◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

早稲田文構想って難易度高すぎだろ


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/jsaloon/1636543072/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1名無しなのに合格2021/11/10(水) 20:17:52.89ID:VNZzQXLt
旧一文より難しいってなんなん
国語8割ないと落ちるらしいし

2名無しなのに合格2021/11/10(水) 20:24:26.83ID:7ppyW6yE
>>1
東大文三が難化しちゃった影響もあるやろな

3名無しなのに合格2021/11/10(水) 20:26:03.00ID:ZJ07phsc
ひょっとして国から地域貢献型大学の烙印を押された横国かな?w

国から地域貢献型大学の烙印を押された横国がしれっと筑波千葉と同格面するなw


   横浜国立大学:世界水準の研究大学を目指す!(ドヤッ!

                  ↓

   文部科学省:横浜国立大学は地域貢献型大学っと… ←ワロタwww


筑波大 指定国立大学      スパグロ採択 卓越大学院採択
千葉大 世界水準型研究大学 スパグロ採択 卓越大学院採択
神戸大 世界水準型研究大学 スパグロ落選 卓越大学院不採択

-----------------ここから下がザコクです------------------

埼玉大 地域貢献型大学 スパグロ落選 卓越大学院不採択
横国   地域貢献型大学 スパグロ落選 卓越大学院不採択 ←ワロタwww



文部科学省が国立大学を3つに分類。横国他55大学は地域貢献型大学に
https://tanuki-no-suji.at.webry.info/201508/article_2.html

4名無しなのに合格2021/11/10(水) 20:28:15.97ID:jMn8qse8
元は二文

5名無しなのに合格2021/11/10(水) 21:31:20.80ID:SPYzbgFC
所詮は早稲田
東大の方が難しい

6名無しなのに合格2021/11/10(水) 21:36:09.29ID:/Dfx8jVM
東早
Kマーチ

7名無しなのに合格2021/11/10(水) 21:57:58.05ID:uB0nTawW
知り合いで文化構想卒の人たちはいいとこへ就職したやつ多いんだよな 出版社やテレビ局、外資コンサルも五大商社もいるし あとIT系にもけっこう卒業生が目立つ

8名無しなのに合格2021/11/10(水) 22:00:20.42ID:FCPMIy+U
>>7
華やかな知り合いだが本人はそうでないみたい

5名以上の就職先は開示してるからわかるんだが

9名無しなのに合格2021/11/10(水) 23:03:12.01ID:NapATomR
合格難易度だけで言えば商社学と変わらないからな
早慶文系で1番最初の試験ということもあってマジキツい

10名無しなのに合格2021/11/11(木) 00:50:01.28ID:knAdO0nQ
>>6
コンサル弱者和田「kマーチ」

11名無しなのに合格2021/11/11(木) 01:19:28.55ID:KvhqGkMJ
定員厳格化と英語4技能導入に伴う通常の一般枠削減がおそらく要因だと思うけど
2017年に大幅に合格者減らして倍率が跳ね上がった。
あれだけ減らせば難化は当然かなという印象。

12名無しなのに合格2021/11/11(木) 04:19:02.53ID:Sj45Xwzi
今年は文学部のが難しかったぞ。国語平均7.5割とかいうアホみたいな数値だったせいで素点合計8割でギリ受かるかどうか

13名無しなのに合格2021/11/11(木) 05:38:03.60ID:PIcOttsA
2022年版QS世界大学ランキング(2021年6月9日公開)
https://www.topuniversities.com/university-rankings/world-university-rankings/2022

023 東京 
033 京都 
056 東工 
075 大阪 
082 東北 
118 名古屋 
137 九州 
145 北海道 
201 慶應 
203 早稲田
285 筑波 
343 広島 
381 医歯 
386 神戸 
477 ★千葉★ 
487 横市  
531-540 一橋 長崎  
541-550 新潟 
571-580 大阪市立
581-590 岡山 
591-600 熊本 
601-650 農工 金沢 岐阜
651-700 鹿児島 徳島 
701-750 大阪府立 都立 群馬
751-800 立命館
801-1000 東京理科 上智 ICU 九工 工繊 信州 山口 ★横国★ ←ワロタwww

