◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

小学生が一から勉強したとして、受かり易いのは難関国立より早慶の方だよね?範囲狭いんだから YouTube動画>1本 ->画像>2枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/jsaloon/1612839232/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1名無しなのに合格
2021/02/09(火) 11:53:52.33ID:6fwtNOqj
じゃあ早慶の方が簡単だし
推薦の人も多いし
価値としてみたら国立の方が上なんじゃないの?
2名無しなのに合格
2021/02/09(火) 12:11:39.33ID:ERv9ml9m
難易度に価値を見出してるのかぁ

一生大学受験するのならいいかもね
3名無しなのに合格
2021/02/09(火) 12:31:58.13ID:BwSYF6Ib
早慶って難易度STARSくらいなのに評価は地底と並ぶってほんとコスパいいよな
4名無しなのに合格
2021/02/09(火) 12:39:41.08ID:TNRjnaBW
マークの日本史とか小学生でも解けそう
5名無しなのに合格
2021/02/09(火) 12:42:55.22ID:buOgASrS
なぜ「小学生が1から勉強したら」なんて仮定をするのか意味不明だし
小学生が1から勉強してもゲティの方が楽勝
ザコクの頭の悪さが凝縮されたスレやね
6名無しなのに合格
2021/02/09(火) 12:44:30.16ID:UZ1BAnwk
小学生「ワタク忍法、乱れうち」
7名無しなのに合格
2021/02/09(火) 12:52:43.60ID:pcyt/uSg
小学からキッチリやるなら地底のほうが簡単だと思う
8名無しなのに合格
2021/02/09(火) 13:44:15.39ID:QFtfJ6kD
>>5
地底、駅弁な?
意味不明な造語連呼して流行らせようとするなよ造語症
9名無しなのに合格
2021/02/09(火) 13:46:59.99ID:9I+uuqH9
>>1
ワタク文系なんて難関国立どころか中堅駅弁より少ない時間で受かるだろ
早慶って英国社以外全く勉強しなくていいんだぞ?
アホ過ぎるわ
10ワタクイライラァ!w
2021/02/09(火) 13:50:54.97ID:TVwt3cTG
しかも社会1科目だしなwwwwwwww












ワタクあほすぎて草ァwwwwwwwwwwwwww
11名無しなのに合格
2021/02/09(火) 13:50:56.91ID:qaMWXFNg
早慶の方が受かり易いけどモチベーション上がらないから逆に難しい気がする

慶應医学部医学科ならまだしも(早稲田理工ならぎりぎりまだモチベーションあるかな)、それ以外の早慶とかまず受けようというモチベーションがあがらん。文系なんか国、社(数2Bまで)、英やろ?考えられへん
12名無しなのに合格
2021/02/09(火) 13:53:25.26ID:buOgASrS
>>9
中堅駅弁は1科目も勉強しなくていいから論外だろ
13名無しなのに合格
2021/02/09(火) 13:54:12.22ID:qaMWXFNg
難関国立、もしくは平均より上の国立より入学難易度低いのに就職はそこそこ強いからその点のみ早慶はいいね
14名無しなのに合格
2021/02/09(火) 13:55:43.43ID:buOgASrS
>>13
そんな都合のいい話はないね
就職がいい=入るのも難しいだろうな、って考えるのがマトモな頭の持ち主ね
15名無しなのに合格
2021/02/09(火) 13:58:07.74ID:/ghPBFIH
コバショー
「高1高2から目指すなら難易度は早慶=TOCKY(筑茶千神横)」
16名無しなのに合格
2021/02/09(火) 13:59:28.83ID:qaMWXFNg
>>14それはあなたの希望であって入学難易度なんか難関国立はもちろん、平均より上の国立よりは低い

