◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
中央大学法学部はオワコンなのか?
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/jsaloon/1748569449/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
法学部人気が下がってる時点で焼石に水だったな
文一の最低点が文ニ文三より低いとか言われたところで気付くべきだった
キャンパスライフを味わいたいのに東京のビルに囲まれるだけなら社会人になってからでもできるんだわ
狭隘な敷地立つ劣悪な教学環境、これは移転前から危ぶまれていた点
ところが中大関係者はアクロバティック擁護、付近には公共施設や公園緑地があるから大丈夫と強弁していた
結果はやはり事前に危惧されていた通りになった訳だ
早稲田法に何とか入るしかない
就職もキャンパス環境も問題も解決する
慶應凋落の陰に隠れてるけど中央法科60は大事件よ
やっぱりあのクソ雑居キャンパスがバレたね
河合塾の学部学科偏差値は3教科偏差値だから1、2科目入試の大学学部が下がるのは分かる
その点、中央法は3教科入試と4教科入試なのになんで下がってるんだ?
弁護士も公務員も年々不人気化してるからな
無理やろ
オワコン学部に全BETした中央はさすがのセンスのなさやな😂
東洋大学入試情報サイト
http://www.toyo.ac.jp/nyushi/about/campus/hakusan/townmap.html
. . . . .
>「三田(慶應)の理財、早稲田の政治、駿河台 (中央)の法学、白山(東洋)の哲学」と称されたように、
>東洋大学といえば白山というイメージが周辺の人々にも定着しています。
____
.───┐ ∠_ \L
 ̄ ̄ ̄| | llヽ _| ヽ ねぇねぇドラえもん。
| | |l ̄| | l
| | / ´\ /. どうして明治工作員は「駿河台=明治」と嘘つくの?
| | ヽ、_ `^イ
二二二 」 _ __ lニ二二l、 ____
─┴┐ ⊆フ_)__./ ┌ヽ ヽ┐ /´ `\
二二二二二二l / | | ! !. / ヽ
_l_____| /`ー─‐|___.! .|_| / ヽ
| /`ヽ__, ─ 、ノ |─l l l
|───/ /lニ/ /二ニluul. | ! 頭が狂ってるからだよ。
| ___| ̄ | | |_|. ', /
__└─( )(ニ.!  ̄|./二ニ) ヽ /
 ̄ ̄ / ) >━━━━━━ く
`ー ´ / ヽ 中央法一般4科目も62.5になってる
レベル上がってんのか
法学部都心回帰が失敗した以上、商・経済・文の都心回帰の可能性はゼロとなった
満を持して登場した国際情報や国際経営は、何年か経って見てみると存在感ないミニ学部に堕してしまった
そのうえスポーツ学部と農学部を多摩に新設でしょ?
もう大学当局が迷走した挙げ句、全体が失速
こうなっては打つ手が無い
駿河台=中央大学
https://ja.wikipedia.org/w/index.php?title=%E9%A7%BF%E6%B2%B3%E5%8F%B0&oldid=66035638
>特に中央大学とこの地のかかわりは深く、
>中央大学を「駿河台の法科」と称していたように
>以前は駿河台といえば中央大学であった。
| | |
| | |_____
| | | ̄ ̄ ̄ /|
| | | / /|
| /\ | /|/|/|
| / / |// / /|
| / / |_|/|/|/|/|
| / / |文|/ // / ∧∧
|/ /. _.| ̄|/|/|/ /⌒ヽ)
/|\/ / / |/ / [ 明 _] ∧∧
/| / / /ヽ 三____|∪ /⌒ヽ)
| | ̄| | |ヽ/l (/~ ∪ .[ 治 _]
| | |/| |__|/ 三三 三___|∪
| |/| |/ 三三 (/~∪
| | |/ 三三 三三
| |/ 三三
| / 三三
|/ 三三
/ 名無しさん :2025/05/30(金) 17:45:53 ID:xA6oSWMM00
・中大は最先端実学、文理融合のキャンパス
・中大は駅から0〜3分の利便性高いキャンパス
・中大は緑、環境抜群、地盤がよく安全性高い
(小石川、後楽園、茗荷谷)キャンパス、大学本部
法、経済、商、文、国際情報、基幹理工、社会理工、先進理工
(多摩)キャンパス、多摩支部
総合政策、国際経営、情報農学、スポーツ情報
上智 ジャニー喜多川の卑劣な行為が連日報道により敬遠
卑劣な猥褻行為いわゆる
ケツアナ騒動で起業したエンタメ会社を崩壊させた
世界でも稀有な起業家いや狂人がジャニー喜多川
人類史に残るな
ケツアナ騒動発覚から
文字通り
アレよアレよと言う間の短期間で
自己崩壊していったエンタメ会社
ジャニーズ事務所 会社名の旅路の果てには崩壊が待っていたてオチ
夢幻の如し
>>1 テンプレを忘れてるぞ
668 :名無しさん :2019/05/15(水) 11:46:12 ID:jJLJJ8pU
2023年
中大法学部 河合塾偏差値 70
国際情報学部 河合塾偏差値 70
国際経営学部 河合塾偏差値 70
司法試験合格者数 日本第一位
国家公務員総合職試験合格者数 私学第一位
国家公務員一般職試験合格者数 日本第一位
地方公務員上級職試験合格者数 日本第一位
優良上場企業就職率 私学第一位
公認会計士試験合格者数 日本第二位
上場企業管理職数 私学第二位
令和は中大の時代
119: 名無しさん :2020/05/05(火) 05:59:47 ID:NEtjNefkSr
茗荷谷移転で慶応vs中大vs東大ですね。
まずは数で慶応を凌駕するのがいいでしょう。
例えば多摩初期と同様、法学部でも早慶中堅学部レベルが1500人いたら結構戦える。
139: 名無しさん :2020/05/05(火) 18:16:54 ID:pnLJNovgSr
茗荷谷、駿河台中大法学部は慶応、東大を確実に抜く。
優秀な後輩達の活躍がとてもうれしい。
140: 名無しさん :2020/05/05(火) 18:21:44 ID:pnLJNovgSr
立地が同じなら実績で勝負決まる。
日本でナンバーワンのレベルだった駿河台の先輩たちに追いつきましょう。
五大商社社長
三菱商事 東大教養
三井物産 慶応経済
伊藤忠 早稲田法
住友商事 慶応商
丸紅 早稲田商
京大は所詮地方大ソルジャー養成校
>>23 これ本当に愚かな妄想だったよね
中大ちゃんねる、では移転前なのに「茗荷谷の成功は〜」と語っている奴らが複数いて驚いた
どんだけご都合主義なんだよって
実行前に作戦が成功したものとワクワクし始めるなんて旧日本軍だって無かったぞ
中東戦争と呼ばれていた往時でさえ、
司法試験の合格率が東大10%に対して中大2.5%と4倍も開きがあった
この実態を考えれば、東大のライバル!って言われても失笑
>>18 こんなこと投稿していて空しくならんのか???
虎の子の法学部を都心回帰させて失敗している意味が丸で分かっていない
学内の都心回帰派はもう虫の息だろ
多摩残留派との権力闘争ではまったく勝ち目が無くなった
慶應、東大を確実に抜くはない。
慶應以上となるとプラス15%必要
◯令和6年(2024年)司法試験 法科大学院別 最終合格率ランキング【全体】
02 慶應義塾 59.4%
04 京都大学 49.3%
05 一橋大学 48.8%
06 東京大学 47.5%
07 中央大学 45.9%
08 早稲田大 42.1%
09 大阪大学 40.7%
10 神戸大学 37.5%
予備試験合格率はMARCH最下位だからローの結果を貼ってんですねわら
これか
中央、予備試験合格率でもMARCH最下位に転落
令和4年度 司法試験 予備試験 受験状況(大学生)
https://www.mext.go.jp/content/20221216-mxt_senmon02-000026579_6.pdf (合格率)
東京大学 (13.1%)
一橋大学 (10.3%)
名古屋大 (9.4%)
神戸大学 (9.1%)
北海道大 (8.3%)
東北大学 (8.1%)
京都大学 (7.9%)
早稲田大 (7.2%)
青山学院 (6.9%)
大阪大学 (6.5%)
九州大学 (4.3%)
法政大学 (3.6%)
慶應義塾 (3.0%)
上智大学 (2.9%)
明治大学 (2.7%)
立教大学 (2.6%)
中央大学 (2.5%)
昨年合格と同じ学力の者を今年も合格とし、さらに下位に広げて3%〜4%ほど合格者を増やした明治と法政の偏差値
昨年合格と同じ学力の者のうち、上位84%、共通テストを用いない方式においては上位79%に絞って今年の合格者を出した中央の偏差値
この両者における偏差値構成要因はまったくの別物であり、中央の偏差値が微増した主要因と言われている。
【一般入試合格者数 2024年→2025年】
明治 26422 → 27583 前年比 104%
法政 22856 → 23753 前年比 103%
学習 -5372 → 05338 前年比 99%
青学 11516 → 11190 前年比 97%
立教 16094 → 15388 前年比 95%
中央 17685 → 15320 前年比 86% → 合格者を絞り込み、上澄みをすくった偏差値
中央
規模の割には一般合格少ないな
立教より少ないとは驚き
推薦ばら撒きで偏差値維持?
中央大学による一般率操作による偏差値操作
■一般入試合格者数 2024年→2025年
明治 26422 → 27583 前年比 104%
法政 22856 → 23753 前年比 103%
青学 11516 → 11190 前年比 97%
立教 16094 → 15388 前年比 95%
中央 17685 → 15320 前年比 86% → 合格者を絞り込み、上澄みをすくった偏差値
■河合塾 文系平均偏差値 26年度と25年度の比較
大学名 26年 25年
明治大 60.1 61.8 (-1.7)
立教大 58.6 60.1 (-1.5)
青学大 58.1 59.1 (-1.0)
中央大 57.4 57.3 (+0.1)←
法政大 56.5 58.3 (-1.8)
コラ!猿脳で有名なこえだめーうんこ糞尿爺!
朝から晩までまさに1日中口からウンコ吐き続け息を吸うように悪態をこく肥だメエジかぶれの79歳のオロチ、オッス!今日も散々嫌われてるか、ふふふ
この馬鹿野郎の正体は高校卒(本人はワセダ卒と大ボラこいてたが実際はこえだめいじでイジメにあい中退)であり決してワセダ卒業者ではありません、単なる憧れだけです、しかも生活保護者兼コソ泥で、名前は玉金あだ名はオロチ又はカメムシというらしいです。何でも青森県は恐山付近の小屋に住んでるようで友人、家族は元々1人もいません。
カメムシは最初から正体バレて冷や汗タラタラなのに冷静装ってるだけで実は小心物の生涯チョンガーの童貞臭老人です。もちろん妻、子供等の家族、友人、味方は誰1人いないし金が無く旅行、外食にも一切行けないのでこのスレに1日中張り付いてるいる訳です。
とにかく、極貧乏・女に見向きもされた事ない・仕事無し(従ってコソ泥、万引き専門)、醜顔、禿げ、白髪、短背丈、短チンと、恥辱の全てが揃った超弩級の暇老人です。性格の陰険さからさすがの恐山でも鼻つまみ者なり村八分なってるようです。
唯一の趣味がここでのスレですから軽蔑するしかありません。
哀れな事に自作自演を1人何役もやり、高校生には味方してくれと懇願するもののいまだに誰1人として援軍も来ないばかりか逆に叱られ怒られすべての格上大の皆さんからも忌み嫌われる毎日です。
コエダメイジかぶれの79歳玉金よ、生活保護者兼コソ泥はいい加減にして一度でいいから人類に役立つような事をしてから地獄へと旅立ちなさい!喝!
