◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
かもめせん [無断転載禁止]©2ch.net ->画像>2枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livebase/1475224914/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
かもめせん [無断転載禁止]©2ch.net
http://tanuki.2ch.net/test/read.cgi/livebase/1475066963/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
武田勝を三浦みたいに7回くらいまで投げさせてくれたら今日勝てるかも
>>16 全力で120キロ投げますって予告してたからな、、、
けどこの球で80勝したんだから凄いわ
結構好きな投手やったでお疲れ様
勝さんベニーの打撃練習の打球当たって怪我したことあったよな
先頭打者だけって微妙だな
サブローの引退試合がいかに豪華だったかがわかる
遅くても勝さんくらいコントロールあればいいんだけど
こっちの左は遅い上にノーコンばっかなのがなあ
清田って楽天の誰かの引退登板の時もわざと空振りしてたよな
>>22 どこかのチームの誰かは小松の引退試合で先頭打者ヒットかましてたな
ハムですが、清田君いいやつですね。ありがとうございます。
>>29 楽天の場合は順位確定してないから本気だったんだろw
>>32 キレのいいストレートで勝負が売りの投手はドラフト指名やめよう。
>>36 去年楽天の永井が引退の時も空気読んだ三振してます
>>1おつ。
ワンアウトから試合開始なんてどうやって勝てばいいんですか(言ってみたかっただけ)
>>31 それもこれも3位確定したからだからな
本当に良かった
そういえばうちからハムに行って指導者やる人って何故か多いよね
鎌ヶ谷近いからか?
里崎も誰かの仲介でハムの球団社長か誰かと話したって記事が去年あったよね
ハムです
清田ありがとう
本当にありがとう
かもめさんたちも温かい言葉本当にありがとう
引退する選手相手なんだからホームラン打って引導渡すぐらいしてやれよ
ありがとうロッテのみなさん
後は増井ボコボコにして良いから。
相変わらず、この実況はワンツースリーが好きだなあ…(達観)
小山の時は高浜が綺麗なエンタイトルツーベース打ってたな
角中この前の試合で復調したかと思ったけどそう簡単じゃないか
西川も三振してくれないと割に合わんな
というか始球式にしろよ
この手の儀式は
>>75 アメフトなら全然気にならないけど野球には向いてないよな
清田ありがとう
角中ぶっちぎりの首位打者おめでとう
多分大谷投げると思う
ふと思ったがさっきなんで角中の打席で西川の併殺ゼロの話してたんだろう…
>>83 だよな絶対大谷にタイトル獲らせると思ってたよ
ハムパイアにクソ実況に殺人野球にタイトル泥棒に…ほんとハム嫌いだわ
>>83 規定まで残何回?
っていうか規定未達でMVPとかの方がインパクトあるよなw
>>78 セギノールが小宮山さんからセンターフライを打ちあげてくれたじゃないか
>>90 角中圧倒的首位打者すごい
でも公にもこんな凄い選手がいますっていういつもの流れ
>>93 タイトルは実力だろ
規定乗って大谷がタイトル取るなら仕方ない
>>97 三回
なお中一日で前回登板は130近くなげて完投
>>48 そんな役回りなのね
女難さえ除けば良いヤツなんだろうな
ストレートがもうボール一つ分くらい低めにいってほしいわ
角中出すなよ
角中出さなくて完封ならまだわかるけど、いてそれやられんだろどうせ
>>97 3回
まだ確実ではないけどね
情報はない
でないかもしれないし…
おチェンチェンがんばれええええええええええええええええええええええええええええええええええええええ
>>102 なるほど、、、
中1日って言ってもビールかけ取材攻勢移動だよな
壊すなよw
石川にタイトル取らせてやりたいって奮起する野手陣だといいがな
>>93 タイトル泥棒?
クソ実況は認めるけどあとはないわ
>>121 ライネンモニホンデヤキュウシタイカラヤデ
>>127 現場も本人も嫌な顔してるのにフロントの猛プッシュで残留濃厚です
>>124 ハムパイアも殺人野球も事実だろ
と言うかおハムがいつまでいるんだよ巣に帰れ
100打点超えてるのに実況に最低限扱いされる翔さんかわいそう
>>130 >>133 フロントやる気なさすぎやな
なんの可能性を感じたのか・・・・・ってアホや
NHK
中田に打点はつきません?
え?そうだっけ?
>>161 サード一番いいの奨吾だと思うんだけどねえ
困った子だ
打球が速かったという擁護はできるがアレ前に止めないサードは要らない
ピンチでのエラー率の高さはマジで異常だな
悪いけどこの前の翔太と良い今の中村と良い集中力に欠けているとしか思えないわ
初回だからボーッとしてるのか?
今のエラーはちょっとかわいそうじゃね・・・?
正面とは言え、打球速かったし、サード強襲ヒットでいいんじゃね?
