1専守防衛さん 転載ダメ2016/09/10(土) 16:39:42.98
2専守防衛さん2016/09/11(日) 19:52:28.45
3専守防衛さん2016/09/11(日) 20:03:37.93
4専守防衛さん2016/09/11(日) 20:14:09.92
5専守防衛さん2016/09/11(日) 20:22:41.01
今日三沢で見てたけど、ランディングの前にロリコンが無かった、
今はもうやらなくなったの?
去年はシーズンに入院してて出撃しなかったんで変更があっても分からないのよ。
6専守防衛さん2016/09/11(日) 20:24:31.43
7専守防衛さん2016/09/11(日) 20:34:58.76
>>5
ロリコンはちゃんとやってたでしょ。
省いたのは、デルタロールのみ。 8専守防衛さん2016/09/11(日) 21:21:25.71
ブルー仕様になった787号機初めて見たわ
青白に787って那覇あたりでANAのと一緒に撮れないかな
9専守防衛さん2016/09/11(日) 22:08:29.99
今日三沢でフェニックスループとかいう新技やってたんだろ?新技なんてサンライズ以来6年ぶりじゃね?
10専守防衛さん2016/09/11(日) 22:14:26.92
>>9
松島でサブセットのフェニックスローパスやった 11専守防衛さん2016/09/11(日) 22:23:39.64
12専守防衛さん2016/09/11(日) 22:51:08.20
>>9
編隊が近づいてきた時、4番機がド下手なデルタの出来損ないと思った 13専守防衛さん2016/09/11(日) 22:59:34.88
14専守防衛さん2016/09/12(月) 10:08:44.26
所で三沢の御ブルーは帰ったのかね?
15専守防衛さん2016/09/12(月) 10:35:12.68
16専守防衛さん2016/09/12(月) 10:45:16.02
ありがとうございます。
17専守防衛さん2016/09/12(月) 21:10:35.44
自他共に認める雨男の俺が小松に行きますよ!
18専守防衛さん2016/09/12(月) 23:03:50.56
19専守防衛さん2016/09/13(火) 00:05:20.91
>>17
自宅にいてPCで、小松空港のライブカメラでみててくれ。 20専守防衛さん2016/09/13(火) 13:15:43.11
>>18
ナイフエッジもハイレートもどうでもいい
チンパンジーにヘルメット被せてるのかと思ったわw 21専守防衛さん2016/09/16(金) 21:57:28.18
国体開会式の予行はいつかな
22専守防衛さん2016/09/16(金) 22:19:35.91
やっぱ金曜?
23専守防衛さん2016/09/17(土) 07:14:36.18
自他共に認める雨男の俺様が意地でも小松に行きますよーっ‼︎
24専守防衛さん2016/09/17(土) 07:18:20.16
ダメ押しだな
25専守防衛さん2016/09/17(土) 14:40:21.05
観閲式はブルー飛ばないの?
26専守防衛さん2016/09/17(土) 15:26:48.73
はい
27専守防衛さん2016/09/17(土) 17:46:38.65
ブルー小松へ出発出来るんかね
28専守防衛さん2016/09/17(土) 17:49:51.18
出発はできるかもだけど肝心な当日がヤバそう
29専守防衛さん2016/09/17(土) 18:05:51.00
30専守防衛さん2016/09/17(土) 18:31:35.42
俺様が行くんだから、天気の事は心配しなくて良い
自慢じゃないが、生で1区分を一回も見た事がない
31専守防衛さん2016/09/18(日) 00:16:35.40
ホント頼むから食中毒か病気にでもなって下さい・・・
32専守防衛さん2016/09/18(日) 06:05:05.16
体が雨を察知すると、独自の行動を起こしたがる体質なんだよ。
そいつが雨を呼ぶのではなく、雨が降るからブルーを見たくなるのだ。
洗車をすると三日と持たない俺の結論。
33専守防衛さん2016/09/18(日) 06:09:54.69
ったく清々しい程に雨男の巣窟かよおい
34専守防衛さん2016/09/21(水) 18:06:47.11
海自はこんな可愛い子がウイングマークだぞ
空自はどうなってんだ?
35専守防衛さん2016/09/21(水) 18:07:23.17
36専守防衛さん2016/09/21(水) 18:37:08.06
(mamorの表紙ってアイドルタレントだったような)
37専守防衛さん2016/09/21(水) 19:15:28.28
(しかも、空自救難団だし)
38専守防衛さん2016/09/21(水) 19:18:16.73
(背景チヌークだし)
39専守防衛さん2016/09/21(水) 19:18:26.82
しかも海自ではなく空自のような
40専守防衛さん2016/09/21(水) 19:24:51.84
(守りたいものがカンニング竹山だし)
41専守防衛さん2016/09/21(水) 19:45:28.68
42専守防衛さん2016/09/21(水) 19:48:31.48
なる訳ねーだろアホ
43専守防衛さん2016/09/21(水) 21:28:06.02
44専守防衛さん2016/09/21(水) 21:59:10.65
45432016/09/21(水) 22:18:42.45
46専守防衛さん2016/09/21(水) 22:21:22.46
>>45
いや俺も言いすぎたよ
バカな俺を許しておくれ 47専守防衛さん2016/09/21(水) 22:25:42.05
国体護持!
48専守防衛さん2016/09/21(水) 22:52:29.90
ユニバーシアードか
49専守防衛さん2016/09/22(木) 02:28:43.50
え、ブルーのためだけに岩手見に行こうとしてたが通過して終わりかよ
50専守防衛さん2016/09/22(木) 02:33:28.54
今さら気がついたのかよマヌケ
51専守防衛さん2016/09/22(木) 02:45:53.68
去年、東京から和歌山まで行ったよ
山も登ったさ
まああっちは関空と伊丹あるから、和歌山も行けたというのがあるが
52専守防衛さん2016/09/22(木) 19:09:36.84
最近下手くそなのはなんで?
特に4番機
53専守防衛さん2016/09/22(木) 19:35:28.87
54専守防衛さん2016/09/22(木) 19:40:43.83
55専守防衛さん2016/09/22(木) 19:42:01.76
56専守防衛さん2016/09/22(木) 19:53:12.63
57専守防衛さん2016/09/22(木) 22:40:11.94
4番機って帰投の一機づつ上がるやつでもなんか一機だけタイミングがおかしくて
気になったことあったなぁ
58専守防衛さん2016/09/22(木) 23:08:15.72
全体的に4番機だけ色々タイミングがおかしいよね
スモークとかもおかしいし
どうしちゃったんだろ
59専守防衛さん2016/09/23(金) 03:13:25.29
なんというかチャラチャラしてないで訓練に力入れろよって思う
ファンサービスも大事だけどね
60専守防衛さん2016/09/23(金) 03:20:33.55
釣っれるかな
釣っれるかな
はてはてふむぅ〜
61専守防衛さん2016/09/23(金) 09:08:36.56
判った判った、4番機には次から俺が乗るよ。それでいいだろ。
62専守防衛さん2016/09/23(金) 09:50:02.53
いやいや俺が
63専守防衛さん2016/09/23(金) 10:13:28.02
いやいや俺が!
64専守防衛さん2016/09/23(金) 10:35:01.26
えっ!んじゃ俺も
65専守防衛さん2016/09/23(金) 11:09:42.25
これが原因か
66専守防衛さん2016/09/23(金) 14:42:02.92
奈良飛行祈念かきこ。
67専守防衛さん2016/09/23(金) 15:53:44.30
4番機さんは元F2でしょ?
戦闘機ばりばり乗っててもブルーの編隊飛行って違った難しさなんだろうね
68専守防衛さん2016/09/23(金) 21:02:02.04
全員戦闘機乗りだが。
F-4やら15やら。
師匠のチャンバー氏はF-4だったぞ。
69専守防衛さん2016/09/23(金) 21:33:10.94
F-2は戦闘機じゃないのか…
70専守防衛さん2016/09/23(金) 22:55:31.27
71専守防衛さん2016/09/24(土) 05:16:01.05
>>68
U125とか、C130からの抜擢はないの? 72専守防衛さん2016/09/24(土) 06:40:59.80
>>71
ないね。
その辺りはパイロットとしては二流だから、
空自の花形であるブルーのパイロットにはなれない。 73専守防衛さん2016/09/24(土) 08:22:47.50
たい
74専守防衛さん2016/09/24(土) 08:59:28.58
>>72
大型機また航空要員を乗せて操縦するのに相当な神経を使ってるのに二流は無いわ!
各々違った道のスペシャリストだよ。 75専守防衛さん2016/09/24(土) 09:10:09.81
マーベリックはベトナムの輸送機パイロットに降格されかかってたけどな…
76専守防衛さん2016/09/24(土) 09:12:21.57
どっちが上とかないと思うけど、戦闘機→輸送機、民間旅客機はあるけど、その逆はないんだよなぁ
77専守防衛さん2016/09/24(土) 09:28:24.90
どっちか上か下かなんて
小学生並の脳みそかよ
78専守防衛さん2016/09/24(土) 09:37:42.70
救難や輸送のパイロットは、T-7の後にT-400だからな。
そもそもT-4の資格を取る機会がないよね。
戦闘機に乗ってから救難や輸送に回る人もいるけど、たいがい加齢が理由だろうからブルーのパイロットとしては旬がすぎてるんじゃないかな。
79専守防衛さん2016/09/24(土) 09:38:28.75
>>76
そりゃ戦闘機は常に強いGに耐えなければならないから若いパイロットじゃないと務まらないんだろ
だから自衛隊だと免許取ったらまずは戦闘機部隊に配属されるんだろうな 80専守防衛さん2016/09/24(土) 10:25:21.98
>>79
「まずは戦闘機部隊」ではなくて若くても輸送機Pに選ばれれば最初から輸送機部隊に配置だよ 81専守防衛さん2016/09/24(土) 11:28:50.60
82専守防衛さん2016/09/24(土) 11:30:33.61
要するに、戦闘機パイロットはセスナからジャンボ機まで何でも操縦できるし、輸送機パイロットは限定の免許って事か
83専守防衛さん2016/09/24(土) 11:32:53.52
最近の航空学生には厳しい戦闘機課程より救難・輸送機課程の方が人気だとか
84専守防衛さん2016/09/24(土) 11:44:27.45
昔、ファイター志望だったのに救難に配属されたってアニメあったな。
85専守防衛さん2016/09/24(土) 11:44:59.13
戦闘機乗りへの試験が厳しいからです
86専守防衛さん2016/09/24(土) 11:49:35.80
F-2とかコンピューターが勝手に計算して飛んでくれるから楽なんでしょ?
87専守防衛さん2016/09/24(土) 12:25:43.67
旅客機は機種ごとに免許があるって何かで読んだけど
戦闘機の免許はどうなってるんだ?
88専守防衛さん2016/09/24(土) 12:50:24.98
機種毎に免許があるのは民間と一緒
機種転換講習で個々の免許を持てばマルチで操縦も可能だけど
F2とF15の両方操縦資格持ってる人って少ないかもね
89専守防衛さん2016/09/24(土) 14:46:33.04
飛実は全機種の免許持ってないと勤まらないだろ
90専守防衛さん2016/09/24(土) 19:06:35.69
飛実所属だったら全部乗らなきゃダメって思ってる馬鹿が居た
機種別に担当が決まってると思わないのかなぁ
91専守防衛さん2016/09/24(土) 19:28:39.91
92専守防衛さん2016/09/24(土) 21:21:30.69
>>91
飛行経験が必要みたいだが、操縦資格ではなさそうだね
基本的に飛行機は大型機でも小型機でも操縦方法は同じ、上空での飛行くらいはできる
しかし、飛行特性や緊急時の対応など機種別の専門知識を覚えなければ、操縦資格は取れない
でも一度取れば何年経っても失効しないって小牧で岐阜のテスパイに聞いたよ 93専守防衛さん2016/09/24(土) 22:21:07.79
>>59
チャラチャラが仕事だ。配属後初めの訓練はサインの練習、それからお手振り
ブルーをやめた後は嬉しそうにお手振りしなくなる隊員が多い 94専守防衛さん2016/09/24(土) 22:38:57.76
>>93
昔はもうちょい硬派だったよ
もちろんファンサービスも大事だけど女に媚び過ぎで気持ち悪いわw 95専守防衛さん2016/09/24(土) 22:39:02.75
>>86
機動性が良いからGの負担が半端なくて疲れる 96専守防衛さん2016/09/24(土) 23:16:04.82
>>94
女に媚びてると言うよりは媚びる女が増えたよね。 97専守防衛さん2016/09/24(土) 23:35:39.42
ギャラリーの女に媚びるカメラマンいる。
98専守防衛さん2016/09/24(土) 23:44:29.41
99専守防衛さん2016/09/25(日) 00:52:00.48
>>88
ありがとう
旅客機と同じなんだね
T4は練習機だから誰でも乗れるってわけか 100専守防衛さん2016/09/25(日) 01:32:35.81
>>94
サインの列に並んでるのは女が多いってだけだろ 101専守防衛さん2016/09/25(日) 03:49:16.75
102専守防衛さん2016/09/25(日) 04:58:56.00
女をディスるやつはすべてホモの短絡脳
金払ってやっと女に相手して貰える素人童貞のくせにw
104専守防衛さん2016/09/25(日) 10:08:32.16
105専守防衛さん2016/09/25(日) 10:14:52.30
>>103
心配いらん
自衛隊みたいな遅れた組織でブルーやF系に女性P採用なんて無い
集団的自衛権行使で男Pが減ったら別だろうけど 106専守防衛さん2016/09/25(日) 10:33:07.65
>>103
右の3番目が出遅れたんだな
失敗したとしてもぶつけない選択はあったような… 107専守防衛さん2016/09/25(日) 10:52:45.32
彼女らも相当の訓練を受けてるはずなのに、0コンマ何秒の世界ではこういう事が起こり得るんだよ
こんな事言ったら女性差別って怒られそうだけど
108専守防衛さん2016/09/25(日) 13:51:27.92
>>106
ミスって遅れた時の回避方法など存在しない
浜松レインフォールしかり、4番機、5番機の絡みしかり、相手を信用出来ないと成り立たない
万が一狂えば大惨事が待つのみ 109専守防衛さん2016/09/25(日) 16:06:43.25
>>108
浜松の事故はレインフォールじゃなくてボムバーストダウンワードだぞ 110専守防衛さん2016/09/25(日) 16:37:06.43
海外は女性のアクロPいるけど?
111専守防衛さん2016/09/25(日) 17:36:36.61
バンギャ、アイドルオタ、、、Pの追っかけはこういう系が多いのかな
112専守防衛さん2016/09/25(日) 19:14:46.70
>>103
これ見ると退院通し心配している様な感じもさることながら、囲んで慌てて隠している様にも見える。
隠蔽体質な感じ。 113専守防衛さん2016/09/25(日) 19:33:17.30
パトカーが事故ってもすぐにブルーシートかけて隠すよ?で、専属の特約修理工場で人知れず補修する
114専守防衛さん2016/09/25(日) 20:06:48.88
>>111
旦那と冷えきった関係の主婦も多いイメージ。 115専守防衛さん2016/09/25(日) 21:22:01.67
ところでフェニックスがデルタの出来損ないみたいに見えるんだがどう思う?
116専守防衛さん2016/09/25(日) 21:43:25.13
117専守防衛さん2016/09/25(日) 21:58:34.37
>>115
あの編隊のどこがフェニックスなのかよくわからん 118専守防衛さん2016/09/25(日) 22:17:04.16
119専守防衛さん2016/09/25(日) 22:58:16.23
創造への挑戦
120専守防衛さん2016/09/26(月) 06:01:04.72
>>116
枯れた女心をブルーのPで満たしてるみたいだよ。
おばさんバカッターの方が若い独身女性よりキャッキャしてる。 121専守防衛さん2016/09/26(月) 06:44:50.96
122専守防衛さん2016/09/26(月) 09:52:49.32
スカジャン着てる追っかけの女ってまだいるん?(*_*;
123専守防衛さん2016/09/26(月) 10:09:44.42
124専守防衛さん2016/09/26(月) 15:52:17.24
>>103
サンダーバーズには女性パイロットが1度に2名所属した事があるので
空自に女性の戦闘機パイロットが登場すれば
何れは女性パイロットがブルーに所属する日が来るだろうね。 125専守防衛さん2016/09/26(月) 17:51:40.37
パトルイユ・ド・フランスは何年か前に女性が編隊長だった事もあったな
126専守防衛さん2016/09/26(月) 20:53:30.92
若い女子は、まずはキーパーと親しくなろうとしてるように見えるけど
127専守防衛さん2016/09/26(月) 21:00:19.47
将を射んと欲すれば…
128専守防衛さん2016/09/26(月) 21:43:33.21
虎児を得ず
129専守防衛さん2016/09/26(月) 21:50:20.70
ダメやん
130専守防衛さん2016/09/27(火) 01:22:39.15
131専守防衛さん2016/09/27(火) 08:28:31.64
>>123
アボートが上手くいくには、能力の他に、当たり前だけど、あらかじめアボートする条件が主観ではなく具体的に定められていることとが必要。
下向き空中開花では4番機は編隊長の指示が遅れたと判断したらブレイクせずに追随しろ、となっていた。
けど、具体的に何ft以下なら指示の遅れと判断する、とはなっていなかったのでブレイクしてしまった… 132専守防衛さん2016/09/27(火) 09:21:41.00
>>130
ブルーにいる人と「知り合い」ってなるだけで自慢のタネ 133専守防衛さん2016/09/27(火) 10:47:57.84
ファンサで話したくらいで知り合いの内には入らないだろうにね
ただの広報ミッションだ
134専守防衛さん2016/09/27(火) 10:58:55.73
どこからが知り合いとして自慢できますか?
パイロット側から挨拶してくれるくらいになったら?
135専守防衛さん2016/09/27(火) 11:29:35.01
その自慢したい気持ちとやらがキモいんじゃあないか
虎の威を借る狐
136専守防衛さん2016/09/27(火) 12:08:31.11
同じPに何回もループすんな。サイン待ってる他の人たちに迷惑だ。
137専守防衛さん2016/09/27(火) 12:26:16.26
芸能人じゃあるまいし
サインなんか欲しいか?
138専守防衛さん2016/09/27(火) 12:31:45.30
某アイドル握手会みたいに1人30秒とかにすれば回転上がるだろうにね
サイン会なんだからサイン貰って一言二言喋れば十分だろ
ブルー側から時間切ると邪険にされたとか逆ギレし出すキチガイがいそうだから難しいのか?
たまにいるけど1人で5分以上粘ってる人はすげえなと思う
139専守防衛さん2016/09/27(火) 12:32:01.47
航空機もブルーも好きだけどパイロットに特に興味はないな。国家公務員の期間限定の広報担当者だろ?
140専守防衛さん2016/09/27(火) 12:32:57.46
>>132
それを10年引っ張ってるのがファンネットと今ちゃん
なお現在、航空祭に行くのは2年に1度程度の模様 141専守防衛さん2016/09/27(火) 12:35:53.25
142専守防衛さん2016/09/27(火) 13:29:33.75
143専守防衛さん2016/09/27(火) 13:39:20.29
蜈ィ蜩。譌「蟀夊?