早慶は入口が広すぎる。指定推薦、付属、乱れ打ち、しかも共通テスト全科目課してもない

でも就職は難関国立にひけとらないからいい点もあると思う
17名無しなのに合格
2021/02/09(火) 14:03:40.12ID:buOgASrS
>>16
何が引けを取らないだよバカが
就職出世、司法試験公認会計士試験等の難関資格、文系アカデミック
これら全部、ゲティ以下ザコクのボロ負けだろうが
それなのに難易度はゲティ以下ザコクの方が高い?
それこそ「あなたの希望」やね
18名無しなのに合格
2021/02/09(火) 14:05:39.33ID:R8OM9HnQ
ID:buOgASrSは造語症なので相手にしないこと
19名無しなのに合格
2021/02/09(火) 14:07:15.82ID:h91gXrRc
>>17
サイコロを2個投げて
出た目の積が素数である確率は?
20名無しなのに合格
2021/02/09(火) 14:08:34.57ID:L2sIQ5nl
早慶と勝負になるのは阪大以上の上帝
ゲティは早慶の奴隷ポジションが決まってる
21名無しなのに合格
2021/02/09(火) 14:09:56.07ID:buOgASrS
>>19
おまえシブンチェッカーやん
1/6
恥ずかしいわ逆に
22名無しなのに合格
2021/02/09(火) 14:10:46.88ID:epoBXau2
>>5
批判の仕方が大学受験エアプの知的障害者で草
流石はワタク
23名無しなのに合格
2021/02/09(火) 14:11:51.20ID:h91gXrRc
>>21
正解。ワタ文は素数が何かをググらなきゃいけないから
24名無しなのに合格
2021/02/09(火) 14:11:52.14ID:epoBXau2
>>14
就職がいいって日本語の意味が分からないんだが、知的障害者なりに解説してみよう!
25名無しなのに合格
2021/02/09(火) 14:12:37.77ID:epoBXau2
>>23
早慶理工あたりも素数の意味を知らないやろな
26名無しなのに合格
2021/02/09(火) 14:13:10.69ID:ukQl0Dax
キャストダイスが結論出してたな
勉強量でいえば早慶はトッキーレベル

千葉行くなら早稲田慶應行った方がコスパは上
27名無しなのに合格
2021/02/09(火) 14:13:45.53ID:epoBXau2
>>17
これ全てお前の希望やね
悔しかったら事実やデータを示してみよう
統計学を学んでいないのなら俺にボコされる覚悟を持ってな!
28名無しなのに合格
2021/02/09(火) 14:14:37.56ID:ukQl0Dax
最近、顔真っ赤にして げてい
とかいうワードを流行らせたいクズいるよな
29名無しなのに合格
2021/02/09(火) 14:15:39.56ID:epoBXau2
>>28
こいつね

チー牛先輩とか言うヤバい早稲田法アカウント【狂気】
http://2chb.net/r/jsaloon/1612540477/
30名無しなのに合格
2021/02/09(火) 14:16:49.73ID:L2sIQ5nl
コバショーは最新動画でゲティお勧めできないって言ってるけど?
31名無しなのに合格
2021/02/09(火) 14:17:46.33ID:E5KAa1Oe
>>30
そんなこと言ってなかったし、仮に言ってたとしてそこから何が言えるの?
32名無しなのに合格
2021/02/09(火) 14:18:21.81ID:E5KAa1Oe
>>20
早慶と勝負になるのは都立大あたりやろアホか?
33名無しなのに合格
2021/02/09(火) 14:22:34.56ID:tv7SJ/uj
マイナー言語でいいなら阪大は上智どころか青学より楽
34名無しなのに合格
2021/02/09(火) 14:25:52.95ID:h91gXrRc
>>33
三角形ABCの角Aが30°、辺BCが3センチのとき、
外接円の半径は何センチ?
35名無しなのに合格
2021/02/09(火) 14:26:00.23ID:L2sIQ5nl
ゲティは地元民しか受けないから倍率も2倍を下回るところ多数
ゴミしか受けない上に低倍率、そんなところ入っても意味ないよ
36名無しなのに合格
2021/02/09(火) 14:26:26.08ID:aSo01U+D
>>34
センチって要らないだろ
37名無しなのに合格
2021/02/09(火) 14:26:59.17ID:aSo01U+D
>>35
>>31に何も言えず負けてて草
38名無しなのに合格
2021/02/09(火) 14:27:31.81ID:buOgASrS
令和元年司法試験予備試験結果
合格者数/受験者数
慶応 48/710
早稲田 32/719
東北 2/108 ←ゲティwwwww
九大 1/90 ←スーパーゲティwwwwww

http://www.moj.go.jp/content/001311454.pdf
39名無しなのに合格
2021/02/09(火) 14:28:22.31ID:L2sIQ5nl
>>38
ゲティ・・・
障害者の集まりやね
40名無しなのに合格
2021/02/09(火) 14:29:06.69ID:ukQl0Dax
東大受かるまで6000時間かかるとして
慶應2科目は2500-3000時間 1科目は1500時間
って感じだろうな
41名無しなのに合格
2021/02/09(火) 14:30:03.96ID:buOgASrS
東北 2/108 ←ゲティwwwww
九大 1/90 ←スーパーゲティwwwwww

