◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

近畿圏の一流高校は関関同立の何処の大学に一番多く入学したか? 立命館強し ->画像>5枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/jsaloon/1624190954/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1名無しなのに合格
2021/06/20(日) 21:09:14.00ID:3CUcNgsF
近畿圏外は圧倒的に立命館が強い!

2021年関関同立近畿圏一流高校入学者数
旧帝+東工+一橋+神戸=難関10国立大
★は東大TOP20 or 京大TOP20ランク入り高校

(国公私立33高校)

     同志社 立命館 関西大 関学大 早稲田 慶応大 難関10国立
西大和  003   004   001   002   007   003   140★
北野高  008   003   000   001   002   001   131★
茨木高  017   022   010   008   002   002   124★
天王寺  008   004   002   005   000   004   115★
灘高校  001   001   000   000   001   001   106★
洛南高  016   020   004   008   012   005   097★
神戸高  009   015   011   019   005   001   096★
長田高  005   000   005   013   001   000   095
膳所高  014   020   006   003   003   002   092★
須磨学  008   014   006   022   005   005   091

甲陽学  000   000   000   001   002   000   087★
市西宮  025   014   018   033   002   001   087
東大寺  002   001   000   000   000   002   084★
大手前  011   021   023   013   000   000   080
奈良高  010   009   009   007   003   001   077★
西京高  009   017   002   009   001   001   076★
大桐蔭  022   020   029   015   005   003   073★
三国丘  004   004   012   007   001   001   070
白陵高  001   003   001   001   005   005   069
姫路西  006   004   001   010   003   001   068

清風南  006   003   008   012   005   003   065
洛星高  001   003   000   002   002   006   062★
豊中高  020   029   021   028   002   000   056
大星光  000   001   001   001   005   000   054★
嵯峨野  032   035   013   003   001   000   053
加古東  007   005   007   012   003   001   053
四條畷  021   016   022   015   001   000   052
兵庫高  005   004   011   024   001   001   050
高槻高  003   007   002   006   004   002   046
畝傍高  027   016   028   010   001   002   048

帝塚山  008   009   005   007   002   001   045
智辯和  006   006   002   005   001   000   044
四天王  015   018   007   007   007   004   041
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
計     330   349   267   308   093   059  
2名無しなのに合格
2021/06/20(日) 21:30:58.55ID:svDraibH
西日本の上位高校の入学者が多いのは立命館と同志社
関学大と関西大は一段落ちる高校が多いという結果
立命館・同志社は地頭が良い学生が多いかな
全体で関西大が駿台偏差値通り一番悪い結果
次が関学大
関西の2強は同志社と立命館であることが分かった内容となった

2021年関関同立高校別現役入学者数の分析結果(西日本のみ)
北陸・東海・近畿・中国・四国・九州

資料はサンデー毎日2021.6.27より

●国公私立進学校(国立10入学者数40名以上)
 国立10=旧帝+東工+一橋+神戸
 (国公立私計72高校)
 俗に言う進学校

難関国 5,294名(平均入学者数73.5名/高校)
立命館  665(平均9.2名/高校)
同志社  616(平均8.6)
関学大  439(平均6.1)
関西大  334(平均4.6)
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

●国公私立進学校(国立10入学者数30以上40名未満)
 (国公私立32高校)
 進学校より一段落ちるが一部進学校も含まれる

国立10 1,106(平均入学者数34.56人/高校)
立命館  308(9.63)
同志社  254(7.94)
関西大  228(7.13)
関学大  227(7.09)
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

●国公私立進学校(国立10入学者数20以上30名未満)
 (国公私立46高校)
 俗に言う2流高校が多くなる

国立10 1,114(平均入学者数24人/高校)
立命館  318(6.91)
関学大  314(6.83)
同志社  289(6.28)
関西大  229(4.98)
3名無しなのに合格
2021/06/20(日) 21:33:59.51ID:svDraibH
新しいのはこれ

2021年関関同立高校別現役入学者数の分析結果(西日本のみ)
北陸・東海・近畿・中国・四国・九州

資料はサンデー毎日2021.6.27より

●国公私立進学校(国立10入学者数40名以上)
 国立10=旧帝+東工+一橋+神戸
 (国公立私計72高校)
 一流進学校

難関国 5,294名(平均入学者数73.5名/高校)
立命館  665(平均9.2名/高校)
同志社  616(平均8.6)
関学大  439(平均6.1)
関西大  334(平均4.6)
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

●国公私立進学校(国立10入学者数30以上40名未満)
 (国公私立32高校)
 一流進学校より一段落ちるが俗に言う進学校

国立10 1,106(平均入学者数34.56人/高校)
立命館  308(9.63)
同志社  254(7.94)
関西大  228(7.13)
関学大  227(7.09)
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

追加 土佐高校と東福岡高校記入漏れ

●国公私立進学校(国立10入学者数20以上30名未満)
 (国公私立48高校)
 2番手高校が多くなる 一部進学校が含まれる

国立10 1,158(平均入学者数24.13人/高校)
立命館  332(6.92)
関学大  329(6.85)
同志社  305(6.35)
関西大  235(4.90)
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

●国公私立進学校(国立10入学者数10以上20名未満)
 (国公私立73高校)

私立専願高校が多い 一部2番手高校も含まれる

国立10  1,019(平均入学者数13.96名/高校)
立命館  477(6.53)
関学大  428(5.86)
同志社  374(5.12)
関西大  303(4.15)
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
4名無しなのに合格
2021/06/20(日) 21:38:39.77ID:pY5ZNbxK
>>1
京府医のワイ、京府医入学は一流じゃなくて涙目
5名無しなのに合格
2021/06/20(日) 21:39:51.24ID:wgCwlLFF
ひょっとして国から地域貢献型大学の烙印を押された横国かな?w

国から地域貢献型大学の烙印を押された横国がしれっと筑波千葉と同格面するなw


   横浜国立大学:世界水準の研究大学を目指す!(ドヤッ!

                  ↓

   文部科学省:横浜国立大学は地域貢献型大学っと… ←ワロタwww


筑波大 指定国立大学      スパグロ採択 卓越大学院採択
千葉大 世界水準型研究大学 スパグロ採択 卓越大学院採択
神戸大 世界水準型研究大学 スパグロ落選 卓越大学院不採択

-----------------ここから下がザコクです------------------

埼玉大 地域貢献型大学 スパグロ落選 卓越大学院不採択
横国   地域貢献型大学 スパグロ落選 卓越大学院不採択 ←ワロタwww



文部科学省が国立大学を3つに分類。横国他55大学は地域貢献型大学に
https://tanuki-no-suji.at.webry.info/201508/article_2.html
6名無しなのに合格
2021/06/20(日) 21:40:23.60ID:cNo5FlXh
近畿圏の一流高校は関関同立の何処の大学に一番多く入学したか? 立命館強し ->画像>5枚

やはり中身は大事だよ
7名無しなのに合格
2021/06/20(日) 21:44:23.06ID:svDraibH
>>6
苦し紛?
悔しくて悔しくてかw
どこの大学か察しはつく
推の字が
8名無しなのに合格
2021/06/20(日) 22:02:26.89ID:svDraibH
世界トップ10に選出された立命館小の正頭英和教諭

教育分野のノーベル賞と言われる「グローバル・ティーチャー賞」
に世界140カ国の教師の中から、立命館小学校・ICT教育部長で英語も教える正頭英和さん
(38)は2019年に世界トップ10に選出されました。
9名無しなのに合格
2021/06/20(日) 22:15:28.25ID:QTQuBl4m
一流進学校の生徒はこういう情報を良く調べてる、民度が違うから


●最重要分野 人工知能 科研費データベースヒット件数トップ20研究機関

東京大学121
大阪大学79
京都大学61
東京工業大学47
東北大学45
筑波大学35
名古屋大学30 九州大学30
電気通信大学27
慶應義塾大学24
北海道大学23
神戸大学20 徳島大学20 立命館大学20★
九州工業大学19
国立情報学研究所18
大阪市立大学16 早稲田大学16 国立研究開発法人理化学研究所16 国立研究開発法人産業技術総合研究所16


●最重要分野 量子計算 科研費データベースヒット件数トップ20研究機関

東京大学45
東北大学27
名古屋大学17
京都大学13
東京工業大学10
大阪大学9
埼玉大学7 電気通信大学7
山形大学5 奈良先端科学技術大学院大学5 慶應義塾大学5 独立行政法人理化学研究所5
北海道大学4 九州大学4
首都大学東京3 大阪市立大学3 大阪府立大学3 兵庫県立大学3 近畿大学3 立命館大学3★ 国立研究開発法人理化学研究所3
10名無しなのに合格
2021/06/20(日) 22:17:34.71ID:m/LJyc+q
甲陽学院から関学に進学したらうつ病になって自殺しそうだな
灘から同志社も同様
11名無しなのに合格
2021/06/20(日) 22:19:02.64ID:QTQuBl4m
6/19
https://twitter.com/Webradi69662215/status/1406296741549281282

話中のTSMCは世界一の半導体製造受託メーカーで台湾企業。
早くから留学生を大量受け入れしていた早稲田や立命館ではこういうOBOG
がアジアの新興巨大企業に散らばっている。
世界の大手100社に日本企業はトヨタソフトバンクソニーだけ。
日本の有名企業400社は既に世界では中堅企業。
そういう目でQS雇用者評判ランキングを見たら立命館が国内10位というのも頷ける。
400社就職率はガラパゴスランキングに過ぎない。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)


