◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

私立文系専願→早慶合格、労力的にコスパ高い、田舎高校の進路指導は無視せよ


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/jsaloon/1609796397/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1名無しなのに合格2021/01/05(火) 06:39:57.45ID:nVbdRucw
無理なら、上智、gmarch、ICUいっぱいあるぞ。文系だから学費も国立と余り変わらない。楽して就職勝ち取ろう!

2名無しなのに合格2021/01/05(火) 07:08:55.70ID:5JRADw4n
受験料収入は激減して学費が値上がりする可能性は高いと思う

3名無しなのに合格2021/01/05(火) 07:11:23.64ID:3Irl5EGU
その前に国立も学費上がるだろう

4名無しなのに合格2021/01/05(火) 07:20:34.65ID:5JRADw4n
>>3
上がる前に全員留学というオプションをつけた千葉大の勝利だね

5名無しなのに合格2021/01/08(金) 12:47:37.16ID:nyHCidKX
■難関私大指定校推薦入学者の割合


@慶應大 08.7%
A明治大 09.7%
B立命館 10.2%
-------------------------
C青学大 18.4%
D法政大 22.3%
E同志社 23.5%
F早稲田 24.7%
G立教大 25.0%
H理科大 27.6%
I関西大 32.1%
J中央大 34.6%
K上智大 38.9%
-------------------------
L関学大 48.8%

6名無しなのに合格2021/01/08(金) 18:52:07.32ID:/VtEvlsa
国立大学生のりり先生、今日もセーターの袖がながくてかわいい

7名無しなのに合格2021/01/08(金) 18:55:51.14ID:jcgtjJ+B
高校の先生の話はちゃんと聞いた方がいいよ
先生が一番の受験の専門家なんだからね
地元の国立目指してダメなら地元私立
これが諸々考えたらベストな選択なんだよ

8名無しなのに合格2021/01/08(金) 19:30:56.37ID:C/qm66AU
>>7
何がどうベストか語れ。話はそれからだ

9名無しなのに合格2021/01/08(金) 20:37:52.57ID:vSuMnUvR
>>1
河合塾合格者平均偏差値2019 【栄冠めざして vol.1】より
※学部偏差値は学科平均したものとし、全体平均は共通学部とする

          均  文  法  経  営
早稲田   67.3 66.0 68.2 68.8 66.2 国65.5 社66.2 教64.3 構65.6 人64.0 ス60.9
慶應義塾 66.3 64.8 66.9 66.8 66.6 総59.9 環57.7
上智     64.2 63.4 64.7 64.6 --.- 総64.1 外64.0 人63.0 神56.1
明治     63.5 63.0 64.2 64.2 62.5 国62.5 情61.3 営62.3
国際基督 62.8 62.8
同志社   62.4 62.9 63.2 62.1 61.3 地63.3 社60.7 政61.2 外62.5 心64.0 情61.0 健59.0 神57.8
立教     62.2 61.7 62.8 61.8 62.5 異63.9 社62.4 観59.6 福57.9 心60.4
中央     61.6 61.0 64.8 59.9 60.6 総60.0
東京理科 61.1 --.- --.- --.- 61.1
津田塾   60.8 60.4 61.2
青山学院 60.5 61.1 61.0 59.5 60.3 国62.8 総59.5 教61.2 社57.8 地57.7
法政     60.3 60.6 61.4 59.1 60.0 国59.9 社59.6 養61.0 人58.5 福57.7 健56.3 キャ58.3
立命館   60.1 60.5 60.8 58.9 60.3 国60.0 社57.1 政57.8 心61.0 食55.9 映56.8 健56.7
学習院   60.0 59.5 60.1 60.3 --.- 国59.5
関西学院 59.6 59.9 59.5 59.6 59.4 国60.9 社58.5 総57.5 教57.5 福56.4 神54.4
日本女子 59.0 59.0 --.- --.- --.- 社55.6 家57.9
東京女子 58.4 58.4
成蹊     58.0 58.3 58.2 57.4
成城     57.9 57.4 58.2 58.0 --.- 社57.3
南山     57.8 57.7 58.5 57.7 57.2 国59.0 外57.7 総56.2
関西     57.3 57.7 58.6 57.1 55.8 外59.2 社56.5 政57.0 安55.1 情54.7 健54.2
ノートル聖心. 57.3 57.3 --.- --.- --.- 生53.9
明治学院 57.2 57.2 56.2 58.2 --.- 国57.5 社56.3 心58.0
武蔵     57.0 56.9 --.- 57.1 --.- 社57.0

