ノムさんの後・・・
茶・保身・デブ・駄洒落
細かい野球なんてどっかいっちゃったなww
菊池が下手とかほざくアホがいるが
球審は上手いのか
あすメンドーサなんだから今日拾っとかないとキツいだろ
ぶわあああああああああああああああああああああああああか
なにやってんだよ、おじぎ坊主!!!!!!!!!!!!!
いちおつです。
菊池踏ん張れーっ!
ってナニしとんねん?
はぁ・・・何やってんだよ
そういうミスやめろや士気が下がるから
>>6
相手は優勝争いしてるしビジターだとこんなもんだろ
前のバンクみたいに1塁審が露骨にやってこないだけマシ
そもそも菊池がノーコン 余計なことしやがって
投球以外のことで無駄なミスするなよ
パイア連発は怪我フラグですぜ
サファテ自爆のときもパイア凄かった
大谷氏ねやw
今のは、お前らが決して叩かないお辞儀坊主・・・・茂木
茂木だからな
もう歩かせ覚悟だな
大谷と中田どっちでもきついけど
打たせてとることを知らない嶋w
満塁にしたら、パイア炸裂で押し出しのピンチやぞ
いちおつ
菊池は多少ノーコンだからこそ抑えるタイプだけど
球審にノーコン認定されるとただの自滅Pになってしまうな
おっけええええええええええええwwwwwwwwwwwwww
オッケ ━━━━━━ (ゝ○_○) ━━━━━━ イ !!!!!
鴎檻の一塁審判ワラタ
檻佐竹の怒りの退場の後は帳尻セーフで今度は伊東激怒
ふううううううううううううううううううううううううううううううううううううう
追加点はよ…
何もしなきゃ二塁にいたんだから三塁に進めたのは菊池自身のせいだよな
ハムは強いんだろうけどチームにも選手にも何故か全く魅力を感じない
イーグルスが無くなってもハムのファンにだけはならないわ
さあホームラン打てよ外人達
もうそれでしか得点出来ないぞ
>>83
塁審もしかして鷹戦のあいつじゃないでしょうね >>90
嶋叩きにもって行きたいのか知らんが
無駄に煽るなよ GAORAよりまさしのほうがうざいし気にせず見よう
>>100
と思って俺すぐ見てきたけど違った
山本貴とかいう奴
知らん ちょっと当て過ぎじゃね
こっちも大谷にでも当てようか
おまえら菊池をうんこつうけど
菊池を球場でみたことあんのかよ!
俺はコボスタにも利府でも泉でも菊池を見てる
それで言うんだけど
やっぱ門倉ってクソだわ
銀次からアマダーまで鈍足トリオだから
どこからでも併殺あるよね
大谷の手首あたりどうですかね
まあそれやったら菊池のメンタルが確実に逝くけどw
だいたい大谷にはインコース攻め甘いんだよ
ここまでの大物なのに全然死球がないとか
>>95
ファンが選手をアイドルみたいな扱いして気持ち悪いんだよな
他球団の選手への敬意が全く無くて平気で貶すくせに自分たちが批判の対象になると異常な攻撃性を見せるし いうほど禁断か
日本野球に慣れた今は外人3人並んだほうがいい
みんな積極性がなくなったな
初回の連打はなんだったのか
キタ━━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━━ !!!!!
>>90
四球乞食がノーコン中の相手から四球もらわない理由なんてひとつしか思いつかない
今日の結果無関係で明日の欠場宣告されてんじゃないの
前回の塩見は6回2/3 2失点だから外す理由不明だが >>175
一応岩本はいいピッチャーは敵味方関係なく好物やぞ
そのかわり聖澤あたりに八つ当たりするけど フェン直クラスじゃないと銀次は二塁から戻れないってのがな
軽打キタ━━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━━ !!!!!