144専守防衛さん2016/09/27(火) 14:51:38.92
>>140
へぇ。厭きたのか爺で体力、遠征費がないのか。 145専守防衛さん2016/09/27(火) 20:14:33.79
あんな美しい飛行を見せてくれる戦闘機パイロットと直に話せるのはうれしいものよ。
話が長いのはおじさんが多いわね。
146専守防衛さん2016/09/27(火) 21:15:14.84
最初になくなるのは世界の株式市場でしょう。
差し迫る株式市場の暴落は、他の人々が飢えている間にお金を儲けることの結果です。
彼らはただ座って待っているだけです。世界を餌にして生きており、何も還元しません。
日本から始まる世界的株式市場の大暴落
終いには政府にも支えることができなくなり、どん底に落ちていきます。
日本がアメリカ国債の25%を引き出すと世界経済が破綻し、
マイト レーヤは出現するでしょう。
マイト レーヤはまずアメリカに現れ、それから日本です。
彼は日本語で話し、非常に物静かなやり方で話します。
彼の最初の控えめな態度に混乱してはなりません。
非常に間もなくマイト レーヤを、テレビで見るでしょう。
マイト レーヤは毎日テレビに現れ、質問に答えるでしょう。
彼は「匿名」で働いております。
マイト レーヤが公に現れるにつれてUFOが、とてつもない数で姿を表すでしょう。
矢追純一
「宇宙人側からの申し入れは、
核の利用と戦争をやめ宇宙人の存在を公表しなさい。
ロシアという大国の首相がね、2回も言ってるんだからね。」
竹下雅敏
「どうも日本人のレベルの低さというのは、
ドイツはUFOテクノロジーを完成させていたのに、
日本は戦艦大和で喜んでいたという感じなのです。」
147専守防衛さん2016/09/27(火) 21:57:26.77
>>131
俺>106=>123なんだけど、>>103の動画に対してのレスじゃないのね?
白バイは前走からどの位の間隔で走るしか練習してなくて、出遅れた時のアボートについて決まってなかったんだろうな。とは思うけど。
でもぶつかる前に明らかに躊躇の挙動がみえるから回避も出来たんじゃないかなと。
航空機に関しては御意にござる。 148専守防衛さん2016/09/27(火) 22:21:56.02
>>140
さんざん引っ掻きまわして、未だにそのザマかいな。(苦笑)
大震災後につまらないことしてBBS潰されたっけな。 149専守防衛さん2016/09/28(水) 00:19:25.70
いやサイン会と写真撮影なんて子供の為のものだろ
いいオッサンやBBAが並んでんじゃねーよ
AKBやジャニーズのファンイベントと勘違いしてんじゃねーのか?
150専守防衛さん2016/09/28(水) 05:18:54.60
>>149
勘違いした連中が増えたってことだろ
ドラマなどの影響で 151専守防衛さん2016/09/28(水) 18:38:41.92
152専守防衛さん2016/09/28(水) 20:45:53.91
大体どの店も「ブルーインパルス公式オフィシャルグッズ」って謳ってるから胡散臭いんだよな
そもそも公式公式グッズって馬鹿なの?
153専守防衛さん2016/09/29(木) 05:52:43.32
「公式〜〜」とか「公認〜〜」なんて〜のが結構あるよね
なんか定義があんのか?
154専守防衛さん2016/09/29(木) 07:55:28.00
使用許可取ってるんでそ
155専守防衛さん2016/09/29(木) 19:41:21.95
国体開会式は話題性ないのねw
明日予行あさって本番
たった2分間だもんな
156専守防衛さん2016/09/29(木) 19:46:01.30
>>155
国体の科目はサンライズとナイフエッジが定着してるからね
わざわざ他県から見に行くって感じでもない 157ひゅうがのぶし2016/09/29(木) 20:36:39.26
158専守防衛さん2016/09/29(木) 21:35:08.69
不謹慎だが、
もし、航空祭の演技中にブルーが墜落した時に、
離陸直前にもらったサインがコレです
と、マスコミに自慢するために並んでる?
159専守防衛さん2016/09/29(木) 21:37:43.72
頭オカシイ…
160専守防衛さん2016/09/29(木) 23:25:37.92
>>158
自分がゲスだからって世間のみんなもゲスだと思うなよ屑 161専守防衛さん2016/09/29(木) 23:54:24.80
流石にドン引くわ
マジ病んでる
162専守防衛さん2016/09/30(金) 00:12:50.63
俺頭おかしいんだが、
もし、航空祭の演技中にブルーが墜落した時に、
離陸直前にもらったサインがコレです
と、マスコミに自慢するために並んでる?
163専守防衛さん2016/09/30(金) 00:14:20.80
基地外がオコッターw
164専守防衛さん2016/09/30(金) 00:49:23.74
162が事件起こした暁にこいつの書き込みはこれでーすってマスゴミに提供するためにスクショ!
165専守防衛さん2016/09/30(金) 02:36:24.57
航空祭行ったらブルーを見て喜んでるやつが
2ちゃんねるでは心にもない真逆なこと書いて釣ろうとして喜んでるんだからな
精神的にヤバい領域に入ってるよね
166専守防衛さん2016/09/30(金) 08:13:56.26
>>162
でもブルーは大体10年間隔で墜落していて、最後に落ちたのが2000年だからいつ落ちてもおかしくない、
落ちれば1年くらい活動停止になるから、ブルーが来なくなった岐阜みたいにどこの航空祭の来場者が半減してゆったり楽しめるようになる 167専守防衛さん2016/09/30(金) 09:28:30.14
あひるさん?それともニューカマー?
168専守防衛さん2016/09/30(金) 10:57:35.52
ブルーCON.無線蛾物故割れた模様@北上
169専守防衛さん2016/09/30(金) 11:47:48.77
国体予行はハートが二個
ブルコンの無線調子悪くて花巻RDOが中継するという失態w
170専守防衛さん2016/09/30(金) 12:31:06.85
171専守防衛さん2016/09/30(金) 12:47:02.10
最近のブルーは何やっても駄目だな
172専守防衛さん2016/09/30(金) 15:10:09.49
>>171
何やっても?
ここ最近の悪天候での内容考えたら、前より積極的にいろいろやってると思うけど 173専守防衛さん2016/09/30(金) 18:03:37.93
>>170
RDOの周波数にコントロールが開局してた
結局どうにもならなかったようで、RDOに電話連絡入れたみたいw
地上班怒られただろな 174専守防衛さん2016/09/30(金) 18:16:49.74
何で怒られるという発想になるのか…
175専守防衛さん2016/09/30(金) 18:55:56.05
最近歪んでる感じがするんだよね。アンテナと整合とれてんのかなぁ。
176専守防衛さん2016/09/30(金) 19:27:45.04
>>174
普通に考えて無線設備の点検ミス
コントロールの役目なしてない
本番じゃ亡くてよかったね 177専守防衛さん2016/09/30(金) 21:50:58.05
178専守防衛さん2016/10/01(土) 14:04:13.23
グッドミッション!
179専守防衛さん2016/10/01(土) 14:35:42.40
どっかのババアが、あっけねーなーとでけぇ声でw
スモーク消えるの昨日よりも早かったな
180専守防衛さん2016/10/01(土) 17:05:14.05
ブルーバード
お前の時代だ
181専守防衛さん2016/10/01(土) 17:10:25.99
182専守防衛さん2016/10/01(土) 18:12:42.46
>>181
開会式会場の東の空に一つ
その後南の空に一つ描いてた
本番の風向を考えて、二方向で試してたんじゃないの?
で、本番の今日は東の空でしたよ。 183専守防衛さん2016/10/01(土) 18:48:47.58
184専守防衛さん2016/10/01(土) 18:55:06.86
185専守防衛さん2016/10/02(日) 00:42:31.78
>>182
本番の風向きじゃなく会場からの見栄えだろうがw 186専守防衛さん2016/10/02(日) 00:54:31.52
>>176
それって松島にいる無線整備員の責任じゃね?
地上班に責任問われてもさ
次からは予備の無線機持って来るか?くらいのことで終わりだろ
どうしてもの時はRDOに中継してもらう流れも打ち合わせで想定してあるんじゃないのかな 187専守防衛さん2016/10/02(日) 03:36:11.96
188専守防衛さん2016/10/02(日) 10:33:19.94
ええ?
189専守防衛さん2016/10/02(日) 20:13:34.30
安くはない金と、時間をかけて小型を取得した人は面白くはないだろうな
190専守防衛さん2016/10/02(日) 20:13:58.90
誤爆スマソ
191専守防衛さん2016/10/02(日) 20:24:51.79
今年のサポーターズDVDは飛行風景少ないけど、新潟の観桜会飛行までのドキュメンタリーは興味深い
192専守防衛さん2016/10/02(日) 21:36:38.69
今日は明野航空祭があったのか、たまには明野でブルー飛ばしてくれよ
193専守防衛さん2016/10/02(日) 22:27:53.96
>>192
逆に明野レインボーを正式な部隊にして各地の駐屯地祭で飛ばしてほしいね。
予算がつかないだろうから無理か。 194専守防衛さん2016/10/02(日) 23:25:59.04
>>193
どれを正規にするかって?
東の雄ブルーホーネッツを忘れてもらっては困る
北の雄ノーザンレディバードはまだやってるんのかな? 195専守防衛さん2016/10/03(月) 10:26:57.96
ブルーホーネッ「ト」
196専守防衛さん2016/10/03(月) 12:15:59.28
ブルーインパル「ズ」
197専守防衛さん2016/10/03(月) 12:31:17.14
ブルーインパ「レ」ス
198専守防衛さん2016/10/03(月) 12:54:34.59
199専守防衛さん2016/10/03(月) 14:33:07.53
>>195
英語表記をそのまま発音するならブルーホーネッツでも間違いではないけどな 200専守防衛さん2016/10/03(月) 16:33:34.36
200
201専守防衛さん2016/10/03(月) 18:30:31.61
202ひゅうが のぶし2016/10/03(月) 19:33:58.98
203専守防衛さん2016/10/03(月) 19:57:56.39
204専守防衛さん2016/10/03(月) 20:02:59.19
Thunder birds 雷鳥チーム
Blue angels 青い天使チーム
Red arrows 赤い矢チーム
Patrouille de France フランス隊
Blue impulse ブルーはネイティブにしてみると青色!衝撃!みないな感じでヘンテコなチーム名なんだろうな
日本語発音だとインパルスでもseで複数形のsではないし
205専守防衛さん2016/10/03(月) 20:18:27.69
レッドインパルス
206専守防衛さん2016/10/03(月) 20:29:34.07
レッドスネークカモン
207専守防衛さん2016/10/03(月) 20:47:11.79
208専守防衛さん2016/10/03(月) 22:32:52.90
>>193
予算はナマポ在日を全員強制送還すれば十分捻出できる、
パイロットはそこら辺のエスコン厨にやらせればいい 209専守防衛さん2016/10/03(月) 23:31:59.38
>>204
英語覚えたての中学生かよ
ThunderBirdsは雷鳥じゃない 210専守防衛さん2016/10/03(月) 23:45:00.43
211専守防衛さん2016/10/03(月) 23:52:20.56
>>210
ネィティブアメリカンの伝説の鳥
ライチョウは英語でRock ptarmigan
そもそも、ズングリムックリして飛ぶのが苦手なライチョウをアクロチームの名前にするか? 212専守防衛さん2016/10/03(月) 23:54:24.15
>>209
雷鳥(ライチョウ)じゃなく雷鳥(カミナリドリ)と読んでねーぼくちゃんw
thunderbird
巨大な鳥の形をしていると先住アメリカ人によって信じられている、雷鳴と稲妻の精霊 213専守防衛さん2016/10/04(火) 00:11:22.96
脊髄反射でthunderbirdsはライチョウではないと突っ込んだら
雷鳥をライチョウと読んだのは自分一人だった恥ずかしい小学生がいるスレはココですか?
214専守防衛さん2016/10/04(火) 00:29:39.83
だがJR西日本は違った
215専守防衛さん2016/10/04(火) 08:53:43.48
216専守防衛さん2016/10/04(火) 10:15:15.16
217専守防衛さん2016/10/04(火) 13:14:19.47
ブルーインパルス
青い衝撃は原爆の閃光のこと
218専守防衛さん2016/10/04(火) 14:21:14.43
そういうデマあったな
初代隊長の奥さんが広島で被爆して、それを忘れないために云々
結局放射脳なんだろうけど
219専守防衛さん2016/10/04(火) 14:55:25.17
シン・ゴジラの博士かよ
220専守防衛さん2016/10/04(火) 19:55:01.82
>>217
マジ⁈
そんなメッセージが込められてたのか
リメンバーヒロシマって事か? 221専守防衛さん2016/10/04(火) 21:24:09.07
222専守防衛さん2016/10/05(水) 21:53:26.44
223専守防衛さん2016/10/05(水) 23:54:37.73
224専守防衛さん2016/10/06(木) 02:31:34.19
225専守防衛さん2016/10/06(木) 08:01:09.25
飛ぶ前に動かせ
てことは飛ぶときはノーパンかよ
226専守防衛さん2016/10/07(金) 22:36:43.26
こんなこと言って申し訳ありません
航空祭の会場は【ポケモンGO】目的の人は、来て欲しくないです
自衛隊基地は、普段入れない場所やから[レアポケモン探し]目的の人が絶対にいる思います
私達ファンは、純粋に真剣に自衛隊装備・飛行機・飛行を楽しみに来てます
けど、ポケモンGOでレアポケモンを目的に来る人は、真剣に楽しみに来てるファンに迷惑です
「やかましい!お前に、そんなこと言われる権利や筋合いはない!」
なんて言う人がいる思いますが、お願いいたします
227専守防衛さん2016/10/07(金) 22:42:29.45
>>226
「やかましい!お前に、そんなこと言われる権利や筋合いはない!死ねっ!」 228専守防衛さん2016/10/08(土) 07:20:37.68
こんなこと言って申し訳ありません
航空祭の会場は【飛行展示写真撮影】目的の人は、来て欲しくないです
自衛隊基地は、普段入れない場所やから[ベストショット探し]目的の人が絶対にいる思います
私達ファンは、純粋に真剣に自衛隊装備・飛行機・飛行を楽しみに来てます
けど、一眼デジカメでベストショットを目的に来る人は、真剣に楽しみに来てるファンに迷惑です
「やかましい!お前に、そんなこと言われる権利や筋合いはない!」
なんて言う人がいる思いますが、お願いいたします
229専守防衛さん2016/10/08(土) 09:52:26.47
>>228
> けど、一眼デジカメでベストショットを目的に来る人は、真剣に楽しみに来てるファンに迷惑です
私もでかいレンズもっと最前列に構えるようなヤツのことは嫌いだけど、「一眼デジカメでベストショットを目的に来る人」も「真剣に楽しみに来てるファン」なんじゃないのかな? 230専守防衛さん2016/10/08(土) 12:05:58.11
こんなこと言って申し訳ありません
航空祭の会場は【タブレットやスマホで撮影】目的の人は、来て欲しくないです
自衛隊基地は、普段入れない場所やから[SNSで自慢]目的の人が絶対にいる思います
私達ファンは、純粋に真剣に自衛隊装備・飛行機・飛行を楽しみに来てます
けど、タブレットやスマホをかざして写真撮影を目的に来る人は、真剣に楽しみに来てるファンの目障りで迷惑です
「やかましい!お前に、そんなこと言われる権利や筋合いはない!」
なんて言う人がいる思いますが、お願いいたします
231専守防衛さん2016/10/08(土) 12:09:03.88
こんなこと言って申し訳ありません
航空祭の会場は自衛隊や航空機のマニアの人は、来て欲しくないです
自衛隊基地は、普段入れない場所やから軍事マニアや航空機マニアの人が絶対にいる思います
私達一般の家族連れは、純粋に家族の時間や子供の喜んでいる顔を楽しみに来てます
けど、軍事マニアや航空機マニアの人は、一般の家族連れにとって目障りで迷惑です
「やかましい!お前に、そんなこと言われる権利や筋合いはない!」
なんて言う人がいる思いますが、お願いいたします
232専守防衛さん2016/10/08(土) 12:33:10.60
こんなこと言って申し訳ありません
航空祭の会場は自衛隊や航空機のマニア以外の人は、来て欲しくないです
自衛隊基地は、普段入れない場所やから、自衛隊や航空機に興味がない人でも、とりあえず見に行っとくか、って人が絶対にいる思います
私達自衛隊や航空機のマニアは、純粋に航空機の展示飛行や自衛隊の装備品展示を楽しみに来てます
けど、別に自衛隊や航空機に興味がない老人会のジジババが、レジャーシート広げて宴会してたり、一般の家族連れの子供達が、せっかくの展示飛行を見もせずにずっとゲームしてたりするのは、私達マニアにとって目障りで迷惑です
「やかましい!お前に、そんなこと言われる権利や筋合いはない!」
なんて言う人がいる思いますが、お願いいたします
233専守防衛さん2016/10/08(土) 12:50:04.02
昨日の吉野家と一緒だな
タダだからって普段来てねえ吉野家来てんじゃねえよって感じ
234専守防衛さん2016/10/08(土) 13:32:30.01
これどっかにコピペ元あるの?
235専守防衛さん2016/10/08(土) 15:18:16.29
236専守防衛さん2016/10/08(土) 17:08:12.49
237専守防衛さん2016/10/09(日) 00:35:13.57
来週は浜松だが天気が・・・・
238専守防衛さん2016/10/09(日) 01:51:59.65
天気?いいよ。09だし
239まっくろにゃんにゃん2016/10/09(日) 04:48:29.43
こんなこと言って申し訳ありません
航空祭の会場は【ポケモンGO】目的の人は、来て欲しくないです
自衛隊基地は、普段入れない場所やから[レアポケモン探し]目的の人が絶対にいる思います
私達ファンは、純粋に真剣に自衛隊装備・飛行機・飛行を楽しみに来てます
けど、ポケモンGOでレアポケモンを目的に来る人は、真剣に楽しみに来てるファンに迷惑です
「やかましい!お前に、そんなこと言われる権利や筋合いはない!」
なんて言う人がいる思いますが、お願いいたします.
240専守防衛さん2016/10/09(日) 05:53:32.40
きちがいコピペ
241専守防衛さん2016/10/09(日) 07:14:01.86
芦屋にはもうブルーは一年おきにしかこないよ
242専守防衛さん2016/10/09(日) 08:20:56.72
>>239
こんなとこで載せてないでポケGOスレ行けよ 243専守防衛さん2016/10/09(日) 08:57:07.27
244専守防衛さん2016/10/09(日) 09:04:59.74
今日のR/Wは12?それとも30?