ここの独居房で1人気狂いぶりを発揮してなさい。ふふふほほほ
758 :名無しさん :2025/05/31(土) 12:05:54 ID:zWFIINc600
法律がせいぜい62偏差値て、、
OBOGからすると正直、今更寄付なんてしたくなくなるよ。
一度だけ寄付したが、茗荷谷をせっかく手に入れたのに、、これって。
偏差値が重要な数値であることを見て見ぬふりをする経営陣には失望した
中央の名を経歴から消したいOBが増えるのも納得。俺も正直そう思い始めてる。
>偏差値が重要な数値であることを見て見ぬふりをする経営陣には失望した
いやいや大学当局はやることはやっただろ
ジョーカー、ワイルドカードである法学部都心回帰をやった
だけど不発、もうこれ以上やりようが無い
謎の上から目線、夜郎自大の法法くん
現役学生ではなく現実を認めたくないOBだろう
929 :名無しさん :2025/05/31(土) 09:10:46 ID:/tEmXVvIMM
法学部でも法律学科は東大、早慶との併願組。他の2学科はワンチャン中央法の肩書が得られればラッキーのマーチ併願組。偏差値が5違えば目線の高さも違うと思う。
半世紀前に多摩全面移転を決定した時点で負けは確定してたな
当時決めた首脳陣は皆物故してるだろうから最早責める先も無いが
法学部は経営のドル箱
都心回帰の関連コストを回収するためにも今さら定員削減は難しい
しかも運動部の選手を集めるため、法学部はスポーツ推薦のエサとしても使われている
936 :名無しさん :2025/05/31(土) 12:43:21 ID:gj0x/K0ASp
自分的には入試科目より定員問題だな
主要大学の中で中央法だけやたらと多すぎるのよ
そりゃ相対的に不利にならないわけない
199 :名無しさん :2025/05/31(土) 11:04:34 ID:gB.o1nyM00
2030年に経済商文を都心移転する。
2050年までに、総合政策と国際経営を都心移転する。
残った情報農学とスポーツ情報は、都心キャンパスが支えて
学費を国立大並みにする、そして一流大学として生き残る。
少子化を甘く見てはいけない、
現時点で20年後の多摩キャンパスを決められるはずもない。
>>44 法が都心回帰に失敗と総括されるだろうから法に続く都心回帰が難しくなったな
>>42 まぁそれでも早稲田慶應に次ぐ司法試験実績3位、東大京大と共に5強という
どんだけ地力があるのかっていうw
駿河台にあったら早稲田より上で居続けたかもね
今後どれだけ取り戻せるかどうかは分からんが、ロー入学者数見ると闘えそうではある
ロー入学者数
慶應164
京大160
中央150
>学費を国立大並みにする、そして一流大学として生き残る。
失敗した茗荷谷の負の遺産を今後も引きずっていく以上それは出来ない相談だな
真面目な話、中央大学は最初に没落する総合大学の嚆矢となるよ
中大の津田塾化は不可避な情勢
茗荷谷に居続ける間は約5億円/年払い続けるの中々しんどい
払い終わっても中央大学の所有にはできないし
>>46 時代は変わりました
超知能へカウントダウン AIの「人類超え」、数年内にも:日本経済新聞
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUC2394S0T20C25A4000000/ 人工知能(AI)が目覚ましい進化を遂げています。日経電子版は連載企画「超知能」の第1部「迫る大転換」を6月2日に始めます。人間のような幅広い知識や能力を持つ汎用人工知能(AGI)の実現を見据えた動きを紹介します。
これまで100年以上、資格取得に特化、最適化してきた中央大学には極めて分が悪い局面となった
いまだに過去の成功体験の焼き直しで浮上できると思っているバカも多いけどもね
こういった無料法務AI(指数関数的に能力向上中)との闘いが始まっている
Legal AI
https://legalai.co.jp/#/ >>46 悪気は無いがその闘えそうというのを見て、
早慶中堅学部レベルが1500人いたら結構戦える
>>23を思い出して笑ってしまった
>>52 その偏差値70を期待する書き込みは、
29歳まで司法浪人して択一すら一度も合格できないまま撤退した、
当時50代前半の行政書士による妄想作文
いや、だから精鋭の法学部が失敗したのに、なんで他学部も更に移転できるって思考になれるのか極めて疑問
200 :名無しさん :2025/05/31(土) 12:59:07 ID:gB.o1nyM00
恵泉女学園大学も20年前に廃校になるとは考えていなかっただろう。
多摩キャンパスは情報農学とスポーツ情報だけになることを想定しておいた方が良い。
昭和41年11月24日東京都大田区大森生まれ
昭和44年千葉県習志野市鷺沼台3丁目に移住
昭和54年習志野市立鷺沼小学校卒業
昭和57年習志野市立第5中学校卒業
親族問題で現状では自分の家族の権利が侵害されると自覚し法学部を志す。
昭和60年千葉県立検見川高等学校卒業
昭和60年東京都新宿区毎日新聞新聞奨学生として新聞配達の職務を行う。
昭和62年中央大学法学部法律学科入学
昭和63年中央大学瑞法会研究室入室
現在弁護士、裁判官、検事、司法書士、税理士、官庁管理職、大企業管理職として活躍している
優秀な人達と肩を並べて勉強してたことを今も誇りに思っています。
平成1年2年旧司法試験受験.惨敗。
平成3年中央大学法学部法律学科卒業
平成3、4、5、6、7年旧司法試験受験、惨敗。
平成7年日本写真芸術専門学校入学。
平成8年4月樋口健二氏師事。産業廃棄物不法投棄問題、貧困問題追う。
湯浅誠氏と会う。
平成9年3月日本写真芸術専門学校名誉中退。
平成15年4月中央工学校建築科入学
平成17年3月中央工学校建築科卒業
駿河台=中央大学
https://ja.wikipedia.org/w/index.php?title=%E9%A7%BF%E6%B2%B3%E5%8F%B0&oldid=66035638
>特に中央大学とこの地のかかわりは深く、
>中央大学を「駿河台の法科」と称していたように
>以前は駿河台といえば中央大学であった。
. ||
. ||
∧||∧ ←明治
∧_∧ ∧_∧ (/ ⌒ヽ ∧_∧ . ∧_∧
( ´∀`) ( ´∀`) | | | (´∀` ) (´∀` )
( ) ( ) ∪ / ノ ( ) ( )
| | | | | | | || .| | |. | | |
(__)_) (__)_) ∪∪ (_(__) (_(__)
;
. 早稲田 慶應 -━━- 中央 東洋 なに言ってるのやら(失笑)
950 :名無しさん :2025/05/31(土) 15:32:08 ID:8gqNS3js00
酒井元総長のように、法学部の他にあと数学部都心に移転を検討している、
と発言された時は勢いが出て、世間の中大を見る目が変わってきたことを覚えている。
都心のかっこいい中央をみんな求めているんだな。
なんか中央大学関係者って浮世離れしてるね
それ以外の人とは違う世界線で生きているようだ
法学部に全BETし沈みゆく大学だね
強い個体というのは時代の変化に適応できる個体を指す
過去に拘泥し後ろばかり見ている大学が潰れるのは必然といえよう
法政とは違う法政とは違うんだああああって理事会の人は思ってそう
私大法学部偏差値2025
早稲田法 67.5
慶應法 65.0
上智法 63.3
明治法 60.0
立教法 59.2
同志社法 58.8
中央法 58.3
法政法 57.5
青学法 56.3
学習院法 55.0
中央大学関係者だけだろう資格・公務員の数で延々自慰行為してるの
専門学校か資格学校にでも名前変えろよ
地域情報ポータルサイト びびとく! 田町版|三田2丁目の地域情報
http://bibitoku.jp/mita2/areainfo/
現在では、三田キャンパスを持つ慶應義塾大学との関係が深く、
別名として使用されている。慶應義塾は芝新銭座で発足したが、
当時から慶應義塾で学ぶことを希望する者が多く、すぐに手狭になった。
そこで三田の島原藩中屋敷跡地を貸し下げられ(翌年払い下げ)、
以来三田を本拠地として活動することになる。第二次世界大戦前には
全国で「三田の理財、政治の早稲田、駿河台の法科、白山の哲学」と謳われていた。
______________
||:::::|┌────────┐|:::::||
||:::::|│ │|:::::|| / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
||:::::|│. 慶 應 義 塾 ..│|:::::|| < 駿河台=中央はもはや常識です!!
||:::::|│.プロパガンダ放送 │|:::::|| \________________
||:::::|│ │|:::::||
||:::::|└────────┘|:::::||
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄ ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
/ ̄ ̄ ̄ </⌒\>.  ̄ ̄ ̄\ ∧∧
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ │∬ ( )
| / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 旦 ̄(_, )
/ \ ` 、
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|、_)
 ̄| ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄| ̄
 ̄  ̄ 中央大学掲示板
自分とこの失態を慰めあうなら構わないが
他マーチの悪口は我慢ならんな
司法崩れの残念組老人会スレなんだから
弁えろ
東洋大学入試情報サイト
http://www.toyo.ac.jp/nyushi/about/campus/hakusan/townmap.html
. . . . .
>「三田(慶應)の理財、早稲田の政治、駿河台(中央)の法学、白山(東洋)の哲学」と称されたように、
>東洋大学といえば白山というイメージが周辺の人々にも定着しています。
【さらば明治大学】
∴∵∴∵:。∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵
∴∵゜∴∵∴∵∴∵∵ ___ ∵∴∵。∴∵∴∵
∴∵∴∵∴:∵∴∵_ /明 治\ ∴∵∴∵。∴∵∴
∴∵☆彡∴∵∵.// l/-O-O-ヽl ∴:∵∴∵∴∵:∴∵
∴∵∴∵∴∵ / ヘ6l . : )'e'( : . l9 ∴:∵∴∵∴∵:∴∵
∴゚∴∵∴∵ /ヽ ノ .` ‐-=-‐ ´ ∴∵∴∵:∴∵∴∵
∴∵∴∵ く / / ̄ 三三三∠⌒> ∴:∵∴∵:∴∵
∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∵∴∵∴∵
∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∵∴∵∴∵
∧∧ ∧∧ ∧∧ ∧∧
( )ゝ ( )ゝ ( )ゝ( )ゝ
i⌒ / i⌒ / i⌒ / .i⌒ /
三 | 三 | 三 | 三 |
∪ ∪ ∪ ∪ ∪ ∪ ∪ ∪
三三 三三 三三 三三
慶 早 中 東
應 稲 央 洋
義 田 大 大
塾 大 学 学
大 学
学 >>66 MARCHの括りは明治関係者による謀略だとかかなり逝っちゃってるジジイが多いよな
そんなんだから公安に目をつけられて八王子の山奥に隔離されることになったのに全く自覚なさそうだよな
まあこんな大学ほっといても勝手に凋落して潰れるからどうでもいいんだけどさ
学生運動しすぎて目つけられたとか聞いた。
挙句の果て駿河台放棄して全面移転とか。
東洋大学入試情報サイト
http://www.toyo.ac.jp/nyushi/about/campus/hakusan/townmap.html
. . . . .
>「三田(慶應)の理財、早稲田の政治、駿河台 (中央)の法学、白山(東洋)の哲学」と称されたように、
>東洋大学といえば白山というイメージが周辺の人々にも定着しています。
____
.───┐ ∠_ \L
 ̄ ̄ ̄| | llヽ _| ヽ ねぇねぇドラえもん。
| | |l ̄| | l
| | / ´\ /. どうして明治工作員は「駿河台=明治」と嘘つくの?
| | ヽ、_ `^イ
二二二 」 _ __ lニ二二l、 ____
─┴┐ ⊆フ_)__./ ┌ヽ ヽ┐ /´ `\
二二二二二二l / | | ! !. / ヽ
_l_____| /`ー─‐|___.! .|_| / ヽ
| /`ヽ__, ─ 、ノ |─l l l
|───/ /lニ/ /二ニluul. | ! 頭が狂ってるからだよ。
| ___| ̄ | | |_|. ', /
__└─( )(ニ.!  ̄|./二ニ) ヽ /
 ̄ ̄ / ) >━━━━━━ く
`ー ´ / ヽ ここの奴らがやたらと慶応法を持ち上げてたら案の定凋落して笑った
中央に目をつけられたら終わり貧乏神や
オワコンなのは中央ではなくコエダメージの法学部だろ
そもそも明治は法学部なんて重視していない
他方、法学部1本足打法の中大は虎の子の法学部が崩壊しちゃうと次が無い
いまその状態、壊滅への序章が始まった
町田市議会議員 三遊亭らん丈
http://www.ranjo.jp/bunjin/randoku/1093
アジア太平洋戦争以前、東京の私立大学について、こんな見立てがあったそうです。
いわく、「三田の理財、早稲田の政治、駿河台の法学、白山の哲学」
三田とはいうまでもなく、慶應義塾大学の謂いであり、理財とは現在の経済学部を指します。
早稲田については、あらためて言うまでもないでしょう。
駿河台とは、当時そこにキャンパスがあった、現在の中央大学を指し、
白山とは今もキャンパスがある、「私立哲学館」として創設された東洋大学のことです。
_,,,ィ-‐‐--、_
,-=':.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.`‐、
,r'" ゙ヾ、.
. / .:.:.ヽ.
/ _,, 、,,._ .:.:.:.:\
. レ;;=≡''"' "'ヾ;;、.、 ..:.:.:.ヾ;
r'゙;rt':ァ‐、ヽ: ‐ 、r _,,,,,,、 ゙ヾ、 .:.:.:.:.:|
ノ )゙‐''‐)‐' ;' :. ノヾソ `ト' .:.:.:.:.|
/ ( ( .ノ ...:;;i `)⌒' )´` .:.:.:.:.:.| ←負け犬明治
/ ) )( ,、ヾ. ( ( :.:.:.:.!、
| ( ( ,,ゞ'yr'ヾ!.,) ) ) .:./´⌒!、
| ) ):;ッ‐=-=ー、;:;,.( ( :;;'::、 .:)/
,イ( (ゞ-ー一‐-ァ゙;:;, ) ) ..::;'ー'ヾ、i:|
. (_| ) ´)ヾ-==一' ゙';( ( .:i;;;,´.i l |
ヾ(:.;:.: (´ ⌒ ` ` 、 ) ) r'´ヾノ/´
ヾ;::.;,. ),;;:,. .:;;:. . `・( ( ;イ´ ノ
ヾ;:;:(::.:;:;::;;;::..:::;,..: ) ) ..::ノ´`ト-'´
゙ト、);::;,::.;;;:;;::.:.,;;:;:;(;..::,._(,.ッ'´ ::. |
| ``゙ー--‐一'"´ ̄ :. | 多摩キャンパスに新設されるスポーツ学部と農学部がトドメを刺すだろう
農学部は東京農大や明大農の下位互換にされてしまうし、教員だって彼らから融通して貰うハメになる
迷走に迷走を重ねた挙げ句、もう打開策が存在しない状態
まぁレベルダウンしても大学としては存在し続けるから、大学当局や大学職員にとっては特に困らない
中大法卒のプライドだけしか残されていない司法廃人にとっては針のムシロだろうけど
もっとも資格崩れなんて寄付する余力なんて無いから大学にとってはゴミ同然な存在
まぁレベルダウンしても大学としては存在し続けるから、大学当局や大学職員にとっては特に困らない
中大法卒のプライドだけしか残されていない司法廃人にとっては針のムシロだろうけど
もっとも資格崩れなんて寄付する余力なんて無いから大学にとってはゴミ同然な存在
国立で言えば、広島大学レベルの学力と格を持つのは明らか。その上には負けるけど、十分実力のある学科として認識されている。
ないない
今の受験生や大学生にとってはただのマーチ
そもそも2科目と小論文しか勉強してないのがバカ過ぎ
英語だけの一教科もあるw
ーむちゃくちゃw
四谷のハッテン場んとことかw
ワカッテの白豚の方が 情痴の入試の回の時に
情痴の入試で言い訳してた女子に
結局は英語だけやんw
てツッコミ入れてたのがシュールw
>十分実力のある学科として認識されている。
マーカンの法学部に限定しても4番目だよ
>>63 いい加減現実を受け入れた方がいいよ
なによりあなた自身が辛いでしょう?離島と現実のあまりのギャップに
帰れま10
上智推薦入試の疑惑だか
なんだかの回ん時だなw
>十分実力のある学科として認識されている。
マーカンの法学部に限定しても4番目だよ
>>63 いい加減現実を受け入れた方がいいよ
なによりあなた自身が辛いでしょう?理想と現実のあまりのギャップに
ワカッテの白豚の方は
医者になりたかったとちゃうの
やたら相手側が医師系大学在学生とか医者だとかに
反応するぜw
ガクッと参りました的な
リアクションをする
頭チリチリの相棒役は女、女言うとるのと全然違うw
新卒者にはすでにAIによる雇用の終末期が訪れているかもしれない
・ここ数ヶ月で新卒者失業率は5.8%に急上昇し、異例の高水準
・ニューヨーク連銀は新卒者の雇用状況が「著しく悪化」と警告
・失業はAI導入が加速する金融やコンピューター分野に集中
アメリカの一部の大学卒業生たちは、既にキャリアプランを変更し始めている。
---
(訳)サンフランシスコに住む23歳のスタンフォード大学の最近の卒業生、トレバー・チャウ氏は、多くの友人が就職活動の際にAIの進歩を考慮していたと話した。彼らのうち伝統的なテックや金融のキャリアを選ぶ者はほとんどおらず、むしろ起業のようなリスクの高い道を選ぶ人が増えていたという。その背景には、人間が強力なAIシステムによって労働市場での優位性を失いつつあるとすれば、大きなことを急いでやるべきだという考え方がある。
彼は次のように語っている。「もうそんなに多くの時間は残っていないような気がします。もし人間として持てる影響力が小さくなってしまうのなら、長年報われないキャリアパスはあまり意味がないでしょう。」
AI変革の痛み(失業や経済難)を最小限にするためには、とにかくAIベース社会へのスムーズな移行ができるかどうかが鍵。
ここでもたつくと自殺者や困窮者が沢山出てしまう。
もたつかない為には、なるべく多くの国民にAI時代のビジョンを認知/把握してもらう必要がある。
特に意思決定権のある人間に、それらの理解があれば移行はスムーズに行われる。
こんな便利なAIツールがある!とかそんな小さい話ではなく、
人間は使役的な労働を卒業し、BI的な資本配給制度によって不労で生活をして、
AIによる研究の超加速で寿命脱出速度を超え半永久的に生きることができるようになり、
最終的にAIと人間は融合する、くらいのビジョンをなるべく多くの人に共有して理解してもらわないといけない。
そしてこれがSF的妄想ではなく、目の前に迫る現実として本気で捉えてもらう必要がある。
東洋大学入試情報サイト
http://www.toyo.ac.jp/nyushi/about/campus/hakusan/townmap.html
. . . . .
