◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
芦田愛菜池上3 ニコニコ動画>1本 ->画像>18枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/liveanb/1762600650/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
匂い付くからもうフライパンで魚焼く人の方が多いんじゃないの
バジル乗せたら色合いも良くなるのに
なんで乗せさせてくれないの?
愛菜ちゃん料理中なのに何度か髪を触ってたのがよくないな
チーズもっとかけたい
家で食べる時はお店の味よりも、もっと家でしかできない味にすべき
チーズ乗せすぎるとチーズの味しかしなくなるからな
韓国グルメとかでチーズかけまくってるのあるけどあんなのバカ舌の女子供が食うゲテモノよ
先にチーズ乗っけずに一度焼くのがポイントだろうな
耳もしっかり濡らして
>>18 一般家庭に生バジルの確保が難しいからかも
うちは庭でとれるわ( ・ω・)
子供の頃魚焼きグリルで魚焼いたらお母さんに怒られたから
それ以来ADSLで魚グリルは封印してる
市販のとろけるチーズって店みたいに伸びないんだけど
トマト缶を塗っただけが一番美味いてのがピザの正体なんよ
フライパンでソース面先焼いて
ひっくり返してチーズ乗せりゃ大丈夫
んっ!んーんっ!んー
まなちゃんの味の感想って最近こんな感じだな
愛菜ちゃんちょい前に厚化粧して不評ってニュースになってたな
やりたいこと出来なくて可哀想
>>52 スーパーに100円ぐらいで売ってる、最近は値上がって150円ぐらいかも
うちはIHだから無理だった
アラジンのトースターならある
スーパーに売ってる冷凍の300円くらいのピザをグリルで焼くのが一番満足度高い
たしかに『笑い』のSEはちょっと余計だな
あってもいいけど 音量が大きすぎる
フリッターが日本に入ってきた時に天ぷら言われてたな
ナポリからカプリ島に行くフェリーあるよね
凄い揺れる
>>52 日本で生物兵器(バジル)が増え過ぎるとまずいからね
>>50 そんなので度々事故ってたら消防庁がサイトに乗せてるって
前にスーパーで見たけど粉から混ぜてフライパンで焼くピザ生地あったな
イタリアンピッツァも美味いがジャンキーなアメリカンピッツァも美味い
モッツァレラチーズと言いつつ乗せたのはミックスチーズに見えるしマルゲリータなのにバジルがないし…
>>73 あくまで持つところで食うところじゃないて認識て聞いた
>>14 うちは魚臭くなるのが嫌で魚焼きコンロで魚焼かない
魚焼きグリルは大きくないし、IHだから
大きいピザは難しいかな
小さいピザならイケるかもしれないけど
でも良いこと教えてもらったわ、感謝!
>>100 ピザって10回言ってみ?
ってヤツ?(´・ω・`)
やってない
>>73>>124
日本でそんなことしたら、もったいないオバケが出るわ(´・ω・`)
>>78 IHは上片面だけで下は受けだけなんだよ
嘘松野郎
一番好きなイタリア料理って
結局ナポリタンだよな(´・ω・`)
ワイの娘がグリル使って作ってたけどもうやめた
しかし休みの日は朝昼ともオリーブオイルでなんか
つくってたりするからくさくてたまらん
じつは古代中国の餃子がシルクロードや海路などを通じて世界に広まるうちに色々な変遷を辿ったという
ピロシキも餃子の流れを汲んでるという
>>122 家でやるのがコンセプトだからいいんじゃね?
