◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之 とみられる方へ:GLORY、ONE、RISE、SB他 非新生K-1キックボクシングスレ147 YouTube動画>23本 ->画像>11枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/k1/1734095180/ ヒント: 5chスレのurlに http ://xxxx.5chb .net/xxxx のようにb を入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
前スレ
GLORY、ONE、RISE、SB他 非新生K-1キックボクシングスレ135 重複
http://2chb.net/r/k1/1707906518/ GLORY、ONE、RISE、SB他 非新生K-1キックボクシングスレ135
http://2chb.net/r/k1/1707900957/ GLORY、ONE、RISE、SB他 非新生K-1キックボクシングスレ136
http://2chb.net/r/k1/1710661161/ GLORY、ONE、RISE、SB他 非新生K-1キックボクシングスレ137
http://2chb.net/r/k1/1710674222/ GLORY、ONE、RISE、SB他 非新生K-1キックボクシングスレ138
http://2chb.net/r/k1/1711010676/ GLORY、ONE、RISE、SB他 非新生K-1キックボクシングスレ139
http://2chb.net/r/k1/1714362769/ GLORY、ONE、RISE、SB他 非新生K-1キックボクシングスレ141
http://2chb.net/r/k1/1716105867/ GLORY、ONE、RISE、SB他 非新生K-1キックボクシングスレ142
http://2chb.net/r/k1/1720452897/ GLORY、ONE、RISE、SB他 非新生K-1キックボクシングスレ143
http://2chb.net/r/k1/1722348776/ GLORY、ONE、RISE、SB他 非新生K-1キックボクシングスレ144
http://2chb.net/r/k1/1726589508/ GLORY、ONE、RISE、SB他 非新生K-1キックボクシングスレ145
http://2chb.net/r/k1/1728055880/ GLORY、ONE、RISE、SB他 非新生K-1キックボクシングスレ146
http://2chb.net/r/k1/1730210459/ \☆ 優勝賞金 $100,000 ☆/
【世界最強を決める8人トーナメント開催!!】
GLORY RISE FEATHER WEIGHT GRAND PRIX
@YouTube ABEMA presents RISE WORLD SERIES 2024 FINAL ~GLORY RISE FEATHER WEIGHT GRAND PRIX~ 白鳥大珠 ────┐ ├┐ ペットパノムルン ─┘ | ├┐ ソンヒョン ────┐ || ├┘ | ペ ポ シ ─────┘ | | ├ 優勝賞金 10万ドル(1,500万) | チャド・コリンズ ──┐ | ├┐ | ヴィダレス ───┘ | | ├┘ 原口健飛 ────┐| ├┘ ミゲール ────┘
12月21日(土)幕張メッセ ABEMA presents RISE WORLD SERIES 2024 大会情報
https://rise-rc.com/event/ws2024final/ RISE ワールドシリーズ ELDORADO DEAD or ALIVE ナンバーシリーズ WEST EVOL 「アマチュア」 NOVA VOA Stand up YA-MAN主催 FIGHT CLUB
RISE THREE AWARDS(毎大会 LINE投票) MVP 20万円 ベストKO 10万円 ベストバウト 10万円
2023 RISE WORLD SERIES -54kg Tournament 優勝賞金1,000万 田丸辰 RISE’s PRIZE MVP賞:田丸辰 300万円 Best KO賞:大﨑一貴 100万円 Extreme Fight賞:南原健太 50万円 Extreme Fight賞:コントゥアラーイ・JMボクシングジム 50万円 技能賞:原口健飛 10万円 殊勲賞:門口佳佑 10万円 敢闘賞:大﨑孔稀 10万円 Best Impact賞:中村寛 10万円 Best FAN賞:YA-MAN 10万円
キックボクシング オススメ
偏りがあり団体名選手名公式サイト公式動画を貼らず分かりづらい事が多いがあるだけマシ
https://youtube.com/c/tarzanyamamoto (無料・生)RISE184 12月15日(日) 17:00 〜
https://abema.tv/channels/fighting-sports/slots/F2PC3FHuMBruq9 ダブルメイン 53kg王座決定戦
政所仁(1位) vs. 花岡竜(3位)
ダブルメイン 52kgタイトルマッチ
テッサ・デ・コム(52kg王者) vs. 小林愛理奈(49kg王者)
宮崎小雪、松本天志、戸井田大輝、平岡琴
RISEは終わりかもわからんね RIZINからも干されたみたいだし
・UFCとボクシングのゲート収入(チケット収入)を比較 (UFCで一番不人気の階級のフライ級で、しかも日本人とブラジル人の試合なのに、ボクチンゲの大スター、デービスやガルシアに圧勝した) UFC ・朝倉海vsパントージャ:501万ドル(7億5千万円) ボクシング ・タンクvsバリオス:454万ドル(6億8千万円) ・タンクvsロメロ:449万ドル(6億7千万円) ・ヘイニーvsライガル:436万ドル(6億5千万円) ・ワイルダーvsヘレニウス:144万ドル(2億2千万円) ・エニスvsアバネシアン:118万ドル(1億7千万) ・ライガルvsフォルトゥナ:112万ドル(1億6千万円) ・ライガルvsドゥアルテ:101万ドル(1億5千万円) ・ナバレッテvsバルデス:88万ドル(1億3千万円) ・テオフィモvsテイラー:86万ドル(1億2千万円) ・ムンギアvsライダー:67万ドル(1億円) ・バムvsエストラーダ:59万ドル(9千万円) ・エストラーダvsロマゴン:44万ドル(6千万円) ・ロマチェンコvsジャーメイン:36万ドル(5千万円) ・カシメロvsリゴンドー:19万ドル(2900万円) ・ドネアvsガバリョ:9万ドル(1300万円) 番外編 ・井上尚弥とかいうゴミ「ラスベガスの糞狭いキャパ2000人ぐらいの会場。しかもガラガラ」
カードが薄すぎる インディーが分散して無駄に運営資金を溶かしてる場合じゃない
12/15(日) UFC マネル・ケイプ×ブルーノ・ シウバ 12/15(日) RISE 184 政所仁×花岡竜(王座決定戦)、テッサ・デ・コム×小林愛理奈(タイトルマッチ)、宮崎小雪、松本天志、戸井田大輝、平岡琴 12/15(日) COLORS 修斗 erika(デビュー戦)×吉成はるか、杉本恵、藤野恵実×前澤智(グラップリング) 12/15(日) PANCRASE 平田直樹×三宅輝砂 12/20(金) ONE Friday Fights 92 グレゴリアン×アブデラリ、リウ・メンヤン×野杁正明、スアキム×パンリット、アニッサ・メクセン×KANA 12/21(土) RISE WORLD SERIES 65kg世界ワンデイトーナメント(白鳥大珠×ペットパノムルン、イ・ソンヒョン×ペポシ、チャド×エイブラハム、原口健飛×ミゲール)麻火佑太郎×ヤン・カッファ、實方拓海×宇佐美秀メイソン、チャンヒョン・リー×パヌワット、那須川龍心×ペットマイ、門口佳佑、鈴木真彦、塚本望夢 12/22(日) DEEP 鹿志村仁之介×RYUKI、須田萌里、 松田亜莉紗 12/24(火) Lemino BOXING 井上尚弥×グッドマン、武居由樹×ユッタポン、佐々木尽、小林豪己 12/26(木) SHOOT BOXING 海人×ゲリック・ビレット、笠原友希×GUMP(RISEルール) 、白川ダーク陸斗×奥山貴大(RIZIN MMAルール)、笠原弘希×ジャック・ジャックムエタイ(OFG)、山田彪太朗、山田虎矢太、吉成名高(OFGムエタイ)、MISAKI 12/29(日) ROAD FC 71 キム・スーチョル×ヤン・ジヨン 12/29(日) 修斗 田上こゆる×旭那拳(チャンピオン決定戦)、野瀬翔平、CKC -51.5kgキックトーナメント 12/30(月) KNOCK OUT 渡部太基×中島玲、久井大夢、龍聖、小笠原瑛作、栗秋祥梧、壱、重森陽太、バズーカ巧樹×大沢文也 12/31(火) RIZIN 鈴木千裕×クレベル・コイケ、シェイドゥラエフ×久保優太、ダウトベック×YA-MAN、矢地祐介×桜庭大世、ライアン・ガルシア×安保瑠輝也
雑魚の海人はもう要らないな ストーヤンにもスタッツ圧倒されて 何故か勝ちになるようなジモハン 階級下の拳怪我した野杁と五分(野杁はピケオーに負けてるから和嶋の下) ベスタティには当たり前に勝てない 和嶋が日本人トップです ハイ
和島は月心会スタイルを極めろ 打たれ弱いんだからリスク背負って変に倒そうとしなくて良い
今回の和島は良かった パンチで打ち合わず、徹底して蹴ってた 旧World MAXみたいな緊張感のある試合だったわ
アラゾフが和島に興味津々で笑えるわ アラゾフが近年で一番苦戦したのって意外と城戸かもしれんし k-1はもっと自信持って良い
>>38 ―過去のK-1の試合で印象に残っていることは何ですか?
「すべてのK-1の試合が印象に残っていて好きですが、とくに記憶にあるのは城戸康裕戦ですね(2017年6月1日=アラゾフの判定勝ち)。あの時は、右手を骨折していて、目と足も負傷していました。20%のコンディションで戦い、勝利することができた試合でした」
>>39 そりゃ城戸にしても100%じゃないからなw
アラゾフも腐す意味では言ってないよ
アラゾフも和島に凄く興味持ってたし評価してた
日本人k-1選手の価値は思ってるよりずっと高い
1年越しの武尊ロッタンか 武尊としては2試合経験してるし結果よかったな
世界最強のアラゾフに興味を持たれる和島 海人と大きく差がついてしまったな
小野は、いつもみたいに組み付きでしのぐ事できなかったな
女子はラウンドガールでなく男でやるべきだな 両隣にスタイル抜群の美人なんて罰ゲームだろ
今のところ、KOが2 延長が1 タイトルマッチ(5R)が2
KOあるとしたら政所か 龍神みたくまさかの花岡KOあるか
ジムの差 魁塾の選手、政所、百花、憂也などべ~んぶピュアブレッド大阪からの引き抜き
魁塾オリジナルの選手は1人も居ないのよ 月心会とは全然違う
細かい技術の差が目立ったな 政所はフルコンタクト空手みたいな近い距離の蹴りしか出なくて、花岡に距離外されて蹴れないから、パンチで強引にいくしかなくなっていた
倒せない地味系が勝っちゃったか RISEも終わりだな 長谷川が成長するのにかけるか
しょうもないムエタイもどきをブッ倒せる奴がいたらRISEも人気復活できるのにな 今はいないからね
>>79 あっちゅーまに負けたからなぁ。
リベンジした方が良いんじゃない?
