◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

現役日東駒専と一浪金岡千広+横国 ->画像>9枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/jsaloon/1616013736/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1名無しなのに合格2021/03/18(木) 05:42:16.03ID:GVTXz5iY
就職だとどっちが上の評価なの?

2名無しなのに合格2021/03/18(木) 05:43:28.15ID:0xPwsukr
浪人してそのレベルの国立しか行けない時点でもう終わってる

3名無しなのに合格2021/03/18(木) 05:44:13.00ID:WbyFtEC7
現役ニッコマンか浪人ゴミザコクか
どっちも嫌すぎるな

4名無しなのに合格2021/03/18(木) 05:45:10.29ID:YpzSo9rR
もう開き直ってニッコマ行け

5名無しなのに合格2021/03/18(木) 05:48:57.86ID:f0xJ360L
ぶっちゃけ変わらんやろ

6名無しなのに合格2021/03/18(木) 05:53:13.48ID:j1IZC4bX
現役同士なら流石に後者だけど、浪人ならニッコマの方が上じゃね

7名無しなのに合格2021/03/18(木) 06:13:46.79ID:wt7YA8Z9
絶対浪人のほうだろ
ニッコマじゃ一生Fラン呼ばわりだ

8名無しなのに合格2021/03/18(木) 06:14:38.42ID:+EtyKMJc
一浪ザコクもFランみたいなもんだろ

9名無しなのに合格2021/03/18(木) 07:02:17.22ID:g89obNZy
ザコクwww

10名無しなのに合格2021/03/18(木) 07:50:35.47ID:Co69dzjg
一浪までしてザコクとか終わってんな…

11名無しなのに合格2021/03/18(木) 07:54:01.17ID:BEDgs1DH
>>9
25角形の対角線の本数は何本?

12名無しなのに合格2021/03/18(木) 08:01:00.53ID:QKDtE8DN
レベル11
東京大(理?)、京都大(医)

レベル10
東京大、京都大、国公立大医学部
慶應義塾大(医)

レベル9
一橋大、東京工業大

レベル8
北海道大、東北大、名古屋大、大阪大、神戸大、九州大
早稲田大(政経・法・文・各理工など)、 慶應義塾大(経済・法・理工など)、私大医学部

レベル7
筑波大、東京外国語大、お茶の水女子大
早稲田大(人間科学・社会科学・国際教養など)、 慶應義塾大(SFCなど)、上智大

レベル6
千葉大、首都大学東京、横浜国立大、電気通信大、東京農工大、新潟大、金沢大、広島大、岡山大、熊本大、長崎大、名古屋工業大、
名古屋市立大、京都工繊大、奈良女子大、大阪市立大、大阪府立大、神戸市外国語大 など
東京理科大、中央大(法)、関西学院大、同志社大

レベル5
小樽商科大、弘前大、群馬大、埼玉大、東京学芸大、信州大、静岡大、三重大、
滋賀大、兵庫県立大、和歌山大、香川大、山口大、鹿児島大 など
明治大、青山学院大、立教大、法政大、中央大、立命館大、
関西大、学習院大、津田塾大、南山大、私立大薬学部 など

レベル4
その他国公立大
日本大、東洋大、駒沢大、専修大、京都産業大、 近畿大、甲南大、龍谷大、成蹊大、成城大、明治学院大、
國学院大、武蔵大、東京農業大、東京電機大、芝浦工業大、神奈川大、愛知大、名城大、福岡大、
西南学院大、東京女子大、日本女子大、学習院女子大、同志社女子大、京都女子大 など

レベル3
亜細亜大、東海大、拓殖大、国士舘大、大東文化大、桃山学院大、神戸学院大 など

レベル2
共立女子短大、大妻女子短大部、
日大短大部、昭和女子短大部、
京都女子短大部、
関西外国語短大部、など

https://www.toshin.com/courses/

13名無しなのに合格2021/03/18(木) 08:47:26.67ID:KZ6GXabU
東洋大学が遅れた存在ではなかったことが証明された。
https://ja.wikipedia.org/w/index.php?title=%E5%93%B2%E5%AD%A6%E9%A4%A8%E4%BA%8B%E4%BB%B6&;direction=prev&oldid=65796554

この後、哲学館は東洋大学となり、1928年(昭和3年)に
大学令(1919年(大正8年)施行)による大学となるが、
申請をしたにもかかわらず他の大学に比べて認可が遅れた
(慶應義塾大学、早稲田大学、國學院大學などは
1920年(大正9年)に認可)のは哲学館事件が
尾を引いたからではないかと当時の新聞は論説を書いている。
また、公文書の開示結果、1920年(大正9年)に
既に認可できる要件は整っていたが、この事件が影響して
認可できないという内容が残されていることが判り、
東洋大学が遅れた存在ではなかったことが証明された。
       ___
.      |東洋|
     ( ^ω^)  オラオラ、頭が高いぞ明治君
    (     )
     ) /\ \  グリグリ
     (_)  ヽ_)⌒ ミ
    | ̄ ̄|   <`Д´ ; > アイゴー
    |    |   U U )
    |    |   ( ( ノ  ←アホ明治
    |    |   (__(_〉

14名無しなのに合格2021/03/18(木) 08:58:00.11ID:YvAKJAjd
40歳時・年収ランキング (openwork)
一橋1065万円 東大1062万円 東工1000万円
京都982万円  慶應956万円 大阪888万円
神戸885万円 横国882万円 早稲田869万円

筑波847万円 上智844万円 東北836万円
理科829万円 防衛821万円 北海道817万円
都立811万円 名古屋808万円 名工805万円
九州805万円 東京薬801万円 阪府800万円
(参考)明治747 中央766 青山750 同志社785

15名無しなのに合格2021/03/18(木) 09:13:14.78ID:1KAsyKER
ネタだろうけど横国だけ別格だわ

16名無しなのに合格2021/03/18(木) 11:47:55.03ID:n7RRnVkX
神奈川県での評価
早慶>上智=横国=神戸>マーチ=首都=広島>明学獨協=千葉

千葉県での評価
早慶>上智=千葉=神戸>マーチ=首都=広島>明学獨協=横国

上京する人はこれに注意

17名無しなのに合格2021/03/18(木) 11:48:40.51ID:rUmsN1QL
千葉はメーカー立地でも神奈川埼玉より劣るからな
理系ですら、千葉は横国埼玉より出口は厳しい

18名無しなのに合格2021/03/18(木) 11:51:12.89ID:BEDgs1DH
正解 25×(25-3)÷2=275本

19名無しなのに合格2021/03/18(木) 12:29:13.43ID:lgLxny/R
>>15
同じやろ
ただのザコク

20名無しなのに合格2021/03/18(木) 12:42:13.54ID:bitO/xYC
基本的に都心挟んで反対側に行くのはおヴァカが多い

21名無しなのに合格2021/03/18(木) 14:04:41.08ID:IRyU6Yre
千葉はメーカー立地でも神奈川埼玉より劣るからな
理系ですら、千葉は横国埼玉より出口は厳しい

22名無しなのに合格2021/03/18(木) 15:51:20.75ID:CJt2v4v/

■首都圏3県の仲が悪い分、その国立大学に行くのはリスクがある

23名無しなのに合格2021/03/18(木) 18:55:04.96ID:UfZK7dTH
どうせ千葉行っても千葉県でしか通用しないし、
それなら埼玉も同じ条件だが、そっちの方が県の経済が大きいからな
実質では埼玉行った方が良いだろ

24名無しなのに合格2021/03/18(木) 20:20:46.12ID:5Lrk33AS
横国だけ別格やわ

◆総合大学 大学別平均年収ランキング◆ 調査対象10万人
https://www.takeda.tv/sangenjaya/blog/post-131956/
1位(729万) 東大 
2位(677万) 京大 
3位(632万) 慶応大(早慶)
4位(623万) 東北大(旧帝)
5位(600万) 名大(旧帝)
6位(599万) 阪大(旧帝)
7位(590万) 神戸大(難関十大学)北大(旧帝)
9位(573万) 横浜国大(横筑)
10位(572万) 早稲田大(早慶)
11位(569万) 九大(旧帝)
12位(563万) 東京理科大(早慶上理)
13位(555万) 上智大(早慶上智)
14位(550万) 横浜市立大(都市部公立)
15位(546万) 大阪府立大(都市部公立)
16位(531万) 中央大(march)
17位(530万) 埼玉大(5S)
18位(527万) 筑波大(横筑)
19位(524万) 明治大(march)千葉大(金岡千広)
21位(522万) 同志社(関関同立)
22位(513万) 関西学院(関関同立)大阪市立大(都市部公立)
24位(512万) 首都大東京(都市部公立)
25位(511万) 金沢大(金岡千広)
26位(510万) 青山学院大(march)
27位(506万) 広島大(金岡千広)
28位(504万) 成蹊大(成成明学)
29位(504 万) 長崎大 立教大(march)

25名無しなのに合格2021/03/18(木) 20:41:24.37ID:4EL7x0va
>>19
横国なら地帝以上,千葉は地帝と同等 マーチより少し悪いぐらい
金岡広はニッコマ以下
明らかにレベルが違う

26名無しなのに合格2021/03/18(木) 21:50:49.88ID:kV0GdQDj
県内高校フィルター

27名無しなのに合格2021/03/18(木) 22:19:20.77ID:YW70+/0P
ニッコマンが立てたスレ

28名無しなのに合格2021/03/18(木) 23:58:21.12ID:4shVz9CH
>>27
ニッコマン
ニッコマン
ニッコマンマン
今日も元気にニッコマン
元気だけが取り柄です!
主任目指して頑張ります!

29名無しなのに合格2021/03/19(金) 00:02:12.48ID:ldlcjhkq
>>1
 
   国立筑波大 合格高校
1位 県立水戸一  偏差値71
2位 県立土浦一  偏差値70
3位 県立日立   偏差値69


  国立千葉大 合格高校
1位 県立千葉    偏差値73
2位 県立千葉東   偏差値70  
3位 県立船橋    偏差値70


  国立横浜大 合格高校
1位 県立湘南    偏差値72
2位 県立横浜翠嵐 偏差値71
3位 県立相模原   偏差値69



 
              横浜国立
              千葉国立
              筑波国立
 

 
             早田私立
             慶応私立
              明治私立

 
 
 
 
           ☆新潟 vs 金沢  (日本海側)

             広島 vs 岡山  (瀬戸内海側)

30名無しなのに合格2021/03/19(金) 10:04:08.30ID:jxcug00n
千葉はメーカー立地でも神奈川埼玉より劣るからな
理系ですら、千葉は横国埼玉より出口は厳しい

31名無しなのに合格2021/03/19(金) 10:10:02.27ID:s/3ONJ4y
神奈川県での評価
早慶>上智=横国=神戸>マーチ=首都=広島>明学獨協=千葉

千葉県での評価
早慶>上智=千葉=神戸>マーチ=首都=広島>明学獨協=横国

上京する人はこれに注意

32名無しなのに合格2021/03/19(金) 11:07:49.59ID:ufNxMHK9
どうせ千葉行っても千葉県でしか通用しないし、
それなら埼玉も同じ条件だが、そっちの方が県の経済が大きいからな
実質では埼玉行った方が良いだろ

33名無しなのに合格2021/03/19(金) 11:48:44.95ID:YFulwqwx
千葉大学医学部本館は昭和6年から昭和12年にわたり足かけ7ヵ年の歳月を費やして建造され、建設当時はドイツ医学の粋を集め東洋一の病院と称せられたといわれています。外壁には旧帝国ホテルでも使用されたスクラッチタイルが使われています。

建造当時 国が多大な関心と期待と願望とをこめて当時としては容易に入手困難であったと思われる貨幣石大理石をイタリアから輸入し多量に用いている。

千葉大学医学部本館の建物は石材という一側面の観点にたてば建築史上重要な文化的遺産物としての価値が充分に内在するばかりでなく文化的遺産物の背後にひそむはかり知れない歴史的重み




 
      筑波大薬・千葉大薬・横浜国立市立大薬 > 私大薬


      筑波大医・千葉大医・横浜市立国立大医 > 私大医

       
      筑波大歯・千葉大歯・横浜大歯          > 私大歯

       
      筑波大農・千葉大農・横浜大農          > 私大農
 



私立文系のワセダには医学部なし薬学部なし歯学部なし看護学部なし農学部なしの文系大(理工学部だけあり)

私文の慶大は医学部と理工学部はあるが農学部なし薬学部しょぼ?看護学部しょぼ?



 第二政治経済学部+第二商学部+第二法学部   =現 社会科学部

     第二文学部            =現 文化構想学部

私文の早稲田の人間科学部・スポーツ科学部・もともと夜間の社会科学部・もともと第二文学部(文講)の4つの学部

私文の慶応大の1〜2科目入試笑のSFC、看護学部、薬学部、AO大量入学

34名無しなのに合格2021/03/19(金) 13:14:09.92ID:914XtHWh
千葉はメーカー立地でも神奈川埼玉より劣るからな
理系ですら、千葉は横国埼玉より出口は厳しい

35名無しなのに合格2021/03/19(金) 15:20:37.35ID:MolL/dq3

■首都圏3県の仲が悪い分、その国立大学に行くのはリスクがある

36名無しなのに合格2021/03/19(金) 17:40:01.09ID:niePEEZs
【2020年 駿台ベネッセのセンター試験B判定得点率の募集人員加重平均値(国公立大学)】
●:国立大学、◎:公立大学( )内は募集人員で加重平均したB判定得点率
90.7%:●東京大学(東大京大)
89.1%:●京都大学(東大京大)
88.7%:◎国際教養大学
86.2%:●東京外国語大学 ●一橋大学(一工)
84.8%:●東京工業大学(一工)
82.5%:●大阪大学(旧帝)
81.5%:●東北大学(旧帝)
81.4%:●神戸大学(難関十大学)
81.3%:●名古屋大学(旧帝)●横浜国立大学
81.1%:●九州大学(旧帝)
80.2%:●北海道大学(旧帝) ●お茶の水女子大学
■■■■以上が一流大学あるいは難関大学■■■■
79.2%:●筑波大学(準旧帝)
78.9%:◎東京都立大学 (都市部公立大)
78.5%:◎横浜市立大学 (都市部公立大)
78.2%:◎大阪市立大学 (都市部公立大)
77.9%:◎名古屋市立大学 (都市部公立大)
77.5%:●千葉大学(金岡千広)
77.3%:◎大阪府立大学 (都市部公立大)
76.9%:●東京農工大学(農繊名電)
76.4%:●京都工芸繊維大学(農繊名電)
75.6%:●金沢大学(金岡千広)
75.3%:●名古屋工業大学(農繊名電)
75.0%:●広島大学(金岡千広)
74.6%:●岡山大学(金岡千広)
73.6%:●奈良女子大学
73.4%:●電気通信大学(農繊名電)
−−−国公立大学全体加重平均値(72.7%)−−−
https://tanuki-no-suji.at.webry.info/202001/article_5.html

37名無しなのに合格2021/03/19(金) 19:09:03.20ID:cTzTebye
神奈川県での評価
早慶>上智=横国=神戸>マーチ=首都=広島>明学獨協=千葉

千葉県での評価
早慶>上智=千葉=神戸>マーチ=首都=広島>明学獨協=横国

上京する人はこれに注意

38名無しなのに合格2021/03/19(金) 19:55:16.28ID:VlT3eiJj
どうせ千葉行っても千葉県でしか通用しないし、
それなら埼玉も同じ条件だが、そっちの方が県の経済が大きいからな
実質では埼玉行った方が良いだろ

39名無しなのに合格2021/03/20(土) 04:23:47.35ID:N5S6axKt
これ大して変わらなくね

40名無しなのに合格2021/03/20(土) 09:53:21.90ID:XRoSOVPX
絶対に国立一択!

41名無しなのに合格2021/03/20(土) 12:27:44.56ID:pKz7DWj8
      筑波大・千葉大・横浜市立国立大

42名無しなのに合格2021/03/20(土) 19:15:32.37ID:cld5qNrp
横国だけ別格だわ


《企業入社難関度ランキング 商社》
https://www.asahi.com/edua/article/13967869?p=3#ranking
1.三菱商事 2.三井物産 3.伊藤忠商事 4.住友商事 5.丸紅 6.双日

三菱商事:https://univ-online.com/rank3/y2020/trading-company/r1930247/
慶応30 早稲田28 東大18 京大11 東外大4 一橋4 東工大3 阪大3 名大2 神戸大2 九大2 青学2 上智2 北大1 小樽商科大1 筑波1 横国1 国際教養1 ICU1 明治1 立教1

三井物産:https://univ-online.com/rank3/y2020/trading-company/r1930246/
慶応35 早稲田17 東大16 京大8 阪大6 東外大4 一橋4 北大3 東北大3 上智3 名大2 神戸大2 九大2 学習院2 同志社2 宇都宮大1 千葉大1 東工大1  横国1 国際教養1 青学1 ICU1 東理大1 法政1 立教1 立命館1 関西学院1

伊藤忠:https://univ-online.com/rank3/y2020/trading-company/r1930235/
慶応18 早稲田13 東大11 上智9 京大7 阪大7 神戸大6 一橋5 東工大4 立教4 同志社4 筑波3 東外大3 中央大3 明治3 北大2 東北大2 九大2 青学2 関西学院2 

丸紅:https://univ-online.com/rank3/y2020/trading-company/r1930245/
早稲田16 慶応15 東大11 一橋10 阪大8 京大7 神戸大5 青学4 明治3 金沢大3 滋賀大3 上智3 北大2 東北大2 東外大2 東工大2 九大2 中央大2 法政2 小樽商科大1 筑波大1 横国1 国際教養1 横浜市立1 大阪府立1 学習院1 関西学院1 甲南大1 西南学院1 

双日:https://univ-online.com/rank3/y2020/trading-company/r1930240/
慶応10 早稲田9 神戸7 青学7 一橋6 北大5 東北大5 阪大5 横国4 京大4 上智4 立教4 同志社4 明治3 筑波2 東大2 九大2 中央2 関西学院2 埼玉大1 東工大1 金沢大1 長崎大1 神戸市外語大1 東女子大1 東理大1 日本女子大1 南山大1 同志社女子1 立命館1 西南学院1

43名無しなのに合格2021/03/20(土) 20:25:49.58ID:SQouaQzb
神奈川県での評価
早慶>上智=横国=神戸>マーチ=首都=広島>明学獨協=千葉

千葉県での評価
早慶>上智=千葉=神戸>マーチ=首都=広島>明学獨協=横国

上京する人はこれに注意

44名無しなのに合格2021/03/21(日) 19:34:54.76ID:Hx4/t6nX
根拠のある客観的大学ランキング
変な細分化もされていない
https://tanuki-no-suji.at.webry.info/202007/article_1.html#more

SAが旧帝一工神のいわゆる国立難関10大学と横国、それに早慶+中央大学の14大学
Aは筑波やお茶女・東京外大の他、金岡千広、農繊名電などの上位国立大、東京都立や大阪市立・AIUといった上位公立大、上智・東京理大、中央以外のGMARCH、関関同立などの上位私大など42大学

捏造ランキングは学歴コンプの証左

45名無しなのに合格2021/03/22(月) 20:05:56.74ID:4ZdJXmvN
【青学VS首都圏国立】
青学経済25-75横国経営
青学理工25-75筑波理工
青学理工50-50千葉理学
青学理工50-50埼玉工学
http://2chb.net/r/jsaloon/1610698697/

筑波大=横国>>千葉大=埼玉大

ついでにこんなのも転がってた
(「週刊朝日2019.11.29号)
(1)早稲田大学社会科学部100%>名古屋大学経済学部0%
(2)早稲田大学文学部100%>筑波大学人文学群0%
(3)早稲田大学法学部100%>首都大学東京法学部0%
(4)東北大学工学部75%>早稲田大学創造理工学部25%
(5)早稲田大学基幹理工学部75%>筑波大理工学部25%
(6)筑波大学理工学部75%>早稲田大学創造理工学部25%
(7)早稲田大学創造理工学部60%>横浜国立大学理工学部40%
(8)早稲田大学先進理工学部100%>千葉大学理学部0%