バジルはまず買わないし育てないから
>>55 封印を開封する時が来たんだよ
誤った指導に囚われ続けていちゃダメだ
>>42 まいんちゃんからカルビーポテトチップスまで奪ったのに
それ以上出たら10億円プレーヤーだなw
エロ動画探してるんだけど 中国サイトのうまい検索方法ないかね
>>122 伊達「さっき食ったピザあるじゃん、正直言ってドミノやピサーラの方が美味いのな」
富澤「ピッツァだけどな」
とか言ってそう
>>78 高いやつはヒーター無しだけど、これが全然焼けなくて物置になってる
>>81 あ、そんな値段で売ってるんだ
>>110 まぁバジルは言うてそこまでじゃないよ
強いけど結構虫に食われるし
ただ流石に直うえは駄目だけど
>>132 アイスのコーンも捨てる文化あるよね(´・ω・`)
>>135 ナポリタンは日本生まれだぞ(´・ω・`)
なんだこっちかよ
揚げピザと言えば半熟卵とアクセントかぼちゃの花だよな
ジュビロ磐田の娘だった長澤まさみが
BYDの宣伝してんだもんなあ
ピザはやっぱり火を使って焼くのが一番だろ(´・ω・`)
>>149 工エエェェ(´д`)ェェエエ工
むしろコーンが本体じゃないか
コーンを食べる装置だろアイスは…
>>134 前に使ってた三菱IHのグリルは下面は加熱棒入ってたよ
油落ちると煙くてたまらなくて嫌だった
今のパナソニックのは下面が皿になった
>>112 そっかあ
一度食べ物に火がついて燃えたからそれ以来怖くて使ってないw
>>10 魚焼きならIHより、ヤマゼンやアイリスの電熱遠赤外線のほうがまだいいかな
予熱すりゃ皮もパリパリに焼ける
>>155 あれはほぼ詐欺商品だと思う
干物ですら時間かかってしかもおいしくない
リアル視聴 これが現実だ
20時16分時点
コレ博士ちゃんにとっては妥協の産物だと思うんだけど
いったいどういう心持ちでいま説明してんだろな
そういやあタモリ倶楽部で、酒のツマミ企画でタモさんが餃子の皮でピザ作ってたな
この子は敬語もしっかりしてるしイケメンだしピザ焼く才能もあって凄いな
親御さんが立派なんだろう
親も感じ悪くないし、この子もそう変なクセが無いし
言わないでおこう、と思ったけど
「ピザを主食に」なんて余計なことを言うから言いたくなるw
この子、スゴく朝鮮系っぽい名前だよな。
名字に「成」が付いてるし、名前に穂が付いてる。
しかも名前の読ませ方が無理やり、とか。
>>182 間違えた
揚げ餃子じゃんって言いたかった
餃子の皮はピザソースととろけるチーズ乗せて酒のつまみ用のミニピザ作ったりするよね
この博士ちゃん、△△は◯◯じゃなくていいを連発してるけど
俺の筆下ろしの相手はクラスメイトの◯◯ちゃんじゃなく芦田愛菜でいいとか言ってそう
冨澤人見知りとか言ってるのに学生時代女子としゃべれたのかよ
チッ どんくせー
アイシールド21の作者の料理本で餃子の皮にケチャップ塗って好きな具材乗せてトースターで焼いてミニピザ作ってた
リアル視聴 これが現実だ!
20時16分時点
>>192 出来ないとやってくれる女子が寄ってくるって栄光の過去でしょ
>>200 感覚的には
揚げた惣菜パンみたいなものだからね
これ内側が牛乳で浸して繋ぎになるから数枚で広げても良いね
前日の残り物の処理に困ったらやってみるか(´・ω・`)
>>182 衣つけて揚げたやつフランス語でフリットっていうよね
>>240 浸し終わった牛乳はどうすればいいのでしょう(´・ω・`)
>>222 リーチロー家庭で本格的な寿司握ってるのXに上げてるの最近みるけどそういう本出してたのか
簡単に作れそうだしやってみようかな。
ビールのあてに良さそうだし
>>238 ジャンルとしては
でも店先で揚げるフリッタの専門店で買って食べ歩く模様
>>202 余ったのでやるね
棒状にカットしたチーズと紫蘇を巻いて揚げたりもする(´・ω・`)
伊達「お酒のおつまみにもいいね
愛菜「いいですね!」
チョコ入れたらチョコパイみたい
マクドナルド行かなくてもよくなる
伊達がお酒のおつまみに合うって言ったら愛菜ちゃんがいいてすねって言ったけど愛菜酒飲むのかよ
今夜も芦田愛菜ちゃんに激似のAVセクシー女優の姫川ゆうなでシコるかな
>>232 筑前煮もカレーになるって竹内涼真のドラマで学んだ
こんなの掘り下げてやんなよ
テレ朝の偏向報道特集でもやれや
カペリンをシシャモとして売ってる偽装は今でもやってる
ヅラ上とかいらんから芦田プロのお料理さん時間やれよ
>>332 お風呂で奇妙な世界に紛れ込まないようにね(´・ω・`)
解散、今日も面白かった
土曜も夜が一番仕事忘れて5chできる
こっちには愛菜酒出ないの?