だから日ハム戦は見るだけ無駄
こっちしかミスしないしファン馬鹿にしとるわ
近藤アナの英語まめちしき
probablyは75%
ミス連発におかしな判定もではきびしい
二木と同じになりかねん
ハムに無条件降伏してんだよなあ夏休み以降さあ
ほんと犬だよ
>>187 流石に捕球体勢入ってるところへの真っ正面だからエラーは免れないよ
もう少し横なら強襲もあったろうけど
茂木はエラーしないしホームランも打てるからいいよな
あぶねど真ん中だった…
まあそこしか取ってくれないしな
ファイターズが優勝なのはいいから
ハムパは消えろよ
今日は誰?柳田か
審判が味方だと本当に楽だなあ
ハム戦はとにかくこれが嫌だ
横尾はこんすけや高山と同級生
この年代は楽しみな選手が結構いるな
2塁塁審 橋 本
打撃は言うまでもないが、内外野の守備も相当なのに首脳陣全員安泰ってのがホント萎えるな
まったく向上心のない球団だよ
サッカーで言うホームアドバンテージみたいなものが、なんで起こるんだろ。
カードによって審判が毎回変わるのに。
>>234 とにかくこいつに任せておけば大丈夫って内野手が1人もいないからな
三木も中村も翔太も変なミス多いし
パイアの証拠写真はどんどんあげろや
間違いを認めないと技術は向上しねーよ
あんましんねーやつ出てきた、渡辺はどっかのハズレハズレ1位とかだっけ
たまには相手がスレに乗り込んできて「チョコパイアずりーぞ!」とか言われてみたいもんだな
>>250 制球に定評のある投手、球が走ってるはストライクゾーン広くなるし
良いバッターが際どい球を見逃すとボールになるし
俊足盗塁上手くて知られる選手は微妙でもセーフになりがち
そういう選手が揃ってるってことじゃないの
>>238 問題起こしたカードしばらく担当させないようにできないのか
>>238 審判に向いてないよな、辞めた方が良いよ、みんなの迷惑だから
なんで便器が居座ってんの
あ、便器にこびりついたうんこか
橋本がいたら試合にならんわ
札ドは中継やらすべてクソ
試合ではなく興行としてみてるわ
純粋に疑問だけどなぜこんなにハムパイヤが当たり前に蔓延しているのか
そして誰もそれを咎められないのか
>>238 スロー再生
GAORA「ちゃんと手が入ってましたね」
きわどい誤審ならわからんくもないけど
はぁー筆下ろしかよしね
ロッテが根元なんか使ってるうちに、ハムは若手を育てて羨ましい
しかもちゃんと結果も出すというね
>>265 銃弾しか持ってないから
弾を座薬のように肛門にブチ込もう
飛翔wwwwwwwww
どいつもこいつも全くダメダメですわ
こんなのにあんな打ち方で逆に入れられるんだから球に力がないんだろう
>>289 おハム出張してくんなや
5球団どこのスレでもハムパは言われてるんやぞ
わかった、負けでいいから
早く橋本を○せ
あいつは球界の癌だよ
ゴーンヌうぜえんだよお前は主役じゃねえんだ表現を出すな
なんでこの投手の残留が決まってるのかわからんな
まぁ安いからいいけど
本当になんでこんなにハムと差がついたんだろう
札幌移転から10年ちょいだけどもう5回も優勝してるとかおかしいわ
ロッテなんて未だにシーズン1位も無いのに
若手も次から次へと育つし
ハムは捕手がどんどん出てきてええな
大野が蓋してるけど
ぅぬぁあ、ってこの馬鹿なんか面白いこと言おうとしてばっかだな
>>306 あそこ入れられたらしょうがないわな
まだ自責1だから5回まで投げてくれ
もうCSとかいいだろ
力の差は充分わかったからこれ以上は勘弁して下さい
このクソ実況がアメリカ人とちゃんと会話が成立できるのかが気になる
打たれる抑えられるパイアされる
テレビラジオ越しでも殺意がわくわ
ハムのフロントとロッテフロントが逆だったら未だに道民取り込めてなさそう
>>309 今年はしょうがない
ハムにチート級の選手いちゃどうしようもない
どうせ札幌でやることはないからどうでもいい
だから若手使えよ
なんで未だに根元なんか見なきゃならねーんだよ
>>316 アメフト選手の取材やらするらしいし出来るんやないの
>>302 5球団ファンが言うってよっぽどだよね。
見えない力が‥
もしCS札幌まであったら藤岡に先発で3回ぐらい投げさせた方がまだ可能性ありそう
>>304 中村もな
こいつが全ての元凶だと思うわ
ガオラ本当中継辞めて欲しい。
気分悪い。
スカパーはこれでいいのか。
金払ってこの実況聴くなら辞めたい。
はぁ?