昨日は大体12運用だったみたいだけど。
245専守防衛さん2016/10/09(日) 13:31:23.95
脚立乗るあほうはまだいるんだなあ
多くは自重してるのに
246まっくろにゃんにゃん2016/10/10(月) 19:41:53.44
今年の岐阜基地航空祭は10月30日
例年のごとくブルーインパルスの展開が無くて残念です
代わりに、久しぶりに米軍三沢基地のF−16が来て展示飛行をするみたいです
ブルーインパルスが来なくて残念やけど【ブルーだけ狙い】のバカ連中が会場に来ないから、エプロンで展示飛行や地上展示をゆっくり観ることができるから、ありがたいです(^o^)
247専守防衛さん2016/10/10(月) 19:42:47.13
【ブルーだけ狙い】のバカ連中
248専守防衛さん2016/10/10(月) 19:45:15.45
249専守防衛さん2016/10/10(月) 21:12:22.79
【F系機動だけ狙い】のバカ連中
という逆も成り立つよな
250専守防衛さん2016/10/10(月) 21:57:49.59
ブルーの前に帰るとわざわざ発表する意識高い系キモオタ
251専守防衛さん2016/10/10(月) 21:57:52.80
松島基地にF-16デモチーム来た時に、窓ガラスは割れたとか騒がれて中止になった事あったな。
252専守防衛さん2016/10/11(火) 09:18:17.70
253専守防衛さん2016/10/11(火) 15:27:05.09
>>250
まさに芦屋で目の前にいたカメラおっさん集団がそうだった
F16が終わったときに「本番終わったから帰る!残ってるやつらは何見るんだ?」みたいなこと言ってたけど結局全員居残ってブルーを撮影してたよ 254専守防衛さん2016/10/11(火) 17:02:06.03
>>253
撮らせたくないから、何だのかんだの言って人払いをしたいだけ。
意地汚い写真撮りだよ。
最近は飛行機まで出て来たんだ、ヤダヤダ。
(私も写真撮りますが、こう言う爺連中は大嫌いです) 255専守防衛さん2016/10/11(火) 18:01:45.31
>>252
いやー何年か忘れたけど、連れにF-16がすげーんだぞw
とか言ってんのにピクリとも動かず、帰ってから事情知った。
やり慣れない所でやると何かあったりするなって思った… 256専守防衛さん2016/10/11(火) 18:47:25.46
257専守防衛さん2016/10/11(火) 18:58:47.79
>>253ごときでヤダヤダとか、むしろ>>254の人間嫌いが際立ってる
一見品行方正を装ってるが、実は好き嫌いの激しいタイプ 258専守防衛さん2016/10/11(火) 19:30:48.90
他人が気になって仕方ないんだろ
259専守防衛さん2016/10/11(火) 20:15:08.04
うわべかっこつけの不細工なオヤジやにいちゃんなんかどうでもいいわ〜
視界に入れないことよ
260専守防衛さん2016/10/11(火) 20:28:54.38
歴代飛行隊長と言えば?
261専守防衛さん2016/10/11(火) 20:29:42.11
でも、カメラやレンズはそれなりの持ってるからな
他人が気になる小者の貧乏人は視界から外せないんじゃないの
262専守防衛さん2016/10/11(火) 21:00:33.90
>>261
しろうとさんのお写真はお値段の張る道具を揃えてもそれなりだもの。
どれも似たり寄ったりでつまらないの。
張り合ってるのは解像度でしょ。 263専守防衛さん2016/10/11(火) 21:03:20.16
撮り鉄はいいけど、ん十万もするカメラで撮った自信作披露する場所あんの?まさかパソコンに何千枚も眠ってるだけとか、スマホSNSのちっちぇー画面だけとかねーだろうな?
264専守防衛さん2016/10/11(火) 22:08:54.34
>>251
マジか、他の基地で窓ガラスが割れたことはあったの? 265専守防衛さん2016/10/11(火) 23:19:14.72
>>253
そもそも芦屋でガチな写真を撮るなら基地には入らない 266専守防衛さん2016/10/12(水) 00:58:40.47
順光だけがガチか
いつまでも下手くそなままのはずだわ
267専守防衛さん2016/10/12(水) 12:31:11.15
jpegカシャカシャ連射おじさん
268専守防衛さん2016/10/12(水) 12:34:17.33
>>266
貴方が芦屋基地内から撮られた素晴らしい写真を是非下々の下手糞にお魅せして下さい 269専守防衛さん2016/10/12(水) 15:54:09.80
270専守防衛さん2016/10/12(水) 16:23:49.39
新課目のフェニックス何とかってどうなん?
見応えあるの?
271専守防衛さん2016/10/12(水) 17:11:54.44
272専守防衛さん2016/10/12(水) 18:17:48.85
フェニックス隊形でのループ、ロール(デルタループ、デルタロールの代わり課目として展示)、
今の4番機が1番機後方下に潜り込んでのそれが下手だから日和った隊形にしか思えん。
273専守防衛さん2016/10/12(水) 19:06:38.56
ご自慢の最高傑作アップしてみろや
274専守防衛さん2016/10/12(水) 20:14:35.53
275専守防衛さん2016/10/12(水) 21:07:46.36
あいにくバズーカ砲もワッペンだらけのブルゾンも持ってねーわw
276専守防衛さん2016/10/12(水) 21:17:35.34
ブルゾンって単語を見たのは何年ぶりだろうか?
277専守防衛さん2016/10/12(水) 21:23:34.23
へっ?オッサン頼むぜ
「ジャンパー」とか「ズボン」とかがスタンダードかな?w
278専守防衛さん2016/10/12(水) 21:40:38.14
ま、年中ワッペンとステッカーだらけでバズーカ砲の生活なら世間の流れなんか縁遠いわのぉw
279専守防衛さん2016/10/12(水) 21:55:36.86
ジャンパー、ズボンは団塊世代で
ブルゾンはバブル世代だろう
俺とかはアウターあたりになるけど
ていうかブルースレ的にはフライトジャケットだろ?
280専守防衛さん2016/10/12(水) 22:00:51.20
じゃご自慢のアウターwとやらを見せてくれよw
281専守防衛さん2016/10/12(水) 22:05:53.80
あ、スマンスマン「フライトジャケッツ」だったなw
282専守防衛さん2016/10/12(水) 22:18:08.61
フェニックス2つのうちどっちかはデルタにして欲しいよな
フェニックス微妙すぎ・・・
283専守防衛さん2016/10/12(水) 22:22:48.23
煽ってる本人がどっぷり中高年キモヲタのくせにな
なにを調子に乗ってるのやら
284専守防衛さん2016/10/12(水) 22:33:28.49
>俺とかはアウターあたりになるけど
一生懸命若者のフリしたお前の方がよっぽど恥ずいぜw
285専守防衛さん2016/10/12(水) 22:54:45.95
ブルー遠征予定に那覇はないものと思ったら、あるみたいだね
286専守防衛さん2016/10/13(木) 04:13:07.38
ないよ
287専守防衛さん2016/10/13(木) 04:15:13.89
ないのあるよ
288専守防衛さん2016/10/13(木) 08:21:16.48
ナイアルヨ
289専守防衛さん2016/10/13(木) 08:59:42.80
ありますん
290専守防衛さん2016/10/13(木) 14:28:56.57
アルカサハムニダ
291専守防衛さん2016/10/13(木) 19:17:23.72
我思有
292専守防衛さん2016/10/14(金) 06:47:04.01
観閲式で飛ぶことになったのか
293専守防衛さん2016/10/14(金) 07:25:56.43
浅香飛ぶ代
294専守防衛さん2016/10/14(金) 07:59:59.88
入間か百里か、はたまた松島から直か
前回はファイターと一緒のエリアでホールドしたんだよね
どこのエリアでホールドするのかな…?
浜松と同日だから16日の観閲式総合予行には参加できないとして
ブルーの予行は本番前日?
295専守防衛さん2016/10/15(土) 09:05:05.54
‼️
296専守防衛さん2016/10/15(土) 12:40:45.12
に、日本語でおk
297専守防衛さん2016/10/16(日) 08:33:28.32
>>281
いまどきの若者は「フラジャ」て言うんだぜ 298専守防衛さん2016/10/16(日) 09:23:28.76
787来てないけど物故われたの?
299専守防衛さん2016/10/16(日) 12:02:52.51
ワシらの頃は「乳バンド」って言ってたな
今でもパラオでは使われているとか
300笹尾泰弘2016/10/16(日) 18:03:09.37
俺は石尾隆◯郎というドクソがどうしても許せない。こいつはある女子生徒に
ストーカー行為を続け、その子の精神を崩壊させた。家の前で張り込んだり、下駄箱
に血をぶちまけたり、怪文書を送りつけたりするなど、鬼畜の限りを尽くした。
こんな奴生きてる価値ないやろ、どう考えても。
301専守防衛さん2016/10/16(日) 18:56:59.22
302専守防衛さん2016/10/16(日) 21:52:11.31
今日の浜松、ここまで区分がコロコロ変わるのは珍しいだろ
303専守防衛さん2016/10/17(月) 02:27:25.88
雲が低くかったからね
304専守防衛さん2016/10/17(月) 06:40:05.49
1区分から3区分に変更なんてよくあるパターン
305専守防衛さん2016/10/17(月) 09:57:34.96
バーチカルクライムロールやりかけて止めるのは見たことないかも
306専守防衛さん2016/10/17(月) 11:46:38.52
自画自賛なボントンに思わず吹き出した
307専守防衛さん2016/10/17(月) 11:51:17.45
308専守防衛さん2016/10/17(月) 15:12:59.89
ブルーは眠くなるアクロチームのトップ
309専守防衛さん2016/10/17(月) 18:54:17.40
じゃあナンバーツーはどのチームなんだ?
310専守防衛さん2016/10/17(月) 18:57:27.52
入間インパルスもこのところ眠い
空挺の猛者をシェイクする意気込みはどうした
311専守防衛さん2016/10/17(月) 23:28:48.65
312専守防衛さん2016/10/17(月) 23:35:42.53
朝鮮ゴキブリ発生中w
313専守防衛さん2016/10/17(月) 23:46:38.73
マンホールイーグルスに改名しろよ
314専守防衛さん2016/10/18(火) 06:12:44.58
今年からセノピーを使いだした。
タブレットやコンデジ持ち上げるやつとか、
子供くらい前にと行かせたら、親が割り込みして肩車されたりとかあったから。
入門でOKだったし、問題ないね。
315専守防衛さん2016/10/18(火) 07:55:33.61
316専守防衛さん2016/10/18(火) 08:37:46.50
>>311
一通り見たけど、位置変えて水平系が多いかな?
基本は良いと思うけど、なんか物足りないな。
あ、バーティカルキューピッドやるのね(^^;; 317専守防衛さん2016/10/18(火) 09:20:22.83
>>316
でもスモークの色が変わるのは良いよな、それに戦闘機だからエンジンの爆音も迫力あるし 318専守防衛さん2016/10/18(火) 11:07:10.30
描き物主体の眠たいブルーもカラースモークにしたら映えるのにな
東京に向けてまた復活させようとしてるんだろ
ローリングコンバットピッチなんか本当に艶やかになる
白のままでいいってのも多いけどな
319専守防衛さん2016/10/18(火) 11:42:40.33
#3は先代が下手くそだったのに持ち直したけど#6は余計酷くなったなレインフォールですら遅れるとか
320専守防衛さん2016/10/18(火) 11:43:06.30
眠たいって年寄りがよく使う表現だな
この写真は眠たいとか言ってて草生える
321専守防衛さん2016/10/18(火) 11:44:05.19
ごめん遅れてるの#4だったわ
322専守防衛さん2016/10/18(火) 12:01:45.86
眠たいに腹を立てて年寄り表現だとイミフな悔しがり
323専守防衛さん2016/10/18(火) 12:36:05.63
>>320
航空祭スレにTwitter晒されてる人? 324専守防衛さん2016/10/18(火) 16:15:47.53
眠たいワロスwww 普通絶対に言わねーだろ
この老害は団塊世代より更に上の世代だろうなw
もぅー、お爺ちゃんさっき夕飯食べたでしょ!
眠たいジジイからはこんな日常会話が透けて見える
325専守防衛さん2016/10/18(火) 16:58:37.39
眠い写真⇒描写がはっきりしてないという意味。
BIは眠い⇒演技がつまらなくて眠くなるという比喩。
まさかとは思うけど、この見分けがつかないアホウが草生やしてファビョってるの?
326専守防衛さん2016/10/18(火) 17:44:54.37
釣ろうとしたら煽られてファビョってるようにしか見えんが
327専守防衛さん2016/10/18(火) 18:00:43.10
寮美千子 @ryomichico
来月の奈良でのブルーインパルスの展示飛行。
国宝建築物の上、平城宮跡の天平祭の上を飛行し、
緊急着陸時の場所もないという違法なもの。
指摘した議員に対し荒井知事は「個人的にもわくわくしている」
「最優秀パイロットの運転なので大丈夫だと思う」と答弁。
ブルーインパルス、過去に事故事例あり。
328専守防衛さん2016/10/18(火) 18:18:01.59
違法!?
329専守防衛さん2016/10/18(火) 18:18:22.84
入間インパルスってシルバーインパルスのこと?
それがなんでC-1に搭乗の空挺をシェイクするの?爺さん。
330専守防衛さん2016/10/18(火) 18:31:11.80
331専守防衛さん2016/10/18(火) 18:43:16.33
後方乱気流いいたいんだろうけどさ
空挺まで時間空いてるしT-4の機体規模ではな
知ったか知識を垂れ流すただのキモオタだろ
332専守防衛さん2016/10/18(火) 18:57:10.36
>>320
関西人なめんな
「何眠たいこと言うてんねや」 333専守防衛さん2016/10/18(火) 21:20:11.86
>>327
またブサヨか、反日チョンは全員韓国へ帰れ 334専守防衛さん2016/10/18(火) 23:04:58.33
>>327
コイツらの楽しみを邪魔するのはどうしたらいい?
我々の楽しみを平気で邪魔するんだし。
やられたら、やり返したい。 335専守防衛さん2016/10/19(水) 08:03:00.93
>>334
ヒトラーみたいなネトウヨの独裁者に政権を取らせてシナ人やチョンを全員強制送還すればいい 336専守防衛さん2016/10/19(水) 08:06:37.68
馬鹿とハサミは使いようだぞ
反対派のページを見れば詳細な飛行計画とか
載ってたりするからなw
337専守防衛さん2016/10/19(水) 08:15:46.79
338専守防衛さん2016/10/19(水) 11:06:39.30
339専守防衛さん2016/10/19(水) 11:32:06.88
トランプを次期首相に
340専守防衛さん2016/10/19(水) 11:49:35.59
してはならない
341専守防衛さん2016/10/19(水) 12:24:37.60
わけではない
342専守防衛さん2016/10/19(水) 13:49:01.67
わけではない
こともない
343専守防衛さん2016/10/19(水) 14:23:09.85
344専守防衛さん2016/10/19(水) 19:15:00.65
眠たい寮美千子
345専守防衛さん2016/10/19(水) 22:09:02.35
>>311
朝鮮は嫌い、在日も嫌い、民間空港に行っても事故が起こらないかと朝鮮機にカメラは向けるがシャッターは切らない
でも始めて見たけどこれはブルーじゃできないね。フォーメーションを変えながら展示飛行を続ける
ブルーは一回やると何処かに行っちゃう、繋ぎで5番6番が何かする程度。全然レベルが違う
浜松でボントンロールが何年振りかに何とか揃ってリーダーが「お前ら最高だ、最高だ」って叫ぶのが虚しかったよ 346専守防衛さん2016/10/19(水) 22:30:25.30
話の分かるのが出てきたな。
もうブルーなんてヲタとみーはーに追っかけられてるうちに、世界の最底辺チームに転落してるんだよ。
まったく嘆かわしい。
347専守防衛さん2016/10/19(水) 22:46:28.12
>>346
これからはブラックイーグルスの時代だ、航空観閲式に呼ぼう 348専守防衛さん2016/10/19(水) 22:59:12.06
>>311
ペプシのロゴマークはええな
俺コカコーラの方が好きだけど 349専守防衛さん2016/10/19(水) 23:10:57.95
350専守防衛さん2016/10/19(水) 23:52:03.00
観閲式祝賀飛行は入間リモートなのな
351専守防衛さん2016/10/20(木) 02:36:05.25
NOTAMマダ~?
352専守防衛さん2016/10/20(木) 05:22:34.86
寮美千子ww 奈良のブサヨかww
353専守防衛さん2016/10/20(木) 10:20:53.43
354専守防衛さん2016/10/20(木) 12:02:11.95
>>311
ほぼ90%レッドアローズのパクリだな
オリヂナルがあるとすればペプシくらいか 355専守防衛さん2016/10/20(木) 12:15:30.38
パクリだろうが何だろうが、今やブルーより優れたチームであることに間違いはない
356専守防衛さん2016/10/20(木) 12:22:02.93
今のブルーはなぁ
2年くらい前から一気にレベル下がって酷い有様
去年の入間だっけ?
4号機がミスったのを機体のせいにして後で整備員と揉めたのは?
技量が下がってるのに今年は例年に増してヘビーローテション
事故らなきゃ良いけどね
357専守防衛さん2016/10/20(木) 12:32:22.13
釣り針でかいな
358専守防衛さん2016/10/20(木) 12:51:46.46
演技ミスって整備員に謝罪要求ってまぢかw
整備の方が階級低いし逆らえないんだろうな
359専守防衛さん2016/10/20(木) 13:16:22.07
>>354
それでも同じレッドアローズのパクリであるスノーバーズよりはよっぽど素晴らしい 360専守防衛さん2016/10/20(木) 13:44:06.22
>>358
演技中4番機が何度かタイミング外してね
降りてから4番機だけ残って整備員張り付いてたよ
謝罪じゃないけどエプロンで晒し者だよ 361専守防衛さん2016/10/20(木) 13:54:43.90
362専守防衛さん2016/10/20(木) 14:11:00.08
朝鮮は俺も大大大大大嫌い
でもな、事実に目を塞いでいるのはもっと悪い
敢えて言うが、ブルーの演技は退屈でつまらん
363専守防衛さん2016/10/20(木) 14:12:58.96
でもブラックイーグルスってブルーインパルスに頭下げて
演技教わってたんでしょ?松島で韓国人のパイロットが
ブルーに乗せて貰ってる記事とか雑誌で読んだ覚えがある。
364専守防衛さん2016/10/20(木) 14:20:48.55
それがいつの間にやら追い越され
365専守防衛さん2016/10/20(木) 14:29:47.35
>>363
ブルーとは演技内容がかなり違うからそれはないだろ、
ただレッドアローズと演技内容が似てるからそっちに教えて貰った可能性はあるけど 366専守防衛さん2016/10/20(木) 15:20:50.44
アンチでも釣りでもなくてブルー好きだけど
ダブルロールバックから久々の新技がフェニックスって
どこがチャレンジフォーザクリエイションなのよ?とは思う
デルタからちょっと隊形変えただけじゃんていう
レッドアローズの物真似と言われるブラックイーグルスだけど
アメリカンスタイルからヨーロピアンスタイルにチェンジして
スモークの色切り替えまで再現してそれなりに演技として纏め上げてるのは評価できるよ
見栄と面子を理由にして予算かけられる国民性は正直うらやましいわ
実際は予算だけど時期尚早を理由にF-2ブルー却下される日本のショボさよ…
367専守防衛さん2016/10/20(木) 15:25:35.29
>>365
T-2ブルー時代に研修に来たんだよ。
だからデビュー当時はT-2ブルーに似た演技もいくつかあった。
当時は機種がT-37だったかな。 368専守防衛さん2016/10/20(木) 15:59:37.96
空組の皆様に陸組から質問です
23日の観閲式にブルーの展示飛行があると聞いているのですが、進入経路とかわかるサイトか情報ありますか?