全然関係ないならもう二度と合体スペシャルとか言うなよ
>>369 枠が合体しただけで番組は別よ(´・ω・`)
テレ朝の合体SPって合体してない別々だな
番組表が一括で録画しにくいだけ
>>371 共働きが当たり前だからそんなことはない
ヤラセだったね保育園日本死ね
死ねというワード使った流行語大賞に総スカン食らって批判されてたw
学童保育って全国各地にあるの?
子どもの頃そんな施設なかったな
エレベーター事故があったらひたすら追いかけて次の不祥事があればすぐに放り出すマスゴミ
>>387 こういうの録画予約してるとムダに長くなるからやめてほしい
ビックリマンって昔はガチでびっくりするシールやったよね
プロ野球チップスというのがあった
巨人や阪神の選手が出たら折り曲げて捨てた
流行語大賞からユーキャンは撤退したのかな
現代用語になってた
>>382 そうみたいだね。録画停止 (・ω・`)
>>369 禿同
こっちにも愛菜出るかと騙された
ただのサギ
また懐古特集かよw
過去を振り返らず未来を見据えろよ
たまごっちで大ブームになったが
作りすぎてバンダイはつぶれそうになってた
バカすぎる会社だよな
バンダイが潰れそうになってセガとの合弁がチャラになったっけ。
>>400 なんでかはわからないけど当時は大人気だった
今だとポケモンカードが何で人気なのかわからない
エアマックスを奪う事件より、アズマックスが安めぐみを奪った事件の方が大問題
ドジャースの選手が子供の頃たまごっちのせいで寝坊して怒られたって言ってたな
さすが世界のたまごっち
>>439 ゲーセンのクレーンゲームで2~30個取ったのがあったわ(´・ω・`)
俺のスマホはGPSオンにするとバッテリー糞減るからできんなあ
「ホンマでっかTV」で「たまごっち」が流行ったのは
安室奈美恵が遊んでいたから、そこから火が点いたって
やってました
マクドナルドという会社のいい加減さが分かった事件よな
伊集院光
田舎でポケモンアイテム探す変な旅行
ラジオで喋ってるな
ビックリマンチョコもよくチョコだけ捨ててあったよね…
>>450 まあ、普通に考えたらそうだろうな
多分人を殴ったりもしてるだろう(´・ω・`)
ゲームボーイも品薄で都会の店では買えなくて地方の方が入手率高かったな
ネットフリマが出来て一般人でも気軽に出品出来る様になったからな
ビックリマン美味しいのにな
今でもアニメのコラボたまに買う
めちゃ高くてピーナッツ無くなってた
>>494 そんなに捨ててる人見たことない(´・ω・`)
>>490 普通の店もメーカーから買って売ってるしな(´・ω・`)
いやそうとも限らんだろ
中国人とかは転売屋じゃないのか
区別なんか要らんやろ
悪質なのは抱き合わせ商法やろ
10年ほど前はみんな貧乏で転売なんて成立しなかったのに金を持ってる人が増えたな
>>499 ボウリングしにみんなで水道橋に行くと
昔はよく見かけた
NHKBSで9時から
芦田愛菜とめぐる「不思議の国のアリス」ワンダーランド
うちの親はマクドナルド嫌ってて子供の頃絶対食わせてもらえなかったわ
体に悪いものを安価で売りつける商売だと嫌ってた
初期には転バイヤーって言ってたけど今は転売ヤーなのな
うちの店でちーかわの一番くじ全部買い占めたおっさん来たわ
>>503 チョコも高くなってるからその内ウェハースだけになるかもな(´・ω・`)
もの売るってレベルじゃねーぞ!
