◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

センターと二次合わせて理科3科目で東大か京大を受験した強者っているのかな? ->画像>1枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/jsaloon/1612665821/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1名無しなのに合格2021/02/07(日) 11:43:41.27ID:D9lBCuSN
例えばセンターは物理と生物で受けて東大二次は物理と化学で受験して結果的に3科目受験して合格した人って今までにいるのかな?

2名無しなのに合格2021/02/07(日) 11:47:55.40ID:wPpDA5S2
いると思う
数年前まで3科目課す大学はちらほらあったし
東大は二次生物の難度が高いことでも有名だったから
科目選択や得手不得手から受験戦略的に3科目にすることもあったはず

3名無しなのに合格2021/02/07(日) 12:15:58.82ID:CEjOsrlK
昔の京医は理科三科目だった

4名無しなのに合格2021/02/07(日) 12:21:49.25ID:oy1IxBtm
>>3
今でも医学部は理科3科目にすべきだと思う。
生物学んでなくて医学部入る人の留年率は異常に高い

5名無しなのに合格2021/02/07(日) 14:06:20.78ID:wzrW4zR/
第2回駿台全国模試 2020年度合格目標ライン 国公立大学文系学部偏差値(前期日程)
2020年10月21日更新
●東京大学、★京都大学、▲北海道大学、▼東北大学、■名古屋大学、◆大阪大学(外国語学部は
除く)、◎九州大学、▽筑波大学、△横浜国立大学(教育人間科学部、都市科学部は除く)、○一橋
大学、☆神戸大学

66●東京(文科一類)
65●東京(文科ニ類)、★京都(法)、★京都(総合人間・文系)
64●東京(文科三類)、★京都(経済・一般)、★京都(文)、★京都(教育・文系)、○一橋(法)
63○一橋(経済)、○一橋(商)、○一橋(社会)
62◆大阪(法・国際公共政策)
61◆大阪(法・法)、◆大阪(文)
60◆大阪(経済)、◆大阪(人間科学)
59▲北海道(総合入試・文系)、
58▲北海道(文)、▼東北(法)、■名古屋(法)、■名古屋(経済)、■名古屋(文)、■名古屋(教育)、
―▽筑波(人間・心理)
57■名古屋(情報・人間社会)、◎九州(法)、▽筑波(人文/文化・人文、比較文化)、
―▽筑波(社会/国際・社会、国際総合)、☆神戸(法)、☆神戸(経営)
56▼東北(経済)、▼東北(文)、◎九州(経済・経済経営)、◎九州(文)、◎九州(教育)、
―▽筑波(総合選抜文系)、▽筑波(人間・教育、障害科学)、△横浜国立(経済・DSEP)、
―△横浜国立(経済・LBEEP)、△横浜国立(経営・DSEP)、☆神戸(経済・数学、総合)、☆神戸(文)、
―☆神戸(国際人間科学・子ども教育、グローバル)
55▲北海道(法)、▲北海道(経済)、▼東北(教育)、☆神戸(経済・英数)、
―☆神戸(国際人間科学・発達コミュニ、環境共生)
54▲北海道(教育)、◎九州(共創・共創)
53△横浜国立(経済)、△横浜国立(経営)

6名無しなのに合格2021/02/07(日) 15:50:28.93ID:U3Xud2KG
確かに東大の理三と京大の医学部医学科は他を寄せ付けないぐらいの二次試験科目を課して欲しいわ
英語(リスニング・スピーキング含む)
数学(IAIIBVC)
国語(文系と同じ内容)
理科(物理・化学・生物から共通テストで受験していない科目を必ず含んだ2科目)

なお、社会は共通テストで2科目受験必須みたいな

7名無しなのに合格2021/02/07(日) 15:56:34.81ID:zr74k/mJ
物理必須にしている医学部は聞いたことあるけど
生物必須の医学部ってあるか?

8名無しなのに合格2021/02/07(日) 17:29:46.68ID:QxHkJOEQ
医学に必要な理科って
生物>化学>物理>地学
の順と思ってるけど、物理が必須なん?

9安倍晋三@基本情報技術者試験合格者2021/02/07(日) 18:30:24.54ID:Bx94GePF
>>1
東大文系でセンター試験で「倫理・政治経済」を選択して合格する方が凄い

※東大の二次試験は公民が使えない(地理B、世界史B、日本史Bの中から2科目選択)

10名無しなのに合格2021/02/07(日) 18:33:14.25ID:rwJ5wlpn
すごいけどなんの意味もない努力で草

11名無しなのに合格2021/02/07(日) 18:53:40.01ID:oy1IxBtm
>>10
医学部受験生が「せめてセンターレベルの生物は勉強しておこう、将来必要な知識だから」と勉強するのも何の意味も無い行為?