自分で調べたものの、調べきれなかったです
お手数おかけしますが、差し支えなければ情報お願いします
尚、観閲式会場ではなく、近隣の荒川河川敷周辺で見られれば満足程度なんですが、広すぎて…
369専守防衛さん2016/10/20(木) 16:16:33.86
ブルーはループやロールしながら6機が次々隊形変換する演目とか
そういうダイナミック且つスリリングなものが無いんだよね。
やったとしても徐々に間隔を詰めたりするだけで非常に勿体ない。
370専守防衛さん2016/10/20(木) 17:01:05.16
371専守防衛さん2016/10/20(木) 17:20:28.14
372専守防衛さん2016/10/20(木) 17:38:46.97
>>371
旋回しながら間隔詰めてくだけの演技が面白いか?
難易度高いのは見れば解るが間延びし過ぎだろ。
ボントンロールもロールの前や後に何かやらないと
エッ?一斉にロールするだけ??って思うけどな。 373専守防衛さん2016/10/20(木) 18:09:58.61
今日こそ墜ちねーかなどと見てる奴には解るまい
374専守防衛さん2016/10/20(木) 18:16:20.03
そんな奴いるかよ
みんな好きだからこそ辛口なんだよ
375専守防衛さん2016/10/20(木) 19:37:55.76
普通の人はジェット機が飛ぶのを見るだけで嬉しい。ましてや煙だして綺麗な飛行機が飛ぶだけで狂喜する
お手振りとサイン会さえこなせれば問題無い。日本は平和で良かったよ
オタや86ブルーの整備やってたようなおっさんの為に飛んでるんじゃないからな
377専守防衛さん2016/10/20(木) 20:12:52.21
>>370
おお!ありがとうございます!
日曜が更に楽しみになりました!陸組 378専守防衛さん2016/10/20(木) 20:31:05.49
>>375
お前あれで毎回狂喜してるの?
まさにオタ 379専守防衛さん2016/10/20(木) 21:24:12.87
>>376
確か連続でやるとそれぞれの演技が
会場から遠くなって見えずらいって理由だった気がする 380専守防衛さん2016/10/20(木) 22:04:22.74
>>369
以前に魔貫光殺砲みたいな新技を開発しようとしたら、機体壊してお蔵入りになったんだよね
結局はかっちり隊形決めたら、それを維持したまま演技をする方向に…
いかにも日本人らしい保守的な発想
ヨーロピアンアクロみたいな課目中の大胆な隊形変換はブルーではもう実現しないだろうな
せっかく小回りの利く機体使ってるのに、見せ方の基本はT-2時代と変わらないし
溜めて溜めて〜真っ直ぐ進入して〜ドーン!みたいなのばっかり 381専守防衛さん2016/10/20(木) 22:07:56.64
T-4の特性活かして機動力活かした演技を増やせば良いのに
蝶のように舞い蜂のように刺す演技希望
382専守防衛さん2016/10/20(木) 23:23:18.13
>>380
確かに保守的の一言に尽きるな
冒険しないというか、冒険出来る素地がないという方が正確か
機体のデザインさえあれだしな 383専守防衛さん2016/10/21(金) 06:46:15.28
寮美千子@ryomichico
そうなんですよ。奈良のブルーインパルス、
法律違反の展示飛行をしようとしています。
市民による反対署名も進んでいます。
384専守防衛さん2016/10/21(金) 07:33:24.58
クラシカルにクラシカルにド〜ン!
385専守防衛さん2016/10/21(金) 07:49:17.07
386専守防衛さん2016/10/21(金) 09:05:29.45
>>380
魔貫光殺砲みたいなのはタイムトンネル
創設時と空自50周年の時にやろうとしたが、物理的に色々無理があるので断念
ぶつけて尾翼壊したのは別の新技 387専守防衛さん2016/10/21(金) 09:07:18.06
>>380
デルタ&ボントンとかダブルロールバックとか見たことないか 388専守防衛さん2016/10/21(金) 10:58:55.44
昔みたいに教官兼任でやってるなら技術伝承や技量維持に手一杯で新技開発できなくてもしゃあないと思うけど
専属でやってるんだからな
決まった演目ができるようになればいい、みたいなルーティンワークになってるよな
389専守防衛さん2016/10/21(金) 11:03:47.25
自分はたかだか5、6年程のニワカだけれど、
技量低下?について感じていたのは自分だけではなかったんだね・・・
#6の「やらかしちゃった」とは異なるタイミングの合わなさとかズレとかが、ここ2年ほど気になっている
勿論、ピタッと決まった爽快な演技の方が多いわけだが
390専守防衛さん2016/10/21(金) 11:50:02.78
見せる相手が日本人だけじゃあねぇ・・・
何年かに一度でいいからどんどん海外に
遠征すべき。目の肥えた海外のファンに
厳しくジャッジして貰ったらいい。
391専守防衛さん2016/10/21(金) 12:17:16.23
>>386
魔貫光殺砲という表現が悪かった
トレイルでロールバックを続ける技な
>>387
あんなもん隊形変換なんて言えるほどじゃない
ボントンなんて隊形自体は変わってないし
終わったらブレイクかまして散開するとか入れればいいのに
隊形保持まま真っ直ぐ抜けて行くだけの技がほとんどで動きが単調なんだよ 392専守防衛さん2016/10/21(金) 12:31:58.04
文句ばっかりなら見なくていいよ
393専守防衛さん2016/10/21(金) 12:38:21.37
いろいろゴチャゴチャ言ってるけど
要するに「俺様が飽きたから新技どんどん出せ」なんだよな
発想が完全にあひると一緒
394専守防衛さん2016/10/21(金) 12:40:57.98
とりあえずここまで読んだけどアクロバット飛行の最高峰は
お隣り韓国って事で皆さん意見が一致してるんですよね?
395専守防衛さん2016/10/21(金) 12:45:29.17
>>393
違う
新技とかではなく個々の演目としての華やかさや精度への期待心だ 396専守防衛さん2016/10/21(金) 12:58:36.11
397専守防衛さん2016/10/21(金) 13:05:28.13
>>394
最高峰かどうかはわからんが
観客への見せ方はよく研究してると思う 398専守防衛さん2016/10/21(金) 14:31:21.24
>>389
先週浜松で見たけど、タッククロスの間隔が広くなったような気がするのは俺だけか? 399専守防衛さん2016/10/21(金) 14:40:35.59
アヒルはこんな発想しない
現状認識にさえ目を背けてホルホルしてる奴こそアヒルだろ
400専守防衛さん2016/10/21(金) 14:42:56.39
>>398
視点で大きく違うし、見る場所同じでも開始場所が同じなわけでもないし、あれ判断難しいんだよねー。 401専守防衛さん2016/10/21(金) 14:45:20.50
このスレ内での アヒル 検索結果 : 1件
402専守防衛さん2016/10/21(金) 14:58:29.93
ハーフスローロールは無くなったの?
403専守防衛さん2016/10/21(金) 14:59:32.00
404専守防衛さん2016/10/21(金) 15:00:02.84
405専守防衛さん2016/10/21(金) 15:43:59.40
アヒルがーwアヒルがーw
406専守防衛さん2016/10/21(金) 16:32:46.69
結局何を言ってもブルーの演技は素晴らしいという反応が皆無なのがすべてを物語ってる
せいぜいこのアヒルガーくらいw
407専守防衛さん2016/10/21(金) 16:59:46.17
フラットスピンからの回復とラムシェバックが見てみたい
戦闘機パイロットならそんなの誰でも出来るんでしょ?
408専守防衛さん2016/10/21(金) 17:36:35.67
409専守防衛さん2016/10/21(金) 18:00:00.39
>>394
いいからお前はお国に帰って兵役義務を果たしてこいよ 410専守防衛さん2016/10/21(金) 18:12:20.93
イスラエル人かな
411専守防衛さん2016/10/21(金) 18:12:58.27
最近は足踏み入れてないどうか知らんけど
ハン板でチョーセン叩きで気持ちよくなってる間に、現実の日本はどんどん遅れていっているという事実
連中バリに無意味な競争をする必要はないけど、もう20年ほぼ同じなんだから、少しは脱皮してもいいだろうとは思う
412専守防衛さん2016/10/21(金) 18:22:15.13
オマエラ韓国に置いてかれてんぞ
とベンジャミン・フルフォードがよく言ってたな昔
413専守防衛さん2016/10/21(金) 18:47:46.15
>>407
T-4じゃ無理だろ、ジェット機で出来るのはフランカーとフレッチェの機体くらい 414専守防衛さん2016/10/21(金) 19:17:29.85
X-1Aがマッハ2でやらかしたのは何だっけ
415専守防衛さん2016/10/21(金) 20:44:59.45
>>389
ある意味伝言ゲームみたいなもんだから限定されてる継承過程では劣化しても仕方ないわ 416専守防衛さん2016/10/21(金) 21:07:06.39
要するにチョンは死ね
片っ端から墜落しろってことがここの総意ということだな
417専守防衛さん2016/10/21(金) 21:14:58.48
>>416
俺はブラックイーグルスは日本の航空祭に来てどんどん飛んでほしいと思うわ、
ブルーにもいい刺激になって技量が向上するだろうし 418専守防衛さん2016/10/21(金) 21:51:35.21
>>417
ブラックイーグルスは何のために日本の航空祭に来てどんどん飛ぶわけ?
ブルーの技量向上になるって本気で思うの?
アホらしーw 419専守防衛さん2016/10/21(金) 21:57:34.16
>>418
ブルーばっかだと飽きるだろ、たまにはヨーロピアンアクロも見てみたい 420専守防衛さん2016/10/21(金) 22:10:44.58
アクロンなら
421専守防衛さん2016/10/21(金) 22:40:11.47
422専守防衛さん2016/10/21(金) 23:24:04.46
424専守防衛さん2016/10/22(土) 00:36:57.84
アクロでもなんでもないな
425専守防衛さん2016/10/22(土) 00:38:17.32
言う程アクロか
426専守防衛さん2016/10/22(土) 05:37:23.01
427専守防衛さん2016/10/22(土) 05:43:02.41
観客の直近を飛ぶとアクロっていうんかな(´・_・`)
428専守防衛さん2016/10/22(土) 06:05:14.53
と言うか韓国の航空機なんて官民問わず乗り入れ禁止レベルなのに何寝言いってるんだか
それを韓国国産の練習機でアクロ?
タダの自爆テロじゃねえかw
まぁプロ市民の方々がどーいう反応するかみてみたい気もするけどねw
429専守防衛さん2016/10/22(土) 06:50:25.28
430専守防衛さん2016/10/22(土) 06:54:58.69
ブルーの曲技飛行なんてマンネリ化して「わぁ、すごーい」ぐらいの声しか出てないが
こっちは、「ぎゃー!」あるいは「ヒャッハー!」だろ?観客がエキサイトしてる証拠だろ?
これ、必要なのはこの刺激だよ
431専守防衛さん2016/10/22(土) 07:22:41.95
アクロじゃないと言うが、一歩間違えたら観客を巻き込む大事故だ、一流のパイロットのテクニックと勇気がないととてもできたもんじゃない
432専守防衛さん2016/10/22(土) 07:25:07.46
ただ迫力が欲しいって言いたいだけじゃねーか。
T系の機体とエンジンじゃ無理だな。
433専守防衛さん2016/10/22(土) 07:32:47.66
ベイパーコーン、ソニックブーム、そして爆音
こういう死ぬかもしれない、でも一流のテクニックで死なない、ジェットコースターのような刺激がいいんだよ
434専守防衛さん2016/10/22(土) 07:36:28.13
アクロと関係ないな。
435専守防衛さん2016/10/22(土) 07:37:43.97
>>432
いやブルーの精鋭の技量なら
脚立野郎を風圧で根こそぎなぎ倒すぐらい直近で飛ばす事も可能なはずだ 436専守防衛さん2016/10/22(土) 07:38:52.78
戯言はブログに書いてくれんかな。
437専守防衛さん2016/10/22(土) 07:45:37.20
戯言は2ちゃんしかないだろ
438専守防衛さん2016/10/22(土) 07:46:36.01
プロ市民とかごちゃごちゃ言う奴がいるから頭上1mとは言わない
5mならぶっちゃけ楽勝だろ
439専守防衛さん2016/10/22(土) 07:51:10.44
誤解されてるようだが、いつもの演技はそれで構わない
孫に連れられて来た爺ちゃん婆ちゃんが卒倒するようなショー、ファンサービスが一つぐらいあってもいいんじゃないかって事
440専守防衛さん2016/10/22(土) 07:59:58.90
みんな演技を堪能しに行くんじゃなく、その場に行っていないと落ち着かないだけなんだよ
ブルーなんてマンネリ化した演技「今、○番機失敗したな」くらいの視点でしか観察してないだろ
441専守防衛さん2016/10/22(土) 08:03:10.79
だからこそ、こう言うサプライズが必要だろ
しかも、毎回あるかどうかも分からない、その日のPの気分次第、どうよ?
442専守防衛さん2016/10/22(土) 08:04:39.94
入間に来る20万人もかなりがリピーターだろ
爺ちゃん婆ちゃんも見慣れて鼻くそほじりながら見てるのでは
443専守防衛さん2016/10/22(土) 08:13:12.52
新技とか相当の時間と労力を要する、難しい事にチャレンジすれば接触事故だって起こる
アクロじゃないと言ってたが、これなら戦闘機Pの基本技量で特に練習も必要なく観客も喜ぶ
誰も損しないと思うが
444専守防衛さん2016/10/22(土) 08:17:55.35
観客だけじゃない、動画のように地上勤務の自衛官もきっと興奮するだろう
445専守防衛さん2016/10/22(土) 08:20:52.53
>>435
エプロンでの向きを正反対にしておいて、タキシング開始で最前列にジェット排気をぶちかます
空中ばかりじゃなくこういう名物があってもいいwT-2のトーチングのように
オタは喜ぶと思うw 446専守防衛さん2016/10/22(土) 09:46:51.87
447専守防衛さん2016/10/22(土) 10:57:15.91
スリルがほしいなら
サファリパークで車降りて走り回ればいい
448専守防衛さん2016/10/22(土) 11:22:50.34
入間基地フライインなんで手間取ったか知ってる?
449専守防衛さん2016/10/22(土) 11:40:35.79
450専守防衛さん2016/10/22(土) 12:11:52.61
451専守防衛さん2016/10/22(土) 12:17:14.26
>>450
先発4機が間隔かなり開けてバラバラだったから
いつもは纏まってるからね
後発はいつも位だったが 452専守防衛さん2016/10/22(土) 12:17:46.49
>>448
雲が多く途中からIFRキャンセルが出来ずに横田APPのレーダーベクター
更に入間GCAでひっぱるはめになったからだよ
セパレーションの間隔もかなり広めに取ってたようだしな 453専守防衛さん2016/10/22(土) 12:25:03.77
>>452
桶川辺りでグルグル待機してたと聞いたから
ありがとう 454専守防衛さん2016/10/22(土) 12:31:13.89
真理だ
455専守防衛さん2016/10/22(土) 12:31:56.08
どうてすか?
入間から飛びますか?
456専守防衛さん2016/10/22(土) 12:32:03.52
今日みたいな天気ならGCAで下ろすから、間隔空いて下りてくるよ
小松でも似た感じだったわ
457専守防衛さん2016/10/22(土) 12:36:10.82
ちょっと薄日差してきた@朝霞
ワクワクが止まらない
458専守防衛さん2016/10/22(土) 13:56:14.60
459専守防衛さん2016/10/22(土) 14:51:24.84
今日の波は幾つだったか教えてくだされ
460専守防衛さん2016/10/22(土) 15:00:21.61
82.5MHz
461専守防衛さん2016/10/22(土) 15:08:20.13
朝霞だから79.5MHzでない?
462専守防衛さん2016/10/22(土) 16:05:05.28
つまんね
463専守防衛さん2016/10/22(土) 16:51:47.33
ごちゃごちゃ言ってもフライイン、お手振りで喜ぶんだよ
464専守防衛さん2016/10/22(土) 22:11:39.99
やっぱりMA-1とか着て航空祭行ったりします?
465専守防衛さん2016/10/22(土) 22:27:00.66
45か36だろ
お前わかってるね、というのが紺リブ3型
ちょっと残念なのは緑リブ3型
今どきMA-1なんて着てるのはドカタくらいのもんだ
466専守防衛さん2016/10/22(土) 22:37:03.84
GUでも売ってるくらいに流行ってるよ
467専守防衛さん2016/10/22(土) 22:38:16.12
今時はおぜうさんが着るのが流行ってるな
468専守防衛さん2016/10/23(日) 03:58:38.54
469専守防衛さん2016/10/23(日) 07:37:25.70
例えばブーツでイメージするものが
ファッション系とお前らでまったく異なるように
MA-1も完全に違う物だから勘違いするな & 安心しろ。
470専守防衛さん2016/10/23(日) 08:32:27.64
オレ、朝霞にMA―1の中綿無しのL―2A着て来ました。厳密にはB―15Cの中綿抜きかな?
471専守防衛さん2016/10/23(日) 08:49:16.37
>>469
ブーツといえば
蒸れたストッキングに決まっておろう 472専守防衛さん2016/10/23(日) 08:53:00.54
そうですか…MA-1はもうダサいんすねorz
473専守防衛さん2016/10/23(日) 09:30:12.09
今、若い女の子達にMA-1流行ってるよ?
オタクが着てるようなのじゃなくて、薄めのヤツだけどね。
474専守防衛さん2016/10/23(日) 09:46:24.61
観艦式始まりましたー!
475専守防衛さん2016/10/23(日) 09:47:01.68
しつけえな
今現在一般に流行ってるMA-1と
オタが航空祭に着て行ったMA-1では受ける印象が違うと言うとるだろ
476専守防衛さん2016/10/23(日) 10:03:27.37
477専守防衛さん2016/10/23(日) 10:09:08.33
パッチべたべたの痛ジャンじゃないとね
478専守防衛さん2016/10/23(日) 10:40:32.28
>>475
鼻膨らませてハァハァ口呼吸臭えんだよ! 479専守防衛さん2016/10/23(日) 11:45:56.78
480専守防衛さん2016/10/23(日) 11:56:13.27
同属嫌悪
481専守防衛さん2016/10/23(日) 12:07:28.11
ブルーくるよーニコニコ
482専守防衛さん2016/10/23(日) 12:25:26.76
ミッションコンプリート
483専守防衛さん2016/10/23(日) 12:37:19.41
お帰りは今日?
484専守防衛さん2016/10/23(日) 12:40:29.42
撤収 平成28年10月23日(日)
T-4×4 14時50分離陸
T-4×3 15時00分離陸 計7機
485専守防衛さん2016/10/23(日) 12:57:18.13
486専守防衛さん2016/10/23(日) 13:13:02.48
オシャレなMA-1とダサいMA-1が存在するのか?