14名無しなのに合格2021/11/11(木) 06:41:27.04ID:kwSTOpto
文講から米大学院⇒国連職員 もありだよ。

15名無しなのに合格2021/11/11(木) 11:47:39.54ID:hjon+lEK
来年、文と文構は、総定員の減少に伴い、さらに一般募集定員を減らす

16名無しなのに合格2021/11/11(木) 13:31:58.32ID:zQSUqKxp
文化構想は無理矢理偏差値上げてる
一般率は早稲田でも下位に位置する40パー
就職も早慶最下位レベル
早慶「主要企業+公務員」就職率
慶應義塾 法   582/915 63.6%
慶應義塾 経済 620/983 63.1%
-----------------------------60%
早稲田大 政経 471/850 55.4%
-----------------------------55%
慶應義塾 商   426/781 54.5%
早稲田大 法   304/585 52.0%
慶應義塾 SFC 162/319 50.8%
-----------------------------50%
早稲田大 商   361/782 46.2%
慶應義塾 文   257/560 45.9%
-----------------------------45%
 
 
-----------------------------40%
早稲田大 国教 155/404 38.4%
早稲田大 人科 165/470 35.1%
-----------------------------35% 早稲田下位学部
早稲田大 社学 202/595 33.9% 
早稲田大 教育 235/701 33.5%
早稲田大 文構 217/663 32.7%
早稲田大 スポ 105/ 322 32.6%
早稲田大 文   152/505 30.1%

17名無しなのに合格2021/11/11(木) 13:34:09.40ID:zQSUqKxp
さらに文文化構想は女子一般職で大手に採用されてるだけで男子はコネあり以外は二流企業行ければ良い方だよ

18名無しなのに合格2021/11/11(木) 13:36:34.82ID:Y4j4/rdU
早稲田教育人科は一般率70%と早稲田でも一般率が高い学部
40%の分光はまともとは言えない

19名無しなのに合格2021/11/11(木) 13:40:30.02ID:Y4j4/rdU
文、文化構想行く時点でコネあり、体育会以外は一流企業内定は無理だと考えるべき

20名無しなのに合格2021/11/11(木) 13:45:16.12ID:7Tqj9USy
文構の一般は5割5分程度だけど

21名無しなのに合格2021/11/11(木) 13:55:58.10ID:0OO6+OK8
もうコイツ騙してでもイメージ上げようとしてるが無駄無駄

22名無しなのに合格2021/11/12(金) 21:41:30.97ID:rsfAFD/e
早稲田お得意の偏差値操作。

試験方式を複数に分けて定員絞って偏差値アップ。

やり過ぎて偏差値爆上げ。

早稲田のイメージ戦略は巧みだけど、受験生無視。

23名無しなのに合格2021/11/13(土) 23:21:43.54ID:ea8mJi5/
文学部にダブル合格勝ってたの意外だけどわかる気がするわ文学部はちょっとね、、、って感じる層も多そうだし

24名無しなのに合格2021/11/13(土) 23:44:47.98ID:FE4CWAYm
>>18
一般率高いって内部では人気ないってことだろ

25名無しなのに合格2021/11/15(月) 17:49:17.96ID:VgLKXJK4
>>10
コンサルの社長っと東大早稲田ばっかじゃん ボスコンとかローランド・ベルガーとか

26名無しなのに合格2021/11/15(月) 17:50:30.02ID:VgLKXJK4
>>7
マスコミは昔から多そう

27名無しなのに合格2021/11/15(月) 17:53:23.35ID:Z02wU3YQ
文構といえばなぜか中原中也賞のイメージ

28名無しなのに合格2021/11/16(火) 18:32:09.28ID:f9lMPndw
全日本大学駅伝に国立の東北大学と信州大学が出場した!

第53回全日本大学駅伝(名古屋→伊勢)
エントリー選手11月5日現在 出身高校

・東北大学
藤枝東/静岡県
安積/福島県
◇筑波大附属/東京都
秋田/秋田県
県立浦和/埼玉県
盛岡第三/岩手県
一宮/愛知県
越谷北/埼玉県

・信州大学
○狭山ヶ丘/埼玉県
県立西宮/兵庫県
宇和島東/愛媛県
○川越東/埼玉県
奈良/奈良県
草津東/滋賀県
県立長野/長野県
筑紫/福岡県

参考;早稲田大学
○佐久長聖/長野県
○九州学院/熊本県
○佐久長聖/長野県
市立船橋/千葉県
○洛南/京都府
○宮崎日大/宮崎県
○浜松日体/静岡県
鶴丸/鹿児島県

29名無しなのに合格2021/11/20(土) 14:47:09.47ID:7iVKdq3D
試験方式複数に分割して定員削減。偏差値アップ。
早稲田はMARCHと同じやり方やってるだけ。