そしてむしまんの大ピンチキタ━━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━━ !!!!!wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
鈍足銀次、最初から3塁で止まるつもりだったろ
スピード緩めるなよ
ノーアウト満塁のピンチキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!wwww
3本目のや
いっちまええええええええええええええええええええええええええええええええ
切り替えてヒット打つのもいけるなぁ。
さてペギー頼むで!!!
スコアボードの文字が昔の電光掲示板のような電球色になっているのに
今気づいた。
そこまでやるなら
まるドット調の文字にするとか
オーダーのチーム名のところにピッチャーの名前表示するとか
徹底的にこだわって欲しい
深い外野フライじゃないと銀次タッチアップ出来ねーぞ
代走出せ
なんかキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
ざまあああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
なんかキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!wwwwwwwwwwwwww
なんかキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
なんかキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!!
なwwwwwwwwんwwwwwwwwかwwwwwwwwwwwきwwwwwwwwwwwwwwwwたwwwwwwwwwwwwwww
キタ━(゚∀゚)━(∀゚ )━(゚ )━( )━( )━( ゚)━( ゚∀)━(゚∀゚)━ !!
パイアざあっまああああ
実況もざあああまあああああ
きたあああああwww
触ってないからタイムリーだろ
>>272
2-5-3のトリプルプレイとかありそうw 内野ゴロで一点かと思ったらセンター前二点タイムリー
ペゲロはパワーがあるからこういう当たり損ないで変な回転がかかる打球があるんだよな
なんとなく買った雰囲気だしてるハムベンチにムカついていたんだ
吉井だけは固い表情崩してなかったけどな
銀次アウトになると思ったw
今のは銀次が遅過ぎて取ったらホームアウトになるんじゃね?と思ってショート無理したなw
アマダー実は有能なんじゃないの軽打も軽々
なんか知らんが点入ったさすが外国人ツキまである
ペゲーロは四打席くらい立たないとジャストミートできん
でも結果オーライだしええよ
>>342
鈍足外人ズは案外走塁意識高いんだよなw 大谷って確かに内角打つの上手いけど
柳田とか翔さんばりの内角攻めがないとわかってるから
打てるんだろうなぁ。
大谷って死球あるっけ?マーさんが楽天にいたころ
ユニに一度かすった死球は覚えてるけどそれ以外あるんかな?
これはもしかして満塁男の出番じゃないかーーーーーーーーーーー
再びむしまんの大ピンチキタ━━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━━ !!!!!wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
>>348
最近糞走塁で相手の守備を惑わすのがうちのトレンドなんかな ウィーラーの守備でも攻撃でも一生懸命に走るとこ好感
>>368
走塁意識高くないとメジャーいけないからね >>368
そうだね
今のはポテトの走塁がめちゃ良かった
文字通り1点分の価値がある走塁だ
ナイスポテト >>392
アマダーペゲーロの後に今江はストライクゾーンが一気に下に下がって投げにくいんじゃないか >>423
セギリンデンの後に内村みたいな効果だな 金玉ちぎり投法か
三振取れるから追い込まれるまでに打ちたい
ここから何点取れるかよな
あと5点ぐらいあれば菊池も楽に投げられるだろう
>>433
???「安心してください僕が3点差に縮めますんで(勝ち越しでとは言っていない」 さすがの満塁男wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
安心の満塁の藤田キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
満塁のプロキタ━━━━(゚∀゚)━━━━ !!!!!
塁があいた後も一死からバントなんてさせるなよ
大チャンスで一死からバントさせて二死にして点入らずはもう見たくない
満塁男だなw
嶋はさっきの取り返せよ!
最低限で許すぞ
菊池は次で降板しそうだしなあ
もう10点くらいとってくれ
あっさり追い込まれた どこかおかしいんじゃないのこれ?
嶋は終盤戦になると打撃はダメになるからな
もう三振しとけ
余計なことするな
取れるだけ取れ
菊池不安だしもしかしたらP休ませられるかもしれない
ものすごい負け越してんだから
たまにはハムぼこらないと気がすまんし
>>518
圧勝しなくても結構翌日負けるから大丈夫w 今日勝てば今年ようやくファイターズホームゲームでの
勝利じゃないか?