12名無しなのに合格2021/02/07(日) 19:17:19.05ID:3hcuwbMK
センター試験で、理科2科目(物理、化学)、社会2科目(日本史、倫政)やって一橋

センターと二次合わせて理科3科目で東大か京大を受験した強者っているのかな? ->画像>1枚

センター試験

英語  200
国語  155
数TA  91
数UB  91
日本史 91
倫政   88
物理   95
化学   88
合計  808

私大併願校 早稲田文構、上智文(国文)、上智理工、青学文(国文)センター利用

結局文系、理系を決めずに夏休みが終わりました。
模試は毎回社会2科目、理科2科目(基礎がつかない方)受けていました。
台風の進路についてのニュースを見ながら「台風は進路が決まっていてうらやましいな」と思っていました。



センターは結局基礎がつかない物理、化学、倫政、日本史で受験しました。
実は、こんなにたくさんの科目を受験しても受験料は変わりません。お得ですよ。

上智大の受験はセンターよりもきつかったです。午前中は国文学科の試験を受け、午後は理工合格の試験を受けました。

センター・私大で苦労してきたせいか、国立二次は科目数が少ないような気がして、気持ちよく受験できました。

13名無しなのに合格2021/02/07(日) 19:26:19.41ID:Bx94GePF
>>1
東大理系でセンター地歴を地理や倫政ではなく世界史または日本史を選んで合格

東大文系で旧制度のセンター理科を生物や地学ではなく物理または化学を選んで合格

これもかなり強い人材だと思う

14名無しなのに合格2021/02/07(日) 19:31:47.31ID:uJsrlfEM
>>12
バケモンだな
科目ちゃんと選んでたら東大でも京大でも入れただろうな

15名無しなのに合格2021/02/07(日) 19:48:15.00ID:mvMG2lhU
>>12
都立で現役かよw

ちゃんと進路指導、受験指導できる教師おらんかったんか

16名無しなのに合格2021/02/07(日) 22:15:30.81ID:Lj0rW4S2
>>11
勉強するのは大いに有意義
受験科目にするのは無意味

17名無しなのに合格2021/02/07(日) 22:19:48.41ID:YZzuEQB7
>>11
>>9への反応なので医学部のことは知らん

18名無しなのに合格2021/02/07(日) 22:33:06.70ID:rTi7/VN5
>>12
後期一橋って、前期は失敗したんかな
もしそうなら受験生としてはただの器用貧乏の敗者

19名無しなのに合格2021/02/08(月) 08:51:23.40ID:XXc9E4cq
>>12
前期東大理科か文科どっち受けたねん

20名無しなのに合格2021/02/09(火) 22:10:23.01ID:5lCAuM1F
>>19
社会が倫政だから、東大受けたとしたら理科だろうな
後期一橋は数学3でも受けられたよね?