長谷川まだ18歳だから数年で仕上がるややろな 花岡もRISE参戦は19歳で強いのと しのぎを削って鬼強くなったから
長谷川の他に期待してるのは山口道場の山口やな まだ16歳で星と互角だったしね 星はたぶん花岡とやるだろうし
小林は最後ボロボロふらふらで、体危なかったよ あんま体重差ある試合くむもんじゃない
やっぱり欧米系の肉体をもつ外国人は日本人とは身体の性質が違うからな 体重差8キロくらいあったんじゃないのかね
小林のパンチ当たってたけど、体重差で全くテッサが下がらなかったな 次はビルドアップして、少しでも体重近づけた方が良い とりあえずあの体重差で、あの試合の内容は凄いと思う
RISEって死ぬほど弱いな 大崎花岡安本全部ノックアウト勢じゃん
K-1行ったら無敗で王者になった与座もノックアウトだね! K-1 しぬほど弱いのか
>>94 花岡(KO) 53kg
大崎(KO) 55kg
安本(KO) 57.5kg
大雅(k-1) 60kg
中村←与座に惨敗した雑魚 63kg
流石にこれだけ他団体に蹂躙されてるのは雑魚すぎて草なんだわ笑
大崎がKNOCK OUTは無理ありすぎる 調べたら下積み時代2018年頃3回出てるだけ HOOST CUPのがもっと出てるし 強い選手がRISEに集まってるだけのこと ネチネチネチネチ陰湿すぎて気持ち悪いからスレ分けてるんだしこっちこないで 新生スレでマンセーやってて
>>99 強い選手が集まってるは無理があるw
k-1どころかkrushですら中堅の国枝が元王者の梅井に勝っていきなりランキング3位
逆に元RISEランキング1位の竹内はkrush中堅下位だから
krushとRISEのレベル差が如実に現れてるな
そんでもって王者が殆ど空位で埋まってる所は皆他団体の選手
ライジンみたいに専属ジム無い所なら普通だけど
RISEみたいな団体でこれは普通にキモい
小林は根性あったしパンチは良かったけど流石に体格差がありすぎた テッサは距離遠いわ攻めの選択肢も多いわ体も強いわできつかったな 同体格ならまた全然話は違うんだろうが言っても仕方がないしな それでも小林は女子で一番好きかな、今後も頑張ってほしい
そして政所負けちゃったなー こんなに一方的な展開になると思ってなかったし、花岡が色んな意味でうまかった 小林テッサじゃないけどほぼパンチ主体の政所に対して 蹴りも膝も織り交ぜてくる花岡が圧倒的だったな
女子はどこも団体単位でレベルが高いというより個で突出してるのが目立つから、MMAやキックごちゃ混ぜの女子中立興行開けば盛り上がるんかなぁと思う 宮田と伊藤が今後の展開話し合ったみたいだしここら辺は交わってくる可能性あるような
菅原の王座返上で トーナメントもしくはワンマッチの 王座決定戦が組まれるのは必至 ワンマッチなら松谷綺vs誰か、なのだろうけど トーナメントなら、末松晄を含めてほしい
ぱんちゃん、MISAKI、平岡、松谷綺の4人でトーナメントやって優勝者が小雪とやるので良い 女子は対抗戦少ないせいで今だに団体間でピリついた雰囲気ある 駒も少ないし
ノックアウトっていうか橋本道場がすごいんだろ 与座安本花岡、全員橋本道場
なんちゃって 格闘家 なんちゃって レゲエアーチスト MMAルールから 逃げまくる オカマ野朗 バディマン ニセ塚
>>108 何でキラと引き分けの奴がそんな位置なんだよ
馬鹿だろ
引き分けっていつの話してんだ? じゃあ京谷に負けた武尊はずっと京谷未満やな
交流戦をまた、やることにでもなれば 小雪vs松谷という話も出てくるだろうね ただ、前回の小雪vs菅原戦がK-1のリングで K-1ルールだったから、 次回の交流戦はRISEルールになるかも
ONEフライデーファイトはRISE、シュートボクシング、ノックアウト選手出れたけど 日本大会は契約してる選手しか出れんぽいな
Friday Fightsで結果出して本戦契約ゲットした日本人って誰かいた?
契約選手なら出れると思うけど 前回の日本大会はムエタイ試合がなくて キックの試合は外人同士ばっかだったな
とにかくカードを今の3倍は厚くせんとなぁ お金払って観せられるような商品価値が付いてきてない
>>117 日本人はいないな
日本拠点ならリカルドブラボがいるけど
陽勇とかONEルンピニーとか1回も出てないから RISEで次の試合そろそろかって時に 何の前触れもなく突然ONE独占契約なったし
前触れって程でもない薄さだけど陽勇はタイでの練習が増えてたのがあれかな タイで練習ばっかしてる中野がRISEウェルターベルト返上したのもこれかもだし 同じジムの北野克樹は契約選手なってるから
前の大会はジム関係に招待券ばら撒いてなんとか埋めてた感じ
>>131 伊藤の発言きくに
どっちかが圧倒的に勝たないと海人の相手決まらず違う外人連れたり稲井とかいれたりして再選考なりそうだな
稲井はターゲット大森なってRISE本戦呼ばれないから クロスオーバーとかストライクネクサスとかの70キロベルト色々とってきたい言ってた
>>128 ソースはないけど
逆にYUSHIとか渡辺修斗夫妻がわざわざ自腹でチケット買って見に行ったと思う?
>>109 その名門道場が主戦場をRISEに移したんだから同じ事やろ
>>138 こいつの虚言癖というか誇張癖ってすごいな
ホラッチョチャトリだろ
ID:Jit5/sBW0とワッチョイ24の自演時間が同じで分かりやす こいつ深夜に1人二役で会話してたよなw
稲井はRISE本戦だけウェルターでやってるけど 70キロのがいいのかな。
RISEのチケット全く売れてないな ガラガラ確定か 外人のファイトマネー払えるのか?
中村寛もMMAいきそうだな 60と63の王者が空きそう
>>90 小林はもともと46kg級の選手
階級が上の49kg級でも活躍してるのは凄いけど
さすがに52kg級の選手と試合するのはパワー負けするよ
ペポシとソンヒョンはどっちが上がっても ペットパノムルンが組み付きやすい相手
ベイノアですらもうそんなにRISEに興味無くなってて草
疲れてるのがみえてる時に組みまくってたら印象悪いよ
魔裟斗はRISEトーナメント取り上げたと思ったら 原口じゃなくて皇治問題でゴタゴタあった白鳥の方いってるじゃん
白鳥の方いったなら 原口の方はJTT朝倉に宣伝してもらえ
魔裟斗チャンネルみた感じ、白鳥はかなりパンチや蹴りが重いね 佐々木大蔵がミドルやハイ蹴られて下がらされたのも納得だわ
アナウンサーの西さんがチャトリにOFGムエタイはどうやって思いついたか聞いてみたかったと書いてるけど OFGムエタイってすでにあったものだから間違いなくチャトリは単にパクっただけなんだけど、素直に真似したとは絶対言わないはずだからどういうストーリーを語るのか興味あるわ
魔裟斗さん名須川親父と仲悪いのになぜ白鳥の方に・・・
魔裟斗は再生数乞食じゃなくてキック盛り上げようとしてくれるところは好感持てる
・UFCとボクシングのゲート収入(チケット収入)を比較 (UFCで一番不人気の階級のフライ級で、しかも日本人とブラジル人の試合なのに、ボクチンゲの大スター、デービスやガルシアに圧勝した) UFC ・朝倉海vsパントージャ:501万ドル(7億5千万円) ボクシング ・タンクvsバリオス:454万ドル(6億8千万円) ・タンクvsロメロ:449万ドル(6億7千万円) ・ヘイニーvsライガル:436万ドル(6億5千万円) ・ワイルダーvsヘレニウス:144万ドル(2億2千万円) ・エニスvsアバネシアン:118万ドル(1億7千万) ・ライガルvsフォルトゥナ:112万ドル(1億6千万円) ・ライガルvsドゥアルテ:101万ドル(1億5千万円) ・ナバレッテvsバルデス:88万ドル(1億3千万円) ・テオフィモvsテイラー:86万ドル(1億2千万円) ・ムンギアvsライダー:67万ドル(1億円) ・バムvsエストラーダ:59万ドル(9千万円) ・エストラーダvsロマゴン:44万ドル(6千万円) ・ロマチェンコvsジャーメイン:36万ドル(5千万円) ・カシメロvsリゴンドー:19万ドル(2900万円) ・ドネアvsガバリョ:9万ドル(1300万円) 番外編 ・井上尚弥とかいうゴミ「ラスベガスの糞狭いキャパ2000人ぐらいの会場。しかもガラガラ」
フォーブス発表「2023年格闘技プロモーション年間売り上げランキング」 1位 2050億円「WWE」 2位 2000億円「UFC」 3位 380億円「AEW」 4位 210億円「ONE」 5位 200億円「Matchroom Boxing」(ボクシング) 6位 170億円「PFL」 7位 150億円「Top Rank Boxing」(ボクシング) 8位 140億円「Premier Boxing」(ボクシング) 9位 100億円「Golden Boy Promotions」(ボクシング) 10位 28億円「Combate Global」 UFCは1社で「2000億円」の年間売り上げがあるのに ボクシングはMatchroom Boxing、Top Rank Boxing、Premier Boxing、Golden Boy Promotionsの世界4大プロモーション全ての年間売り上げを合計してもたった「590億円」しかない
しかしタケルは脱北してから動きが活発になったなぁ 鎖国時代がいかに無駄だったかよくわかるわ
>>165 これホントかよ
WWE見てるけどUFCの10倍くらいに感じるけどな
UFCのオーナーは「ディズニーランドを目指している」そうだ
白鳥は蹴りと首相撲に警戒して、またパンチで倒されそう
白鳥いけるんじゃないかってなか ペットパノムルンの圧力と首相撲のたくみさが現実みせそうだよな
白鳥は判定にしろKOにしろ絶対にペットパノムルンには勝てない確実 原口は勝ち上がる
ペットパノムルンがもう少し試合面白かったからこの怪物を誰が倒すんだ!ってなるんだが もうあいつの試合みてるとヤオハンでいいから負けさせろよって思っちゃう
12月30日のknockoutってUNEXTで見れますか?
増量といっても筋肉は短期間でそんな増えるものじゃない
そういや原口も平本と仲良かったな 無傷ならブラックローズ入りあるか?
原口は今はどっちかと言ったらJTT雇われている朝倉側だろ
ワンデートーナメントの面子を見なよ 無傷ですまないよ
予想の一通りみたら ミゲールには腹、ボディでいけば勝てるってのほとんどが言ってて嫌な予感するな あまりこれでいけるイメージつけない方が良い
>>184 そういうやそうだったなww
あれから仲良い感じのツイートとかないし疎遠になってるかもな
>>185 ワンデーの時点でまあ無理だわな
江川の優勝したときぐらいならいけそうだが
RISE×GLORY 26-4/26歳/175cm/原口健飛(日本) 4-1(過去5戦/ペッチに敗戦) 30-10/28歳/180cm/白鳥大珠(日本) 3-1-1(ソンヒョンに敗戦) 69-11/33歳/173cm/ソンヒョン(韓国) 3-2(中野&海人に敗戦) 31-4/23歳/179cm/ペポシ(アルバニア) 5-0(全勝) 63-17/29歳/179cm/コリンズ(オーストラリア) 4-1(ミゲールに敗戦) 19-4/30歳/182cm/ヴィダレス(メキシコ) 2-3(ミゲール&原口&ペッチに敗戦) 60-7/23歳/180cm/ミゲール(ポルトガル) 3-2(ペポシ&カンボジア人に敗戦) 176-40/29歳/171cm/ペットパノムルン(タイ) 3-2(コリンズ&ベズタティに敗戦)
見れば見るほど大したメンバーじゃないな k-1の70kgがガチすぎて霞んだ
>>193 いや、冷静に見てストーヤンより上の人材が居ない
ペットパノムルがKO負けしたタイジャニにもストーヤンは一応勝ってるしな
そもそも65kgとかいうぐろーりーですら捨てた不人気階級で世界トップを集めたとして70kgの激戦階級より低レベルなのは当たり前
サッカーで世界一になる方が難しいのに
野球ファンがたったの8カ国の中で決めた世界一を誇ってサッカーのベスト16を煽る謎ムーブと同じ
五右衛門K-1スレでいじめられたからってこっち来るなよ
>>196 あっちは何故か規制かかって書けなくなるねん
>>195 そんなのにスタッツボロ負けした海人とかいう過大評価の雑魚ナー
ベスタティに勝ち越してるなら言ってもいいが GLORY初参戦10代の時バックブローあたった最初の試合の後は完璧負け2連敗でしょ、ベスタティより上なわけねー
結局格闘技全般落ち込んだから
相対的に自力があるk-1の存在価値が見直されつつあるな
来年はk-1の年になりそう
散々k-1馬鹿にしてきた平本と笹原のクソが擦り寄ってきて人材吸おうとしてるのが気色悪いからやられないように気をつけてくれ
k-1の運営は変に人が良いからな
騙されないか心配
まあ宮田ならそこら辺は問題ないか
むしろ鎖国化の方が懸念されてるくらいだしな
>>198 タイジャニより上だとは言わんがストーヤンに勝てる人材が複数居るのがデカい
海人はストーヤンに100回やって1回勝てるかどうかの内容で負けてるし(RISEのゲキヤバゴミ田舎判定では何故か勝ちになったがw)
ペットパノムルもタイジャニにKOされる程度の人材
70kgがある以上65kgなんていうクソ雑魚階級で世界一なんか決める必要ねえんだよな本来
>>200 野杁なんかk-1超最高最強トーナメントベスト16相当でしかないぞ?