札幌や函館でことごとく負けたからな
むこうがうまかったけどISOBEかよ(´・ω・`)
ゲッツ禁止とあれほど
まあ点が入ったからまだいいが
こういうゲッツーツーアウトからホームラン打つ男それが島内
>>558
ゲッツーじゃつかないんじゃなかったっけ? まあ年間通せば所詮.240程度のバッターだしな嶋は
余り期待すんな
>>557
そういう所なんだよな 5点差なんて安全圏じゃないのに >>597
でもそれだったら嶋を使う意味がなくなって来るんだよな 今日全部こいつのところで攻撃が止まるな
早く足立に禅譲してベンチに出家しろ
この後も菊池(う)が投げて、イニング考えると俺の青山も投げざるを得ない可能性が高いと考えると
5点なんてないに等しいわ
最低でも8点リードしろ
>>599
しかし大量点だと「明日に回せ」とか言うのがこのスレ キタキタキタキタ━━━(゚∀゚≡(゚∀゚≡(゚∀゚≡(゚∀゚)≡゚∀゚)≡゚∀゚)≡゚∀゚)━━━━!!!!!!!!
マルチホームランwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
島内きたあああああああああああああああああああああああ
>>607
打率が低くても捕手でIsoD+.100クラスは馬鹿には出来ないよ キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!! 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:0be15ced7fbdb9fdb4d0ce1929c1b82f)
いったああああああああああああああああああああああああ
なんかキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
マダンテが止まらないwwwwwwwwwwwwwww
ドームランキタ━━━━(゚∀゚)━━━━ !!!!!
イッツごおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおnぬ
>>607つっても代わりが打率1割代の足立だしねえ 島内はオフの間筋トレしまくってたらしいじゃん
今年はその成果モロ出てるな
ゴオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオヌ
まあぶっちゃけ本拠地じゃただの外野フライくさいけど入ればなんでもええんや!
島内キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
アマダーペゲーロなんていらんかったんやー
何この天才打者wwwwwwwwwwww
2ストライク目取られた時のうなずき何なのwwwwwwwwwwwwwww
まさか島内が生え抜き初の二桁本塁打・・・いやそんなまさかね
オリ吉田ホームランキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
西田もオフに島内と一緒に広島アスリート連れてって貰え
島内は怪我が怖い
いい時になんかあるんだこいつは・・・
まじ気をつけるんだぞ
>>704
ルーキーの頃は結構予想されてたけどもうダメになったかと思われてたからなあ 島内覚醒してるな
守備も結構いいしセンター定着するかも
枡田が8だから生え抜きで10っていないんだ初めて知った
>>717
楽天戦以前から打ちまくってるので無関係 梨田「島内と稼頭央併用でいくから二桁ホームランは難しいと思いますよ」
しかしマズマズの攻撃であった。
少し勝つ可能性が出て来たか?
7/1にコボ3塁側で近くにいた島内LOVEのにーちゃん
もしわしせん民だったら今夜良かったな
これで菊池だいぶ楽だろ
この回抑えりゃいいだけなんだから
嶋だから併殺で点入った
これが足立だと三振
伊志嶺だと内野フライ
下妻だとピッチャーゴロ併殺
小関だと満塁ホームラン
島内より中川のほうが早いと思ってたんだけどな二桁HR
>>734
第1号が7/30だったから、ひと月で9本打ってるんだよねw >>717
則本「NPBの将来を担うであろう有望株を育てないわけにはいかないからね(ニッコリ」 アホと意外性の二刀流島内は誰も予測できない事を平然とやってのけるな
嶋でしぼんだかなと思った勢いをふしぎなおどりで復活させた島内偉いわ
>>742
嶋は微妙だけど銀次はドームの申し子と化してた時期あったね イケイケムードの島内→期待できない
ゲッツー後等盛り下がってる時の島内→期待できる
どうせ膠着だと思って風呂入って上がってきたら、とんでもない事になってる
もう一回風呂入らねばならないのだろうかw
島内すげー笑
最初からやってくれりゃあもっと良かったのにん
オリの吉田またホームランだって
打つだけならあいつルーキーでトップか
よくよく考えてみたら菊池ホームランの二点だけか
前回の登板といい何があったんだ
島内復活してよかったわー
2013年よかっただけで実績無いし期待するなとか抜かすやついたからなー
つーかパワーあるなー
>>754
まさかここから逆転されるバカがいるわけないエヨ あれ?もしかしてもう25番とか32番とか要らないんじゃね?