こちらは筑波>横国>千葉
やっぱり正しい選択できてるねぇ

46名無しなのに合格2021/03/22(月) 22:48:57.88ID:GoSeX2OA
どうせ千葉行っても千葉県でしか通用しないし、
それなら埼玉も同じ条件だが、そっちの方が県の経済が大きいからな
実質では埼玉行った方が良いだろ

47名無しなのに合格2021/03/23(火) 20:59:35.11ID:szefMewz
河合塾:合格者平均偏差値 栄冠めざしてvol.1より 「2019年入試結果」
「推定入学者偏差値」(経済系統)
72.5 東京 70 京都 68 一橋 66 大阪
65 名古屋 64.5 早稲田 64 東北 九州 慶應義塾
63 横浜国立 62.5 北海道 筑波 神戸 62 上智

60.5 千葉 60 キ立 名市立 阪市立 明治
59 金沢 岡山 広島
58 埼玉 横浜市立 滋賀 東京理科 立教 同志社

57.5 学習院 57 兵庫県立 56.5 中央
56 三重 青山学院
55.5 小樽商科 茨城 信州 長崎 鹿児島 立命館 関西学院
55 新潟 静岡 香川 法政

48名無しなのに合格2021/03/24(水) 20:33:21.21ID:rK9jJqFH
現役日東駒専なら一浪で金岡千広には合格できるな


https://www.toshin.com/courses/

レベル11
東京大(理3)、京都大(医)

レベル10
東京大、京都大、国公立大医学部
慶應義塾大(医)

レベル9
一橋大、東京工業大

レベル8
北海道大、東北大、名古屋大、大阪大、神戸大、九州大
早稲田大(政経・法・文・各理工など)、 慶應義塾大(経済・法・理工など)、私大医学部

レベル7
筑波大、東京外国語大、お茶の水女子大
早稲田大(人間科学・社会科学・国際教養など)、 慶應義塾大(SFCなど)、上智大

レベル6
千葉大、首都大学東京、横浜国立大、電気通信大、東京農工大、新潟大、金沢大、広島大、岡山大、熊本大、長崎大、名古屋工業大、
名古屋市立大、京都工繊大、奈良女子大、大阪市立大、大阪府立大、神戸市外国語大 など
東京理科大、中央大(法)、関西学院大、同志社大

レベル5
小樽商科大、弘前大、群馬大、埼玉大、東京学芸大、信州大、静岡大、三重大、
滋賀大、兵庫県立大、和歌山大、香川大、山口大、鹿児島大 など
明治大、青山学院大、立教大、法政大、中央大、立命館大、
関西大、学習院大、津田塾大、南山大、私立大薬学部 など

レベル4
その他国公立大
日本大、東洋大、駒沢大、専修大、京都産業大、 近畿大、甲南大、龍谷大、成蹊大、成城大、明治学院大、
國学院大、武蔵大、東京農業大、東京電機大、芝浦工業大、神奈川大、愛知大、名城大、福岡大、
西南学院大、東京女子大、日本女子大、学習院女子大、同志社女子大、京都女子大 など

レベル3
亜細亜大、東海大、拓殖大、国士舘大、大東文化大、桃山学院大、神戸学院大 など

レベル2
共立女子短大、大妻女子短大部、
日大短大部、昭和女子短大部、
京都女子短大部、
関西外国語短大部、など

49名無しなのに合格2021/03/24(水) 20:57:13.85ID:mhx6/Xl+
【ソニー】<2020年卒採用>
47 慶應
38 東大
35 早稲田
33 東工
25 東京理科
20 京大
19 東北
17 阪大
16 名大
12 電通
11 千葉 
 9 九大 立命館
 7 東京都立 明治
 6 上智
 5 横浜国立 大阪府立
 4 神戸
 3 一橋 中央 東京都市 同志社
 2 北大 東京外語 大阪市立 日大 関西 関西学院
 1 岡山 広島 法政 芝浦工業 津田塾 金沢工業 近畿 甲南


【三菱地所】2020採用 

慶應大12
早稲田8
一橋大5
東京大4
京都大3
東工大2 大阪大2 
東北大1 北海道大1 筑波大1 神戸大1 上智大1 明治大1 立教大1 学習院1



【アクセンチュア】 2020 採用人数
1.慶應義塾62
2.早稲田大49
3.東京大学38
4.京都大学30
5.大阪大学23
6.上智大学16 東京理科16
8.明治大学13
9.名古屋大12
10.筑波大学11 中央大学11



【野村総合研究所】 2020採用人数
1.早稲田大56
2.慶應義塾47
3.東京大学37
4.東京工大27
5.東京理科22
6.京都大学15 明治大学15
8.大阪大学14 同志社大14
10.筑波大学12

50名無しなのに合格2021/03/24(水) 20:58:35.05ID:mhx6/Xl+
【東西:国公私立  公式難易度ランキング】
 

        東京
        京都 
        一工
1. 慶應義塾 68.1 大阪
2. 早稲田大 67.8 神戸 横国 筑波 東外
ーーーーーー
3. 上智大学 65.4 大阪府立 大阪市立 千葉 広島
4. 明治大学 62.0 東京都立 京都府立 名古屋市立 岡山
5. 東京理科 61.8 東京農工 電気通信 京都工芸繊維 金沢
ーーーーーー
6. 青山学院 61.8 埼玉
7. 立教大学 61.6 静岡
8. 同志社大 60.6 滋賀
9. 中央大学 60.2 横浜市立
10.法政大学 60.1 信州
11.学習院大 59.7 新潟
ーーーーーー
12.立命館大 58.6 兵庫県立 茨城 群馬
13.関西学院 58.1 和歌山  成蹊
14.関西大学 57.8 明治学院 成城 
https://www.keinet.ne.jp/exam/past/review/major.html

51名無しなのに合格2021/03/24(水) 23:14:49.38ID:ttR6i7Hk
基本的に都心挟んで反対側に行くのはおヴァカが多い

52名無しなのに合格2021/03/25(木) 18:54:01.49ID:DNvmqTbC
金岡千広の出身高校(合格者数の多い順)

千葉大
千葉東(千葉) 県立船橋(千葉) 県立千葉(千葉) 市川(千葉) 佐倉(千葉) 市立千葉(千葉) 昭和学院秀英(千葉)

金沢大
金沢泉丘(石川) 金沢二水(石川) 小松(石川) 高岡(富山) 金沢桜丘(石川) 藤島(福井) 富山中部(富山)

広島
基町(広島) 広島(広島) 舟入(広島) 広島大附(広島) 修道(広島) ノートラダム清心(広島) 広島学院(広島)

https://honkawa2.sak〇〇〇.ne.jp/3860c.html
https://honkawa2.sak〇〇〇.ne.jp/3860d.html
〇はu/r/a

53名無しなのに合格2021/03/25(木) 18:56:43.18ID:n5Ck+T62
>>1
        筑波・千葉・横浜
 

   国立筑波大 合格高校
1位 県立水戸一  偏差値71
2位 県立土浦一  偏差値70
3位 県立日立   偏差値69


  国立千葉大 合格高校
1位 県立千葉    偏差値73
2位 県立千葉東   偏差値70  
3位 県立船橋    偏差値70


  国立横浜大 合格高校
1位 県立湘南    偏差値72
2位 県立横浜翠嵐 偏差値71
3位 県立相模原   偏差値69



 
              横浜国立
              千葉国立
              筑波国立
 

 
             早田私立
             慶応私立
              明治私立

 
 
 
 
          (日本海側) ☆新潟☆ vs 金沢  

          (瀬戸内海側) 広島 vs 岡山  

54名無しなのに合格2021/03/25(木) 22:20:32.88ID:+RfHCuA2
どうせ千葉行っても千葉県でしか通用しないし、
それなら埼玉も同じ条件だが、そっちの方が県の経済が大きいからな
実質では埼玉行った方が良いだろ

55名無しなのに合格2021/03/26(金) 20:35:02.33ID:5+Mlg2vX
【最新版】
THE世界大学ランキング日本版2021
https://www.koukouseishinbun.jp/articles/-/7453

1位 東北大学(旧帝)
2位 東京工業大学(一工)
3位 東京大学(旧帝)
4位 京都大学(旧帝)
5位 大阪大学(旧帝)
6位 北海道大学(旧帝)
7位 名古屋大学(旧帝)
8位 九州大学(旧帝)
9位 筑波大学(新規指定国立)
10位 広島大学(金岡千広)
11位 ★国際基督教大学
12位 ★慶應義塾大学(早慶)
13位 ★早稲田大学(早慶)
14位 ◎国際教養大学
15位 神戸大学(難関十大学)
16位 一橋大学(一工)
17位 東京医科歯科大学
18位 金沢大学(金岡千広)
18位 ★上智大学(早慶上智)
20位 千葉大学(金岡千広)
20位 東京農工大学(農繊名電)
22位 ★立命館アジア太平洋大学(関関同立)
23位 岡山大学(金岡千広)
24位 ◎会津大学
25位 長岡技術科学大学

56名無しなのに合格2021/03/27(土) 17:59:04.67ID:7mzy0Fpg
私立派vs国公立派 「就職に有利」なのはどちらか
熊本大に人気集中!
https://president.jp/articles/-/18421

57名無しなのに合格2021/03/28(日) 18:45:09.44ID:UkjQ90kR
第三者による国立大学ランキング

http://kouritu1000.co-suite.jp/rank0uni.htm

横国がAランクとBランクの境界
金岡千広はBランク
農繊名電 5SもBランク

58名無しなのに合格2021/03/28(日) 21:23:29.90ID:iPX7xcSR
日東駒専と国立を比較すること自体が間違い。
国立一択!

59名無しなのに合格2021/03/28(日) 23:54:59.06ID:e4hthZ7e
神奈川県での評価
早慶>上智=横国=神戸>マーチ=首都=広島>明学獨協=千葉

千葉県での評価
早慶>上智=千葉=神戸>マーチ=首都=広島>明学獨協=横国

上京する人はこれに注意

60名無しなのに合格2021/03/29(月) 01:45:04.49ID:X6u1tOJs
ニッコマは現役だろうが、しょせんニッコマ
多浪の国立大学生より上にランクされることは、
一生ないから安心してください。

61名無しなのに合格2021/03/29(月) 08:12:48.19ID:fHTpxYzQ
ひょっとして国から地域貢献型大学の烙印を押された横国かな?w

国から地域貢献型大学の烙印を押された横国がしれっと筑波千葉と同格面するなw


   横浜国立大学:国際水準の研究大学を目指す!(ドヤッ!

                  ↓

   文部科学省:横浜国立大学は地域貢献型大学っと… ←ワロタwww


筑波大 指定国立大学      スパグロ採択 卓越大学院採択
千葉大 世界水準型研究大学 スパグロ採択 卓越大学院採択
神戸大 世界水準型研究大学 スパグロ落選 卓越大学院不採択

-----------------ここから下がザコクです------------------

埼玉大 地域貢献型大学 スパグロ落選 卓越大学院不採択
横国   地域貢献型大学 スパグロ落選 卓越大学院不採択 ←ワロタwww



文部科学省が国立大学を3つに分類。横国他55大学は地域貢献型大学に
https://tanuki-no-suji.at.webry.info/201508/article_2.html

62名無しなのに合格2021/03/29(月) 09:10:48.61ID:x920ON25
千葉はメーカー立地でも神奈川埼玉より劣るからな
理系ですら、千葉は横国埼玉より出口は厳しい

63名無しなのに合格2021/03/29(月) 11:51:23.19ID:p9MUIPM+
千葉大学医学部本館は昭和6年から昭和12年にわたり足かけ7ヵ年の歳月を費やして建造され、建設当時はドイツ医学の粋を集め東洋一の病院と称せられたといわれています。外壁には旧帝国ホテルでも使用されたスクラッチタイルが使われています。

建造当時 国が多大な関心と期待と願望とをこめて当時としては容易に入手困難であったと思われる貨幣石大理石をイタリアから輸入し多量に用いている。

千葉大学医学部本館の建物は石材という一側面の観点にたてば建築史上重要な文化的遺産物としての価値が充分に内在するばかりでなく文化的遺産物の背後にひそむはかり知れない歴史的重み




 
      筑波大薬・千葉大薬・横浜国立市立大薬 > 私大薬


      筑波大医・千葉大医・横浜市立国立大医 > 私大医

       
      筑波大歯・千葉大歯・横浜大歯 > 私大歯
 



私立文系のワセダには医学部なし薬学部なし歯学部なし看護学部なし農学部なしの文系大(理工学部だけあり)

私文の慶大は医学部と理工学部はあるが農学部なし薬学部しょぼ?看護学部しょぼ?


私文の早稲田の人間科学部・スポーツ科学部・もともと夜間の社会科学部・もともと第二文学部(文講)の4つの学部

私文の慶応大の1〜2科目入試笑のSFC、看護学部、薬学部、AO大量入学

64名無しなのに合格2021/03/29(月) 13:11:51.23ID:00jGU6EF
千葉はメーカー立地でも神奈川埼玉より劣るからな
理系ですら、千葉は横国埼玉より出口は厳しい

65名無しなのに合格2021/03/29(月) 15:40:45.09ID:XLO3bqMm
基本的に都心挟んで反対側に行くのはおヴァカが多い

66名無しなのに合格2021/03/29(月) 19:46:51.27ID:dABcMDkn
県内高校フィルター

67名無しなのに合格2021/03/29(月) 21:08:39.40ID:wpIyFDgu

■首都圏3県の仲が悪い分、その国立大学に行くのはリスクがある

68名無しなのに合格2021/03/29(月) 21:24:03.73ID:EzSDEJkA
【青学VS首都圏国立】
青学経済25-75横国経営
青学理工25-75筑波理工
青学理工50-50千葉理学
青学理工50-50埼玉工学
http://2chb.net/r/jsaloon/1610698697/

筑波大=横国>>千葉大=埼玉大

ついでにこんなのも転がってた
(「週刊朝日2019.11.29号)
(1)早稲田大学社会科学部100%>名古屋大学経済学部0%
(2)早稲田大学文学部100%>筑波大学人文学群0%
(3)早稲田大学法学部100%>首都大学東京法学部0%
(4)東北大学工学部75%>早稲田大学創造理工学部25%
(5)早稲田大学基幹理工学部75%>筑波大理工学部25%
(6)筑波大学理工学部75%>早稲田大学創造理工学部25%
(7)早稲田大学創造理工学部60%>横浜国立大学理工学部40%
(8)早稲田大学先進理工学部100%>千葉大学理学部0%

こちらは筑波>横国>千葉
やっぱり正しい選択できてるねぇ
文系は明治 同志社 立教レベル
現役日東駒専と一浪金岡千広+横国 ->画像>9枚

69名無しなのに合格2021/03/29(月) 21:32:11.73ID:5I3y0327
県内高校フィルター

70名無しなのに合格2021/03/30(火) 13:37:57.28ID:0QLJqrhS
神奈川県での評価
早慶>上智=横国=神戸>マーチ=首都=広島>明学獨協=千葉

千葉県での評価
早慶>上智=千葉=神戸>マーチ=首都=広島>明学獨協=横国

上京する人はこれに注意

71名無しなのに合格2021/03/30(火) 18:00:18.16ID:vevLP9aJ
神奈川県での評価
早慶>上智=横国=神戸>マーチ=首都=広島>明学獨協=千葉

千葉県での評価
早慶>上智=千葉=神戸>マーチ=首都=広島>明学獨協=横国

上京する人はこれに注意

72名無しなのに合格2021/03/30(火) 19:39:19.56ID:6cgpBO/k
国立の序列は科研費の取れ高でだいたい分かる。

【2020年度大学別科研費配分額(新規+継続)】
数字は順位、●:国立大学、▲:公立大学、○:私立大学、◆:省庁大学校等

1●東京
−−−200億円以上−−−
2●京都、3●大阪
−−−100億円以上−−−
4●東北、5●名古屋、6●九州、7●北海道 【地底】
−−−50億円以上−−−
8●東京工業、9●筑波、10○慶應義塾、11●神戸 【上位国立 慶応】
−−−30億円以上−−−
12○早稲田、13●広島、14●千葉、15●岡山、16●金沢 【金岡千広 早稲田】
−−−20億円以上−−−
17●東京医科歯科、18●新潟、19●熊本、20●長崎、21○立命館、22●徳島、23▲大阪府立、24●横浜国立、25○順天堂、
26○東京理科、27●信州、28●愛媛、29●奈良先端科学技術[院]、30▲大阪市立、31●東京農工、32○日本、33●静岡、34▲名古屋市立
−−−10億円以上−−−
35▲横浜市立、36▲東京都立、37●山口、38●鹿児島、39●富山、40●岐阜、41●群馬、42○近畿、43●山形、44○同志社、
45○東海、46○明治、47●電気通信、48●三重、49●山梨、50●弘前、51▲兵庫県立、52●名古屋工業、53▲京都府立医科、54●福井、
55●一橋、56●埼玉、57○関西、58●鳥取、59●高知、60○北里、61●宮崎、62●琉球、63○立教、64○中央、
64●東京外国語、66○関西学院、67●九州工業、68●島根
−−−5億円以上−−−
69○自治医科、70●茨城、71●佐賀、72▲福島県立医科、73○昭和、74●秋田、75●浜松医科、76○福岡、77●豊橋技術科学、78▲札幌医科、
79▲奈良県立医科、80●大分、81●京都工芸繊維、82○法政、83●香川、84○上智、85○京都産業、86○東京慈恵会医科、87○帝京、88●滋賀医科、
89○関西医科、90○藤田医科、91○東京女子医科、92●長岡技術科学、93○東邦、94●北陸先端科学技術[院]、95○東京医科、96▲和歌山県立医科、97●岩手、98○中部、
99●宇都宮、100▲静岡県立、101○学習院、102●東京海洋、103○名城、104○青山学院、105○久留米
−−−3億円以上−−−
106○日本医科、107○東洋、108●旭川医科、109○国際医療福祉、110○沖縄科学技術[院]、111●お茶の水女子、112○神奈川、113○甲南、114○埼玉医科、115▲富山県立、116○大阪医科、
117○芝浦工業、118○岩手医科、119○愛知医科、120○東京農業、121○東京薬科、122○龍谷、123○中京、124●東京学芸、125○兵庫医科、126○杏林、127◆防衛医科、128○金沢医科、129○産業医科
−−−2億円以上−−−
130○東京電機、131○新潟医療福祉、132○南山、133▲高知工科、134○川崎医科、135▲滋賀県立、136▲秋田県立、137○千葉工業、138○岡山理科、139●福島、
140○東京都市、141●奈良女子、141▲京都府立、143○東北医科薬科、144○北海道医療、145▲北九州市立、146○聖マリアンナ医科、147○獨協医科、148●和歌山、148●帯広畜産、
150○日本女子、151○大阪工業、152○東京歯科、153○愛知学院、154○福岡歯科、155●東京藝術、156○明海、157○金沢工業、158○工学院、159○聖路加国際、
160○玉川、161○摂南、162●大阪教育、163▲県立広島、163◆防衛、165▲岐阜薬科、166○専修、167●滋賀、168●北海道教育、169○神戸学院、
170○明治学院、171●政策研究[院]、172○成蹊、172▲九州歯科、174●室蘭工業、175●北見工業、176▲広島市立、177○武庫川女子、178○東北学院、179▲福井県立、
180▲愛知県立、181○川崎医療福祉、182○日本歯科、183○麻布、184○徳島文理、185○東京工科、186○関東学院、187●筑波技術、188○大阪歯科
−−−1億円以上−−−

https://tanuki-no-suji.at.webry.info/202012/article_1.html
現役日東駒専と一浪金岡千広+横国 ->画像>9枚

73名無しなのに合格2021/03/30(火) 20:09:54.74ID:CmZNdZ6H
ひょっとして国から地域貢献型大学の烙印を押された横国かな?w

国から地域貢献型大学の烙印を押された横国がしれっと筑波千葉と同格面するなw


   横浜国立大学:国際水準の研究大学を目指す!(ドヤッ!