21名無しなのに合格2021/02/11(木) 18:31:19.12ID:SA56A/gF
学歴が爆発だ


lud20210218210317
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/jsaloon/1612665821/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | Youtube 動画 >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「センターと二次合わせて理科3科目で東大か京大を受験した強者っているのかな? ->画像>1枚 」を見た人も見ています:
東大文系受験者で理科基礎二科目じゃなくて発展一科目のやつおる?
東大以外の国立文系→社会一科目 理系→理科二科目
もし東大理科三類を二次の理科、生物地学選択で受験したら
二次の理科三科目時代の京都大医学部って東大理三よりむずくなかった?
お受験板で東大と京大が大喧嘩www
東大と京大の差って科目数だけ?
理科大経営の受験科目間違えてることに気づき絶望
中学受験したのに東大京大医学部に行けない奴
理科大より明確に上と言い切れる大学は東大京大東工大だけ
東大京大一橋は受験界の中では神様のような存在だよな
受験生に言っとくけど東大京大阪大一工出ててもさあ
【朗報】悠仁さま、東大京大農学部の推薦入試を受験へ
三大憧れられる大学は?「京大理学部」「東大理科三類」
最近の東京大学理科一類(東大理一)の難易度 PART 2
国立医学部→センター5教科7科目+二次英語数学理科2つ
早慶文系が東大文系と同じ受験科目数になっちゃうと
関西の受験生が目指すのは東大、京大、阪大、神大、府大、市大
東大、京大、一橋文系受験生の後期併願先を一緒に考えるスレ
【悲報】東大受験生「京大受かっても早稲田政経受かったら早稲田に行く」
京大医学部合格者100人が京大受験時の学力で東大理1を受験したら
東大は受験科目にディベート(英語と日本語で行う)か面接を導入すべきか否か
中高一貫の者なんだが東大京大のぞいて科目数増えると合格難易度下がるよな
東工一橋阪大の序列ガー!マーチはカス!w←東大京大受験者からするとカスみたいな争いだよな
センターコケて悩んでいる受験生諸君に京大現役合格の俺が見せたいもの
二次試験もしくは一般入試の受験科目3科目か4科目以上で差があるってマ?
【どうなる】H31東大受験総合スレpart9【新センター】
理二は東大より京大寄り
駿台偏差値で京大情報>東大理二に
1960年代の東大の二次試験の科目www
逆に東大文系が二次社会1科目にしてはどうなのか
二浪の受験生やけど今から理科大二部行ける?
現役阪大 一浪京大 二浪東大 難しいのは???
東大京大阪大一橋センター合格者平均一覧
文系はセンターの理科科目どれにすればいいの?
ワイ二浪でニッコマ受験、弟は現役で東大合格しそう
【急募】文系がセンターでとるべき理科科目
ワイが来年受けるセンター受験科目wwwww
東京理科大学理学部 2科目センターボーダー71%
ぶっちゃけ東大京都大理系の二次の国語の科目負担重すぎない?
仙台第二高校(東大12,京大8)って受サロ的には進学校?自称進?
受サロ民のセンター平均点(900点満点:未受験科目は0点とする)
センターの社会科目と理科基礎って何ヶ月で7割までもってける?
2024年度 河合塾 合格者平均 京大情報が東大理二に肉薄
センター試験で地歴2科目と理科発展2科目が必要な大学ってあるの? 画像あり
2017センター合格者平均は東大>京大>>阪大=一橋
【まずは】2020年度京大受験総合スレpart.1【センター】
一浪俺くんの受験戦略、第一(東北、理科大、上智)第二(マーチ)に決定
京大=二年連続ノーベル賞、東大=クイズレイプ中絶俺のクラスター
【いよいよ】2020年度東大受験総合スレpart.5【センター】
三大難関国立大学の特徴「センター公民は輪生しか使えない」「2次試験の理科は2科目」
ベネッセ駿台記述模試 2022合格者平均 遂に京大情報が東大理二超え
【悲報】東北大学さん、経済学部の二次試験でなんと理科2科目課してしまうwwwwwwwwww
【朗報】九州大学医学部 再来年度の入試からセンター生物の縛りが消え理科2科目になる
【駿台偏差値】東大文二70>京大経済69>>>>阪大経済65>>一橋経済63
「二ッコマとマーチ」、「マーチと早慶」、「北大と阪大」、「阪大と京大」、「京大と東大」の差
斎藤元彦(東大)vs石丸伸二(京大)vs岸田文雄(早稲田)vs石破茂(慶應)vs小泉進次郎(関東学院)
理科を物理と生物で受験する人っているのかな?
東大京大医学部以外志望してる多浪いる?
理系の理科2科目で生物・地学選択者っているのかな?
偏差値50未満の高校から東大京大合格っているん?
女の子でも数学と理科の圧倒的な実力だけで東大理三に受かる子っているのかな?
早稲田理工に理科一科目で特攻して受かった人っている??
医学科生だけど東大や京大に行っとけばよかったて奴いる?
理科大信者はよく"理科大には東大東工大落ちがたくさんいる"と主張するが
大企業の役員達のほとんどが東大京大一橋早慶で占められているという事実
中学の同じクラスから東大京大慶應早稲田に行った奴がいる奴wwww

人気検索: Olivia model あうあう女子小学生エロ画像 Child porn 昔のロリ女子小学生マン 少年 陸上 エロ 洋井戸田潤 高瀬ゆり Secret star 中出し 女子高生 ヌード js 生足
17:25:54 up 144 days, 18:24, 0 users, load average: 76.29, 61.68, 44.39

in 0.1774640083313 sec @0.1774640083313@0b7 on 090906