なんて流行語も生まれましたね
堀田茜と石川恋の見分けがつかないんだけど、見分け方を教えて下さい。
ねほりんで転売ヤーが需要に見合った供給をしない方が悪いって言ってたけどそれも一理あると思ったわ
>>503 ピーナッツは食品アレルギー言い出してから入れなくなった
転売で高く売るものなんて元からそんな価値がないって目をさますべき
Amazonプライムセールで大量に買って
ヤフオク出すとか?
詳しくないからわかんね
IQOS初期の頃大量に買っていく人はいたな
コンビニバイトしてた頃、納品時間まで把握しててキモかった
ガキの頃初めて野球見たのは後楽園で親父がダフ屋からチケット買った巨人阪神戦だった
もちろんよくないことかもしれないけどダフ屋から買ってでも子供に巨人戦見せてやりたかった親父の愛を感じる
なんでチケットだけ転売禁止の法律があるんだよ?
それを他の物にも作ればいいんじゃねえのかよ?
1日1決済1個までにしたら良いんだけど、それをどうやるかだよな。
転売屋+転売バイヤー を組み合わせた2ちゃん用語が正式な用語になってるの?
そもそも転売ヤーから買う馬鹿がいるのが悪い
需要がなきゃ転売ヤーなんて消滅するんだし
>>430 博士ちゃんのエンドロールがないから
池上の最後に TVer の告知とかあるかも
>>534 ちいかわ好きなおっさんが大人買いしただけで
転売はしてないかもしれない
>>551 今はプライムセールとかそこまで安くないし
安いのは売れないものしかないから転売は無理じゃないかな
>>519 せどりから見ると趣味の逸品を知識ない奴が
転売してんのは軽蔑しかないやろな…
>>554 ダフ屋に関してはヤクザのシノギだったから
ライブチケットも複数枚買えなかったりして家族と行く時めんどくせえ
>>547 なるほど
スパイファミリーの時だけピーナッツ復活して欲しかった
競争率高いチケットってサイトに繋がりすらしないのに何枚も売りさばいてる奴ってどうやって入手してるん?
ちいかわやサンリオにいかにも子供いなさそうなおっさんが来たら売りたくない
>>563 だから他の商品もその対象にすればいいんじゃねえのかよ?
>>561 全部把握してないけど
Amazonプライムセールで安いのは
期間終わっても中途半端な値引きが多い
転売ヤーも売りつけられなかったら損するだけだからリスクはある
>>564 結局消費者じゃなくて自分たちの商売に
手を付けられるのか気に食わないだけだよな
もう22年も吉野家行ってないんか俺
死ぬまで行かんけど(´・ω・`)
>>554 チケットは販売数に上限があるからって理屈だけど、反社が絡んでることの方が大きいかもね。
牛肉の最終日に友達と行って2杯食べたわ
注文するの恥ずかしかったw
これはけがの功名で色々な丼物が出て、選択肢が増えた
>>587 人間も人の脳みそ食ったら…(´・ω・`)
嫌なら来るなとか吉野家言いよったからな
ゴミみたいな役員やったで(´・ω・`)
>>554 ダフ屋はまさに反社のシノギやったからな
値段高くても国産牛使ったプレミアム牛丼てのがあってもいいと思う
>>602 いや牛丼できないから豚で代用ってのの話や
2008年はともかく2009年もやってたような
>>614 シャブ漬けって言ったのも吉野家だっけ?