                  ↓

   文部科学省:横浜国立大学は地域貢献型大学っと… ←ワロタwww


筑波大 指定国立大学      スパグロ採択 卓越大学院採択
千葉大 世界水準型研究大学 スパグロ採択 卓越大学院採択
神戸大 世界水準型研究大学 スパグロ落選 卓越大学院不採択

-----------------ここから下がザコクです------------------

埼玉大 地域貢献型大学 スパグロ落選 卓越大学院不採択
横国   地域貢献型大学 スパグロ落選 卓越大学院不採択 ←ワロタwww



文部科学省が国立大学を3つに分類。横国他55大学は地域貢献型大学に
https://tanuki-no-suji.at.webry.info/201508/article_2.html

74名無しなのに合格2021/03/31(水) 20:02:22.37ID:JfPnoF0I
上場企業役員の出身大学 上位50校
※東洋経済新報社発行「役員四季報」(2018年版)
01位 慶応 11位 関学 21位 北大  31位 広島  41位 金沢
02位 早大 12位 神戸 22位 上智  32位 甲南  42位 阪工
03位 東大 13位 東北 23位 横国  33位 成蹊  43位 駒沢
04位 京大 14位 関西 24位 東海  34位 神奈  43位 京産
05位 中央 15位 九大 25位 東理  35位 阪府  45位 東洋
06位 明治 16位 法政 26位 東工  36位 名工  46位 岡山
07位 日大 17位 名大 27位 専修  37位 芝工  46位 神商
08位 一橋 18位 立命 28位 阪市  37位 静岡  46位 新潟
09位 同志 19位 立教 29位 学習  39位 名城  49位 都市
10位 阪大 20位 青山 30位 近畿  40位 福岡  50位 明学


ここに無い大学は負け組だな

75名無しなのに合格2021/04/01(木) 19:56:58.26ID:nDl+DX5T
卓越大学院ってそんなに意味あるの?

卓越大学院採択プログラム採択校
旧帝大:北大、東北大、東大、名大、京大、阪大
旧帝一工:東工大
指定国立大:筑波大
農繊名電:東農工大
金岡千広:千葉大、金沢大、広島大
旧六:長崎大
その他:長岡技科大 東京海洋大
私立 早慶:早稲田

76名無しなのに合格2021/04/02(金) 18:56:00.44ID:7k2EBAaV
◆総合大学 大学別平均年収ランキング◆ 調査対象10万人
https://www.takeda.tv/sangenjaya/blog/post-131956/
1位(729万) 東大 
2位(677万) 京大 
3位(632万) 慶応大(早慶)
4位(623万) 東北大(旧帝)
5位(600万) 名大(旧帝)
6位(599万) 阪大(旧帝)
7位(590万) 神戸大(難関十大学)北大(旧帝)
9位(573万) 横浜国大(横筑)
10位(572万) 早稲田大(早慶)
11位(569万) 九大(旧帝)
12位(563万) 東京理科大(早慶上理)
13位(555万) 上智大(早慶上智)
14位(550万) 横浜市立大(都市部公立)
15位(546万) 大阪府立大(都市部公立)
16位(531万) 中央大(march)
17位(530万) 埼玉大(5S)
18位(527万) 筑波大(横筑)
19位(524万) 明治大(march)千葉大(金岡千広)
21位(522万) 同志社(関関同立)
22位(513万) 関西学院(関関同立)大阪市立大(都市部公立)
24位(512万) 首都大東京(都市部公立)
25位(511万) 金沢大(金岡千広)
26位(510万) 青山学院大(march)
27位(506万) 広島大(金岡千広)
28位(504万) 成蹊大(成成明学)
29位(504 万) 長崎大 立教大(march)
これもほぼ同じ傾向
http://rank.in.coocan.jp/salary/other/univ.html

77名無しなのに合格2021/04/02(金) 19:07:54.96ID:9KTR8D6v
二浪までは新卒扱いなんでしょ?

78名無しなのに合格2021/04/02(金) 22:26:34.55ID:0WpxerWT
基本的に都心挟んで反対側に行くのはおヴァカが多い

79名無しなのに合格2021/04/03(土) 19:28:21.60ID:lLEMdW9z
駅弁大学偏差値ランキング
http://hukugyobaka.com/ekibendaigaku-10033.html

見事に金岡千広が並んでるな
5Sはバラけてるな

80名無しなのに合格2021/04/03(土) 22:47:48.63ID:wXMAxx3b

■首都圏3県の仲が悪い分、その国立大学に行くのはリスクがある

81名無しなのに合格2021/04/04(日) 19:27:28.39ID:wPt7e0ae
横国は違うね


《企業入社難関度ランキング 商社》
https://www.asahi.com/edua/article/13967869?p=3#ranking
1.三菱商事 2.三井物産 3.伊藤忠商事 4.住友商事 5.丸紅 6.双日

三菱商事:https://univ-online.com/rank3/y2020/trading-company/r1930247/
慶応30 早稲田28 東大18 京大11 東外大4 一橋4 東工大3 阪大3 名大2 神戸大2 九大2 青学2 上智2 北大1 小樽商科大1 筑波1 横国1 国際教養1 ICU1 明治1 立教1

三井物産:https://univ-online.com/rank3/y2020/trading-company/r1930246/
慶応35 早稲田17 東大16 京大8 阪大6 東外大4 一橋4 北大3 東北大3 上智3 名大2 神戸大2 九大2 学習院2 同志社2 宇都宮大1 千葉大1 東工大1  横国1 国際教養1 青学1 ICU1 東理大1 法政1 立教1 立命館1 関西学院1

伊藤忠:https://univ-online.com/rank3/y2020/trading-company/r1930235/
慶応18 早稲田13 東大11 上智9 京大7 阪大7 神戸大6 一橋5 東工大4 立教4 同志社4 筑波3 東外大3 中央大3 明治3 北大2 東北大2 九大2 青学2 関西学院2 

丸紅:https://univ-online.com/rank3/y2020/trading-company/r1930245/
早稲田16 慶応15 東大11 一橋10 阪大8 京大7 神戸大5 青学4 明治3 金沢大3 滋賀大3 上智3 北大2 東北大2 東外大2 東工大2 九大2 中央大2 法政2 小樽商科大1 筑波大1 横国1 国際教養1 横浜市立1 大阪府立1 学習院1 関西学院1 甲南大1 西南学院1 

双日:https://univ-online.com/rank3/y2020/trading-company/r1930240/
慶応10 早稲田9 神戸7 青学7 一橋6 北大5 東北大5 阪大5 横国4 京大4 上智4 立教4 同志社4 明治3 筑波2 東大2 九大2 中央2 関西学院2 埼玉大1 東工大1 金沢大1 長崎大1 神戸市外語大1 東女子大1 東理大1 日本女子大1 南山大1 同志社女子1 立命館1 西南学院1

82名無しなのに合格2021/04/05(月) 19:23:35.89ID:iSWIrsKe
駅弁大学偏差値ランキング
http://hukugyobaka.com/ekibendaigaku-10033.html


こうすると金岡千広が団子なのが判る
千葉と神戸の差はかなり大きい

やはり“金岡千広”

~59 神戸大
59〜58
58〜57 横国
57〜56 千葉 岡山
56〜55 広島 金沢
55〜54 熊本

83名無しなのに合格2021/04/06(火) 13:29:25.00ID:vbzD7CTn
>>1
どっちも嫌すぎる
現役マーチのがよほどいい

84名無しなのに合格2021/04/06(火) 19:06:00.41ID:dvfx/oGo
【2020年 駿台ベネッセのセンター試験B判定得点率の募集人員加重平均値(国公立大学)】
●:国立大学、◎:公立大学( )内は募集人員で加重平均したB判定得点率
90.7%:●東京大学(東大京大)
89.1%:●京都大学(東大京大)
88.7%:◎国際教養大学
86.2%:●東京外国語大学 ●一橋大学(一工)
84.8%:●東京工業大学(一工)
82.5%:●大阪大学(旧帝)
81.5%:●東北大学(旧帝)
81.4%:●神戸大学(難関十大学)
81.3%:●名古屋大学(旧帝)●横浜国立大学
81.1%:●九州大学(旧帝)
80.2%:●北海道大学(旧帝) ●お茶の水女子大学
■■■■以上が一流大学あるいは難関大学■■■■
79.2%:●筑波大学(準旧帝)
78.9%:◎東京都立大学 (都市部公立大)
78.5%:◎横浜市立大学 (都市部公立大)
78.2%:◎大阪市立大学 (都市部公立大)
77.9%:◎名古屋市立大学 (都市部公立大)
77.5%:●千葉大学(金岡千広)
77.3%:◎大阪府立大学 (都市部公立大)
76.9%:●東京農工大学(農繊名電)
76.4%:●京都工芸繊維大学(農繊名電)
75.6%:●金沢大学(金岡千広)
75.3%:●名古屋工業大学(農繊名電)
75.0%:●広島大学(金岡千広)
74.6%:●岡山大学(金岡千広)
73.6%:●奈良女子大学
73.4%:●電気通信大学(農繊名電)
−−−国公立大学全体加重平均値(72.7%)−−−
https://tanuki-no-suji.at.webry.info/202001/article_5.html

85名無しなのに合格2021/04/06(火) 19:40:46.13ID:+RWJRJkR
ポン大の偏差値かなり暴落しそう。
【朗報共通テスト5割の浪人系YouTuberのMやまポン大に合格】
https://mobile.twitter.com/mt_gyakutenobu/status/1377304354907058179

タックル、ヤク、爪楊枝、暴行事件と不祥事が続き受験生に蹴られまくってなんと補欠170位で合格w
去年は補欠にも全く引っ掛からなかったのだそうだw
偏差値大して上がっていないのに今年のポン大やばいなw
他のニッコマ神奈川は全滅だったらしいw
これもう全入レベルだろw
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)

86名無しなのに合格2021/04/07(水) 19:23:33.38ID:kXmj3jUw
https://iirou.com/entry/
大学ランクと学歴フィルター
【国立大学群】
●Aランク 東大・京大・東工大・一ツ橋大
●Bランク 北大・東北大・名大・阪大・九大
      お茶の水・東外語大・横国・筑波
      神戸大以上
●準Bランク 農繊名電・金岡千広
       上位公立大
●Cランク 5S(埼新信静滋)
-----一流企業のフィルター-----
●準Cランク 県立大 
-----一流企業のフィルター-----
●Dランク STARS

【私立大学群】
●Bランク 早慶上理
●Cランク MARCH 関関同立
●準Cランク 成成明学獨國武 四工大
-----学歴フィルター-----
●Dランク 日東駒専 産近甲龍
●Eランク 大東亜帝国
●Fランク その他

その他
学歴フィルターにおける5つのランク
金岡千広=GMARCH=関関同立
https://reashu.com/gakureki-filter-dokomade/

87名無しなのに合格2021/04/08(木) 20:05:27.46ID:JLyjz5eV
学歴フィルターの境目は大学群単位で決められる
https://career-information.com/1111

88名無しなのに合格2021/04/08(木) 20:17:30.46ID:gW8uVyeX
金岡千広+横国
とさらりと横国が加わっているが、就職で見れば金岡千広のワンランクもツーランクも上
金岡千広+筑波
の方が納得できる

89名無しなのに合格2021/04/09(金) 18:36:07.66ID:/9eBYTW3
《企業入社難関度ランキング 商社》
https://www.asahi.com/edua/article/13967869?p=3#ranking
1.三菱商事 2.三井物産 3.伊藤忠商事 4.住友商事 5.丸紅 6.双日

三菱商事:https://univ-online.com/rank3/y2020/trading-company/r1930247/
慶応30 早稲田28 東大18 京大11 東外大4 一橋4 東工大3 阪大3 名大2 神戸大2 九大2 青学2 上智2 北大1 小樽商科大1 筑波1 横国1 国際教養1 ICU1 明治1 立教1

三井物産:https://univ-online.com/rank3/y2020/trading-company/r1930246/
慶応35 早稲田17 東大16 京大8 阪大6 東外大4 一橋4 北大3 東北大3 上智3 名大2 神戸大2 九大2 学習院2 同志社2 宇都宮大1 千葉大1 東工大1  横国1 国際教養1 青学1 ICU1 東理大1 法政1 立教1 立命館1 関西学院1

伊藤忠:https://univ-online.com/rank3/y2020/trading-company/r1930235/
慶応18 早稲田13 東大11 上智9 京大7 阪大7 神戸大6 一橋5 東工大4 立教4 同志社4 筑波3 東外大3 中央大3 明治3 北大2 東北大2 九大2 青学2 関西学院2 

丸紅:https://univ-online.com/rank3/y2020/trading-company/r1930245/
早稲田16 慶応15 東大11 一橋10 阪大8 京大7 神戸大5 青学4 明治3 金沢大3 滋賀大3 上智3 北大2 東北大2 東外大2 東工大2 九大2 中央大2 法政2 小樽商科大1 筑波大1 横国1 国際教養1 横浜市立1 大阪府立1 学習院1 関西学院1 甲南大1 西南学院1 

双日:https://univ-online.com/rank3/y2020/trading-company/r1930240/
慶応10 早稲田9 神戸7 青学7 一橋6 北大5 東北大5 阪大5 横国4 京大4 上智4 立教4 同志社4 明治3 筑波2 東大2 九大2 中央2 関西学院2 埼玉大1 東工大1 金沢大1 長崎大1 神戸市外語大1 東女子大1 東理大1 日本女子大1 南山大1 同志社女子1 立命館1 西南学院1

90名無しなのに合格2021/04/10(土) 01:20:28.50ID:/8RG9sPt
日大はチンカス大学

91名無しなのに合格2021/04/10(土) 08:48:35.52ID:eiR0kR2i
千葉はメーカー立地でも神奈川埼玉より劣るからな
理系ですら、千葉は横国埼玉より出口は厳しい

92名無しなのに合格2021/04/10(土) 09:32:04.58ID:qdDutNPQ
>>1
        筑波・千葉・横浜
 

   国立筑波大 合格高校
1位 県立水戸一  偏差値71
2位 県立土浦一  偏差値70
3位 県立日立   偏差値69


  国立千葉大 合格高校
1位 県立千葉    偏差値73
2位 県立千葉東   偏差値70  
3位 県立船橋    偏差値70


  国立横浜大 合格高校
1位 県立湘南    偏差値72
2位 県立横浜翠嵐 偏差値71
3位 県立相模原   偏差値69



 
              横浜国立
              千葉国立
              筑波国立
 

 
             早田私立
             慶応私立
              明治私立

 
 
 
 
          (日本海側)旧六  ☆新潟☆ vs 金沢  

          (瀬戸内海側)旧六  広島 vs 岡山

93名無しなのに合格2021/04/10(土) 12:57:40.67ID:/8RG9sPt
日大はチンコカス大学

94名無しなのに合格2021/04/10(土) 15:03:40.95ID:xNuUFvaZ
どうせ千葉行っても千葉県でしか通用しないし、
それなら埼玉も同じ条件だが、そっちの方が県の経済が大きいからな
実質では埼玉行った方が良いだろ

95名無しなのに合格2021/04/10(土) 18:02:52.44ID:mLtg1rnh
神奈川県での評価
早慶>上智=横国=神戸>マーチ=首都=広島>明学獨協=千葉

千葉県での評価
早慶>上智=千葉=神戸>マーチ=首都=広島>明学獨協=横国

上京する人はこれに注意

96名無しなのに合格2021/04/10(土) 18:31:53.79ID:9PMMckQn
千葉はメーカー立地でも神奈川埼玉より劣るからな
理系ですら、千葉は横国埼玉より出口は厳しい

97名無しなのに合格2021/04/10(土) 19:12:44.11ID:o38AgysK

■首都圏3県の仲が悪い分、その国立大学に行くのはリスクがある

98名無しなのに合格2021/04/10(土) 20:32:23.95ID:/8RG9sPt
日大はフンコロガシ大学です。
だから絶対に国立大学に行きましょう

99名無しなのに合格2021/04/10(土) 21:45:08.96ID:15VbBPFH
県内高校フィルター

100名無しなのに合格2021/04/11(日) 20:20:20.64ID:WMegk20J
◆総合大学 大学別平均年収ランキング◆ 調査対象10万人
https://www.takeda.tv/sangenjaya/blog/post-131956/
1位(729万) 東大 
2位(677万) 京大 
3位(632万) 慶応大(早慶)
4位(623万) 東北大(旧帝)
5位(600万) 名大(旧帝)
6位(599万) 阪大(旧帝)
7位(590万) 神戸大(難関十大学)北大(旧帝)
9位(573万) 横浜国大(横筑)
10位(572万) 早稲田大(早慶)
11位(569万) 九大(旧帝)
12位(563万) 東京理科大(早慶上理)
13位(555万) 上智大(早慶上智)
14位(550万) 横浜市立大(都市部公立)
15位(546万) 大阪府立大(都市部公立)
16位(531万) 中央大(march)
17位(530万) 埼玉大(5S)
18位(527万) 筑波大(横筑)
19位(524万) 明治大(march)千葉大(金岡千広)
21位(522万) 同志社(関関同立)
22位(513万) 関西学院(関関同立)大阪市立大(都市部公立)
24位(512万) 首都大東京(都市部公立)
25位(511万) 金沢大(金岡千広)
26位(510万) 青山学院大(march)
27位(506万) 広島大(金岡千広)
28位(504万) 成蹊大(成成明学)
29位(504 万) 長崎大 立教大(march)
これもほぼ同じ傾向
http://rank.in.coocan.jp/salary/other/univ.html

101名無しなのに合格2021/04/11(日) 20:40:29.79ID:8eSLzJys
東洋大学は
ニート界の頂点。

失業率29lで日本一です!
平均年収は亜細亜大学以下です!