ピケオーに負けたくらいの実績しか残って無いんだから
>>197 ワッチョイ晒されるからだろ?
どんぐり植えるわけにもいかんしなw
野杁も今度は勝てる相手とマッチメークしてもらって良かったよ。
ペットパノムルンとベスタティは体格差の挑戦マッチだし そういうのでいいなら 海人に負けたハムバリアンに負けたカリニウクに負けてるストーヤンコプリヴレンスキ 海人に負けた日菜太に負けてるジョンシーに二連敗したストーヤンコプリヴレンスキになるわ
ピケオーに子供扱いされたのがステミノル そのステミノルに全く歯が立たなかったのがワジー 最近ステ抜けて萎んだミノルと劣化ピケオーに勝ったぐらいでオナニー中のワジー
ビレット、ブタザとやったらトーナメント内メンバーでもそれが増えてくぞ そもそも準優勝者がアキモフレベルだし
>>197 ID:Jit5/sBW0
>>95 ID:2MfzgPzi0
>>96 ID:mfYidE2X0
ID:7sJQGcoa0
嫌がらせ自演してんの皆にバレバレで嫌われてるよ
ワッチョイ24
(ワッチョイW 3b24-O+O8) ID:fvn80KRJ0
htt
p://hissi.org/read.php/k1/20241217/ZnZuODBLUkow.html
(ワッチョイW fba7-O+O8) D:yvsSVEoG0
htt
p://hissi.org/read.php/k1/20241217/eXZzU1ZFb0cw.html
絵文字sage
(ワッチョイW fb00-qaAA) ID:LWqHmrMt0
htt
p://hissi.org/read.php/k1/20241217/TFdxSG1yTXQw.html
(ワッチョイ 7e31-Vy5I) ID:YmJWDFff0
htt
p://hissi.org/read.php/k1/20241217/WW1KV0RGZmYw.html
htt
p://hissi.org/read.php/k1/20241217/RkRFYzAzV2cw.html
>>202 ワッチョイありだとなんかされてんのか?
正面から立ち向かえないゴミほど場外戦仕掛けてくるから嫌だね笑
和島は頑張ったけど勝ち続けてナンボやけらな 白黒付けたかったら海人に挑戦したら良いだけやん
オーヤンにフルボッコでKOされとったね和島 世界は広いなー
アラゾフですら認めたk-1という世界最高峰から逃げ回ってる“ホーム判定"海人が和島に挑戦する立場だろうね
news.yahoo.co.jp/articles/f61e1dbf25ce023d146d2aeada1baec04083d088 3カ月で10キロ増量…
メイソンのRISE王座戦前密着動画みたけどサネじゃ絶対に勝てないわ ただサネは打たれ強いんだよな
RISEの前に明日はシッティチャイ、スアキム、パンパヤック、グレゴリアン、野扖ONE
野杁、KANA、吉成士門は序盤に登場
こないだHOOSTCUPで及川道場や見たけどあのTシャツがクソダサくて一緒に居たやつらと失笑してしまった。本気であれイケてると思ってデザインしてチームTとして着てるんかな?
>>215 体脂肪込みなら3ヶ月で10kg増は別に不思議ではない
純粋な筋肉だけを増やすのが難しいだけだから
>>215 これ負けフラグやろ
なんでわざわざこのタイミングで増量したんや
3ヶ月で10キロ増量とか動き遅くなるだろ スタミナも切れそう
原口の海人とのスパーの前と比べたら 体の大きさが違って海人が細くみえるくらいにはなってるな
原口は技巧派にみえてボディビルダー信者だからなぁ… ビルダーといえば使ってるのが当たり前の世界
誰も注目してない大会だから使った者勝ちになるだろうね 無名雑魚団体だからライジンみたいに騒がれない
RISEは明後日開催なのに半分も売れてなさそうだね また学生にタダケン配るのかな? ://i.imgur.com/UTZYUU2.jpeg ://i.imgur.com/EsZFTpj.jpeg
魁人、大ア、成尾、加藤と中国人にONEで連勝してきてるから野杁も続くだろう
>>232 完売なのにいつもガラガラなガラ-1MAXの心配でもしとけ
野杁の相手が謎だな 情報がMMAもやっていて直近のキックは武林風でハンガリー人に負けてるってだけ
野杁に勝ってもらって日本大会でまたシティチャイクラスとやらしたいんじゃね
チケット売れないからファイトマネー下げざるを得ないっていう 団体が分かれててカードが薄いから、会場費用等のコスパが物凄く悪い業界
>>232 あれだけABEMA総力宣伝しまくって
ONEDAYまでやって
魔裟斗にまで宣伝してもらって
これかよ
RISE程度じゃ何やっても駄目だな
抽選会がまずショボすぎてドン引き
>>234 k-1は最初から通しで全部見れば全席埋まるくらい売れてるのは分かるんだよね
選手の個別ファンがチケ買ってて
選手が入れ替わる毎に客も入れ替わる
だから空席に見える箇所も前の試合では埋まってた席って事が殆ど
ガラガライズ いざ開幕 ://i.imgur.com/UTZYUU2.jpeg ://i.imgur.com/EsZFTpj.jpeg
売れなさすぎてすぎて外国人のファイトマネーと渡航費で赤字確定じゃね? 席がガラガラでも売れてるだけマシだよね
キック全体でお山の大将ごっこやってるからな 効率が物凄く悪くてファイトマネーの悪さに跳ね返ってきてるんだよ
RISEは対抗戦でk-1に負け越したしたからな だれも見ないよ
負け越して集客やばいからk-1に擦り寄ってきたな伊藤ちゃん
野扖の相手デカいな 70kgだとこの位のが出てくるか
1番人気ある大雅とYA-MANは脱北したしな...
21日はABEMAの累計視聴者数25万くらいは行くんかな
海人は毎日15km走ってるのか… アスリートは凄まじいな
O+O8 O+O8 O+O8 O+O8 365日24時間年中自演
今日
(ワッチョイW 3b24-O+O8) ID:EeuFrWD60
http://hissi.org/read.php/k1/20241220/RWV1RnJXRDYw.html (ワッチョイW 7e31-O+O8 ID:XC7C6zaV0
http://hissi.org/read.php/k1/20241220/WEM3QzZ6YVYw.html 昨日
(ワッチョイW 3b24-O+O8) ID:3zYW47Kb0
http://hissi.org/read.php/k1/20241219/M3pZVzQ3S2Iw.html (ワッチョイW 2383-O+O8) ID:yLzZHwW80
http://hissi.org/read.php/k1/20241219/eUx6Wkh3Vzgw.html (ワッチョイW 7e31-O+O8) ID:rgQbnZGf0
http://hissi.org/read.php/k1/20241219/cmdRYm5aR2Yw.html ワッチョイ24
とらせん RIZIN
IP 60.106.70.97
IP 2400.2200
IP 126.233.69.92 ササクッテロル
>>228 海人の飛び膝で原口鼻血出してたな笑
マスってゆーてたのに…
>>253 魔裟斗は毎朝起きてすぐ10キロのランニングが日課だったらしい
原口めっちゃポコポコもらってるな 海人つえええええ
ベッチがタイジヤニに負けたって 5キロ上の階級やん 井上がデービスとやるようなんで普通に瞬殺されるだけだぞ
誰も会見見てないんだな RISEでは過去一のトーナメントなのに ナンバーシリーズならともかくこのトーナメントでこの感心の無さならもうどうしようもないな
>>261 今そんな落ちてるんだ…
k-1なら100万以下なら鬼叩かれるのに
>>262 あのクソつまらん塩スタイルで最強名乗るならせめてKOはされないべき
フィジカルで優位に立って組膝ハメしか能がないなら馬鹿の原口を無限にハメ続けるだけの出来の悪い配膳ロボット程度にしかなれない
コイツが最強ならそれは65kgと言う階級がグローリーも投げ捨てるくらい価値がないショボい人材の集まりだからに他ならないよ
いま必死に配ってるんだろうね 買った人かわいそう ://i.imgur.com/LcTaTC2.jpeg
>>264 K-1は100万なんてかなり昔昔の話
最近はKrushなんて10万にも届かない
あと5キロが差があれば仕方ないよ
日本人のボクシングなんて65キロなんて夢のまた夢
村田諒太以外小人階級しか勝てんし
5キロ違えば井上はデービスどころかペチパンシャクールにもKO負けすると思う
>>263 乱闘しろとは言わんが、みんな生真面目だなぁ
>>266 まず井上がKO負けは無いけど
言ってるのはそこじゃないねん
井上みたいなガン攻めスタイルでKOされるならまだわかる(わかると言っても常人基準でだが)
ペットパノムルはワンパターン膝ハメ程度のクソつまらんファイトスタイルのクセに穴が有りすぎてショボい
コイツは技術的にはそんなに総合点高いタイプじゃなくて
フィジカル差利用して自分の世界に引き込む事に特化した強さだから
フィジカルで上回ればチャド程度ですら攻略できる
井上と比べると価値の無さが際立つから止めたほうが良い気がするな
井上はあのガン攻めスタイルで何故か生涯でたった一度のダウン経験しかないというバケモノだから
世界的に評価されるのもわかる
ネリ程度にダウン食らってるならもちろんデービスやシャクールとやったら普通にKO敗けだと思う あと井上の階級はまともな人間がほぼいなくて 他の日本人でも勝てるやつばかりだから 65キロや70キロなんて全く選手層のレベルが違うよ
井上は偏差値35~40辺りでやってる ボクシングなら65~70キロは偏差値70レベルだし
宇佐美メイソンはキックボクシングを寄り道って言ってたからベルトとったらすぐ総合戻りそう
>>272 木村のバーターやから長期参戦やぞ
battleboxの代表が違約金の代わりに差し出したからな
長年RISEいるチャンヒョンとソンヒョンの勝ち予想少ないな
メイソン勝ったら海人と70キロタイトルマッチしてほし 優也やサモペティとまたやる再戦より初対決見たい
井上に比べたら安保の方が面白いよな 武居や天心はその階級にいればいいけど井上いつまで雑魚狩りしてるんだよ
>>270 しかしキックの65kgなんか何の価値もないのは確かだろう
その中の最強がフィジカルゴリ押し組膝ハメ程度なら
それはそのカテゴリーが丸ごと雑魚だから
キックONE70kgトーナメントが集めた例のトーナメントが唯一ボクシングにチョロっとだく近づけてた感有ったけど1年で終わったからな…
最激戦階級の70kgでさえ層の厚さでボクシング軽量級にすら負けてると思う
今は日本人だらけだけど普通にそういう時期なだけでまたどっかの理由のわからない小国が覇権握るかもしれんし
キックが振り絞ってようやく出した1年をボクシングは綿々とやってる感じ
高波と津波の違いと言って理解できるかな?(知能足りないか?)
