◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

2000年度東大合格者数 日比谷高校2名 渋谷幕張高校1名 ->画像>2枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/jsaloon/1599040222/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1名無しなのに合格2020/09/02(水) 18:50:22.64ID:ZfXi8Psh
2020年度東大合格者  

渋谷幕張 74名
日比谷 40名

30代のOBのおっさんが威張ってても見破れよ学歴厨なら

2名無しなのに合格2020/09/02(水) 19:45:22.49ID:9kFvnBz4
日比谷はいうても昔は日本一(数で)の進学校だったし、ネームブランドもあったので、都がテコ入れすれば復活する目はあった
しかし渋幕のここまでの躍進を予測するのは無理や、、、
千葉では県千葉が未来永劫No1だと考えられていたし、状況的にもそうだった。
2000年前後に「渋谷幕張が県立千葉を抜いて千葉県No1になるよ!」と口走ったら、「こいつ頭おかしい」と思われただろう。

3名無しなのに合格2020/09/02(水) 21:23:57.32ID:ZfXi8Psh
ドラゴン細井ことyoutuber細井龍(31)
2001年渋谷幕張中学入学
千葉大学医学部医学科卒、美容外科医

医学部に入ったが高校コンプで最近渋谷幕張で威張り散らす技を身につけたが馬鹿だった模様

4名無しなのに合格2020/09/02(水) 21:25:03.92ID:PAos2lg2
wakatteTV ワカッテTV Tシャツ 高田ふーみん(\5,650)がフリマアプリ ラクマで販売中♪ #rakuma #ラクマ https://item.fril.jp/198641eb6b63b2b7513862ff3b73be25

『【びーやまラスト一着】wakatteTV…(\5,875)』 フリマアプリ「メルカリ」で販売中♪ https://www.mercari.com/jp/items/m64973062944/

『wakatteTV ワカッテTV Tシャ…(\5,875)』 フリマアプリ「メルカリ」で販売中♪ https://www.mercari.com/jp/items/m60565053743/

5名無しなのに合格2020/09/02(水) 21:31:01.91ID:EVQzGZ70
嘘はダメだぞ。
渋幕は2000年代なら20人ぐらい居る。
渋渋の間違いでは?

6名無しなのに合格2020/09/02(水) 21:37:45.79ID:6PLNF4KA
渋渋と間違えてるぞ。
日比谷が東大3人くらいの1桁代ずーっとだったのは本当。
都立は実質的に西、戸山の二強でその次が国立、八王子東で日比谷は青山や新宿や国分寺あたりと同格だった。MARCH進学当たり前みたいな感じで。

7名無しなのに合格2020/09/02(水) 22:12:02.84ID:J14nXU+4
>>3
ああ、なんか見下した感ある人だよね

8名無しなのに合格2020/09/02(水) 23:15:03.75ID:ap6zPcKL
1990年頃はしぶまくの東大合格者数は1名ぐらい

9名無しなのに合格2020/09/03(木) 01:24:00.80ID:cHXVuvNw
日比谷で頭がいいのは今の25歳以下

10名無しなのに合格2020/09/03(木) 01:41:35.16ID:uKKtmXOl
>>9
いや今の30歳ぐらいで37人出して騒ぎになったからそのぐらいだな。35歳以上ならかなり微妙。

11名無しなのに合格2020/09/03(木) 02:04:05.20ID:5Pp+y7pX
日比谷高校東大合格者推移

1975年  16人
1976年  17人
1977年  14人
1978年  14人
1979年  18人
1980年  9人
1981年  4人
1982年  4人
1983年  5人
1984年  6人
1985年  6人 
1986年  10人
1987年  10人
1988年  11人
1989年  10人
1990年  8人
1991年  7人
1992年  8人
1993年  1人
1994年  7人 
1995年  4人
1996年  3人
1997年  6人
1998年  2人
1999年  2人
2000年  2人
2001年  3人 「自校作」入試導入
2002年  5人
2003年  5人 学区制度撤廃
2004年  3人←「自校作成問題」入試最初の卒業生
2005年  14人
2006年  12人←学区制度撤廃後最初の卒業生
2007年  28人
2008年  13人
2009年  16人
2010年  37人