30名無しなのに合格2021/11/21(日) 21:15:59.67ID:ILMSDePP
現役に限った、過去3年の県立浦和の有名私大現役進学者数は(2016,17は週刊誌非公表)、

2018年
早稲田13、慶應10、上智2、東理科2、明治4、青学1、立教1、中央1、法政0

2019年
早稲田19、慶應 7、上智1、東理科5、明治3、青学0、立教0、中央3、法政0

2020年
早稲田11、慶應10、上智2、東理科0、明治3、青学1、立教0、中央4、法政1

だった。2019年は明治大に202人合格し全国1位だったが現役進学は3人だった(現役合格35件)。
前2018年の私大入試の難化と浦高の東大不振などで2019年は弱気の受験になった。
2019年で私大難化バブルは崩壊し2020年は結局易化だったが、2020年は前2019卒が1学級増で多く浪人の私大合格多、
現役も翌年の共通テストへの入試変更による現役志向の影響か私大現役が多めだった。
なお2020年の早稲田大への現役進学者数は埼玉県内公立高で10番目に多く慶應は3番目だった。

東京理科大には2020年は142人※合格したが(全国4位)現役進学は0人(現役合格23件)だった。
※繰り上げ合格と二部を含まない大学発表週刊誌掲載
http://2chb.net/r/jsaloon/1612310712//?v=pc


62名無しなのに合格2020/03/25(水) 08:28:29.02ID:wBEpttdv
旧帝筑波一橋東工外大
埼大千葉大(横国)=国立落ち早慶
国立落ち中央法
国立大学
国立落ちMARCH理科大,早稲田政経,慶應
早稲田法商文理工
早稲田他,中央法
SFC,明治立教
埼玉県では
http://2chb.net/r/jsaloon/1583667229/32-100/?v=pc


http://2chb.net/r/jsaloon/1619132513/472-/?v=pc
http://2chb.net/r/jsaloon/1612310712//?v=pc

31名無しなのに合格2021/11/22(月) 14:41:38.08ID:an1OONRb
商社学文文構は倍率10倍のガチャ感ある

32名無しなのに合格2021/11/23(火) 10:06:18.47ID:UNTYYUMH
早稲田のお家芸、一般受験枠削減作戦の効果的面で偏差値アップが止まらない。


lud20220111191439
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/jsaloon/1636543072/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | Youtube 動画 >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 
  ↓この板の人気?スレ↓(一覧)
 
関大と関学ってどっちがいいの?
名大法とかいう地底最強コスパの学部
【関関同立二番手】立命館vs関西大【躍進する二大学】
国立理系志望だけどセンター社会科目で
上智理工って国立でいえばどのくらい?
早慶非医の最難関って当然理工だよな?
偏差値65の地方公立高校だが指定校でMARCH行きたいんだが何かすべきことある?
ザコクの出身高校
早稲田教育蹴り上智法だけど
理系大学ランキング完全確定版
千葉大学VS東京大学
駿台が京大の過去問題集を出版するらしい
完全なる大学ランキング
この夏に英語の偏差値上げたいんやが相談のってくれ
センターまで60日ちょっとの北大志望の集い
早稲田の「全講義オンライン」って放送大学と変わんなくね?wwwwwwwwwwwwwwwwwwww
【成蹊青学法政未満/獨・國・武・成・明学】獨協vs國學院vs武蔵vs成城vs明学
嫌儲大使館
高2京大志望ワイ、遂に偏差値50以上に
チー国「ぼ、ボキュは国立をでてましゅ!」フーッフーッ 面接官「(苦笑)」
至急記述模試の解答無くした
慶應義塾高校→慶應義塾大学文学部
偏差値33から3ヶ月で早稲田受かったけど質問ある?
今から出願できる大学
明治政経or早稲田人科
指定校推薦で早稲田法だけど
徳島理工情報>慶應経済
最近、ネトウヨ!ネトウヨ!とウザいのが多いんだが、ネトウヨとブサヨの定義って何?
Yahoo!知恵袋に居る学歴コンプども本当にキモいな

人気検索: siberian mouse パンチラ masha mouse ゲイ Jr JC 144 4k繧ュ繝」繝ウ繧ョ繝」繝ォ Daisy タイトスカートフェチ Child nude little girls 小学生膨らみ
02:09:47 up 9 days, 23:18, 1 user, load average: 140.60, 128.07, 128.78

in 0.028670072555542 sec @0.028670072555542@0b7 on 092215