>「三田(慶應)の理財、早稲田の政治、駿河台(中央)の法学、白山(東洋)の哲学」と称されたように、
>東洋大学といえば白山というイメージが周辺の人々にも定着しています。
|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
|| 駿河台といえば .oノハヽo / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|| 中央大学 \ (・∀・从< ここ重要なの
||________ . ⊂⊂ | . \_____
| ̄ ̄ ̄ ̄|
\ ちゅーおー! ちゅーおー! | / _|
\ /  ̄ ̄ ̄
∧ ∧ ∧ ∧ ∧ ∧
( ∧ ∧ ( ∧ ∧ ( ∧ ∧
〜(_( ∧ ∧ __( ∧ ∧__( ∧ ∧
〜(_( ∧ ∧_( ∧ ∧_( ∧ ∧
〜(_( ,,)〜(_( ,,)〜(_( ,,) 法学部の都心回帰が失敗している以上、それは無理筋
953:名無しさん:2025/05/31(土) 20:16:02 ID:GXWGi83o00
法学部の都心回帰によって偏差値、資格実績も上向くことこそが他学部(経商文)の都心回帰を後押しすることにもなる。
汎用人工知能が数年後に登場するって時代に、昭和や平成の感覚のまま資格資格と連呼する愚
謎に数学必須の4科目入試が法の全学科にあるからMARCHの中では一番5科目の平均ステータスは高いと思う
今年こそ茗荷谷効果が出るはずが明治立教に並ばれてしまった
町田市議会議員 三遊亭らん丈
http://www.ranjo.jp/bunjin/randoku/1093
アジア太平洋戦争以前、東京の私立大学について、こんな見立てがあったそうです。
いわく、「三田の理財、早稲田の政治、駿河台の法学、白山の哲学」
三田とはいうまでもなく、慶應義塾大学の謂いであり、理財とは現在の経済学部を指します。
早稲田については、あらためて言うまでもないでしょう。
駿河台とは、当時そこにキャンパスがあった、現在の中央大学を指し、
白山とは今もキャンパスがある、「私立哲学館」として創設された東洋大学のことです。
lヽ,,lヽ
(・ω・ ´)
中央大学→ (i i )
/ .l'
∧し∧ヽ !
明治大学→ (⌒⌒ヽ , ) ∪
と と_ )⌒つ 法曹がオワコン
キャンパスが借地狭小雑居ビル
学部割れ
これだけ揃うとさすがに厳しかったな
まあ立地がいい大学なんてニッコマやFランにもある 立地が良ければ偏差値上がるとかそんな単純な話じゃないよと
>>68 その線で言えば日本大学法学部は早慶レベルになっていないとおかしいと、
茗荷谷移転前から冷やかな意見があったよ
まぁその通りだったね
🎀26年河合塾最新偏差値 70.0早大 67.5早大政法 明治政営 慶応経法🎀
🎀🎀2026年度入試対応最新偏差値 トップ3は早稲田 明治 慶応 🎀🎀
早稲田大学 明治大学 慶応義塾大学
2026年河合塾難易度ランキング
偏差値
==================
70.0
早稲田(政経 )
早稲田(社学国際)
==================
67.50
明治(政経)
明治(文心理)
明治(経営)
早稲田(文構法)
早稲田(政経法商)
慶応(法経済)
==================
65.0
早稲田(文商)
明治(文)
慶応(文商法)
立教(営異文)
青学(英 国際)
上智(総合経済 英法)
==================
62.5
明治(文国際情報)
明治(法政経商)
早稲田(教育)
法政(法文経営社)
同志社(グロ法)
上智大(文法外国)
青学(文経済)
立教(社会文)
中央(法文)
==================
60.0
明治(情報国際)
立教(社会経済法)
上智(文総合)
法政(グロ法文)
青学(国際経済法)
上智(総合経済)
中央(経済商総合文)
同志社(法)
==================
移転前後には無理やり茗荷谷キャンパスを擁護する中央大学法学部関係者が少なくなかったけど、
実態がバレた今となってはそんな余裕もすっかり無くなってしまって草
キャンパスを都心に移転して、さらに地味でひ弱な印象を変えないとダメ
これを同時にやらなければならないが、そんなことは不可能だ
大手のリーマンも要らなくなって、どんどんリストラされてくるよ。
サラリーマンよりは資格持ってた方が潰し効くと思うよ。
特に資格のないコンサルはもう不要
>>104 まだ資格にすがるって・・・
ホワイトカラーの上位互換であるナレッジワーカーもオワコンだよ
「人間以上に賢いAI、早ければ5年後」「AIの脅威は単なるSFではない」
…ノーベル物理学賞・ヒントン名誉教授が語る未来
https://www.yomiuri.co.jp/economy/20241203-OYT1T50148/2/ ――雇用への影響は。
「AIによる生産性の向上は富裕層に利益をもたらす一方、労働者は貧しくなる恐れがある。
産業革命では肉体労働が減ったが、ほかの仕事が生まれた。今回は日常的な知的労働がAIによって置き換えられる。
新しい仕事が生まれるかどうか、明確ではない。生み出すよりも奪う仕事の方がはるかに多いとみている」
――人間にしかない能力は何か。
「人間が持っている能力で、AIにできないものはない。AIは私たちが持つどんな特性でも再現できるはずだ」
ヒューマノイドの社会実装が進展するまでの間、
知的労働者よりもまだ肉体労働者のほうが猶予期間がある
◎ついに明治大学が東大に並ぶ゜
早慶なんて数年後は超一流明治大學の格下になるんだよ🦍🦍🦍😭😭😭
どうしてこうなった/(^o^)\
どうしてこうなった/(^o^)\
どうしてこうなった/(^o^)\
バンザイバンザイ
wwwwww\(^o^)/
駿河台=中央大学
https://ja.wikipedia.org/w/index.php?title=%E9%A7%BF%E6%B2%B3%E5%8F%B0&oldid=66035638
>特に中央大学とこの地のかかわりは深く、
>中央大学を「駿河台の法科」と称していたように
>以前は駿河台といえば中央大学であった。
|ヽ、 | ヽ、
___ / ヽ─┴ ヽ、
/ ⌒ ⌒\ ノし \
/ (●) (●)\ / ⌒゙ .ノし \
/ ///(__人__)///\ < )г >
| . `Y──┴──┴─┐ \、 ,/
\,, :| 明治工作員 | / ^ヽ、
/⌒ヽ(^.つ もっと .| / ヽ
`ァー─イ ファビョって | l |. 明 治 | |
/ |________| | | | |
/ ./ :ノ |. | :
/ ⌒ヽ. :.( ‖ | ):
___/ / ̄ ̄`) ノ :`-‐´| ∩ |`-‐´:
(__r___ノ (.__つ | | | | 新カテゴリー
SMARTKID(スマートキッド)
爆誕だな!
S 上智
M 明治
A 青山学院
R 立教
T 東京理科
K 慶應義塾
I 国際基督
D 同志社
同志社「新しいグループに加入することなりましたので、関関同立から脱退します。お世話になりました!」
新カテゴリー
SMARTKID(スマートキッド)
爆誕!
S 上智
M 明治
A 青山学院
R 立教
T 東京理科
K 慶應義塾
I 国際基督
D 同志社
今日の日経新聞の一面が超知能特集
「人類が生む最後の大発明」「そしてAIは自己改良を始める」
ココタイロ氏の未来予測も紹介されている
👀 GPT 5 リーク
• 2025年7月にリリース予定 — あと1ヶ月です。
• GPT-5 は社内で予想を上回りました。
• OpenAI は記録的な需要を予測しています。
• Altman 氏は中間モデルには焦点を当てていません — GPT-5 が主力です。
• 優れたものでなければリリースされません
https://x.com/chetaslua/status/1929290456263021033 AlphaEvolveは進化的アルゴリズムを組み合わせて、自ら「検証」「実行」「採点」を繰り返し実行するらしい
もはらAGI誕生前夜だわ
AIが自己改良する時代に資格重視ってアホすぎる
https://gigazine.net/news/20250515-google-ai-algorithm-alphaevolve/ AlphaEvolveは高速かつ効率的なAIモデル「Gemini Flash」や高性能なAIモデル「Gemini Pro」の問題解決能力に進化的アルゴリズムを組み合わせたAIエージェントです。
人間によるAlphaEvolveへの指示は最初にAIモデル用のプロンプトに変換され、
そのプロンプトの生成結果の「検証」「実行」「採点」を繰り返し実行することで最適な回答を導き出すことができます。
ご丁寧なご意見、ありがとうございます。
おっしゃる通り、医師会や弁護士会、公務員制度などが資格職を“制度的に守っている”という構造は、当面維持されると私も思います。特に、医師や弁護士に対する国のお墨付きが社会的信頼と結びついている現状では、その信用基盤がすぐに崩れるとは考えにくいですね。
ただ、私が「もって5年」と申し上げたのは、制度の崩壊というより、“空洞化”と“必要人員の激減”という現象が同時に進行するという意味です。
たとえば、
表向きは「医師の診察」
実際は「AIが9割を担当、医師は最終確認だけ」
しかも、AIの診断の方が人間より早くて安価で正確
という状態になれば、制度上は医師免許が必要でも、100人必要だった仕事が10人で回るようになるわけです。
結果として、「資格がある=安泰」という前提自体が、経済的には成立しなくなっていくでしょう。
これは医師に限らず、弁護士、教員、公務員なども同様です。
AIが法令・事例・契約書を網羅的に処理し、学校教育の大部分をパーソナルAIが担い、行政事務の多くが自動化されれば、制度上の「役割」はあっても、実質的な「需要」は急速に縮小していきます。
ですので私は、「制度で守られているからこそ生き残る」のではなく、「制度がある限り、最後まで形式的に残るかもしれないが、その間に人数は激減する」という形で“空洞化”が進むのではと考えています。
そしてもう一点、そもそも医師や弁護士という職業は、AIとの相性が極めて良い分野であるにも関わらず、「他の職種より代替が遅い」とされること自体にも、私は少し疑問を持っています。
むしろ構造化された判断・説明・事務処理が多い分、代替の早さすら上位にくる可能性もあるのではないかなと。
https://x.com/VacationdesignC/status/1929459505911517629 ◆中央法の言葉
どうしてこうなった/(^o^)\
⚫中央大に陰り!「タコ足」状態の狭いキャンパスで人気低下
知恵袋
中央大学はタコ足キャンパスになりました。大丈夫ですか?
7キャンパス
・多摩(法学部が抜け低偏差値化)
・後楽園(中途半端な理工学部、狭小敷地)
・市ヶ谷 (中古ビル)
・市ヶ谷町 (中古ペンシルビル)
・茗荷谷 (超過密借地雑居ビル)
・小石川(体育館)
・駿河台(ロー、法学部と分離のまま)
多摩キャンパスは、今でも閑散としていて
建物のメンテナンスが法政の多摩に比べて格段に悪いです。
法学部が抜けるとヒルトップ(学食のビル)も閑散としてしまう。
ねぇ、先生!
『駿河台=中央大』
いつもこんなこと言ってる大バカ者はどうなるの???
ねぇ、先生!
『駿河台=中央大』
ど〜〜〜なんの?
八王子? 市ヶ谷? 茗荷谷?
ねぇ、先生!
『駿河台=中央大記念館』
三方に囲まれた日大生の公衆便所になってるよ!
『駿河台=中央大記念館』が三方に囲まれた日大生の公衆便所
ぎゃははははははははははは〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
日大生の公衆便所だとwwwwwwwww\(^o^)/
日大>>>専修>>>>駒沢>>>>>>>>>>東洋
東洋大学入試情報サイト
http://www.toyo.ac.jp/nyushi/about/campus/hakusan/townmap.html
. . . . .
>「三田(慶應)の理財、早稲田の政治、駿河台 (中央)の法学、白山(東洋)の哲学」と称されたように、
>東洋大学といえば白山というイメージが周辺の人々にも定着しています。
彡⌒ミ アイゴーーー !!!
〃,< ∩Д´>
/(_.ノ ィ \ ←明治工作員
⊂こ_)_)`ヽ.つ
アイゴーーーーー!!!!!
:彡⌒ミ:
:<、 ⌒ヽo: ←明治工作員
:(_,,ィ、__つつ 金井良太氏が、君子豹変す
ダニエル・ココタイロのAI2027は現実化するね
https://x.com/kanair_jp/status/1929331327997821240 実は最近になって、AGIについて悔い改めて信仰を深めた。
意訳:生きているうちに、AIの影響力が想像を絶するレベルに達して、人類のあり方を大きく変えてしまうという確信を持った。
雑居ビルやんけwwwwwwwwwww
■中大茗荷谷キャンパス内にある保育園■
駅伝長距離ブロック法学部の学生がソラスト茗荷谷保育園園児から激励
2024年12月17日、駅伝長距離ブロック法学部の学生は、茗荷谷キャンパス内にあるソラスト茗荷谷保育園の園児たちより激励を受けました。
4歳・5歳合わせて約20名の園児たちから元気いっぱいのダンスを披露いただき、学生たちは心のこもった手作りのメダルと手形ポスターを受け取りました。
園児から学生へ質問「速く走るにはどうすればいいですか?」と質問を受けた。
がんばれ中大wwwwwwwwwww 司法試験もがんばれwwwwwwwwwww
◆中央法の言葉
中大雑居ビルだっちゅうの😰😰😰😰😰😰😰😰😰😰
wwwwwwwwwwww\(^o^)/
中高一貫校の慶應大学合格ランキング
https://allabout.co.jp/gm/gc/66135/
第二次世界大戦前には「早稲田の政治、駿河台(中央大)の法学、白山(東洋大)の哲学」などと並んで
「三田の理財」とも称され、経済学部が有名です。
. ||
. ||
∧||∧ ←明治
∧_∧ ∧_∧ (/ ⌒ヽ ∧_∧ . ∧_∧
( ´∀`) ( ´∀`) | | | (´∀` ) (´∀` )
( ) ( ) ∪ / ノ ( ) ( )
| | | | | | | || .| | |. | | |
(__)_) (__)_) ∪∪ (_(__) (_(__)
;
. 早稲田 慶應 -━━- 中央 東洋 ◆中央法の言葉
どうしてこうなった/(^o^)\
⚫中央大に陰り!「タコ足」状態の狭いキャンパスで人気低下
知恵袋
中央大学はタコ足キャンパスになりました。大丈夫ですか?
7キャンパス
・多摩(法学部が抜け低偏差値化)
・後楽園(中途半端な理工学部、狭小敷地)
・市ヶ谷 (中古ビル)
・市ヶ谷町 (中古ペンシルビル)
・茗荷谷 (超過密借地雑居ビル)
・小石川(体育館)
・駿河台(ロー、法学部と分離のまま)
多摩キャンパスは、今でも閑散としていて
建物のメンテナンスが法政の多摩に比べて格段に悪いです。
法学部が抜けるとヒルトップ(学食のビル)も閑散としてしまう。
ねぇ、先生!
『駿河台=中央大』
いつもこんなこと言ってる大バカ者はどうなるの???
ねぇ、先生!
『駿河台=中央大』
ど〜〜〜なんの?
八王子? 市ヶ谷? 茗荷谷?
ねぇ、先生!
『駿河台=中央大記念館』
三方に囲まれた日大生の公衆便所になってるよ!
『駿河台=中央大記念館』が三方に囲まれた日大生の公衆便所
ぎゃははははははははははは〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
日大生の公衆便所だとwwwwwwwww\(^o^)/
日大>>>専修>>>>駒沢>>>>>>>>>>東洋
純血主義(=基地外明治)の投稿記録
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%89%B9%E5%88%A5:%E6%8A%95%E7%A8%BF%E8%A8%98%E9%8C%B2/%E7%B4%94%E8%A1%80%E4%B8%BB%E7%BE%A9
この利用者は現在ブロックされています。 参考のために最新のブロック記録項目を以下に示します:
2006年1月8日 (日) 03:01 KMT (会話 | 投稿記録) が 純血主義 (会話 | 投稿記録) を無期限ブロックしました
(Wikipedia:投稿ブロック依頼/純血主義)
∧_∧
( ´∀` ) ところでこのゴミ、どこに捨てたらいい?
/⌒ `ヽ
/ / Wiki .ノ.\_M
( /ヽ |\___E)
\ / | / \
( _ノ | / ウワァァン ヽ
| / / |ヽ(`Д´)ノ!
| / / ヽ(明治)ノ
( ) )  ̄ ̄ ̄
| | /
| | |.