横の層は微妙なボクシング軽量級も縦の層は立派すぎるくらいなもんだからな
ONE70kgより断然ショボいRISEは
今回の65kgでONE70kgより断然ショボい小山を作って終わるのが確定している
ボクシングと井上尚弥がいかに高い壁か
やはり比較対象にするべきでは無いと思う
安保みたいなお遊び全振りで格闘技やってる奴と面白さが比べられるくらい異次元なのが 井上尚弥 ガチ試合しかしてないのにエンタメファイトと比較して同列に扱うお馬鹿さんが出てしまうくらいにはエンタメできてる そこがまた凄い
>>278 お前は知能がタリナイカラ文章が長い
だから皆から嫌われる
ペットパノムルの世界最強がいかにショボいカテゴリーの中での限られたゴミ溜めの中の話かっての反論に井上尚弥なんか持ち出したら負けるに決まっとるわなw
>>283 その割に読んでて草
本当に価値が無ければ完全スルーで終わるのに
正論しか言ってないからゴミ団体RISE信者には響いちゃうんだろうな
>>284 読まれてると思ってる呆
だからず~っと皆から嫌われる笑
>>285 まあお前が反論できない事には変わらんがな
何がしたいんだお前w
新生信者もそれ以外もちゃんと仲良くせんとキック終わってまうぞって
野杁やKANA応援したい気持ちもあるがk-1信者がイキりそうなので負けてほしい気持ちもある とはいえ野杁はさすがに勝つか
謎の韓国人には負けないでしょ 謎のタイ人には負けたけど
>>279 ガチ試合しかしてないと言っても、井上も最近はドヘニー、グッドマンと格下のカマセを選んでる時点で白けてきた
最初から結果が分かってる試合見ても面白くないしな
この二人よりは明らかに強いアフマダリエフとの試合をあーだこーだ言い訳並べて回避し、
絶対勝てると分かってる相手を選んで金稼ぎ
井上はWBSSまでは乗れたがその後はずっとカマセだもんな そりゃ井上が悪いわけじゃないだろうけど世界的に層が薄いのはわかってだろうし だったら塩判定になってもいいからまだ見ぬ強敵たちと戦うためにあげてほしいわ あるいは噛ませとやらなくていいからいきなり中谷とかさ
リウ・メンヤンは11月2日の中国での総合格闘技の大会に出場し、ギロチンチョークで一本勝ちしている。
>>295 指名挑戦者が雑魚なら避けようがねえだろw
馬鹿晒しちゃったねwww
>>274 宇佐美みたいな目立ちたがり屋が人気のないキックなんかやりたがるとは思えない
本人はあくまでMMAでライジンに出ることが第一優先で、オファーがなくて時間があるときに
小遣い稼ぎのためにキックの試合にも出るみたいなスタンスなんだろうな
今日のワン豪華だな シッティチャイにグレゴリアンまで出るとか キックオタにとったら胸アツでしかない
総合の選手かよ しょーもな RIZIN出た方が良かったよ チンポは伸びたのに
>>299 知ってるよ・・・
時間ないんだからそんなベルト守ってどうするのって話
タケルんもタンジンレベルに負けかけたし ノイリも謎外人に負けてもおかしくない クレスト出身は技術がないからな
タケポンはそうだが野杁の亀ガードがそう簡単に崩されんだろ
>>303 お前みたいに逃げてるだの階級上げたらだの
井上はキャリアの全シーンで言われてきたけど
そういう馬鹿の凡人予測が当たった事なんか一度も無いんだよな
そんな手垢つきすぎた凡人の批判論を未だに言い続けてるなら
最近見始めたキッズか認知症のジジイのどっちかだろうね
>>299 馬鹿晒してるのはお前だろ馬鹿w
アフマダリエフもWBAの指名挑戦者だったのに逃げたの誰だっけw
今はWBAからベルト剥奪の警告受けてるのに、それでも負けるのが怖くて対戦を避けた井上
確実に勝てる指名挑戦者との試合は受けて、勝てるか分からない指名挑戦者との試合はベルトを失ってもいいから逃げる井上w
>>308 グッドマンも指名挑戦者なんだから仕方ねえだろw
ルール守ってるだけなんだよな井上は
>>307 予測?予測なんかしてないし当たるも外れるもないんだが?
ただこっちは勝ったらすごいっていうハイリスクハイリターンな試合が見たいってだけ
まともに会話もできない人ならここらへんで打ち切るか
まあ井上も中谷とやるまでや、フェザー級に上げるまでは 無敗というブランドを是が非でも維持したいんだろうな それでちょっとでも負ける可能性のあるアフマダリエフとの対戦を無理くりな理屈つけて避けている 思えば、無敗というブランドを引っ提げてボクシングに転向したかった那須川が 体重やルールで自分に絶対有利な条件を突き付けて武尊との試合を実現させた姑息な手段に似ている
>>310 明日本番なのにこの馬鹿が井上スレにしちまってホンマすまんwwwwww
井上以上にリスク取ってる選手なんか居ねえよw
そっか明日はRISEもあんのか マジで豪華な週末だよ
>>313 井上がリスクとってるはないっしょ
なんせ強すぎるし
強すぎるから結果が見えてしまうという不幸はある
ウソつくなw キックのマイナー団体なら、ファイトマネーは選手のチケット手売りで 選手の身内しか見に来ないから、その選手の試合が終わればその客はソッコーで帰っちゃうけど K1はさすがにファイトマネーはチケットじゃないし、身内が応援に来てすぐ帰っちゃうことがあったとしても そんなに空席が目立つほどじゃないよw
>>239 ウソつくなw
キックのマイナー団体なら、ファイトマネーは選手のチケット手売りで
選手の身内しか見に来ないから、その選手の試合が終わればその客はソッコーで帰っちゃうけど
K1はさすがにファイトマネーはチケットじゃないし、身内が応援に来てすぐ帰っちゃうことがあったとしても
そこまで空席が目立つほどじゃないよw
野杁の相手22歳で38戦32勝、今年10勝全勝で6KOってtapologyと矛盾してるけど。
タイ人にキックルールで勝つのってサッカー選手にフットサルで勝つのと同じだろ
>>316 そうだよな
本当にリスクを取ってるなら、今の階級で自分に見合う実力の選手がいなくなった時点でどんどん階級を上げていくべきだよな
別に普段の体重より重い階級でやれと言ってるわけじゃない
飲まず食わずで必死に練習して、直前に過酷な水抜きまでして体重落としてまでパワーや体格的に有利な階級で戦って
無敗を堅持して「おれ強えー!」、ファンは「井上さんすげー!!」だもんなw
果たしてそういうのをリスクを取ってると言えるのかねw
明日のRISEワールドシリーズなのに格闘2なのか?
普段はどうでもいいKANAの試合でも異国の地だと応援したくなるなw
アニッサもあんまり攻められてないな このまま塩判定か
なんも良い所なく前でた時に毎回パンチもらって負けたな
やっぱりチャンピオンなんか無理だな いつも同じ野杁さんだよ
やっぱクレストって皆K-1村内で フィジカルで無理矢理勝ってただけなんだな
>>365 野杁のファイトスタイルじゃそれが全てだからね
ペットパノムルが70kgでやってタイジャニにKOされるのと同じ
キター、これは判定負けかᴡᴡ マジで鎖国でイキってたのが完全に悪い方向に出たな
oneの日本大会どうすんのよ こんな中国人に負けてさあwww
野杁攻略はフィジカル強けりゃほとんどの外国人が出来るのがバレたな
最後のほうは中国人もスタミナきれてたけど 倒せる打撃だせなかったな
もうアラゾフとかイキって口にするなよ 倒せない判定負けなら、皇治と同じジャンルだぞ
安保と再戦したら普通に負けるだろうな 逃げて正解だったよ野杁さんは
k-1ですら70kgの試合なんかしてねえからな野杁は
これK-1だったら28-28でドローに持ち込んで延長で勝たせてたよな ゲーオにもそうやって勝ったんだし
日本大会でダイレクトリマッチだな 謎の中国人に負けて終われないでしょ
K1時代は下の打撃で倒れてくれるからよかったんだよな ONE外人は顔より下の打撃は我慢できてしまう
ついに新生K-1のメッキが完全に剥がれ落ちた 大石ジムは喜んでるだろう
骨格でかい奴のパワーって半端ないな KO狙い厳しすぎる
噛ませ相手にこのザマなくせにアラゾフだのグレゴリアンの名前出してたの笑えるわ
海人は首膝ありでペットモラコットに勝つところまで来たのに、ここまで差がつくと残酷やな
あのカブトムシスタイルはフィジカル負けすると完封されることが判明
なんかUFCのときの海ぴょんみたいな舐め腐った顔してたからやべーって思ったんだよな ただこれで野杁や海人が雑魚とかそんなこと言う気はないのだが 野杁海人になにもできずに負けてた日本人ってなんなの?って思うわ 中国人覚悟決まりすぎだろ
野扖70キロも最強説をK1信者が永遠にとなえてた時代が懐かしい
海人は打たれ強いから一回もダウンした事ないし かわしたり回ったり組んだりするから 確実にこの中国人に勝つだろう
技術は間違いなく海人の方が上だよ 野杁がK-1村でコロナ禍の中 Krushレベルを雑魚狩りしてる間に 海人は確実に強い相手と試合して伸びてる
それでも野杁は70kでも和島よりは遥かに強いだろうからK1の低レベルが際立つわ
>>410 俺も勝つとは思うがその先だよな
この中国人強豪でもなんでもないし
やっぱ技術ないなあ 海人の方が細かいのが圧倒的にうまい
村の恩恵最大限に受けていたのに 何故村から出てしまったのか
そもそも野杁って70kgでまともなヤツに勝ってないからな 新生K-1が用意した3流外人にも判定続きでパッとしなかった コロナで外人呼べなくなって日本人秒殺してたらK-1信者が怪物だと勘違いしちゃっただけ
>>403 野杁も海人も普通に弱い
野杁に勝った事しか実績が無かった海人はこれで完全体雑魚になった
>>415 やっぱoneの70はレベチだな
海人も行ってほしいわ
ブレダン狩りに出かけた朝久の一人勝ちだろこれ・・・ 触らぬ神に祟りなしって朝久今頃呟いてそう
野杁雑魚過ぎてビビったわ 勝てる相手用意されたのにさ
これは実際勝てる相手だったね 予想以上に根性あったが
裏切り者達が無様に負けてザマァwww 貧弱な野扖なんか和島とやったら病院送りだろw
こんな無名に負けちゃうんだから世界は広いな 特に70はワンサカいる
島国で雑魚狩りヒーローショー続けてもいい所をレベルの高い団体に挑戦するのは素晴らしいけど、新生の選手弱すぎじゃないか レベルの低さに加えて過剰に掴み禁止する謎ルールって環境に慣れちゃってるなと
野杁真理教は数少ないK1オタの最後の砦だったけど これで信者も完全に目が覚めるだろう 素晴らしい夜明けだぞ
野扖は明らかにストーヤンとかに勝てないでしょ フィジカル負けするのにベタ足でプレッシャーかけるスタイルだから、限界がある
>>406 65時代にゲーオに事実上2連敗したわけで
もう野杁は海人に再戦要求できる機会ないな 差がつきすぎたわ
あのスタイルはフィジカルに差があると通用しないのがハッキリしてしまった 外人の70は日本人の70とは別物だから負けるわな
和島と海人もうONE行ってほしいなぁ 通用するのかみたいわ
ウミンチュでもone70は無理だな レベルが違いすぎる
和島よりは野扖のが打たれ強いかな 和島は少しきいただけですぐ動き落ちる打たれ弱すぎマンだが 野扖はきいてたのに頑張ってた
雑魚すぎてONEリリースされてももうKrushくらいしか居場所ねーぞ?www
これだけ何度も負けるってやっぱK-1弱いんだよな そら客席ガラガラになるわな
K1の70キロは世界10位以下とか言われとるけど割とマジで20位くらいの争いぽいな そら海人も興味示さないわな
ノイリがこれでは似たようなヨザもワンでは通用しないだろうな クレストとは何だったのか
国内キックはジャッジが10-10に逃げるから、選手も慣れちゃってラウンドマストの1Rを取りに行くのが下手すぎるよな ベスタティvs海人とかあの内容だったらSBでは海人が勝つまで延長Rだからな
>>436 日本大会大丈夫かな
ガラガラなんじゃないのか
武尊さんも圧倒的にロッタンにボコられて終わりそうだし
元K1の社長がONEのネガキャン必死にやってたけど肝心のK1ファイターがこの弱さじゃな
和島は野杁よりは確実に強いだろ 一応グローリー1位のストーヤンにダウン取って勝ってるし 野杁はピケオーに完封された男だぞ
いやそれより野杁に負けてる日本人なんなの?って思うわ まあ安保も負けてるんだが
打たれ弱い選手はどう頑張っても 技術フィジカル鍛えてもいいとこいけても トップにはいけない 白鳥も確実に明日負ける
和島の少しもらっただけで効くスーパー打たれ弱さは木村のせいだろ
>>454 YA-MAN中止になって良かった
試合前の不安を紛らわすために大麻やるやつがドーピングしないとは思えないし
>>445 海人もSBから脱出しないようじゃホンモノにはなれないな
この程度のノイリに歯がたたない弱い木村が薬に逃げるのは理解できるな
和島の打たれ弱さで野杁に勝てる訳ないやろ 海人なんかとやったら1分もたずに失神する
正直和島戦のストーヤンはコンディション考慮してあげないと可哀想だろ 7月に1日で3試合やって、9月にダウン取られて延長Rまでやってんだぞ こんな苦行全盛期の魔裟斗もやってないよ
野杁が負けてしまったのを喜んでしまうのは絶対に五右衛門のせい あいつのせいで新生嫌いになってしもた
>>452 カンナカムラとほぼ五分のヨザに何を期待すればいいのか
