◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

上智の法経済と早慶の下位文系学部ってどっちの方が頭良いの? ->画像>2枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/jsaloon/1614931950/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1名無しなのに合格
2021/03/05(金) 17:12:30.25ID:9KH69y++
別に対立させようとかそう言うんじゃなく今年から受験生だから普通に知りたい
無論入るなら早慶の方が色々得なのも分かってる
2名無しなのに合格
2021/03/05(金) 17:13:42.86ID:GCFb57pC
学ぶ内容が違うんだから同列には比べられないよ。
3名無しなのに合格
2021/03/05(金) 17:32:05.53ID:5/oHy8hV
就職(民間)の強さ序列:

慶應商>慶應SFC>早稲田教育=上智経済=上智法>早稲田人科>早稲田スポ科


あまり知られていないが、早慶人文系の就職最強は実は早稲田教育
4名無しなのに合格
2021/03/05(金) 17:33:13.80ID:Jk3LQ0Hp
上智は今年から試験が尖りすぎてマトモに比較できない
英国社の早稲田
英社小論の慶應
共通英国社+教科に囚われない個別問題の上智
ここらの単純比較は難しい
5名無しなのに合格
2021/03/05(金) 17:35:37.78ID:5ZgM/iDi
東進偏差値3科目主要学部平均
2021.02.15更新
評定Cライン合格率 50%

https://nyushi.toshin.com/

早稲田>上智>慶應>学習院>明治>立教>青学>中央>法政
    偏差値
早稲田 平均64.9
慶應  平均64.58
上智  平均64.6
学習院 平均61.67
明治  平均61.5
立教  平均61.1
青学  平均60.69
中央  平均59.6
法政  平均57.4

東進共通テストボーダー
2021.2.15更新最新版

    共通テスト
早稲田 平均90.8
慶應  平均93.1
学習院 平均88.6
上智  平均87.2
明治  平均87.36
中央  平均87.15
立教  平均86.52
青学  平均86.2
法政  平均83.9

慶應>早稲田>学習院>明治>上智>中央>立教>青学>法政

らしい
6名無しなのに合格
2021/03/05(金) 17:35:54.46ID:l33Yp9af
レベル11
東京大(理?)、京都大(医)

レベル10
東京大、京都大、国公立大医学部
慶應義塾大(医)

レベル9
一橋大、東京工業大

レベル8
北海道大、東北大、名古屋大、大阪大、神戸大、九州大
早稲田大(政経・法・文・各理工など)、 慶應義塾大(経済・法・理工など)、私大医学部

レベル7
筑波大、東京外国語大、お茶の水女子大
早稲田大(人間科学・社会科学・国際教養など)、 慶應義塾大(SFCなど)、上智大

レベル6
千葉大、首都大学東京、横浜国立大、電気通信大、東京農工大、新潟大、金沢大、広島大、岡山大、熊本大、長崎大、名古屋工業大、
名古屋市立大、京都工繊大、奈良女子大、大阪市立大、大阪府立大、神戸市外国語大 など
東京理科大、中央大(法)、関西学院大、同志社大

レベル5
小樽商科大、弘前大、群馬大、埼玉大、東京学芸大、信州大、静岡大、三重大、
滋賀大、兵庫県立大、和歌山大、香川大、山口大、鹿児島大 など
明治大、青山学院大、立教大、法政大、中央大、立命館大、
関西大、学習院大、津田塾大、南山大、私立大薬学部 など

レベル4
その他国公立大
日本大、東洋大、駒沢大、専修大、京都産業大、 近畿大、甲南大、龍谷大、成蹊大、成城大、明治学院大、
國学院大、武蔵大、東京農業大、東京電機大、芝浦工業大、神奈川大、愛知大、名城大、福岡大、
西南学院大、東京女子大、日本女子大、学習院女子大、同志社女子大、京都女子大 など