コイツらが自分たちのこと早慶の奴より頭イイと信じて疑わない理由wwww
何?
42名無しなのに合格
2021/02/09(火) 14:31:57.86ID:L2sIQ5nl
俺の場合、公立高校の授業受けてるだけで高2マーク模試8割近く取れてたしゲティ程度はノー勉で受かる
早慶は対策しないと受からない
43名無しなのに合格
2021/02/09(火) 14:32:41.13ID:cLfAG09r
文系は早慶が難しそう
人間観察力とか共感力とかは教育だけではどうしようもない
44名無しなのに合格
2021/02/09(火) 14:44:10.01ID:h91gXrRc
正解
3/sin30°=2R
6=2R
R=3センチ
45名無しなのに合格
2021/02/09(火) 14:45:52.70ID:tv7SJ/uj
阪大外語というワタク入試
共通150、二次500(英国社or数)でボーダー57.5とか
46名無しなのに合格
2021/02/09(火) 14:47:02.84ID:Q3VXMM9V
>>29
草原ガイジみっけ
47名無しなのに合格
2021/02/09(火) 14:47:51.87ID:iofRxOBp
>>38
観察調査からは何も言えないって幼稚園児でも理解できるぞ
自滅おめでとうございます!
48名無しなのに合格
2021/02/09(火) 14:48:03.51ID:iofRxOBp
>>46
知的障害者みっけ!
49名無しなのに合格
2021/02/09(火) 14:48:46.30ID:iofRxOBp
>>42
対策せず早慶落ちたら知的障害者でしょ
50名無しなのに合格
2021/02/09(火) 14:49:17.82ID:iofRxOBp
>>41
悔しかったら介入したものを示そうな
51名無しなのに合格
2021/02/09(火) 14:49:40.41ID:iofRxOBp
>>27の予言通りで草生えるぅ
52名無しなのに合格
2021/02/09(火) 14:50:00.62ID:h91gXrRc
>>45
三角形ABCの周が11センチで内接円の半径が2センチのとき、
三角形ABCの面積はいくつ?
53名無しなのに合格
2021/02/09(火) 14:51:17.15ID:iofRxOBp
算数音痴のスーパー知的障害者

http://hissi.org/read.php/jsaloon/20210209/YnVPZ0FTclM.html
54名無しなのに合格
2021/02/09(火) 14:51:46.45ID:iofRxOBp
ベン図をかく力さえあれば俺とそこそこ対等に議論できるのに、知的障害者にはそれが出来ない
55名無しなのに合格
2021/02/09(火) 14:52:55.64ID:YKnHIIyf
【悲報】大学OB年収ランキング(30歳)【ワタクトホホ】
1.東京大 811万
2.一橋大 740万
3.京都大 728万
4.慶應大 727万 ←ワタクトップww
5.東工大 708万
6.早稲田大 654万 ←ワタク2位wwww
      (週刊朝日2021年2月5日号)

就職だけが取り柄のワタクさんどうした??
なーにが「東大慶應が日本を支配!」「慶應はもはや東大超えじゃね?」だよwwww
「7科目なんてムダ勉!」「早慶専願コスパ最高!」←どこが?
「三田会最強!」←全然役立たずじゃんww
京一にも完敗じゃね?ボスワタクさんザッコ過ぎてww

だからボスのくせにマウント相手が地帝ザコクなんですね??情けねーwwwww
56名無しなのに合格
2021/02/09(火) 14:53:25.77ID:YKnHIIyf
【悲報】ボスワタク総計洗顔さんがザコすぎる件【こマ?】
1名無しなのに合格2020/12/15(火) 10:18:35.41ID:nVFnB3St
国立不合格者平均 > 総計合格者平均の時点で終わりw完全に下位互換じゃんww
学力格差ヤバすぎだろ、こんなんでよくイキれるなwwwwwwwwwwwwwwww