2021/6/18
2021年6月4日、APU校友のShirin Amonzodaさん(アジア太平洋研究科2016年修了、タジキスタン)が2020年11月にタジキスタン労働大臣に任命されたことを記念してウェビナーをJICE(日本国際協力センター)*とAPUで共同開催しました。
APUは2000年の開学以来、独立行政法人国際協力機構(JICA)のJDS事業(Japanese Grant Aid for Human Resource Development Scholarship:人材育成支援無償事業)により、アジア諸国から大学院へ優秀な留学生を受入れており、ShirinさんはタジキスタンJDSの6期生として、APUで学びました。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
12名無しなのに合格
2021/06/20(日) 22:20:08.47ID:B+IMSCZ0
最近こういうスレ立てるの立命館の評判を落としたい別のヤツだと思ってる
13名無しなのに合格
2021/06/20(日) 22:35:54.96ID:F41j44it
小型犬のキャンキャンと中~大型犬のヴォウウォウどっちがマシだろう
14名無しなのに合格
2021/06/20(日) 23:02:35.49ID:QTQuBl4m
慶應公式
慶應義塾大学がTHE世界大学インパクトランキング2021でランクイン
2021/04/27

Times Higher Education(THE)は2021年4月21日(水)に“THE University Impact Rankings 2021(以下、インパクトランキング)”を発表しました。

インパクトランキングは、国際連合が2030年の達成を目指している17のSDGs(持続可能な開発目標)の各ゴールを指標として、大学の社会貢献度を測ることを目的としています。インパクトランキングには、ゴール17(パートナーシップで目標を達成しよう)とスコア上位の3つのゴールを合わせた4つのゴールの合計点で順位を競う「総合順位」と、17あるゴールごとの「個別順位」があります。

慶應義塾大学は、ゴール9(産業と技術革新の基礎をつくろう)が世界51位タイを獲得しました。また、ゴール9では、2019年から3年連続で「世界100位」位内に入っています。なお、総合順位では、世界201-300位でした。日本の73機関の中では、8番目でした。



立命館公式 2021.04.23 NEWS

「THEインパクトランキング2021」2年連続国内の私立大学で最高評価に

 4 月21 日、イギリスの高等教育専門誌Times Higher Education (THE)が発表した「THEインパクトランキング(THE Impact Rankings)2021」において、本学は総合評価201-300位にランクインし、2年連続で国内の私立大学で最も高い評価を得ました。

 「THEインパクトランキング」は、国連サミットで採択された持続可能な17の開発目標(SDGs)に対して、大学が研究や社会貢献活動を通じていかに取り組んでいるのかをTHEがランク付けしたものです。各大学はそれぞれの強みに合った目標(ゴール)を選んでエントリーできる仕組みで、3回目となる2021年は、過去最多となる世界1,240校がランキングの対象となりました。

 また、このランキングでは総合評価に加え、目標(ゴール)別ランキングも発表され、本学は「SDG11:住み続けられるまちづくりを」で国内の大学で最上位になったほか、「SDG2:飢餓をゼロに」、「SDG6:安全な水とトイレを世界中に」、「SDG12:つくる責任、つかう責任」、「SDG14:海の豊かさを守ろう」、「SDG16:平和と公正をすべての人に」で、世界トップ100 位台となりました。
15名無しなのに合格
2021/06/20(日) 23:31:33.86ID:oiI5R0jT
ちゃんと読んでないけど

推薦も含めるとどうなるのか
キャンパスの地理的影響は?
16名無しなのに合格
2021/06/20(日) 23:36:37.00ID:ft2Kp1Fj
大学入学者の一般入試入学者率 (2019年度入学者)

283位:▲長野大学(52.3)
284位:▲千葉県立保健医療大学(52.2)
285位:●鹿屋体育大学(51.9)
286位:○東京工科大学(51.9)
287位:○東京造形大学(51.9)
288位  ●同志社大学(51.8)   ● あの同志社がこんなに低い
289位:○佐久大学(51.8)
290位:○目白大学(51.7)
291位:▲神奈川県立保健福祉大学(51.7)
292位:○龍谷大学(51.7)
293位:○千葉工業大学(51.6)
294位:○川村学園女子大学(51.5)
295位:○東京家政大学(51.4)
296位:○札幌保健医療大学(51.4)
297位:○跡見学園女子大学(51.4)
298位:○日本薬科大学(51.3)
299位:○日本医療大学(51.2)
300位:○佛教大学(51.2)
301位:▲名桜大学(51.1)
302位:●関西大学(51.1)   ギリギリ51%
303位:○東北文教大学(51.0)
304位:○北陸学院大学(51.0)
17名無しなのに合格
2021/06/20(日) 23:44:50.58ID:cNo5FlXh
立命館アジア太平洋大学 一般率19.2%
18名無しなのに合格
2021/06/20(日) 23:57:38.01ID:QTQuBl4m
●国連機関の専門職員  


日本人約900人


立命館アジア太平洋大学出身者(外国人が主) 25人



●2021/6/18
2021年6月4日、APU校友のShirin Amonzodaさん(アジア太平洋研究科2016年修了、タジキスタン)が2020年11月にタジキスタン労働大臣に任命されたことを記念してウェビナーをJICE(日本国際協力センター)*とAPUで共同開催しました。
APUは2000年の開学以来、独立行政法人国際協力機構(JICA)のJDS事業(Japanese Grant Aid for Human Resource Development Scholarship:人材育成支援無償事業)により、アジア諸国から大学院へ優秀な留学生を受入れており、ShirinさんはタジキスタンJDSの6期生として、APUで学びました。
19名無しなのに合格
2021/06/21(月) 00:29:19.96ID:mDRFW6QD
2022年版QS世界大学ランキング(2021年6月9日公開)
https://www.topuniversities.com/university-rankings/world-university-rankings/2022

023 東京 
033 京都 
056 東工 
075 大阪 
082 東北 
118 名古屋 
137 九州 
145 北海道 
201 慶應 
203 早稲田
285 筑波 
343 広島 
381 医歯 
386 神戸 
477 ★千葉★ 
487 横市  
531-540 一橋 長崎  
541-550 新潟 
571-580 大阪市立
581-590 岡山 
591-600 熊本 
601-650 農工 金沢 岐阜
651-700 鹿児島 徳島 
701-750 大阪府立 都立 群馬
751-800 立命館
801-1000 東京理科 上智 ICU 九工 工繊 信州 山口 ★横国★ ←ワロタwww
20名無しなのに合格
2021/06/21(月) 01:02:07.54ID:pwZ1TGtK
関西公立トップの北野高校の今春の進学実績

同志社大学 10名
立命館大学  5名
21名無しなのに合格
2021/06/21(月) 01:23:48.87ID:NoH0YbFq
レベル11
東京大(理?)、京都大(医)

レベル10
東京大、京都大、国公立大医学部
慶應義塾大(医)

レベル9
一橋大、東京工業大

レベル8
北海道大、東北大、名古屋大、大阪大、神戸大、九州大
早稲田大(政経・法・文・各理工など)、 慶應義塾大(経済・法・理工など)、私大医学部

レベル7
筑波大、東京外国語大、お茶の水女子大
早稲田大(人間科学・社会科学・国際教養など)、 慶應義塾大(SFCなど)、上智大

レベル6
千葉大、首都大学東京、横浜国立大、電気通信大、東京農工大、新潟大、金沢大、広島大、岡山大、熊本大、長崎大、名古屋工業大、
名古屋市立大、京都工繊大、奈良女子大、大阪市立大、大阪府立大、神戸市外国語大 など
東京理科大、中央大(法)、関西学院大、同志社大

レベル5
小樽商科大、弘前大、群馬大、埼玉大、東京学芸大、信州大、静岡大、三重大、
滋賀大、兵庫県立大、和歌山大、香川大、山口大、鹿児島大 など
明治大、青山学院大、立教大、法政大、中央大、立命館大、
関西大、学習院大、津田塾大、南山大、私立大薬学部 など

レベル4
その他国公立大
日本大、東洋大、駒沢大、専修大、京都産業大、 近畿大、甲南大、龍谷大、成蹊大、成城大、明治学院大、
國学院大、武蔵大、東京農業大、東京電機大、芝浦工業大、神奈川大、愛知大、名城大、福岡大、
西南学院大、東京女子大、日本女子大、学習院女子大、同志社女子大、京都女子大 など

レベル3
亜細亜大、東海大、拓殖大、国士舘大、大東文化大、桃山学院大、神戸学院大 など

レベル2
共立女子短大、大妻女子短大部、
日大短大部、昭和女子短大部、
京都女子短大部、
関西外国語短大部、など

https://www.toshin.com/courses/
22名無しなのに合格
2021/06/21(月) 02:16:48.40ID:ZNMML5Xf
Quacquarelli Symonds ランキングについて

イギリスの大学評価機関 Quacquarelli Symonds (QS)が2010年から公表している大学ランキング。三大大学ランキングのひとつといわれており、他のランキングと比べ学術者による評価(自身の研究分野において最も優れた研究を行っていると考えられる大学を評価)や企業等の雇用者による評価(最も優れた卒業生を輩出すると考えられる大学を評価)に重点が置かれていることが特徴です。また海外の研究者からの 評価により高い評価点が与えられるため、上位にランクインするためには国内に留まらず世界的な知名度や研究活動が不可欠です。QSランキングには世界大学ランキングやアジア大学ランキングの他、研究分野別ランキング(QS World University Rankings by Subject)や卒業生の雇用されうる能力(エンプロイアビリティ)を評価したランキング(QS Graduate Employability Rankings)などがあります。



QS世界大学ランキング
(QS World University Rankings®)

2021年6月に発表されたQS世界大学ランキングでは、立命館大学は 751 - 800位にランクインしました。
QS世界大学ランキングにランクインした日本の大学のうち、私立大学に限ると6大学しかなく、立命館大学は国内の私立大学で第3位でした。また、評価項目別の順位で見ると、「雇用者による評価」が最も高く、(昨年よりさらに順位を上げ)世界で129位(国内10位)、次いで「外国人教員比率」が485位(国内5位)という結果となり、他の項目と比べ高く評価されています。



QSアジア大学ランキング
(QS Asia University Rankings)

2020年11月に発表されたQSアジア大学ランキングでは、立命館大学は141位にランクインしました。
立命館大学は西日本(近畿・中国・四国・九州)の私立大学で1位、日本国内の私立大学で4位と、高い評価を得ています。
QS世界大学ランキングとQSアジア大学ランキングでは評価項目と評価比重が異なり、アジア大学ランキングでは、立命館大学が強みを持つ「雇用者による評価」(アジア49位、国内12位)の評価比重が高まることや、「交換留学派遣学生比率」が評価項目に加わることもあり、世界大学ランキングと比べて高い評価を得ています。