ストーヤンにヤオ判の海人よりストーヤンからダウン取って完勝の和島の方が強いに決まってるだろ そもそも海人は野扖ごときと互角だったし
これは掴みありルールなら結果変わりそうだな… 完全掴みなしだとグレゴリアン最強だが
こんなん見せられて武尊に期待しろと言われても kー1信者死滅しちゃうよ
和島の打たれ弱さで野杁に勝てる訳ないやろ 海人なんかとやったら1分もたずに失神する
K1のレベルの低さが露骨にばれたな 海人に相手にされる訳がない
野杁の打撃なんて70じゃ通用しないでしょ やったら和島の攻撃力の前で沈むよ 与座も空き巣階級でイキってるだけ 65に上げたら普通に負ける
ヨザは65なら白鳥にも勝てんだろう 技術がない フィジカルだけ
>>476 あんな露骨に泣きそうな顔する奴が強いわけない
和島ならローで心折るね
ストーヤンにヤオの海人 ストーヤンにダウンとって快勝した和島 もう答えは出てるよね
今のONE70キロスーパーボン、シッティチャイ、グレゴリアン、シアサラニくらいしか目ぼしいのおらんし海人来ればさくっとベルト獲れるんちゃうか 与座はエナッシ、秋元いるからキツそうだけど
与座も顔面でたおすタイプじゃないから 下を効かせられないと厳しいよな
>>477 与座のは足を壊してきてタチ悪いからな
あれはキックじゃないよ
ロー、ボディで倒してくスタイルだと 世界のトップ選手は我慢できてしまうんよ
>>480 海人は無理やろうな
日本人の中では抜けてるけど
対世界でみた時にやはり飛び抜けた武器がない
野杁 ゲーオとの試合もインチキ判定だったからな あれは負けてたぞ
野杁、2連敗www やっぱりK-1村は井の中の蛙だった
ONEの65はチビばっかだし与座でもいける エナッシ以外 下の階級のやつが入ってきてるくらいだし
和島なんてK1の外ならロー効かせる前に失神するやろ 今日は単純にK1のレベルが低すぎるのがよく分かった
与座も野扖と似ててガチガチブロッキングからの ロー削りスタイルなんだよな 足きかせられるんかな
>>494 与座は膝とか狙ってきて本当にタチが悪いよ
危ないわ
圧力かけて削るスタイルは階級上には耐えられるよ 逆に中間距離だともっと相手のパワーでボコボコにされるけどね
>>494 まあガチでつえーヤツには通用せんよな
ローでキカサレル最強とか聞いたことない
あんな打たれ弱い和島がONEの中堅に勝てる訳がない 野杁とやってもすぐ失神するわ
●K-1 -65kg 14-2 稲垣柊(日本) 17-3 カン・ピナール(トルコ) 31-12 メン・ガオフォン(中国) 26-9 レニー・ブラジ(イタリア) 18-5 イオヌット・ポパ(ルーマニア) 35-6 トーマス・アギーレ(アルゼンチン) 102-38 ヨードクンポン・ウィラサクレック(タイ) ●GLORY&RISE -65kg 26-4 原口健飛(日本) 30-10 白鳥大珠(日本) 69-11 イ・ソンヒョン(韓国) 31-4 ベルジャン・ペポシ(アルバニア) 63-17 チャド・コリンズ(オーストラリア) 16-3 エイブラハム・ヴィダレス(メキシコ) 59-6 ミゲール・トリンダーデ(ポルトガル) 176-40 ペットパノムルン・キャットムーカオ(タイ) 77-6 ボボ・サッコ(フランス) 20-4 ヤン・カッファ(オランダ) 14-2 アユブ・ブウラス(モロッコ) 61-18 ダビット・メヒア(スペイン) 39-9 デニス・ウォーシック(ドイツ) 33-6 アナス・アミドゥーシ(モロッコ) 22-2 アンドレ・サントス(ポルトガル) 60-10 アフメド・チク・ムーサ(アラブ首長国連邦)
●ONE -65kg 26-4 秋元皓貴(日本) 70-3 ウェイ・ルイ(中国) 22-0 カムラン・ナバティ(ロシア) 40-3 イリアス・エナッシ(モロッコ) 23-5 ジョナサン・ハガティ(イギリス) 27-3 ニコ・カリーロ(スコットランド) 14-10 アラヴァディ・ラマザノフ(ロシア) 20-4 ファブリシオ・アンドラージ(ブラジル) 138-29 スーパーレック・キアトモー9(タイ) 359-56 ペッタノン・ペットファーガス(タイ) ●KNOCK OUT 12-1 鈴木千裕(日本) 75-7 マルコス・リオス(アルゼンチン) 84-28 デンサヤーム・ウィラサクレック(タイ) ●DEEP☆KICK 7-1 和田哲平(日本) ●WGP 13-1 デニス・ジュニア(ブラジル) ●RFA 31-0 ヴァツラフ・シヴァク(チェコ) ●FEA 18-5 ドミトリー・シルブ(モルドバ) ●ENFUSION 28-2 イリアス・ゾウガリー(モロッコ)
荒削りフェルドングにKOされた時点でな 海人にはもちろん下手したらノイリにも負けかねない
鎖国のヒーローショーによって俺TUEEEEが刷り込まれてしまった弊害はあるかもなぁ
和島はボクシングテクニックがないし蹴りではナチュラルで70以上ある強豪は削れないよ
野杁やK‐1を擁護するつもりは無いけどさすがに今日の試合は相手のラッキーパンチだろ。 最終ラウンドなんて完全に逃げてたしホールドの反則を取るべきだった。 10回やって1回の勝利を相手が掴んだ感じ。
ボクシングテクニックがある安保瑠輝也の方がまだ可能性はあるだろうな 和島の蹴りなんかアドバンテージにはならない
ヴィダレスも日本人最強原口からダウンとってるし RISE&グローリーの65は魔境すぎる
和島は連戦でのダメージで打たれ弱くなってただけだからな
チンギスアラゾフとやったらノックアウトされるだろ 野杁 可能性は感じないぞ
白鳥も初戦ペッチかよ やべーなRISE&グローリー
シッティチャイはホーム判定なら勝ちにできる試合だったけど今回は完封
胡桃沢などは野杁最強とか言ってたがそんな訳なかったな そもそも少し強い相手には毎回負けてたし信者は見る目がなさすぎた
あの稲垣ってのは将来的にはどうなんだ 183センチもあるし
ステミノルにコテンパンにやられてたワジーだぞ 和島なんか今のブアカーオより弱いぜ
野杁は70だとパワー不足だな あとボクシングテクニックがないのも昔から気になってた パンチでKOしたのほぼないよな
海人の耐久力ならステルのパンチを棒立ちで受けても効かなそう
安保に完封されかけたノイリ その安保も強い相手には勝ってない
MMAは日本がガラパゴスになったのはPRIDE消滅の時だってわかるけどキックっていつだろうか
ブアカーオにかったストーヤンに勝ってるからな 和島は打ち合いしなきゃ強い
ブアカーオにかったストーヤンに勝ってるからな 和島は打ち合いしなきゃ強い
海人と比べてノイリはセンスがない 凡人が精一杯頑張ってようやく辿り着く最終系と言った感じ
ブアカーオはステマシミノルのパンチは今までくらった中で1番強かったと言ってたぞ 即ちステミノルのパンチはMAXの選手達より強いと言うことや
和島が今日の中国人とやったら確実に失神してた気がする
魔裟斗が引退してMAXがなくなってから70の日本人はずっと層が薄かったからね 久保も海人も野杁も元々は下の階級選手 木村ミノルも安保瑠輝也もそう
>>527 蹴りで削れないよ
アラゾフなんかとやれば早々KO負けする
野杁は大石ジムの時の方が散らすミットで中間距離で良かったな 小比類巻道場に移籍したあたりから今のショートの選手に変わったな
ジムのミットで選手って変わってしまうね 前にいた廣野もショートで潰すスタイルで塩試合をよくしてたな
>>529 海人みたく世界で無双できるセンスが野杁とワジーにあればなあ
KANAも野杁も鎖国プロテクトで過保護にブランディングしてもらった典型的な新生K-1って感じの結果だな K-1代表みたいなツラして調整試合の代役にダウン取られて負けるって日本帰ってこれないだろ
和島は顔面打たれた時点で倒れるんだから 野杁含めたONE勢に勝てる可能性自体が皆無だろ
なんか頭くっつけてフンフンフン!て 90年代ボクシングって感じ シモンとカナの相手の女は良かった
海人も現実を突き付けられてしまったな 和島>ストーヤン>中国人>海人>野扖
そもそも体格が足りてないんだから 和島海人に劣るのは仕方ないよね だから和島がKOしたピケオーにも惨敗した
和島ってローとミドルで削る蹴りの選手だろ 日菜太の全盛期の方が全然強かったぞ
ノイリは厳しいな 実力で売ってきた選手なのに 無名に負けちゃうようじゃ これまでのキャリアの価値が一気に落ちてしまった 格闘技は残酷だ
海人と野杁のカブトムシ対決も海外から見たらお笑いなんだろうな
城戸の全盛期の方が野杁より強いな 瞬発力がかなりあったし攻撃のバランスが良かった
そもそも今日は野杁は負けたが 少なくとも和島が通用するレベルじゃない世界なのは分かった
>>546 ショートって中間距離で勝てない相手に誤魔化でやる戦い方だからね
相手も強いパンチを打てない距離だから
野杁が60でやってたときは中間距離だったな
そっかノイリってピケオーに完敗してんのか.. この程度でよくベルト巻けると思ったな 勘違いも甚だしい
>>548 打たれ弱いのは致命的だね
蹴りが武器だけどアドバンテージにはならない
このクラスは蹴りでは削れない
>>547 城戸氏はあの世界屈指アラゾフからダウンとってるからな
ノイリじゃまず無理
与座も中間距離でやったらわからんよ ショートは相手が強いパンチを打てないようにする距離だ
>>550 なんならパイセン山崎にも負けてるし
なんで怪物として神格化されてたのか、マジで謎なんだよ
和島は打たれ弱いし、野杁も70kgではフィジカル負け ONEのフェザーでは通用しそうにない
山本優弥と仲良かったけどドラゴとやったときにパワーでは勝てないから距離を潰したと言ってたわ
日菜太が頚椎やる前までは彼が日本の70kgで無双してたな 海人戦は本当に微妙だった ただ彼も世界は無理だったが
>>532 まあ当時のスター魔裟斗やKID、さらにブアカーオも元は階級下なんだけどね
K-1が圧倒的存在だったから他にも名のあるライト級以上のキックボクサーは合わせにきてた
その後70kgは層が薄い状態で強豪も自分の適正階級でやってたから今は70kgの体格でやれてる選手が少ないのかな
>>551 野杁だからダウン後攻勢に出れはしたけど
和島なら1RでKOされてたな
>>558 中間距離だと相手のフルパワーの距離になってパワーの差が如実に出ると話してた
海人も階級下から上げてきてるからあのスタイルなんよ チンギスアラゾフみたいなオールラウンダーかつパワーがある器用なタイプにはコテンパンにやられるや
>>561 70の層が薄くなったから切磋琢磨する機会が減ってレベルが下がったんじゃないかな
>>562 和島は中間距離の蹴りの選手
フルパワーでもらう
小比類巻の攻撃がちなみに1番現役時代山本優弥は瞬発的なパワーがあると言ってたな
海人は日本人70で唯一金をとれる選手 だからこそoneでみたい もうSBはいいだろ
少なくともK1はピケオー程度の中堅たちが争ってる世界なのは分かった トップ層とはかけ離れてる
海人ポスト やっぱり世界は簡単じゃないな だからこそ燃える。 突き進むぞ🔥 まだまだこれからや!👊
野杁ポスト 負けました。 応援ありがとうございました。
>>573 気持ちは弱さがあるけど身体能力は日本人の中ではず抜けていたらしい
センスも
魔裟斗は努力の人らしい
久保もGLORYに出ていた時と違って パンチが伸びなくなって全盛期ではとうになくなってるのに やすやすとピケオーや木村ミノルに勝ってチャンピオンになっしまったしな 前はパンチが伸びて良かったのにいまは蹴りで戦う選手になってしまったな
>>576 野扖はザマッチの時点でバレてたしKANAはk1内でもさんざん醜態晒してるぞ
城戸も日菜太も中間距離で試合をしていてまだ外国人と隙間産業ではなく戦ってたな あえてショートでKOできないスタイルの戦い方をしているのは俺は好きではない
客観的に見てピケオーって飛び抜けた武器がないしな それに完敗で怪物言われてたのは凄い世界だ 籠の中の鳥ですわ
>>567 同意
和島は殴られたら倒れる選手なのに
危ない距離の奥足ローでしか勝機を作れない
ONEだと中堅にもまず勝てないわな
野杁は「THE MATCH 2022」でシュートボクシングの絶対的エースの海人に敗れて、対日本人には約7年ぶりとなる黒星を喫した。再起戦となった23年3月の試合前に「僕は2連敗したら自分の中で“引退”と決めている」と口にしていた。その理由についても「世界最強を目指すために2連敗はないと思っている」と説明していた。 ONEに参戦してまさかのキャリア初2連敗を喫したためファンは「連敗しても引退しないで…」「引退が心配になってきた」「階級的にも厳しそうだからノーカウントでお願いします」「引退とか絶対イヤだ!」「日本大会目前で引退とか絶対にやめて!」など引退を心配する声が多く上がった。 野杁は試合後に自身のXを更新して「負けました。応援ありがとうございました」と言葉を残した。
>>575 当時から言われてたね
報道されている
魔裟斗が遊び人小比類巻がストイックってのは
真逆だと
野杁はk-1以外だと3連敗なんだよな タケポンも噛ませ以外はきっちり負けてるし 鎖国政策でファンじゃなくて選手まで勘違いしてた感ある 朝久は勘違いしてないっぽいが
>>586 下手しなくてもそこは階級的に負けるんじゃない?