難関国立(旧帝一工国医)不合格者428.7点、得点率66.0%>>>>>早慶専願合格者421.0点、得点率64.8%
ちな難関国立合格者は481.8点、得点率74.1%な
(2020年大学受験者の2019年高2センター同日得点、国数英650点満点)

なーにが「7科目なんてムダ勉!総計洗顔コスパ最高!地底はもはやザコク!」だよww
やっぱ国立に掠りもしないからワタクに逃げた卑怯者の負け組だってハッキリわかんだねww

お前らみたいな無能には総計とかムダ学歴ww
就職実績上げてるのは国立落ちで、品質保証のない洗顔バカはソルジャー以外に使いみちがありませんwwwww
(総計未満なんて、どんだけ悲惨な人生なんだかなwwww)

ちな大手企業のターゲット校採用率は、上位国公立67%、旧帝60%、中位・地方国公立53%なのに、早慶はたった33%wwww
(HR総研2018年新卒採用動向調査)
大手企業は国公立大重視なんだよww

これがワタク洗顔さんの残念な現実、身の程弁えろよワタクwwwwwwwwwwwwwwwwww
57名無しなのに合格
2021/02/09(火) 14:54:13.19ID:YKnHIIyf
役員輩出率 大学・学部ベスト30
http://ranking100.web.fc2.com/yakuin003.html

上場企業の役員になる確立の高い大学・学部のランキング
人数の比較では、卒業生が多い大学ほど上位に来るため、「輩出率」という指数を用いてランキングしています
輩出率は、各大学・学部出身者が上場企業の役員になる確率を算出するため、上場企業の役員数を各大学・学部の今年の就職者数で割った値です

1 東京大学・経済学部 0.825【東京一工】
2 東京大学・法学部 0.787【東京一工】
3 京都大学・経済学部 0.659【東京一工】
4 慶應義塾大学・経済学部 0.537【早慶】
5 一橋大学・経済学部 0.514【東京一工】
6 一橋大学・商学部 0.445【東京一工】
7 京都大学・法学部 0.394【東京一工】
8 九州大学・工学部 0.391【地帝】
9 慶應義塾大学・法学部 0.378【早慶】
10 名古屋大学・経済学部 0.373【地帝】
11 慶應義塾大学・商学部 0.360【早慶】
12 早稲田大学・商学部 0.299【早慶】
13 早稲田大学・政治経済学部 0.296【早慶】
14 神戸大学・経済学部 0.290【その他国立】
15 大阪大学・経済学部 0.289【地帝】
16 神戸大学・経営学部 0.255【その他国立】
17 東京大学・工学部 0.251【東京一工】
18 一橋大学・法学部 0.246【東京一工】
19 九州大学・法学部 0.237【地帝】
20 早稲田大学・法学部 0.223【早慶】
21 九州大学・経済学部 0.217【地帝】
22 関西学院大学・経済学部 0.195 【関関同立】
23 関西学院大学・商学部 0.191 【関関同立】
24 一橋大学・社会学部 0.179【東京一工】
25 京都大学・工学部 0.162【東京一工】
26 中央大学・法学部 0.158 【MARCH】
27 青山学院大学・経済学部 0.156【MARCH】
28 東北大学・経済学部 0.148【地帝】
29 早稲田大学・理工学部 0.142【早慶】
30 大阪大学・工学部 0.141【地帝】

上位30学部中
東京一工10学部、地帝7学部、その他国立2学部 計19学部
(京大を地帝に入れてもいいけど、東一工7学部、地帝10学部だよ?)
早慶7学部、MARCH2学部、関関同立2学部 計11学部

圧倒的に国立優位ですねww
早慶なんて数の暴力ってだけで、キャンパス歩いてるのはソルジャー要員ばかりってことですね…プププッ
58名無しなのに合格
2021/02/09(火) 14:54:15.47ID:h56pPnBz
>>54
お前ベン図も書けない知的障害者やんけ草
59名無しなのに合格
2021/02/09(火) 14:54:56.35ID:YKnHIIyf
入口も出口も東大ブッチギリ!重課金したのにワタクがマックスとかコスパ最悪負け組っしょwwwwwwwww