/ |\ \
∠/  ̄ 雑居ビルやんけwwwwwwwwwww
■中大茗荷谷キャンパス内にある保育園■
駅伝長距離ブロック法学部の学生がソラスト茗荷谷保育園園児から激励
2024年12月17日、駅伝長距離ブロック法学部の学生は、茗荷谷キャンパス内にあるソラスト茗荷谷保育園の園児たちより激励を受けました。
4歳・5歳合わせて約20名の園児たちから元気いっぱいのダンスを披露いただき、学生たちは心のこもった手作りのメダルと手形ポスターを受け取りました。
園児から学生へ質問「速く走るにはどうすればいいですか?」と質問を受けた。
がんばれ中大wwwwwwwwwww 司法試験もがんばれwwwwwwwwwww
◆中央法の言葉
中大雑居ビルだっちゅうの😰😰😰😰😰😰😰😰😰😰
wwwwwwwwwwww\(^o^)/
利用者:純血主義(=基地外明治)
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%88%A9%E7%94%A8%E8%80%85:Gdso
無期限ブロック
このアカウントはこの方針に基づく依頼によって、
ウィキペディア日本語版への投稿が制限されています(期限は設定されていません)。
関連するログも参照してください。
荒らしアカウント
この利用者は長期的な荒らし行為を行っているユーザーとしてリストアップされています。
この利用者の関連する荒らし行為については、
Wikipedia:進行中の荒らし行為/長期/純血主義をご覧ください。
このユーザーのソックパペットであると疑われるアカウントに関しては、
Category:純血主義の操り人形だと疑われるユーザーを参照してください。
また、この利用者の投稿ブロック記録も併せて参照してください。
カテゴリ
無期限ブロックを受けたユーザー
純血主義の操り人形だと疑われるユーザー
ハハハ イキデキネーヨ
∧_∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ハライテ- ゲラゲラ
( ´∀`) < わははは ∧_∧ 〃´⌒ヽ モウ カンベン
. ( つ ⊂ ) \_______ (´∀` ,,)、 ( _ ;) シテクダサイ
.) ) ) ○ ∧_∧ ,, へ,, へ⊂), _(∨ ∨ )_ ∧_∧ ○,
(__)_) ⊂ ´⌒つ´∀`)つ (_(__)_丿 し ̄ ̄し ⊂(´∀`⊂ ⌒ヽつ
タッテ ラレネーヨ 東洋大学入試情報サイト
http://www.toyo.ac.jp/nyushi/about/campus/hakusan/townmap.html
. . . . .
>「三田(慶應)の理財、早稲田の政治、駿河台 (中央)の法学、白山(東洋)の哲学」と称されたように、
>東洋大学といえば白山というイメージが周辺の人々にも定着しています。
.: : : : : :\ / / / / /
: :: 丶 __ 」 / / 中央 / / /
:: . : : : : :::..、 (`ヽ、_,, \ / / / /
: 早稲田 丶、 _)>'`ー、 / ヽ _/ /
: : : : : . : : : : :丶、 __,_-―< _ 'ー、 ! ,. ´
: : : : : . : : : : : _,∠ -- 、 ̄` ー-`\ 八 |-‐ ´
丶、: : : .: : : : : fフ⌒丶、 ` ー- , ´ \ / _)ノ
`丶、 : : : : : /`フ丶、 `丶 , \ー'
` 、: : : / | /く`\ \ _ ___
`丶 卜、/l_| .∧ ヽ / `` ァ'"´ __  ̄
` ー/ 〈/ /\ / /´ ̄
_/ 〈_,/_/ \_ ' /
_, -‐==≦- 、`丶 /iヽ ̄l_フ` ー‐-|_ ハ、 東洋
<´ , ´ \ \ /丶-‐'´ `丶、{ \
/ヽ }/ ', \
慶應義塾 / }/ ヽ、
/ / \
/ / \ >>129
東大に文理両方で合格した男が綴る、受験の戦略
https://ameblo.jp/pipinee/entry-12133916071.html
戦前から私大四大学部のような言い方をされてきた名門学部があって、
『三田の理財、早稲田の政治、駿河台の法律、白山の哲学』と言われていました。
三田の理財というのは、現在の慶応大学 経済学部です。
早稲田の政治は、早稲田大学 政治経済学部
駿河台の法律は、中央大学 法学部
白山の哲学は、東洋大学 文学部 哲学科です。
.ィ―、i i i ィ―、
|i i[王]i |
|i (└) .!
|i i[王]i |
|i i[王]i |
|i | | i|
|i ┌@┐ i|
|i l .ζ | i|
z――|i l[][][]! i|――z
| i|i | ...... | i|i |
.z――――|| [][][]|i l[][][]! i|[][][] |――――z
Z ̄ ̄ ̄||| I I ||| I I || i|i | ...... | i|i | I I ||| I I ||| ̄ ̄ ̄Z
. ||| I I ||| I ||| I I ||| I I || [][][]|^i^ ̄ ̄ ̄^i^|[][][] | I I ||| I I ||| I ||| I I |||
. ||| I I ||| I ||| I I ||| I I || i| || ::´`:: || |i | I I ||| I I ||| I ||| I I |||
. ||| I I ||| I ||| I I ||| I I || [][][]| || {::::::::::} || |[][][] | I I ||| I I ||| I ||| I I |||
安田講堂(東京大学) これyoutubeで見た方がいいぞ、司法試験を神格化している昭和脳の中大ジジイ
NewsPicksニューズピックス 2025/06/07
今年、新卒が「就職できない時代」が始まった
(就活/失業/採用/金融/税理士/法律/弁護士/司法/雇用/Anthropic/AI2027/解説:森川潤、後藤直義)
「新卒の失業率が3年弱で30%上昇」。アメリカで最近大きな話題になっているのが、労働市場の劇的な変化です。大きな理由と見られているのは、もちろんAI。テックや金融業界を中心に、新卒ができる仕事が凄まじい勢いでAIに置き換えられています。「Calude」を展開するAnthropicの創業者ダリオ・アモデイは「5年で新卒の仕事の半分が消える」と警告します。私達の仕事、社会は、これからどれくらいの速度で、どう変化していくのか。新卒社員や学生への取材を交えながら解説します。
【目次】
00:00 オープニング
02:44 新卒の失業、この40年で最悪状態に
04:45 深刻すぎる学生の就活実態
07:31 「AIで生産性爆増」のウラオモテ
10:03 新卒の仕事は「5年で半分」が消える
11:49 士業、ヤバいです
15:05 新卒社員「この仕事、6割AIで行けるわ」
17:00 日本の「就活」はどうなる??
いまだに司法試験ガー、弁護士需要が高まるから中大法人気回復の起爆剤になるー、とか言ってるジジイ
もうそんな時代じゃねぇんだよアホが
ロボット プログラミング 科学教育 岡山市
https://scholar.muragon.com/entry/188.html
昭和初期の私立名門学部 20世紀
三田の理財
早稲田の政経
駿河台の法学
白山の哲学
21世紀にも活躍してもらいたい。
∧_∧
( ´∀` ) ところでこのゴミ、どこに捨てたらいい?
/⌒ `ヽ
/ / 岡山.ノ.\_M
( /ヽ |\___E)
\ / | / \
( _ノ | / ウワァァン ヽ
| / / |ヽ(`Д´)ノ!
| / / ヽ(明治)ノ
( ) )  ̄ ̄ ̄
| | /
| | |.
/ |\ \
∠/  ̄ 東洋大学入試情報サイト
http://www.toyo.ac.jp/nyushi/about/campus/hakusan/townmap.html
. . . . .
>「三田(慶應)の理財、早稲田の政治、駿河台 (中央)の法学、白山(東洋)の哲学」と称されたように、
>東洋大学といえば白山というイメージが周辺の人々にも定着しています。
┏─━─━┐
【池袋】 ┗─━┐
│ ┃
┃ └━─┓
│ │
┌┛ 東洋(白山) ┗─┓
┃ 【上野】
│ 早稲田 │
┃ ┃
━─━─━─━─【新宿】 ┌━─━─━─【秋葉原】
│ . ┌━─┛ 中央(駿河台).│
┠━─━─┛ ┃
│ │
┃ 【東京】
【渋谷】 ┏─┛
│ ┏┘
┃ ┌━┘
└┓ ┃
│. 慶応(三田)┌━┘
┃ ┃
└┓ ┏─━┘
└━【品川】 名無しさん:2025/06/08(日) 19:15:05 ID:2e.1A/II00
以前、東洋経済では以下の記事を載せていたよね。
弁護士は一部のエリートにしか手の届かない高度な専門職ですが、その主たる業務である訴訟(裁判など)案件についても、AIが相当の割合で代替できるということがわかってきています。
訴訟に関する学習を重ねてきたAIであれば、過去の膨大な判例をすべて記憶しているので、これまで人が相応の時間を割いて調べていた判例を瞬時に見つけ出すことができるのです。AIは余計な感情に左右されることもなく、迅速かつ正確に訴訟における戦術を構築し、最善の結果を導き出すための判断ができるというわけです。
これまでの訴訟の過程で費やされていた多くの時間がAIの導入によって節約できるとなれば、弁護士の仕事の生産性そのものは大幅に引き上げることができるでしょう。しかしその一方で、多くの弁護士が不要になるという事態は想定しておかねばなりません。
名無しさん:2025/06/08(日) 19:29:42 ID:t1svF5.2Sa
AIでそうはならんよ。
法律家の仕事の一部しか理解してないよな。
過去の判例の検索なら得意だろうが、裁判所は新たな判例を日々積み上げていくところ。
同じ事件を取り扱っても、地裁と高裁で判断は普通に分かれる。
感情に振り回されることなく統一的に判断できるってのは裁判所の役割ではないね。
部分的な話でしかない。
AGIへ猛烈に進むAIを過小評価するバカが多いから中大は衰退するんだよ
>多くの弁護士が不要になるという事態は想定しておかねばなりません。
これを認めたくないジジイがぎょうさんおるから現実逃避のお花畑に逃げ込む
まるで戦争末期の旧日本軍首脳部そのもの
>ロボット プログラミング 科学教育 岡山市
義務教育でプログラミングやってるけど、もう要らないんだよね
【5月だけで10万人失業】Computerworldによると、米テック業界では2025年5月だけで約10万人のレイオフが発生。
経済減速とAI活用による業務自動化が主因と分析されている。
米国労働統計局などの新しいデータによると、昨年より47%増加している模様だ。
東洋大学入試情報サイト
http://www.toyo.ac.jp/nyushi/about/campus/hakusan/townmap.html
. . . . .
>「三田(慶應)の理財、早稲田の政治、駿河台 (中央)の法学、白山(東洋)の哲学」と称されたように、
>東洋大学といえば白山というイメージが周辺の人々にも定着しています。
┏─━─━┐
【池袋】 ┗─━┐
│ ┃
┃ └━─┓
│ │
┌┛ 東洋(白山) ┗─┓
┃ 【上野】
│ 早稲田 │
┃ ┃
━─━─━─━─【新宿】 ┌━─━─━─【秋葉原】
│ . ┌━─┛ 中央(駿河台).│
┠━─━─┛ ┃
│ │
┃ 【東京】
【渋谷】 ┏─┛
│ ┏┘
┃ ┌━┘
└┓ ┃
│. 慶応(三田)┌━┘
┃ ┃
└┓ ┏─━┘
└━【品川】 🎀🎀慶応は明治に抜かれ(1)早稲田(2)明治(3)慶応になった(河合塾)🎀🎀
🎀🎀2026年度入試対応最新偏差値 トップ3は早稲田 明治 慶応 🎀🎀
早稲田大学 明治大学 慶応義塾大学
2026年河合塾難易度ランキング
偏差値
==================
70.0
早稲田(政経 )
早稲田(社学国際)
==================
67.50
明治(政経)
明治(文心理)
明治(経営)
早稲田(文構法)
早稲田(政経法商)
慶応(法経済)
==================
65.0
早稲田(文商)
明治(文)
慶応(文商法)
立教(営異文)
青学(英 国際)
上智(総合経済 英法)
==================
62.5
明治(文国際情報)
明治(法政経商)
早稲田(教育)
法政(法文経営社)
同志社(グロ法)
上智大(文法外国)
青学(文経済)
立教(社会文)
中央(法文)
==================
60.0
明治(情報国際)
立教(社会経済法)
上智(文総合)
法政(グロ法文)
青学(国際経済法)
上智(総合経済)
中央(経済商総合文)
同志社(法)
==================
【会計/コンサルでも失業ラッシュ】
会計・コンサル大手PwCは、ChatGPT連携などAI推進を名目に米国で1,500人規模の人員削減を発表しています。
数年前までは花形のように扱われた高所得ホワイトワークもAIの代替を前に陰りを見せている。
◆中央法の言葉
どうしてこうなった/(^o^)\
⚫中央大に陰り!「タコ足」状態の狭いキャンパスで人気低下
知恵袋
中央大学はタコ足キャンパスになりました。大丈夫ですか?
7キャンパス
・多摩(法学部が抜け低偏差値化)
・後楽園(中途半端な理工学部、狭小敷地)
・市ヶ谷 (中古ビル)
・市ヶ谷町 (中古ペンシルビル)
・茗荷谷 (超過密借地雑居ビル)
・小石川(体育館)
・駿河台(ロー、法学部と分離のまま)
多摩キャンパスは、今でも閑散としていて
建物のメンテナンスが法政の多摩に比べて格段に悪いです。
法学部が抜けるとヒルトップ(学食のビル)も閑散としてしまう。
ねぇ、先生!
『駿河台=中央大』
いつもこんなこと言ってる大バカ者はどうなるの???
ねぇ、先生!
『駿河台=中央大』
ど〜〜〜なんの?
八王子? 市ヶ谷? 茗荷谷?
ねぇ、先生!
『駿河台=中央大記念館』
三方に囲まれた日大生の公衆便所になってるよ!
『駿河台=中央大記念館』が三方に囲まれた日大生の公衆便所
ぎゃははははははははははは〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
日大生の公衆便所だとwwwwwwwww\(^o^)/
日大>>>専修>>>>駒沢>>>>>>>>>>東洋
中大の駿河台記念館は日大生の公衆便所だっちゅうの
♂♂♂♂♂💋💋💋💋💋
www\(^o^)/🔥🔥🔥😭😭😭😭😭😭
どうしてこうなった/(^o^)\
どうしてこうなった/(^o^)\
◆中大法の言葉
中大は解体される
中大は解体される
>>143 コラ!猿脳で有名なこえだめーうんこ糞尿爺!
朝から晩までまさに1日中口からウンコ吐き続け息を吸うように悪態をこく肥だメエジかぶれの79歳のオロチ、オッス!今日も散々嫌われてるか、ふふふ
この馬鹿野郎の正体は高校卒(本人はワセダ卒と大ボラこいてたが実際はこえだめいじでイジメにあい中退)であり決してワセダ卒業者ではありません、単なる憧れだけです、しかも生活保護者兼コソ泥で、名前は玉金あだ名はオロチ又はカメムシというらしいです。何でも青森県は恐山付近の小屋に住んでるようで友人、家族は元々1人もいません。
カメムシは最初から正体バレて冷や汗タラタラなのに冷静装ってるだけで実は小心物の生涯チョンガーの童貞臭老人です。もちろん妻、子供等の家族、友人、味方は誰1人いないし金が無く旅行、外食にも一切行けないのでこのスレに1日中張り付いてるいる訳です。
とにかく、極貧乏・女に見向きもされた事ない・仕事無し(従ってコソ泥、万引き専門)、醜顔、禿げ、白髪、短背丈、短チンと、恥辱の全てが揃った超弩級の暇老人です。性格の陰険さからさすがの恐山でも鼻つまみ者なり村八分なってるようです。
唯一の趣味がここでのスレですから軽蔑するしかありません。
哀れな事に自作自演を1人何役もやり、高校生には味方してくれと懇願するもののいまだに誰1人として援軍も来ないばかりか逆に叱られ怒られすべての格上大の皆さんからも忌み嫌われる毎日です。
コエダメイジかぶれの79歳玉金よ、生活保護者兼コソ泥はいい加減にして一度でいいから人類に役立つような事をしてから地獄へと旅立ちなさい!喝!