慶應SFCの頭の悪さはAOや指定校推薦だけではない
慶應SFC一般受験の合格者平均偏差値 総合政策59.9 環境情報57.7
MARCH下位にも完敗するレベル
MARCH>>>>>慶應SFC

10名無しなのに合格2021/01/08(金) 20:45:21.41ID:jcgtjJ+B
>>8
頭がめちゃくちゃ良ければ地元国医
まあまあなら地元国立教育看護工学
アホなら地元私立
これが学費生活費友達就職
諸々考えて最善の選択なんだわ
ましてやコロナ禍ではなおさらな

11名無しなのに合格2021/01/08(金) 21:34:08.63ID:oUxLQu5K
>>10
学費生活費は貧乏人家庭は分かる
コロナにナーバスなのも分かる

友達と就職は関係ない


例えば早慶だったら、余程の地元大より遥かに就職力は高いはず

12名無しなのに合格2021/01/08(金) 22:04:52.29ID:jcgtjJ+B
>>11
地元の友達がいっぱいいた方がいいだろ

あと早慶文系出たら民間の営業職には強いかもしれないが
いつ会社が倒産するか分からないしリストラの危険も大いにあるからね
営業は医師教員看護師技術者みたいに安定した職業とは言えないね

13名無しなのに合格2021/01/09(土) 08:23:58.47ID:1kPd+n42
 
  国立


  公立
       都立
      県立
      府立
      市立


 
  私立

14名無しなのに合格2021/01/10(日) 19:49:15.89ID:g8CUtc5P
高田先生エゾフクロウ/札幌市円山動物園

15名無しなのに合格2021/01/10(日) 19:50:16.00ID:r5XcLADF
 
 国立筑波大 合格高校
1位 県立水戸一  偏差値73
2位 県立土浦一  偏差値72
3位 県立日立   偏差値69


 国立千葉大 合格高校
1位 県立千葉    偏差値74
2位 県立船橋    偏差値72  
3位 県立千葉東  偏差値71


 国立横浜大 合格高校
1位 県立湘南    偏差値74
2位 県立横浜翠嵐 偏差値74
3位 県立相模原   偏差値68



 
              横浜国立
              千葉国立
              筑波国立
 

 
             早田私立
             慶応私立
              明治私立

 
 
 
 