文一→法、文二→経済は、学歴・学力・就職力>>>>>>>>>>>>>>>早慶

文三→文・教育ですら、(お前らは煽るけど)
学歴・学力>>>>>>>>>>>>>>>早慶
就職力は、余裕で早慶と互角ww


ワタクの学費払う金があんなら、小中高で先行投資して東大行けば?ww

早慶なんて、あえて選ぶ理由あんの?あっ、専願とかいうバ(察しwwwwwwwwww


【東一早慶】民間企業就職者の人気企業率ランキング【学部別】
                   (人気企業就職者/民間就職者)
56%〜 東大経済56.2
54%〜
52%〜 東大法52.8
50%〜
48%〜 一橋経済49.6
46%〜
44%〜
42%〜
40%〜 東大教育41.9 一橋法41.9 一橋商41.4
38%〜 慶應環情38.6
36%〜
34%〜 一橋社会35.1 慶應経済34.4 慶應法34.2
32%〜 早稲田政経33.1 早稲田社学33.0 東大文32.6
30%〜 慶應総政31.7
28%〜 早稲田法29.5 慶應商28.4
26%〜 早稲田商27.3 早稲田文構 26.9 早稲田国教26.3 
24%〜 慶應文25.7
22%〜
20%〜 早稲田人科21.5 早稲田教育20.7
18%〜 早稲田文19.8
16%〜 早稲田スポ科16.5
60名無しなのに合格
2021/02/09(火) 14:55:10.24ID:iofRxOBp
>>58
ベン図かけるから完全論破出来てるのに、お前知恵遅れか?
61名無しなのに合格
2021/02/09(火) 14:55:42.43ID:iofRxOBp
>>58
知的障害入ってるのにID変えられる珍種の猿
62名無しなのに合格
2021/02/09(火) 14:55:42.97ID:h56pPnBz
>>60
じゃあベン図を書いてみろよ
63名無しなのに合格
2021/02/09(火) 14:56:03.53ID:iofRxOBp
>>62
ベン図
64名無しなのに合格
2021/02/09(火) 14:56:59.05ID:qaMWXFNg
>>52
求める面積をSとすると
S=1/2×内接円の半径×三角形の周の長さ=1/2×2×11=11
65名無しなのに合格
2021/02/09(火) 14:57:00.40ID:iofRxOBp
あっ、ちなみに調査と介入の区別はベン図かかなくても僕は出来ます
あくまで知的障害者に理解させるツールって側面は大きいよね
66名無しなのに合格
2021/02/09(火) 14:57:08.11ID:h56pPnBz
>>63
それがお前の言うベン図なんだな
知的障害入りすぎやろ
67名無しなのに合格
2021/02/09(火) 14:57:38.95ID:iofRxOBp
>>66
お前の言うベン図って一体何?
68名無しなのに合格
2021/02/09(火) 14:58:03.12ID:iofRxOBp
>>66
>>65にレス出来ない知的障害者さん
69名無しなのに合格
2021/02/09(火) 15:00:09.83ID:bUQ2Al3l
指定校と内部が半分締めるとか学力大丈夫なんか?
最初高校の復習からはいるとこもあるときいたが?
新入生に共通テスト模試やらせて各大学で偏差値公表をさせたらエグいことになりそうやなw
70名無しなのに合格
2021/02/09(火) 15:01:00.01ID:bUQ2Al3l
もち7科目なw
71名無しなのに合格
2021/02/09(火) 15:03:15.26ID:h91gXrRc
>>64
正解。ワタ文じゃない君が答えちゃダメだよ
72名無しなのに合格
2021/02/09(火) 15:22:20.33ID:tv7SJ/uj
難関国立も穴場狙いなら入りやすいし早慶も同じ
ただそれだけ
73名無しなのに合格
2021/02/09(火) 15:23:53.04ID:6P3KIglG
また草原ガイジが暴れてんのか
無職が毎日受サロに入り浸ってどうやって生計立ててんの?
74名無しなのに合格
2021/02/09(火) 15:28:39.88ID:tv7SJ/uj
2020名古屋大法さん
1.7倍というあまりの低倍率で河合結果ボーダーで57.5を叩きだす
なお不合格サンプルの52%がセンター75%以下の模様
75名無しなのに合格
2021/02/09(火) 15:55:03.09ID:vDKSbnh0
>>68
また草原ガイジ負けてて草
76名無しなのに合格
2021/02/09(火) 15:58:22.03ID:WFA4ValZ
ゲティw
77名無しなのに合格
2021/02/09(火) 16:38:40.42ID:EFAGHx0j
東京一早慶以外は一流企業では出世できない
理系は東工大や理科大でさえ奴隷になる