嶋は翌日スタメン外れ宣告されてると前日打席で全く覇気がない
前回6回2/3 2失点だった先発の試合から外す意味不明だが明日欠場なんでしょ
>>750
肉体改造の成果出てんね
内田、枡田、フェルナンドもか >>770
実績云々より怪我でもう無理なんかと思ってた
それをカバーするだけの肉体を頑張って作ったんやからアホアホ言ってるけどなんだかんだで賢いとこあるよな
偉いわ >>763
1試合チーム最多の6も滅多にやらないカラクリでだからな あとは敗戦処理のショボいピッチャーから、アマダーとペゲーロの豪快なホームランが見たいな
もしかして島内日本人初めての2桁ホームラン打つのか?
この点差でも普通に勝ちパのピッチャー出さざるを得ないのがね
>>777
その二人は最近意外性はないから
守備もきついな こんな島内でも序盤は干されてたんだよね
梨田が福田やら稼頭央やら打率2割軍団を意味もなく使い続けるから
さあこの回しのげば青山6・7回(6失点)8回ミコ9回松井で逃げ切れるな
こっちが点入ってるだけで試合展開はここまで同じだからな
>>636
池山「島内はデータ渡さない。感性で打つタイプ。データや配球考えると捕手に読まれる正直者だから」 甘いけど打ち取れるんだよなあw
むしろ高めのほうがいいのか?
菊池長く投げて欲しかったが、もう100球近いんだな
所詮ドラ6とかバカにしてすいませんでした
島内さん
島内はアホ属性のため初見の監督は使いづらいよな
こんな選手が下位で走力を買われての使命だったんだから
高校生外野手の北川より低い順位だったからね
>>779
ああ200号の件忘れてた
球場狭いし味方2桁得点寸前だし試合最後に松井に打席与えたいな >>827たぶん明日行かない方がいいかもしれん
大量得点で次の日勝った試合ほとんどないと思う まあ青山2失点、福山とミコで2失点、松井は0点で何とか勝てそうだな
今日は楽勝だな。
菊池が完投するか
後は小野とかだしとけ
>>827
今日打ったから明日は打線死ぬんじゃないか
メンドーサ苦手だよな >>837
狙い球でも難しいのを
無理に打ちにいく時あったからデータ渡さなくなった この点差でも小野大塚怖すぎるな
とりあえずなんとかイニング進めろ
>>843
もうチケット買ってあるんだ…
明日も勝てるように応援しますね >>857
日本になれた外人3人がなんとかしてくれるんちゃう 6回は投げて欲しいんだけどね
5回では川井さんじゃないか
なんとなくだけど、菊池が6回も志願しそうな気がする
ハムとソフバンなんか怖くねーわw
ライバルはオリックスだけ
小野とか大塚なんて絶対やめてくれ
絶対試合もつれて来るぞ
♪L( ^ω^ )┘♪ズバッと♪└( ^ω^ )」♪三振♪L( ^ω^ )┘♪毎度ありっ!♪└( ^ω^ )」♪
>>827
ナカーマ
塩見大炎上のメンドーサに7回2失点に抑えられる未来が容易に想像できる シュートみたいなストレートが内に入るのだけは止めとけ
見てくださいこの菊池の勝ちを確信した顔を
さっきまでの死にかけたザリガニみたいな表情はどこへやら
早稲田に打たれた菊池vs打線好調首位争い中チーム
これはきついはずだがえらく有能じゃないか
こんな大量援護粗末にしたら某投手の生霊が出そうだからな
菊池6回まで行って欲しい
もう1回いってくれればありがたいけどねぇ
サブと金刃は休める時は休ませたいがアホ山は怖い
あと5点くらいとれば大塚試せたりするかな?