70ですら適正じゃないし
ミゲールは70も視野に入れてるらしい。 k-1もRISE見習って外人選手推してかないと海外で負けまくるわ。 グレゴリアンとかは今でも強いわけで
せめて70キロでは外人たくさん参戦させてほしいわな
普通に2R3R野杁だと思ったんだがみんな的にどう?
>>583 魔裟斗は前に出るとめちゃくちゃ強いけど下がらされると弱いタイプだとも聞いたな
>>587 75kg級と67.5kg級ならよっぽど素の実力差が無いと勝てないわな
>>583 本当の天才肌でセンスは抜群だったらしい
ローもキレキレで殺傷能力は凄かったと聞いたな
サムゴーの蹴りはそこまででもなかったらしい
いやパンチでストーヤンダウンさせたんだけど・・・ オウヤン戦もカウンター貰う前はハイで効かせたりしてたし
剛腕ギャンブラーの人とヲタクの人のパンチはそこまで強くなかったと聞いた
ノイリ「強いヤツとやらせてくれ」 強いヤツとやらせたらすぐ負けるとk1運営はわかっていたのかも
RISEの70はサモペティなんかを有り難がってるじてんで話にならんよ
野杁は元々60kgの選手だったな 骨格的に限界なのではないかて
キックはここしばらく日本はボクシングと同じ55とか軽量級全盛時代になっちまったからね その分、層が薄くなり日本人同士でも切磋琢磨する機会が減ってそれがこの結果なのではないかね
gloryの選手優勝したら次いつ日本に来てくれるか分からなくなるだろうけど、呼ぶだけRISEのがマシだわな。 ルールも首相撲無制限で向こうに寄せてるし
>>595 伏せずに書いてくれんか
後者はわかるが
久保優太が70で蹴りとポジショニングで上手く交わして チャンピオンになるのとか俺にはめちゃくちゃ違和感があったしな 70のレベルは下がったよ 海人みたいな技術レベルの高度な選手はいるけど 和島も全盛期の城戸や日菜太とやったらお話にならない選手だ
>>597 2Rもうちょっと手数出てたらなぁ細かくていいから
ヴァルガみたいなガードの上からでもローまで繋げるコンビネーションを綺麗にひたすら打つスタイルでポイントだけでも奪いたかったね
気持ち悪い闘い方されてロー蹴り辛かったんだろうけど
いやあ マジで残酷だなあ 格闘技 近距離戦フィジカル勝負で競り負けだからもう完全に幻想消えちまったし
そもそも達治って畑山からパンチがないって断言されてなかったけ?
>>603 首相撲ありはガチすぎるな
日本人勝たせる気さらさらない
野杁はローとモモカンや膝 インロー ボディの距離でショートなんだけど 肝心なショートの細かいパンチの技術がないからここらが限界なんだよな ボクシングだとショートのパンチの技術はめちゃくちゃ難しい そこがめちゃくちゃうまかったのは左右田だったな ピカイチだった 久保より上手い
>>610 見た目はマッチョだけど連打重視で軽かったらしい
ワンデートナメだから パンチあるヤツが優勝しそう ミゲールかヴィダレスか 原口は消耗しそうだしなあ
左右田はショートでもブロッキングでごまかさないでパーリングでパンチをきちっと叩いてて ディフェンスのレベルもキックボクサーとしては異彩を放ってたな
タツジはKO率も低かったし見るからに手数で押すタイプに見えた 自演乙は思い切りよく踏み込むパンチで見ている分には威力ありそうだった、結構倒してたし
与座も海外だと通用しないよ やっぱり最後は基本がものを言う
パンチでヒエーと思ったのは小比類巻と魔裟斗だと言ってたな
山本優弥は眼球が片方上下に動かないから前に出てカウンターを取るあの戦い方をしていたけど 本当は中間距離で華麗にヒットアンドアウェイをしたかったらしい 新空手の時はそういうスタイルだったと
ブロッキングしてから反撃するとカウンター取りにくいんだよな 本当の意味でのショートのパンチの攻防は野杁はできない 距離はショートなんだけどその差が海人との戦い方で出ていたな
これだけ楽しみなトーナメント近年思い浮かばないな 国内では
原口舐められてんなぁ
白鳥が低いのもあるけどチャド・コリンズもめっちゃ差がある
普通に倒されたなw ペトロシアン時代の王者だしな。シッティチャイは。ルール違うとはいえ、野杁は余計評価下がったな。
シッティチャイはこれでONE戦績5-5か ONEだと11-2なんだが、これは痛い
野杁はボクシングでブロッキングに頼ってダメだな これは上には行けないだろうな 相手のパンチをきちっと捌けない
シッティチャイはこれでONE戦績5-5か GLORYだと11-2なんだが、これは痛い
あとショートにしてはパンチが大きいんだよな ちっちゃくちっちゃく内から出ないと当たらない
スアキムの倒し方はすごかったけど、相手は顎が弱くて打たれ弱いんだろうな 軽いジャブでダウンしてたし
>>588 え?ライズが外人押し?
それ今回のトーナメントだけだろw
そもそもライズの選手だって海外で負けまくってるじゃんw
ID:gFVz/qDZ0 こいつさっきからずっと的外れなこと書いてるなw
>>634 野扖にもジャブで倒れるくらいの選手用意してほしいよね
野杁の試合があったことすら知らんかった しかも代役初出場無名中国人に負けたのかよ K1世界王者ってなんなんだ
ガラガライズ いざ開幕 ://i.imgur.com/UTZYUU2.jpeg ://i.imgur.com/EsZFTpj.jpeg
タダ券あります ://i.imgur.com/LcTaTC2.jpeg
世界最強トーナメントを現地無料、配信無料って RISEは神か!?
グレゴリアンは野杁が勝ったら日本大会で野杁とやりたいって言ってたんだな マジでやらかしたな野杁
>>644 楽な稼ぎだから是非ともやりたいという話だったのでは…
KOボーナスも見込める
野杁はスタイルがワンパターンでもう見切られてんじゃないのかな 海外勢には通用しないレベル
チャトリもガッカリやろ、噛ませのキック素人当てたら無様な敗戦やからな 日本大会も雲行き怪しいやん K-1勢がズンドコ過ぎるわな
まじでこれ以下は出せないってレベルの弱い相手に負けたわけだからな 日本大会でひと稼ぎと考えてた、ONEとしても損失だろう 前回の武尊もキックボクシングなんてやったこともない19歳の緊急オファーの噛ませを当てたのに、ダウン取っちゃって観戦してたロッタンも焦ってたからな ディフェンスがザル過ぎて誰にでも負ける可能性を孕んでる
>>411 海人より原口のほうが思いしな
海人こそ階級下げるべきなんよね
野杁はONE日本大会で謎ロシア人に負けてK-1に戻るか引退だな
やり返したい相手がいるって言ってた安保がなんて言うか楽しみやな
https://rise-rc.com/event/ws2024final/ 65kg世界トーナメント
原口健飛 vs. ミゲール・トリンダーデ
チャド・コリンズ vs. エイブラハム・ヴィダレス
イ・ソンヒョン vs. ベルジャン・ペポシ
白鳥大珠 vs. ペットパノムルン
麻火佑太郎 vs. ヤン・カッファ
實方拓海 vs. 宇佐美秀メイソン
チャンヒョン・リー vs. パヌワット・TGT
大﨑一貴 vs. アルベルト・カンホ゜ス
那須川龍心 vs. ペットマイ
門口佳佑、鈴木真彦、松下武蔵
全16試合
原口は今日絶望的だよな 勝てるイメージ全くわかないよ
RISEはフェザーGPの白鳥からみたいんやけど15時くらいからスタンバイすればええよな?
ムシンスキとかその内ONE行きそうだけど、通用するかな?