<一流上場企業役員輩出率> 役員数/学生数

1位 一橋大学 598 6,252 9.56%
2位 慶應義塾大学 2,159 28,733 7.51%
3位 東京大学 1,882 27,466 6.85%
4位 早稲田大学 1,873 39,382 4.76%
5位 京都大学 946 22,657 4.18%


======↓ソルジャー要員====

6位 中央大学 918 26,459 3.47%
7位 神戸大学 378 16,356 2.31%
8位 大阪大学 467 23,191 2.01%
9位 東北大学 343 17,849 1.92%
10位 横浜国立大学 187 9,835 1.90%


===↓切り捨て奴隷要員(ソルジャーにすらなれない)===

11位 明治大学 615 33,310 1.85%
12位 名古屋大学 285 15,852 1.80%
13位 九州大学 324 18,660 1.74%
14位 関西学院大学 398 24,546 1.62%
15位 同志社大 415 29,459 1.41%
16位 上智大学 191 14,026 1.36%
17位 北海道大学 213 17,414 1.22%
18位 青山学院大学 228 18,975 1.20%
19位 立教大学 241 20,611 1.17%
20位 関西大学 332 30,347 1.09%


=====奴隷以下(圏外)=====

    東京理科大 ← wwww
    東京工業大 ← wwww

ソース
http://s.webry.info/sp/tanuki-no-suji.at.webry.info/201710/article_9.html
https://toyokeizai.net/articles/-/190960?page=3
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q14193368794?__ysp=5Ye66Lqr5aSn5a2m5LiK5aC05LyB5qWt5b255ZOh6Lyp5Ye6546H
78名無しなのに合格
2021/02/09(火) 18:10:33.23ID:2qzJqfQp
>>1
チー牛乙
79名無しなのに合格
2021/02/09(火) 18:16:32.21ID:WCi5TFJ3
理系だと早慶のほうが地帝よりムズいじゃん
80名無しなのに合格
2021/02/09(火) 19:14:58.02ID:EUOo9WFD
神武天皇が掛けた日本不滅の呪い。世界最長国、日本の作り方。神話編

黄泉の国も岩戸神話も八岐大蛇退治も、諷歌倒語を使い禍を祓って、国がいつまでも続くように願いを込めて呪いを掛けた神話でした。


81名無しなのに合格
2021/02/09(火) 19:38:55.39ID:8FpNW0ZV
どちらが受かりやすいもなにも、小学生じゃ受からないと思うぜ。
82名無しなのに合格
2021/02/09(火) 20:01:16.51ID:ukQl0Dax
>>79
83名無しなのに合格
2021/02/09(火) 20:06:02.66ID:3L7JXwkZ
ひょっとして国から地域貢献型大学の烙印を押された横国かな?w

国から地域貢献型大学の烙印を押された横国がしれっと筑波千葉と同格面するなw


   横浜国立大学:国際水準の研究大学を目指す!(ドヤッ!

                  ↓

   文部科学省:横浜国立大学は地域貢献型大学っと… ←ワロタwww


筑波大 指定国立大学      スパグロ採択 卓越大学院採択
千葉大 世界水準型研究大学 スパグロ採択 卓越大学院採択
神戸大 世界水準型研究大学 スパグロ落選 卓越大学院不採択

-----------------ここから下がザコクです------------------

埼玉大 地域貢献型大学 スパグロ落選 卓越大学院不採択
横国   地域貢献型大学 スパグロ落選 卓越大学院不採択 ←ワロタwww



文部科学省が国立大学を3つに分類。横国他55大学は地域貢献型大学に
https://tanuki-no-suji.at.webry.info/201508/article_2.html
84名無しなのに合格
2021/02/10(水) 13:51:36.89ID:G9/ZxHrZ
>>1    
慶大通信が入学願書を無料配布(数量・期間限定)
2月15日(月)16:00まで
https://www.tsushin.keio.ac.jp/news/entry/20210129-077613.html

コロナで経済的な事情でも大学行ける。コロナの心配もなし

地方在住の高校生も田舎で生活しながら慶大卒業できる
小学生が一から勉強したとして、受かり易いのは難関国立より早慶の方だよね?範囲狭いんだから YouTube動画>1本 ->画像>2枚
(学生の3割以上の33%[ 3人に1人 ]が地方在住
  