487専守防衛さん2016/10/23(日) 14:03:10.91
今日の入間はどちら側に飛ぶ?
488専守防衛さん2016/10/23(日) 14:31:56.44
10/23 14:00
METAR RJTJ 230500Z 34012KT 9999 FEW020 SCT060 BKN080 21/07 Q1007 RMK
1CU020 3SC060 5AC080 A2974=
489専守防衛さん2016/10/23(日) 15:01:52.75
6機一緒に飛んでったぞ
490専守防衛さん2016/10/23(日) 15:03:43.81
仲良しさんだから仕方ない
491専守防衛さん2016/10/23(日) 16:50:50.79
いつもより多くスモーク焚いてたね
上がった後も大サービス
492専守防衛さん2016/10/23(日) 16:59:29.23
493専守防衛さん2016/10/23(日) 17:38:37.12
494専守防衛さん2016/10/23(日) 17:43:49.39
495専守防衛さん2016/10/23(日) 18:44:07.50
496専守防衛さん2016/10/23(日) 18:50:32.73
497専守防衛さん2016/10/24(月) 00:10:56.56
お義父さん、入れ歯洗ったコップの水飲むのやめてくださいって何度言ったら
498専守防衛さん2016/10/24(月) 05:38:30.65
ダメなのか…
ダシが効いてて美味いんだがのぉ
499専守防衛さん2016/10/24(月) 09:08:55.60
>>492
腐女子乙、どうせパイロットでBL妄想してるんだろ 500専守防衛さん2016/10/24(月) 09:32:07.69
>>499
こじらせると無機物の掛け算らしいから機体じゃね? 501専守防衛さん2016/10/24(月) 14:54:12.29
>>490
4機フォーメーションの離陸もブルーPさんの誇り
昔は学生さんでも出来たけど今はブルーで初めて教わるそうですよ 502専守防衛さん2016/10/24(月) 15:25:26.42
見るべきは同時離陸より同時着陸
アクロチームなら6機同時着陸なんか
ホント出来て当たり前なんだけどな
あのF-4でもやってたくらいだし
503専守防衛さん2016/10/24(月) 16:56:20.84
>>502
編隊着陸とか滅多にやら無くね?
俺は5年前の浜松航空祭でノーマルのT-4がやってるとこしか見たことが無い 504専守防衛さん2016/10/24(月) 17:40:08.27
個人的には編隊着陸に魅力は感じないな
505専守防衛さん2016/10/24(月) 19:10:08.45
>>503
一昨年、航空祭展開でブルーが入間に到着した時#2,3でやってた 506専守防衛さん2016/10/24(月) 20:56:34.21
リーダーとウイングで行動するから2機の編隊は教育課程にある
それより多い編隊飛行はやる必要が無いし、教官もやったことが無い
507専守防衛さん2016/10/24(月) 21:13:32.34
編隊着陸自体は戦闘機系の基地行けば普通に見れるよ
あとブルーも天気悪くてGCAで降りる時にやったりするね
508専守防衛さん2016/10/24(月) 21:15:35.53
不具合で離陸中止の時にはどうなるんだと
考え出すと夜も眠れない
509専守防衛さん2016/10/24(月) 21:34:17.78
510専守防衛さん2016/10/24(月) 22:02:51.32
>>509
やむを得ない時にやるだけで本来はやる必要がないから 511専守防衛さん2016/10/24(月) 23:25:59.09
いっぺんにドンと降りたら余韻残らんだろうしな
演目としての必要性余り感じない
512専守防衛さん2016/10/25(火) 00:16:45.60
一気降りは技術的にはレベル高いってなるんだろうけど侘び寂びがない
伝統の課目とコークスクリューからの流れでは1機づつ降りたほうが印象強い
これで終わりで寂しいけど来年また会いましょうみたいな雰囲気が何となく感じられるんだな
513専守防衛さん2016/10/25(火) 00:46:36.15
百里ある
514専守防衛さん2016/10/25(火) 01:49:50.11
一理ある、な
516専守防衛さん2016/10/25(火) 01:56:18.78
押尾りぁむ
517専守防衛さん2016/10/25(火) 02:12:10.82
518専守防衛さん2016/10/25(火) 08:43:02.53
あの程度厚木に行きゃごくごく普通に見れる
519専守防衛さん2016/10/25(火) 08:59:19.28
>>512
確かフレッチェは5機編隊で着陸してたよな、ブルーもやろうと思えばできるか? 520専守防衛さん2016/10/25(火) 10:23:35.55
>>519
カナダのスノーバーズは9機でやってたよ。
アメリカにブルーが遠征に行った時にブルーPがそれを見てスゲ〜ってなってた。
ブルーもやろうと思えば出来るだろうけど、そんなリスク負わないだろうね。 521専守防衛さん2016/10/25(火) 11:18:58.60
>>519
やる気になればやれるだろうが
ソロのロールオンとローアングルテイクオフがお蔵入りになるだろ 522専守防衛さん2016/10/25(火) 11:54:54.26
>>515
戦闘機乗りならこれは普通のレベルじゃね?
米海軍の艦載機乗りだったらむしろ(ry
撮影してる方は相当上の方のレベルだけどw 523専守防衛さん2016/10/25(火) 12:16:51.45
524専守防衛さん2016/10/25(火) 12:42:41.40
>>520
昔は知らんけど今のスノーバーズは単機着陸やで 525専守防衛さん2016/10/25(火) 14:33:51.24
5機同時離陸はやろうと思えば出来るだろ
F-86FもT-2もやってたんだT-4も見てみたい
526専守防衛さん2016/10/25(火) 15:15:56.92
5機の編隊離陸は滑走路の幅の制限なかったっけ?
確か86の時は浜松と千歳でしかやってなかったような
527専守防衛さん2016/10/25(火) 15:16:01.04
着陸の話をしてるのに、ちょいちょい離陸の話をする人はなんなの?
528専守防衛さん2016/10/25(火) 15:29:27.26
別にええやろ
文句あんのか
529専守防衛さん2016/10/25(火) 15:34:38.54
編隊着陸するかしないかなんて、見せ方の問題でしかないだろうね
ブルーは4機編隊がローリングコンバットピッチでブレイクして終わってるし
ソロ2機も同じような感じでブレイクしているから、そのまま単機で降りてくる方が流れとして自然でしょ
530専守防衛さん2016/10/25(火) 15:38:08.73
531専守防衛さん2016/10/25(火) 16:05:08.89
スノーバーズって何年か前によく解散解散言われてたけど
まだ何とかやってるのか。あと数年しか見られないとか
よく聞かされたもんだ。
532専守防衛さん2016/10/25(火) 20:20:26.95
まあF35の運用が始まったらF2が回ってくるんだろうな?
533専守防衛さん2016/10/25(火) 20:21:53.29
となると機種転換からスタートしなきゃいけない隊員も出てくるわけか
534専守防衛さん2016/10/25(火) 20:30:34.93
535専守防衛さん2016/10/25(火) 20:36:00.22
まあF35の運用が始まったらF4が回ってくるんだろうな?
536専守防衛さん2016/10/25(火) 22:23:57.67
>>531
カナダ空軍は練習機を廃止して、訓練は民間委託してるそうだから
後継機は室屋が乗ってるようなアクロ機に機種変更されるだろうな、 537専守防衛さん2016/10/25(火) 23:42:14.89
>>532
片山さつき主計官にぶった切られて終わってる話だ 538専守防衛さん2016/10/26(水) 02:23:38.20
mig25乗ったことあるか?
ソ連崩数年後のことだ。
大学の時、車買うつもりでバイトしまくってたが、その金でのった。5年の時。
もちろん乗ったということは、乗って飛んだということ。与圧着てな。
ディスカウントしてくれたのでmig19も乗った。
こちらは桿とスロットルも渡してくれた。ダイブした。
いまでは、あの値段ではのれない。
乗っておいてよかった。バーナーの感触忘れられない。
コンコルドも乗りたかったけど、乗れんかった。
やっぱりバーナーや。T4もバーナーあればな。
皆金作って乗りに行け。バーナー付に。
539専守防衛さん2016/10/26(水) 02:28:47.77
という妄想乙カレ〜
540専守防衛さん2016/10/26(水) 06:43:35.68
昔函館行ったさ
541専守防衛さん2016/10/26(水) 07:26:16.60
>>356縺ェ縺ォ縺昴l?シ滉ク翫°繧峨↑縺ョ縺具シ? 542専守防衛さん2016/10/26(水) 07:29:54.41
螻ア蟠弱い繧ヲ繝医?
543専守防衛さん2016/10/26(水) 08:18:10.30
544専守防衛さん2016/10/26(水) 08:46:31.86
545専守防衛さん2016/10/26(水) 08:56:42.49
546専守防衛さん2016/10/26(水) 09:04:54.20
547専守防衛さん2016/10/26(水) 09:23:04.82
文字化けは新手のいやがらせ?
548専守防衛さん2016/10/26(水) 11:17:39.68
日本人じゃない?
549専守防衛さん2016/10/26(水) 22:20:27.35
550専守防衛さん2016/10/26(水) 22:34:25.20
551専守防衛さん2016/10/26(水) 23:37:27.31
実はスレの住人の殆どが朝鮮人なんだよねぇ
朝鮮のチームを褒めまくってる様子からも判るだろ
552専守防衛さん2016/10/27(木) 00:40:23.72
軍板と自衛隊板は監視対象だからねえw
553専守防衛さん2016/10/27(木) 14:26:53.25
>>551
俺はネトウヨだが、ブラックイーグルスは世界最高のチームだと思ってる 554専守防衛さん2016/10/27(木) 14:29:33.56
他人だけじゃなくて自称もしちゃうのかよ
さすがチョンゴキってプライドも恥も持ってないのなw
555専守防衛さん2016/10/27(木) 18:40:47.51
奈良県議の共産党女性議員二人の
ブログ見たけど
反対署名やったりとか、県庁や自衛隊に乗り込んで猛烈抗議しとる。
556専守防衛さん2016/10/27(木) 22:09:27.00
>>555
シナ人の糞ブサヨマンコは今すぐ強制送還しろ、 557専守防衛さん2016/10/28(金) 14:20:15.81
558専守防衛さん2016/10/28(金) 15:07:39.39
周波数は78.4MHz
559専守防衛さん2016/10/28(金) 20:58:03.59
つか航学や防大出てなくても一般大からでも結構ドルフィンライダーになれるんだな
今からでも頑張ろっかな?
560専守防衛さん2016/10/28(金) 21:19:39.39
おまいは香港行きの輸送機のパイロットだ。
561専守防衛さん2016/10/28(金) 21:25:29.15
562専守防衛さん2016/10/28(金) 21:46:12.82
しかし日体大出て何でブルーインパルスなんだ?w
563専守防衛さん2016/10/28(金) 21:55:52.19
自慢じゃないが俺は適性はキムタクより上だと思う
564専守防衛さん2016/10/28(金) 21:58:21.43
脳筋→自衛隊なリクルートコースはよくあるだろ
パイロットになれるくらいだから完全脳筋ではないだろうけどな
565専守防衛さん2016/10/28(金) 22:01:23.62
パイロットになるには工学、数学、英語も必須だろ?
日体大からよくなれたもんだよ
566専守防衛さん2016/10/28(金) 22:51:29.03
ブルーに来てもOR取れなくて去る人もいるからな〜
567専守防衛さん2016/10/28(金) 22:54:42.10
55歳でも望みあるやろか
568専守防衛さん2016/10/29(土) 03:40:22.03
中卒でブルーだった人も居たからな
人それぞれ努力次第でしょ
569専守防衛さん2016/10/29(土) 03:53:35.91
定年やろ
570専守防衛さん2016/10/29(土) 04:31:56.98
中卒からどうやって空自パイロットになれるの?
571専守防衛さん2016/10/29(土) 06:59:38.19
士官学校からやろ
572専守防衛さん2016/10/29(土) 07:51:18.07
バイトは募集してませんか
573専守防衛さん2016/10/29(土) 09:01:57.87
>>572
LCC参入で本数が大幅に増えたことに加え、少子高齢化でパイロト不足が酷いから、そのうちバイトがやるようになるだろ 574専守防衛さん2016/10/29(土) 09:28:55.44
少子化で客が激減するなら分かるが、少子高齢化でパイロット不足とはこれいかに?
575専守防衛さん2016/10/29(土) 09:41:22.62
>>574
パイロットもジジイになったら定年するだろ 576専守防衛さん2016/10/29(土) 09:47:59.68
頭唐澤?
577専守防衛さん2016/10/29(土) 10:01:24.75
>>575
うん、それは分かるが客がも減るからパイロットも要らなくなるわけで
パイロット不足になるとはこれいかに? 578専守防衛さん2016/10/29(土) 11:07:33.75
外人が乗るだら
579専守防衛さん2016/10/29(土) 11:11:05.09
580専守防衛さん2016/10/29(土) 11:15:47.11
でも批判しながら非行経路晒してくれるずら
581専守防衛さん2016/10/29(土) 11:25:44.59
>>578
外人って観光客?それとも在留外国人?
ある時期に一気に退職者が出て一時的に不足するのは理解できるが、中長期的には国内の旅客機、パイロットは減るのでは? 582専守防衛さん2016/10/29(土) 12:04:23.33
アルバイト募集
職種:2番機以降の操縦及びサイン会への参加
時給1200円以上
未経験の方でも丁寧に指導致します
583専守防衛さん2016/10/29(土) 12:58:44.57
584専守防衛さん2016/10/29(土) 14:48:36.36
>自衛隊が行う曲目は、編成連帯飛行と言っているが、具体的な内容を示して曲技飛行に当たらないという判断を確認してあるのか
課目→曲目
編隊連携機動→編成連携飛行
もう語感さえ合ってればいいレベルなのなw
正確な名称くらい調べて主張しろよと思うわ
反対するのが目的で中身なんてどうでもいいな考えなのがよく表れてるけど
誰かこの知恵遅れどもを始末してくれよ
585専守防衛さん2016/10/29(土) 15:13:43.25
このブログにいつも飛行計画のアップありがとうございます。大変助かります!ってコメント書いたらすぐさま削除されたよ。
586専守防衛さん2016/10/29(土) 15:28:13.92
587専守防衛さん2016/10/29(土) 18:51:54.17
日本人はみんな朝鮮人に迷惑しておる
戦闘機が祭で飛ぶくらいで反対だなんだの大騒ぎの虚しい人生よのw
パヨクは日本共産党から小遣い貰えると聞くし旨味があんのかな
588専守防衛さん2016/10/29(土) 18:56:35.36
589専守防衛さん2016/10/29(土) 19:06:40.71
>>579
「今回頓だが」ww
ブルーは屯田兵か何かか? 590専守防衛さん2016/10/29(土) 20:34:43.53
>>587
共産党だから中国だろ、どっちにしろ日本の癌に変わりないが、
シナ人とチョンは全員強制送還しろ 591専守防衛さん2016/10/29(土) 20:49:37.47
>>588>>589
この婆以外でもチョンの誤字脱字率は高い
文章読み返さないでよく載せるな 火病パワーで載せちゃうからか
シナチョンには日本語難し過ぎるからハングルで書けよ 592専守防衛さん2016/10/29(土) 20:55:10.31
593専守防衛さん2016/10/29(土) 21:01:59.52
594専守防衛さん2016/10/30(日) 08:19:36.20
今日は岐阜基地が航空祭なんだけど
もう3年も来ないのは何でだろう
今までこんなに期間が空いた事ないのに
595専守防衛さん2016/10/30(日) 09:32:02.47
何言ってるんだ数日後に岐阜基地に来るじゃないか
5966382016/10/30(日) 12:05:32.30
岐阜の航空祭はインパルスこないよね?
597専守防衛さん2016/10/30(日) 12:15:06.03
所沢。F2っぽいのが2機合流しながら飛んでいった。入間の練習?
598専守防衛さん2016/10/30(日) 12:16:14.73
F2じゃないT4か
599専守防衛さん2016/10/30(日) 17:42:36.41
さっきまで岐阜にいたけど、去年より混雑してた希ガス。
これでブルーなんて来た日には。
600専守防衛さん2016/10/30(日) 18:50:58.15
>>599
そのうち入間、岩国、小松も混雑緩和策としてブルーが来なくなるだろうな 601専守防衛さん2016/10/30(日) 18:58:27.66
年間の展示回数が少な過ぎるのが問題だと思うわ
専任部隊ならBA、TBみたく60回以上やるべきでしょ
見る機会が増えればその分来客数も分散するし
602専守防衛さん2016/10/31(月) 00:09:31.56
>>600
入間は昔からあの混雑ぶりだから基地も鉄道会社とかも馴れてるでしょ
広報活動として空自もあの観衆の前でブルー飛ばしたいだろうし 603専守防衛さん2016/10/31(月) 21:04:27.46
>>601
入間が人口の集中する首都圏にほぼ位置しているがゆえに、
人が集まりやすいということだけなんじゃないの?
過疎地の回数を増やしても影響は薄いよ 604専守防衛さん2016/10/31(月) 21:48:44.57
入間はそれだけでなく
駅直結だから輸送力が半端ない
西武新宿線も並行してる
駅の近さでなら岐阜などもあるが
地方では大都市圏から前泊で来たりして
宿も波動輸送も捌ききれないおそれあり
605専守防衛さん2016/10/31(月) 21:50:08.32
首都圏だけで日本総人口の1/3位居るだろ
そういうことだよ
606専守防衛さん2016/10/31(月) 21:57:42.35
首都圏=関東+山梨 だからなあ
607専守防衛さん2016/10/31(月) 22:24:40.67
入間で年4回飛べば良い
608専守防衛さん2016/10/31(月) 22:31:08.57
入間4回なら岐阜2回だな、関西と中部が混在したらそりゃパニックになるわ
609専守防衛さん2016/10/31(月) 22:50:23.32
入間の混雑緩和の為に展示回数ふやすとかありえねー
あほなこと仰るなよ
610専守防衛さん2016/10/31(月) 22:55:54.62
>>607
横田、立川、木更津、館山、下総でも飛べばいいじゃん 611専守防衛さん2016/10/31(月) 22:56:22.67
良いじゃん
4回も飛べば地元は分散するべ
マニアも全部は行かんからだいぶ空くでしょ
612専守防衛さん2016/10/31(月) 22:56:49.66
じゃ、ファンクラブ制にして会員優先の往復はがき抽選制にすれば?
613専守防衛さん2016/10/31(月) 23:00:10.96
またブルーが飛んでる、もう飽きたよねー
女子高生にそう言われるくらい飛ばしてみろや
614専守防衛さん2016/10/31(月) 23:05:35.43
女子高生はブルーなんて興味ねーだろ
意気揚々とやってくるのはだいたい三十路BBA以上
615専守防衛さん2016/10/31(月) 23:47:57.16
616専守防衛さん2016/11/01(火) 00:48:19.21
入間にブルーが来なければ大混雑も解消です
なんで毎年来るのさ
617専守防衛さん2016/11/01(火) 01:16:32.21
入間そんなに辛いかよ?