ここの独居房で1人気狂いぶりを発揮してなさい。ふふふほほほ
今の子らカメムシ知らんぞ
虫取りしないんだから
今は昆虫ショップでヘラクレスが買える時代
パラワンオオクワとかな
良い時代なのか悪い時代なのかはわかりませんがw
中大雑居ビルだっちゅうの🦍🦍🦍😭😭😭
茗荷谷キャンパスはハリボテ 張子の虎やんけ
wwwwww\(^o^)/
アゲハでもモンシロチョウでも
トノ様バッタでも
いないな
環境激変でやばいかもよ
オオカマキリでもそこらにゴロコロいたんだが
果たして人類の運命は如何に?w
そこで
救いの明るい大学
明治の
明治大学農学部と。
名無しさん:2025/06/10(火) 13:26:15 ID:gB.o1nyM00
このスレに書き込んできたことは無駄ではなかったと思う。
茗荷谷Cの当初のデザインはビジネスホテルみたいだ、という声から現在の姿になった。
小石川後楽園や小石川植物園の話題から、小石川キャンパスが生まれた。
基幹理工、情報理工、先端理工の三分割を提案したら、基幹理工、社会理工、先進理工になった。
農業情報学部を強烈に反対したので、情報農学部になった。
理工学部にCPUを設計する学科を提案したら、エヌビディアと提携した。
新たな提案
中大高校跡地に、炎の塔兼図書館を建ててほしい。
コンセプトは、早稲田大隈講堂・慶應図書館のように中央を象徴する建物。
デザインはミドルテンプル風、ミドルテンプルと同じくらい耐用年数の長い建物。
都心キャンパス将来構想
・2030年に経済商文を都心移転する。
・2045年の都心キャンパス
小石川キャンパス後楽園校舎 法経商文国情、ロー会計大学院、社会理工
小石川キャンパス茗荷谷校舎 基幹理工
小石川キャンパス水道橋校舎 先進理工
・2030年に経済商文を都心移転する。
・2045年の都心キャンパス
小石川キャンパス後楽園校舎 法経商文国情、ロー会計大学院、社会理工
良かったな、2030年移転おめでとう
しかも2045年には小石川キャンパス後楽園校舎があるってよ
さすが中大名物、妄想キャンパス
>農業情報学部を強烈に反対したので、情報農学部になった。
同じだろ
カレーライスをライスカレーに変更してドヤ顔って
>>147 ハリボテはモテナイ不細工水呑百姓肥溜め痔のアタマん中だろ
糞尿食ってる分際で格上下げスンナかっぺ乞食
>>147 ハリボテはモテナイ不細工水呑百姓肥溜め痔のアタマん中だろ
糞尿食ってる分際で格上下げスンナかっぺ乞食
>>147 ハリボテはモテナイ不細工水呑百姓肥溜め痔のアタマん中だろ
糞尿食ってる分際で格上下げスンナかっぺ乞食
東洋大学入試情報サイト
http://www.toyo.ac.jp/nyushi/about/campus/hakusan/townmap.html
. . . . .
>「三田(慶應)の理財、早稲田の政治、駿河台 (中央)の法学、白山(東洋)の哲学」と称されたように、
>東洋大学といえば白山というイメージが周辺の人々にも定着しています。
|ヽ、 .| ヽ、 . 駿河台(中央)の法学・・・?
/ ヽ─┴ ヽ 。 ゚ ) 東洋大学は工作員に洗脳されたニダ!
/!||!(゜\'iii'/゜ノヽ ゚ )/ こんなもんは認められないニダ!!
/ノ( ") )"ニ..,ニ) ), \
\⌒\( ( {y~ω'~Y ,/ ノ\ ノ\
.>. ) ) |⌒ヽ⌒||〈 ノ ヽ──丿 ヽ
/ ( ( ,|:::::::|::::::|| i / u \
{ ⌒ヽ_/ );:;:!;:;r!, / / u u ヽ ・・・ネットの現実見ろや、明治君
ヽ, /、 〈 ニニニ> \ /
{. ハ ヽ Y` 丶 /
ヽ{ ヽ_ゾノ / \ ◆中央法の言葉
どうしてこうなった/(^o^)\
⚫中央大に陰り!「タコ足」状態の狭いキャンパスで人気低下
知恵袋
中央大学はタコ足キャンパスになりました。大丈夫ですか?
7キャンパス
・多摩(法学部が抜け低偏差値化)
・後楽園(中途半端な理工学部、狭小敷地)
・市ヶ谷 (中古ビル)
・市ヶ谷町 (中古ペンシルビル)
・茗荷谷 (超過密借地雑居ビル)
・小石川(体育館)
・駿河台(ロー、法学部と分離のまま)
多摩キャンパスは、今でも閑散としていて
建物のメンテナンスが法政の多摩に比べて格段に悪いです。
法学部が抜けるとヒルトップ(学食のビル)も閑散としてしまう。
ねぇ、先生!
『駿河台=中央大』
いつもこんなこと言ってる大バカ者はどうなるの???
ねぇ、先生!
『駿河台=中央大』
ど〜〜〜なんの?
八王子? 市ヶ谷? 茗荷谷?
ねぇ、先生!
『駿河台=中央大記念館』
三方に囲まれた日大生の公衆便所になってるよ!
『駿河台=中央大記念館』が三方に囲まれた日大生の公衆便所
ぎゃははははははははははは〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
日大生の公衆便所だとwwwwwwwww\(^o^)/
日大>>>専修>>>>駒沢>>>>>>>>>>東洋
中大の駿河台記念館は日大生の公衆便所だっちゅうの
♂♂♂♂♂💋💋💋💋💋
www\(^o^)/🔥🔥🔥😭😭😭😭😭😭
純血主義(=基地外明治)の投稿記録
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%89%B9%E5%88%A5:%E6%8A%95%E7%A8%BF%E8%A8%98%E9%8C%B2/%E7%B4%94%E8%A1%80%E4%B8%BB%E7%BE%A9
この利用者は現在ブロックされています。 参考のために最新のブロック記録項目を以下に示します:
2006年1月8日 (日) 03:01 KMT (会話 | 投稿記録) が 純血主義 (会話 | 投稿記録) を無期限ブロックしました
(Wikipedia:投稿ブロック依頼/純血主義)
ク ク || プ / ク ク || プ /
ス ク ス _ .| | │ //. ス ク ス _ | | │ //
/ ス ─ | | ッ // / ス ─ | | ッ //
/ _____ // / //
. / l⌒l l⌒l \ )) ____
. / / ̄| ,=| |=、| ̄ヾ / ____ヽ
/ ̄/ ̄. ー'●ー'  ̄l ̄ | | /, −、, -、l ))
| ̄l ̄ ̄ __ |.  ̄l ̄.| _| -| ,=|=、 ||
|. ̄| ̄ ̄ `Y⌒l__ ̄ノ ̄ (6. ー っ-´、}
ヽ ヽ 人_( ヾ ヽ `Y⌒l_ノ
>〓〓〓〓〓〓-イ /ヽ 人_( ヽ
/ / Θ ヽ| /  ̄ ̄ ̄ ヽ-イ ◆中央法の言葉
どうしてこうなった/(^o^)\
⚫中央大に陰り!「タコ足」状態の狭いキャンパスで人気低下
知恵袋
中央大学はタコ足キャンパスになりました。大丈夫ですか?
7キャンパス
・多摩(法学部が抜け低偏差値化)
・後楽園(中途半端な理工学部、狭小敷地)
・市ヶ谷 (中古ビル)
・市ヶ谷町 (中古ペンシルビル)
・茗荷谷 (超過密借地雑居ビル)
・小石川(体育館)
・駿河台(ロー、法学部と分離のまま)
多摩キャンパスは、今でも閑散としていて
建物のメンテナンスが法政の多摩に比べて格段に悪いです。
法学部が抜けるとヒルトップ(学食のビル)も閑散としてしまう。
ねぇ、先生!
『駿河台=中央大』
いつもこんなこと言ってる大バカ者はどうなるの???
ねぇ、先生!
『駿河台=中央大』
ど〜〜〜なんの?
八王子? 市ヶ谷? 茗荷谷?
ねぇ、先生!
『駿河台=中央大記念館』
三方に囲まれた日大生の公衆便所になってるよ!
『駿河台=中央大記念館』が三方に囲まれた日大生の公衆便所
ぎゃははははははははははは〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
日大生の公衆便所だとwwwwwwwww\(^o^)/
日大>>>専修>>>>駒沢>>>>>>>>>>東洋
オワコンはキチガイ絵文字肥溜め痔ジジイのアンタだよ、インチキ偏差値で調子こきすぎ
まず激臭なくすのと冗談は大学名だけにしろ
オワコンはキチガイ絵文字肥溜め痔ジジイのアンタだよ、インチキ偏差値で調子こきすぎ
まず激臭なくすのと冗談は大学名だけにしろ
オワコンはキチガイ絵文字肥溜め痔ジジイのアンタだよ、インチキ偏差値で調子こきすぎ
まず激臭なくすのと冗談は大学名だけにしろ
駿河台=中央大学
https://ja.wikipedia.org/w/index.php?title=%E9%A7%BF%E6%B2%B3%E5%8F%B0&oldid=66035638
>特に中央大学とこの地のかかわりは深く、
>中央大学を「駿河台の法科」と称していたように
>以前は駿河台といえば中央大学であった。
,-、 nn
.r-、 _00 /::::'┴'r'
.|::::'´::::r┘ !「`L00、|.l└ク_;厂 /
.|::::「|:::| l| |Ln:::r┘|.l _lニユ、 ./
. ̄└r''"´]_ l| | r゙=゙┐ |└ァ::/ / /
、ヽ、 ,ゞ´_::::| l| |「二:::7 .|.l └′/ / /
. \\`´ |:::|. l| l 〈::/ 、 ! '/
\ ̄ l ,>ィ''ヾト:r:‐、_
. , / ,.-、/ /::\ `‐'^ヾ;<´
/ { ゝイ /.:::::....`丶、.__戈‐
! _ | ::| |::::::::::::::::::::::::::::::;イ:l
/ `ヾl、 l:::(\____:::::::/ l::| 明治ざまぁwwwwwwwwww
. { ,ム\\:`‐-‐':/ /:/
ヽ;:-ィ'´,.、 `、、 ̄´ /='ィ⌒i
! {. ヾ;| l \ `ヾ='´;: -‐'^'''゛
', '、 \\_,,> ノ::/ } !
ヽ,\ ヾ;、.__,/∠_ ノ/
丶丶、ヽ;:::::::;:ィ´ ゙, /
`'‐-<.___ノ ねぇ先生!
中央生、拓殖に寄生し始めたやんけ😁😁🤪🤪
茗荷谷で一番気に入ってる場所は隣の拓殖大学のテラスだっちゅうの💋💋
wwwwww\(^o^)/拓大テラス 拓大テラス😭😭😭
┌──────────────────────―─―┐
│ |
│ |
│ |
│ 明治工作員が火病中です |
│ |
│ ∧_∧ |
│ ( ・∀・) |
│ ( ) |
│ | | | |
│ (__)_) |
│ |
│ しばらくお待ちください |
│ |
│ |
└───────────────────────――┘
【緊急速報】
OpenAI にはすでに再帰的な自己改善型 AI である「アリス」が内部で稼働している可能性が示唆されました。
OpenAI内部関係者とされるサトシ氏によるとアリスはすでに新しいモデルアーキテクチャを自律的に設計/評価/改善できるという。
アリスは稼働していますが完全体ではないようです。
Aliceが完成すれば、モデルが自己アップグレードする段階に入り、人間のエンジニアチームでは到底不可能な速さで実現できます。
静的モデルの時代は終わりを迎えています。
再帰型AIはすでにここにあります。
それは…目覚めつつあるのです。
はい、中央大学法学部は完全終了です
というか大学ビジネス本体とそれにぶら下がる受験産業もオワコン化確定
事象の地平線を越えたので、後は超重力で特異点にまっしぐらってことだな
(もう普通の空間には戻れない)
サム・アルトマンはブログに「私たちは事象の地平線を超えた」と投稿した。
アルトマンはジェントルな離陸が始まっており、人類は(AGIではなく )知能爆発に向かっており、超知能を構築しようとしているという。
彼によれば2026年にはAIから重要な洞察を引き出せるようになり、今後の科学の進歩は計り知れないものになる。
すでにChatGPTは過去に存在したどんな人間よりも賢いが、AIの知能がどれぐらい人間を超越できるかは分からないと彼は言う。
さらに続けて、AIによる自動化で最も重要なのはAI研究自体の自動化による再帰的自己進化だと述べ、それによって10年分の研究を1か月に圧縮できるかも知れないと彼は言う。
さらに彼はロボットにも言及し、重要なのはロボットによってロボットの製造ラインが動かされて自己複製が始まることだと述べる。
自己複製するロボット労働力によってデータセンターがデータセンターを作れるようになればAIのコストは電気代だけになると彼は主張する。
彼はさらに続けて、最初の100万台のロボットは従来の方法で製造する必要があるかもしれないが、いったん、それが達成されれば、その後は原料の採掘、精製、トラック輸送、ロボット工場の運営がロボット自身によって行われるようになることでロボット労働力が増え、データセンターに自己増殖性を与え、知能のコストが下がるという。
彼によればこれらのことによって、消滅する職種もあるがそれ以上に世界は豊かになる。
さらにアルトマンは2035年までにスペースコロニーやブレインマシンインターフェイスが実現する可能性についても述べている。
◆中央法の言葉
どうしてこうなった/(^o^)\
⚫中央大に陰り!「タコ足」状態の狭いキャンパスで人気低下
知恵袋
中央大学はタコ足キャンパスになりました。大丈夫ですか?
7キャンパス
・多摩(法学部が抜け低偏差値化)
・後楽園(中途半端な理工学部、狭小敷地)
・市ヶ谷 (中古ビル)
・市ヶ谷町 (中古ペンシルビル)
・茗荷谷 (超過密借地雑居ビル)
・小石川(体育館)
・駿河台(ロー、法学部と分離のまま)
多摩キャンパスは、今でも閑散としていて
建物のメンテナンスが法政の多摩に比べて格段に悪いです。
法学部が抜けるとヒルトップ(学食のビル)も閑散としてしまう。
ねぇ、先生!
『駿河台=中央大』
いつもこんなこと言ってる大バカ者はどうなるの???
ねぇ、先生!
『駿河台=中央大』
ど〜〜〜なんの?
八王子? 市ヶ谷? 茗荷谷?
ねぇ、先生!
『駿河台=中央大記念館』
三方に囲まれた日大生の公衆便所になってるよ!
『駿河台=中央大記念館』が三方に囲まれた日大生の公衆便所
ぎゃははははははははははは〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
日大生の公衆便所だとwwwwwwwww\(^o^)/
日大>>>専修>>>>駒沢>>>>>>>>>>東洋
中大の駿河台記念館は日大生の公衆便所だっちゅうの
♂♂♂♂♂💋💋💋💋💋
www\(^o^)/🔥🔥🔥😭😭😭😭😭😭
ねえ、 先生!
茗荷谷キャンパスにある法学部の学生とソラスト茗荷谷保育園の園児は大の仲良し
🤪🤪🤪🥸🥸🥸
もうだめやね👅👅👅👅👅👅👅👅👅
純血主義(=基地外明治)の投稿記録
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%89%B9%E5%88%A5:%E6%8A%95%E7%A8%BF%E8%A8%98%E9%8C%B2/%E7%B4%94%E8%A1%80%E4%B8%BB%E7%BE%A9
この利用者は現在ブロックされています。 参考のために最新のブロック記録項目を以下に示します:
2006年1月8日 (日) 03:01 KMT (会話 | 投稿記録) が 純血主義 (会話 | 投稿記録) を無期限ブロックしました
(Wikipedia:投稿ブロック依頼/純血主義)
∧_∧
( ´∀` ) ところでこのゴミ、どこに捨てたらいい?