QS研究分野別ランキング
(QS World University Rankings by Subject)

2021年3月に発表されたQS研究分野別の世界大学ランキング「QS World University Ranking by Subject 2021」では、立命館大学は2つの大分野(※1)と6つの小分野(※2)がランクインしました。
世界中の大学が対象となりますが、順位付けされる範囲が各研究分野の上位の大学に限られているため、ランクインするにはその研究分野における卓越した研究成果や評価が求められます。したがって、1つの分野がランクインすることも容易ではなく、本学のランクイン分野数:6分野は、国内で16番目、私立大学に限れば4番目に多い数となります。

(※1)大分野(Broad Subject Area)とは、研究分野を大きく「芸術・人文学系」「工学・テクノロジー系」「生命科学・薬学系」「自然科学系」「社会科学・マネジメント系」の5つに分け、それぞれ世界で上位500位または520位までをランク付けしたもの。
(※2)小分野(Subject)とは、5つの大分野のもとに、さらに51の研究分野に細分化したもの。小分野によって、ランクイン対象となる順位の範囲が異なる。

 
ランクインした大分野

芸術・人文学   社会科学・マネジメント

ランクインした小分野

言語学   現代語   コンピューターサイエンス・情報システム   電気・電子工学   機械・航空・製造工学   経営学
23名無しなのに合格
2021/06/21(月) 11:35:34.43ID:Bijxz1op
訂正

済々黌、瑞陵高、宮崎西を追加
松山東 国立10 46→48の間違い    

2021年西日本国公私立進学高校の早慶+関関同立現役入学者数

2021年難関10国立大現役進学数ランキング
旧帝+東工+一橋+神戸(合格者数40名以上)
サンデー毎日6.27号より
★は東大TOP20 or 京大TOP20ランク入り高校

集計結果

国公私立進学校
(国公立54高校+私立21高校=計75高校)

難関国 5,424名(平均入学者数72.32名/高校)
立命館  680(平均9.07名/高校)
同志社  631(平均8.41)
関学大  441(平均5.88)
関西大  338(平均4.51)
早稲田  289(平均3.85)
慶応大  189(平均2.52)

東大TOP20 or 京大TOP20ランク入り高校(22高校)

集計結果

立命館  170(平均7.73名/高校)
同志社  153(平均6.95)
関西大  082(平均3.73)
関学大  082(平均3.73)
早稲田  079(平均3.59)
慶応大  058(平均2.64)
24名無しなのに合格
2021/06/21(月) 11:35:52.79ID:Bijxz1op
西日本国公立54高校


     同志社 立命館 関西大 関学大 早稲田 慶応大 難関10国立
北野高  008   003   000   001   002   001   131★
茨木高  017   022   010   008   002   002   124★
岡崎高  008   005   000   000   004   002   124★
刈谷高  005   010   000   000   000   004   120
天王寺  008   004   002   005   000   004   115★
明和高  006   003   000   001   002   002   101
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
金沢泉  006   012   001   002   002   001   096★
神戸高  009   015   011   019   005   001   096★
修猷館  010   006   002   003   005   004   096
長田高  005   000   005   013   001   000   095
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−TOP10
一宮高  005   003   000   001   003   000   094
大分上  003   015   002   008   009   004   094
膳所高  014   020   006   003   003   002   092★
岐阜高  008   006   000   000   008   007   091
旭丘高  001   001   000   000   004   004   091★
向陽高  011   017   000   000   004   000   087
市西宮  025   014   018   033   002   001   087
藤島高  012   007   002   000   003   005   086
福岡高  003   003   001   001   004   002   083
大手前  011   021   023   013   000   000   080
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−TOP20
高松高  003   007   001   004   006   003   078
奈良高  010   009   009   007   003   001   077★
筑紫丘  001   004   001   001   003   005   077 
西京高  009   017   002   009   001   001   076★
基町高  002   002   000   005   003   003   075
三国丘  004   004   012   007   001   001   070
富山中  005   006   001   001   005   005   068
堀川高  011   007   003   000   001   004   068★
四日市  001   003   001   001   003   001   068
姫路西  006   004   001   010   003   001   068
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−TOP30
25名無しなのに合格
2021/06/21(月) 11:36:08.98ID:Bijxz1op
佐賀西  003   001   001   001   001   001   063
時習館  006   014   002   000   003   003   059
豊田西  004   006   000   002   002   000   059
菊里高  007   011   000   003   005   002   057 
浜松北  004   008   001   001   009   003   056
豊中高  020   029   021   028   002   000   056
小倉高  006   001   000   007   006   005   054
鶴丸高  001   004   000   000   003   004   054
静岡高  005   002   000   001   009   008   053
嵯峨野  032   035   013   003   001   000   053
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−TOP40
加古東  007   005   007   012   003   001   053
四條畷  021   016   022   015   001   000   052
東筑高  007   004   000   007   004   001   051
兵庫高  005   004   011   024   001   001   050
長崎西  000   003   001   001   002   001   049
熊本高  002   008   000   002   008   002   048
畝傍高  027   016   028   010   001   002   048
松山東  012   006   003   003   004   002   048
広大附  008   003   000   003   006   003   047
高志高  006   006   005   004   005   000   046
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−TOP50
済々黌  006   002   002   001   003   001   045
明善高  007   003   000   003   003   002   043
瑞陵高  009   011   002   001   001   002   041 
宮崎西  000   002   000   000   001   000   041 
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
計     489   515   256   325   169   120  3,935
26名無しなのに合格
2021/06/21(月) 11:36:27.96ID:Bijxz1op
2021年西日本国公私立進学高校の早慶+関関同立現役入学者数

2021年難関10国立大現役進学数ランキング

旧帝+東工+一橋+神戸(合格者数40名以上)
サンデー毎日6.27号より
★は東大TOP20 or 京大TOP20ランク入り高校

西日本私立21高校

     同志社 立命館 関西大 関学大 早稲田 慶応大 難関10国立
西大和  003   004   001   002   007   003   140★
東海高  004   005   000   001   015   011   112★
灘高校  001   001   000   000   001   001   106★
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−− 
洛南高  016   020   004   008   012   005   097★
須磨学  008   014   006   022   005   005   091   
甲陽学  000   000   000   001   002   000   087★
東大寺  002   001   000   000   000   002   084★
久留米  000   000   000   000   001   003   076★
大桐蔭  022   020   029   015   005   003   073★
白陵高  001   003   001   001   005   005   069

清風南  006   003   008   012   005   003   065
洛星高  001   003   000   002   002   006   062★
ラ・サール  003   000   000   000   009   006   062★
大星光  000   001   001   001   005   000   054★
滝高等  011   005   001   001   006   003   049
南山高  005   004   000   003   020   006   046
高槻高  003   007   002   006   004   002   046
帝塚山  008   009   005   007   002   001   045
智辯和  006   006   002   005   001   000   044
四天王  015   018   007   007   007   004   041
福大濠  009   016   006   009   006   000   040
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
計     142   165   082   116   120   069  1,489  
27名無しなのに合格
2021/06/21(月) 11:45:40.19ID:pIHoiFyS
やっぱ1人なのに全てのID変えまくって自問自答している低脳スレとは違うなw
あっちはw合格を貼る脳しかない
28名無しなのに合格
2021/06/21(月) 11:50:16.89ID:YU5FSkZR
一流高校の生徒もピンキリ
29名無しなのに合格
2021/06/21(月) 12:06:10.52ID:pEiyYlda
>>28
中学、高校入学時の地頭はいい
就職時に有利
30名無しなのに合格
2021/06/21(月) 12:18:04.51ID:WpDfnCjK
>>28
キリにも相手にされないのはどうよw
31名無しなのに合格
2021/06/21(月) 12:27:15.30ID:Eu64g7QT
近大と慶応は職域接種始めたぞ

マグロの養殖といい、関西に医学部もある近大以上に社会貢献してる私大は他に無いだろ
32名無しなのに合格
2021/06/21(月) 13:25:02.95ID:pEiyYlda
>>1
近畿のデータ
進学校関学少ない
何故だ?
33名無しなのに合格
2021/06/21(月) 14:07:00.96ID:1L4tzC2T
単に立命館の定員が多いからじゃない?
>>003見ても定員を考慮したら別に他の関関同より特別多いわけじゃないし
34名無しなのに合格
2021/06/21(月) 14:16:15.57ID:pIHoiFyS
>>33
横に率が書いてあるだろ
ちゃんと見ろ
35名無しなのに合格
2021/06/21(月) 14:27:03.88ID:1L4tzC2T
>>34
いやそれただの高校あたりの入学者数じゃん
一番多い立命館と少ない関学で一学年あたり2000くらい学部生数違うから大学の定員考えずにこんなこと書いても無駄じゃない?
36名無しなのに合格
2021/06/21(月) 14:33:37.25ID:ExZ9MFAp
>>35
関西出身の学生数は立命と関学はほぼ同じ
これは西日本だけど立命は東日本からも多く入っている
37名無しなのに合格
2021/06/21(月) 14:42:08.14ID:Bijxz1op
>>35
大学別出身高校別(地域)で比較すれば良し
昨年は、有名高校数は同志社と立命館がほぼ同じで次が離れて関学大≧関西大
関大と関学は近畿圏ローカル大学
上の近畿圏で大きく取らないと他地域で挽回できない
立命館は約半分 近畿圏外が非常に多い
38名無しなのに合格
2021/06/21(月) 14:47:51.51ID:SSH2oPZy
立命館は単にびわ湖キャンパスが関西人に通いにくく中京から通いやすいだけじゃないの
39名無しなのに合格
2021/06/21(月) 16:08:17.07ID:zHzXNsaX
週刊ダイヤモンド来たぞ!