102名無しなのに合格2021/04/11(日) 21:50:23.59ID:TrY99x9y
日本糞転がし大学
日本ニート養成大学
日本ホモビデオ大学
日本893理事長ドスコイ大学
日本タックルおバカ量産大学
ポン大wポン大wポン大wポン大wポン大w

103名無しなのに合格2021/04/12(月) 18:59:41.50ID:AYYLO+W4
神奈川県での評価
早慶>上智=横国=神戸>マーチ=首都=広島>明学獨協=千葉

千葉県での評価
早慶>上智=千葉=神戸>マーチ=首都=広島>明学獨協=横国

上京する人はこれに注意

104名無しなのに合格2021/04/12(月) 20:17:56.83ID:6NBZc0eh
学歴フィルターを通過できる難関大学
http://and-plus.net/academic-background/

国公立
東京大学、一橋大学、京都大学、各大学の医学部医学科、北海道大学、東北大学、筑波大学、東京工業大学、お茶の水女子大学、東京外国語大学、横浜国立大学、名古屋大学、大阪大学、神戸大学、九州大学、国際教養大学、首都大学東京、東京農工大学、千葉大学、名古屋市立大学、名古屋工業大学、金沢大学、京都工芸繊維大学、大阪市立大学、岡山大学、広島大学、小樽商科大学、埼玉大学、電気通信大学、東京学芸大学、横浜市立大学、新潟大学、信州大学、静岡大学、滋賀大学、京都府立大学、奈良女子大学、大阪府立大学、神戸市外国語大学、熊本大学

私立
早稲田大学、慶応義塾大学、上智大学、国際基督教大学、東京理科大学、中央大学(法学部)、同志社大学、明治大学、青山学院大学、立教大学、中央大学、法政大学、学習院大学、津田塾大学、関西学院大学、関西大学、立命館大学

105名無しなのに合格2021/04/12(月) 23:33:26.23ID:HSMHPTMZ
神奈川県での評価
早慶>上智=横国=神戸>マーチ=首都=広島>明学獨協=千葉

千葉県での評価
早慶>上智=千葉=神戸>マーチ=首都=広島>明学獨協=横国

上京する人はこれに注意

106名無しなのに合格2021/04/13(火) 11:52:18.95ID:5sA4BnN/
神奈川県での評価
早慶>上智=横国=神戸>マーチ=首都=広島>明学獨協=千葉

千葉県での評価
早慶>上智=千葉=神戸>マーチ=首都=広島>明学獨協=横国

上京する人はこれに注意

107名無しなのに合格2021/04/13(火) 18:58:42.95ID:T65UCMVW
国家公務員総合職は難関試験ですが合格しただけではダメで採用されなければ意味ありません。採用者数はあまりデータがありませんが、最近のものでは以下のサイトがありました。

平成23年度 国家公務員I種 大学別採用者数ランキング

1.東大203人 2.京大55人 3.早稲田大28人 4.慶応大24人 
5.東北大20人 6.九州大17人 7.一橋大14人 8.北大13人
9.阪大12人 10.東工大11人 11.東京農工大8人 12.筑波大7人
12.東京理科大7人 14.神戸大6人 15.金沢大5人 16.中央大4人
17.岩手大2人 17.東京外語大2人 17.首都大2人 21.信州大1人
21.千葉大1人 21.東京海洋大1人 21.東京学芸大1人 21.名大1人
21.新潟大1人 21.兵庫教育大1人 21.山形大1人 21.横国1人
21.岩手県立大1人 21.大阪府立大1人 21.静岡県立大1人 21.麻布大1人
21.学習院大1人 21.東京薬科大1人 21.日大1人 21.法政大1人
21.松山大1人 21.立命館大1人 

https://blog.goo.ne.jp/la_old_september/e/3015eff713132d1c5dcd8bc54d50af2e

かなり古いものでは
https://harubou-room.com/1974careergovernment-official/

108名無しなのに合格2021/04/13(火) 20:21:13.88ID:FqwDV7JD
チンコカス大学 ポン大
フンコロガシ大学 ポン大

109名無しなのに合格2021/04/14(水) 19:24:07.43ID:FBxClRaE
国家公務員総合職は難関試験ですが合格しただけではダメで採用されなければ意味ありません。採用者数はあまりデータがありませんが、最近のものでは以下のサイトがありました。

平成23年度 国家公務員I種 大学別採用者数ランキング

1.東大203人 2.京大55人 3.早稲田大28人 4.慶応大24人 
5.東北大20人 6.九州大17人 7.一橋大14人 8.北大13人
9.阪大12人 10.東工大11人 11.東京農工大8人 12.筑波大7人
12.東京理科大7人 14.神戸大6人 15.金沢大5人 16.中央大4人
17.岩手大2人 17.東京外語大2人 17.首都大2人 21.信州大1人
21.千葉大1人 21.東京海洋大1人 21.東京学芸大1人 21.名大1人
21.新潟大1人 21.兵庫教育大1人 21.山形大1人 21.横国1人
21.岩手県立大1人 21.大阪府立大1人 21.静岡県立大1人 21.麻布大1人
21.学習院大1人 21.東京薬科大1人 21.日大1人 21.法政大1人
21.松山大1人 21.立命館大1人 

https://blog.goo.ne.jp/la_old_september/e/3015eff713132d1c5dcd8bc54d50af2e

かなり古いものでは
https://harubou-room.com/1974careergovernment-official/

110名無しなのに合格2021/04/14(水) 19:31:01.79ID:SBYN7inK
千葉はメーカー立地でも神奈川埼玉より劣るからな
理系ですら、千葉は横国埼玉より出口は厳しい

111名無しなのに合格2021/04/14(水) 19:33:31.64ID:dTfSfQMh
.













◆中央法の言葉




82名無しなのに合格2019/02/25(月) 13:01:37.94ID:D1/b1yaD
>>55
早稲田慶應上智がそれを言うならまだしも、お前みたいな大東亜のゴミ、
社会の底辺が言う資格はない。
現実を見ろ、お前は社会の中でも最底辺の層にいる、ドブネズミなんだよ。
さっさと死ねゴミが


90名無しなのに合格2019/02/25(月) 13:23:42.22ID:D1/b1yaD
>>88
お前死ね。低学歴カスが。
てめえの様なゴミニート社会の底辺は一生高学歴の踏み台になるしかない
醜い人生しか歩めないんだよ。その腐った遺伝子残すなよ。悪影響だから


111名無しなのに合格2019/02/25(月) 14:09:46.83ID:D1/b1yaD
大東亜帝国のコンプって怖いな。ここまでくると精神病を疑う。
事実を突きつけられたら、発狂でブチ切れからの「傑作」とか言う。
効いてませんよアピールが痛い。ゴキブリ野郎ってまさにお前じゃん。
大東亜帝国のゴミが。中央に勝てると思ってんのかカス。
さっさと自殺しろ。今すぐ死ねゴミ。社会を舐めんな底辺


125名無しなのに合格2019/02/25(月) 14:37:45.98ID:D1/b1yaD
>>122
しつけえよ底辺
大東亜帝国は大東亜帝国らしく底辺にへばりついて生きろゴミ



 








.

112名無しなのに合格2021/04/14(水) 19:44:34.10ID:MeZq1fLF
>>1
        筑波・千葉・横浜
 

   国立筑波大 合格高校
1位 県立水戸一  偏差値71
2位 県立土浦一  偏差値70
3位 県立日立   偏差値69


  国立千葉大 合格高校
1位 県立千葉    偏差値73
2位 県立千葉東   偏差値70  
3位 県立船橋    偏差値70


  国立横浜大 合格高校
1位 県立湘南    偏差値72
2位 県立横浜翠嵐 偏差値71
3位 県立相模原   偏差値69



 
              横浜国立
              千葉国立
              筑波国立
 

 
             早田私立
             慶応私立
              明治私立

 
 
 
 
          (日本海側) ☆新潟☆ vs 金沢  

          (瀬戸内海側) 広島 vs 岡山  

113名無しなのに合格2021/04/14(水) 19:45:18.33ID:3Epawcdw

■首都圏3県の仲が悪い分、その国立大学に行くのはリスクがある

114名無しなのに合格2021/04/14(水) 23:09:08.86ID:xVF+TF6+
チンコカス大学 ポン大
チンコカス大学 ポン大

115名無しなのに合格2021/04/15(木) 11:44:35.73ID:i42z0okG
千葉はメーカー立地でも神奈川埼玉より劣るからな
理系ですら、千葉は横国埼玉より出口は厳しい

116名無しなのに合格2021/04/15(木) 14:46:59.42ID:v8Wmxl7h
どうせ千葉行っても千葉県でしか通用しないし、
それなら埼玉も同じ条件だが、そっちの方が県の経済が大きいからな
実質では埼玉行った方が良いだろ

117名無しなのに合格2021/04/15(木) 15:59:05.08ID:2GQDYWOg
県内高校フィルター

118名無しなのに合格2021/04/15(木) 17:33:44.23ID:elLY42n2
千葉はメーカー立地でも神奈川埼玉より劣るからな
理系ですら、千葉は横国埼玉より出口は厳しい

119名無しなのに合格2021/04/15(木) 17:43:42.60ID:EcBdOMix
株式会社日大
学部の運営は本部ではなく各学部ごとの独立採算制である。
よって日大は形だけの総合大学w

120名無しなのに合格2021/04/15(木) 20:02:03.06ID:nmdiJj1F
どうせ千葉行っても千葉県でしか通用しないし、
それなら埼玉も同じ条件だが、そっちの方が県の経済が大きいからな
実質では埼玉行った方が良いだろ

121名無しなのに合格2021/04/15(木) 21:09:05.04ID:bpq0rTY4
神奈川県での評価
早慶>上智=横国=神戸>マーチ=首都=広島>明学獨協=千葉

千葉県での評価
早慶>上智=千葉=神戸>マーチ=首都=広島>明学獨協=横国

上京する人はこれに注意

122名無しなのに合格2021/04/15(木) 22:44:35.31ID:TNhgtuxH

■首都圏3県の仲が悪い分、その国立大学に行くのはリスクがある

123名無しなのに合格2021/04/15(木) 23:48:43.98ID:7z9sicEk
基本的に都心挟んで反対側に行くのはおヴァカが多い

124名無しなのに合格2021/04/16(金) 09:39:52.06ID:bvge3wfu
チンコカス大学 日大
フンコロガシ大学 日大

125名無しなのに合格2021/04/16(金) 15:24:06.03ID:RoTpgNzV
どうせ千葉行っても千葉県でしか通用しないし、
それなら埼玉も同じ条件だが、そっちの方が県の経済が大きいからな
実質では埼玉行った方が良いだろ

126名無しなのに合格2021/04/16(金) 19:29:12.95ID:tMj564Bo
千葉はメーカー立地でも神奈川埼玉より劣るからな
理系ですら、千葉は横国埼玉より出口は厳しい

127名無しなのに合格2021/04/16(金) 19:29:54.47ID:mk8wL3TM
早慶上「理」? 私立りか大? 理科1科目のすべりどめ大学だろ

 
  国立を受ける人はとりあえずリカ大受けとくか、みたいなところがある
受けるけどそんな行きたくもないから大して対策しない  モチベーション低い

(サン 2014.7.20)
横浜大理工  100%−0% 私立りか大理工
千葉大理工   97%−3% 私立りか大工
電通大    93%−7% 私立りか大工
電通大    94%−6% 私立りか大理工  
 (サン 2012.7.22)
横浜大理工    100%−0% 私立りか大理工
千葉大理工    97%−3%  私立りか大工
電通大     71%−29% 私立りか大工
電通大     98%−2%  私立りか大理工

7.15号『W合格対決75大学特集』 W合格対決75大学特集 慶応医とその他医学部の併願対決(2007)
慶応医0-24東京大学医
慶応医1-8東京医科歯科大学医
慶応医6-5千葉大学医 現役日東駒専と一浪金岡千広+横国 ->画像>9枚
<サン2009年7月12日号 W合格者入学率>
慶応医0%-100%東京大学医
慶応医20%-80%東京医科歯科大学医
<サン2011年7月11日号 W合格者入学率>
慶応医0%-100%東京大学医
慶応医25%-75%東京医科歯科大学医
難関大学ダブル合格で受験生が選んだ大学
(サン 2012.7.22)
慶応医 0%−100% 東京大学医
慶応医 8%−92%  東京医科歯科大学医
慶応医43%−57%  千葉大学医


リカ大って指定校推薦入学のアホさは半端ないからな  留年が多いのは大学が厳しいからじゃなくて単に理系の資質がない学生が多数入学するからだろ

128名無しなのに合格2021/04/16(金) 19:50:13.87ID:bvge3wfu
日東駒専から脱落のポン大w
ようこそ大東亜帝国入りのポン大w

129名無しなのに合格2021/04/16(金) 22:16:21.51ID:DoIy1HBC
基本的に都心挟んで反対側に行くのはおヴァカが多い

130名無しなのに合格2021/04/16(金) 22:46:38.76ID:ZX2iaCnL
どうせ千葉行っても千葉県でしか通用しないし、
それなら埼玉も同じ条件だが、そっちの方が県の経済が大きいからな
実質では埼玉行った方が良いだろ

131名無しなのに合格2021/04/17(土) 12:26:10.50ID:Pt3UMRqs
神奈川県での評価
早慶>上智=横国=神戸>マーチ=首都=広島>明学獨協=千葉

千葉県での評価
早慶>上智=千葉=神戸>マーチ=首都=広島>明学獨協=横国

上京する人はこれに注意

132名無しなのに合格2021/04/17(土) 17:57:56.82ID:FZPLUQY5
神奈川県での評価
早慶>上智=横国=神戸>マーチ=首都=広島>明学獨協=千葉

千葉県での評価
早慶>上智=千葉=神戸>マーチ=首都=広島>明学獨協=横国

上京する人はこれに注意

133名無しなのに合格2021/04/17(土) 18:13:15.08ID:ScIwuAeu

■首都圏3県の仲が悪い分、その国立大学に行くのはリスクがある

134名無しなのに合格2021/04/17(土) 21:50:02.88ID:XkyHoNp9
神奈川県での評価
早慶>上智=横国=神戸>マーチ=首都=広島>明学獨協=千葉

千葉県での評価
早慶>上智=千葉=神戸>マーチ=首都=広島>明学獨協=横国

上京する人はこれに注意

135名無しなのに合格2021/04/17(土) 21:53:18.15ID:0+y2HLxt
関東駅弁ゴレンジャー参上!

5人そろって自分を救え!!

   ∧_∧                        ∧_∧
   ( ´∀` )                        ( ´∀` )
  ⊂ 群馬大⊃                     ⊂ 宇都宮大⊃
    |⌒I、|                       |  |⌒I
   (_). |   ∧_∧         ∧_∧    | ´(_)
     (_)  ( ´∀` )        ( ´∀` )  (_)
         ⊂ 埼玉大⊃      ⊂ 茨城大⊃
           |⌒I、|        |  |⌒I
          (_). |          | ´(_)
            (_)   ∧_∧__  (_)
                 (∀`   )
                 (千葉大 > >
                / /\ \
                (__)  (__)

136名無しなのに合格2021/04/17(土) 22:30:57.14ID:kchdNovW
東洋大学の年収は
亜細亜大学以下です。

ニート率は29lで日本一のブラック大学。

国を支える大学ではなく
国から失業保険や生活保護を受ける卒業生多数の
日本最低のブラック育成宗教大学です。

137名無しなのに合格2021/04/18(日) 10:01:27.95ID:5Qbe9j6w
千葉はメーカー立地でも神奈川埼玉より劣るからな
理系ですら、千葉は横国埼玉より出口は厳しい

138名無しなのに合格2021/04/18(日) 10:29:28.05ID:UgpWNdkK

■首都圏3県の仲が悪い分、その国立大学に行くのはリスクがある

139名無しなのに合格2021/04/18(日) 17:10:02.78ID:0m8ZQUt8
どうせ千葉行っても千葉県でしか通用しないし、
それなら埼玉も同じ条件だが、そっちの方が県の経済が大きいからな
実質では埼玉行った方が良いだろ

140名無しなのに合格2021/04/18(日) 17:13:22.21ID:XIV4v6bx

■首都圏3県の仲が悪い分、その国立大学に行くのはリスクがある

141名無しなのに合格2021/04/18(日) 17:15:39.01ID:aLHH71bJ
県内高校フィルター

142名無しなのに合格2021/04/18(日) 17:39:17.17ID:RGdBm9MG
ニート率29%はすごい!

143名無しなのに合格2021/04/18(日) 19:37:23.02ID:7M8CXQbd
日東駒専から脱落の日大 大東亜帝国入り
タナカ理事長曰く
頭のいい奴は東大 頭の悪い奴は日大に来れば良い

144名無しなのに合格2021/04/18(日) 20:21:57.97ID:Fgvgitiz
基本的に都心挟んで反対側に行くのはおヴァカが多い

145名無しなのに合格2021/04/18(日) 21:00:31.86ID:7M8CXQbd
W合格東洋駒沢専修芝浦工大蹴られまくりバカにされまくりのポン大w

146名無しなのに合格2021/04/19(月) 08:52:37.04ID:9TD6PSDd
千葉はメーカー立地でも神奈川埼玉より劣るからな
理系ですら、千葉は横国埼玉より出口は厳しい

147名無しなのに合格2021/04/19(月) 08:57:49.51ID:f79myDGr
ひょっとして国から地域貢献型大学の烙印を押された横国かな?w

国から地域貢献型大学の烙印を押された横国がしれっと筑波千葉と同格面するなw


   横浜国立大学:世界水準の研究大学を目指す!(ドヤッ!

                  ↓

   文部科学省:横浜国立大学は地域貢献型大学っと… ←ワロタwww


筑波大 指定国立大学      スパグロ採択 卓越大学院採択
千葉大 世界水準型研究大学 スパグロ採択 卓越大学院採択
神戸大 世界水準型研究大学 スパグロ落選 卓越大学院不採択

-----------------ここから下がザコクです------------------

埼玉大 地域貢献型大学 スパグロ落選 卓越大学院不採択
横国   地域貢献型大学 スパグロ落選 卓越大学院不採択 ←ワロタwww



文部科学省が国立大学を3つに分類。横国他55大学は地域貢献型大学に
https://tanuki-no-suji.at.webry.info/201508/article_2.html

148名無しなのに合格2021/04/19(月) 09:54:38.39ID:4JstcQ1H
神奈川県での評価
早慶>上智=横国=神戸>マーチ=首都=広島>明学獨協=千葉

千葉県での評価
早慶>上智=千葉=神戸>マーチ=首都=広島>明学獨協=横国

上京する人はこれに注意

149名無しなのに合格2021/04/19(月) 11:42:12.47ID:OjwNGZe7

■首都圏3県の仲が悪い分、その国立大学に行くのはリスクがある

150名無しなのに合格2021/04/19(月) 17:38:59.10ID:yqr2cBzt
神奈川県での評価
早慶>上智=横国=神戸>マーチ=首都=広島>明学獨協=千葉

千葉県での評価
早慶>上智=千葉=神戸>マーチ=首都=広島>明学獨協=横国

上京する人はこれに注意

151名無しなのに合格2021/04/19(月) 19:08:16.75ID:pRBJD97f
基本的に都心挟んで反対側に行くのはおヴァカが多い

152名無しなのに合格2021/04/19(月) 19:24:10.81ID:M9THqhWE
千葉大も首都圏にある割には公務員が多いな

ザコクとか金岡広とか言ってる状況じゃない
まったく同じグループだろ

ここらへんが筑波や横国と違うとこ



https://i.imgur.com/FX〇〇vLu.jpg
〇=H
↑当該大、必死に抵抗w

153名無しなのに合格2021/04/19(月) 20:52:33.19ID:XaM/7+6p

■首都圏3県の仲が悪い分、その国立大学に行くのはリスクがある

154名無しなのに合格2021/04/20(火) 20:51:28.77ID:dnKWLJ0+
《企業入社難関度ランキング 商社》
https://www.asahi.com/edua/article/13967869?p=3#ranking
1.三菱商事 2.三井物産 3.伊藤忠商事 4.住友商事 5.丸紅 6.双日

三菱商事:https://univ-online.com/rank3/y2020/trading-company/r1930247/
慶応30 早稲田28 東大18 京大11 東外大4 一橋4 東工大3 阪大3 名大2 神戸大2 九大2 青学2 上智2 北大1 小樽商科大1 筑波1 横国1 国際教養1 ICU1 明治1 立教1

三井物産:https://univ-online.com/rank3/y2020/trading-company/r1930246/
慶応35 早稲田17 東大16 京大8 阪大6 東外大4 一橋4 北大3 東北大3 上智3 名大2 神戸大2 九大2 学習院2 同志社2 宇都宮大1 千葉大1 東工大1  横国1 国際教養1 青学1 ICU1 東理大1 法政1 立教1 立命館1 関西学院1

伊藤忠:https://univ-online.com/rank3/y2020/trading-company/r1930235/
慶応18 早稲田13 東大11 上智9 京大7 阪大7 神戸大6 一橋5 東工大4 立教4 同志社4 筑波3 東外大3 中央大3 明治3 北大2 東北大2 九大2 青学2 関西学院2 

丸紅:https://univ-online.com/rank3/y2020/trading-company/r1930245/
早稲田16 慶応15 東大11 一橋10 阪大8 京大7 神戸大5 青学4 明治3 金沢大3 滋賀大3 上智3 北大2 東北大2 東外大2 東工大2 九大2 中央大2 法政2 小樽商科大1 筑波大1 横国1 国際教養1 横浜市立1 大阪府立1 学習院1 関西学院1 甲南大1 西南学院1 

双日:https://univ-online.com/rank3/y2020/trading-company/r1930240/
慶応10 早稲田9 神戸7 青学7 一橋6 北大5 東北大5 阪大5 横国4 京大4 上智4 立教4 同志社4 明治3 筑波2 東大2 九大2 中央2 関西学院2 埼玉大1 東工大1 金沢大1 長崎大1 神戸市外語大1 東女子大1 東理大1 日本女子大1 南山大1 同志社女子1 立命館1 西南学院1

155名無しなのに合格2021/04/20(火) 20:52:01.89ID:79FXAaDG
.













