
中央なら100%静岡蹴るんだよね
中央>静岡>法政
で正解よな
東進衛生予備校の公式ダブル合格データ
★ 地方国立vs有名私立大のW合格時の進学先・入学比率データ(2019年)★
● vs上位地方国立編 ●
岡山経済 100-0 関学経済
岡山経済 100-0 立命館経済
岡山経済 75-25 立命館経営
岡山経済 100-0 関大経済
岡山法 100-0 関学法
岡山法 100-0 立命館法
岡山法 100-0 関大法
岡山法 66.7-33.3 同志社法
岡山教育 100-0 関学教育
岡山教育 100-0 関学人間福祉
岡山文 100-0 関学文
岡山分 100-0 立命館文
岡山文 100-0関西文
岡山農 100-0 関学理工
岡山環境理工 100-0 関学理工
岡山環境理工 100-0 立命館生命科学
岡山工 100-0 関学理工
岡山工 100-0 立命館理工
岡山工 100-0 関西理工
岡山工 100-0 関西生命科学
岡山工 50-50 同志社理工
金沢人間社会 100-0 立命館経済
金沢人間社会 100-0 南山法
金沢人間社会 100-0 法政社会
金沢人間社会 100-0 中央商
金沢理工学域 100-0 関大シス理
金沢理工学域 100-0 関学理工
金沢理工学域 100-0 立命館理工
広島教育 100-0 関学文
広島教育 100-0 関学教育
広島教育100-0 立命館文
広島教育 100-0 関西文
広島教育 100-0 立命館産業社会
広島法 100-0 立命館法
広島法 100-0 関学法
広島法 100-0 関西法
広島経済 100-0関西経済
広島経済 100-0 立命館経済
広島経済 80-20 同志社経済
広島経済 100-0 関学経済
広島理工 100-0 立命館生命科学
広島理工 100-0 同志社理工
広島理工 100-0 立教理工
広島理工 100-0 関学理工
神戸市外大外国語 100-0 同志社グロコミ
神戸市外大外国語 100-0 同志社文
神戸市外大外国語 100-0 立命館国際関係
神戸市外大外国語 100-0 立命館経営
神戸市外大外国語 100-0 立命館文
神戸市外大外国語 100-0 関学国際
神戸市外大外国語 100-0 関学文
神戸市外大外国語 100-0 関学総合政策
神戸市外大外国語 100-0 関西外国語
● vs中堅国立編 ●
滋賀大経済 100-0 立命館経済
滋賀大経済 100-0 関学経済
滋賀大経済 100-0 関西経済
信州大人文 100-0 法政文
信州大教育 50-50 中央文
信州大経法 100-0 立命館経済
信州工 100-0 中央理工
信州工 100-0 立命館理工
信州工 100-0 関西環境都市
新潟経済 50-50 立命館経済
新潟法 100-0 法政法
新潟農 100-0 明治農
奈良女文 100-0 立命館文
奈良女理 100-0 関学理工
奈良女理 100-0 立命館生命科学
奈良女理 100-0 同志社生命科学
● vs駅弁偏 ●
三重大工 100-0 関学理工
三重大工 100-0 立命館理工
三重大工 100-0 立命館情報理工
三重大工 100-0 関西シス理
和歌山観光 100-0 立命館文
和歌山観光 80-20 関学文
和歌山観光 100-0 関西社会
和歌山シス理 100-0 関西シス理
和歌山シス理 100-0 関西シス理
兵庫県立理工 0-100 静岡理
兵庫県立理工 100-0 関学理工
兵庫県立理工 66.7-33.3 立命館情報理工
兵庫県立工 100-0 立命館理工
兵庫県立工 100-0 関学理工
兵庫県立工 66.7-33.3 関西システム理工
山口教育 50-50 立命館経済
山口理 100-0 立命館生命科学
山口工 50-50 関学理工
法政だけどこれは静岡
法政と悩むのは高崎経済大あたり
静岡の公務員になるなら静岡大
東京である程度の企業に就職するなら法政
お好みでどうぞ
どちらも良い大学だけど、できたらもう少し頑張って金熊広岡くらいには入りたい