真の人気はダブル合格に表れる

立命館は蹴られまくりだろう


近畿圏の一流高校は関関同立の何処の大学に一番多く入学したか? 立命館強し ->画像>5枚
40名無しなのに合格
2021/06/21(月) 16:55:04.17ID:Bijxz1op
2021年西日本国公私立進学高校の早慶+関関同立現役入学者数

2021年難関10国立大現役進学数ランキング
旧帝+東工+一橋+神戸(合格者数40名以上)
サンデー毎日6.27号より
★は東大TOP20 or 京大TOP20ランク入り高校

集計結果(歳度再計算 訂正)
国公立私立合計(75校)

立命館の伸びが大きい

今年:立命館590>同志社556>関学大388>関西大307
昨年:立命館543>同志社535>関学大357>関西大320

国公私立進学校
(国公立54高校+私立21高校=計75高校)

難関国 5,422名(平均入学者数72.29名/高校)
立命館  590(平均7.87名/高校)
同志社  556(平均7.41)
関学大  388(平均5.17)
関西大  307(平均4.09)
早稲田  296(平均3.95)
慶応大  184(平均2.45)

東大TOP20 or 京大TOP20ランク入り高校(22高校)

集計結果

立命館  170(平均7.73名/高校)
同志社  153(平均6.95)
関西大  082(平均3.73)
関学大  082(平均3.73)
早稲田  079(平均3.59)
慶応大  058(平均2.64)
41名無しなのに合格
2021/06/21(月) 16:55:53.10ID:Bijxz1op
西日本国公立54高校(再計算 訂正)


     同志社 立命館 関西大 関学大 早稲田 慶応大 難関10国立
北野高  008   003   000   001   002   001   131★
茨木高  017   022   010   008   002   002   124★
岡崎高  008   005   000   000   004   002   124★
刈谷高  005   010   000   000   000   004   120
天王寺  008   004   002   005   000   004   115★
明和高  006   003   000   001   002   002   101
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
金沢泉  006   012   001   002   002   001   096★
神戸高  009   015   011   019   005   001   096★
修猷館  010   006   002   003   005   004   096
長田高  005   000   005   013   001   000   095
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−TOP10
一宮高  005   003   000   001   003   000   094
大分上  003   015   002   008   009   004   094
膳所高  014   020   006   003   003   002   092★
岐阜高  008   006   000   000   008   007   091
旭丘高  001   001   000   000   004   004   091★
向陽高  011   017   000   000   004   000   087
市西宮  025   014   018   033   002   001   087
藤島高  012   007   002   000   003   005   086
福岡高  003   003   001   001   004   002   083
大手前  011   021   023   013   000   000   080
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−TOP20
高松高  003   007   001   004   006   003   078
奈良高  010   009   009   007   003   001   077★
筑紫丘  001   004   001   001   003   005   077 
西京高  009   017   002   009   001   001   076★
基町高  002   002   000   005   003   003   075
三国丘  004   004   012   007   001   001   070
富山中  005   006   001   001   005   005   068
堀川高  011   007   003   000   001   004   068★
四日市  001   003   001   001   003   001   068
姫路西  006   004   001   010   003   001   068
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−TOP30
42名無しなのに合格
2021/06/21(月) 16:56:13.51ID:Bijxz1op
佐賀西  003   001   001   001   001   001   063
時習館  006   014   002   000   003   003   059
豊田西  004   006   000   002   002   000   059
菊里高  007   011   000   003   005   002   057 
浜松北  004   008   001   001   009   003   056
豊中高  020   029   021   028   002   000   056
小倉高  006   001   000   007   006   005   054
鶴丸高  001   004   000   000   003   004   054
静岡高  005   002   000   001   009   008   053
嵯峨野  032   035   013   003   001   000   053
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−TOP40
加古東  007   005   007   012   003   001   053
四條畷  021   016   022   015   001   000   052
東筑高  007   004   000   007   004   001   051
兵庫高  005   004   011   024   001   001   050
長崎西  000   003   001   001   002   001   049
熊本高  002   008   000   002   008   002   048
畝傍高  027   016   028   010   001   002   048
松山東  012   006   003   003   004   002   048
広大附  008   003   000   003   006   003   047
高志高  006   006   005   004   005   000   046
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−TOP50
済々黌  006   002   002   001   003   001   045
明善高  007   003   000   003   003   002   043
瑞陵高  009   011   002   001   001   002   041 
宮崎西  000   002   000   000   001   000   041 
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
計     432   450   233   287   176   115  3,931
43名無しなのに合格
2021/06/21(月) 16:57:01.15ID:Bijxz1op
再計算 訂正

2021年西日本国公私立進学高校の早慶+関関同立現役入学者数

2021年難関10国立大現役進学数ランキング

旧帝+東工+一橋+神戸(合格者数40名以上)
サンデー毎日6.27号より
★は東大TOP20 or 京大TOP20ランク入り高校

西日本私立21高校

     同志社 立命館 関西大 関学大 早稲田 慶応大 難関10国立
西大和  003   004   001   002   007   003   140★
東海高  004   005   000   001   015   011   112★
灘高校  001   001   000   000   001   001   106★
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−− 
洛南高  016   020   004   008   012   005   097★
須磨学  008   014   006   022   005   005   091   
甲陽学  000   000   000   001   002   000   087★
東大寺  002   001   000   000   000   002   084★
久留米  000   000   000   000   001   003   076★
大桐蔭  022   020   029   015   005   003   073★
白陵高  001   003   001   001   005   005   069

清風南  006   003   008   012   005   003   065
洛星高  001   003   000   002   002   006   062★
ラ・サール  003   000   000   000   009   006   062★
大星光  000   001   001   001   005   000   054★
滝高等  011   005   001   001   006   003   049
南山高  005   004   000   003   020   006   046
高槻高  003   007   002   006   004   002   046
帝塚山  008   009   005   007   002   001   045
智辯和  006   006   002   005   001   000   044
四天王  015   018   007   007   007   004   041
福大濠  009   016   006   009   006   000   040
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
計     124   140   074   101   120   069  1,489
44名無しなのに合格
2021/06/21(月) 16:57:51.35ID:Bijxz1op
公立の国10合計は3,933
45名無しなのに合格
2021/06/21(月) 18:04:32.08ID:Bijxz1op
2021年国家公務員総合職大学別合格者数(上位20)
2021年6月21日発表( )は前年

 1.東京大 256(249)
 2.京都大 115(131)
 3.北海道 080(069)
 4.岡山大 078(056)
 5.早稲田 077(090)
 6.慶応大 068(048)
 7.東工大 067(051)
 8.東北大 065(065)
 9.千葉大 057(024)
10.中央大 056(060)
   九州大 056(047)
12.広島大 054(041)
13.立命館 045(059)
14.東理大 038(050)
15.大阪大 037(043)
16.名古屋 036(051)
17.神戸大 035(039)
18.一橋大 032(031)
19.農工大 028(019)
20.筑波大 026(029)
46名無しなのに合格
2021/06/21(月) 18:07:53.01ID:pIHoiFyS
>>45
立命は今年少し落としたけど私立では早慶中央立命は国立大学に混じって強いな
47名無しなのに合格
2021/06/21(月) 18:51:09.59ID:Bijxz1op
2021年国家公務員総合職大学別合格者数(10名以上)
2021年6月21日発表( )は前年

 1.東京大 256(249)
 2.京都大 115(131)
 3.北海道 080(069)
 4.岡山大 078(056)
 5.早稲田 077(090)
 6.慶応大 068(048)
 7.東工大 067(051)
 8.東北大 065(065)
 9.千葉大 057(024)
10.中央大 056(060)
   九州大 056(047)
12.広島大 054(041)
13.立命館 045(059)
14.東理大 038(050)
15.大阪大 037(043)
16.名古屋 036(051)
17.神戸大 035(039)
18.一橋大 032(031)
19.農工大 028(019)
20.筑波大 026(029)
ーーーーーーーーーーーTOP20
21.明治大 025(021)
22.横国大 021(014)
23.新潟大 019(ー)
   同志社 019(018)
25.大府大 017(012)
26.金沢大 016(ー)
27.海洋大 015(014)
   日本大 015(015)
   信州大 015(ー)
30.都立大 014(010)
31.岩手大 013(010)
   中京大 013(013)
   大市大 013(017)
34.東外大 011(ー)
35.上智大 010(010)
   法政大 010(011)
以上
48名無しなのに合格
2021/06/21(月) 19:20:02.56ID:pEiyYlda
>>47
去年最下位にあった推薦学院(旧関西学院)無くなっちまった

同志社19明>日本大15名>中京大13名>>>推薦学院、関西大

一過性か
49名無しなのに合格
2021/06/21(月) 19:23:22.91ID:YU5FSkZR
一流高校でも京大に進学する生徒もいれば、立命に進学する生徒もいる。
灘から立命へ、家族の思いは如何に・・・。
50名無しなのに合格
2021/06/21(月) 19:38:16.89ID:eSxxHTEM
https://resemom.jp/article/img/2021/06/21/62359/284433.html
51名無しなのに合格
2021/06/21(月) 20:17:14.51ID:eSxxHTEM
阪大や名大、神戸よりも多い、立命館。

国家総合職試験(院卒者・大卒程度試験)
出身大学別合格者数一覧 合格者が10名以上の大学

西日本編(名大含む)

京大  115
岡山   78
九州   56
広島   54
立命館  45☆
大阪   37
名古屋  36
神戸   35
同志社  19
52名無しなのに合格
2021/06/21(月) 20:23:05.65ID:mDRFW6QD
2022年版QS世界大学ランキング(2021年6月9日公開)
https://www.topuniversities.com/university-rankings/world-university-rankings/2022