/⌒ `ヽ
/ / Wiki .ノ.\_M
( /ヽ |\___E)
\ / | / \
( _ノ | / ウワァァン ヽ
| / / |ヽ(`Д´)ノ!
| / / ヽ(明治)ノ
( ) )  ̄ ̄ ̄
| | /
| | |.
/ |\ \
∠/  ̄ >ようやく司法試験人気も回復してきた
2025年06月現在において、まだこんな妄言を飛ばしているバカが居るとはね
現職ならともかく現役学生がこれから資格志向なのは愚の骨頂
やはり掲示板に書き込む奴らは昭和脳ジジイばかりなんだろう
>AIが人間レベルの認知能力を自発的に形成できることを中国の科学者が発表した。
>この結果は、LLMが「確率的なオウム」ではないことを示しました。
. , ―――――――――――――――――――――――――――――――――
( 見て見て、あれがWikipedia荒らしの基地外明治工作員よ! 頭悪そうよね♪
`ー‐―V――――――――――――――――――――――――――――――
;:'´ ( 5chで暴言を吐きまくってもネット世論は変わらないのにwww
_....._{{ 〃`ー―――――V――――――――――――――――――――
, - ' ,..、、.ヾ{{フ'⌒`ヽ、 ( Wikiで無期風呂食らったんでしょ、あの人
/ ,:', -‐‐` ´ '´⌒ヽ ヾ:、 _....、、、、`ー――――V――――――――――――‐
/ /´ ,ィ ,ィ ,' , `ヽ', ',-<´ , `ヽ. ______ ..._
/ . i ./|. /| { i, i, }. }_,,)) lニ二二ミヽ.、 ':, ,.: '´ ,_.....__`ヽ、 ,..-‐-、),...._
! | ! .,'-.{ ! !|; |`、.}゙!.! |. ! ヽ.l ./ ,! ,,`ヾ:、 ':, ./'´ ̄`ヾ、、ヽ,.:'´ ,:‐:、 ,.-、 ヽ.
', ', |Vァ=、゙、 `゙、!-_:ト,リ', l ! | ゙レ__,〃_/リ !.'; .} ./l_|___ノ! l `、 ', / //`''} }.'; ',
ヽ、', l:!Kノ}. f:_.)i゙i: リ ! l ル' ̄`` ´-、,ノノ l l .!,;:=、`:.`:>=、.j,} |__人(( _ノノノ |
| l!iヾ- ' , .!__:ノ ゙ ,リ l リ'´ .|' ̄ヽ __ `><ノ | {;:'ノ ノtrテ;、.Y ! ,--、 __`彡 ノ
. ',|!!、 r‐┐ ` ノ' /,イ ! __ , ⌒'/!| | !.`ー‐'´, ゙じ' ノ ! h. ._: ´ ソ).(
'i!゙、ヽ、 ゙ー' _, ィ,:',:''´ ! !、 ー' ノイ ! | | !、 !フ `フ'リ ! ル'ヽ.._ _..、(ン ノ )
゙:、ィ、jヾー::: 'iヘ ノ',リ./! .| |ー`┬、' ´ 〃 l. トヾ、.゙`ィ'' ´ヽ、/// \二|`\ー‐‐'´
,、- '´ ヽ、゙、 { `>"、 ! ! ! | `>-、 | |、 _________∧_______
/\\ ', } //`ヽ| ',.!゙、 !// ゙!/ !( すぐバレる嘘つくなんて最低ね♪
◆中央法の言葉
どうしてこうなった/(^o^)\
⚫中央大に陰り!「タコ足」状態の狭いキャンパスで人気低下
知恵袋
中央大学はタコ足キャンパスになりました。大丈夫ですか?
7キャンパス
・多摩(法学部が抜け低偏差値化)
・後楽園(中途半端な理工学部、狭小敷地)
・市ヶ谷 (中古ビル)
・市ヶ谷町 (中古ペンシルビル)
・茗荷谷 (超過密借地雑居ビル)
・小石川(体育館)
・駿河台(ロー、法学部と分離のまま)
多摩キャンパスは、今でも閑散としていて
建物のメンテナンスが法政の多摩に比べて格段に悪いです。
法学部が抜けるとヒルトップ(学食のビル)も閑散としてしまう。
ねぇ、先生!
『駿河台=中央大』
いつもこんなこと言ってる大バカ者はどうなるの???
ねぇ、先生!
『駿河台=中央大』
ど〜〜〜なんの?
八王子? 市ヶ谷? 茗荷谷?
ねぇ、先生!
『駿河台=中央大記念館』
三方に囲まれた日大生の公衆便所になってるよ!
『駿河台=中央大記念館』が三方に囲まれた日大生の公衆便所
ぎゃははははははははははは〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
日大生の公衆便所だとwwwwwwwww\(^o^)/
日大>>>専修>>>>駒沢>>>>>>>>>>東洋
中大の駿河台記念館は日大生の公衆便所だっちゅうの
♂♂♂♂♂💋💋💋💋💋
www\(^o^)/🔥🔥🔥😭😭😭😭😭😭
Wikipedia:進行中の荒らし行為/長期/純血主義(=基地外明治)
https://ja.wikipedia.org/wiki/Wikipedia:%E9%80%B2%E8%A1%8C%E4%B8%AD%E3%81%AE%E8%8D%92%E3%82%89%E3%81%97%E8%A1%8C%E7%82%BA/%E9%95%B7%E6%9C%9F/%E7%B4%94%E8%A1%80%E4%B8%BB%E7%BE%A9 投稿・編集傾向
大学や学者に関連した記事にて問題ある編集を行う。
明治大学・早稲田大学・元東大学長佐々木毅氏を賛美する編集を行う。
中央大学・法政大学・立教大学を貶める編集を行う。
早稲田大学が明治大学と緊密な関係にあることを強調する一方で、他の大学との関係は除去する編集を行う。
明治大学や早稲田大学の関係者に関して美辞麗句を並べた編集を行う。
利用者ページに貼り付けられたソックパペットテンプレートを執拗に剥がそうとする。
自身に都合の良いように可変IPアドレスを利用して複数のアカウントを使い分け、自作自演を得意とする(例・Wikipedia:投稿ブロック依頼/純血主義、ノート:学習院大学、ノート:政治経済学部など)。
最近ではわざと合意違反の過剰な賛美表現を追加する編集を行うとともに削除したい部分を一緒に削除してカモフラージュしている(例.中央大学における賛美表現と同時に実施されたWikibooks中央大対策の除去)
Wikipedia‐ノート:進行中の荒らし行為/長期/純血主義(=基地外明治)
https://ja.wikipedia.org/wiki/Wikipedia%E2%80%90%E3%83%8E%E3%83%BC%E3%83%88:%E9%80%B2%E8%A1%8C%E4%B8%AD%E3%81%AE%E8%8D%92%E3%82%89%E3%81%97%E8%A1%8C%E7%82%BA/%E9%95%B7%E6%9C%9F/%E7%B4%94%E8%A1%80%E4%B8%BB%E7%BE%A9
第三者を差別する行為
・利用者‐会話:純血主義 - 差別主義者であることを明言
この人物は、当初から自分のプロフィールページ([3])において、
「明治大学をこよなく愛し、地方駅弁大学、法政大学、中央大学、日本大学などをバカにしている差別主義者でもある。大学院で学歴ロンダリングをする者には軽蔑の感情を持って接している。」
「@差別主義、排外主義、性悪説、暴力主義、国家主義、帝国主義、天皇制国家主義、反フェミニズム、純血主義、血統主義などをこよなく愛する。このイズムは人間すべてに存在する素晴らしき特質であると考えている。 」
「差別はすばらしい価値である。人間特有に備わる価値の中でも高級な価値である。(略)日本国は、全世界のなかで一番有能な国家である。そのなかでも今上陛下におかれましては、 多大なる御苦労を惜しまれることなく「我が国」をもっとも愛されている現人神であらせられる。
この純粋な単一民族国家である日本国に外国人が入ってくるなどとはとんでもない。
特に朝鮮民族、中国民族は日本国家にとって癌細胞である。(略)」
といった挑発的な書込みを行い、まもなく(2006年1月2日)「純血主義」は投稿ブロック措置を受けました。
しかし、その後も同一人物と強く疑われる人物が様々な別アカウントを取得して、長期にわたる荒らしを繰返しています。同一人物と強く疑われるのは投稿の内容などに共通点があるためです(Wikipedia:進行中の荒らし行為/長期/純血主義[4]に特徴が書いてあります)。
ク ク || プ / ク ク || プ /
ス ク ス _ .| | │ //. ス ク ス _ | | │ //
/ ス ─ | | ッ // / ス ─ | | ッ //
/ _____ // / //
. / l⌒l l⌒l \ )) ____
. / / ̄| ,=| |=、| ̄ヾ / ____ヽ
/ ̄/ ̄. ー'●ー'  ̄l ̄ | | /, −、, -、l ))
| ̄l ̄ ̄ __ |.  ̄l ̄.| _| -| ,=|=、 ||
|. ̄| ̄ ̄ `Y⌒l__ ̄ノ ̄ (6. ー っ-´、}
ヽ ヽ 人_( ヾ ヽ `Y⌒l_ノ
>〓〓〓〓〓〓-イ /ヽ 人_( ヽ
/ / Θ ヽ| /  ̄ ̄ ̄ ヽ-イ 還暦前後の年齢で偏差値で一喜一憂する自分自身にムカつかないのですかね???
名無しさん:2025/06/15(日) 15:40:18 ID:1JVKjv/.00
約40年前多摩法律学科入学の者ですが
同じ都心でいながら
なぜ某大学政治学科に偏差値で大負けしているのか?
私の頃は全員そこを辞退して中大学部に来ていたのに。
名無しさん:2025/06/15(日) 16:20:09 ID:1JVKjv/.00
カワイの最近の法政治の偏差値表参照して下さい。本当にムカつきます。
▲を投稿したのはこの人▼、択一試験すら一度も合格できず旧司7連敗して撤退した英雄
昭和41年11月24日東京都大田区大森生まれ
昭和44年千葉県習志野市鷺沼台3丁目に移住
昭和54年習志野市立鷺沼小学校卒業
昭和57年習志野市立第5中学校卒業
親族問題で現状では自分の家族の権利が侵害されると自覚し法学部を志す。
昭和60年千葉県立検見川高等学校卒業
昭和60年東京都新宿区毎日新聞新聞奨学生として新聞配達の職務を行う。
昭和62年中央大学法学部法律学科入学
昭和63年中央大学瑞法会研究室入室
現在弁護士、裁判官、検事、司法書士、税理士、官庁管理職、大企業管理職として活躍している
優秀な人達と肩を並べて勉強してたことを今も誇りに思っています。
平成1年2年旧司法試験受験.惨敗。
平成3年中央大学法学部法律学科卒業
平成3、4、5、6、7年旧司法試験受験、惨敗。
平成7年日本写真芸術専門学校入学。
平成8年4月樋口健二氏師事。産業廃棄物不法投棄問題、貧困問題追う。
湯浅誠氏と会う。
平成9年3月日本写真芸術専門学校名誉中退。
平成15年4月中央工学校建築科入学
平成17年3月中央工学校建築科卒業
▲同一人物による迷語録の数々▼
119: 名無しさん :2020/05/05(火) 05:59:47 ID:NEtjNefkSr
茗荷谷移転で慶応vs中大vs東大ですね。
まずは数で慶応を凌駕するのがいいでしょう。
例えば多摩初期と同様、法学部でも早慶中堅学部レベルが1500人いたら結構戦える。
139: 名無しさん :2020/05/05(火) 18:16:54 ID:pnLJNovgSr
茗荷谷、駿河台中大法学部は慶応、東大を確実に抜く。
優秀な後輩達の活躍がとてもうれしい。
140: 名無しさん :2020/05/05(火) 18:21:44 ID:pnLJNovgSr
立地が同じなら実績で勝負決まる。
日本でナンバーワンのレベルだった駿河台の先輩たちに追いつきましょう。
931: 名無しさん :2020/05/09(土) 08:49:22 ID:BDCwRNuYSr
茗荷谷に移転成功して、後輩達が私大第一の実績を誇るのは確実です。
とてもうれしいです。
931: 名無しさん :2020/05/09(土) 08:49:22 ID:BDCwRNuYSr
茗荷谷に移転成功して、後輩達が私大第一の実績を誇るのは確実です。
とてもうれしいです。
744: 名無しさん :2020/07/28(火) 05:38:24 ID:aHEA2EO.Sr
もう勝負ついたので、とてもうれしい。
後は2023年、2024年を待つのみ。
821 :名無しさん :2020/07/30(木) 00:42:36 ID:VLnY.LowSd
いよいよ今日着工ですね
待ち遠しかった
2023年も楽しみ
565: 名無しさん :2020/08/13(木) 20:26:01 ID:sK5KjahE00
中大事業計画の目指す方向に間違いはないので前進するのみ。
都心に法経商を戻し実績で私学トップを目指す。
ロースクールは駿河台の法学の復活と法曹コースでトップローに返り咲く。
多摩は国際キャンパスに生まれ変わり人気と世界ランクを上げる。
広報とブランド力を強化する。
492: 名無しさん :2020/09/25(金) 13:29:31 ID:zLbDk5r.Sd
早稲田の社学と中央の法では格が違う。
もちろん中央の法が上です。
私が学生の頃は比較対照すらならなかった。
昭和50年代の話です。
784エリート街道さん2020/10/17(土) 04:47:38.60ID:2K0Iq6h2
はっきり言って
なんで早稲田レベルでない人がここで偉そうに中大を中傷しているか意味わからない。
中大法学部は早稲田商以上のレベルあったんですけど。
785エリート街道さん2020/10/17(土) 04:54:37.85ID:2K0Iq6h2
早慶の地位なんて確立されてない。
当たり前のこと。
現実を突きつけられて拒否するって相当なもんだわ
864:名無しさん:2025/06/15(日) 18:45:03 ID:zqj.YlsI00
中央法の最低ラインは65。ここより下は有り得ん。
65未満になると一気に意識が下がる。
東大慶応ローに大量流出するしここの東大ローを崇める書き込みを見れば一目瞭然。
現実を語っただけで他大アンチ扱いwww
866:名無しさん:2025/06/16(月) 04:48:13 ID:NZ42zUXM00
どの大学も法学部の不人気が決定的。
残念ながら
看板学部としきた中大が一番影響が大きい。
867:名無しさん:2025/06/16(月) 05:34:59 ID:rsCt7OPw00
法律家は数字が苦手ということだね。
需給を分析すればここまで酷いことにはならなかった。
868:名無しさん:2025/06/16(月) 07:10:06 ID:1k8RR1i.00
法学部不人気って今の高校生は経済、商学部選ぶのか?