12名無しなのに合格2020/09/03(木) 03:31:39.05ID:AmUwEh0y
日比谷高校

      東大+国医=合計
2000年  2   ?    2+α
2001年  3   ?    3+α
2002年  5   ?    5+α
2003年  5   ?    5+α
2004年  3   ?    3+α
2005年 14   6   20
2006年 12   5   17
2007年 28   7   35
2008年 13  11   24
2009年 16  11   27
2010年 37  10   38
2011年 29  15   44
2012年 30  11   41
2013年 29  26   55
2014年 37  13   50
2015年 37  15   52
2016年 53  30   83
2017年 45  18   63
2018年 48  23   71
2019年 47  17   64
2020年 40  38   78

2014年は理三1が重複 
2016年は推薦医1が重複

13名無しなのに合格2020/09/03(木) 03:32:59.97ID:AmUwEh0y
学芸大附属vs日比谷

2004年
学芸大 東大90 一橋13 東工7 合計110
日比谷 東大 3 一橋 1 東工1 合計  5

2009年
学芸大 東大74 一橋15 東工12 合計101
日比谷 東大16 一橋14 東工 9 合計 39

2014年
学芸大 東大56 一橋 9 東工 9 合計74
日比谷 東大37 一橋 7 東工10 合計54

2019年
学芸大 東大44 一橋15 東工8  合計67
日比谷 東大47 一橋19 東工4  合計70

2020年 
学芸大 東大28 一橋 7 東工11 合計46
日比谷 東大40 一橋18 東工13 合計71

14名無しなのに合格2020/09/03(木) 03:33:33.15ID:AmUwEh0y
東大合格者数

      学附  日比谷  差
1988年115人 11人 ▲101
1989年113人 10人 ▲103
1990年100人  8人 ▲ 92
  ・
  ・
1995年110人  4人 ▲106
1997年111人  3人 ▲108
  ・
  ・
2004年 93人  3人 ▲90
2005年 81人 14人 ▲67
2006年 77人 12人 ▲65
2007年 72人 28人 ▲44
2008年 74人 13人 ▲61
2009年 74人 16人 ▲58
2010年 54人 37人 ▲17
2011年 58人 29人 ▲29
2012年 55人 30人 ▲25
2013年 68人 29人 ▲39
2014年 56人 37人 ▲19
2015年 54人 37人 ▲17
2016年 57人 53人 ▲ 4
2017年 46人 45人 ▲ 1
2018年 49人 48人 ▲ 1
2019年 44人 47人 △ 3
2020年 28人 40人 △12
(現役)  (16)  (25)

15名無しなのに合格2020/09/03(木) 03:35:25.01ID:AmUwEh0y
東大合格者数 県千葉vs渋幕

年度   千葉 渋幕 差
1989年 53   0 △53 渋幕は東大ゼロ
1991年 61   1 △60 県千葉の圧勝
1992年 61   6 △55 県千葉の圧勝
1993年 56   2 △54 県千葉の圧勝
1994年 57   2 △55 県千葉の圧勝
1996年 43   3 △40 県千葉の圧勝
1998年 25  12 △13 県千葉の勝ち
2000年 25  13 △12 県千葉の勝ち
2002年 21  22 ▲ 1 
2006年 23  26 ▲ 3 
2008年 19  35 ▲16
2010年 22  47 ▲25
2012年 31  49 ▲18
2013年 24  61 ▲37
2014年 21  48 ▲27
2015年 23  56 ▲33
2016年 32  76 ▲44
2017年 18  78 ▲60
2018年 22  48 ▲26
2019年 19  72 ▲53
2020年 20  74 ▲54


1989年
県立千葉 東大53 京大20 東工17 一橋19 【合計109】
渋谷幕張 東大 0 京大 0 東工 0 一橋 0 【合計  0】

1991年 
県立千葉 東大61 京大17 東工28 一橋22 【合計128】
渋谷幕張 東大 1 京大 0 東工 4 一橋 0 【合計  5】


2019年 
県立千葉 東大19 京大10 東工17 一橋10 【合計 56】
渋谷幕張 東大72 京大10 東工15 一橋11 【合計108】

2020年 
県立千葉 東大20 京大 9 東工20 一橋13 【合計 62】 国医24(現役 8)
渋谷幕張 東大74 京大13 東工21 一橋15 【合計123】 国医41(現役28)

16名無しなのに合格2020/09/03(木) 03:37:20.01ID:AmUwEh0y
<渋幕> 東大 京大 一橋 東工  合計 92年比
1992年   6   1   2   3   12 
2014年  48   4  12   6   70 △ 58
2020年  74  13  15  21  123 △111