>>616 最初に食べた吉祥寺どんぶりが一番美味かった
牛丼はアメリカの牛の方が美味いとは思う
自分で作った感じで
>>626 せやな
キチガイしか役員にしねえのかよw吉野家(´・ω・`)
吉野家も最近サービス劣化してるから行かなくなったな
吉野家以外はオージービーフだからね明らかに味が落ちる
オージービーフとアメリカの牛肉は飼料が違うから香りが違うんだよね
日本がオーストラリアのWAGYUパクって騒動になってたな
豪産の牛肉は牧草飼育だからサシが少なくて臭みがあった
米産は穀物飼育
高市で更に物価高加速
支持率なんで高いのか意味不明(´・ω・`)
昔は牛丼といえば速くて安い食べ物だったけど底辺レベルの人が食う認識だった
アメリカ産にこだわった吉野家
吉野家は今年の夏場に販売していた
角煮定食が良かった
オージーは一頭買いだから牛丼しかやってない吉野家は難しいとか言ってたな。すき家は他にも店やってるからオージーでも良いって。
>>653 オージービーフもステーキにして
さっぱりとしたソースで食べると美味しいんだけどね
やっぱりアメリカ牛とは違うよね
吉野家は親子丼の出始めの頃が298円とかだった気がする
あの頃はよかった
You.Tubeで大宮公園のピースくん見てからビールでも飲むかな
2004年も牛丼が消えたとか程度だから大したことなかった
牛肉は豪州産が普通にあったし
吉野家が特定部位のみの輸入が可能な米国産に拘って提供を休止したから大事みたいに言われてるだけ
>>349 上田と女が吠える夜とジークアクスがラテ欄上は合体してたのよりはまあ
日本でBSEが出た時は国産の肉を外国産だって偽装してたところもあったという
>>668 脂身少ないからファンはいるよね
ハンバーグとか加工になると牛脂を混ぜるから違和感なくなる
考えさせられた挙句に
キラキラネームが広がっていますよね?
今はもう禁止されてるからね
一部の時代だけキラキラネームになってる
昨日捕まったロリ教師の名前が
海月だったな
親がアホ過ぎる
人名に使える漢字を制限すりゃ良いだけ
常用漢字なんてのは公文書などで使うのに推奨しているもので
人名に適切とは限らない
これは最終的に「悪」にしたらしい(新聞報道より)が、子供当人が出てこないからその後は知らんw
たしか当て字で「あく」ちゃんになったんだよね
字は忘れたけど
>>710 変態って名前でもええんやで(´・ω・`)
なんかの番組でプリンセスキャンディって名前の女の子が出てたな
アクくんの親父はその後になんかやらかして捕まってた
子供に関わる仕事すると本当に困る
読めない名前多いし間違えると大変だし
馬鹿じゃないの
子供が読み方を説明しなきゃいけない名前つけるなよ
子供の苦労をまったく考えてない
うちは苗字が難読だったが、いちいち訂正すんのほんと面倒だった
読めない名前ってほんと不便なんだよね
変な当て字は間違えて呼ばれても仕方ない
>>710 泡姫→ありえる
絶対ソープ嬢って言われるな。
元祖は外タレの名前を真似た感じなんやろな
昭和やけど知り合いにラムって付けた親いたわ
岡田結実って初見で読める人居ないだろうな
今は有名だけど
音符ちゃんがドレミって名前で大人になったら恥ずかしくなるよな
親が「遊女」と付けたがった話も聞いたな
ネタかもしれんがw
インパクトあるから一回聞いちゃえば一発でおぼえられないか?
多様性とか言ってるマスコミがキラキラネームって言う差別から生まれたネット用語を喜んで使うとかどういう事だよ
やはり敗戦時に漢字は廃止するべきだった
なんだったら英語かフランス語にするべきだった
あんまりいなかったって何人かいたんか、なら言ってよ(´・ω・`)
うちの会社東大とか頭良い若手でもキラキラいるよ
誰も読み方とか聞かず触れない感じだけどw
結局本人が出来るなら何も言われないよ
樹里亜
とか
樹絵流
は子供の学年に何人かいたな。
宇宙と書いてコスモと読む人がマジで身近にいる(´・ω・`)
斎藤とかいろんな字があるけど日常生活では斉藤で許容してほしいよ
おいマスゴミ
キラキラネームつけるバカ親は子供をペット扱いしてる虐待なんだから殺せよ
>>808 漢字のままなのは良かったよ
英語にしてたら愚民化してたろうし、もっと多民族国家になってたよ
>>821 よっぽどじゃなきゃああそうでスルーだわ