慶大通信は学費が年間僅か13万円(通学の1/10)
https://www.tsushin.keio.ac.jp/admissions/simulation.html
慶應義塾大学通信(法・経済・文)
https://www.tsushin.keio.ac.jp/  受験料僅か1万円

・入試倍率は1.5倍。受験者の6割以上合格
http://blog.mfpoffice.org/mottofree/2018/08/20174-f14a.html
・受験は郵送で書類選考のみ(東京に行く必要無し)
・学費は年間僅か13万円(教材費・入学選考料等込)
教科書・レポート添削費用・定期試験等の教材費込13万円
https://ameblo.jp/holybell2014/entry-11934288598.html
・入学者の41%(4割以上)が18歳〜29歳と若年層が急増中
https://ameblo.jp/yunasawada77/entry-12271070105.html

・卒業率は26パーセント。784人入学して206人卒業
卒業率等の公式サイトのデータ
https://www.tsushin.keio.ac.jp/about/data.html
(遮二無二勉強すれば4年で卒業できる)
  
春秋の年2回入学願書2月10日〜3月10日/8月7日〜9月10日
https://www.tsushin.keio.ac.jp/admissions/flow.html
・健康診断必要無し。通信から通学課程への編入可能(難)
・全キャンパスの慶應図書館利用可(医・薬・SFC・日吉・三田)
・通学生と違って、ほとんど通学しなくて可・最短4年で卒業可
・司法試験予備・公認会計士試験目指してる学生多い
・卒業式・卒業証書・卒アルも通学生と一緒。三田会入れる
・3割の学生が関東以外の地域の学生。地方在住で学べる
85名無しなのに合格
2021/02/12(金) 07:24:36.92ID:GqifXcdV
小学生で難関国立や早慶に受かるくらいなら、
アメリカで天才向けの教育を受けた方がいいぜ。
86名無しなのに合格
2021/02/12(金) 19:35:20.39ID:Tom78Idi
筑波アウトーーーーーーーーーーーーーーーーー
ざまああああああ