023 東京 
033 京都 
056 東工 
075 大阪 
082 東北 
118 名古屋 
137 九州 
145 北海道 
201 慶應 
203 早稲田
285 筑波 
343 広島 
381 医歯 
386 神戸 
477 ★千葉★ 
487 横市  
531-540 一橋 長崎  
541-550 新潟 
571-580 大阪市立
581-590 岡山 
591-600 熊本 
601-650 農工 金沢 岐阜
651-700 鹿児島 徳島 
701-750 大阪府立 都立 群馬
751-800 立命館
801-1000 東京理科 上智 ICU 九工 工繊 信州 山口 ★横国★ ←ワロタwww
53名無しなのに合格
2021/06/21(月) 22:15:02.74ID:itHVLUZI
https://resemom.jp/article/2021/05/21/61906.html
2023年度入試で京大が学校推薦入試を採用するが、文系で15人という超狭き門。ここまで絞りきって初めて学校推薦の意味があると思われる。京大と比べると、私大の推薦入試はユルフンのズルズルである。
54名無しなのに合格
2021/06/21(月) 22:18:41.83ID:eSxxHTEM
明治は女子が増えてきて国総が落ちてきてる。
55名無しなのに合格
2021/06/21(月) 22:25:31.50ID:Bijxz1op
>>54
ワタクの女子は未だ腰掛け
国総等とてもとてもレベチ
56名無しなのに合格
2021/06/21(月) 23:19:29.14ID:ZNMML5Xf
「浪人してでも入りたい」 現役率が低い大学トップ10

1 名前:名無しなのに合格 2021/06/18(金) 03:15:25.37 ID:TJNHAjbb
国立大(現役率)
1位 東京芸術大 50.7%
2位 北海道大 62.6%
3位 滋賀医科大 63.2%
4位 京都大 63.5%
5位 東京工業大 64.1%
6位 東京海洋大 64.6%
7位 京都工業繊維大 64.9%
8位 九州大 65.0%
9位 電気通信大 66.8%
10位 東京大 67.9%

近畿圏の一流高校は関関同立の何処の大学に一番多く入学したか? 立命館強し ->画像>5枚



私立大(現役率)
1位 東京理科大 69.7%
2位 慶應義塾大 74.5%
3位 立命館大 76.4%
4位 明治大 77.6%
5位 東洋大 78.4%
6位 中央大 78.8%
7位 同志社大 79.1%
8位 早稲田大 79.5%
9位 法政大 80.0%
10位 武蔵野大 82.1%

近畿圏の一流高校は関関同立の何処の大学に一番多く入学したか? 立命館強し ->画像>5枚



http://dot.asahi.com/dot/photoarticle/2021061500012.html

59名無しなのに合格2021/06/20(日) 05:13:13.86ID:QTQuBl4m
偏差値より世界ランク


80名無しなのに合格2021/06/20(日) 04:57:38.62ID:QTQuBl4m
https://twitter.com/Webradi69662215/status/1406296741549281282

話中のTSMCは世界一の半導体製造受託メーカーで台湾企業。
早くから留学生を大量受け入れしていた早稲田や立命館ではこういうOBOG
がアジアの新興巨大企業に散らばっている。
世界の大手100社に日本企業はトヨタソフトバンクソニーだけ。
日本の有名企業400社は既に世界では中堅企業。
そういう目でQS雇用者評判ランキングを見たら立命館が国内10位というのも頷ける。
400社就職率はガラパゴスランキングに過ぎない。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
57名無しなのに合格
2021/06/22(火) 15:30:41.23ID:0Bdizctf
●令和時代トップ20大学の学力、実力度(国家公務員総合職試験7年間)

     2021年     2020年       2019年      2018年      2017年       2016年      2015年       
 1.東京大256  1.東京大249  1.東京大307  1.東京大329  1.東京大372  1.東京大433  1.東京大459
 2.京都大115  2.京都大131  2.京都大126  2.京都大151  2.京都大182  2.京都大183  2.京都大151
 3.北海道080  3.早稲田090  3.早稲田097  3.早稲田111  3.早稲田123  3.早稲田133  3.早稲田148
 4.岡山大078  4.北海道069  4.北海道081  4.東北大082  4.大阪大083  4.慶応大098  4.慶応大091
 5.早稲田077  5.東北大065  5.東北大075    慶応大082  5.北海道082  5.東北大085  5.東北大066
 6.慶応大068  6.中央大060    慶応大075  6.北海道067  6.慶応大079  6.大阪大083  6.大阪大063
 7.東工大067  7.立命館059  7.九州大066  7.大阪大055  7.東北大072  7.北海道082  7.中央大058
 8.東北大065  8.岡山大056  8.中央大059  8.中央大050  8.九州大067  8.九州大063  8.北海道054
 8.千葉大057  9.東工大051  9.大阪大058  9.神戸大048  9.中央大051  9.中央大051    一橋大054
10.中央大056    名古屋051 10.岡山大055 10.岡山大045 10.一橋大049 10.東工大049 10.東工大053
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーTOP10
   九州大056 11.東理大050 11.東理大050 11.東理大043 11.東理大042 11.名古屋048 11.九州大049
12.広島大054 12.慶応大048 12.千葉大047 12.千葉大042 12.名古屋041 12.東理大047 12.東理大045 
13.立命館045 13.九州大047 13.神戸大041    東工大042    東工大041 13.一橋大043 13.名古屋027
14.東理大038 14.大阪大043 14.一橋大038 14.九州大041 14.千葉大037 14.神戸大040 14.神戸大037
15.大阪大037 15.広島大041 15.広島大037 15.一橋大039 15.立命館036 15.岡山大038 15.農工大025
16.名古屋036 16.神戸大039 16.東工大033    明治大039 16.神戸大035 16.千葉大037 16.筑波大022
17.神戸大035 17.一橋大031    立命館033 17.名古屋035 17.岡山大034 17.筑波大031    明治大022
18.一橋大032 18.筑波大029 18.名古屋030 18.立命館032 18.明治大028 18. 農工大030 18.立命館021
19.農工大028 19.千葉大024 19.筑波大027 19.農工大030 19.広島大024 19.明治大027 19.千葉大017
20.筑波大026 20.明治大021 20.岩手大019 20.同志社027 20.横国大023 20.立命館026 20.横国大014
58名無しなのに合格
2021/06/22(火) 19:23:14.34ID:0Bdizctf
一部訂正済み

2021年関関同立近畿圏一流高校入学者数(難関10大学40名以上)
旧帝+東工+一橋+神戸=難関10国立大
★は東大TOP20 or 京大TOP20ランク入り高校

纏め

国公私立合計

     同志社 立命館 関西大 関学大
計     225   230   184   199

(国公立19高校)

     同志社 立命館 関西大 関学大 難関10国立
北野高  008   003   000   001   131★
茨木高  017   022   010   008   124★
天王寺  008   004   002   005   115★
神戸高  009   015   011   019   096★
長田高  005   000   005   013   095
膳所高  014   020   006   003   092★
市西宮  025   014   018   033   087
大手前  011   021   023   013   080
奈良高  010   009   009   007   077★
西京高  009   017   002   009   076★
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
小     116   125   091   104
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
三国丘  004   004   012   007   070
堀川高  011   007   003   000   068★
姫路西  006   004   001   010   068
豊中高  020   029   021   028   056
嵯峨野  032   035   013   003   053
加古東  007   005   007   012   053
四條畷  021   016   022   015   052
兵庫高  005   004   011   024   050
畝傍高  027   016   028   010   048
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
小     133   120   118   110
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
計     249   245   209   214  
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
59名無しなのに合格
2021/06/22(火) 19:23:32.89ID:0Bdizctf
(私立15校)

     同志社 立命館 関西大 関学大 難関10国立
西大和  003   004   001   002   140★
灘高校  001   001   000   000   106★
洛南高  016   020   004   008   097★
須磨学  008   014   006   022   091
甲陽学  000   000   000   001   087★
東大寺  002   001   000   000   084★
大桐蔭  022   020   029   015   073★
白陵高  001   003   001   001   069
清風南  006   003   008   012   065
洛星高  001   003   000   002   062★
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
小     060   069   049   063
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
大星光  000   001   001   001   054★
高槻高  003   007   002   006   046
帝塚山  008   009   005   007   045
智辯和  006   006   002   005   044
四天王  015   018   007   007   041
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
小     032   041   017   026
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
計     092   110   066   089   
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
60名無しなのに合格
2021/06/25(金) 22:39:43.23ID:HHD5MYZV
立命館大学グローバル教養学部はとんでもな学部である。学費は230万円と高いが、卒業時
にはオーストラリア国立大学の学位が取得できることから、格安といえる。留学を視野に入れて
いる高校生にしてみれば、立命館に通いながら留学したのと同じ条件でオーストラリア国立大学
卒の肩書が得られる。もし単独で留学したなら、およそ3倍の700万円近くの費用がかかるだろう。
立命館卒であるにもかかわらず世界ランキング29位のオーストラリア国立大学卒の肩書が手にはいるのだ。
この経歴を獲得すればアメリカの大学院に進む場合、大きなアドバンテージになる。今はできたばかり
でよく分かっていないから、この凄さに気がつかないが、月日がたつにつれて志願者が急増するだろう。
ここは偏差値では比較できない学部である。まず、一般入試がない。AOと帰国子女枠のみで、英語検定准1級
をもっていないと受験できない。一般の普通の高校生にはハードルが高すぎる。まるでAPUを一段とレベル
アップしたような学部である。いよいよ立命館本体も海外学生を本格的に獲得する体制に一歩踏み出したというべきか!
いつまでも少子高齢化の日本の高校生だけを相手にしていたのではジリ貧は目にみえている。
61名無しなのに合格
2021/06/27(日) 06:33:18.20ID:aqFaKQ6x
MARCH関関同立 理系科研費2021(件数・大学名)