<千葉> 東大 京大 一橋 東工  合計
1992年  61  24  12  21  118 
2014年  21  12  10   7   50 ▲68
2020年  20   9  13  20   56 ▲62


<学附> 東大 京大 一橋 東工  合計
1992年  95   9   9  16  129 
2014年  56   5   9   9   79 ▲50
2020年  28   9   7  11   55 ▲74


<巣鴨> 東大 京大 一橋 東工  合計
1992年  78  10   8   9  105 
2014年  26   2   5   9   42 ▲63
2020年  12   1   3   2   18 ▲87


<武蔵> 東大 京大 一橋 東工  合計
1992年  85   7  15   9  116 
2014年  22   6  10  11   49 ▲67
2020年  21   6  12   7   46 ▲70

17名無しなのに合格2020/09/04(金) 17:17:20.94ID:J9qdPcDd
【首都圏高校の旧帝大合格者数2019】5人以上 9月末現在
◆北海道大学(2,606人)
19人 西(東京)
16人 浦和・県立(埼玉)
12人 国立(東京)
11人 ○麻布(東京)、横浜翠嵐(神奈川)
10人 春日部,川越・県立(埼玉)、○東邦大付東邦(千葉)、○逗子開成(神奈川)
9人 青山,小山台,○海城,○芝(東京)、小田原(神奈川)
8人 千葉・県立,千葉東,○渋谷教育学園幕張(千葉)、湘南(神奈川)
7人 浦和第一女子,大宮,○開智,○栄東(埼玉)、◇東京学芸大附,日比谷,○世田谷学園,○桐朋,○本郷,○武蔵(東京)、○栄光学園(神奈川)
6人 ○昭和学院秀英(千葉)、柏陽(神奈川)
5人 ○大宮開成,○川越東(埼玉)、千葉・市立,船橋・県立(千葉)、◇学芸大附国際中等,新宿,八王子東,○鴎友学園女子,○開成,○巣鴨(東京)、○神奈川大附,○サレジオ学院,○山手学院(神奈川)
◆東北大学(2,519人)
41人 浦和・県立(埼玉)
17人 大宮(埼玉)
16人 春日部(埼玉)、船橋・県立(千葉)
15人 ○開智(埼玉)
13人 ○栄東(埼玉)、千葉東(千葉)、横浜翠嵐(神奈川)
12人 ○桐朋(東京)
11人 ○海城,○城北(東京)
10人 川越・県立(埼玉)、○開成,○渋谷教育学園渋谷,○豊島岡女子学園(東京)、○逗子開成(神奈川)
9人 千葉・県立(千葉)
8人 青山,戸山,西,○芝,○世田谷学園(東京)、湘南(神奈川)
7人 長生(千葉)、立川,日比谷,○駒場東邦(東京)
6人 浦和第一女子,不動岡,○昌平,○本庄東(埼玉)、東葛飾,○市川(千葉)、○麻布(東京)、小田原,○桐光学園(神奈川)
5人 ○渋谷教育学園幕張,○昭和学院秀英,○東邦大付東邦(千葉)、◇東京学芸大附,国分寺,小山台,○国学院久我山,○巣鴨,○武蔵(東京)、○山手学院(神奈川)
◆名古屋大学(2,187人)
5人 ○栄東(埼玉)、千葉・県立(千葉)、横浜翠嵐(神奈川)
◆京都大学(2,860人)
19人 国立(東京)
18人 浦和・県立(埼玉)
16人 西(東京)
15人 ○海城(東京)
13人 ○麻布(東京)
11人 湘南(神奈川)
10人 千葉・県立,○渋谷教育学園幕張(千葉)、○桐朋(東京)
9人 小石川中等,○開成,○渋谷教育学園渋谷(東京)
8人 船橋・県立(千葉)、○武蔵(東京)、○浅野,○聖光学院(神奈川)
7人 ○市川(千葉)、◇東京学芸大附,戸山,○駒場東邦(東京)、横浜翠嵐,○栄光学園(神奈川)
6人 青山,○女子学院(東京)
5人 ◇筑波大附,日比谷(東京)
◆大阪大学(3,315人)
7人 船橋・県立(千葉)
6人 千葉・県立(千葉)、立川,西(東京)、湘南(神奈川)
5人 青山,○開成(東京)、柏陽,○逗子開成(神奈川)
◆九州大学(2,698人)
6人 浦和・県立(埼玉)
5人 ○桐朋(東京)
http://2chb.net/r/ojyuken/1583633042/673-694n/?v=pc