>>658 無料にでもしないと誰も見てくれないし・・・
youtubeのRISEチャンネル見てみ
今回の試合の記者会見動画、14時間経過してるのに軒並み再生数3桁よ
野杁は弱いからエズビリにも負けるんだと何度教えてやっても セコンドガー連呼のマヌケ豚ニワカノイシンは聞かなかったな
野扖は前回のシッティチャイ戦の方がまだ善戦してなかったか? 今回は本当やりたいこと何も出来てなかった ダウンも取られて完敗 あの謎中国人MMAファイターがシッティチャイより強かったのか?w
海人戦もシテイッチャイ戦も善戦とは言えない これ野杁が勝つんじゃ?って時間がなかったから 相手にとっては危なげがない楽な試合
>>662 ガチで3桁じゃねーかもう団体解散しろよw
ガラガラだしな ABEMAはボクシングも無料だけどそっちのがまだ全然数字取れてそう
俺の◯◯◯歌ってみた動画でも3桁は行ってくれるはず!w
>>662 会見がお通夜すぎるよ
もう少しエンタメ会見しようよ…
要するに武尊は距離詰めて対レオナペタスみたいな乱打戦をしたいが、 手数増やして接近させない那須川やスーパーレックみたいな戦い方されるともうお手上げ。
中国人が得意の近距離で戦ってくれたのに何も出来なかった野扖さん
出会い頭のダウンが効いてたんじゃないかな。 本来なら近距離であそこまで押されなかったと思う。 もっとも、相手の根性は凄かったね。 膝では絶対に倒れないって心に決めて頑張ってた
>>672 本来ならとか意味不明
そんなこと言い出したら、どんな負けでも本来なら~と言えてしまう
ダウン取られたから実力を発揮できなかったってアホ過ぎ
ダウン取られてる時点でダメダメなのに
riseに限らず今の立ち技競技ってチケットの8割は選手の身内友達じゃないかな どの競技でも会場の埋まり方が似通ってる ガラガラでもなく満員にはほど遠い チケットノルマでもあるんじゃないライブハウスみたいに だから客数も似通るし、一般客は誰も買ってないから箱は埋まらない
RISEはK-1ほどガラガラな印象はないな すぐ帰るか帰らないかの差かもしれんが
今日のトーナメント予想 白鳥vsペッチ 白鳥KO勝ち←今日最大の波乱発生 ソンヒョンvsペポシ ペポシ判定勝ち チャドvsヴィダレス チャド判定勝ち 原口vsトリンダーデ トリンダーデ判定勝ち 準決勝 白鳥vsペポシ ペポシKO勝ち チャドvsトリンダーデ チャド判定勝ち 決勝 ペポシvsチャド チャドKO勝ち
本日の予想 客席 ガラガラ 白鳥初戦で負け 原口初戦で負け 鈴木勝ち 大崎勝ち 門口負け 歌舞伎 シーン 那須川 謎タイ人に負け メイソン 勝ち フィナーレ お通夜
>>663 あいつは格板で有名な嫌われ者だからしょうがないよ
芸スポにいても特徴的すぎてバレるしな
>>664-665 そもそも野杁が70Kgでやるのが体格的にも無理なんだよ。魔裟斗みたいなフィジカルも無いし。65Kgぐらいで見たい選手。
>>681 それもノイシンの常套句だけど
野杁はもう65には落とせない
減量キツくて精神に異常をきたすって泣き言言って決まってた65の試合キャンセルして契約体重増やすって新手の計量オーバーしたからな
二度と65なんて口に出す資格がない
67.5の計量の時もげっそり声がガラガラで減量キツそうだったし
野扖って普段何キロあるんだ 75くらいか?ボクサーやMMAファイターみたいな10キロ以上の過酷な減量はしてなさそうなイメージだわ
65でもゲーオとどっこいかちょっと弱いくらいなんだから 大したことない
PPVてw
RISEもいつの間にかPPVになったんか 買うやつほぼいなそう
その後のグレゴリアンの試合は凄い あれとやったら野扖吹っ飛んでまう
俺らの期待が儚く散ったよな これ多くの日本人が、武尊といい焦らせやがって笑 えげつないボディショット決まるたびどっかで逆転のダウン奪い返しを待ってた なのに皆、あれこれダウンしねぇんじゃね?になってった
ONEで試合してる人は夢を持ってやってるガチの人だからボデーで簡単に倒れるようなあくまでワークとして日本にくる外国人とは雲泥の差って事だろ
>>691 だよね、宣伝しないのアホすぎるし
>>692 まあ明らかに効いてはいたんだけどね
最後は時間稼ぎに走ってたし
しかしタケポンもカマセにやられそうになって笑ったけどもしかしたら勝てたこと自体が褒めるべきだったのかもしれん
ただ最初から勝つとわかってる雑魚狩りヒーローショーと違って判定なのにおもしろかったのは皮肉だ
RIZINのほうが面白いのはこれがあるからかもな、RIZINは日本でも普通に外人が無双するし看板の朝倉ですら無様に負ける
>>684 まずゲーオが65がベストではないんだけどな
>>694 ボクシングは井上の試合含めて勝つのが決まってるような試合ばっかでつまらなくなっちゃったしな
天心もONEならハラハラする試合が見れたかもね
>>682 野杁の減量事情は知らんけどどう見ても70じゃ体格的に見劣りするしパワーも足りないと思うよ。
>>696 本当つまらんよね
天心が武居から逃げたのはガッカリだよ
井上とやれとは言わんしそれはそれで井上に失礼だしな
あと井上も敵がいないのに同じ階級にとどまってるからもはや武居を見るついでに見る感じ
>>696 井上の場合は井上が強すぎるからしょうがないだろ
強い奴を上から倒してるのに強すぎて結果はわかっているという
>>644 グレゴリアンみたいなタイプには圧がかからずに削れないから苦手そう
>>683 確か77くらいだった
魔裟斗が言いそうなこと
骨格のフレームが
もっとジャブを打たないと
ブロッキングだけじゃ
プロボクシングは力のあるやつが闘いたい時に、闘いたいやつを厳選して、闘いたい場所で闘うからな 団体から独立してプロモーターがいるから、自由に相手を選べるし絶対間違いないように慎重に選手を見繕う ただ最近は相手を選べず試合してる旧ソボクサーが不利を覆し席巻してきてる
>>697 知らんかったら語る資格もない
65で見たいもなにも65で散々やって減量がキツくなって上げた選手
むしろ65時代よりも67.5で評価を上げた選手
雑魚狩りでだけどな
2013でGLORYトーナメントで野杁が優勝したのは65kgだったし 70は骨格的に難しいのではないかね
>>701 団体で囲ってたK-1も同じようなもんだろ
いざ村を出たら、誰も通用しなかった笑
>>703 2013ってMAXがなくなってそこまで経ってなかったから
65に選手が集まってなかったよね
65でできる選手は70でやってた
野杁が65でRISEのトーナメントに出たところで大半の奴には負けると思うぞ
>>702 オレが主張してるのは70Kgの体格じゃねえよなって事。単純に減量嫌いなだけなんじゃねーの?w
野扖は下の階級ならやれそうだけどスターが沢山居る上選んだから無名にも負ける始末か 適正でやらないと勝てる訳ないやん 今更階級変えますも言いづらいし失敗したな
>>698 井上は中谷戦が実現すれば一番面白そう。でも来年も無いと大橋会長に明言されちゃったからなぁ……
野扖は目が悪いからあの戦い方しか出来ないのか? だとしたら目の手術が先だろう
>>710 オオイシジムを移籍でもめて業界から干されて小比類巻道場に移籍した時から、
スタイルが変わっちゃったな
オオイシジムの時の方が中間距離でバランスが良かった
あそこミットが良いジムなんだよな
寺戸が肋骨を試合前練習で折れていたとはいえオオイシジムの日下部に負けたよな
ベルトだのシッティチャイにリベンジとか言うレベルですらなかった野杁さんがこの先生きのこるには
>>707 パンチが上手い下手
ディフェンスが上手い下手があるように減量も上手い下手がある
よっぽどのニワカじゃなく今までの経緯を知ってれば野杁を65で見たいなんて発想にならない
>>584 K-1外だと4連敗
エズビリ、海人、シティッチャイ、中国人
>>713 逆に70で見たいか?オレが野杁会場でよく観てた時はライト級ぐらいの選手だったからな。ライト級辺りは減量キツそうだったけど上げても65で留めてた方が良かったんじゃないのあの体格なら?という話
だいたいからしてスロースターターすぎなんだよ 3R疲弊したところKOしようとでも思ってたのかね?んで想像以上にスタミナあって倒せなくて完敗したと 愚直すぎるな
>>716 とどめといた方が良いのは当たり前
65の試合が決まってたんだから
鬱だかなんだか病名まで挙げて計量オーバーしたんだから、65ではできないものと見なすしかない
>>717 相手にスタミナあったというか野杁のパワー不足で効かせられない、削れ無いって感じじゃない?
とりあえず野扖にONEのベルトは100パー無理やな てかタイトルマッチまでいけなそう
あとは武尊がロッタンと戦って呪縛から解放されて日本キック物語の終わり
野入の試合見たけどフィジカル的に70以上は無理ぽいな シッテぃチャイのときもそうだし、今回なんて顕著だったが、野入の得意とするガード固めて圧直掛けて打ち返すスタイルで相手の方が上回ってたし まず相手の方が圧力強いから野入のガードが崩されてちゃんと機能せずに小さいのをポコポコ貰う しっかりガードを固めて相手のうち終わりに攻撃スタイルだから、ガードが機能しないと攻撃の制度も弱まってクリーンヒットが少なくなる 最後にクリーンヒットしても相手がひるまずに打ち返される もうこうなると勝ち目がない k−1でピケオーに圧倒されたときから変わってない 何か他の武器を身に着けないといけないけど無理だろうな・・ あそこはどの選手もガード固めて接近戦に持ち込み打ち合いしかできないから
野杁さんは、以前の蝶のように舞い蜂のように刺す戦い方だと、打たれ弱さが際立っちゃうので戦い方を山のように動かず、ブロッキングに変えたんだ、と個人的には思ってた。 新生K1で見た時、ちょっと戸惑ってしまった懐かしい記憶。
RISEガールズキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
K-1と違って無料だから見るわ キックなんてザマッチぐらいじゃないと1円も払う気がねえわ
手っ取り早いのは海人が65で出れば良いのよ 原口とのスパーでも分かるしね
無料だからRISE見てるけど、なんか選手紹介が臭いな
65より70キロの方がレベル高いしだからと言って65で日本人が強いわけでもない微妙な階級だよな
>>667 見てる?
同時に始まってRISEの半分以下だぞ
井上と天心以外のボクシングは完全に死んでる
ブレダウのせいでプロ系が喧嘩マッチ的な事を売りにできなくなってるしマジでキックは氷河期来るだろうな
俺はもうK-1見てないぞ キックなんて無料だから見るものやろ
試合順これでいいのか? トーナメントの選手が休める時間短いな
3150はRISEに負けてんのかよ まあそうなるわな
結局のところK-1のPPVは成功なの?失敗なの? Xのトレンドにすら上がらなくなったけど
>>650 そもそも、海人とシッティチャイで連敗してる
和島の復帰戦の相手、鈴木の復帰戦の相手と比べたら野杁の復帰戦の相手だけ覚悟決まり過ぎで野杁気の毒やなwwwww
金子リベンジ宣言キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
STRIKE NEXUSの事も思い出してあげて下さい。
>>703 なら65に留まれよってだけ
アホなの?
門口こんな門だっけ 眠くなる試合 早くトナメみたい
>>766 本当の世界は70だからな
70にみんな集まるようになってる
うーん 迫力ないし この相手に勝ったから何という感じだ
>>772 軍司との試合はペチ王決定戦って言われてたしな
今のキックはどこもこんなもんでしょ? k-1もONEありえないぐらい真っ暗にしてたし
こういう無駄な小休憩も改善しないからどんどん落ちぶれていくんだろうな 客のみたいものを提供しないと
今のRISEはムエタイもどきが幅利かせすぎておもんないから 鈴木には頑張ってほしい
>>777 強い選手はいるけど
天心みたいな世間でも知られてるようなスターがいないからしゃーない
グローリーは客入ってるんか? オランダキックの人気そんなに凄いのけ?
めちゃめちゃGLORYは客はいるよ 何万人だったか
へーオランダはMMAもボクシングもあんま聞かない分だけキックに人気あるのかね
>>786 ドイツとかクロアチアでやってるときとか普通に満席
ドームでやるときは3万人入ってる
人気者のベンサディックが復帰したからさらに客入りそう
いつまでも過去の栄光を語る魔裟斗
野杁連敗したら引退とか言ってたけどONEの契約状況次第だから 今はコメント出せないんだよな?辛いところだと思うが ここはアンチを無視して発言を無かった事とか? または心を入れ替えて頑張ります!ぐらい言って欲しいな、笑 頑張れ野杁!けーわんすーぱーすたー!