2021.6.27科研費データベースヒット件数


工学  
@43立命 A41関西 B33明治 C25中央 D22同志 E16法政 F13青学 G3関学 H0立教

複合工学
@16関西 A15立命 B12明治 C11関学 D10同志 E9中央 F6青学 G4法政 H1立教

数物系科学
@34明治 A29立命 B27立教 C23中央 D12同志 E11関学 E11青学 G6関西 H5法政

化学
@22立命 A17関学 B10中央 C9立教 C9関西 E8青学 F6同志 G4明治 H2法政

農学
@34明治 A16立命 B6中央 C5法政 D4関学 E3関西 E3立教 G1同志 H0青学

生物学
@17同志 A16立命 B10関学 C8立教 D7明治 D7法政 F5中央 G2青学 H1関西

薬学・基礎医学
@17立命 A3同志 B1関西 B1関学 B1明治 B1中央 B1法政 G0青学 G0立教

臨床医学・保健
@41立命 A33同志 B8明治 C7関学 D5法政 E4立教 F3青学 G2関西 G2中央

情報学
@70立命 A27同志 B24明治 C22関西 D19中央 D19法政 D19青学 G14関学 H4立教

環境学
@13立命 A6中央 B3関学 B3明治 B3法政 E2関西 F1同志 F1青学 H0立教
62名無しなのに合格
2021/06/27(日) 09:45:09.97ID:aqFaKQ6x
立命館の昨年の結果

(会計士試験合格)
法学部 5
文学部 2
経済学部 16
経営学部 16
政策科学部 1
理工学部 1
経営学研究科 1
経営管理研究科 2
計44
※合格者52名(エクステンションセンター調べ)のうち44名をエクステンションセンターが掌握。
※卒業生・修了生を含む。


(国総合格者)
法学部 6
経済学部 6
経営学部 4
文学部 2
政策科学部 5
総合心理学部 3
理工学部 4
情報理工学部 2
生命科学部 1
薬学部 1
人間科学研究科 1
理工学研究科 10
情報理工学研究科 2
生命科学研究科 3
計50
※合格者59名のうち50名をエクステンションセンターが掌握。
※卒業生・修了生を含む。
63名無しなのに合格
2021/06/29(火) 14:56:24.81ID:liQKbJsY
出典:ダイヤモンド・オンライン
東進W合格 2021年 2021.6.26公表

【立命館vs関大】
◯立命館大文 71−21関西大学文 ●
◯立命館大法 83−17関西大学法 ●
◯立命館大政策100−0関西大学経済●
◯立命館大経済100−0関西大学経済●
●立命館大経済0−100関西大学社会○
◯立命館大経営100−0関西大学商 ●
◯立命館大経営100−0関西大学経済●
◯立命館大経営100−0関西大学社会●
◯立命館大産社67−33関西大学法 ●
◯立命館大産社83−17関西大学経済●
◯立命館大産社90−10関西大学社会●
◯立命館大理工88−12関西大学シス●
◯立命館大理工100−0関西大学環境●
◯立命館大生命86−14関西大学化学●
ID:6Lb7bCpW
0172 名無しなのに合格 2021/06/28 08:01:09
理系対決現在はこれだからな

○立命館大生命100− 0関西学院生命●
◯立命館大理工 88−12関西大学シス●
◯立命館大理工100− 0関西大学環境●
◯立命館大生命 86−14関西大学化学●

△関西大学シス 50ー50関西学院工△
●関西大学環境 25ー75関西学院建築●
○関西大学化学100ー 0関西学院生命●
ID:If3qYJ+8
0173 名無しなのに合格 2021/06/28 08:02:45
172からいくと



【関学vs立命館】
△関西学院文学50− 50立命館大文学△ 
●関西学院法学43− 57立命館大法学◯
◯関西学院経済88− 13立命館大経済●
◯関西学院経済60− 40立命館大経営●
◯関西学院商学58− 42立命館大経営●
◯関西学院社会70− 30立命館大産社●
●関西学院生命 0−100立命館大生命◯
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
●関西学院総政 0ー100立命館大政策○
●関西学院理学 0ー100立命館大理工○
●関西学院工学 0ー100立命館大理工○
●関西学院建築 0ー100立命館大理工○
●関西学院理学 0ー100立命館大情報○


立命館7勝4敗1引き分け
64名無しなのに合格
2021/07/02(金) 20:02:02.24ID:eIjUNO7n
ツーカー
65名無しなのに合格
2021/07/02(金) 20:51:58.92ID:dw9kMf7y
関関同立偏差値ランキング
同志社73.8>立命館69.1>関学68.1>関西67.5
https://diamond.jp/articles/-/274226
66名無しなのに合格
2021/07/03(土) 04:08:37.91ID:F3EwBxTz
2021.05.21 NEWS

学校法人立命館と国立研究開発法人産業技術総合研究所が連携及び協力に関する協定を締結

 学校法人立命館(京都府京都市、理事長:森島朋三、以下「立命館」)と国立研究開発法人産業技術総合研究所(東京都千代田区、理事長:石村和彦、以下「産総研」)は、双方の持つ強みを生かし、産業技術の振興、社会課題の解決、イノベーション人材の育成ならびに地域イノベーションの推進に寄与することを目的とした包括協定を2021年5月11日に締結いたしました。

 立命館と産総研は本協定を通じて、双方の持つ技術的資源と立命館の人文社会科学から自然科学に至る異分野融合研究の強みを最大限に生かし、企業とも連携して、持続可能かつ活力ある社会のための課題解決とその成果の社会への実装を進めます。国内最大級の公的研究機関である産総研と西日本私立大学との協定締結は、初めてとなります。

 2001年の立命館大学大学院理工学研究科と産総研との連携大学院協定締結を契機に、両者は研究者間の共同研究実施などの連携を進めてきました。特に近年ではお互いの強みを相乗的に連携させて次世代技術の開発に取り組んでいます。さらに、その社会実装を目指して企業を含めた共同研究などの連携を進めます。
67名無しなのに合格
2021/07/03(土) 04:32:26.90ID:Dzbfn1Rv
2019年大学合格者の大学別辞退者数順位】
●:国立大学、▲:公立大学、○:私立大学

1位:○近畿大学(28,946人)
2位:○立命館大学(23,138人)蹴られまくってるゴキブリww
3位:○日本大学(21,865人)
4位:○東洋大学(19,351人)
5位:○明治大学(17,081人)
6位:○千葉工業大学(15,840人)
7位:○法政大学(14,490人)
8位:○中央大学(13,849人)
9位:○関西大学(13,287人)
10位:○東京理科大学(13,010人)
11位:○同志社大学(12,275人)
12位:○福岡大学(10,561人)
13位:○東海大学(10,193人)
14位:○芝浦工業大学(10,139人)
15位:○龍谷大学(9,838人)
16位:○早稲田大学(9,791人)
17位:○名城大学(9,609人)
18位:○京都産業大学(8,823人)
19位:○東京農業大学(8,437人)
20位:○摂南大学(7,557人)
21位:○関西学院大学(7,468人)
22位:○中京大学(7,370人)
23位:○立教大学(7,151人)
24位:○常葉大学(6,554人)
25位:○専修大学(6,537人)
26位:○神奈川大学(6,339人)
27位:○南山大学(5,958人)
28位:○愛知大学(5,632人)
29位:○青山学院大学(5,557人)
30位:○慶應義塾大学(5,278人)
68名無しなのに合格
2021/07/03(土) 05:48:30.85ID:F3EwBxTz
今度はこの表をペタペタ貼るのか笑
恥の上塗り完済学院
69名無しなのに合格
2021/07/03(土) 07:20:03.89ID:F3EwBxTz
理系実力TOP55大学(TOP10%論文比率順)  論文数・TOP10%論文数・比率

CWTS Leiden Ranking 2021 (2021.6.2)
University P P(top 10%) PP(top 10%)
1 Univ TokyoJapan 14995 1337  8.9% 東京
2 Kyoto UnivJapan 11433 903 7.9% 京都
3 Nara Inst Sci & TechnolJapan 869 64 7.4% 奈良先端
4 Osaka UnivJapan 8562 623 7.3% 大阪
5 Tokyo Inst TechnolJapan 4762 339 7.1% 東工
6 Tohoku UnivJapan 8736 603 6.9% 東北
7 Nagoya UnivJapan 6521 441 6.8% 名古屋
8 Kyushu UnivJapan 7008 467 6.7% 九州
9 Keio UnivJapan 3960 256 6.5%  慶應
10 Univ TsukubaJapan 3528 221 6.3%  筑波
11 Jichi Med UnivJapan 871 54 6.2%  自治医科
12 Hokkaido UnivJapan 6682 407 6.1% 北海道
13 Juntendo UnivJapan 1436 87 6.1% 順天堂
14 Tokyo Med & Dent UnivJapan 1917 116 6.1% 医科歯科
15 Kumamoto UnivJapan 1897 109 5.7% 熊本
16 Yokohama City UnivJapan 1224 70 5.7% 横市
17 Waseda UnivJapan 2317 125 5.4% 早稲田
18 Univ YamanashiJapan 896 48 5.3% 山梨
19 Nagoya City UnivJapan 867 46 5.3%  名市
20 Niigata UnivJapan 1577 83 5.2% 新潟
21 Kanazawa UnivJapan 2271 117 5.1% 金沢
22 Gifu UnivJapan 1365 69 5.1% 岐阜
23 Okayama UnivJapan 2828 143 5.1% 岡山
24 Kobe UnivJapan 3250 163 5.0% 神戸
25 Chiba UnivJapan 2766 139 5.0% 千葉
26 Tokyo Women's Med UnivJapan 970 48 5.0% 東京女子医科
27 Hirosaki UnivJapan 876 43 5.0% 弘前
28 Univ ToyamaJapan 1166 57 4.9%  富山
29 Mie UnivJapan 1055 52 4.9% 三重
30 Hiroshima UnivJapan 3667 178 4.8%  広島
31 Tokyo Univ Agr & TechnolJapan 1738 83 4.8% 農工
32 Tokyo Univ SciJapan 1960 93 4.8% 東京理科
33 Kyoto Prefect Univ MedJapan 1009 47 4.7% 京都府立医科
34 Tokushima UnivJapan 1442 65 4.5% 徳島
35 Shimane UnivJapan 864 39 4.5%  島根
36 Yamagata UnivJapan 1064 47 4.5%  山形
37 Kindai UnivJapan 1491 66 4.4%  近畿
38 Shinsu UnivJapan 1679 74 4.4% 信州
39 Nagasaki UnivJapan 1688 73 4.3% 長崎
40 Tokai UnivJapan 1033 44 4.2% 東海
41 Yokohama Natl UnivJapan 974 41 4.2% 横国
42 Ritsumeikan UnivJapan 924 39 4.2% 立命館★
43 Toho UnivJapan 900 37 4.1% 東邦
44 Gunma UnivJapan 1251 50 4.0%  群馬
45 Osaka City UnivJapan 1416 55 3.9%  大阪市立
46 Kagoshima UnivJapan 1354 53 3.9%  鹿児島
47 Shizuoka UnivJapan 1059 40 3.8%  静岡
48 Nihon UnivJapan 1986 75 3.8% 日本
49 Tokyo Metropolitan UnivJapan 1148 43 3.7% 都立
50 Nagoya Inst TechnolJapan 928 34 3.7% 名工
51 Osaka Prefect UnivJapan 1382 50 3.6% 大阪府立
52 Ehime UnivJapan 1192 42 3.5% 愛媛
53 Kitasato UnivJapan 1293 41 3.2% 北里
54 Tottori UnivJapan 1058 31 2.9% 鳥取
55 Yamaguchi UnivJapan 1136 33 2.9% 山口
70名無しなのに合格
2021/07/04(日) 22:18:16.48ID:SXwsmcGP
成蹊大学のラーメン屋さん
辛そうやけど、うまそう、チー牛をリスペクトしてる
71名無しなのに合格
2021/07/05(月) 02:06:26.28ID:VQuLnJpj
アジアで最もポピュラーな大学ランキング2021