レベル3
亜細亜大、東海大、拓殖大、国士舘大、大東文化大、桃山学院大、神戸学院大 など

レベル2
共立女子短大、大妻女子短大部、
日大短大部、昭和女子短大部、
京都女子短大部、
関西外国語短大部、など

https://www.toshin.com/courses/
7名無しなのに合格
2021/03/05(金) 17:36:06.85ID:5ZgM/iDi
100%超
106.8 立教
106.4 龍谷
103.9 駒澤
101.7 関西学院
101.0 学習院
100.4 上智

80%未満
79.1 立命館
75.9 東京農業
78.5 日本
73.3 京都産業
73.2 東洋
69.4 青山学院
66.9 國學院
65.5 神奈川
8名無しなのに合格
2021/03/05(金) 17:36:57.45ID:5ZgM/iDi
東進偏差値Cライン判定
https://nyushi.toshin.com/

 法律 政治 経済 経営 英文 日文 平均
  64.9  66.0  66.2  65.0  62.9  --.-  65.00 早稲田
  63.8  63.9  66.4  65.4  63.4  --.-  64.58 慶應義塾
  66.2  --.-  62.1  65.3  65.1  63.0  64.34 上智
  60.8  60.0  61.2  62.9  62.4  61.6  61.48 明治
  60.8  62.4  61.4  61.7  60.4  62.1  61.47 学習院
  62.1 60.0  59.6 62.4  62.1 62.3  61.42 青山学院
  60.9  61.0  60.9  63.9  59.9  60.2  61.13 立教
  59.8  60.7  58.9  57.6  60.6  59.8  59.57 中央
  58.6  56.8  56.9  58.7  56.6  57.6  57.53 法政

らしい
9名無しなのに合格
2021/03/05(金) 18:46:24.95ID:ZUS9/EGJ
>>3
慶應商は下位学部に入らないけどな
慶應文は論外だから仕方ないか
10名無しなのに合格
2021/03/05(金) 18:48:15.29ID:F0l1w8gZ
【学歴序列 大学ランキング】2020.5月
上智の法経済と早慶の下位文系学部ってどっちの方が頭良いの? ->画像>2枚
S+
東京大学

S
京都大学

A+
大阪大学、一橋大学、東京工業大学

A
北海道大学、東北大学、名古屋大学、神戸大学、九州大学

B
筑波大学、千葉大学、横浜国立大学、東京外国語大学、お茶の水女子大学、大阪府立大学、大阪市立大学、早稲田大学、慶應義塾大学

C
金沢大学、岡山大学、広島大学、電気通信大学、東京学芸大学、東京農工大学、名古屋工業大学、京都工芸繊維大学、東京都立大学、京都府立大学、国際教養大学、神戸市外国語大学、名古屋市立大学、上智大学、東京理科大学、国際基督教大学

D
新潟大学、埼玉大学、信州大学、静岡大学、岐阜大学、三重大学、滋賀大学、熊本大学、奈良女子大学、東京海洋大学、小樽商科大学、九州工業大学、愛知県立大学、兵庫県立大学、横浜市立大学、明治大学、立教大学、同志社大学

E
岩手大学、山形大学、山梨大学、富山大学、長崎大学、群馬大学、宇都宮大学、和歌山大学、弘前大学、山口大学、茨城大学、福井大学、香川大学、愛媛大学、徳島大学、高知大学、鹿児島大学、
京都教育大学、大阪教育大学、愛知教育大学、静岡県立大学、北九州市立大学、青山学院大学、中央大学、法政大学、学習院大学、関西学院大学、立命館大学、津田塾大学、芝浦工業大学、豊田工業大学

F
秋田大学、福島大学、大分大学、宮崎大学、鳥取大学、島根大学、佐賀大学、北海道教育大学、帯広畜産大学、福岡教育大学、兵庫教育大学、奈良教育大学、宮城教育大学、豊橋技術科学大学、
会津大学、前橋工科大学、高崎経済大学、滋賀県立大学、県立広島大学、福岡女子大学、関西大学、南山大学、成蹊大学、成城大学、明治学院大学、國學院大學、武蔵大学、東邦大学、北里大学、東京女子大学、日本女子大学