他の基地に比べたら人多いけどさ
トイレも空いてるとこ狙って行けばいいし、移動も人の流れ読んで動けば何てことないけどなあ
要領悪いだけだろ
618専守防衛さん2016/11/01(火) 06:33:46.53
>>615
おっしゃる通りですw
飛行機には興味ないんでしょうな 619専守防衛さん2016/11/01(火) 06:47:00.66
三十路BBAそそられるなあw
620専守防衛さん2016/11/01(火) 08:12:12.31
>>557
C-130は支援機材だろうけど、
YS-11は何しに来るんだ? 621専守防衛さん2016/11/01(火) 09:52:55.67
エロい人でも乗せてくるんじゃね?
622専守防衛さん2016/11/01(火) 11:33:10.68
もう入間入りしたの?
623専守防衛さん2016/11/01(火) 11:39:52.19
昔はノータムあげてくれる人とかいたけど、
今はスレが寂しいね。
624専守防衛さん2016/11/01(火) 11:56:19.79
松島の蛇さんとか
625専守防衛さん2016/11/01(火) 12:21:15.22
今はみんなスマホだし、ノータムなんて自分で見られるでしょ
ガラケーの情弱ジジイとかはあげてほしいんだろうけど
626専守防衛さん2016/11/01(火) 13:24:27.01
入間今日飛んでるんじゃねえの?
13:00〜13:40?
627専守防衛さん2016/11/01(火) 13:41:06.18
ブルーは明日だった。。。
628専守防衛さん2016/11/01(火) 14:15:02.51
基地の周り周回してたよ〜
5機だったけど
629専守防衛さん2016/11/01(火) 14:22:50.92
明日もし曇りならアイツのせいだ
630専守防衛さん2016/11/01(火) 16:45:12.01
入間から岐阜に展開する5日は晴れか…
何にしても予行、本番は寒くなるから服装気を付けないと
631専守防衛さん2016/11/01(火) 17:01:23.76
632専守防衛さん2016/11/01(火) 17:02:23.50
そういえば長いこと入間にJr.来ねえな
633専守防衛さん2016/11/01(火) 17:11:29.60
ド素人が失礼します。
ブルーですが、3日入間の天気が曇りですが、
曇り程度なら飛びますよね?
634専守防衛さん2016/11/01(火) 17:15:16.94
そもそもプロなんて居ないので全員がド素人
635専守防衛さん2016/11/01(火) 17:22:55.64
636専守防衛さん2016/11/01(火) 17:35:13.08
先代Jr.が来たことなかったかな
637専守防衛さん2016/11/01(火) 17:37:37.84
ブルーとJr.が一緒に来る航空祭って
最近少なくなったような気がするわ
638専守防衛さん2016/11/01(火) 17:40:01.46
>>636
初代のハリボテ入間でも見たような記憶がある 639専守防衛さん2016/11/01(火) 17:42:37.71
>>632
jrは10年くらい前に小牧で見たのが最後だな、
来年の小牧に来てくれないかな 640専守防衛さん2016/11/01(火) 17:48:40.37
俺なんか1回も見たことないもんねぇだ
jr
641専守防衛さん2016/11/01(火) 17:57:41.14
自分のJrで遊んでろよw
642専守防衛さん2016/11/01(火) 18:00:14.44
お前ら今年も高崎に宿とったん?
643専守防衛さん2016/11/01(火) 18:00:47.67
ちょっw
644専守防衛さん2016/11/01(火) 18:17:36.58
Jr.だけはカラースモーク
645専守防衛さん2016/11/01(火) 18:35:12.64
Jr.は来場者が少なめでエプロンに余裕あるとこじゃないと無理だよな
あとスペース作っても人垣でぐるり囲まれちゃうから一部の人しか見られない
見られない人が多かったとなるとわざわざやる意味がなくなってしまうからな
関東だとドリルやらなくなってフライトもショボくなった熊谷なんかでやってくれるといいね
646専守防衛さん2016/11/01(火) 18:37:49.77
築城はjrだけでもなんとか・・
647専守防衛さん2016/11/01(火) 18:42:46.86
>>645
来年の岐阜にも来て欲しいな、ここ数年ブルーが来なくて空いてるから 648専守防衛さん2016/11/01(火) 18:45:53.27
何年か前に小牧で事故を起こしたのが全国区で報道されてて
一体何事かと思ったわw
649専守防衛さん2016/11/01(火) 19:10:39.99
下総の原チャリP-3Cがなかなかいい出来
650専守防衛さん2016/11/01(火) 19:23:58.14
>>647
あれ?
岐阜はブルーなんて来なくても充実してるんじゃなかったのかよw 651専守防衛さん2016/11/01(火) 19:52:07.08
Jrのことだろ
652専守防衛さん2016/11/01(火) 20:06:02.04
違うだろ
653専守防衛さん2016/11/01(火) 20:26:02.19
>>649
ミニP-3Cと黒い潜水艦の手に汗握る攻防戦がクオリティ高し 654専守防衛さん2016/11/01(火) 20:30:28.77
>>653
原潜と言ってた気がするが
魚雷食らってヤバイ煙出てるw 655専守防衛さん2016/11/01(火) 21:00:22.03
656専守防衛さん2016/11/01(火) 21:23:56.68
657専守防衛さん2016/11/01(火) 21:35:17.66
岐阜はもう無理だわ、田舎名鉄じゃ捌ききれん
658専守防衛さん2016/11/01(火) 22:22:08.33
JRがもっと頑張れば良いんだけどな
659専守防衛さん2016/11/01(火) 22:58:15.24
そもそも一般道や踏み切りに支障きたさないような基地前のキャパがないから鉄道が、頑張ってもきびしいだろ
660専守防衛さん2016/11/01(火) 23:00:28.86
661専守防衛さん2016/11/01(火) 23:18:12.48
どんより曇りだけど雲が高いので1区分やったときあったね。
震災の年だったかな確か。
662専守防衛さん2016/11/01(火) 23:27:34.57
>>660
よく、よく、読めよ
>ここ数年ブルーが来なくて空いてるから
この発言にに対して
岐阜は飛実のフライトが充実してるからブルーもうイラネって言ってたはずなのに
Jr.呼びたいとか矛盾してね?ってことを言ってるんだよ 663専守防衛さん2016/11/02(水) 04:32:52.63
ブルー本体は混む原因になるが、Jrごときでそれはないから矛盾はしてないな
664専守防衛さん2016/11/02(水) 05:00:19.46
混む混まないの話じゃないし
スケジュールが空いてるってことだよな
頭悪すぎだろ
665専守防衛さん2016/11/02(水) 06:12:16.38
666専守防衛さん2016/11/02(水) 06:41:49.99
土日両日開催にすれば客も分散するし、天候もリスクヘッジできるだろ
667専守防衛さん2016/11/02(水) 06:48:32.19
経費は確実にかかる
668専守防衛さん2016/11/02(水) 06:59:09.69
おい、GPVでは明日の埼玉は、お昼ぐらいから快晴予報だぞ。
669専守防衛さん2016/11/02(水) 06:59:55.69
平日も業務いっぱいなのに、ほぼ全員に2日分代休とらせるとか上も嫌だし
下もなんで休日2日も潰さなきゃならんのだ、ということにはなるな
それで開催しても内容ガーとか喚く小僧はいるし
670専守防衛さん2016/11/02(水) 07:47:54.74
じゃ、午前午後一回ずつの展示はどうだ
671専守防衛さん2016/11/02(水) 07:54:17.26
雨の上に強風か・・・どうすっかな
672専守防衛さん2016/11/02(水) 08:08:29.02
>>669
でも今年の那覇は2日間開催なんだよな、連日シナ機のスクランブルで超忙しいのに 673専守防衛さん2016/11/02(水) 08:17:28.47
那覇にはF15たっぷりあるから大丈夫なんじゃね?
674専守防衛さん2016/11/02(水) 09:53:36.92
ナハナハ!
675専守防衛さん2016/11/02(水) 10:05:18.54
入間に着いたってよ
676専守防衛さん2016/11/02(水) 10:36:13.92
787号機どうしたの。また来てない
677専守防衛さん2016/11/02(水) 10:36:19.37
タンク付いてるけど入間の後の奈良仕様か?
678専守防衛さん2016/11/02(水) 10:40:08.86
そのまま岐阜にフライイン
679専守防衛さん2016/11/02(水) 10:49:21.66
今年も那覇にはいかないのかな〜
おながの嫌がらせ炸裂してんのかな
680専守防衛さん2016/11/02(水) 11:10:47.95
どこかで見たぞ。発表していないけど那覇は決定してるようだ。
681専守防衛さん2016/11/02(水) 11:58:32.69
>>676
カワサキの整備まったくダメ
最近IRANから帰ってきたT-4でまともに飛べる機体がない
税金返せよ 682専守防衛さん2016/11/02(水) 12:26:57.34
奈良では何課目するんだろ
時間的に少ないだろうな
683専守防衛さん2016/11/02(水) 12:32:25.66
この前の観閲式と同じような感じでしょ。
684専守防衛さん2016/11/02(水) 13:28:17.30
685専守防衛さん2016/11/02(水) 13:59:35.65
>>682
奈良はブサヨがうるさいから小牧みたいに編隊航過+サクラ+ハートみたいな内容だろ 686専守防衛さん2016/11/02(水) 14:06:03.20
今ブルーインパルスが飛んでたぞ
687専守防衛さん2016/11/02(水) 14:50:10.13
終わったぞ
688専守防衛さん2016/11/02(水) 14:56:45.82
予行??ストップミッション?再開??何があったん??&4区分??
689専守防衛さん2016/11/02(水) 15:37:47.84
横浜で邪魔に入った陸自の事は忘れないから
690専守防衛さん2016/11/02(水) 15:56:09.48
肌寒い予行だった…
691専守防衛さん2016/11/02(水) 16:08:08.27
イイネ
692専守防衛さん2016/11/02(水) 16:10:18.99
>>688
NOTAM読めないアホが空域に侵入したんで一回ストップミッションが掛かった
直ぐに退去したんで再開 693専守防衛さん2016/11/02(水) 16:12:40.48
前にドクターヘリかなんか入ってカットになったよな
あれもアホですかそうですか
694専守防衛さん2016/11/02(水) 16:35:50.02
>>693
防災ヘリで救助活動の出動だから仕方無いだろ 695専守防衛さん2016/11/02(水) 16:35:56.73
696専守防衛さん2016/11/02(水) 16:56:58.43
どこでどうなったらレスキューヘリがアホ扱いになるのかねw
697専守防衛さん2016/11/02(水) 17:06:40.64
NOTAM出てますんで行けませんあしからず
698専守防衛さん2016/11/02(水) 17:07:39.80
ブルー周波数教えて!
699専守防衛さん2016/11/02(水) 17:09:02.77
82.5MHz
700専守防衛さん2016/11/02(水) 17:13:02.85
「もう止めよっか」は名言
701専守防衛さん2016/11/02(水) 17:14:06.54
77.7
702専守防衛さん2016/11/02(水) 17:49:22.74
>>700
もう止めようかじゃなくて、もうちょっと仕方ない感じじゃなかったっけ?
10分近くホールドして更に10分位掛かるって言われたらそうなるわな 703専守防衛さん2016/11/02(水) 18:04:49.90
もうやめよっか
これ以上の砕けた口調をブルーから聞いたことないw
704専守防衛さん2016/11/02(水) 18:06:25.28
なぜ反論みたいなレスがされるのか意味不明
「もう止めよっか」という言葉をつかったのは間違ってないし
誰も言い方のニュアンスについては言及してないのにな
705専守防衛さん2016/11/02(水) 18:09:41.82
又聞きならデムパ法はクリアか
707専守防衛さん2016/11/02(水) 18:45:55.41
明日は晴れるといいね
708専守防衛さん2016/11/02(水) 18:54:08.72
た
709専守防衛さん2016/11/02(水) 19:19:35.70
ヘリ出て行かなかったらミッションやめて帰るよ!なんてのもありましたなぁ。
710専守防衛さん2016/11/02(水) 19:38:29.71
どーんといこうやってのもあったな
711専守防衛さん2016/11/02(水) 19:47:14.32
712専守防衛さん2016/11/02(水) 20:12:28.98
我々はあしたのジョーである!
てのもあったな
713専守防衛さん2016/11/02(水) 21:39:39.08
すみません。
全くの無知なので教えて欲しいのですが、11/5、6に岐阜を離陸して奈良へ移動中のブルーを大津、草津あたりから少しでも見えたりしますか?
714専守防衛さん2016/11/02(水) 21:43:56.33
ハイ
次の構ってちゃんどうぞ
715専守防衛さん2016/11/02(水) 21:51:35.80
716専守防衛さん2016/11/02(水) 21:54:00.97
>>698
マジレスすると322.2
毎年これだから覚えとき 717専守防衛さん2016/11/02(水) 21:54:55.18
89.3
718専守防衛さん2016/11/02(水) 22:13:19.93
バズーカカメラはまだ良しとして、軍事無線を盗聴とか完全に違法行為だろ
719専守防衛さん2016/11/02(水) 22:17:47.37
>>715
本番バードストライクは前年、予行バードストライクは翌年。
ややこしいw 720専守防衛さん2016/11/02(水) 22:34:56.91
>>719
そうでした!
予行バードストライクもありましたね 721専守防衛さん2016/11/02(水) 23:00:11.35
よりによってリーダー機がバードストライクだったものね
722専守防衛さん2016/11/02(水) 23:02:51.95
>>720
予行バードストライクの時はその前に松島?でバードストライク有って予備機無かったんだよな
結局5機でやったんだね 723専守防衛さん2016/11/02(水) 23:12:21.73
6番が当たってスペアが無いから4番が6番に取られたんだよなw
724専守防衛さん2016/11/02(水) 23:16:08.61
725専守防衛さん2016/11/02(水) 23:25:56.07
意味?周波数とか機密情報流して、どうせ無線機持ち込んで盗聴してんだろうがよ
726専守防衛さん2016/11/02(水) 23:31:45.55
周波数は機密情報だったんだ!ヤバいな。俺消されるわw
727専守防衛さん2016/11/02(水) 23:33:46.30
公共の電波の傍受は自由
総務省の周波数割当は公開情報
それを盗聴などとは片腹痛い
728専守防衛さん2016/11/02(水) 23:36:49.76
傍受って偶然聞こえてきたみたいな言い方すんなよ
完全に盗み聞き、つまり盗聴だろ
729専守防衛さん2016/11/02(水) 23:39:07.55
730専守防衛さん2016/11/02(水) 23:41:35.17
おっ久々に無線の話題かw
またいい具合に荒れてきたな
731専守防衛さん2016/11/02(水) 23:43:48.10
ユンユン
732専守防衛さん2016/11/03(木) 00:02:56.94
733専守防衛さん2016/11/03(木) 04:01:34.98
電波法とか難しい話じゃないんだよ
一般人からすれば無線機持ち込んでなんか聞いてるだけで「盗聴」以外の何者でもない
テレビでよく見るコンセントプラグに盗聴器仕掛けて聞いている奴と何ら変わらん
734専守防衛さん2016/11/03(木) 04:15:08.27
735専守防衛さん2016/11/03(木) 04:48:34.27
ブルーP達明日はオフなんだろうか
やはり銀座とか繰り出すのかな
以前は狭山のラーメン屋で見掛けたって話もあるが
736専守防衛さん2016/11/03(木) 05:33:06.86
風が強ーな!
せっかくいい天気予報なのに。
737専守防衛さん2016/11/03(木) 05:39:02.55
738専守防衛さん2016/11/03(木) 05:40:37.49
>>716
書くなバカ
ネットをチェックしてるから出ると変えられちゃうだろ
最近は予行で漏れるから当日変えられちゃうんだよ 739専守防衛さん2016/11/03(木) 05:40:55.88
810.0やぞ
740専守防衛さん2016/11/03(木) 05:46:42.43
741専守防衛さん2016/11/03(木) 05:50:11.47
航空祭見に行けないアスペの僻み根性ww
742専守防衛さん2016/11/03(木) 05:51:45.66
743専守防衛さん2016/11/03(木) 06:25:30.69
744専守防衛さん2016/11/03(木) 06:42:31.01
晴れの特異日、来たな
お前らよかったな
俺は行けんけど
745専守防衛さん2016/11/03(木) 07:26:53.75
ハゲになったから行くのやめた。
746専守防衛さん2016/11/03(木) 07:29:34.37
それはけんめいだ
747専守防衛さん2016/11/03(木) 08:36:39.49
748専守防衛さん2016/11/03(木) 09:38:53.85
77.7確定
749専守防衛さん2016/11/03(木) 10:02:09.83
本当は自分もエアーバンド受信機使ってるくせに
一般人の前だと「あっ盗聴してるんだ」とか言う奴いるよな
750専守防衛さん2016/11/03(木) 12:07:36.03
無線機なんか買って、パイロットの交信なんか聞いてる時点で既に「盗聴」だろ
751専守防衛さん2016/11/03(木) 12:10:30.72
「盗聴」≒「受信」=「傍受」
752専守防衛さん2016/11/03(木) 12:27:28.51
パイロットの交信なんか盗み聞きして何が楽しいんだよ、鳥がぶつかったぞ!って喜ぶのか?火事場見物かよ
753専守防衛さん2016/11/03(木) 12:35:57.05
今年も人間航空祭。
754専守防衛さん2016/11/03(木) 12:37:15.91
トラブル起こらなくても何が起きてるか把握できるからね
会場アナウンスは事実を伝えるとは限らないし、それに情報が遅い
755専守防衛さん2016/11/03(木) 12:53:56.31
エアバンド聞くのにSPみたいなイヤホンチューブつけてる奴ww
756専守防衛さん2016/11/03(木) 12:55:37.55
>>752
楽しみ方なんて人それぞれだろ?
いちいちケチつけんなよ
あぁお前はこうやって煽るのが楽しいんだな
まったくお子ちゃまねー
はいはい楽しいでちゅねwww 757専守防衛さん2016/11/03(木) 12:58:37.14
SDRドングルなら2000円しないのにね
情弱はこれだから。。。
758専守防衛さん2016/11/03(木) 13:10:56.90
2ch盗み見るなんて犯罪だろ
759専守防衛さん2016/11/03(木) 13:40:13.17
760専守防衛さん2016/11/03(木) 14:18:28.25
無線の話してるから、ブルーの無線壊れたやんか!
761専守防衛さん2016/11/03(木) 14:27:24.97
ブルーの機体からのホットマイクじゃないし
今、管制隊と飛行管理隊で必死に原因探り中
762専守防衛さん2016/11/03(木) 14:38:46.48
だれか変な電波飛ばしてる感じ
763専守防衛さん2016/11/03(木) 14:41:13.90
変な電波飛ばしてるやつらがいたとして、飛行展示中止とかってあるのかな?過去にあった?