公務員不人気というニュースは聞いたことあるけど。
法曹は人気持ち直しているが。
869:名無しさん:2025/06/16(月) 08:17:54 ID:wjg7y5d.00
いつもの法学部否定の他大のアンチだよ。結構この頃アンチも多いね。
書き込み読むと法学部や司法試験を否定してるんだよね。
>法曹は人気持ち直しているが。
AGIが間近に迫る現在もはや文系士業はオワコンだよ
>AIが人間レベルの認知能力を自発的に形成できることを中国の科学者が発表した。
>この結果は、LLMが「確率的なオウム」ではないことを示しました。
872:名無しさん:2025/06/16(月) 08:35:24 ID:wjg7y5d.00
司法試験も一部のパワーエリート輩出校がますます独占状態だからね。
LL7大学とその他の乖離が進んでいるから、それ以外の大学関係者は
法学部は不人気だとか司法試験も駄目みたいな戯言言っているけど
現実は違うね。特に優秀な女子学生の司法試験志向が増えているからね。
873:名無しさん:2025/06/16(月) 08:51:48 ID:h/Rl7PCo00
何年か前に学科が多いと偏差値が下がりやすいから学科の統廃合を進めるべきと書いたが経済が3学科を社会経済学科にまとめた。
大村理事長は学部再編を促していたから統廃合が前提かもしれないが法学部の学部再編もそのような方向だろう。
874:名無しさん:2025/06/16(月) 09:51:39 ID:8gqNS3js00
LL7大学に入っていない大学のねたみが凄いな。
LL7大学(東大、京大、一橋、神戸、早、慶、中央)
875:名無しさん:2025/06/16(月) 10:07:43 ID:wjg7y5d.00
中央大学関係者は法学部を否定したり司法試験を意味が無いような
言い方はしないからね。法学部はさらに発展させて司法試験でも
トップに返り咲くのを考えているよね。他大のアンチは歯ぎしりして
変な事を書き込みしているんだろうね。
LL7なんて中大法の連中しか使わないワード
ほんと夜郎自大、井の中の蛙
しかも法曹を語る奴に限って司法崩れだったりする
>中央大学関係者は法学部を否定したり司法試験を意味が無いような言い方はしないからね。
>法学部はさらに発展させて司法試験でもトップに返り咲くのを考えているよね。
>他大のアンチは歯ぎしりして変な事を書き込みしているんだろうね。
この連中はカルト集団なのか???
ソフィア散々貶めてたコエダメイジが偏差値、w、活躍度で大惨敗した途端矛先を慶応
に転換、あまりのセコサ、貧乏くささ、ショボさに絶句と嘲笑しかないな
>法学部は不人気だとか司法試験も駄目みたいな戯言言っているけど現実は違うね。
>特に優秀な女子学生の司法試験志向が増えているからね。
違います、現実はコレ▼です
>AIが人間レベルの認知能力を自発的に形成できることを中国の科学者が発表した。
>この結果は、LLMが「確率的なオウム」ではないことを示しました。
いやいや法律学科=法学部全部になったら、
合格者が増える分だけ法律学科の偏差値は下がるでしょ
870:名無しさん:2025/06/16(月) 08:25:45 ID:2e.1A/II00
中大法のブランドは相変わらず強力だよ。
だけど政治や国企は「じゃない方」になってしまう。
それは法律学科が強力だからなんだけどね。
871:名無しさん:2025/06/16(月) 08:34:22 ID:h/Rl7PCo00
だから政治と国企を法律に統合するのがベスト。
茗荷谷に移転しさえすれば全てが上手くいくという信仰が崩壊しちゃったもんだから、
もうこれ以上、打開策が存在せずご愁傷さま
856:名無しさん:2025/06/15(日) 15:40:18 ID:1JVKjv/.00
約40年前多摩法律学科入学の者ですが
同じ都心でいながら
なぜ某大学政治学科に偏差値で大負けしているのか?
私の頃は全員そこを辞退して中大学部に来ていたのに。
東洋大学入試情報サイト
http://www.toyo.ac.jp/nyushi/about/campus/hakusan/townmap.html
. . . . .
>「三田(慶應)の理財、早稲田の政治、駿河台 (中央)の法学、白山(東洋)の哲学」と称されたように、
>東洋大学といえば白山というイメージが周辺の人々にも定着しています。
:::::::: ┌────────────‐┐
:::::::: | 明治がやられたようだな… │
::::: ┌─────└────────v──┬─┘
::::: | フフフ…奴はマーチの中でも最弱… |
┌──└────────v────┬───┘
| 東洋ごときにガン無視されるとは .|
| 難関私大の面汚しよ……w |
└────v───────────┘
|ミ, / `ヽ /! ,.──、
|彡/二Oニニ|ノ /三三三!, ,|!
`,' \、、_,|/-ャ ト `=j r=レ. /ミ !彡 ●
T 爪| / / ̄|/´__,ャ |`三三‐/' |`=、|,='| _(_
/人 ヽ ミ='/|`:::::::/イ__ ト`ー く__,-,. 、 _!_ / ( ゚ω゚ )
/ `ー─'" |_,.イ、 | |/、 Y /| | | j / ミ`┴'彡\ ' `
慶応 早稲田 中央 東洋 >中央大学関係者は法学部を否定したり司法試験を意味が無いような言い方はしないからね。
>法学部はさらに発展させて司法試験でもトップに返り咲くのを考えているよね。
>他大のアンチは歯ぎしりして変な事を書き込みしているんだろうね。
神国日本は不敗だ!負けるなんて言う奴は非国民!!!
と戦時中叫んでいた狂信的愛国者さながらだよね
教授侮辱事件
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%AD%A6%E6%A0%A1%E9%A8%92%E5%8B%95#%E6%95%99%E8%81%B7%E5%93%A1%E3%83%BB%E7%AE%A1%E7%90%86%E8%80%85%E3%81%AE%E5%86%85%E9%83%A8%E5%AF%BE%E7%AB%8B%E3%81%AE%E4%BA%8B%E4%BE%8B
1938年11月、明治大学指導局長松室孝良(予備役陸軍少将)が、明大には学問の蘊奥も大学としての資格もないとの訓示を行ったことで教授らの反発を招き、木下友三郎総長が松室の代わりに教授会で謝罪されられた[6]。
,. < ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ > 、
/ 明 治 ヽ _
〈彡 Y彡三ミ;, 申し訳ありませんでした!
{\ \|_ \>ー 、 ト三三ニ:}
人{ >、,___.>、/三 ヾ\ |わ三彡;!
/./ トミ;,_ Y/ \>ノー〜=- "
V / /!  ̄ ̄ ゝ | / _
し/'┴──----─''| ン}\-ヾ彡
ヾ、___ノー'''`
明治の分際で、東洋様に盾突き申し訳ありませんでした。
私どもには学問の蘊奥も大学としての資格もございません。 ◎ついに明治大学が東大に並ぶ゜
早慶なんて数年後は超一流明治大學の格下になるんだよ🦍🦍🦍😭😭😭
どうしてこうなった/(^o^)\
どうしてこうなった/(^o^)\
どうしてこうなった/(^o^)\
バンザイバンザイ
wwwwww\(^o^)/
744: 名無しさん :2020/07/28(火) 05:38:24 ID:aHEA2EO.Sr
もう勝負ついたので、とてもうれしい。
後は2023年、2024年を待つのみ。
821 :名無しさん :2020/07/30(木) 00:42:36 ID:VLnY.LowSd
いよいよ今日着工ですね
待ち遠しかった
2023年も楽しみ
▼その5年後・・・
856:名無しさん:2025/06/15(日) 15:40:18 ID:1JVKjv/.00
約40年前多摩法律学科入学の者ですが
同じ都心でいながら
なぜ某大学政治学科に偏差値で大負けしているのか?
私の頃は全員そこを辞退して中大学部に来ていたのに。
これら▲を投稿したのはこの人▼、
2浪して中大法法入学するも択一試験すら一度も合格できず旧司7連敗して撤退した今年59歳のおっさん
昭和41年11月24日東京都大田区大森生まれ
昭和44年千葉県習志野市鷺沼台3丁目に移住
昭和54年習志野市立鷺沼小学校卒業
昭和57年習志野市立第5中学校卒業
親族問題で現状では自分の家族の権利が侵害されると自覚し法学部を志す。
昭和60年千葉県立検見川高等学校卒業
昭和60年東京都新宿区毎日新聞新聞奨学生として新聞配達の職務を行う。
昭和62年中央大学法学部法律学科入学
昭和63年中央大学瑞法会研究室入室
現在弁護士、裁判官、検事、司法書士、税理士、官庁管理職、大企業管理職として活躍している
優秀な人達と肩を並べて勉強してたことを今も誇りに思っています。
平成1年2年旧司法試験受験.惨敗。
平成3年中央大学法学部法律学科卒業
平成3、4、5、6、7年旧司法試験受験、惨敗。
平成7年日本写真芸術専門学校入学。
平成8年4月樋口健二氏師事。産業廃棄物不法投棄問題、貧困問題追う。
湯浅誠氏と会う。
平成9年3月日本写真芸術専門学校名誉中退。
平成15年4月中央工学校建築科入学
平成17年3月中央工学校建築科卒業
>同じ都心でいながら
>なぜ某大学政治学科に偏差値で大負けしているのか?
法学部だけの孤立した単独校舎、
狭隘な校地、劣悪な教学環境に押し込められる大所帯すし詰めキャンパスは魅力に乏しいからでしょ
類似した都心キャンパスである水道橋の日大法学部のほうが随分とマシ
これは茗荷谷移転前から、ここでさんざん指摘されてきたこと
◆中央法の言葉
どうしてこうなった/(^o^)\
⚫中央大に陰り!「タコ足」状態の狭いキャンパスで人気低下
知恵袋
中央大学はタコ足キャンパスになりました。大丈夫ですか?
7キャンパス
・多摩(法学部が抜け低偏差値化)
・後楽園(中途半端な理工学部、狭小敷地)
・市ヶ谷 (中古ビル)
・市ヶ谷町 (中古ペンシルビル)
・茗荷谷 (超過密借地雑居ビル)
・小石川(体育館)
・駿河台(ロー、法学部と分離のまま)
多摩キャンパスは、今でも閑散としていて
建物のメンテナンスが法政の多摩に比べて格段に悪いです。
法学部が抜けるとヒルトップ(学食のビル)も閑散としてしまう。
ねぇ、先生!
『駿河台=中央大』
いつもこんなこと言ってる大バカ者はどうなるの???
ねぇ、先生!
『駿河台=中央大』
ど〜〜〜なんの?
八王子? 市ヶ谷? 茗荷谷?
ねぇ、先生!
『駿河台=中央大記念館』
三方に囲まれた日大生の公衆便所になってるよ!
『駿河台=中央大記念館』が三方に囲まれた日大生の公衆便所
ぎゃははははははははははは〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
日大生の公衆便所だとwwwwwwwww\(^o^)/
日大>>>専修>>>>駒沢>>>>>>>>>>東洋
純血主義(=基地外明治)の投稿記録
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%89%B9%E5%88%A5:%E6%8A%95%E7%A8%BF%E8%A8%98%E9%8C%B2/%E7%B4%94%E8%A1%80%E4%B8%BB%E7%BE%A9
この利用者は現在ブロックされています。 参考のために最新のブロック記録項目を以下に示します:
2006年1月8日 (日) 03:01 KMT (会話 | 投稿記録) が 純血主義 (会話 | 投稿記録) を無期限ブロックしました
(Wikipedia:投稿ブロック依頼/純血主義)
∧_∧
( ´∀` ) ところでこのゴミ、どこに捨てたらいい?
/⌒ `ヽ
/ / Wiki .ノ.\_M
( /ヽ |\___E)
\ / | / \
( _ノ | / ウワァァン ヽ
| / / |ヽ(`Д´)ノ!
| / / ヽ(明治)ノ
( ) )  ̄ ̄ ̄
| | /
| | |.
/ |\ \
∠/  ̄ 【男は黙って明治大學】
男明治のド根性
猪突猛進ひたすら前へ
明治は男の道場だ
顔で笑って心で泣いて
歯を食いしばり汗水たらし
行くが男明治の一本道
男ならキンタマついてるだろ?
フンドシ締め直して気合いを入れて
ただひたすら前へ!
頭で考えるな体を動かせ
さあ明治、前へ!
どうしてこうなった/(^o^)\
どうしてこうなった/(^o^)\
◆中大法の言葉
中大は解体される
中大は解体される
◆中央法の言葉
中大は雑居ビル雑居ビルやんけ😁😁😁😁😁😭😭😭😭😭🕷🕷🕷🕷🕷👅
www\(^o^)/やーい貸しビル貸しビル😭😭😭😭😁😁🦍🦍🦍👅👅👅
純血主義(=基地外明治)の投稿記録
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%89%B9%E5%88%A5:%E6%8A%95%E7%A8%BF%E8%A8%98%E9%8C%B2/%E7%B4%94%E8%A1%80%E4%B8%BB%E7%BE%A9
この利用者は現在ブロックされています。 参考のために最新のブロック記録項目を以下に示します:
2006年1月8日 (日) 03:01 KMT (会話 | 投稿記録) が 純血主義 (会話 | 投稿記録) を無期限ブロックしました
(Wikipedia:投稿ブロック依頼/純血主義)
∧_∧
( ´∀` ) ところでこのゴミ、どこに捨てたらいい?
/⌒ `ヽ
/ / Wiki .ノ.\_M
( /ヽ |\___E)
\ / | / \
( _ノ | / ウワァァン ヽ
| / / |ヽ(`Д´)ノ!
| / / ヽ(明治)ノ
( ) )  ̄ ̄ ̄
| | /
| | |.
/ |\ \
∠/  ̄ ねぇ先生!
中央生、拓殖に寄生し始めたやんけ😁😁🤪🤪
茗荷谷で一番気に入ってる場所は隣の拓殖大学のテラスだっちゅうの💋💋
wwwwww\(^o^)/拓大テラス 拓大テラス😭😭😭
. , ―――――――――――――――――――――――――――――――――
( 見て見て、あれがWikipedia荒らしの基地外明治工作員よ! 頭悪そうよね♪
`ー‐―V――――――――――――――――――――――――――――――
;:'´ ( 5chで暴言を吐きまくってもネット世論は変わらないのにwww
_....._{{ 〃`ー―――――V――――――――――――――――――――
, - ' ,..、、.ヾ{{フ'⌒`ヽ、 ( Wikiで無期風呂食らったんでしょ、あの人
/ ,:', -‐‐` ´ '´⌒ヽ ヾ:、 _....、、、、`ー――――V――――――――――――‐
/ /´ ,ィ ,ィ ,' , `ヽ', ',-<´ , `ヽ. ______ ..._
/ . i ./|. /| { i, i, }. }_,,)) lニ二二ミヽ.、 ':, ,.: '´ ,_.....__`ヽ、 ,..-‐-、),...._
! | ! .,'-.{ ! !|; |`、.}゙!.! |. ! ヽ.l ./ ,! ,,`ヾ:、 ':, ./'´ ̄`ヾ、、ヽ,.:'´ ,:‐:、 ,.-、 ヽ.
', ', |Vァ=、゙、 `゙、!-_:ト,リ', l ! | ゙レ__,〃_/リ !.'; .} ./l_|___ノ! l `、 ', / //`''} }.'; ',
ヽ、', l:!Kノ}. f:_.)i゙i: リ ! l ル' ̄`` ´-、,ノノ l l .!,;:=、`:.`:>=、.j,} |__人(( _ノノノ |
| l!iヾ- ' , .!__:ノ ゙ ,リ l リ'´ .|' ̄ヽ __ `><ノ | {;:'ノ ノtrテ;、.Y ! ,--、 __`彡 ノ
. ',|!!、 r‐┐ ` ノ' /,イ ! __ , ⌒'/!| | !.`ー‐'´, ゙じ' ノ ! h. ._: ´ ソ).(
'i!゙、ヽ、 ゙ー' _, ィ,:',:''´ ! !、 ー' ノイ ! | | !、 !フ `フ'リ ! ル'ヽ.._ _..、(ン ノ )
゙:、ィ、jヾー::: 'iヘ ノ',リ./! .| |ー`┬、' ´ 〃 l. トヾ、.゙`ィ'' ´ヽ、/// \二|`\ー‐‐'´
,、- '´ ヽ、゙、 { `>"、 ! ! ! | `>-、 | |、 _________∧_______
/\\ ', } //`ヽ| ',.!゙、 !// ゙!/ !( すぐバレる嘘つくなんて最低ね♪
◆中央法の言葉
どうしてこうなった/(^o^)\
⚫中央大に陰り!「タコ足」状態の狭いキャンパスで人気低下
知恵袋
中央大学はタコ足キャンパスになりました。大丈夫ですか?