G
琉球大学、上越教育大学、鳴門教育大学、室蘭工業大学、北見工業大学、長岡技術科学大学、公立はこだて未来大学、宮城大学、長野大学、高知工科大学、秋田県立大学、福岡県立大学、岩手県立大学、山口県立大学、新潟県立大学、奈良県立大学、札幌市立大学、
長野県立大学、福知山公立大学、山梨県立大学、岡山県立大学、富山県立大学、長崎県立大学、石川県立大学、高知県立大学、熊本県立大学、福井県立大学、下関市立大学、福山市立大学、公立千歳科学技術大学、都留文科大学、群馬県立女子大学、
西南学院大学、東京農業大学、東京都市大学、獨協大学、名古屋外国語大学、学習院女子大学、京都女子大学、同志社女子大学
11名無しなのに合格
2021/03/05(金) 18:50:13.34ID:S8dtqzq5
「金岡千広」スレを上げまくっているガイジは早稲田だからな
千葉大が気になって気になって仕方ない早稲田
12名無しなのに合格
2021/03/05(金) 18:52:16.97ID:5ZgM/iDi
上智と学習院は地方率が他より少ないからコロナでの地方受験生の東京回避の影響が少なかったんでは
13名無しなのに合格
2021/03/05(金) 19:05:17.35ID:UEWzcm+8
>>10ザコク君およびじゃないよ
14名無しなのに合格
2021/03/05(金) 19:30:11.01ID:vO4WgOJj
>>12
その二つは、
共通テスト利用の新設でブーストかかってる
プラスの意味で地方勢の影響はある可能性が高い
15名無しなのに合格
2021/03/05(金) 19:34:40.04ID:wR20qBMu
難易度
早稲田教育人科慶應文≫上智上位慶應文≫早稲田スポ

就職率
慶應SFC早稲田人科上智外英≫慶應文早稲田教育≫上智その他≫早稲田スポ
16名無しなのに合格
2021/03/05(金) 20:16:19.17ID:tBiKLZC+
パスナビ(河合)
法学部 得点率
早稲 90
上智 84〜91
学習 84〜86
同志 83
青山 82〜84
國學 81〜84
明治 80〜85
関学 80〜84
関大 79〜85
専修 78〜82
立教 76〜84
南山 76〜80
立命 74〜87
近畿 74〜80
駒澤 74〜76
中央 73〜87
法政 72〜86
成蹊 71〜81
成城 70〜71
東洋 68〜84
日本 66〜78