https://www.4icu.org/top-universities-asia/

学術以外の実績(non-academic League Table of the top Universities in Asia)ランキング

政界、官界、財界、マスコミ、文化芸術、スポーツ芸能、その他各界の実績と思われる

50位までに東大、京大、慶應、阪大、早稲田。北大、東北大、立命館

100位までに名大、筑波、東工大、明治、九大、広島大、日大、中央大

200位までに神戸大、上智大、東京理科大、立教大、法政大、青山学院大
72名無しなのに合格
2021/07/05(月) 09:00:03.94ID:VQuLnJpj
有名私立大学理系一般率判明分ランキング ()は総入学者数

立命理工79.3%(1022)
法政生命73.0%( 233)
法政情報70.9%( 158)
法政デ工68.8%( 295)
青学理工67.5%( 677)
成蹊理工66.0%( 412)
立命薬学63.7%( 157)
立命情理61.9%( 496)
立命生命61.9%( 318)
法政理工59.9%( 563)
上智理工47.8%( 372)
学習院理36.6%( 194)
73名無しなのに合格
2021/07/05(月) 18:23:15.13ID:LZFkbmds
科学技術イノベーション創出に向けた大学フェローシップ創設事業

採用人数=DCレベルの研究力ランキング

京都大学 97
大阪大学 78

大阪公立大学 22
奈良先端科学技術大学院大学 20
立命館大学 15
神戸大学 14

奈良女子大学 7
兵庫県立大学6
京都工芸繊維大学 6
京都府立医科大学 6
同志社大学 6
74名無しなのに合格
2021/07/07(水) 21:54:29.20ID:MUP3fE8H
立命館やな
75名無しなのに合格
2021/07/09(金) 15:01:13.49ID:kr2fdVKG
九州の国立大学と福岡大学(私立)の同学部のW合格進学先
【経済学部】
長崎大100%-福大0%
佐賀大100%-福大0%
大分大100%-福大0%
【法学部】
熊本大100%-福大0%
鹿児島大100%-福大0%

宮崎大・琉球大は経済・法がないので除外
理系の結果がこちら
宮崎大(工)100%-福大(工)0%
琉球大(工)100%-福大(工)0%

旧帝大である九州大学はW合格でMARCH関関同立に圧勝している。

https://www.toshin.com/hantei_sys/w_passing/

・国公立大学と私立大学の一般入試の難易度(偏差値)は比べることはできない。

・地方国公立大学は地方では高学歴で就職で困ることはないので心配ない。上京して就職も可能

・国公立大学4年分の学費は私立大学の8年以上に相当する。
76名無しなのに合格
2021/07/13(火) 19:47:01.78ID:AFLUNTnB
2021年近畿圏名門高校同志社・立命館高校別現役入学者数
難関10国立=旧帝+東工+一橋+神戸入学者数40名以上
合格者数は実合格者数週刊朝日5・7ー14より(判明分のみ)
ーは記載がないもの
    
             同志社        立命館       
    難関10 合格者数 進学者 合格者数 進学者 
西大和 140    23    03     14    04 
北野高 131    60    08     35    03
茨木高 124    77    17     91    22
天王寺 115    35    08     15    04
灘高等 106    01    01     02    01
神戸高 096    27    09     51    15
長田高 095    33    05     20    ー
膳所高 092    55    14     92    20
須磨学 091    70    08     54    14
甲陽学 087    04    00     01    00
東大寺 084    04    02     02    01
大手前 080    47    11     60    21
奈良高 077    47    10     40    09
西京高 076    42    09     66    17
白陵高 069    29    01     14    03
姫路西 068    24    06     30    04
堀川高 068    41    11     56    07
豊中高 056    51    20     69    29 
嵯峨野 053    66    32    118    35
加古東 053    18    07     26    05
四條畷 052    45    21     60    16
高槻高 046    31    03     31    07
畝傍高 048    71    27     59    16
帝塚山 045    27    08     29    09
智辯和 044    30    06     19    06
四天王 041    42    15     35    18
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
計          262  1000    286   1089
入学率         26.2%        26.3%
77名無しなのに合格
2021/07/13(火) 19:57:17.06ID:kXXIyr45
>>76
関西とか関学はこれより極端に少ない
行きたくない
78名無しなのに合格
2021/07/13(火) 20:55:14.82ID:MsQ5tYlR
一流高校でもピンキリ 同志社落ちたら立命でも仕方ないな。
w合格すれば↓下記のとおり(笑)

同志社(グローバル地域文化)100%−立命館(国際関係)0%
同志社(グローバル地域文化)100%−立命館(産業社会)0%
同志社(グローバル地域文化)100%−立命館(法)0%
同志社(スポーツ健康科)100%−立命館(スポーツ健康)0%
同志社(スポーツ健康科)100%−立命館(産業社会)0%
同志社(経済)100%−立命館(経営)0%
同志社(経済)100%−立命館(経済)0%
同志社(経済)100%−立命館(政策科)0%
同志社(社会)100%−立命館(産業社会)0%
同志社(社会)100%−立命館(政策科)0%
同志社(社会)100%−立命館(総合心理)0%
同志社(社会)100%−立命館(文)0%
同志社(商)100%−立命館(経営)0%
同志社(商)100%−立命館(経済)0%
同志社(商)100%−立命館(産業社会)0%
同志社(商)100%−立命館(政策科)0%
同志社(政策)100%−立命館(産業社会)0%
同志社(政策)100%−立命館(政策科)0%
同志社(政策)100%−立命館(法)0%
同志社(生命医科)80%−立命館(生命科)20%
同志社(生命医科)100%−立命館(理工)0%
同志社(文化情報)100%−立命館(情報理工)0%
同志社(文)100%−立命館(経営)0%
同志社(文)100%−立命館(文)0%
同志社(法)100%−立命館(国際関係)0%
同志社(法)100%−立命館(産業社会)0%
同志社(法)100%−立命館(政策科)0%
同志社(法)100%−立命館(法)0%
同志社(理工)100%−立命館(情報理工)0%
同志社(理工)100%−立命館(生命科)0%
79名無しなのに合格
2021/07/13(火) 21:03:06.87ID:MsQ5tYlR
>>78
失礼、貼り付けたのは昨年のw合格
本年は下記のとおり↓

同志社(グロ・コミュニ)100%−立命館(国際関係)0%
同志社(グローバル地域文化)100%−立命館(国際関係)0%
同志社(グローバル地域文化)100%−立命館(産業社会)0%
同志社(グローバル地域文化)100%−立命館(法)0%
同志社(スポーツ健康科)100%−立命館(スポーツ健康)0%
同志社(スポーツ健康科)100%−立命館(産業社会)0%
同志社(経済)100%−立命館(経営)0%
同志社(経済)100%−立命館(経済)0%
同志社(経済)100%−立命館(政策科)0%
同志社(社会)100%−立命館(産業社会)0%
同志社(社会)100%−立命館(政策科)0%
同志社(社会)100%−立命館(総合心理)0%
同志社(社会)100%−立命館(文)0%
同志社(商)100%−立命館(経営)0%
同志社(商)100%−立命館(経済)0%
同志社(商)100%−立命館(産業社会)0%
同志社(商)100%−立命館(政策科)0%
同志社(政策)100%−立命館(産業社会)0%
同志社(政策)100%−立命館(政策科)0%
同志社(政策)100%−立命館(法)0%
同志社(生命医科)100%−立命館(理工)0%
同志社(文化情報)100%−立命館(情報理工)0%
同志社(文)100%−立命館(経営)0%
同志社(文)100%−立命館(文)0%
同志社(法)100%−立命館(国際関係)0%
同志社(法)100%−立命館(産業社会)0%
同志社(法)100%−立命館(政策科)0%
同志社(法)100%−立命館(法)0%
同志社(理工)100%−立命館(情報理工)0%
同志社(理工)100%−立命館(生命科)0%
80名無しなのに合格
2021/07/13(火) 21:06:50.95ID:kXXIyr45
>>79
その結果これじゃ
月とスッポン 大恥