764専守防衛さん2016/11/03(木) 14:47:44.32
なおった
765専守防衛さん2016/11/03(木) 14:49:10.97
プロ市民のしわざ
766専守防衛さん2016/11/03(木) 16:34:39.64
プロ市民自体が電波w
767専守防衛さん2016/11/03(木) 16:42:17.22
終わった・・・・
768専守防衛さん2016/11/03(木) 17:00:42.78
今日は快晴だったのにオマイラ、陰湿な話をしとるのお…
769専守防衛さん2016/11/03(木) 17:33:36.75
770専守防衛さん2016/11/03(木) 17:37:45.18
先生、盗聴言い出した奴が犯人やと思います!
771専守防衛さん2016/11/03(木) 17:45:39.43
ですよねえ
772専守防衛さん2016/11/03(木) 18:06:23.92
イルマの竪琴
773専守防衛さん2016/11/03(木) 18:48:41.77
やっぱりチャンネル変更は妨害電波だったのか
774専守防衛さん2016/11/03(木) 19:44:27.91
775専守防衛さん2016/11/03(木) 19:52:24.41
サクラやらなかったのはなんで?
776専守防衛さん2016/11/03(木) 19:57:31.50
>>775
行ってないけど今日は一区分てのみたし、一区分だからだろ? 777専守防衛さん2016/11/03(木) 19:58:23.13
昨日やったし、そもそも一区分には入っていないから
778専守防衛さん2016/11/03(木) 19:59:14.93
>>775
1区分だったから。サクラは3.4区分の課目 779専守防衛さん2016/11/03(木) 19:59:22.17
2011年から久しぶりに見てきた
轟音と感動をありがとう
780専守防衛さん2016/11/03(木) 20:00:05.84
昨日はやってない
観閲式と勘違い
781専守防衛さん2016/11/03(木) 20:09:30.97
昨日、サクラやってたような
782専守防衛さん2016/11/03(木) 20:15:13.28
昨日はサクラやってた
783専守防衛さん2016/11/03(木) 20:18:14.95
いま写真見直したらやってるね
どうやら記憶障害らしいw
784専守防衛さん2016/11/03(木) 20:18:31.14
今日、フェニックスループやる手前で一度キャンセルみたいな事してなかった?
何かあったのですか?
785専守防衛さん2016/11/03(木) 20:24:43.40
フェニックスは見栄え良くない
デルタに戻すべき
786専守防衛さん2016/11/03(木) 21:01:47.22
>>784
無線トラブル
バカがリアルに変な電波飛ばしてた 787専守防衛さん2016/11/03(木) 21:11:09.90
788専守防衛さん2016/11/03(木) 21:14:30.17
途中から同時発信か?と思ってたら完全な妨害だったね。
789専守防衛さん2016/11/03(木) 21:16:00.09
>>785
同意。密集隊形のデルタの方が100倍美しい。
てか何でこんなの採用したんだろ。 790専守防衛さん2016/11/03(木) 21:16:16.95
>>787
日本語でおk つか、受信すると電波障害おこるとかどんな新しい技術なんだよw 791専守防衛さん2016/11/03(木) 21:49:22.31
>>789
お前らが新技入れろとうるさいからしぶしぶ採用した 792専守防衛さん2016/11/03(木) 22:03:13.65
>>790
だから盗聴だけに飽き足らず、発信もして交信に割り込もうとしてんだろが
パイロット気分を味わいたいがために
シミュレーションゲームで飽き足らず、ハイジャックした奴と何ら変わらん 793専守防衛さん2016/11/03(木) 22:04:19.22
>>792
おまえ無線機と受信機の違いもわかってないのな
受信機は発信できないんだぞ 794専守防衛さん2016/11/03(木) 22:15:04.90
>>793
は?発信出来ない?じゃ他に何に使うんだ?
それこそただの「盗聴器」じゃねーかw 795専守防衛さん2016/11/03(木) 22:19:09.81
同類で喧嘩WWW
796専守防衛さん2016/11/03(木) 22:37:10.02
ほんとに妨害?
受信機のスケールずっと振り切ったままだったわ
797専守防衛さん2016/11/03(木) 22:39:09.17
>>794
こいつの電波がアホ過ぎて妨害受けたんか?w 798専守防衛さん2016/11/03(木) 22:40:29.00
発信出来ないなら無実だって言うなら
旅客機の中で正々堂々と使ってみろよ、スッチーに注意されても「いや、これは受信しか出来ません!」って言い張れよ?飛行機引き返しても知らんぞw
799専守防衛さん2016/11/03(木) 22:42:34.07
このスレ、妨害脳電波すげぇなw
自衛隊スレってこの手のキチガイ多いね。
800専守防衛さん2016/11/03(木) 22:47:18.38
ま、飛行機の中で無線機出して「受信しか出来ません」とか言われても「えっ?じゃ逆に何聞いてんの?」ってなるけどなw
まぁ引き返して多額の賠償金請求されないように気をつけろやw
801専守防衛さん2016/11/03(木) 22:53:23.84
妨害なら電波発信源はすぐ特定できます。悪質ないたずらならすぐ捕まるよ。かなり長く出ていた様子だし。
802専守防衛さん2016/11/03(木) 23:01:19.56
今日現場にいたのだが
受信機のアンテナ外して
-20dBのアッテネータONにしても
フルスケール入感
→基地内から発射は明らか
バカッターには10km離れた場所でも
無変調確認出来たと書いている奴いた
→出力実機並み
展示機のどれかのPTTか無線機不調で
ずっと無変調出っ放しになったのかと
803専守防衛さん2016/11/03(木) 23:07:42.01
もっともらしい推理はいいから、さっさと原因突きとめろや。プロの盗聴師だろうが
804専守防衛さん2016/11/03(木) 23:13:15.65
>>802
こちら多摩湖にいたけど無変調聞こえたよ。 805専守防衛さん2016/11/03(木) 23:13:39.00
状況からして、オレも基地内の航空機のホットマイクに1票入れとく。
806専守防衛さん2016/11/03(木) 23:13:59.37
807専守防衛さん2016/11/03(木) 23:15:56.87
盗聴のプロは盗聴器探すのなんてお手の物なんだろ?
さっさと見つけろや
808専守防衛さん2016/11/03(木) 23:18:41.82
809専守防衛さん2016/11/03(木) 23:19:29.83
よほど寂しいのかまだ妨害デムパ出してるよw
810専守防衛さん2016/11/04(金) 00:15:43.91
811専守防衛さん2016/11/04(金) 00:43:29.00
812専守防衛さん2016/11/04(金) 04:14:47.80
>>810
最初のページに「無線機」と明記されてるし
エアバンドを聞いてみよう
管制官とパイロットは航空無線を使用して話をしていますが、その内容は「エアバンドレシーバー」という無線機を使えば誰でも聞くことができます。
ただし、傍受した通信の内容を漏らしたり、窃用することは電波法で禁じられています。
最後のページに
※傍受した通信の内容を漏らしたり、窃用することは電波法で禁じられていますのでご注意ください。
つまり、バードストライク云々は犯罪者って訳か
自爆乙 813専守防衛さん2016/11/04(金) 04:28:34.23
逆にお前らの趣味の盗聴は犯罪じゃないんだとさwクソワロタ
盗聴機はそのイメージから、どうしても違法性の強い印象を受けます。日本国内の法律によると、「販売・購入・設置」「盗聴波の傍受」だけでは盗聴器を罪に問うことはできません。盗聴器を設置するため家に
侵入すると「住居不法侵入」、盗聴した内容を第3
者に漏らすと「電波法」で、知り得た情報で脅す・ゆすれば「恐喝」、つきまとえば「ストーカー規制法」等、盗聴に関する法律に違反し、罪になりえます。
但し、実際に立証するのはかなり困難のことと想定されます。盗聴器が仕掛けられていても、現行の法律では泣き寝入りするしかない現状といえます。
814専守防衛さん2016/11/04(金) 05:52:35.47
>>813
エアーバンドと盗聴器の設置に何の関係があるのか
頭沸いてるな 815専守防衛さん2016/11/04(金) 06:46:45.22
>>725
もうちょっと勉強してから書き込みましょうね。 816専守防衛さん2016/11/04(金) 07:20:33.69
>>815
盗聴の勉強?お断りだ
一般人からすれば、航空祭にトランシーバーなんか持ち込んでいる時点で盗聴だ
それ以上でも以下でもない 817専守防衛さん2016/11/04(金) 07:33:23.68
だからトランシーバーじゃ無いっつーの。
818専守防衛さん2016/11/04(金) 07:37:11.93
>>816
トランシーバーが何かわかってないみたいだな 819専守防衛さん2016/11/04(金) 07:43:29.22
820専守防衛さん2016/11/04(金) 07:46:38.89
もう何言っても無駄なんだから馬鹿は相手すんなよ。
相手してもらいたくて馬鹿バッカリ書き込んでんだからさ。
821専守防衛さん2016/11/04(金) 07:46:49.33
>>816
今年の岐阜基地航空祭では無線機の持ち込みはokだった
ホームページのQ&Aで持ち込み可と明記されてた
航空祭が終わったから消されてるが 822専守防衛さん2016/11/04(金) 08:00:50.05
全部シナチョンが悪い
外人はアメリカ以外入れるな
823専守防衛さん2016/11/04(金) 08:09:28.01
電波出っぱなしと聞いて飛んできた
続きマダー?
824専守防衛さん2016/11/04(金) 08:16:23.33
盗聴厨はまだここ盗聴してるのか
825専守防衛さん2016/11/04(金) 08:21:22.88
今ごろ、宇宙人からのデムパでも受信してるんとちゃうか?
826専守防衛さん2016/11/04(金) 08:54:19.12
月の裏側のクレーター
かもしれ〜ない〜
827専守防衛さん2016/11/04(金) 09:11:05.05
確かなことは分からないけれど
828専守防衛さん2016/11/04(金) 09:55:32.72
この盗聴バカ、観閲式スレを荒らしてた馬鹿だろ。
ファビョり方同じ。
829専守防衛さん2016/11/04(金) 10:06:10.10
法律カンケーネーとまで言い出す奴を相手する方がおかしい
830専守防衛さん2016/11/04(金) 10:10:27.22
>>798
SFJとSNAの機内で使ったけど何も言われなかったぞ 831専守防衛さん2016/11/04(金) 10:11:32.46
>盗聴
航空祭では受信機持ってガッツリ聞いてるんだろうにな
こんなマイナースレに出入りしてて受信趣味に不寛容なんてあるわけないのに
自身の普段の行動とは真逆の内容で煽ることに快感を得ているんだもん
写真撮影を否定したりしてるのも同じやつだろ
ふつうは自分でやってることを嘘でも否定して釣りネタに使うなんて気持ち悪くてやれんよ
精神を病んでるのは間違いない
832専守防衛さん2016/11/04(金) 10:33:25.59
チョンゴキなんでしょw
833専守防衛さん2016/11/04(金) 10:35:07.08
834専守防衛さん2016/11/04(金) 11:54:24.13
>>811
まあ何処からでもいい
このオバサン、レッドインパルスならOKらしい
F-15,F-4の真っ赤なバーナーは問題にしてません 835専守防衛さん2016/11/04(金) 12:16:08.71
836専守防衛さん2016/11/04(金) 12:16:53.18
837専守防衛さん2016/11/04(金) 13:22:25.76
おばさん議員じゃないだろ おっさんだw
838専守防衛さん2016/11/04(金) 13:25:07.24
839専守防衛さん2016/11/04(金) 14:04:32.30
T4シルバー集団にレッドインパルスが1機混ざってたね
840専守防衛さん2016/11/04(金) 15:00:19.76
でも良い写真だ
841専守防衛さん2016/11/04(金) 15:02:21.02
>>811
奈良県知事『個人的にはワクワクする』
よく言ったww 842専守防衛さん2016/11/04(金) 15:29:14.39
明日は入間から小松なのかな?
843専守防衛さん2016/11/04(金) 15:45:37.51
>>811
ジェット『戦闘機』ブルーインパルスwww 844専守防衛さん2016/11/04(金) 15:50:32.31
ほぉ〜 小松になったのか
845専守防衛さん2016/11/04(金) 16:22:46.90
>>843
レシプロ機に緑色だと全部ゼロ戦だからしかたないね 846専守防衛さん2016/11/04(金) 16:53:13.40
847専守防衛さん2016/11/04(金) 17:50:36.94
ブルーインパレス
848専守防衛さん2016/11/04(金) 18:01:17.53
マッハ0.9ってT-4の最高速度では。
そんなんで航過飛行するのけ?
849専守防衛さん2016/11/04(金) 18:35:12.47
>>833
機内モードにした泥スマホにSDRドングルならセーフかな?
発信は不可能だからね 850専守防衛さん2016/11/04(金) 18:40:30.69
いつからブルーは戦闘機になったの?w
851専守防衛さん2016/11/04(金) 18:55:43.13
今でしょ
852専守防衛さん2016/11/04(金) 18:57:08.44
多分、奴らにとってみればC-1もU-125も戦闘機。
853専守防衛さん2016/11/04(金) 18:58:20.18
KC-767も戦闘機になんだろうか
854専守防衛さん2016/11/04(金) 19:26:06.64
重爆撃機だろ
855専守防衛さん2016/11/04(金) 19:50:16.53
11/4(金)21:00〜22:30 CS 223 映画・chNECO
ウェポン・フロントライン 航空自衛隊
創隊40周年を迎えた第301飛行隊の戦闘訓練に密着。
戦闘機同士のドッグファイトを中心に離着陸までを完全再現。
856専守防衛さん2016/11/04(金) 20:05:55.87
>>852
俺にとってみれば、無線機も受信機もトランシーバー盗聴器も受信も傍受も送信も妨害電波も
ぜーんぶひっくるめて「盗聴」 857専守防衛さん2016/11/04(金) 20:27:41.06
858専守防衛さん2016/11/04(金) 21:21:26.42
たぶん皆さんが言われるように基地内からでしょうね。整備の方か誰かが航空機内のバッテリ立ち上げきいていたのだとおもいます。それがヘッドセット用のPTTでなく他のパネルにあるPTTボタンに何かが触れトランスミットになったのではないでしょうか?
重大インシデントにならずよかったですね
859専守防衛さん2016/11/04(金) 21:26:11.73
ブルーの無線が聞きたくて本物の航空機に乗り込んで
誰かが聴いてたって事?へぇー
860専守防衛さん2016/11/04(金) 21:28:42.63
つまりエリミネートされた落ちこぼれが盗聴しててやらかしたって事か
861専守防衛さん2016/11/05(土) 05:34:58.15
奈良少年刑務所で
862専守防衛さん2016/11/05(土) 05:48:22.88
平城宮跡 満天の星空!オリオン座が綺麗だ
863専守防衛さん2016/11/05(土) 07:30:29.77
奈良からの帰投はどこを経由するんだろうか
864専守防衛さん2016/11/05(土) 09:11:33.61
俺はブルーインパルス好きだし左翼じゃないけど、沖縄の基地しかり地元の人々が反対してるのに強行するのはいかがかと思うわ…
865専守防衛さん2016/11/05(土) 09:12:57.95
強行?
866専守防衛さん2016/11/05(土) 09:14:46.99
それが地元の総意かと言うのが大事な部分だがな
867専守防衛さん2016/11/05(土) 09:22:18.56
>>864
そいつら地元民じゃなくてシナチョンのスパイだから全員強制送還すべし 868専守防衛さん2016/11/05(土) 09:32:57.46
いや、基地があるって事は有事の際危険に晒されるリスクが高い訳よ、騒音とかでも迷惑かける訳で
航空祭、基地祭って本来そういうご近所の皆さんへの恩返しの意味合いもあると思うので地元の人々がブルーインパルスを楽しみにしてるなら問題ないと思うけど
飛行場もない奈良の人々が上空にジェット機が飛び回ることに不安をかんじてるなら、本末転倒でやる事に疑問を感じる
普段は入れない基地に招待するだけでも喜んでもらえると思う
869専守防衛さん2016/11/05(土) 09:58:54.29
このスレに書き込むから個人的には好きだし、基地際も楽しみにしてりけれど、不安も騒音や危機感で嫌な人もいるのもわかる。
でも、色々考える機会になるのがええんやない?
昔は近所の自衛官だったおっさんの人間性の悪さで、イメージは最悪だったけど、航空祭やイベントでのブルー見だしてからは、見方もかわった。
870専守防衛さん2016/11/05(土) 10:17:06.94
なんか今ブル-の予備機が壊れたとか言ってるやつがいるが本当かな
今日どっか飛行するんだっけ
奈良でなんかあるとか
奈良といえば幹部学校があるんだよな
871専守防衛さん2016/11/05(土) 10:19:24.49
日体大卒の隊長は奈良基地出身者って事?
872専守防衛さん2016/11/05(土) 10:25:45.45
機体が故障したとかそんなリアルタイムな内部情報
どうやって知るの?こんなんじゃ有事の際に情報が
ダダ漏れでしょ。リークした人間は極刑にしないと。
873専守防衛さん2016/11/05(土) 10:27:04.81
現職時代の区隊長が幹部学校の思い出を面白可笑しく聞かせてくれたので
今でも空自の幹部学校奈良にあると記憶に残る
874専守防衛さん2016/11/05(土) 10:35:26.60
>>864
"地元民"が反対行動を起こしてると本気で思ってるのかw 875専守防衛さん2016/11/05(土) 10:37:29.81
奈良の人間だけど今回は地元でブルーが見れるので楽しみにしてるよ
議員のババア、毎年基地祭で航空機が飛んで来てるのに今さらだろう、次の選挙では落としたいな
876専守防衛さん2016/11/05(土) 10:39:57.03
>>869
そうだなあ。
だいたい、反対派の大声の発信元はナンデモハンタイ政治団体で住民の総意とは言えないし。 877専守防衛さん2016/11/05(土) 11:03:41.58
いや、でも>>875みたいな意見が総意とも言い切れないのではないかなぁ? 878専守防衛さん2016/11/05(土) 11:07:46.87
思想関係なしに単純にうるさいって思う人は間違いなくいるしな
879専守防衛さん2016/11/05(土) 11:22:16.59
奈良基地でも回転翼機なら離着陸も可能だと思うんですよ
派手な事しなくても身の丈に合った基地祭でいいと思いますけどねぇ…
880専守防衛さん2016/11/05(土) 11:54:55.63
今日、明日飛ぶ奈良のイベントはそもそも基地祭と違うし
主催側から来てほしいと言ってるんじゃないの?
自衛隊に文句を言うのはちょっと違うような,,,
881専守防衛さん2016/11/05(土) 11:58:44.56
快晴だが視界があまり良くないな@生駒
882専守防衛さん2016/11/05(土) 12:00:51.99
奈良は今日と明日ともいい天気だそうじゃないか。
いいなあ、今から行ってマッハ0.9の衝撃波を浴びてきたいぞw
883専守防衛さん2016/11/05(土) 12:46:40.49
F-4飛んでから平城宮跡でスタンバイ中。
雲見えな快晴
まあ、ブルーインパルスより
「原発反対トントン、再稼働反対トントン」とか毎日やってる団体の方がうるさいな。
884専守防衛さん2016/11/05(土) 12:54:35.97
意外と会場内空いてるな。
みんな長玉付けて待機中w
長玉付けたらどこでも同じようなのになると思うのだが…。
885専守防衛さん2016/11/05(土) 13:01:13.87
いや、何も飛行展示じゃなくてもアイデア次第で面白いイベントに出来ると思うんだよね
886専守防衛さん2016/11/05(土) 13:02:52.03
>>884
ホテル日航奈良が屋上開放してるし、イトーヨーカドー屋上にも分散してそう。
やっぱり大極殿と朱雀門の間が人気だけど。 887専守防衛さん2016/11/05(土) 13:13:45.67
やっと大極殿前に着いた。
セノビは要らんが人多いな。
888専守防衛さん2016/11/05(土) 13:39:10.86
高度や位置は文化遺産と絡めそう?