◆中央法の言葉




82名無しなのに合格2019/02/25(月) 13:01:37.94ID:D1/b1yaD
>>55
早稲田慶應上智がそれを言うならまだしも、お前みたいな大東亜のゴミ、
社会の底辺が言う資格はない。
現実を見ろ、お前は社会の中でも最底辺の層にいる、ドブネズミなんだよ。
さっさと死ねゴミが


90名無しなのに合格2019/02/25(月) 13:23:42.22ID:D1/b1yaD
>>88
お前死ね。低学歴カスが。
てめえの様なゴミニート社会の底辺は一生高学歴の踏み台になるしかない
醜い人生しか歩めないんだよ。その腐った遺伝子残すなよ。悪影響だから


111名無しなのに合格2019/02/25(月) 14:09:46.83ID:D1/b1yaD
大東亜帝国のコンプって怖いな。ここまでくると精神病を疑う。
事実を突きつけられたら、発狂でブチ切れからの「傑作」とか言う。
効いてませんよアピールが痛い。ゴキブリ野郎ってまさにお前じゃん。
大東亜帝国のゴミが。中央に勝てると思ってんのかカス。
さっさと自殺しろ。今すぐ死ねゴミ。社会を舐めんな底辺


125名無しなのに合格2019/02/25(月) 14:37:45.98ID:D1/b1yaD
>>122
しつけえよ底辺
大東亜帝国は大東亜帝国らしく底辺にへばりついて生きろゴミ



 








.

156名無しなのに合格2021/04/21(水) 18:53:10.30ID:LVsgIsm1
https://news.yahoo.co.jp/articles/725732a877c72f637d12050d41aa19dbd72fce78
東大法学部でも私大の非常勤講師
大学名に頼るのもほどほどに

大学名で必死にマウントとっても自分の人生負け組とかw

157名無しなのに合格2021/04/21(水) 19:59:59.85ID:sUzEx34k
ニッコマ大東亜帝国Fランの壁が無くなってるな。

https://www.toshin.com/hantei_sys/w_passing/?name=%E6%97%A5%E6%9C%AC&;department_name=

日本大文理0% 文教大教育100%
日本大商学部80% 国士舘経営20%
日本大生産工0% 千葉工業大100%
日本大生産工25% 東海大工75%
日本大歯0% 大阪歯科大100%
日本大松戸歯66% 明海大歯33%
日本大松戸歯50% 北海道医療大歯50%
日本大薬50% 武蔵野大薬50%
日本大薬50% 帝京大薬50%
日本大生物資源0% 東京農大生命科学100%
日本大スポーツ50% 神奈川大人間科学50%

158名無しなのに合格2021/04/21(水) 20:53:49.58ID:bWjKTXqd
大東亜帝国入りのポン大w

159名無しなのに合格2021/04/21(水) 23:07:56.99ID:GApBJsnd
どうせ千葉行っても千葉県でしか通用しないし、
それなら埼玉も同じ条件だが、そっちの方が県の経済が大きいからな
実質では埼玉行った方が良いだろ

160名無しなのに合格2021/04/22(木) 16:58:12.29ID:wmsRc5rT
神奈川県での評価
早慶>上智=横国=神戸>マーチ=首都=広島>明学獨協=千葉

千葉県での評価
早慶>上智=千葉=神戸>マーチ=首都=広島>明学獨協=横国

上京する人はこれに注意

161名無しなのに合格2021/04/22(木) 19:18:46.43ID:BOxui19b
研究大学被引用数ランキング
TRANSPARENT RANKING:
Top Universities by Citations in Top Google Scholar profiles
http://www.webometrics.info/en/Asia/Japan
Ranking web of university (Japan)

1. 東大(旧帝)
2. 京大(旧帝)
3. 東北大(旧帝)
4. 九州大(旧帝)
5. 北大(旧帝)
6. 東工大(一工)
7. 慶応大(早慶)
8. 筑波大(指定国立)
9. 神戸大(難関10大学)
10. 広島大(金岡千広)
11. 早稲田大(早慶)
12. 大阪大(旧帝)
13. 岡山大(金岡千広)
14. 名古屋大(旧帝)
15. 信州大(5S)
16. 立命館大(関関同立)
17. 金沢大(金岡千広)
18. 東京理科大(早慶上理)
19. 熊本大
20. 日大
21. 近畿大
22. 都立大(都市部公立大)
23. 長崎大
24. 東京医科歯科大
25. 新潟大(5S)
26. 大阪市立大(都市部公立)
27. 奈良先端科技大学院大
28. 東京農工大(農繊名電)
29. 横浜市立大(都市部公立)
30. 山形大
31. 電気通信大学(農繊名電)
32. 岐阜大
33. 愛媛大
34. 鹿児島大
35. 静岡大(5S)
36. 順天堂大
37. 徳島大
38. 横浜国立大
39. 群馬大
40. 大阪府立大(都市部公立)
41. 富山大
42. 三重大
43. 東海大
44. 北陸先端科技大学院大
45. 沖縄科技大学院大
46. 九州工大
47. 千葉大(金岡千広)
48. 明治大
49. 国連大
50. 山口大

162名無しなのに合格2021/04/22(木) 20:57:11.81ID:0HIZKfOr
神奈川県での評価
早慶>上智=横国=神戸>マーチ=首都=広島>明学獨協=千葉

千葉県での評価
早慶>上智=千葉=神戸>マーチ=首都=広島>明学獨協=横国

上京する人はこれに注意

163名無しなのに合格2021/04/23(金) 19:13:44.89ID:GaNy8AKO
千葉大も首都圏にある割には公務員が多いな

ザコクとか金岡広とか言ってる状況じゃない
まったく同じグループだろ

ここらへんが筑波や横国と違うとこ

現役日東駒専と一浪金岡千広+横国 ->画像>9枚

164名無しなのに合格2021/04/24(土) 18:44:01.55ID:4n1nzyNh
旧六上位と広島が合体して”金岡千広”が誕生した
しかし、旧六の方がつながりとしては強固

国立六大学連携コンソーシアムは、千葉大学、新潟大学、金沢大学、岡山大学、長崎大学及び熊本大学の国立六大学が、自主自立を尊重しつつ連携して、教育・学術研究・社会貢献等の機能を一層強化し、グローバル社会をリードする人材育成の推進と学術研究を高度化することを目的として、平成25年3月に設立されました。
https://sixers.jp/

165名無しなのに合格2021/04/25(日) 21:40:27.48ID:AqgJhAaU
21名無しなのに合格2021/04/19(月) 05:15:04.12ID:FGYoUiOs
週刊ダイヤモンド 10月15日号 おいしい公務員  「地方公務員の横並び厚遇 50歳で大半が1000万円突破」
http://usamimi.info/~linux/d/up/up0771.jpg
http://usamimi.info/~linux/d/up/up0772.jpg
区役所職員

民間企業から区役所への転職に成功した30代の男性職員(日東駒専クラスの大学を卒業後中堅企業に就職)

「安定していて、よほどのことがない限りクビにもならないし、公務員のなかでも特に仕事が楽だからね」
「忙しさは部署にもよりますが、今の職場ではほぼ定時に帰宅できる」と転職には大満足。
そして彼がなりより満足しているのが給与水準だ。「一流企業と比べると見劣りするけど、大手メーカーと
同じくらいかな」と自慢げに言う

たとえば足立区。

25歳のヒラ係員こそ年収351万円で民間並みだが、40歳の係長になると726万6000円に跳ね上がる。

そして45歳課長で1000万円の大台を突破。50歳部長では1279万7000円が支給される。

40歳係長(4級61号)で、出世を希望せず可もなく不可もない成績で50歳まで係長のまま
              ============================
働いたとしてもエリートコースを歩んだ部長とは2割しか差がつかない。
=============================

50歳前後で大半の職員が1000万くを超える年収がもらえるのが現状。
=============================

有給休暇の平均取得数は民間の倍。難関大の学生もこぞって採用試験を受けている。

そら、東大生も国家公務員→地方公務員にシフトするわな

<東大法→地方公務員> 

09年  1名(東京都1)
11年  9名(東京都5 足立区1 新潟県1 岩手県1 和歌山県1)
13年 14名(東京都4 名古屋市2  宮城県1 埼玉県1  新潟県1 静岡県1 兵庫県1 浜松市1 鹿児島市1 掛川市1)

<東大経済→地方公務員> 

09年  2名(島根県1 川崎市1)
11年  9名(東京都5 足立区1 和歌山県1 新潟県1 岩手県1)
13年 13名(東京都6 愛知県1 宮城県1 山口県1 大分県1 福岡県1 兵庫県1 名古屋市1)

<東大文→地方公務員> 

09年  5名(東京都1 岐阜県1 愛知県1 静岡県1 清瀬市1)
11年 10名(東京都3 特別区3 愛知県1 奈良県1 ひたちなか市1 川西市1)
13年 17名(東京都7 岡山県1 宮崎県1 群馬県1 神奈川県1 青森県1 栃木県1 鹿児島県1 横浜市1 高崎市1 神奈川県警1) 

166名無しなのに合格2021/04/27(火) 18:30:34.88ID:R6wthyIO
親が子供になってほしい職業

1位は公務員 2位は医師
https://news.yahoo.co.jp/articles/35fa9d7ac1fbf2a9016c89b9b537deb364053d7f

有名企業400社実就職率ランキング
https://univpressnews.com/2019/12/03/post-4315/
これってどれだけ意味あるんだろう 

民間企業ってこんなに厳しい
https://news.yahoo.co.jp/articles/ba303f47f645cb95796e8ff944cb163df3c72dd4

50歳前に首切られて再就職先なし、なんてね

167名無しなのに合格2021/04/28(水) 19:48:30.90ID:E4YAOkfY

■首都圏3県の仲が悪い分、その国立大学に行くのはリスクがある

168名無しなのに合格2021/04/29(木) 14:04:00.06ID:sM1sC+eP
「『3つの重点支援の枠組み』による配分額の4か年の評価率」の年平均値】

〔世界水準型国立大学(重点支援B)〕
1位:京都大学 (105.7%) 旧帝
2位:九州大学 (104.0%) 旧帝
3位:東北大学 (101.0%) 旧帝
4位:東京工業大学 (100.9%) 東京一工
5位:大阪大学 (100.6%) 旧帝
6位:東京大学 (100.4%) 東大京大
7位:北海道大学 (100.4%) 旧帝
8位:神戸大学 (99.3%) 旧帝一工神
9位:名古屋大学 (98.7%) 旧帝
10位:東京農工大学 (97.5%) 農繊名電
11位:筑波大学 (96.9%) 準旧帝
12位:一橋大学 (96.3%) 東京一工
13位:金沢大学 (95.8%) 金岡千広
14位:広島大学 (94.5%) 金岡千広
15位:岡山大学 (94.3%) 金岡千広
16位:千葉大学 (92.2%) 金岡千広

169名無しなのに合格2021/04/30(金) 14:09:04.88ID:vfOweHJK
2020年度科学研究費データベースヒット件数
ベスト20大学

東京大学5,727 旧帝
京都大学3,915 旧帝
大阪大学3,104 旧帝
東北大学2,946 旧帝
九州大学2,207 旧帝
名古屋大学2,164旧帝
北海道大学2,024旧帝
筑波大学1,601 指定国立大
慶應義塾大学1,369 早慶
早稲田大学1,348  早慶
広島大学1,336 金岡千広
神戸大学1,296 難関十大学
東京工業大学1,116 一工
岡山大学1,054 金岡千広
金沢大学1,034 金岡千広
千葉大学994  金岡千広
新潟大学814  5S
東京医科歯科大学775
立命館大学747 関関同立
熊本大学737

170名無しなのに合格2021/04/30(金) 16:00:22.86ID:LHJounyD
神奈川県での評価
早慶>上智=横国=神戸>マーチ=首都=広島>明学獨協=千葉

千葉県での評価
早慶>上智=千葉=神戸>マーチ=首都=広島>明学獨協=横国

上京する人はこれに注意

171名無しなのに合格2021/05/01(土) 11:59:52.36ID:UWNoEm1f
287

172名無しなのに合格2021/05/01(土) 16:11:46.63ID:gbyktQDw
河合塾:合格者平均偏差値 栄冠めざしてvol.1より 「2019年入試結果」
「推定入学者偏差値」(経済系統)
72.5 東京 70 京都 68 一橋 66 大阪
65 名古屋 64.5 早稲田 64 東北 九州 慶應義塾
63 横浜国立 62.5 北海道 筑波 神戸 62 上智

60.5 千葉 60 キ立 名市立 阪市立 明治
59 金沢 岡山 広島
58 埼玉 横浜市立 滋賀 東京理科 立教 同志社

57.5 学習院 57 兵庫県立 56.5 中央
56 三重 青山学院
55.5 小樽商科 茨城 信州 長崎 鹿児島 立命館 関西学院
55 新潟 静岡 香川 法政

173名無しなのに合格2021/05/01(土) 22:28:14.00ID:gbyktQDw
区切りがいいね

174名無しなのに合格2021/05/02(日) 12:45:00.21ID:GR/EVMhN
チンコカス日大www

175名無しなのに合格2021/05/02(日) 13:33:45.30ID:lRZccWYA
ポン大卒の無職愛のエメラルドオヤジが騒ぎすぎたせいでまともな受験生は皆逃げていった。
ポン大さん国士舘に負けて大日本帝国の盟主が危ういw

http://passnavi.evidus.com/search_univ/2420/difficulty.html
 
共通ボーダー3教科
法学科
国士舘大法学部法学科73%
日本大法学部法学科73%

経営学科
国士舘大経営学部経営学科76%
日本大商学部経営学科72% w

個別偏差値
国士舘大経営学部経営学科前期55
日本大商学部経営学科A個別第1期52.5 w

176名無しなのに合格2021/05/02(日) 16:10:43.60ID:UCOIWvJJ

■首都圏3県の仲が悪い分、その国立大学に行くのはリスクがある

177名無しなのに合格2021/05/02(日) 16:30:52.86ID:cBsYwZCI
県内高校フィルター

178名無しなのに合格2021/05/02(日) 20:56:22.51ID:3wwFN9T+

■首都圏3県の仲が悪い分、その国立大学に行くのはリスクがある

179名無しなのに合格2021/05/02(日) 21:08:48.63ID:Tr21dH6s
千葉はメーカー立地でも神奈川埼玉より劣るからな
理系ですら、千葉は横国埼玉より出口は厳しい

180名無しなのに合格2021/05/03(月) 08:16:32.36ID:R/NUQaCG
愛のエメラルド爺キチガイニートチンコカス野郎

181名無しなのに合格2021/05/03(月) 09:52:56.41ID:leco8eqY
神奈川県での評価
早慶>上智=横国=神戸>マーチ=首都=広島>明学獨協=千葉

千葉県での評価
早慶>上智=千葉=神戸>マーチ=首都=広島>明学獨協=横国

上京する人はこれに注意

182名無しなのに合格2021/05/03(月) 18:07:26.46ID:6u66Djq/
神奈川県での評価
早慶>上智=横国=神戸>マーチ=首都=広島>明学獨協=千葉

千葉県での評価
早慶>上智=千葉=神戸>マーチ=首都=広島>明学獨協=横国

上京する人はこれに注意

183名無しなのに合格2021/05/03(月) 22:27:22.23ID:fBDxKtW2
国家公務員総合職は難関試験ですが合格しただけではダメで採用されなければ意味ありません。採用者数はあまりデータがありませんが、最近のものでは以下のサイトがありました。

平成23年度 国家公務員I種 大学別採用者数ランキング

1.東大203人 2.京大55人 3.早稲田大28人 4.慶応大24人 
5.東北大20人 6.九州大17人 7.一橋大14人 8.北大13人
9.阪大12人 10.東工大11人 11.東京農工大8人 12.筑波大7人
12.東京理科大7人 14.神戸大6人 15.金沢大5人 16.中央大4人
17.岩手大2人 17.東京外語大2人 17.首都大2人 21.信州大1人
21.千葉大1人 21.東京海洋大1人 21.東京学芸大1人 21.名大1人
21.新潟大1人 21.兵庫教育大1人 21.山形大1人 21.横国1人
21.岩手県立大1人 21.大阪府立大1人 21.静岡県立大1人 21.麻布大1人
21.学習院大1人 21.東京薬科大1人 21.日大1人 21.法政大1人
21.松山大1人 21.立命館大1人 

https://blog.goo.ne.jp/la_old_september/e/3015eff713132d1c5dcd8bc54d50af2e

かなり古いものでは
https://harubou-room.com/1974careergovernment-official/

184名無しなのに合格2021/05/03(月) 23:51:38.92ID:R/NUQaCG
日東駒専から脱落の日大
大東亜帝国入りの日大
新しい大学の括り 大東亜帝国日大

185日本大学はコツコツと努力する大学です。2021/05/03(月) 23:55:32.38ID:U8UD6q66
東洋大学

ニート排出率日本一(⌒∇⌒)

偏差値操作度日本一(⌒∇⌒)

凶悪事件発生率日本一(⌒∇⌒)

186名無しなのに合格2021/05/03(月) 23:58:31.13ID:R/NUQaCG
↑ 日大工作員愛のエメラルド爺キチガイ

187名無しなのに合格2021/05/04(火) 10:31:44.48ID:6ZM4nUE5
基本的に都心挟んで反対側に行くのはおヴァカが多い

188名無しなのに合格2021/05/04(火) 12:49:22.93ID:RSJwWPl4
埼玉県立越谷北と、東大合格者数日本一開成の、
早稲田大【現役進学者数】推移(多い方が○とする)

    越谷北 開成
2011   10
2012   18  非公表
2013 ×15  ○18
2014 ○18  ×15
2015 △15  △15
2016 ×21  ○22
2017 ○10  × 9
2018 ○14  ×12
2019 × 9  ○10
2020 ○19  ×16

2020年、東大合格数越谷北0開成185、国公立大学合格数越谷北92開成299


現役進学者数は各年の週刊朝日現役進学特集より。
開成は高校HPで早慶の学部別進学者数を公表しており2020は週刊誌から訂正している。

189名無しなのに合格2021/05/04(火) 12:55:21.40ID:CwMzIrEx
神奈川県での評価
早慶>上智=横国=神戸>マーチ=首都=広島>明学獨協=千葉

千葉県での評価
早慶>上智=千葉=神戸>マーチ=首都=広島>明学獨協=横国

上京する人はこれに注意

190名無しなのに合格2021/05/04(火) 20:19:15.47ID:sLo2Jn7/
どうせ千葉行っても千葉県でしか通用しないし、
それなら埼玉も同じ条件だが、そっちの方が県の経済が大きいからな
実質では埼玉行った方が良いだろ

191名無しなのに合格2021/05/04(火) 20:20:03.31ID:R4C/P2FW
.













◆中央法の言葉




82名無しなのに合格2019/02/25(月) 13:01:37.94ID:D1/b1yaD
>>55
早稲田慶應上智がそれを言うならまだしも、お前みたいな大東亜のゴミ、
社会の底辺が言う資格はない。
現実を見ろ、お前は社会の中でも最底辺の層にいる、ドブネズミなんだよ。
さっさと死ねゴミが


90名無しなのに合格2019/02/25(月) 13:23:42.22ID:D1/b1yaD
>>88
お前死ね。低学歴カスが。
てめえの様なゴミニート社会の底辺は一生高学歴の踏み台になるしかない
醜い人生しか歩めないんだよ。その腐った遺伝子残すなよ。悪影響だから


111名無しなのに合格2019/02/25(月) 14:09:46.83ID:D1/b1yaD
大東亜帝国のコンプって怖いな。ここまでくると精神病を疑う。
事実を突きつけられたら、発狂でブチ切れからの「傑作」とか言う。
効いてませんよアピールが痛い。ゴキブリ野郎ってまさにお前じゃん。
大東亜帝国のゴミが。中央に勝てると思ってんのかカス。
さっさと自殺しろ。今すぐ死ねゴミ。社会を舐めんな底辺


125名無しなのに合格2019/02/25(月) 14:37:45.98ID:D1/b1yaD
>>122
しつけえよ底辺
大東亜帝国は大東亜帝国らしく底辺にへばりついて生きろゴミ



 








.