武蔵 法学部は無し

ニューススポーツなんでも実況



lud20250222033658
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/jsaloon/1614931950/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | Youtube 動画 >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「上智の法経済と早慶の下位文系学部ってどっちの方が頭良いの? ->画像>2枚 」を見た人も見ています:
同じ大学なら工学部が法経系学部より就職良いのか
経済学部と理工学部ってどっちの方が就職良い?
早慶の下位層ってどこ就職してるの?
早慶の下位層ってどこ就職してるの? Part2
早慶AOとMARCH一般なら結局どっちの方が凄いの?
早慶上位学部と下位学部ってどれぐらい差があるの?
ザコクと上位国立の下位学部ってどっちに行くべきなの?
赤本の上智の英語とやっておきたい英語長文700ってどっちの方が難しいの?
上智非語学系学部ってマジで偏差値しか良いとこないと思うんだが
早慶の下位学部トップ層>上位学部の下位層だからsfcやスポ科が良いとこ就職出来たりする
ソウル大と早慶ってどっちが上なの?
徳島大理工学部大学院卒>早慶文系学部卒
マーチ理系と早慶文系ってどっちが優秀なの?
下位駅弁医と早慶理工ってどっちが難しいの?
高1だけど早慶と地底ってどっちが難しいの?
中央法と早慶下位ってどっちがむずいの??
現役で東京理科の経営と浪人で早慶文系学部
早慶理工学部は利口学部ムズい、文系学部はカス学部、誰でも受かるよ
底辺私立医学科合格するのと早慶下位とか北大九大合格するのってどっちが難しいの?
【難易度】二次試験が英数国の地方旧帝文系学部VS早慶文系を数学受験
青山学院大学と日光猿軍団ならどっちの方が頭良いですか?
ぶっちゃけ駅弁医学部の連中より東大理科I、II類の連中の方が頭良いよな
東京都内にある早慶以外の明治や立教学習院などの私立大学文系学部より
理系「抽象的な法則を理解します」文系「具体的な話を沢山積み重ねて法則を理解します」どっちの方が頭良いか言うまでもないよね…
早慶のコスパ最悪学部ってどこ?
文系学部で一番面白い学部ってどこよ
早慶法と北大法って難易度どっちの方が高い?
阪大の理系学部と京大の文系学部ならどっちの方が
お茶女の早慶上智の併願成功率ってどのくらい?
早慶理工と同じ難易度の私大医学部ってどこ?
早慶 3科目と旧帝3科目だけならどっちの方が難しい?
駅弁工学系→民間メーカー就職主流、駅弁法経系→人気の地方公務員主流、どっちが良い
令和ロマン(慶応卒)「早慶上智の人はみんな、国立の人はすごいと思っちゃう」
でも実際偏差値40のアホに地底と早慶どっちか目指せって言ったら早慶の方が受かり易いんだもんな
早慶下位学部ってよく言われるけど具体的にどこなの?
ニッコマ産近未満の文系学部って何のために存在してるの?
後期名工大工学部と後期北大工学部ってどっちの方がムズい?
【理系】大阪府立大と大阪市立大ってどっちの方が良い?
北海道大学理系と山口大学医学部ってどっちの方が難易度高い?
結局就職重視なら地帝より早慶行けって事で良いの?
なんで法学部って経済学部より女子の割合多いの?あと神戸大法学部と早慶の法学部では
早慶ってどっちが上なの
結局阪大と早慶ってどっちが上なん?
京大と早慶ってどっちが高学歴
名古屋大学と早慶ってどっちが格上?
九大理系と早慶理工ってどっちのが上?
明治文系学部と理科大経営ってどっちがいいのかな?
地底文系と早慶下位ってどっちに行くべき?
結局阪大文系と早慶文系ってどっちが上なんだよ?
ぶっちゃけ早慶と阪大ってどっちが高学歴だ?part3
早慶附属と地方公立トップ高校ってどっちが上なん?
早慶って一社辺りあんな沢山入ってどうすんの、ニッコマ以下と高卒どっちマシ
お前ら的に早慶附属ってどうなの?
旧帝早慶受ける奴ってどのくらい語彙あるの?
早慶理系と駅弁医どっちが難しいの?
早慶と同志社ってどのくらい差があるの?
地帝落ちたら早慶か駅弁どっちがいいの?
半年で早慶と半年で旧帝なら受かるのどっち難しいの?
早慶理工合格者の上位層ってどのくらい点とってるの?
[理系]結局早慶と地底どっちに行くのがいいの?
ぶっちゃけ東大落ちや内部の早慶の上位層って一橋や東工大のことどう思ってるの?
ぶっちゃけ早慶に浪人して入った人達って内部や指定校のことどう思ってるの?
早慶中位学部って
早慶上智の文系数学

人気検索: 葉月めぐ 女子中学生 繧「繝ウ繧キ繝? パンツライン あうあう女子小学生エロ画像 ジョリ 14 year porn video Kids タイトスカートフェチ TV 男の裸 nude
02:07:18 up 90 days, 3:06, 1 user, load average: 14.41, 16.29, 16.86

in 0.19974303245544 sec @0.19974303245544@0b7 on 071615