入間見送り組なんでおまいらのセンス溢れた写真に期待してるよ
ご武運を
889専守防衛さん2016/11/05(土) 14:04:37.93
お奈良
プ
890専守防衛さん2016/11/05(土) 14:06:46.30
快晴だったため凄くよく見えた
ならファミリーの屋上で見るといい感じに見えそう
891専守防衛さん2016/11/05(土) 14:07:00.78
松永洋介/ならまち通信社@narapress
奈良市の上空で、自衛隊のジェット機がアクロバット飛行の練習をしている。やめてくれ!
アクロバットやてww 誰か教えてやれ
892専守防衛さん2016/11/05(土) 14:11:53.06
893専守防衛さん2016/11/05(土) 14:32:05.38
でた実は鹿のふん
894専守防衛さん2016/11/05(土) 14:32:36.65
黒豆や〜♪
895専守防衛さん2016/11/05(土) 14:41:26.47
ピーナッツ入りもあるで
896専守防衛さん2016/11/05(土) 14:56:55.13
五輪が近すぎた。12mmでもギリギリ
明日は魚眼レンズ持ってく。
897専守防衛さん2016/11/05(土) 14:58:34.75
旋回してる数も読めないのか
898専守防衛さん2016/11/05(土) 15:14:58.31
サンライズではなくレベルオープナーなのは、高度上限が厳しいから?
899専守防衛さん2016/11/05(土) 15:17:06.35
>>896
マイクロフォーサーズ用のおもちゃ魚眼(レンズキャップレンズ?)使ったけど、なかなか良かった! 900専守防衛さん2016/11/05(土) 15:26:40.48
901専守防衛さん2016/11/05(土) 15:49:21.14
右翼と左翼が殴り会ってる
馬鹿でぇ〜〜!
902専守防衛さん2016/11/05(土) 15:56:07.81
903専守防衛さん2016/11/05(土) 16:10:49.29
初めて見たけどすごく良かったです
意外と空いてる?かどうか分からないけど、普通に歩き回れる程度の混み具合
会場は駅から歩いて行けるし警備員さんが誘導してくれるんで迷わなかったっす 904専守防衛さん2016/11/05(土) 16:31:45.84
>>901
真ん中で尾翼が止めに入ったようだ。
ブルーインパルスファンネットに演目出てるのが
明日使えそう 905専守防衛さん2016/11/05(土) 16:33:54.99
>>901
殴り合うたら飛べへんやろ
チッチキチー 906専守防衛さん2016/11/05(土) 16:45:13.12
>>903
コレ新課目だから初めて見る人も多いだろうな 907専守防衛さん2016/11/05(土) 17:21:54.72
何とか通信社の馬鹿物誰やねん
おならの地元極左翼通信社か
奈良て赤い県なのか
意外や意外北海道はあれだけ自衛隊がいながら左翼が実権をにぎってるそうな
故障機どうなった
908専守防衛さん2016/11/05(土) 18:06:36.98
その嫁が、また面白いんやで
909専守防衛さん2016/11/05(土) 18:18:58.42
910専守防衛さん2016/11/05(土) 18:21:01.99
>>901
ブルーの2番機と3番機の中の人が殴り合ってんのかと思った。 911専守防衛さん2016/11/05(土) 18:29:17.86
912専守防衛さん2016/11/05(土) 19:16:31.07
913専守防衛さん2016/11/05(土) 19:20:05.90
914専守防衛さん2016/11/05(土) 20:50:24.92
ウホッ!
915専守防衛さん2016/11/05(土) 21:06:02.60
916専守防衛さん2016/11/05(土) 21:34:07.44
>>915
共産党は中国の政党だからな、シナ人の知能なんてそんなもんだよ、
日本人の池沼の方がよっぽど賢い 917専守防衛さん2016/11/05(土) 21:41:57.98
918専守防衛さん2016/11/05(土) 21:50:46.87
>>915
さすがにこれはわざとだろう
今時、こんな大きな釣り針に釣られる馬鹿いるの?
鹿はいるけど 919専守防衛さん2016/11/05(土) 21:58:48.67
>>918
いや、これマジだよw
小牧の狂酸系平和団体も2、3年前も「何度も墜落事故を起こしている危険」、「T−2」って書いたものをばら撒いてたよ。 920専守防衛さん2016/11/05(土) 22:15:23.37
921専守防衛さん2016/11/05(土) 22:37:23.02
今日の動画がつべにもう色々上がってるな。
明日もこれだけ晴れたら、遠くからくるファンも
嬉しいだろうなあ。
922専守防衛さん2016/11/05(土) 23:49:45.37
奈良の予行?を遠くから見てた
スモークが白・・・・・・・白と続いて、最後に灰色に見えた
質問
灰色スモークが、完了の合図なのか?
923専守防衛さん2016/11/06(日) 00:00:32.22
歓迎してくれるとこだけでフライトして
反対派がいるとこでは一切フライトせず反対派が反対活動をする機会を奪う
こういう方針にしたほうが賢いと思うね
ブルーに来て欲しいって地域はいくらでもあると思うし
924専守防衛さん2016/11/06(日) 01:05:32.21
>>923
ほんで、小牧基地のは豊山、北名古屋の上空をフライト。 925専守防衛さん2016/11/06(日) 01:15:39.99
>>923
そんなことしたら、日本共産党が日本全国どこでも反対するよ。 926専守防衛さん2016/11/06(日) 01:23:47.92
927専守防衛さん2016/11/06(日) 02:12:54.91
>>926
少数意見を無視するのかと抗議されるぞ。それとちょっと離れていても申し入れる。
今回も宇治の議員も申し入れに加わってたかと 928専守防衛さん2016/11/06(日) 03:04:42.62
飛ばしたもん勝ちよ
929専守防衛さん2016/11/06(日) 04:45:11.83
若いね
930専守防衛さん2016/11/06(日) 06:03:10.43
931専守防衛さん2016/11/06(日) 06:27:20.31
入間航空祭のブルーインパルスは東西南北どの辺まで巡回しながら演技してますか?
見えなくなるぐらい遠くまで行ってそうですが。、
932専守防衛さん2016/11/06(日) 06:42:04.00
そう言う質問は知恵袋で聞くと、あなたに変わって大勢の親切な人が調べてくれます
933専守防衛さん2016/11/06(日) 09:33:54.91
>>923
小牧は春日井のK産党が反対してくれるおかげで、
ご当地マニューバが見れるしなあ… 934専守防衛さん2016/11/06(日) 09:53:18.70
さいきん春日井ターンとかはしゃいでるニワカのガキか…
そんなもんのどこがいいんだか
おまえ話題の出所が中京周辺ばかりで狭いんだよ
リモート含めてもっと他のとこ見に行って見聞を広めろ
ま、金無しのガキには無理かね
935専守防衛さん2016/11/06(日) 09:53:37.50
ブルーインパルスって結構事故と紙一重のところでやってると思うけど、1964の東京五輪の時は前夜パイロット全員浮かれてしこたま飲んで二日酔いで展示しったて見たけどマジ?
航空祭もだいたい予行で前泊すると思うけどそんな事が常態化してるのかな?
936専守防衛さん2016/11/06(日) 09:56:47.72
50年も昔のエピソードが常態化って阿呆かw
937専守防衛さん2016/11/06(日) 10:01:53.25
いや、二日酔いでもGに耐えてあれだけの事が出来るのは凄いと思うけど、その慢心が事故に繋がらないかと…
938専守防衛さん2016/11/06(日) 10:14:05.40
50年前とか飲んでそのまま車運転して帰るとか普通だったし
運が悪けりゃ捕まることもあるって感じで昔は社会的に色々緩かったよ
バブルが崩壊して暫くたってからだな
コンプライアンスとか色々うるさくなったのは
939専守防衛さん2016/11/06(日) 10:15:51.32
いやいやw、ゴルフ帰りの飲酒と精度と体力を要求されるブルーインパルスとでは…
940専守防衛さん2016/11/06(日) 10:16:31.25
今日はあかんかも、雲の切れ間が
941専守防衛さん2016/11/06(日) 10:16:35.92
どこまで愚弄したら気が済むんだろ
942専守防衛さん2016/11/06(日) 10:22:12.49
雨や…
943専守防衛さん2016/11/06(日) 10:25:52.81
会場内禁煙の放送かかってるのに30分おきにタバコすってるおっさん恥知らず
944専守防衛さん2016/11/06(日) 10:27:31.72
GPVだと、奈良はこのあと急速に晴れる予報がでとるで。
945専守防衛さん2016/11/06(日) 10:33:59.27
まだ1時間ある
天候回復なんて始まったらあっという間だよ
いま祈るんだ
946専守防衛さん2016/11/06(日) 10:37:38.58
平和を愛する人たち()が雨乞いでもしてんじゃねーか?
947専守防衛さん2016/11/06(日) 11:07:56.62
平城宮跡人多すぎ
948専守防衛さん2016/11/06(日) 11:26:42.36
奈良ファミリーの屋上思ったより見晴らし悪いな
雨降ってきたし
949専守防衛さん2016/11/06(日) 11:55:57.16
草津から見えました
予定より少し遅れて飛んでいったような?
950専守防衛さん2016/11/06(日) 12:11:46.75
当たり前かもだが、精度が凄いな
しかし、平城宮跡人多い。こんなん知らん
951専守防衛さん2016/11/06(日) 12:15:42.72
彦根市上空通過
952専守防衛さん2016/11/06(日) 14:29:43.57
岐阜から残りの3機も帰っていった
953専守防衛さん2016/11/06(日) 14:32:18.80
ACC変わったのか?ちょっとびっくりしたわ。
954専守防衛さん2016/11/06(日) 14:58:14.87
初めてみたけどかっこよかった
晴れなら最高だったんだろうなぁ
画像ショボくてすまねぇ
955専守防衛さん2016/11/06(日) 16:12:19.49
去年の浜松の奇跡とは違って、天候が残念だ。
今頃晴れてきやがって・・・
956専守防衛さん2016/11/06(日) 16:20:52.20
957専守防衛さん2016/11/06(日) 16:43:15.31
しかしこんなに雲出てても飛んでくれるんだな
色々問題もあるだろうに
初めてだったからちゃんと見れて良かった
子供も大興奮だわ
958専守防衛さん2016/11/06(日) 16:48:33.64
959専守防衛さん2016/11/06(日) 16:57:02.29
>>958
だよなぁ
案内の人に聞いても「調整中ですニコッ」で、誰も「やりますよ」とはいってくれなかった(笑)
やっぱり危なかったのか 960専守防衛さん2016/11/06(日) 17:01:18.70
編隊で雲に入ったら危ないし
961専守防衛さん2016/11/06(日) 17:06:13.50
ほんと見せてくれてうれしい
でも安全第一で
962専守防衛さん2016/11/06(日) 17:07:41.32
>>956
奈良基地の行事としては昨日は予行だけど天平祭としては昨日はふつうに一日目
だったんで、まぁ、いいや。
今日、爺ばば含めの家族連れでせっかく来たのに飛ばなかったら共産党に入れると
やつあたりを文化庁の奈良文研の人に怒鳴るという人たちを3組みたわ・・・ 963専守防衛さん2016/11/06(日) 17:18:29.97
岐阜から何分くらいで奈良まで来れるんですかね?
964専守防衛さん2016/11/06(日) 17:23:17.73
965専守防衛さん2016/11/06(日) 18:10:30.74
966専守防衛さん2016/11/06(日) 18:13:33.04
967専守防衛さん2016/11/06(日) 18:27:25.55
968専守防衛さん2016/11/06(日) 18:36:41.04
その後例の共産党市議?は何か言ってるのか?
969専守防衛さん2016/11/06(日) 18:47:15.82
岐阜から奈良まで行くのに20分も掛かるのか。
奈良が敵国に攻撃されたとして最寄りの航空基地から
20分も掛かっていたんじゃ奈良県民は全員死んでる。
反対派はこれを理解した上で反対しているのだろうか。
970専守防衛さん2016/11/06(日) 18:53:02.57
>>969
真っ直ぐ来る訳じゃないよ
時間調整は必ずしてる 971専守防衛さん2016/11/06(日) 18:57:20.24
969
精神病院で診てもらえ
異常だと遊んで暮らせて生活費行政側でだしてくれるんだろ
犯罪犯しても免除になるしいいことずくめじゃないか
972専守防衛さん2016/11/06(日) 19:00:33.01
973専守防衛さん2016/11/06(日) 19:05:40.99
>>930
サンクス!
今日は曇ってて残念だったけど
パイロットのプロ感がひしひしと伝わってきた! 974専守防衛さん2016/11/06(日) 19:27:24.09
>>969
そもそも奈良が直接敵国に????
災害のスクランブルでも空の担当は小松だろうけど、
北は舞鶴 南は小松島の海自のHSQもおるし
陸は東側 明野、西側 八尾 がおるから、
離陸後10分じゃないだろか。
で、奈良駐屯地反対とかあったけど・・・ 975専守防衛さん2016/11/06(日) 19:28:29.78
>>971
朝鮮人は黙ってろ
つか何でお前みたいなバカチョンがスレに居るわけ? 976専守防衛さん2016/11/06(日) 19:29:18.06
>>974
969の世界では敵国は地面から生えてくるんだよ。
理解した上でコメントしな。 977専守防衛さん2016/11/06(日) 19:33:11.18
愛しい奈々!おはよー!チュッ(笑)
もう俺と奈々は既に運命共同体となっておりますので、どうか最後までお付き合いください(笑)
明日の晩は抱っこして、腕枕して寝てあげるからね
奈々!俺にもチュッは?(笑)
まだお風呂かな?一緒に入ろう! 今度ね!って…もう俺と奈々は、何でもありでしょ?(笑)
また湯船に浸かって、ちょっと恥ずかしそうな顔のかわいい奈々を見せてね! チュッ
978専守防衛さん2016/11/06(日) 19:34:08.27
>>976
一般市民はお前らみたいな写真キチガイと違って
兵器がどこに配備されてるとかそんなの普通知らねーの
上から目線で偉そうにしてるが本職の自衛官から見たら
お前も相当トンチンカンなこと言ってるだろうけどな
これだからマニアは嫌われるってことを自覚しておけ 979専守防衛さん2016/11/06(日) 19:40:10.26
欲しがりません、勝つまでは!
980専守防衛さん2016/11/06(日) 20:10:19.20
横浜ブルーのとき入間から5分で来てビビったな
981専守防衛さん2016/11/06(日) 20:11:09.84
なんか、カチッとした機動でしたな
982専守防衛さん2016/11/06(日) 20:48:19.46
983専守防衛さん2016/11/06(日) 21:13:47.51
横浜ン時はチヌーク見れてよかったわ。
984専守防衛さん2016/11/06(日) 21:17:18.05
985専守防衛さん2016/11/06(日) 21:19:24.87
怒ってる?
986専守防衛さん2016/11/06(日) 21:34:29.74
>>981
雲もあったし遠隔地で増槽付きだから縦機動含んでるのやらんからね
増槽は付いててもやれんことはないらしいけど控えてるそうな 987専守防衛さん2016/11/06(日) 23:27:51.72
例の共産党員の頭の上に大韓航空機が落ちれば面白いのにね
988専守防衛さん2016/11/06(日) 23:32:38.10
>>987
飛行機すきなのに飛行機落ちろとかよくそんな事言えんな 989専守防衛さん2016/11/07(月) 00:02:58.94
そういえば
入間のコークスクリュー、ずいぶんショーセンター外してなかったか?
むしろ、センター外しというより意図的に斜に入ってきたように見えたが
ド正面期待してたのに、ほとんど真横で5番のずいぶん後ろを6番が回ってるタネがバレてたし
990専守防衛さん2016/11/07(月) 00:27:13.18
991専守防衛さん2016/11/07(月) 03:08:04.65
ハイルヒットラ-
これからはやるのはネヲナチだお
1000年帝国をみんなで作ろう
チョンシナを収容所え
992専守防衛さん2016/11/07(月) 03:09:49.55
デルヒットラー
993専守防衛さん2016/11/07(月) 06:50:31.52
しかし今年は、函館、徳島、奈良のリモートでファン増やしてるなw
994専守防衛さん2016/11/07(月) 06:53:54.46
共産はそれを嫌がってるんだな
995専守防衛さん2016/11/07(月) 07:20:18.54
函館は天気も風景もよくてよかったぞ。
また飛ぶことがあったら行くな、きっと。
996専守防衛さん2016/11/07(月) 08:41:31.63
997専守防衛さん2016/11/07(月) 19:29:36.62
埋
998専守防衛さん2016/11/07(月) 19:29:45.78
め
999専守防衛さん2016/11/07(月) 19:29:55.68
1000専守防衛さん2016/11/07(月) 19:30:05.86
1000
mmp
lud20210110200523ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/jsdf/1473493182/ヒント:5chスレのurlに
http://xxxx.5ch
b.net/xxxx のように
bを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
Youtube 動画
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓この板の人気?スレ↓(一覧)
・海上自衛隊3年で辞めてきた
・第1空挺団 戒田重雄 業者から年間数百万の飲代を聴収
・消えたF-15と川久保裕二の行方について
・国防軍は、必ず国体転覆を狙って蜂起する!
・【信太山】第37普通科連隊【駐屯地】
・高等工科学校は少年兵!廃止にせよ!
・航空自衛隊B幹部 歓喜の合格発表
・人のスレをアホみたいな同人スレに切り替えるな笑最低だな笑女の敵だ貴様は
・☆航空祭総合スレッド487★
・ニワカ自衛隊オタクが質問に答えるスレ
・Jordan Sather ジョーダン・サザー★2
・【見敵必殺】第8航空団@築城基地6【ブラックパンサー】
・正直に話して欲しい 自衛官はホモ、そうだね?
・自衛隊入隊★自衛隊幹部候補生試験で聞かれる質問集
・予備自衛官スレッド25
・★航空祭総合スレッド679☆
・福島原発の応援部隊が全くへたれすぎる件
・朝鮮人 近藤雅典 容疑者が、真知宇 幹部候補生に嫉妬
・将軍様はマンセーでありますっ!
・【JSDF】自衛官候補生Part86【国防】
・■■スレを立てる前にここで質問を■■103
・防衛事務官総合スレ
・海上自衛隊幹部候補生試験合格★日本人 真知宇 先生
・国民を差し置いて買い占めに走ってないよな自衛官なら
・★航空祭総合スレッド524☆
・女性自衛官 なんでも有り
・【JSDF】自衛官候補生Part94【国防】
・北海道補給処www(改2)
・【部隊が】駄目指揮官列伝【潰れた】