192名無しなのに合格2021/05/04(火) 20:31:00.67ID:YQavX0Xc
CWTS Leiden Ranking 2020
https://www.leidenranking.com/ranking/202t0/lis

University P P(top 10%) PP(top 10%)
1 Univ Tokyo Japan 14563 1327  9.1% 東京(旧帝)
2 Kyoto Univ Japan 11258 926  8.2% 京都(旧帝)
3 Tohoku Univ Japan 8771 610  7.0% 東北(旧帝)
4 Osaka Univ Japan  8547 606  7.1% 大阪(旧帝)
5 Kyushu Univ Japan 6844 443  6.5% 九州(旧帝)
6 Hokkaido Univ Japan6542  391  6.0% 北海道(旧帝)
7 Nagoya Univ Japan 6445 484  7.5% 名古屋(旧帝)
8 Tokyo Inst Technol Japan 4662 350 7.5% 東京工業(一工)
9 Keio Univ Japan 3687 229 6.2% 慶應義塾(早慶)
10 Hiroshima Univ Japan 3584 176  4.9% 広島(金岡千広)
11 Univ Tsukuba Japan 3474  216 6.2% 筑波(指定国立)
12 Kobe Univ Japan 3178 176 5.5% 神戸(難関十大学)
13 Okayama Univ Japan 2695 143 5.3% 岡山(金岡千広)
14 Chiba Univ Japan 2615 147 5.6% 千葉(金岡千広)
15 Waseda Univ Japan 2190 122 5.6% 早稲田(早慶)
16 Kanazawa Univ Japan 2122 110 5.2% 金沢(金岡千広)
17 Nihon Univ Japan 1972 65 3.3% 日本
18 Kumamoto Univ Japan 1860 96 5.2% 熊本
19 Tokyo Med & Dent Univ Japan 1805 104 5.7% 東京医科歯科
20 Tokyo Univ Sci Japan 1753 80 4.6% 東京理科 
21 Tokyo Univ Agr & Technol Japan 1706 74 4.3% 東京農工(農繊名電)
22 Nagasaki Univ Japan 1687 78 4.6% 長崎
23 Shinsu Univ Japan 1537 68 4.4% 信州(5S)
24 Niigata Univ Japan 1516 74 4.9% 新潟(5S)
25 Kindai Univ Japan 1457 69 4.7% 近畿
26 Osaka Prefect Univ Japan 1403 50 3.5% 大阪府立(都市部公立)
27 Tokushima Univ Japan 1391 64 4.6% 徳島
28 Juntendo Univ Japan 1364 70 5.2% 順天堂
29 Osaka City Univ Japan 1361 64 4.7% 大阪市立(都市部公立)
30 Gifu Univ Japan 1300 58 4.4% 岐阜
31 Kitasato Univ Japan 1265 43 3.4% 北里
32 Gunma Univ Japan 1252 53 4.2% 群馬
33 Kagoshima Univ Japan 1229 50 4.1% 鹿児島
34 Yokohama City Univ Japan 1160 70 6.0% 横浜市立
35 Univ Toyama Japan 1147 45 3.9% 富山
36 Yamaguchi Univ Japan 1120 40 3.6% 山口
37 Tokyo Metropolitan Univ Japan 1105 41 3.7% 東京都立
38 Yamagata Univ Japan 1073 49 4.5% 山形
39 Ehime Univ Japan 1069 38 3.5% 愛媛
40 Tottori Univ Japan 1057 29 2.8% 鳥取
41 Mie Univ Japan 1021 56 5.5% 三重
42 Tokai Univ Japan 1005 42 4.1% 東海
43 Shizuoka Univ Japan 983 41 4.2% 静岡(5S)
44 Kyoto Prefect Univ Med Japan 960 51 5.3% 京都府立医科
45 Tokyo Women's Med Univ Japan 953 43 4.5% 東京女子医科
46 Yokohama Natl Univ Japan 935  45  4.8% 横浜国立
47 Nagoya Inst Technol Japan 887  38  4.2% 名古屋工業
48 Univ Yamanashi Japan 859 41 4.8% 山梨
49 Jichi Med Univ Japan 849  48  5.6% 自治医科
50 Ritsumeikan Univ Japan 839 39 4.6% 立命館  
51 Hirosaki Univ Japan 817 35 4.3% 弘前
52 Nagoya City Univ Japan 802 44 5.5% 名古屋市立
53 Shimane Univ Japan 801 34 4.2% 島根
-----------------------------------------------------世界理系トップ1000

193名無しなのに合格2021/05/04(火) 20:41:56.20ID:R1Yn3HyQ
千葉大学医学部本館は昭和6年から昭和12年にわたり足かけ7ヵ年の歳月を費やして建造され、建設当時はドイツ医学の粋を集め東洋一の病院と称せられたといわれています。外壁には旧帝国ホテルでも使用されたスクラッチタイルが使われています。

建造当時 国が多大な関心と期待と願望とをこめて当時としては容易に入手困難であったと思われる貨幣石大理石をイタリアから輸入し多量に用いている。

千葉大学医学部本館の建物は石材という一側面の観点にたてば建築史上重要な文化的遺産物としての価値が充分に内在するばかりでなく文化的遺産物の背後にひそむはかり知れない歴史的重み




 
      筑波大薬・千葉大薬・横浜国立市立大薬 > 私大薬


      筑波大医・千葉大医・横浜市立国立大医 > 私大医

       
      筑波大歯・千葉大歯・横浜大歯          > 私大歯

       
      筑波大農・千葉大農・横浜大農          > 私大農
 


私立文系のワセダには医学部なし薬学部なし歯学部なし看護学部なし農学部なしの文系大(理工学部だけあり)

私文の慶大は医学部と理工学部はあるが農学部なし薬学部しょぼ?看護学部しょぼ?



 第二政治経済学部+第二商学部+第二法学部   =現 社会科学部

     第二文学部            =現 文化構想学部

私文の早稲田の人間科学部・スポーツ科学部・もともと夜間の社会科学部・もともと第二文学部(文講)の4つの学部

私文の慶応大の1〜2科目入試笑のSFC、看護学部、薬学部、AO大量入学

194名無しなのに合格2021/05/05(水) 11:05:04.41ID:esWkXMjY
神奈川県での評価
早慶>上智=横国=神戸>マーチ=首都=広島>明学獨協=千葉

千葉県での評価
早慶>上智=千葉=神戸>マーチ=首都=広島>明学獨協=横国

上京する人はこれに注意

195名無しなのに合格2021/05/05(水) 11:44:39.34ID:NoDqG+zn
千葉はメーカー立地でも神奈川埼玉より劣るからな
理系ですら、千葉は横国埼玉より出口は厳しい

196名無しなのに合格2021/05/05(水) 11:50:42.11ID:sKoMNLQL
>>1
多浪はともかく、1浪ぐらいだと就活上の不利益は何もない。
現役か浪人かを重視するような了見の狭い会社は、
社内がギスギスしているとこと思ったほうがいい。

197名無しなのに合格2021/05/05(水) 12:40:32.38ID:/Y2qsNHX
留年や休学もな

198名無しなのに合格2021/05/05(水) 15:29:53.24ID:5G9hUFj9

■首都圏3県の仲が悪い分、その国立大学に行くのはリスクがある

199名無しなのに合格2021/05/05(水) 18:13:47.76ID:ZWd7l9EQ
県内高校フィルター

200名無しなのに合格2021/05/05(水) 18:45:04.07ID:L08rKupQ
千葉はメーカー立地でも神奈川埼玉より劣るからな
理系ですら、千葉は横国埼玉より出口は厳しい

201名無しなのに合格2021/05/05(水) 19:34:18.59ID:nlKVEMfi

■首都圏3県の仲が悪い分、その国立大学に行くのはリスクがある

202名無しなのに合格2021/05/05(水) 20:39:04.71ID:mtv0cuDo
文系学部卒で民間新卒就活市場に参入する者のうち、概ね
上位25%(4人に1人)がBランク(マー関)以上、
上位50%(2人に1人)がDクラス(日東駒専・産近甲龍)以上、
上位75%(4人に3人)がEクラス(大東亜帝国)以上、
が占めており、
大学数では文系の過半数を占めるFラン大学であるが、
就活市場では下位25%に含まれる少数派となっている。

【2020年3月文系学部卒業で民間就職等を進路とする者における大学階層別人数構成比】
Aランク:構成比 6.5%、上位累積 6.5%
Bランク:構成比19.6%、上位累積26.1%
Cランク:構成比10.5%、上位累積36.6%
Dランク:構成比16.7%、上位累積53.3%
Eランク:構成比22.6%、上位累積75.8%
Fランク:構成比24.2%、上位累積100.0%
民間就職者等数=学部卒業生総数から公務員就職者数・教員就職者数・臨床研修医数・進学者数を除いた数であり、アルバイトやプーを含む。
現役日東駒専と一浪金岡千広+横国 ->画像>9枚


大学(文系)階層区分)●:国立大学、▲:公立大学、○:私立大学


●北海道、●東北、●筑波、●お茶の水女子、●東京、●東京外国語、●一橋、●横浜国立、●名古屋、●京都、●大阪、●神戸、●九州、○慶應義塾、○早稲田


●小樽商科、●埼玉、●千葉、●東京学芸、●新潟、●金沢、●信州、●岐阜、●静岡、●三重、●滋賀、●京都教育、●大阪教育、●奈良女子、●岡山、●広島、●熊本、
▲国際教養、▲東京都立、▲横浜市立、▲名古屋市立、▲京都府立、▲大阪市立、▲大阪府立、▲神戸市外国語、▲兵庫県立、○青山学院、○学習院、○国際基督教、
○上智、○中央、○津田塾、○東京理科、○法政、○明治、○立教、○同志社、○立命館、○関西、○関西学院


●弘前、●岩手、●宮城教育、●秋田、●山形、●福島、●茨城、●宇都宮、●群馬、●富山、●福井、●山梨、●愛知教育、●兵庫教育、●奈良教育、●和歌山、●鳥取、
●島根、●山口、●徳島、●香川、●愛媛、●高知、●福岡教育、●佐賀、●長崎、●大分、●宮崎、●鹿児島、●琉球、▲群馬県立女子、▲高崎経済、▲都留文科、
▲静岡県立、▲愛知県立、▲滋賀県立、▲県立広島、▲広島市立、▲北九州市立、▲福岡女子、▲熊本県立、○獨協、○國學院、○成蹊、○成城、○東京女子、○日本女子、
○武蔵、○明治学院、○南山、○京都女子、○同志社女子、○西南学院


●北海道教育、●上越教育、●鳴門教育、▲岩手県立、▲宮城、▲新潟県立、▲福井県立、▲山梨県立、▲静岡文化芸術、▲奈良県立、▲下関市立、▲山口県立、
▲高知県立、▲福岡県立、▲長崎県立、▲宮崎公立、○学習院女子、○駒澤、○昭和女子、○聖心女子、○清泉女子、○専修、○東洋、○日本、○神奈川、○愛知、○中京、
○名城、○京都産業、○龍谷、○近畿、○甲南、○神戸女学院、○武庫川女子、○福岡、○立命館アジア太平洋


▲釧路公立、▲青森公立、▲長野、▲福知山公立、▲公立鳥取環境、▲島根県立、▲尾道市立、▲福山市立、▲高知工科、▲名桜、○藤女子、○北星学園、○北海学園、
○東北学院、○文教、○神田外語、○亜細亜、○跡見学園女子、○桜美林、○大妻女子、○共立女子、○国士舘、○産業能率、○実践女子、○順天堂、○白百合女子、
○創価、○大正、○大東文化、○拓殖、○玉川、○帝京、○東海、○東京家政、○東京経済、○東京都市、○二松学舎、○日本社会事業、○武蔵野、○立正、○関東学院、
○東洋英和女学院、○フェリス女学院、○愛知学院、○愛知淑徳、○金城学院、○椙山女学園、○中部、○名古屋外国語、○名古屋学院、○京都外国語、○日本福祉、
○京都橘、○佛教、○追手門学院、○大阪経済、○大阪工業、○関西外国語、○摂南、○桃山学院、○甲南女子、○神戸学院、○神戸女子、○畿央、○ノートルダム清心女子、
○広島修道、○安田女子、○松山、○久留米


上記以外の私立大学277校

203名無しなのに合格2021/05/05(水) 22:48:50.18ID:HiDdhbKQ
>>202
一部変更。

文系学部卒で民間新卒就活市場に参入する者のうち、概ね
上位25%(4人に1人)がBランク(マー関)以上、
上位50%(2人に1人)がDクラス(日東駒専・産近甲龍)以上、
上位75%(4人に3人)がEクラス(大東亜帝国)以上、
が占めており、
大学数では文系の過半数を占めるFラン大学であるが、
就活市場では下位25%に含まれる少数派となっている。

【2020年3月文系学部卒業で民間就職等を進路とする者における大学階層別人数構成比】
Aランク:構成比 6.5%、上位累積 6.5%
Bランク:構成比19.6%、上位累積26.1%
Cランク:構成比 9.7%、上位累積35.8%
Dランク:構成比17.4%、上位累積53.3%
Eランク:構成比23.0%、上位累積76.2%
Fランク:構成比23.8%、上位累積100.0%
民間就職者等数=学部卒業生総数から公務員就職者数・教員就職者数・臨床研修医数・進学者数を除いた数であり、アルバイトやプーを含む。
現役日東駒専と一浪金岡千広+横国 ->画像>9枚
大学(文系)階層区分)●:国立大学、▲:公立大学、○:私立大学

Aランク
●北海道、●東北、●筑波、●お茶の水女子、●東京、●東京外国語、●一橋、●横浜国立、●名古屋、●京都、●大阪、●神戸、●九州、○慶應義塾、○早稲田

Bランク
●小樽商科、●埼玉、●千葉、●東京学芸、●新潟、●金沢、●信州、●岐阜、●静岡、●三重、●滋賀、●京都教育、●大阪教育、●奈良女子、●岡山、●広島、●熊本、
▲国際教養、▲東京都立、▲横浜市立、▲名古屋市立、▲京都府立、▲大阪市立、▲大阪府立、▲神戸市外国語、▲兵庫県立、○青山学院、○学習院、○国際基督教、
○上智、○中央、○津田塾、○東京理科、○法政、○明治、○立教、○同志社、○立命館、○関西、○関西学院

Cランク
●弘前、●岩手、●宮城教育、●秋田、●山形、●福島、●茨城、●宇都宮、●群馬、●富山、●福井、●山梨、●愛知教育、●兵庫教育、●奈良教育、●和歌山、●鳥取、
●島根、●山口、●徳島、●香川、●愛媛、●高知、●福岡教育、●佐賀、●長崎、●大分、●宮崎、●鹿児島、●琉球、▲高崎経済、▲都留文科、▲静岡県立、
▲愛知県立、▲滋賀県立、▲県立広島、▲広島市立、▲北九州市立、▲福岡女子、▲熊本県立、○國學院、○成蹊、○成城、○東京女子、○日本女子、○武蔵、
○明治学院、○南山、○京都女子、○同志社女子、○西南学院

Dランク
●北海道教育、●上越教育、●鳴門教育、▲岩手県立、▲宮城、▲群馬県立女子、▲新潟県立、▲福井県立、▲山梨県立、▲静岡文化芸術、▲奈良県立、▲下関市立、
▲山口県立、▲高知県立、▲福岡県立、▲長崎県立、▲宮崎公立、○獨協、○学習院女子、○駒澤、○昭和女子、○聖心女子、○清泉女子、○専修、○東洋、○日本、
○神奈川、○愛知、○中京、○名城、○京都産業、○龍谷、○近畿、○甲南、○神戸女学院、○武庫川女子、○福岡、○立命館アジア太平洋

Eランク
▲釧路公立、▲青森公立、▲長野、▲福知山公立、▲公立鳥取環境、▲島根県立、▲尾道市立、▲福山市立、▲高知工科、▲名桜、○藤女子、○北星学園、○北海学園、
○東北学院、○文教、○神田外語、○亜細亜、○跡見学園女子、○桜美林、○大妻女子、○共立女子、○国士舘、○産業能率、○実践女子、○順天堂、○白百合女子、
○創価、○大正、○大東文化、○拓殖、○玉川、○帝京、○東海、○東京家政、○東京経済、○東京都市、○二松学舎、○日本社会事業、○武蔵野、○明星、○立正、
○関東学院、○東洋英和女学院、○フェリス女学院、○愛知学院、○愛知淑徳、○金城学院、○椙山女学園、○中部、○名古屋外国語、○名古屋学院、○日本福祉、
○京都外国語、○京都橘、○佛教、○追手門学院、○大阪経済、○大阪工業、○関西外国語、○摂南、○桃山学院、○甲南女子、○神戸学院、○神戸女子、○畿央、
○ノートルダム清心女子、○広島修道、○安田女子、○松山、○久留米

Fランク
上記以外の私立大学276校

204名無しなのに合格2021/05/05(水) 23:07:25.14ID:kcqnlR2y
どうせ千葉行っても千葉県でしか通用しないし、
それなら埼玉も同じ条件だが、そっちの方が県の経済が大きいからな
実質では埼玉行った方が良いだろ

205名無しなのに合格2021/05/06(木) 10:59:26.90ID:bqtkux1q
日大工作員愛のエメラルド爺はキチガイ無職お馬鹿野郎 www

206名無しなのに合格2021/05/06(木) 20:17:18.75ID:hOjbYpk9
神奈川県での評価
早慶>上智=横国=神戸>マーチ=首都=広島>明学獨協=千葉

千葉県での評価
早慶>上智=千葉=神戸>マーチ=首都=広島>明学獨協=横国

上京する人はこれに注意

207名無しなのに合格2021/05/06(木) 21:02:06.87ID:r7qmNGyx
なんでエメラルドなんだ

208名無しなのに合格2021/05/07(金) 00:51:14.23ID:T+E0Ob1c
日大自慢工作員愛のエメラルド爺は受サロの迷惑ジジィ

209名無しなのに合格2021/05/07(金) 00:52:39.72ID:BSTTsrVZ
.













◆中央法の言葉




82名無しなのに合格2019/02/25(月) 13:01:37.94ID:D1/b1yaD
>>55
早稲田慶應上智がそれを言うならまだしも、お前みたいな大東亜のゴミ、
社会の底辺が言う資格はない。
現実を見ろ、お前は社会の中でも最底辺の層にいる、ドブネズミなんだよ。
さっさと死ねゴミが


90名無しなのに合格2019/02/25(月) 13:23:42.22ID:D1/b1yaD
>>88
お前死ね。低学歴カスが。
てめえの様なゴミニート社会の底辺は一生高学歴の踏み台になるしかない
醜い人生しか歩めないんだよ。その腐った遺伝子残すなよ。悪影響だから


111名無しなのに合格2019/02/25(月) 14:09:46.83ID:D1/b1yaD
大東亜帝国のコンプって怖いな。ここまでくると精神病を疑う。
事実を突きつけられたら、発狂でブチ切れからの「傑作」とか言う。
効いてませんよアピールが痛い。ゴキブリ野郎ってまさにお前じゃん。
大東亜帝国のゴミが。中央に勝てると思ってんのかカス。
さっさと自殺しろ。今すぐ死ねゴミ。社会を舐めんな底辺


125名無しなのに合格2019/02/25(月) 14:37:45.98ID:D1/b1yaD
>>122
しつけえよ底辺
大東亜帝国は大東亜帝国らしく底辺にへばりついて生きろゴミ



 








.