2013〜2018年
http://2chb.net/r/jsaloon/1543101206/81-n/?v=pc
の106以降

私大入試参考資料
http://2chb.net/r/ojyuken/1583633042/39-68n/?v=pc
http://2chb.net/r/jsaloon/1551271852/?v=pc

18名無しなのに合格2020/09/05(土) 02:25:17.10ID:KgpBfq0Z
>90の週刊誌もう12年前の2007年入試の話。
リーマンショック前で私大文系人気が高かったので首都圏国立(東大一橋以外)は私大に結構蹴られていた。
しかしその2007年も筑波大文系は早稲田文系に完勝。
早稲田大学 政治経済学部  一般入試推移
年度  一般募集 受験者  合格者   実質倍率
89年度 1060  20686  1826  11.3倍
90年度 1060  19988  1845  10.8倍
91年度 1060  20002  1731  11.6倍
92年度  920  19775  1483  13.3倍
93年度  920  15330  1600   9.6倍
94年度  920  13621  1254  10.9倍
95年度  920  12938  1395   9.3倍
96年度  920  13035  1543   8.4倍
97年度  920  11668  1576   7.4倍
98年度  920  10529  1725   6.1倍
99年度  920  10660  1641   6.5倍
00年度  850  10615  1456   7.3倍
01年度  800   9637  1440   6.7倍
02年度  750   9925  1316   7.5倍
03年度  600   9831  1045   9.4倍
04年度  500   8520  1100   7.7倍
05年度  500   8558  1002   8.5倍
06年度  500   8624   990   8.7倍
07年度  450   8845   798  11.1倍 ←>90の週刊誌はこの年
08年度  450   8123   939   8.7倍
09年度  450   8010   897   8.9倍
10年度  450   7583   900   8.4倍
11年度  450   6853  1036   6.6倍
12年度  450   6337  1104   5.7倍
13年度  450   6242   978   6.4倍
14年度  450   6004   832   7.2倍
15年度  450   5598   929   6.0倍
16年度  450   5773   958   6.0倍
17年度  450   5815   769   7.6倍
18年度  450   5387   723   7.5倍
19年度  450   4883   742   6.6倍
20年度  450   4675   640   7.3倍
21年度  300

91-95年 http://usamimi.info/~linux/d/up/up1197.jpg
96-00年 http://usamimi.info/~linux/d/up/up1198.jpg
01-19年 http://www.yozemi.ac.jp/nyushi/data/waseda/waseda_data_2.html#data

私大入試参考資料
http://2chb.net/r/ojyuken/1583633042/39-68n/?v=pc
http://2chb.net/r/jsaloon/1551271852/?v=pc