2021年国家公務員総合職大学別合格者数(10名以上)
2021年6月21日発表( )は前年

 1.東京大 256(249)
 2.京都大 115(131)
 3.北海道 080(069)
 4.岡山大 078(056)
 5.早稲田 077(090)
 6.慶応大 068(048)
 7.東工大 067(051)
 8.東北大 065(065)
 9.千葉大 057(024)
10.中央大 056(060)
   九州大 056(047)
12.広島大 054(041)
13.立命館 045(059)
14.東理大 038(050)
15.大阪大 037(043)
16.名古屋 036(051)
17.神戸大 035(039)
18.一橋大 032(031)
19.農工大 028(019)
20.筑波大 026(029)
ーーーーーーーーーーーTOP20
   同志社 019
81名無しなのに合格
2021/07/13(火) 21:09:29.04ID:kXXIyr45
>>79
これも 月とスッポン 大恥 ハリボテ

2020年公認会計士試験大学別合格者数
(  )は前年
 1.慶應大 169(183) ー14
 2.早稲田  98(105) ー 7
 3.中央大  74( 71) + 3
 4.明治大  60( 81) ー21
 5.立命館  52( 38) +14
ーーーーーーーーーーーーーーー
 6.東京大  49( 40) + 9
 7.神戸大  47( 36) +11
 8.京都大  43( 38) + 5
 9.法政大  42( 34) + 8
10.同志社  34( ー)
82名無しなのに合格
2021/07/13(火) 21:15:50.27ID:kXXIyr45
>>79
これも 同志社就職先の中身立命館より悪いって事

世界で最も注目・閲覧される大学ランキング、最新版発表

https://www.topuniversities.com/university-rankings/world-university-rankings/2022

QS World University Rankings 2022−Employer Reputation Ranking
卒業生雇用者評判ランキング
( )は昨年

          ランクアップダウン
010 東京大(012)  +002
020 京都大(024)  +004
036 早稲田(036)  ーー
048 東工大(050)  +002
056 慶應大(060)  +004
069 大阪大(077)  +008
079 一橋大(083)  +004
089 東北大(095)  +006
125 九州大(118)  -007
129 立命館(183)  +054
147 北海道(131)  -016
169 名古屋(164)  -005
261 東理大(391)  +130
283 神戸大(278)  -005
469 明治大(448)  +021
482 上智大(485)  +003

QS雇用ランキングでは
QSは5つの評価項目
・世界中の44,000社に及ぶ雇用者の評価
・29,000名の卒業生の活躍
・主要企業との共同研究実績
・企業などの学内採用活動
・卒業生の就職率
を使用し分析 。
注目すべきは、日本の就職ランキングはQS世界大学ランキングとは大きく相違していることだ。
『高い評判と研究結果を持つ大学』と『就職に強い大学』とが比例するわけではないことがわかる。
83名無しなのに合格
2021/07/16(金) 17:19:03.06ID:5AIDuX/G
今の所これだけですか? 他の関関同は?

一般入試入学率

東理大 65.0%
立命館 63.1
成蹊大 60.8
青学大 60.0
法政大 54.9
上智大 44.2
学習院 39.4


ニューススポーツなんでも実況



lud20250912125557
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/jsaloon/1624190954/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | Youtube 動画 >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「近畿圏の一流高校は関関同立の何処の大学に一番多く入学したか? 立命館強し ->画像>5枚 」を見た人も見ています:
関西学院大を一般で入学したけど推薦入学者が多いので辞めて立命館に行きたい
【関関同立に】近畿圏以外の大学は京都でも受験できるようにすべし【殴り込め!】
立命館大学の一般合格数は27387名、実際に入学したのはたった16.5%の4527名
確認しよう!関関同立の入学優先順は同志社>関学>関大≒立命館
関西の大学でリア充デビューしたければやはり立命館より同志社関学
岡山大学vs関関同立vs早慶、京都府民が一番行きたいのはどれ?
各党首の学歴 東大3 京大1 早稲田2 國學院1 一橋1 立命館1 関西1 拓殖1 高卒1 中卒1
難関私大15校とは、早慶上理、MARCH、同志社大、立命館大、関西大、近畿大、南山大、西南学院大です 3
もはや関西私大の入学優先順位は同志社>関学>関西大>立命館と言っていいだろう【東進データ】
大学ブランド力ランキング 首都圏1位東大 2位慶應 3位早稲田 4位上智 5位一橋 近畿1位京大 2位阪大 3位同志社 4位近畿 5位立命館
関学の入学金〆切は同志社立命館関大の合格発表より前だという事実
@@@立命館の躍進に慄く関関同特に関学大(推薦学院)@@@
去年は関学と立命館のW合格ばかり貼られてたのに今年は同志社と立命館のばかりだな
【高校野球】三本松が初の8強入り。16強唯一の公立校が5-2で二松学舎大付下す
立命館(関関同立4位)vs近畿大学(産近甲龍トップ)
小川麗奈、強い大学進学願望を表明 看護師の夢も語る 「何歳からでしたっけ?18?高3の次?」「一ヶ月、猛勉強したら頭良くなりそう」
結局二者択一だと、明治>立教>青学>中央>法政 同志社>関学>立命館>関大
予備校職員によると入学優先は明≧青学≧立教、同>関学>立命≧関大
関西学院の国際学部に合格したんで立命館は蹴ることにした!!!!
【合格発表】関関同立の入学手続き優先順位は同志社>>>関学>立命>関大
三大 立命館大学志望動機「いい就職がしたい」「クイズ研究会入りたい」あと一つは?
英語の勉強したい場合、関学と立命館ならどっち?
なぜ、立命館大学は絶望的に入学先として人気がないのか?
なぜ、立命館には同志社関学に100%蹴られる学部があるのか?
立命館は有名企業就職率とダブル合格で永遠に同志社・関西学院に勝てないのか??
焦る同志社 余裕の立命館 関学・関大は門外漢
高須クリニックの院長が西原理恵子と共著した作品に対し、出版元の小学館と意見が対立、自ら絶版にすると宣言 部落関係の表記が問題か
旧帝大+一工+早慶上理ICU+MARCH+関関同立←これだけで大学生数の半分を超えるという事実
早慶近★偏差値90以上の近畿大学★近関同立★近大
もう東京一工宮廷早慶MARCH関関同立日東駒専産近甲龍大東亜帝国はいい大学でいいだろ
早慶近★偏差値90以上の近畿大学★近関同立★近大
一浪で国立文系(地方)に入ったんやが、今の大学が嫌いになってしまった
【ザコク大学群金岡千広の一角】岡山大学 vs同志社大学【西日本最難関私立大学】
関西30%減、関東8%減←18年後の受験人口(同志社立命館関大関学京都大大阪大神戸大その他)
偏差値60の高校から一番多く出る大学ってニッコマ?
【高校野球】<甲子園初出場白山女性部長・川本牧子氏(40)>球場見学で打席に立ち大会関係者から制止され注意「かなり怒られました」★4
最近流行りなの?一部の国立大学で経済学部がやってる理系入試ってヤツ
【大学入試】志願者10万人越えのトップ6決まる 近畿大、日本大、早稲田大、法政大、立命館大、明治大
マナビズムって予備校が同志社>関学>立命館>関大って序列を
【40代が選ぶ】子どもを入学させたい「GMARCHと関関同立」の大学ランキング!
近畿の高校から群馬大学、群馬県立女子大学、高崎経済大学という学歴
【私立は】近畿の国公立の薬学部、京大と阪大にしかないとはどういうこっちゃ!?【カネ掛かる】
【アフガニスタン】爆発物を積んだ車が爆発 21人死亡 反政府武装勢力によるテロか 宿泊施設には大学入学試験を控えた多くの学生 [しゃもじの飯つぶ★]
『はめふら』好きに伝えたいカタリナの魅力。令嬢としてあり得ないけど…男女関係なく一瞬で恋愛フラグを立てる全方位モテモテっぷり [朝一から閉店までφ★]
立憲大串博志衆院議員「地元で開かれた統一教会関連団体の会合に秘書が3回出席しました。祝電も送りました」
【唖然】女子中学生が500匹の金魚を学校のプールに放流し大騒ぎ 「金魚と一緒に泳ぎたかった」
国立大学に文学部が存在するのは一流の証
予備校の先生が志願者激減で青学と立命館が恐ろしく易化したって言ってたが
関大生が『近畿圏では立命館は関大より格下』って
【社会】 「ぺヤング」虫混入を告発した大学生 擁護の声は多いものの一部で批判も [J-castニュース] ★3
なぜ近畿の公立高校は男女別学やらないのか
【参院選】立民、参院群馬に大学講師の斎藤敦子氏擁立「日本人の一人として、国を変えてみたいという熱い気持ちがふつふつと湧いている」
桜井誠「百田尚樹氏の一橋大学講演会を潰して、それに賛同するついをしていた中塚尚子だから、自分のが潰されても文句は無いでしょう」
共産党「高校生には応援された、大学生も共産に入れると言っている、若い女性も与党支持者も取り込んだ」この手応えから議席を減らした謎
【校則】髪染め強要の大阪府立高校「例え金髪の外国人留学生が来ようと黒く染めさせる。規則だから」
高校中退したうえに一浪してるゴミだけど大学って楽しいの?
小林製薬は何故紅麹提供先の「死の52社」を公表しないのか。 もしかして、一般客の命より供給先との関係が大事ってコト!?
関東地方の大学野球は統一して1つのリーグにすべき
灘高校から立命館アジア太平洋大学に2名合格
関関同立の「真の実力と人気」を5指標で独自判定!最もおトクな大学は?
関関同立で高学歴ヅラしてるやつ何?
【三万人合格】なぜ、立命館は合格後の入学手続き率が異常に低いのか?
【天才差別】「普通にしろ」「目立つな」 高IQ、ギフテッド…既存の学校に馴染めない子どもたちに必要な”居場所づくり”
国立5S 明治>同志社青学中央関学立命館>法政関大 
@loveonely関学>同志社>立命館>関大@loveonely

人気検索: Secret star あうろり pedofilia 縺ゅ≧繧? 小学生 パンチラ 女子小学生 4k繧ュ繝」繝ウ繧ョ繝」繝ォ child porn masha babko 熟年 女子高生
09:41:41 up 4 days, 9:55, 3 users, load average: 36.98, 31.71, 39.24

in 0.34410786628723 sec @0.34410786628723@0b7 on 102122