210名無しなのに合格2021/05/07(金) 01:02:37.64ID:T+E0Ob1c
日大自慢工作員愛のエメラルド爺はキチガイおバカ無職爺www

211名無しなのに合格2021/05/07(金) 01:03:32.40ID:T+E0Ob1c
W合格東洋駒沢専修国立に蹴られまくりバカにされまくりの日大

212名無しなのに合格2021/05/07(金) 02:02:12.77ID:kzF51EbI
Fランポン大

2020年一般率
東海大 38%
専修大 55%
日本大学 43% w

学力Fランレベルの学生がエスカレーターで沢山進学w
https://www.inter-edu.com/schools/search/juni/

成城附属平均55
成城中56
成城学園54

ポン大附属平均44.3←爆笑wFランレベル
(ポン大工作員に都合良く首都圏のみ)
日本大学54
日大藤沢50
土浦日大49
日大第二48
千葉日大45
目黒日大44
日大豊山42
日大第三40
日大豊山女子36
日本大第一35
佐野日大BF

213名無しなのに合格2021/05/07(金) 14:32:55.83ID:su8k0th1
神奈川県での評価
早慶>上智=横国=神戸>マーチ=首都=広島>明学獨協=千葉

千葉県での評価
早慶>上智=千葉=神戸>マーチ=首都=広島>明学獨協=横国

上京する人はこれに注意

214名無しなのに合格2021/05/07(金) 16:41:53.58ID:3gyBcYcZ
どうせ千葉行っても千葉県でしか通用しないし、
それなら埼玉も同じ条件だが、そっちの方が県の経済が大きいからな
実質では埼玉行った方が良いだろ

215名無しなのに合格2021/05/07(金) 19:52:11.83ID:eJytQENY

■首都圏3県の仲が悪い分、その国立大学に行くのはリスクがある

216名無しなのに合格2021/05/07(金) 20:02:23.79ID:/1J38Ayo
河合塾合格者平均偏差値2018 法律・政治 私立は慶應-2、早稲田上智学習院-3、
ほか-4修正で、推定入学者偏差値 

73 東京73.3
70 京都70.1
68 一橋68.9
66 大阪66.5
65 神戸65.8 (慶應法65.3) (早稲田政65.8 早稲田法65.2)
64 九州64.9 東北64.7 名古屋64.1 (慶應政64.4)
63 北海道63.0
62 (上智62.2)
61 大阪市立61.7 首都61.1 (中央法61.7 明治政61.6)
60 岡山60.6 千葉60.4 広島60.4 (中央政60.6 明治法60.2)
59 金沢59.4 熊本59.1 (立教政59.7) (同志社法59.6)
58 新潟58.3 (同志社政58.8) (立教法58.5)
57 静岡57.6 (法政57.6 学習院57.5 青山学院57.0)
56 信州56.3 三重56.2 香川56.0 (立命館56.8)
55 鹿児島55.8 (関西学院55.8)

217名無しなのに合格2021/05/07(金) 20:32:28.84ID:y7OT+3Sd
千葉はメーカー立地でも神奈川埼玉より劣るからな
理系ですら、千葉は横国埼玉より出口は厳しい

218名無しなのに合格2021/05/07(金) 20:40:04.16ID:37F5ZP0L
現役日大が1番よさそう

219名無しなのに合格2021/05/07(金) 22:42:07.08ID:5isgL7Pp
県内高校フィルター

220名無しなのに合格2021/05/08(土) 09:30:07.00ID:lMD0pfRM
千葉はメーカー立地でも神奈川埼玉より劣るからな
理系ですら、千葉は横国埼玉より出口は厳しい

221名無しなのに合格2021/05/08(土) 09:43:11.68ID:590JJVar
.













◆中央法の言葉




82名無しなのに合格2019/02/25(月) 13:01:37.94ID:D1/b1yaD
>>55
早稲田慶應上智がそれを言うならまだしも、お前みたいな大東亜のゴミ、
社会の底辺が言う資格はない。
現実を見ろ、お前は社会の中でも最底辺の層にいる、ドブネズミなんだよ。
さっさと死ねゴミが


90名無しなのに合格2019/02/25(月) 13:23:42.22ID:D1/b1yaD
>>88
お前死ね。低学歴カスが。
てめえの様なゴミニート社会の底辺は一生高学歴の踏み台になるしかない
醜い人生しか歩めないんだよ。その腐った遺伝子残すなよ。悪影響だから


111名無しなのに合格2019/02/25(月) 14:09:46.83ID:D1/b1yaD
大東亜帝国のコンプって怖いな。ここまでくると精神病を疑う。
事実を突きつけられたら、発狂でブチ切れからの「傑作」とか言う。
効いてませんよアピールが痛い。ゴキブリ野郎ってまさにお前じゃん。
大東亜帝国のゴミが。中央に勝てると思ってんのかカス。
さっさと自殺しろ。今すぐ死ねゴミ。社会を舐めんな底辺


125名無しなのに合格2019/02/25(月) 14:37:45.98ID:D1/b1yaD
>>122
しつけえよ底辺
大東亜帝国は大東亜帝国らしく底辺にへばりついて生きろゴミ



 








.

222名無しなのに合格2021/05/08(土) 15:58:49.11ID:33Hh/cxF

■首都圏3県の仲が悪い分、その国立大学に行くのはリスクがある

223名無しなのに合格2021/05/08(土) 17:38:46.72ID:wSwxYQi7
《企業入社難関度ランキング 商社》
https://www.asahi.com/edua/article/13967869?p=3#ranking
1.三菱商事 2.三井物産 3.伊藤忠商事 4.住友商事 5.丸紅 6.双日

三菱商事:https://univ-online.com/rank3/y2020/trading-company/r1930247/
慶応30 早稲田28 東大18 京大11 東外大4 一橋4 東工大3 阪大3 名大2 神戸大2 九大2 青学2 上智2 北大1 小樽商科大1 筑波1 横国1 国際教養1 ICU1 明治1 立教1

三井物産:https://univ-online.com/rank3/y2020/trading-company/r1930246/
慶応35 早稲田17 東大16 京大8 阪大6 東外大4 一橋4 北大3 東北大3 上智3 名大2 神戸大2 九大2 学習院2 同志社2 宇都宮大1 千葉大1 東工大1  横国1 国際教養1 青学1 ICU1 東理大1 法政1 立教1 立命館1 関西学院1

伊藤忠:https://univ-online.com/rank3/y2020/trading-company/r1930235/
慶応18 早稲田13 東大11 上智9 京大7 阪大7 神戸大6 一橋5 東工大4 立教4 同志社4 筑波3 東外大3 中央大3 明治3 北大2 東北大2 九大2 青学2 関西学院2 

丸紅:https://univ-online.com/rank3/y2020/trading-company/r1930245/
早稲田16 慶応15 東大11 一橋10 阪大8 京大7 神戸大5 青学4 明治3 金沢大3 滋賀大3 上智3 北大2 東北大2 東外大2 東工大2 九大2 中央大2 法政2 小樽商科大1 筑波大1 横国1 国際教養1 横浜市立1 大阪府立1 学習院1 関西学院1 甲南大1 西南学院1 

双日:https://univ-online.com/rank3/y2020/trading-company/r1930240/
慶応10 早稲田9 神戸7 青学7 一橋6 北大5 東北大5 阪大5 横国4 京大4 上智4 立教4 同志社4 明治3 筑波2 東大2 九大2 中央2 関西学院2 埼玉大1 東工大1 金沢大1 長崎大1 神戸市外語大1 東女子大1 東理大1 日本女子大1 南山大1 同志社女子1 立命館1 西南学院1

224名無しなのに合格2021/05/08(土) 21:42:15.97ID:WG2Gc1Fa
神奈川県での評価
早慶>上智=横国=神戸>マーチ=首都=広島>明学獨協=千葉

千葉県での評価
早慶>上智=千葉=神戸>マーチ=首都=広島>明学獨協=横国

上京する人はこれに注意

225名無しなのに合格2021/05/09(日) 12:11:24.73ID:YeyfHbha
神奈川県での評価
早慶>上智=横国=神戸>マーチ=首都=広島>明学獨協=千葉

千葉県での評価
早慶>上智=千葉=神戸>マーチ=首都=広島>明学獨協=横国

上京する人はこれに注意

226名無しなのに合格2021/05/09(日) 17:52:57.73ID:lNk4E9Dr
【『Nature Index 2020』の「Academic Institutions」の世界上位500位にランクインした日本の大学】
( )内は2019年Share値(単位:本)、●:国立大学、○:私立大学
世界順位:大学名(2019年Share値)

7位:●東京大学(430.0)旧帝
32位:●京都大学(251.6)旧帝
55位:●大阪大学(182.6)旧帝
71位:●東京工業大学(149.5)東京一工
79位:●東北大学(142.6)旧帝
106位:●名古屋大学(113.7)旧帝
111位:●北海道大学(110.9)旧帝
128位:●九州大学(99.6)旧帝
243位:●筑波大学(55.0)準旧帝
294位:○慶應義塾大学(43.7)早慶
316位:●岡山大学(41.3)金岡千広
349位:●広島大学(34.5)金岡千広
361位:●金沢大学(32.1)金岡千広
408位:○沖縄科学技術大学院大学(25.7)
410位:○早稲田大学(25.6)早慶
427位:○東京理科大学(24.3)
464位:●神戸大学(21.6)難関十大学
467位:●千葉大学(21.3)金岡千広
https://tanuki-no-suji.at.webry.info/202005/article_1.html

227名無しなのに合格2021/05/09(日) 18:40:38.67ID:loUFNxiE
神奈川県での評価
早慶>上智=横国=神戸>マーチ=首都=広島>明学獨協=千葉

千葉県での評価
早慶>上智=千葉=神戸>マーチ=首都=広島>明学獨協=横国

上京する人はこれに注意

228名無しなのに合格2021/05/10(月) 10:00:51.37ID:qROJ5rpa
千葉はメーカー立地でも神奈川埼玉より劣るからな
理系ですら、千葉は横国埼玉より出口は厳しい

229名無しなのに合格2021/05/10(月) 11:12:04.91ID:ME5eVBHI
県内高校フィルター

230名無しなのに合格2021/05/10(月) 14:37:39.02ID:Qjgae9vk

■首都圏3県の仲が悪い分、その国立大学に行くのはリスクがある

231名無しなのに合格2021/05/10(月) 15:30:01.22ID:/MAE+9+Y
どうせ千葉行っても千葉県でしか通用しないし、
それなら埼玉も同じ条件だが、そっちの方が県の経済が大きいからな
実質では埼玉行った方が良いだろ

232名無しなのに合格2021/05/10(月) 18:00:05.45ID:TNrXt51U
基本的に都心挟んで反対側に行くのはおヴァカが多い

233名無しなのに合格2021/05/10(月) 19:05:13.79ID:w0QXC2xV

■首都圏3県の仲が悪い分、その国立大学に行くのはリスクがある

234名無しなのに合格2021/05/10(月) 21:15:35.50ID:fuSt1eOW
大学敷地面積
http://statresearch.jp/school/university/campusarea.html

1. 九州大(旧帝)
2. 金沢大(金岡千広)
3. 筑波大(指定国立)
4. 広島大(金岡千広)
5. 大阪大(旧帝)
6. 北大(旧帝)

235名無しなのに合格2021/05/10(月) 22:15:28.37ID:oAy2xxQb
千葉はメーカー立地でも神奈川埼玉より劣るからな
理系ですら、千葉は横国埼玉より出口は厳しい

236名無しなのに合格2021/05/11(火) 09:37:46.34ID:EWPmR+gN

■首都圏3県の仲が悪い分、その国立大学に行くのはリスクがある

237名無しなのに合格2021/05/11(火) 20:56:03.57ID:Kgbzm3yW
千葉大も首都圏にある割には公務員が多いな

ザコクとか金岡広とか言ってる状況じゃない
まったく同じグループだろ

ここらへんが筑波や横国と違うとこ

現役日東駒専と一浪金岡千広+横国 ->画像>9枚

238名無しなのに合格2021/05/13(木) 17:00:23.92ID:rz2MlHl6
日本銀行の主な採用大学
日本銀行の採用大学を公開! 学歴フィルターは確実に有り
https://takumick.com/bankofjapan-gakureki
東京大学、京都大学、北海道大学、東北大学、名古屋大学、大阪大学、九州大学、一橋大学、神戸大学、東京外国語大学、東京都立大学、千葉大学、筑波大学、横浜国立大学、新潟大学、信州大学、静岡大学、金沢大学、大阪市立大学、広島大学、岡山大学、熊本大学、慶應義塾大学、早稲田大学、上智大学、学習院大学、明治大学、青山学院大学、立教大学、中央大学、法政大学、東京理科大学、国際基督教大学、関西大学、関西学院大学、同志社大学、立命館大学、東京女子大学、日本女子大学、津田塾大学

239名無しなのに合格2021/05/14(金) 20:35:32.03ID:3l9ZTyyZ
https://tanuki-no-suji.at.webry.info/201905/article_1.html

これを見るとその大学がどの領域に強いのか良く分かる

【共同研究拠点等として公的支援の対象となっている大学付属研究機関】(2019年4月現在)
●:国立大学、▲:公立大学、○:私立大学

●京都大学:18拠点
ウイルス・再生医科学研究所、エネルギー理工学研究所、ヒト生物学高等研究拠点、化学研究所、学術情報メディアセンター、基礎物理学研究所、経済研究所、人文科学研究所、数理解析研究所、生存圏研究所、生態学研究センター、東南アジア地域研究研究所、複合原子力科学研究所、物質-細胞統合システム拠点、放射線生物研究センター、防災研究所、野生動物研究センター、霊長類研究所
●東京大学:12拠点
カブリ数物連携宇宙研究機構、ニューロインテリジェンス国際研究機構、医科学研究所、宇宙線研究所、空間情報科学研究センター、史料編纂所、社会調査・データアーカイブ研究センター、情報基盤センター、素粒子物理国際研究センター、大気海洋研究所、地震研究所、物性研究所
●大阪大学:9拠点
サイバーメディアセンター、レーザー科学研究所、核物理研究センター、産業科学研究所、社会経済研究所、接合科学研究所、蛋白質研究所、微生物病研究所、免疫学フロンティア研究センター
●北海道大学:9拠点
スラブ・ユーラシア研究センター、遺伝子病制御研究所、化学反応創成研究拠点、情報基盤センター、触媒科学研究所、人獣共通感染症リサーチセンター、低温科学研究所、電子科学研究所、北極域研究センター
●東北大学:8拠点
サイバーサイエンスセンター、加齢医学研究所、金属材料研究所、材料科学高等研究所、多元物質科学研究所、電気通信研究所、電子光理学研究センター、流体科学研究所
●九州大学:6拠点
カーボンニュートラル・エネルギー国際研究所、マス・フォア・インダストリ研究所、応用力学研究所、情報基盤研究開発センター、生体防御医学研究所、先導物質化学研究所
●東京工業大学:5拠点
フロンティア材料研究所、化学生命科学研究所、学術国際情報センター、地球生命研究所、未来産業技術研究所
●名古屋大学:5拠点
トランスフォーマティブ生命分子研究所、宇宙地球環境研究所、情報基盤センター、低温プラズマ科学研究センター、未来材料・システム研究所
●筑波大学:4拠点
アイソトープ環境動態研究センター、遺伝子実験センター、計算科学研究センター、国際統合睡眠医科学研究機構
○早稲田大学:4拠点
イスラーム地域研究機構、演劇映像学連携研究拠点、各務記念材料技術研究所、坪内博士記念演劇博物館
●金沢大学:3拠点
がん進展制御研究所、ナノ生命科学研究所、環日本海域環境研究センター
●広島大学:3拠点
ナノデバイス・バイオ融合科学研究所、原爆放射線医科学研究所、放射光科学研究センター
▲大阪市立大学:3拠点
人工光合成研究センター、数学研究所、都市研究プラザ
●千葉大学:2拠点
環境リモートセンシング研究センター、真菌医学研究センター
●東京医科歯科大学:2拠点
生体材料工学研究所、難治疾患研究所
●岡山大学:2拠点
資源植物科学研究所、惑星物質研究所
●愛媛大学:2拠点
沿岸環境科学研究センター、地球深部ダイナミクス研究センター
●長崎大学:2拠点
原爆後障害医療研究所、熱帯医学研究所
▲名古屋市立大学:2拠点
創薬基盤科学研究所、不育症研究センター
○東京理科大学:2拠点
光触媒国際研究センター、火災科学研究センター
○神奈川大学:2拠点
国際常民文化研究機構、日本常民文化研究所

240名無しなのに合格2021/05/15(土) 18:22:50.89ID:4vVrvxAu
金岡千広の偏差値ランキング

https://school-navi.org/university/kaneokachihiro-hensachi/

241名無しなのに合格2021/05/15(土) 19:09:11.60ID:YoMn8TMK
神奈川県での評価
早慶>上智=横国=神戸>マーチ=首都=広島>明学獨協=千葉

千葉県での評価
早慶>上智=千葉=神戸>マーチ=首都=広島>明学獨協=横国

上京する人はこれに注意

242名無しなのに合格2021/05/16(日) 16:28:28.24ID:viQG+PyX
https://www.languagecourse.net/university-guru/jp/daigaku--japan
日本の695大学は32大学別ランキング(<機関別)、および7異なる科目別ランキングに記載されています。 これらの大学のうち498校は、少なくとも1つの機関または科目別のランキングに記載されています。

世界中の大学のランキングスコアの最も包括的なコレクション。96 さまざまな大学および科目のランキングを継続的に監視しているため、すべてのランキングを1か所で簡単に比較できます。

1位東京大学(旧帝)
2位京都大学(旧帝)
3位東京工業大学(旧帝)
4位大阪大学(旧帝)
5位東北大学(旧帝)
6位名古屋大学(旧帝)
7位九州大学(旧帝)
8位北海道大学(旧帝)
9位筑波大学(指定国立)
10位慶應義塾大学(早慶)
11位早稲田大学(早慶)
12位東京医科歯科大学
13位神戸大学(難関十大学)
14位広島大学(金岡千広)
15位千葉大学(金岡千広)
16位横浜市立大学(都市部公立)
17位岡山大学(金岡千広)
18位東京都立大学(都市部公立)
19位金沢大学(金岡千広)
20位新潟大学(5S)
21位熊本大学
22位東京理科大学(早慶上理)
23位東京農工大学(農繊名電)
24位大阪市立大学(都市部公立)
25位大阪府立大学(都市部公立)
26位立命館大学(関関同立)
27位信州大学(5S)
28位徳島大学
29位長崎大学
30位岐阜大学

243名無しなのに合格2021/05/17(月) 20:27:14.76ID:mZ/yQ8S2
http://kenjasyukatsu.com/archives/1125
一般的に偏差値が高い難関校と言われる大学ほど、学歴フィルターにかからない可能性が高くなるでしょう。最も学歴フィルターを通過しやすいとされているのは、「東京一工」と呼ばれる東京大学、京都大学、一橋大学、東京工業大学の4つです。

次いで、同じ国公立大学である北海道大学、東北大学、筑波大学、お茶の水女子大学、東京外国語大学、横浜国立大学、名古屋大学、大阪大学、神戸大学、九州大学などが挙げられます。私立で言えば早稲田大学、慶應大学、上智大学、東京理科大学、ICU(国際基督教大学)なども同水準と言えるでしょう。
学歴フィルターのボーダーラインとされるのは、国立大学だと埼玉大学、新潟大学、信州大学、静岡大学、滋賀大学の5つです。私立で言えば、MARCH(明治大学、青山学院大学、立教大学、中央大学、法政大学)や関関同立(関西学院大学、関西大学、同志社大学、立命館大学)が挙げられます。
これらに続くランクとされる日東駒専以下は学歴フィルターで足切りされる可能性が高いと言われています。

244名無しなのに合格2021/05/18(火) 20:17:07.61ID:ZMVDK290
《企業入社難関度ランキング 商社》
https://www.asahi.com/edua/article/13967869?p=3#ranking
1.三菱商事 2.三井物産 3.伊藤忠商事 4.住友商事 5.丸紅 6.双日

三菱商事:https://univ-online.com/rank3/y2020/trading-company/r1930247/
慶応30 早稲田28 東大18 京大11 東外大4 一橋4 東工大3 阪大3 名大2 神戸大2 九大2 青学2 上智2 北大1 小樽商科大1 筑波1 横国1 国際教養1 ICU1 明治1 立教1

三井物産:https://univ-online.com/rank3/y2020/trading-company/r1930246/
慶応35 早稲田17 東大16 京大8 阪大6 東外大4 一橋4 北大3 東北大3 上智3 名大2 神戸大2 九大2 学習院2 同志社2 宇都宮大1 千葉大1 東工大1  横国1 国際教養1 青学1 ICU1 東理大1 法政1 立教1 立命館1 関西学院1

伊藤忠:https://univ-online.com/rank3/y2020/trading-company/r1930235/
慶応18 早稲田13 東大11 上智9 京大7 阪大7 神戸大6 一橋5 東工大4 立教4 同志社4 筑波3 東外大3 中央大3 明治3 北大2 東北大2 九大2 青学2 関西学院2 

丸紅:https://univ-online.com/rank3/y2020/trading-company/r1930245/
早稲田16 慶応15 東大11 一橋10 阪大8 京大7 神戸大5 青学4 明治3 金沢大3 滋賀大3 上智3 北大2 東北大2 東外大2 東工大2 九大2 中央大2 法政2 小樽商科大1 筑波大1 横国1 国際教養1 横浜市立1 大阪府立1 学習院1 関西学院1 甲南大1 西南学院1 

双日:https://univ-online.com/rank3/y2020/trading-company/r1930240/
慶応10 早稲田9 神戸7 青学7 一橋6 北大5 東北大5 阪大5 横国4 京大4 上智4 立教4 同志社4 明治3 筑波2 東大2 九大2 中央2 関西学院2 埼玉大1 東工大1 金沢大1 長崎大1 神戸市外語大1 東女子大1 東理大1 日本女子大1 南山大1 同志社女子1 立命館1 西南学院1

私立はマーチ関関同立まで 国立は5Sまで

245名無しなのに合格2021/05/18(火) 20:24:13.85ID:Fo+DXdfd
ひょっとして国から地域貢献型大学の烙印を押された横国かな?w

国から地域貢献型大学の烙印を押された横国がしれっと筑波千葉と同格面するなw


   横浜国立大学:世界水準の研究大学を目指す!(ドヤッ!