ニューススポーツなんでも実況



lud20250724160005
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/jsaloon/1612839232/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | Youtube 動画 >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「小学生が一から勉強したとして、受かり易いのは難関国立より早慶の方だよね?範囲狭いんだから YouTube動画>1本 ->画像>2枚 」を見た人も見ています:
【結論】難関私立早慶は偏差値70超えてるから地方国立大より明確に上です
早慶って秋田大学みたいな田舎の痴呆国立より明確に上の難関私立だよなw
早慶文系専願って7科目勉強したらSTARS(下位国立)に受かるのか?
学生時代全く勉強しなくて地方国立大ニ留したけどお勉強してみたらポンポン資格取れてワロタ
早慶専願が1年勉強して受かる国立の限界
早慶ってコスパいいよな。中学生から引きこもって3科目だけ勉強してれば凡人でも受かる。それでいて社会的に高評価
地方国立の知的障害者はいい加減エリート難関私立早慶MARCHに敗北してる事実を認めるべきだよ
受サロで早慶の評価が低いのは、受サロ民の大宗が受験生や大学生だから
国「早慶マーチ日東駒専などの難関私大を国立化します!」←こうなったら
早慶のローカル化進む、ローカル人ばかりは採らない、これからは全国国立から採用したい!
Fラン私文より難関国立の方が顔面偏差値も高い件
基本的に数理社2科目捨てても受かるワタク早慶文系が国立より難しいとかあり得ないから
早慶中東って言われてるけど正直名誉国立の中央か東洋の方が早慶より行きたい
早慶ってその辺の国立より低レベルじゃね? ワタクは無試験入学をなくしてから国立に喧嘩売ろうぜ
【悲報】難関国立、新潟大学で学生が飛び降り自殺
難関国立や早慶や医学科通ってる先輩方に恋愛質問
難関国立vs早慶合格者 高2センター同日得点率
実際マーチと早慶受かるには国立だとどの大学受かる勉強量に匹敵するの?
東大・京大・早慶・医学部以外の学生は勉強するだけムダ
2019年 難関国立大 早慶併願成功率発表 阪大2割 京大4割
難関国立大合格者の早慶併願合格率>早慶生の早慶合格率
早慶文系の学生はピンキリだと思っているby国立○川大経済学部
早慶の偏差値は70で天才が集う超難関校なのに、どうして痴呆国立ごときガイジが噛み付いてるの?
医学生()だけど勉強したくないから構って構ってほしい
実際無試験推薦マーチのほうが難関国立大より幸福な人生だよね?
早慶って高学歴みたいになってるけど、上越教育大学(国立)より下だよね
地方下位国立理系(徳島理工など)が早慶文系をけなすのは目指して受験していない為だ
国立大より早慶文系学部行って花のお江戸で学びも遊びも満喫したい!その後の就職も
JK1ですが偏差値67の公立高校から早慶や横千筑レベルの国立大学って予備校無し独学でも受かりますか?
ガイジ「早慶文系です。」上位国立理系ワイ「数学理科から逃げた私文か。大したことねえな。」
お前らよ、なんで大手企業が地方の国立大よりも早慶MARCHのほうを評価するか考えた事あるのかよ
学力底辺で勉強苦手な僕が下克上で東大に受かりました!※難関校出身
中学生まんさん「私勉強できるの♪」→4年後まんさん「MARCHしか受かりませんでした😭」
早慶を国立化したら起こりそうな事
金沢大学(理系)合格したから早慶は見下して良いんだよね?
早慶の学生いたら聞きたいんだけど就職余裕なの?
大学入って遊びたいなら早慶 真面目に勉強したいでも早慶
早慶以下ワタブンカス←この猿って文系科目ですら国立理系に負けてるんだよなw
阪大生だけど早慶>阪大って書いた紙学生証と共に出したらワタクたち喜ぶ?
私文「早慶でも下手したら中学生以下の数学力です」←この猿が大学生の8割を占めた理由w
国立大学の難関大学ってどこから?
大学生だけど今日から勉強するわ
今から勉強ガチるわ(二浪早慶死亡)
国立受験するお前らに大学生の俺から一言
早慶下位学部だけど今から勉強して慶應法受けるのあり?
早慶に質問なんだけどさぁ地方国立より簡単とか言われて悔しい?
早慶専願合格者は底辺国立STARSにも受からない←これ
神戸大は難関10国立の中でも上位(東北名古屋九州より上)
ぴーやま氏 地方国立より早慶マーチと持論
「東京一工」って、早慶より上位の国立大の括りだろ
早慶とマーチでは学生の質が全然違うから早稲田行け
天才って今から勉強しても東大とか早慶うかるんやろなぁ
MARCH文系だけど、文系受験生は国立より早慶目指せよ
早慶より明確に上の国立は東京一工だが上智より上明治より上はどこか
ワイの兄貴「小学生の頃、毎日勉強して近所の人から『あいつ医大生にでもなるのか』と笑われた」
横浜国立大、2019年度から法科大学院の学生募集を停止
国立大だけで充分だが公平の原則から私立も取り上げるから早慶なんだろな
ざっくりの早慶各学部vs国立の受験難易度ランキングまとめたから調節してけ
早慶って合格者上位は国立にごっそり抜けるから偏差値は−10な
明日から期末試験な大学生のお兄さんが勉強出来ないお前らとお話してあげるよ
横国、千葉の学生は本当に自分は早慶より下だと思ってるの、特に横国
地方の地元有力企業では地元国立大はマーチ同等の扱い、旧帝大早慶よりは下かもだが
筑波大学の学生だけど早慶よりは下だけど理科大上智よりかは格上だと思ってる。
地方国立大学生は地元からは誉められるから調子に乗ってると思います😡
【画像あり】かわいい中学生のお姉ちゃん、弟の部屋をジャックして受験勉強する 「自分の部屋だと勉強集中出来ない」
なぜ国立大の「国際学部」は宇都宮にしかないのか?全国から宇都宮に学生集めたいのか?

人気検索: 洋ロリ画像 アウロリ 女性顔 パンチラ 女子小学生エロ画像 Olivia model あうあう女子小学生エロ画像 Child porn 昔のロリ女子小学生マン 少年 陸上 エロ 洋井戸田潤
06:46:54 up 145 days, 7:45, 0 users, load average: 64.27, 57.20, 48.54

in 0.16661810874939 sec @0.16661810874939@0b7 on 090919