7キャンパス
・多摩(法学部が抜け低偏差値化)
・後楽園(中途半端な理工学部、狭小敷地)
・市ヶ谷 (中古ビル)
・市ヶ谷町 (中古ペンシルビル)
・茗荷谷 (超過密借地雑居ビル)
・小石川(体育館)
・駿河台(ロー、法学部と分離のまま)
多摩キャンパスは、今でも閑散としていて
建物のメンテナンスが法政の多摩に比べて格段に悪いです。
法学部が抜けるとヒルトップ(学食のビル)も閑散としてしまう。
ねぇ、先生!
『駿河台=中央大』
いつもこんなこと言ってる大バカ者はどうなるの???
ねぇ、先生!
『駿河台=中央大』
ど〜〜〜なんの?
八王子? 市ヶ谷? 茗荷谷?
ねぇ、先生!
『駿河台=中央大記念館』
三方に囲まれた日大生の公衆便所になってるよ!
『駿河台=中央大記念館』が三方に囲まれた日大生の公衆便所
ぎゃははははははははははは〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
日大生の公衆便所だとwwwwwwwww\(^o^)/
日大>>>専修>>>>駒沢>>>>>>>>>>東洋
ねぇ先生!
中央生、拓殖に寄生し始めたやんけ😁😁🤪🤪
茗荷谷で一番気に入ってる場所は隣の拓殖大学のテラスだっちゅうの💋💋
wwwwww\(^o^)/拓大テラス 拓大テラス😭😭😭
◆中大法の言葉
中大は解体される
中大は解体される
どうしてこうなった/(^o^)\
どうしてこうなった/(^o^)\
◆中央法の言葉
どうしてこうなった/(^o^)\
⚫中央大に陰り!「タコ足」状態の狭いキャンパスで人気低下
知恵袋
中央大学はタコ足キャンパスになりました。大丈夫ですか?
7キャンパス
・多摩(法学部が抜け低偏差値化)
・後楽園(中途半端な理工学部、狭小敷地)
・市ヶ谷 (中古ビル)
・市ヶ谷町 (中古ペンシルビル)
・茗荷谷 (超過密借地雑居ビル)
・小石川(体育館)
・駿河台(ロー、法学部と分離のまま)
多摩キャンパスは、今でも閑散としていて
建物のメンテナンスが法政の多摩に比べて格段に悪いです。
法学部が抜けるとヒルトップ(学食のビル)も閑散としてしまう。
ねぇ、先生!
『駿河台=中央大』
いつもこんなこと言ってる大バカ者はどうなるの???
ねぇ、先生!
『駿河台=中央大』
ど〜〜〜なんの?
八王子? 市ヶ谷? 茗荷谷?
ねぇ、先生!
『駿河台=中央大記念館』
三方に囲まれた日大生の公衆便所になってるよ!
『駿河台=中央大記念館』が三方に囲まれた日大生の公衆便所
ぎゃははははははははははは〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
日大生の公衆便所だとwwwwwwwww\(^o^)/
日大>>>専修>>>>駒沢>>>>>>>>>>東洋
◆中大法の言葉
中大は解体される
中大は解体される
どうしてこうなった/(^o^)\
どうしてこうなった/(^o^)\
ねぇ先生!
中央生、拓殖に寄生し始めたやんけ😁😁🤪🤪
茗荷谷で一番気に入ってる場所は隣の拓殖大学のテラスだっちゅうの💋💋
wwwwww\(^o^)/拓大テラス 拓大テラス😭😭😭
東洋大学入試情報サイト
http://www.toyo.ac.jp/nyushi/about/campus/hakusan/townmap.html
. . . . .
>「三田(慶應)の理財、早稲田の政治、駿河台 (中央)の法学、白山(東洋)の哲学」と称されたように、
>東洋大学といえば白山というイメージが周辺の人々にも定着しています。
|ヽ、 | ヽ、
___ / ヽ─┴ ヽ、
/ ⌒ ⌒\ ノし \
/ (●) (●)\ / ⌒゙ .ノし \
/ ///(__人__)///\ < )г >
| . `Y──┴──┴─┐ \、 ,/
\,, :| 明治工作員 | / ^ヽ、
/⌒ヽ(^.つ もっと .| / ヽ
`ァー─イ ファビョって | l |. 明 治 | |
/ |________| | | | |
/ ./ :ノ |. | :
/ ⌒ヽ. :.( ‖ | ):
___/ / ̄ ̄`) ノ :`-‐´| ∩ |`-‐´:
(__r___ノ (.__つ | | | | 中大の駿河台記念館は日大生の公衆便所だっちゅうの
♂♂♂♂♂💋💋💋💋💋
www\(^o^)/🔥🔥🔥😭😭😭😭😭😭
. , ―――――――――――――――――――――――――――――――――
( 見て見て、あれがWikipedia荒らしの基地外明治工作員よ! 頭悪そうよね♪
`ー‐―V――――――――――――――――――――――――――――――
;:'´ ( 5chで暴言を吐きまくってもネット世論は変わらないのにwww
_....._{{ 〃`ー―――――V――――――――――――――――――――
, - ' ,..、、.ヾ{{フ'⌒`ヽ、 ( Wikiで無期風呂食らったんでしょ、あの人
/ ,:', -‐‐` ´ '´⌒ヽ ヾ:、 _....、、、、`ー――――V――――――――――――‐
/ /´ ,ィ ,ィ ,' , `ヽ', ',-<´ , `ヽ. ______ ..._
/ . i ./|. /| { i, i, }. }_,,)) lニ二二ミヽ.、 ':, ,.: '´ ,_.....__`ヽ、 ,..-‐-、),...._
! | ! .,'-.{ ! !|; |`、.}゙!.! |. ! ヽ.l ./ ,! ,,`ヾ:、 ':, ./'´ ̄`ヾ、、ヽ,.:'´ ,:‐:、 ,.-、 ヽ.
', ', |Vァ=、゙、 `゙、!-_:ト,リ', l ! | ゙レ__,〃_/リ !.'; .} ./l_|___ノ! l `、 ', / //`''} }.'; ',
ヽ、', l:!Kノ}. f:_.)i゙i: リ ! l ル' ̄`` ´-、,ノノ l l .!,;:=、`:.`:>=、.j,} |__人(( _ノノノ |
| l!iヾ- ' , .!__:ノ ゙ ,リ l リ'´ .|' ̄ヽ __ `><ノ | {;:'ノ ノtrテ;、.Y ! ,--、 __`彡 ノ
. ',|!!、 r‐┐ ` ノ' /,イ ! __ , ⌒'/!| | !.`ー‐'´, ゙じ' ノ ! h. ._: ´ ソ).(
'i!゙、ヽ、 ゙ー' _, ィ,:',:''´ ! !、 ー' ノイ ! | | !、 !フ `フ'リ ! ル'ヽ.._ _..、(ン ノ )
゙:、ィ、jヾー::: 'iヘ ノ',リ./! .| |ー`┬、' ´ 〃 l. トヾ、.゙`ィ'' ´ヽ、/// \二|`\ー‐‐'´
,、- '´ ヽ、゙、 { `>"、 ! ! ! | `>-、 | |、 _________∧_______
/\\ ', } //`ヽ| ',.!゙、 !// ゙!/ !( すぐバレる嘘つくなんて最低ね♪
どうしてこうなった/(^o^)\
どうしてこうなった/(^o^)\
◆中大法の言葉
中大は解体される
中大は解体される
315 : エリート街道さん 2009/09/30(水) 00:28:21
基地外明治プロファイリング
学歴:明治大学政治経済学部卒
職業:フリーター
出身地:東京都
年齢:32歳(+16歳)
彼女いない歴:年齢と同じ
小中学生時代:いじめられっ子
趣味:アニメ 立教叩き
性癖:ロリコン
/::::::::::::::::|:::::::: i: |::| |:::::::::::::::::::::::::::::|i|:: || ::トj
ノ:::::::::::::::::|::::::::::i l`、|__'、|___:::::::::::::::::::::::::|| || |
l:::::::::::::::::::|:::::::::A|;´-――-'y' iィ==,-|ノ/レjノ
|::::::::::::::::::::'、∧|:::::_, -r。t‐、:::: ,......._ `/ノ
│::::::::::/::::::::ノ::::::::::::`'┴‐'‐:::::::. i i゚_i,` / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
/:::::::::::/""l:〈:::::::::: ::::::::::::: ` 、 '' < 基地外明治って無様ね
|:::::::/l 7`i::|:::::::: :::::.' / / \__________
/::::/::::::i. `'lトl:::::::: ,_, -━, /|
/: ::/:::::::::::>--.、::::::... ` ━' / \
/〃/::::::::::λ:◆:ト`' ::::::.. "" /◆ ヽ
. |:::|::::::l|::::::::::|:i:::::::|, -‐i''i 、 _/:::::|:: | |
レi::::::|il:::::l::::i‐‐'´ | | | ̄i:::::::::j: i トノ
◆中央法の言葉
どうしてこうなった/(^o^)\
⚫中央大に陰り!「タコ足」状態の狭いキャンパスで人気低下
知恵袋
中央大学はタコ足キャンパスになりました。大丈夫ですか?
7キャンパス
・多摩(法学部が抜け低偏差値化)
・後楽園(中途半端な理工学部、狭小敷地)
・市ヶ谷 (中古ビル)
・市ヶ谷町 (中古ペンシルビル)
・茗荷谷 (超過密借地雑居ビル)
・小石川(体育館)
・駿河台(ロー、法学部と分離のまま)
多摩キャンパスは、今でも閑散としていて
建物のメンテナンスが法政の多摩に比べて格段に悪いです。
法学部が抜けるとヒルトップ(学食のビル)も閑散としてしまう。
ねぇ、先生!
『駿河台=中央大』
いつもこんなこと言ってる大バカ者はどうなるの???
ねぇ、先生!
『駿河台=中央大』
ど〜〜〜なんの?
八王子? 市ヶ谷? 茗荷谷?
ねぇ、先生!
『駿河台=中央大記念館』
三方に囲まれた日大生の公衆便所になってるよ!
『駿河台=中央大記念館』が三方に囲まれた日大生の公衆便所
ぎゃははははははははははは〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
日大生の公衆便所だとwwwwwwwww\(^o^)/
日大>>>専修>>>>駒沢>>>>>>>>>>東洋
315 : エリート街道さん 2009/09/30(水) 00:28:21
基地外明治プロファイリング
学歴:明治大学政治経済学部卒
職業:フリーター
出身地:東京都
年齢:32歳(+16歳)
彼女いない歴:年齢と同じ
小中学生時代:いじめられっ子
趣味:アニメ 立教叩き
性癖:ロリコン
/::::::::::::::::|:::::::: i: |::| |:::::::::::::::::::::::::::::|i|:: || ::トj
ノ:::::::::::::::::|::::::::::i l`、|__'、|___:::::::::::::::::::::::::|| || |
l:::::::::::::::::::|:::::::::A|;´-――-'y' iィ==,-|ノ/レjノ
|::::::::::::::::::::'、∧|:::::_, -r。t‐、:::: ,......._ `/ノ
│::::::::::/::::::::ノ::::::::::::`'┴‐'‐:::::::. i i゚_i,` / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
/:::::::::::/""l:〈:::::::::: ::::::::::::: ` 、 '' < 基地外明治って無様ね
|:::::::/l 7`i::|:::::::: :::::.' / / \__________
/::::/::::::i. `'lトl:::::::: ,_, -━, /|
/: ::/:::::::::::>--.、::::::... ` ━' / \
/〃/::::::::::λ:◆:ト`' ::::::.. "" /◆ ヽ
. |:::|::::::l|::::::::::|:i:::::::|, -‐i''i 、 _/:::::|:: | |
レi::::::|il:::::l::::i‐‐'´ | | | ̄i:::::::::j: i トノ
茗荷谷もそうだけど市ヶ谷の国際情報学部のキャンパスの方もオワコンだよ
防衛省の近くに住んでいるけど本当にただの元オフィスビルだし学生街とかの雰囲気は皆無
1階入口には中央大学とか看板あるけど大学が賃貸ビル経営でもしてのかとしばらく思ってて学生が4年間通うと知った時はエッと思った
東洋大学入試情報サイト
http://www.toyo.ac.jp/nyushi/about/campus/hakusan/townmap.html
. . . . .
>「三田(慶應)の理財、早稲田の政治、駿河台 (中央)の法学、白山(東洋)の哲学」と称されたように、
>東洋大学といえば白山というイメージが周辺の人々にも定着しています。
彡⌒ミ アイゴーーー !!!
〃,< ∩Д´>
/(_.ノ ィ \ ←明治工作員
⊂こ_)_)`ヽ.つ
アイゴーーーーー!!!!!
:彡⌒ミ:
:<、 ⌒ヽo: ←明治工作員
:(_,,ィ、__つつ 国際情報
4年間中古ビル
食堂無し
玄関出たら車道、地下鉄入り口
専門学校以外のキャンパスライフ
マーチしがみつき層の最後の最後のトリデ
専門学校以下に訂正
サークル活動、他学部との交流は期待しないで。
ビル周辺は学生には優しく無い環境も付け加える
中央大学 国際情報学部 口コミ まぁ、単独孤立キャンパスだとこれが実態だな。。。
学生生活 普通
サークルはあまりないですし、そもそも入っている人も少ない印象です。
学生生活 悪い
学園祭がメインキャンパスと区切られるので盛り上がりにかける。
やっぱりあっちのメインキャンパスほどは盛り上がらないし人が来ない外を歩けば近くの他の大学の方が盛り上がってる感じはある
学生生活悪い
文化祭以外のイベントは特になく、サークルもあまり活動していない
lud20250627184336このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/jsaloon/1748569449/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
Youtube 動画
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓この板の人気?スレ↓(一覧)
・早稲田の社学むずくね?
・明治大学って一般入試率と学生数加味すれば頗る良い大学じゃないか?
・河野玄斗すごいんだけど幼稚に見えてしまう
・ジュサロでこの中にある大学に通ってないやついないよな?
・旧帝早慶一工に行けなかった奴にありがちなこと
・理科大生だけど東北大は見下してる
・大阪府立の現代システム科学域ってどんなイメージ?
・近畿大学志願者で千葉工業大学に敗れる
・私文に入って学生生活楽しんで就活ガチるのが正解だった
・ジュサロ民「明治はFラン!ゴキブリ!バカ!」 現実→→→→→→→「
・英文解釈のおすすめの本教えてくれ!
・文系カルテット 獨専亜駒(ドクセン・アコマ)
・やはりお茶の水女子大は早慶を蹴る大学ということが明らかに
・情報系なら北大と電通大どっちが良いかな?お前らの意見聞かせてくれ
・慶應は駅弁横国より遥かに難しい
・ワイ早大が敵わないと思う大学
・受験で使った参考書と受かった大学を書いていくスレ
・【悲報】慶應生、公安に捕まる。
・伊藤滉一郎は神?
・大学ランキング 決定版
・ss
・受サロ大w
・早稲田の一般入試率ωωωωωωωωω
・421
・まさかとは思うが受サロに「学部卒」とかいう「低学歴」は居ないよな?
・【結局】金岡千広以下のザコクと日大ってどっちの方が卒業後の社会的評価は上なの?【どっち】
・田舎の公立中学だったけど質問ある?
・個別やかてきょで印象に残ったセリフで打線組んだ
・2018年東大理三首席合格の徳永陽菜さんvs2021年京医飛び級合格のはやりな