           ☆新潟vs金沢

            岡山vs広島

16名無しなのに合格2021/01/10(日) 19:53:13.36ID:x04eo3rC
>>4
さすが千葉。こういうのも全部見越してたんだな

17名無しなのに合格2021/01/13(水) 20:50:43.11ID:izW/xbeJ
拓殖


lud20210202025726
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/jsaloon/1609796397/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | Youtube 動画 >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「私立文系専願→早慶合格、労力的にコスパ高い、田舎高校の進路指導は無視せよ 」を見た人も見ています:
もしもMARCH理工合格水準の私立理系専願組が早慶文系学部を数学受験したら
高認全科目一発合格(科学と人間生活&物理基礎選択)→政経選択私立文系専願なんやがどんな印象
千葉大法政経合格者が専願にすれば早慶文系全学部受かる
私立文系「国立受験はコスパ悪い!、早慶文系MARCH文系がコスパ良い!」←分かる
東京の私大は敬遠、地元国立大推し…高校生が感じる進路指導の不満
国立私立文系理系東京一工旧帝早慶MARCH5s日東駒専 結局どこに行くのが正解なのが俺が教えてやるよ
第2のオラエモンこと私立文系専願、4浪YouTuberのyukihiroって最近何してるのか
早慶文系専願の奴が国公立対策したらギリ受かりそうな大学
文系今年共通7科目6割5分vsMARCH文系専願合格
もし受験生に戻れるなら「早慶文系専願にしろ」と言いたい
なぜ私たちは「早慶文系専願」という手段を取らなかった?
【W合格私立文系No.1】早稲田政経の凄さについて語ろう
早慶文系専願って7科目勉強したらSTARS(下位国立)に受かるのか?
地方旧帝理系>>>>>>越えられない壁>>>>>>早慶文系専願
共通テストの数学経験してない早慶文系専願が高学歴面するのっておかしくね
早慶文系合格の流儀
早慶文系 合格者偏差値 2021
2022年度 早慶合格者数高校ランキング
早慶専願合格者は底辺国立STARSにも受からない←これ
関東圏の高校になると急に早慶上智の合格者増えるのなんで?
東大毎年50名程度合格、早慶附属高校以外の高校はゴミ
早慶合格には付属高校からエスカレーターで行くのが ベスト
私立だと早慶に合格できなければ敗者みたいな風潮もうやめないか?
国立理系合格者が文系科目勉強し直して早慶文系受かるのはどの辺りから
【早慶マーカン】合格者高校加重平均偏差値【ボリュームゾーン】
【無名高校からも】早慶理工、簡単過ぎて草生えたPart.2【大量合格】
底辺私立医学科合格するのと早慶下位とか北大九大合格するのってどっちが難しいの?
早慶理科大理系←国立落ちしか合格できない、早慶上智文系←專願ばっかりwwww
【衝撃】早慶専願は地底「不合格者」よりアホだった【現役合格実績1位の東進発表】
早慶文系上位学部現役合格の者だが3年間勉強して金岡千広以下ザコク(非医)行く奴はガチガ○ジだと思う
三大大学受験コスパ高 専願早慶文系 指定校
より高いレベルを目指して行くなら早慶に合格しただけで満足していては駄目だぞ
先輩の合格体験記に学校の授業や課題は無視れ内職しろとか書いてあってワロタ
高校の偏差値より大学の偏差値のが高いやつ(私立大学文系学部禁止 底辺校から早稲田ならあり)
受サロ無視した世間一般での私立文系学歴ランク作ったぞwww
早慶文系下位学部って国立文系で言うとどれくらい?
日本の組織ではザコクは早慶上MARCH関関同立文系の手下
早慶文系の進路は1割2割はニート、フリーター
地方国立理系レベルの奴、早慶経済系専願に切り替えるのアリだぞ!
早慶上智マーチ関関同立文系は入試に第二外国語を必須にすべき
【悲報】池袋の進学校、豊島岡女子学園が高校募集停止して私立文系を廃止 【立教涙目】
東大理系目指すより早慶文系専顔した方が合理的(ただし2024年時点に限った話
早慶を蹴る合格者→→→
一都三県の早慶合格率
早慶w合格したけど質問ある?
2025年度 早慶W合格結果
早慶理工の合格最低点、低くね?
2025年度 早慶W合格結果 ★2
文系ぼく、早慶専願でもよかったのではと後悔
早慶ご自慢の公認会計士合格者数www
早慶の合格者が上位8割抜けるってことは
文系は東京一無理そうなら早慶専願が正解だよな
私大早慶は国立大学に無対策の片手間で合格される
早慶文系って専願なら5S文系と勉強量変わらないだろ
【合格者の実体験】早慶受かるコツ教えます
開成・灘・筑駒中合格者 vs. 早慶合格者
センター5教科7科目で8割越えと早慶合格
早慶(理系)と私大医医の合格者平均偏差値2021
私文の早慶は何浪すれば北大に合格できるか?
合格難易度対決 早慶理工vs.横浜国立大学
【悲報】横国経済、ダブル合格で早慶上智に惨敗
一般入試で合格に必要な労力が早慶と同程度の大学
早慶一般入試合格って、センター7科目で言うと
【偏差値50でも】早慶合格100人【達成可能】

人気検索: Child porn 2016 チア 35 譁?ュ励さ繝ゥ 蟇晏叙繧峨l 4k繧ュ繝」繝ウ繧ョ繝」繝ォ ロリあうロリ 繧ェ繝ェ繧キ繝シ 小学生 Marsha babko 女子小学生 preteen little girls nude すじコラ
22:22:36 up 101 days, 23:21, 0 users, load average: 15.80, 17.80, 17.95

in 0.2297990322113 sec @0.2297990322113@0b7 on 072811