                  ↓

   文部科学省:横浜国立大学は地域貢献型大学っと… ←ワロタwww


筑波大 指定国立大学      スパグロ採択 卓越大学院採択
千葉大 世界水準型研究大学 スパグロ採択 卓越大学院採択
神戸大 世界水準型研究大学 スパグロ落選 卓越大学院不採択

-----------------ここから下がザコクです------------------

埼玉大 地域貢献型大学 スパグロ落選 卓越大学院不採択
横国   地域貢献型大学 スパグロ落選 卓越大学院不採択 ←ワロタwww



文部科学省が国立大学を3つに分類。横国他55大学は地域貢献型大学に
https://tanuki-no-suji.at.webry.info/201508/article_2.html

246名無しなのに合格2021/05/19(水) 21:44:25.62ID:hD2TrWB6
《企業入社難関度ランキング 商社》
https://www.asahi.com/edua/article/13967869?p=3#ranking
1.三菱商事 2.三井物産 3.伊藤忠商事 4.住友商事 5.丸紅 6.双日

三菱商事:https://univ-online.com/rank3/y2020/trading-company/r1930247/
慶応30 早稲田28 東大18 京大11 東外大4 一橋4 東工大3 阪大3 名大2 神戸大2 九大2 青学2 上智2 北大1 小樽商科大1 筑波1 横国1 国際教養1 ICU1 明治1 立教1

三井物産:https://univ-online.com/rank3/y2020/trading-company/r1930246/
慶応35 早稲田17 東大16 京大8 阪大6 東外大4 一橋4 北大3 東北大3 上智3 名大2 神戸大2 九大2 学習院2 同志社2 宇都宮大1 千葉大1 東工大1  横国1 国際教養1 青学1 ICU1 東理大1 法政1 立教1 立命館1 関西学院1

伊藤忠:https://univ-online.com/rank3/y2020/trading-company/r1930235/
慶応18 早稲田13 東大11 上智9 京大7 阪大7 神戸大6 一橋5 東工大4 立教4 同志社4 筑波3 東外大3 中央大3 明治3 北大2 東北大2 九大2 青学2 関西学院2 

丸紅:https://univ-online.com/rank3/y2020/trading-company/r1930245/
早稲田16 慶応15 東大11 一橋10 阪大8 京大7 神戸大5 青学4 明治3 金沢大3 滋賀大3 上智3 北大2 東北大2 東外大2 東工大2 九大2 中央大2 法政2 小樽商科大1 筑波大1 横国1 国際教養1 横浜市立1 大阪府立1 学習院1 関西学院1 甲南大1 西南学院1 

双日:https://univ-online.com/rank3/y2020/trading-company/r1930240/
慶応10 早稲田9 神戸7 青学7 一橋6 北大5 東北大5 阪大5 横国4 京大4 上智4 立教4 同志社4 明治3 筑波2 東大2 九大2 中央2 関西学院2 埼玉大1 東工大1 金沢大1 長崎大1 神戸市外語大1 東女子大1 東理大1 日本女子大1 南山大1 同志社女子1 立命館1 西南学院1

私立はマーチ関関同立まで 国立は5Sまで

247名無しなのに合格2021/05/20(木) 17:43:54.24ID:U748lvBQ
県内高校フィルター

248名無しなのに合格2021/05/20(木) 18:20:48.15ID:Ml7QC5IY
つまりこれと同じ

https://iirou.com/entry/
大学ランクと学歴フィルター
【国立大学群】
●Aランク 東大・京大・東工大・一ツ橋大
●Bランク 北大・東北大・名大・阪大・九大
      お茶の水・東外語大・横国・筑波
      神戸大以上
●準Bランク 農繊名電・金岡千広
       上位公立大
●Cランク 5S(埼新信静滋)
-----一流企業のフィルター-----
●準Cランク 県立大 
-----一流企業のフィルター-----
●Dランク STARS

【私立大学群】
●Bランク 早慶上理
●Cランク MARCH 関関同立
●準Cランク 成成明学獨國武 四工大
-----学歴フィルター-----
●Dランク 日東駒専 産近甲龍
●Eランク 大東亜帝国
●Fランク その他

その他
学歴フィルターにおける5つのランク
金岡千広=GMARCH=関関同立
https://reashu.com/gakureki-filter-dokomade/

249名無しなのに合格2021/05/20(木) 22:46:16.51ID:JvcEGRkI

■首都圏3県の仲が悪い分、その国立大学に行くのはリスクがある

250名無しなのに合格2021/05/21(金) 09:53:57.05ID:0r0TvO2a
基本的に都心挟んで反対側に行くのはおヴァカが多い

251名無しなのに合格2021/05/21(金) 18:50:16.13ID:QR3uZnit
フィルターはこう

東大京大
一工阪大
名大 東北大
北大 九大 筑波大 神戸大
横国 上智
ここまで
以下は本人次第
金岡千広 農繊名電 都立など上位公立
5S マーチ
これより以下は要努力

252名無しなのに合格2021/05/21(金) 19:15:00.13ID:p3XR9J16
市長数 2,020年
全国の市長数は各大学の成績表です。

1位 早稲田65人
2位 日大49人〇
3位 東大45人
4位 慶応・明治各25人  6位 中大22人  7位 京都21人
8位 青学・同志社各15人  10位九州大・専修大各13人
12位 駒澤=法政=立教=立命館各12人 16位東北大 10人
17位 北海道・近畿各9  19位 一橋・関西各8 21位 國學院・東京農大各7
23位 大阪=●岡山=筑波大=関西学院=京都産大=龍谷=拓殖大各5
30位 神戸、埼玉、大正、東京理科、東北学院、福岡大各4人

37位 名古屋大学、鳥取大、長崎大、宮崎大、琉球大、高崎経済、学習院、
   成蹊大、西南学院、第一薬科、大東文化、日本文理、立正大、獨協大、
   ●東洋大学 各3人
52位 ●千葉、東京工大、●横浜国大、●金沢、●広島、熊本、茨城、宇都宮、高知、
   静岡、信州、名古屋工大、山口、山梨、大阪市立、名古屋市立、
   愛知、愛知学院、愛知工大、亜細亜大、神奈川、金沢工大、九州共立、
   熊本学園、実践女子、芝浦工大、成城大学、摂南大、玉川大、帝京大、
   東海大、天理大、東京国際、名古屋学院、広島国際学院、福岡工大、
   北海学園、松山大、明治学院 各2人

※上智大学の市長数は不明。0〜1(・・?

253名無しなのに合格2021/05/22(土) 17:30:30.30ID:M9ke19HX
学歴フィルターの境目は大学群単位で決められる

https://career-information.com/1111

254名無しなのに合格2021/05/23(日) 09:49:25.11ID:7wawnq3X
神奈川県での評価
早慶>上智=横国=神戸>マーチ=首都=広島>明学獨協=千葉

千葉県での評価
早慶>上智=千葉=神戸>マーチ=首都=広島>明学獨協=横国

上京する人はこれに注意

255名無しなのに合格2021/05/23(日) 17:08:07.51ID:S8AFZ4fs
Nature Index 最新版
https://www.natureindex.com/institution-outputs/generate/All/countries-Japan/All/score

1. 東大
2. 京大
3. 阪大
4. 東北大
5. 理研
6. 名大
7. 東工大
8. 九大
9. 北大
10. 物質材料研究機構
11. 産業技術総合研究所
12. 慶応大
13. 筑波大
14. 沖縄科学技術大学院大学
15. 神戸大
16. 金沢大
17. 自然科学研究機構
18. 岡山大
19. 広島大
20. 高エネルギー加速器研究機構
21. 早稲田大
22. 千葉大
23. JAMSTEC
24. 東京理科大
25. 東京医科歯科大
26. 総合研究大学院大学
27. 大阪府立大
28. 熊本大
29. 情報システム研究機構
30. 東京都立大

大学のみ抜粋
1. 東大(旧帝)
2. 京大(旧帝)
3. 阪大(旧帝)
4. 東北大(旧帝)
5. 名大(旧帝)
6. 東工大(東京一工)
7. 九大(旧帝)
8. 北大(旧帝)
9. 慶応大(早慶)
10. 筑波大(指定国立)
11. 神戸大(難関十大学)
12. 金沢大(金岡千広)
13. 岡山大(金岡千広)
14. 広島大(金岡千広)
15. 早稲田大(早慶)
16. 千葉大(金岡千広)
17. 東京理科大(早慶上理)
18. 東京医科歯科大
19. 大阪府立大(都市部公立)
20. 熊本大
21. 東京都立大(都市部公立)

東大は世界ランキングで8位
国内順位も昨年と比べ変化した
一流の研究のみを評価した信頼性の高いランキングで、ここにある大学は研究大学として期待される

256名無しなのに合格2021/05/24(月) 20:19:45.11ID:b0ILqhQM
大学の使命は研究と教育
研究はNature Index
教育はTHE世界大学ランキング日本版
がよい指標

257名無しなのに合格2021/05/25(火) 20:26:00.16ID:1Jykf4Rb
《2020 THE 世界大学ランキング 日本版》

1位  東北大学(旧帝)
2位  京都大学(東大・京大)
3位  東京大学 東京工業大学(一工)
5位  九州大学(旧帝)
6位  北海道大学(旧帝)
7位  名古屋大学(旧帝)
8位  大阪大学(旧帝)
9位  筑波大学(新規指定国立)
10位 国際教養大学
11位 国際基督教大学
12位 広島大学(金岡千広)
13位 早稲田大学(早慶)
14位 慶応大学(早慶)
15位 神戸大学(難関十大学)
16位 一橋大学(一工)
17位 長岡技術科学大学
18位 金沢大学(金岡千広)東京農工大学(農繊名電)
20位 上智大学(早慶上智)
21位 立命館アジア太平洋大学 東京外国語大学
23位 千葉大学(金岡千広)
24位 会津大学
25位 お茶の水女子大学

258名無しなのに合格2021/05/26(水) 20:27:17.35ID:mISYz4/e
「『3つの重点支援の枠組み』による配分額の4か年の評価率」の年平均値】

〔世界水準型国立大学(重点支援B)〕
1位:京都大学 (105.7%) 旧帝
2位:九州大学 (104.0%) 旧帝
3位:東北大学 (101.0%) 旧帝
4位:東京工業大学 (100.9%) 東京一工
5位:大阪大学 (100.6%) 旧帝
6位:東京大学 (100.4%) 東大京大
7位:北海道大学 (100.4%) 旧帝
8位:神戸大学 (99.3%) 旧帝一工神
9位:名古屋大学 (98.7%) 旧帝
10位:東京農工大学 (97.5%) 農繊名電
11位:筑波大学 (96.9%) 準旧帝
12位:一橋大学 (96.3%) 東京一工
13位:金沢大学 (95.8%) 金岡千広
14位:広島大学 (94.5%) 金岡千広
15位:岡山大学 (94.3%) 金岡千広
16位:千葉大学 (92.2%) 金岡千広

259名無しなのに合格2021/05/27(木) 18:18:02.05ID:ysatb4St
◆総合大学 大学別平均年収ランキング◆ 調査対象10万人
https://www.takeda.tv/sangenjaya/blog/post-131956/
1位(729万) 東大 
2位(677万) 京大 
3位(632万) 慶応大(早慶)
4位(623万) 東北大(旧帝)
5位(600万) 名大(旧帝)
6位(599万) 阪大(旧帝)
7位(590万) 神戸大(難関十大学)北大(旧帝)
9位(573万) 横浜国大(横筑)
10位(572万) 早稲田大(早慶)
11位(569万) 九大(旧帝)
12位(563万) 東京理科大(早慶上理)
13位(555万) 上智大(早慶上智)
14位(550万) 横浜市立大(都市部公立)
15位(546万) 大阪府立大(都市部公立)
16位(531万) 中央大(march)
17位(530万) 埼玉大(5S)
18位(527万) 筑波大(横筑)
19位(524万) 明治大(march)千葉大(金岡千広)
21位(522万) 同志社(関関同立)
22位(513万) 関西学院(関関同立)大阪市立大(都市部公立)
24位(512万) 首都大東京(都市部公立)
25位(511万) 金沢大(金岡千広)
26位(510万) 青山学院大(march)
27位(506万) 広島大(金岡千広)
28位(504万) 成蹊大(成成明学)
29位(504 万) 長崎大 立教大(march)
これもほぼ同じ傾向
http://rank.in.coocan.jp/salary/other/univ.html

260名無しなのに合格2021/05/28(金) 17:17:25.10ID:+muuavq/
関東駅弁ゴレンジャー参上!

5人そろって自分を救え!!

   ∧_∧                        ∧_∧
   ( ´∀` )                        ( ´∀` )
  ⊂ 群馬大⊃                     ⊂ 宇都宮大⊃
    |⌒I、|                       |  |⌒I
   (_). |   ∧_∧         ∧_∧    | ´(_)
     (_)  ( ´∀` )        ( ´∀` )  (_)
         ⊂ 埼玉大⊃      ⊂ 茨城大⊃
           |⌒I、|        |  |⌒I
          (_). |          | ´(_)
            (_)   ∧_∧__  (_)
                 (∀`   )
                 (千葉大 > >
                / /\ \
                (__)  (__)

261名無しなのに合格2021/05/28(金) 19:49:32.33ID:F1sg7BXR

■首都圏3県の仲が悪い分、その国立大学に行くのはリスクがある

262名無しなのに合格2021/05/29(土) 15:44:27.97ID:mc89SqFp
【2019年度 大学入学者の大学別一般入試入学者率順位】
( )内の単位は%、●:国立大学、▲:公立大学、○:私立大学

1位:▲京都市立芸術大学(100.0)
1位:○東京慈恵会医科大学(100.0)
1位:○東京神学大学(100.0)
1位:○日本医科大学(100.0)私立医学部
5位:●東京藝術大学(99.1)
6位:●北海道大学(97.5)旧帝
7位:●東京大学(96.1)旧帝
8位:●京都大学(93.1)旧帝
9位:○大阪医科大学(93.0)私立医学部
10位:▲大阪市立大学(92.1)都市部公立
11位:●神戸大学(91.8)難関十大学
12位:●千葉大学(91.5)金岡千広
13位:●大阪大学(91.4)旧帝
14位:●金沢大学(91.2)金岡千広
15位:●九州大学(90.7)旧帝
16位:●一橋大学(90.7)一工
17位:▲福山市立大学(89.7)
18位:●東京農工大学(89.4)農繊名電
19位:●京都工芸繊維大学(89.3)農繊名電
20位:●広島大学(89.2)金岡千広
21位:●埼玉大学(88.0)5S
22位:●東京外国語大学(87.6)
23位:●奈良教育大学(87.1)
24位:●東京学芸大学(87.1)
25位:▲金沢美術工芸大学(86.9)
26位:●東京海洋大学(86.6)
27位:●名古屋工業大学(86.1)農繊名電
28位:▲神戸市外国語大学(85.9)
29位:●岐阜大学(85.5)
30位:●茨城大学(85.5)
31位:●三重大学(85.1)
32位:●東京工業大学(85.0)一工


lud20210529164255
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/jsaloon/1616013736/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | Youtube 動画 >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「現役日東駒専と一浪金岡千広+横国 ->画像>9枚 」を見た人も見ています:
東北、名古屋>神戸、九州、北大>筑波、横国>MARCH>日東駒専>大東亜帝国≧金岡千広のゴミザコク
1浪金岡千広 vs 現役法政
結局現役日東駒専一浪MARCH二浪早慶ならどれがいいのよ
金岡千広のどこかの1年生だけど俺日東駒専受かんねーわ
金岡千広以下のゴミザコクと日東駒専ってどっちが社会的評価上?
金岡千広以下のカスザコクと日東駒専ってどっちが幸せな人生送れる?
結局金岡千広以下のザコクと日東駒専(大東亜帝国)ならどっちに行くべきなの?
地帝>筑横神≒早慶>金岡千広>MARCH>日東駒専≒関関同立←この総合的序列、各所で見かけるけど
就活というフィールドではMARCH>日東駒専>大東亜帝国≒金岡千広だという覆すことの出来ない事実
【大学序列】東京一工早慶>MARCH>>地底=成成明学≧横国千葉=日東駒専>大東亜帝国>地方駅弁
現役日東駒専文系レベルから共テ倫政、日本史、生物基礎、地学基礎選択で東大文系目指すとどうなる?
現役横国と一浪一橋
現役電通大と一浪横国理工電情どちらかの学歴選べるなら
低学歴 日東駒専
日東駒専落ちる奴
九州大学VS日東駒専
日東駒専を褒めるスレ
日東駒専と関関同立
日東駒専と産近甲龍
南愛名中VS日東駒専
日東駒専キツくね
理科大2部vs日東駒専
獨協大学は日東駒専に完敗
日東駒専 VS 4工大
日東駒専はFランだよな!
東京経済大学と日東駒専
日東駒専か最底辺国公立か
日東駒専第一志望集まれ!!
日東駒専ってどこも同じ?
上智大学補欠落ち→日東駒専
成成明学獨國武VS日東駒専
日東駒専←こいつらwwwwwww
日東駒専の指定校を取る謎の層www
駿ベネ偏差値38から日東駒専
四国のザコク蹴り日東駒専★3
獨協大学って日東駒専の上だよね。
医療系専門学校VS日東駒専文系
四国のザコク蹴り日東駒専★2
日東駒専成成明学獨國武って
日東駒専でも世間的には十分だよな
地方国公立vs日東駒専産近甲龍
日東駒専は全国的に見たら高学歴
日東駒専に進学する奴らを煽るスレ
日東駒専って実際何割くらいで受かる?
日東駒専や産近甲龍はFランなのか
日東駒専特待合格か学習院合格
日東駒専に代わる新しい大学群作ろうぜ
日東駒専 全43学部ランキング
東大行くか日東駒専行くか迷ってる
日東駒専って世間的には秀才扱いだよな
地方国公立大学vs日東駒専産近甲龍
神奈川大学VS東京経済大学VS日東駒専
日東駒専って結構バカにできないよな
日東駒専でも受かれば世間的には十分優秀
日東駒専蹴って地方国立に通ってる奴www
「早慶は30年前の日東駒専レベル」
日東駒専以上の二教科で受験できる大学おせーて
日東駒専か獨協、どっち行くべき?
日東駒専って素点何%取れば合格?
痴呆国立大学だけど日東駒専に行きたかった…
日東駒専以下の大学卒だと将来性ないよな
底辺国立と日東駒専ってどっちがいいの?
18年後 早慶入学者は日東駒専レベルになる
18年後 早慶入学者は日東駒専レベルになる
ザコクと日東駒専なら3科目ならどっちが出来る?

人気検索: Child nude little girls 2015 アウあうロリ画像 Candydoll 144 masha babko 邏?莠コ縲?繝槭Φ繧ウ 小学生のマンコ画像 電影少女 12 years old nude Siberian mouse あうあう女子小学生エロ画像
16:01:53 up 14 days, 7:24, 0 users, load average: 15.05, 16.63, 17.88

in 0.14923906326294 sec @0.14923906326294@0b7 on 110606