>>806
島内も2軍でうんこだったからな
上がってきた時も一軍外野手が軒並み糞だった時で、島内の成績も糞だった 菊池は続投志願するだろ
中継ぎ事情が苦しいこと重々承知なんだから
しかし小野大塚ってかなりの飛翔系だったイメージだけど
ここで投げれるのだろうか
>>906
干してたんじゃないよね
打率微妙だったけどスイングが良かったからって理由で
梨田池山が上げたんだよね >>915
なんでオリを応援する?
今時3位どうこう言うのはおまえだけだぞ ソロムラン二発以外点取られなかったってよく考えたらだいぶ優秀だな
このままの点差でパリーグの試合全部終わると
最高の結果じゃねーか
菊池って、勝てるピッチャーではないかもしれんけど「負けにくいピッチャー」ではあると思う
確かにしょっちゅう塁は賑わすんだが、要所は締めて致命的な失点は許さないタイプ
オリが勝つのはいいな
ロッテより差があるってのもあるが
2009CS第2ステージ初戦みたいな事があるんだ
決して油断するなよ
3流の指導者は2軍で好調なのに使わない
2流の指導者は2軍で好調だから使う
1流の指導者は2軍で不調でもこれから好調になるから使う
もう生え抜き一の野手は銀次から島内に変わったんだろうなあ
キタ━━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━━ !!!!!
>>854
相手の打線見てみろって
菊池じゃ贅沢言えないよ
3対2で危うい時にふんばったんだし 点差がついても基本はウィーラーみたいにセンター返しだ
ポテト、ナイバッチ!
アマダーの前に出るとワクワクする。
気づいたらHIGASHIYAMAキタ━━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━━ !!!!!wwwwwwww
>>941
ファミスタみたいにいつも汗水たらしてなぁ 明日の援護なくなりそうだけど、金刃とサブちゃん休ませたいから打ちまくるのも有りだな
>>932
アホなのに明治大卒の肩書きがある時点で持ってるよな >>925
鷲が勝てそうなら檻を応援
負けそうなら鴎を応援するだけや おせええええええええええええええええええええええええええええwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
-curl
lud20191231164033ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livebase/1472554204/ヒント:5chスレのurlに
http://xxxx.5ch
b.net/xxxx のように
bを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
Youtube 動画
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「わしせん 3©2ch.net 」を見た人も見ています:
・わしんせ
・わしんせ
・わしんせ
・わしんせ
・わしんせ
・わしんせん5
・わしんせ
・わしんせ
・わしせん3
・わしせん 3
・わしせん3
・わしせん3
・わしせん3
・わしせん3
・わしせん3
・わしせん3
・わしせん3
・わしせん3
・わしせん3
・わしせん3
・わしせん3
・わしせん3
・わしせん3
・わしせん3
・わしせん3
・わしせん3
・わしせん3
・わしせん3
・わしせん3
・わしせん3
・わしせん3
・わしせん3
・わしせん3
・わしせん3
・わしせん3
・わしせん3
・わしせん3
・わしせん3
・わしせん3
・わしせん3
・わしせん3
・わしせん3
・わしせん3
・わしせん3
・わしせん3
・わしせん3
・わしせん3
・わしせん3
・わしせん3
・わしせん3
・わしせん3
・わしせん3
・わしせん3
・わしせん3
・わしせん3
・わしせん3
・わしせん3
・わしせん3
・わしせん3
・わしせん3
・わしせん3
・わしせん3
・わしせん3
・わしせん3
・わしせん3
・わしせん3