私大入試実態を知りたい者へ
http://2chb.net/r/jsaloon/1594630210/24-111/?v=pc


lud20200906174834
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/jsaloon/1599040222/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | Youtube 動画 >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「2000年度東大合格者数 日比谷高校2名 渋谷幕張高校1名 ->画像>2枚 」を見た人も見ています:
2018年 東大合格者数 高校ランキング Part12
2018年 東大合格者数 高校ランキング Part23
灘高校が今年の大学合格者数を公表 東大74(理三21)、京大48(医26)、イェール1、MIT1、ハーバード1
【速報】灘高校の今年の大学合格者数 東大71(理三18)、京大医26、阪大医17、京都府立医科大12
東大理三・京大医合格者数高校ランキング
【復活】東京学芸大学附属高校 東大合格者数 30名!
日比谷、横浜翠嵐、県立浦和の東大合格者数多くね?
2022年 東大模試 高校別受験者数 1位開成 2位日比谷 3位西大和
東大&京大合格高校ランキングに異変!日比谷、北野など公立高校が大躍進
2022年度 早慶合格者数高校ランキング
【速報】京大高校別合格者数ランキング2020
早稲田・慶應 学部別高校別合格者数ランキング2021年
神奈川県公立高校の一橋大 東京工業大学合格者数をご覧ください
早慶の学部別合格者数トップ高校がショボすぎると話題にwwwww
【画像】愛媛の私立済美高校、今年も大学合格者数の垂れ幕を大量に下げる
俺の中退した高校、マーチ合格者数全国一位に躍り出るwwwww今まで履歴書に高校名書かなかったんですが書いた方がいいですか?
【日比谷・旭丘・北野】全国でNo.1の男女共学の進学校は?【渋谷幕張・西大和学園・久留米大附設】
【速報】2019年東大合格者数ランキング 開成188、麻布97、聖光93、灘73、渋幕72、桜蔭66、駒東61
日比谷高校vs北野高校
日比谷高校と北野高校なら
日比谷高校vs開成高校高入組
【悲報】都立日比谷高校、私立医学部67名で上級国民モードに突入
日比谷・北野・旭丘などの難関公立高校より難易度が低い難関国立・私立高校
【学費2280万円】東京慈恵会医科大学が高校別入学者数を発表 桜蔭6 渋幕6 日比谷4 
デフォで東大合格者数10人台くらいの進学校だとMARCH進学者めちゃくちゃいるんだってな
筑駒が今年の合格者数発表 東大89(理三14) 早稲田政経14 早稲田法 慶應経済8 慶應法4
今年の東大理科三類合格者数ランキングww.ww.ww
東大日本一開成高校の2019進学実績が発表
【2022年】東大14名 京大91名 阪大64名の北野高校から早稲田大学に3名進学
【悲報】長崎青雲高校、2001年東大44人→2021年3人へ
明治に164人、早稲田に75人合格する高校でも、東大に2人しか受からない
去年東大2人排出、毎年東北大10人近く排出する東北学院高校が甲子園常連の愛工大名電を初出場で撃破!
【2022年】東大14名 京大91名 阪大64名の北野高校から早稲田大学に2名進学
高3の12月末に全国高校駅伝を走って現役で東大京大国公立医学部に合格する洛南高校生
2020年代に東大合格者が増えそうな高校
公立高校で野球部やりながら東大文1現役合格ってどれくらい凄いの?
高校三年間の一日平均勉強時間2時間未満だが一浪して東大目指す
6歳で慶應幼稚舎vs15歳で灘高校vs18歳で東大理3or文1
公立高校の高1なんだけど、東大合格までのルートってこれでいいかな??
地方で東大10人以上合格してる公立高校でいちばん敷居の低い高校
お前ら高校で偏差値50ぐらいで東大行きたいの?浪人して、手ごたえがあって5年、なければ10年かかるよ
東大少なくて早慶が多い高校
【速報】灘高校 東大京大合格実績
東大早慶が当たり前の高校からMARCH
偏差値40の高校通ってるけど東大行きたい
東大合格者の4割弱は公立高校出身である事実
東大理三合格者を輩出した事がある高校
進学校として有名なのに東大合格者が少ないと思う高校
高校二年生の早稲田志望なんやが東大に変えたい
東大合格者を毎年出せる高校入試の偏差値はどれくらい必要か
進学校として有名なのに東大合格者が少ないと思う高校2
東大合格者高校ランキング見てて思ったんだけど
灘卒京大<<越えられない壁<<田奈高校卒東大
偏差値70以下の高校生でも東大受かってるという事実
東大合格者がいる割には理三合格者が少ないと思う高校
開成高校の東大志望とかこんなとこくるわけないんだよなあ
高校中退→東大理三現役合格したけど質問ある?
高3の夏まで部活で活躍して秋からの猛勉強で現役で東大京大に合格する洛南高校生
医学部志向から東大志向になったら東大合格者が増えそうな高校
【悲報】麻布高校卒の東大受験生「私文最難関は早稲田政経です」
京大or医学部志向から東大志向になったら東大合格者が増えそうな高校2
高校中退→東大中退のものだけど塾講師くらいならできると思う?
【画像】高校生でも解けるらしい東大院試(数学)問題
ぶっちゃけ東大の問題より慶應高校とか、灘中学 筑駒中学の問題の方が難しいよな?
高3の夏にインターハイで活躍して現役で東大京大国医に受かる洛南高校生

人気検索: アトピー 中条あやみ 大人がガキに Starsession Daisy 小学生のエロリ画 和日曜ロリ 個人撮影 babko js パンチラ ロリあうロリ
23:48:31 up 2 days, 2 min, 0 users, load average: 94.75, 259.70, 226.04

in 0.13202905654907 sec @0.13202905654907@0b7 on 101912