サッカーとキックに全振りしてるのかね まあヘビーキックはグローリーが最強で旧K-1が使ってた立ち技世界最強を売りにできるわな
ヘビーとライトヘビーは間違いなくGLORYこそが世界最強 ONEにいたオパチッチもGLORYに移籍したしクリークリャの移籍も時間の問題
>>795 今は雑魚しかいないから、そいつら語るよりも昔話の方が価値ある
>>770 GLORYはヘビーしか人気なかったからな
だから金出すONEに70kgの選手が集まってた
アデサニヤやペレイラとかにUFCの1試合のファイトマネーでキック時代の全てを超えるとか言われちゃう位
ライズもひどいんだよなwwww なんなら今はk-1よりひどいことになってる
スローで見たけどこれダウンじゃねえよ 浴びせ倒しw
おおー良い試合だったけど麻火は短期間でパワー増え過ぎ…
ライズもこういうのやめりゃいいのにな 外人が行こうとしたところで審判謎ストップしたり酷かった そのくせペット原口2はペットの勝ちにする謎采配する あれこそジモハンで原口勝ちで良かったのに
どさくさに紛れて流れでダウンにした感じだな。 レフェリー適当だな。
前は決まり手DDTもあっbスしある意味総麹に近いよな
RISEのレフェリーひどすぎ DDTでkoにしたり浴びせ倒しでkoにしたりw
いやいやあれだけ体重預けられたら倒れるよ 意識飛んでないし
あれでダウンとれるなら今後もあの浴びせ倒し流行りそう
>>818 なんだそれは…
キックボクシングをやりなさいw
ちゃんと10カウント数えろってんだよな簡単にTKO取りすぎなんのためのカウントだ
ペットに関してはDDTでも浴びせ倒しでもなんでもいいから負けさせろ あんな試合するやつ勝たせてたら誰も見なくなる
跳び膝して体預けて倒れたらダウンとかもうハメゲーになるぜ
ほんま世界最強とか名乗るのやめて欲しいわ 恥ずかしいわ
DDTの今回の他にもなんかおもしろ判定あったよねRISEってなんだったっけか
どさくさに紛れて流れでダウンにした感じだな。 レフェリー適当だな。
でかい相手には近距離ラッシュ、小さい相手には組地獄 ペッチはレベチだね
ペッチもRISE参戦時より明らかに強くなってるよなw
軸がどっしりしてビクともしないな 白鳥は喧嘩でも負けてる
倒れまくってるけど、もう足のふんばりが効かないんやろな
もうこれ時間短縮でジャッジの集計無しでペッチの勝ちにしてもいいだろ
RISEの闇が凄いな 小学生が見ても1ポイント差にはならん
飛び膝蹴りを見舞おうとしたら金的蹴られて迎撃されてたな
白鳥はお坊ちゃんだな 接近して頭突きされてたけど気持ちでひよってるのが出てたな
ペットパノムルンはKOないスタイルだからスタミナ問題あるな
>>897 会長も気持ちって以前から言ってるもんな…
最初の採点者やばいな 29-28って K‐1を思い出したぞ
>>899 あの辺で今まで肝心な試合を落としてきてたんだろうね
メンタルが白鳥は優しいな
ペポシソンヒョン削りあいなると思ってるけど、どうなるか
ペッチも原口が相手だと首相撲多くておまえらがつまらねぇと騒ぎ出すけど白鳥レベルなら全局面で圧倒しちゃうから見ていて面白いな
同じ長身タイプでもチャドはペッチに組み勝ってたからな…
>>907 確かに会場恐ろしいほど静かだな、いま気が付いた
前座が体格差ありありのカマセラッシュで糞だったけどおもろくなってきた
また一馬の応援した方が負けた こいつなんなんだ・・・
1人ドローなのはどういう事なん? RISEのジャッジ謎すぎる
日本人もこーゆーとこ学んで欲しいな あと、ソンヒョンにボコ勝ちした海人が出てればなぁ
試合は面白いんだが審判がクソなのとこれもうペット優勝やんってのがあって萎えるな コリアンゾンビがどれだけ削れるか
チャド・コリンズと原口がどんだけ無傷で上いけるかやな
なんでこれが30-27で白鳥が29-28だったんだよw
ああ、これは原口1回戦勝てば決勝いけるな チャド弱ってるし最大のチャンス
でも正直原口とペッチなんてもう見たくないのが大衆心理だからな 3回も完敗してトーナメントで弱ったペッチに勝ったとしても盛り上がらないだろ
1R30秒で勝ったらこのまま優勝いける ペットはゾンビに削られる可能性もある
一馬の解説の時に「元暫定王者の一馬さん」て紹介されるの何か草w
消耗戦やるタイプじゃないから、原口はトーナメント向きな感じもする
一馬より志朗の方が解説に向いてるかな 淡々と感情なく解説するし騒がしさがない 良く言えば冷静的確で中立公平 悪く言えば盛り上がらない
せやけど、思った以上に盛り上がっとるのう 来年は70kgでやるんかな
ざまあああああああああああああああああwwwwwwww
原口も無理となると日本人には無理だな もう65は外国人の階級だ
うわぁーーーーー。 ダウン慣れしてなくて、すぐに立とうとしたのも致命的だったな。 誰でもいいから、ペッチを倒してくれ!頼むぞ!
read.cgi ver 07.7.25 2025/07/21 Walang Kapalit ★ | Donguri System Team 5ちゃんねる
lud20251030124127caこのスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/k1/1734095180/ ヒント: 5chスレのurlに http ://xxxx.5chb .net/xxxx のようにb を入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
Youtube 動画
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像 ↓「GLORY、ONE、RISE、SB他 非新生K-1キックボクシングスレ147 YouTube動画>23本 ->画像>11枚 」 を見た人も見ています:・GLORY、ONE、RISE、SB他 非新生K-1キックボクシングスレ145 ・【非新生K-1】RISE、GLORY、ONE他 キックボクシング総合スレ84 ・非新生K-1 GLORY、ONE、RISE、SB他 キックボクシングスレ97 ・非新生K-1 GLORY、ONE、RISE、SB他 キックボクシングスレ104 ・非新生K-1 GLORY、ONE、RISE、SB他 キックボクシングスレ107 ・GLORY、ONE、RISE、SB他 非新生K-1キックボクシングスレ143 ・GLORY、ONE、RISE、SB他 非新生K-1キックボクシングスレ149 ・【非新生K-1】RISE、GLORY、ONE他 キックボクシング総合スレ79 ・GLORY、ONE、RISE、SB他 非新生K-1キックボクシングスレ157 ・GLORY、ONE、RISE、SB他 非新生K-1キックボクシングスレ148 ・RISE、GLORY、ONE、SB他 非新生K-1キックボクシングスレ167 ・GLORY、ONE、RISE、SB他 非新生K-1キックボクシングスレ154 ・【非新生K-1】RISE、GLORY、ONE他 キックボクシング総合スレ87 ・非新生K-1 GLORY、ONE、RISE、SB他 キックボクシングスレ92 ・GLORY、ONE、RISE、SB他 非新生K-1キックボクシングスレ128 ・GLORY、ONE、RISE、SB他 非新生K-1キックボクシングスレ160 ・非新生K-1 GLORY、ONE、RISE、SB他 キックボクシングスレ89 ・GLORY、ONE、RISE、SB他 非新生K-1キックボクシングスレ159 ・非新生K-1 GLORY、ONE、RISE、SB他 キックボクシングスレ99 ・GLORY、ONE、RISE、SB他 非新生K-1キックボクシングスレ136 ・非新生K-1 GLORY、ONE、RISE、SB他 キックボクシングスレ90 ・GLORY、ONE、RISE、SB他 非新生K-1キックボクシングスレ139 ・GLORY、ONE、RISE、SB他 非新生K-1キックボクシングスレ155 ・GLORY、ONE、RISE、SB他 非新生K-1キックボクシングスレ131 ・非新生K-1 GLORY、ONE、RISE、SB他 キックボクシングスレ91 ・非新生K-1 GLORY、ONE、RISE、SB他 キックボクシングスレ100 ・非新生K-1 GLORY、ONE、RISE、SB他 キックボクシングスレ110 ・非新生K-1 GLORY、ONE、RISE、SB他 キックボクシングスレ93 ・非新生K-1 GLORY、ONE、RISE、SB他 キックボクシングスレ109 ・GLORY、ONE、RISE、SB他 非新生K-1キックボクシングスレ135 ・【非新生K-1】RISE、GLORY、ONE他 キックボクシング総合スレ81 ・RISE、GLORY、ONE、SB他 非新生K-1キックボクシングスレ163 ・非新生K-1 GLORY、ONE、RISE、SB他 キックボクシングスレ95 ・RISE、SB、GLORY、ONE他 キックボクシング総合スレ88◆非新生K1 ・GLORY、ONE、RISE、SB他 非新生K-1キックボクシング141まったり ・RISE、SB、KNOCK OUT、GLORY、ONE他 非新生K-1総合スレ74 ・RISE、SB、KNOCK OUT、GLORY、ONE他 非新生K-1総合スレ78 ・RISE、SB、KNOCK OUT、GLORY、ONE他 非新生K-1総合スレ75 ・RISE、SB、KNOCK OUT、GLORY、ONE他 非新生K-1総合スレ76 ・RISE、SB、KNOCK OUT、GLORY、ONE他 非新生K-1総合スレ67 ・RISE、SB、KNOCK OUT、GLORY、ONE他 非新生K-1総合スレ70 ・RISE、SB、KNOCK OUT、GLORY、ONE他 非新生K-1総合スレ68 ・RISE、SB、KNOCK OUT、GLORY、ONE他 非新生K-1総合スレ58 ・RISE、SB、KNOCK OUT、GLORY、ONE他 非新生K-1総合スレ61 ・RISE、SB、KNOCK OUT、GLORY、ONE他 非新生K-1総合スレ62 ・RISE、SB、KNOCK OUT、GLORY、ONE他 非新生K-1総合スレ66 ・【コラボ】クッピーラムネや岩下の新生姜、サクラクレパスがTシャツに イオン限定「企業コラボTシャツ」が目移りするかわいさ [朝一から閉店までφ★] ・【芸能】宮前真樹プロデュース新アイドルグループ、生放送で8人発表、10月から新番組! サンミュージックなど3社がマネジメント [冬月記者★] ・【DQMSL】ドラゴンクエストモンスターズスーパーライト非課金スレpart4061【新生コマネチ団VSタカの団】 ・【速報】何をやっても失敗続きだったエイベックスさん、ついに当ててしまう 新人グループが世界で話題になり1週間で1000万回再生 ・【DQMSL】ドラゴンクエストモンスターズスーパーライト非課金スレpart4060【新生コマネチ団VSタカの団】 ・ ・【映画】『ガールズ&パンツァー 最終章 第1話』興収ランキング4位、スクリーンアベレージ1位を獲得! 新たに27館での上映も決定 ・ブシロード KNOCK OUT、RISE、SB他 非K-1【総合スレ】534 ・【映画】ベン・アフレック扮する新生“バットマン”初お披露目!『バットマン vs スーパーマン』 ・【Cygames】RISE、SB、KNOCK OUT他 非K-1【総合スレ】47 ・【悲報】今キテる新生つばきファクトリーさん、R-1フェスでゴリゴリに無風wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww ・【新生FF14】Bahamut鯖スレ part77【バハムート】 ・【新生FF14】Bahamut鯖スレ part78【バハムート】 ・【新生FF14】Bahamut鯖スレ part79【バハムート】 ・【スクープ!】上原多香子、二人の子供を連れて 「不倫相手の年下実業家と歩む新生活」発見撮… お相手は風間トオル似のイケメン [冬月記者★] ・【Cygames】 RISE、SB、KNOCK OUT他 非K-1【総合スレ】43 ・【Cygames】 RISE、SB、KNOCK OUT他 非K-1【総合スレ】540 ・【新生FF14】 Ixion鯖スレ★44【イクシオン】 ・【新生FF14】 Ixion鯖スレ★35【イクシオン】 ・【新生FF14】 Ixion鯖スレ★39【イクシオン】 ・【新生FF14】 Ixion鯖スレ★38【イクシオン】