稀にだけどいるし(・ω・`)
スラムダンクの謎本で流川が生まれた年には楓って漢字は使えないってのがあった
パチンカスや虐待するくせに名前だけはキラキラするDQN親
普通の字でも100%読めない名前あるけどな
親が勝手に付ける
今の時代子供産んでるのなんて教養のないマイルドヤンキー層が多数派だろうからな
どっかの漫画の主人公みたいなバカみたいな名前のガキがたくさんいる
甲子園見てると高校球児の名前なんて酷いもんだ
「響け ユーフォニアム」の川島 緑輝(かわしま さふぁいや)もアウトか
>>844 読み方外れたときに優越感に浸れるからね俺ら凄いだろって
>>823 高校の時に将来
宇宙でそらって付けるって思ってた
勿論止めたが
lud20251109052825ncaこのスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/liveanb/1762600650/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
Youtube 動画
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「芦田愛菜池上3 ニコニコ動画>1本 ->画像>18枚 」を見た人も見ています:
・芦田愛菜のCMを可愛いと思わないの池沼
・一人で行くOCHA NORMA米村姫良々・窪田七海出演「里菜と池田のイケティるTV」【WALLOP3F STUDIO 2月25日】
・【文春】藤田菜七子熱愛発覚か
・【SKE48】鎌田菜月応援スレ★9【#思いは真っ直ぐ壇上へ】
・【競馬】藤田菜七子騎手、新潟11Rで年間12勝目をマーク JRA女性騎手最多勝記録更新 日本人女性騎手のメインレース勝利は史上初
・レイデオロの鞍上藤田菜七子に決定
・飯窪春菜さん、芸人のレインボー池田と交際中
・【文春】藤田菜七子熱愛発覚か 2人目
・全盛期の藤田菜七子と今の福永祐一ってどっちが上手いの?
・池田果菜子の失禁について語ろう!
・藤田菜七子騎手スレ★239
・藤田菜七子騎手スレ★223
・藤田菜七子ちゃん応援スレ★35
・藤田菜七子ちゃん応援スレ★93
・藤田菜七子騎手スレ★137
・藤田菜七子ちゃん応援スレ★83
・藤田菜七子騎手スレ★153
・藤田菜七子騎手スレ★235
・藤田菜七子騎手スレ★234
・藤田菜七子騎手スレ★237
・藤田菜七子騎手スレ★238
・藤田菜七子騎手 応援スレ★293
・藤田菜七子騎手スレ★263
・藤田菜七子応援スレについて Part.3
・藤田菜七子32.8wwwwwwwwwwwwwww
・藤田菜七子騎手スレ★138
・藤田菜七子ちゃん応援スレ★34
・藤田菜七子騎手スレ★213
・藤田菜七子ちゃん応援スレ★139
・藤田菜七子の思い出を語ろう! ★3
・藤田菜七子ちゃん応援スレ★130
・藤田菜七子ちゃん応援スレ★130.5
・藤田菜七子騎手スレ★173
・藤田菜七子騎手スレ★263
・藤田菜七子騎手応援スレ★131
・藤田菜七子騎手スレ★143
・藤田菜七子騎手スレ★236
・藤田菜七子騎手スレ★163
・【SKE48】鎌田菜月応援スレ☆38【なっきぃ】
・藤田菜の37勝って凄くね?
・【NMB48】植村梓 応援スレPart6.3【ポスト山田菜々】
・藤田菜七子騎手スレ★183 ・
・藤田菜七子ちゃん応援スレ★23
・藤田菜七子ちゃん応援スレ★31
・◆◇藤田菜七子応援スレ23◇◆
・藤田菜七子騎手スレ★136
・●藤田菜七子さん(23)、ガチでエッチになる
・藤田菜七子騎手スレ★243
・藤田菜七子騎手応援スレ★134
・【ニュースーン】黒田菜月 Part3【おでかけしゅと犬くん】
・藤田菜七子騎手スレ★230
・藤田菜七子騎手応援スレ★133
・藤田菜七子の思い出を語ろう! ★13
・藤田菜七子騎手応援スレ★135
・藤田菜七子騎手スレ★233
・藤田菜七子ちゃん応援スレ★13
・藤田菜七子騎手スレ★283
・藤田菜七子騎手スレ★138
・藤田菜七子騎手スレ★231
・藤田菜七子騎手スレ★243
・☆★藤田菜七子ちゃん応援スレ3★☆
・藤田菜七子騎手スレ★273
・藤田菜七子騎手 応援スレ★293
・藤田菜七子ちゃん応援スレ★37
・藤田菜七子優先主義
・藤田菜七子騎手スレ★252