逆突かれたって棒立ちしていい言い訳じゃねーぞ
>>326 今年だけじゃないわ
毎年毎年基本的にハムにカモられてばかりじゃねーか
>>333 前科持ちがなんで審判のお偉いさんになれんだよ死ねよまじで
ゲキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
>>309 チームを強くしようと色々導入して革新的な球団だからな
コスト削減と主力放出したりドラフト4人なんてやってる球団が敵うはずもない
この外人被れアナも最初の頃はマシだったんだけどな
いつ間にか結城と変わらんレベルに
>>341 しかも査定担当だからな
給料の増減握られたらそりゃ中村の言いなりにならざるを得ない
バイオラバーもすっかり真面目なつまらんCMになっちまって
レオタードのお姉ちゃんたちが下腹部擦ってた頃が懐かしい
まあハムの優勝が決まっててよかったわ
この試合に優勝がかかってても無抵抗だったろうし
チェン自責1でしかも事故みたいなもんだから気にすんな
パリーグTVの実況なしはいいわな
札幌と仙台のときはそれで見てる
>>330 珍パイアと張れるレベルなのに頑なに認めないおハムってどんな脳してるんだろう…
ひでえメンツだなw
伊東愛人野球の真骨頂みたいな野手
>>339 まあパイアなかったらウチが今年優勝してるからな
この時期に貯金つきようかなんてうちの打撃陣投手陣考えたらありえんわw
>>355>>361
してるけど実況も聞きたいのにこいつのせいでって気持ちなの
キャッチャーでもないのに.220でスタメンに出られる謎
>>360 球場音声だけって今年からだけど、よほど実況うるさいって声があったんだね
>>338 前半は調子良かったんだけどな
3タコ何度も食らわしてたしさ
根本は井口が入ってくるあたりはかなり期待していたんだけどな
ハムに3タテされたのもパイアのせいだしなあ
選手の実力からいってハムに大幅負け越しとかありえんわ
去年も札ドでボコってやったし
何一つよくなくて試合見てても悪い事しか起こらないけど、これCSまでに膿出しきれるのか?
それとも存在自体が膿か?
>>371 最初は別実況用意してたが割に合わないので球場音のみにしたみたいだね
下品すぎるし当然だわな
審判さえまともならハムには大幅に勝ち越して今頃SBと僅差のはずなんだがな
>>366 多少ホームよりの実況ならわかるけど、ここは度が過ぎてるよね。
稀哲はマシな方だけど。
この実況子供相手のような変な口調になるのが非常にムカつくp(*`O´)/
田村キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
タムラッキーキタ*・゜゚・*:.。..。.:*・゜(゚∀゚)゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*!!!!!
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
きたあああああああああああああああああああああかかあああああああああああああああああああああああああ
>>364 創価ヲタは巣に帰れ
余程ハムパイアが後ろめたいんだろうな
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
>>393 いつもは言ってるよ
今は言わなかったが
>>371 多分ツイッターとかだろ?
パリーグって客少ないせいか変にネットの意見に敏感だな
実況オフはメチャクチャありがたいけど
って事故返しキタ───O(≧∇≦)O────♪
地方向けの実況を全国ネットで垂れ流してる状態だもの
札幌と東京じゃギャップがあって当たり前
きっかけって動体視力でも強烈に良くならないと成績上がらないだろ
>>412 ハムが創価でパイアってこと?
それは思うよw
そういや淺間って今年あんまり見なかったな
伸び悩んだのか
>>425 だから言うとるやん
審判がまともならロッテの方が上
審判がまともなら清田が2打席連続3球三振するわけない
渡邊のホームランき狙ったところより内だったが厳しいコースをうまく打たれたなぁ
ひちょりの解説はちゃんと相手チームも調べ上げてる感じがあって良い
クソ実況はいっその事全部英語で頼むわ
>>302 じゃあ本当にハムパイヤってあるんだな。
5球団が力を合わせて訴えてNPBの膿みを出し切るよう運動を持ち掛けた方がいいよ。
日ハムファンもそんなんで勝っても嫌だろうし。
伊東立花堀「審判がー」
ファン「審判じゃねーよおまえらだよ」
>>432 怪我だったのか気の毒に
ハムじゃ周りもにょきにょき伸びるから焦るだろうな
>>437 ダルビッシュの試合だけ実況させればええねん。
大谷というチート+ハムパイアなんてされたらかなうはずないよねえ
プロOBが審判するのは100000000歩譲って良いとして
なんで管理職になるの?
しかも誤審(出身球団有利→謝罪案件)の前科もちなのに
>>429 あからさまな成り済ましの創価ホモwww
鷹ファンから審判を味方につけたもん勝ちだと言われたがそれは
中村は日ハム戦審判させるなよ。
それとこの実況も辞めて欲しい
パイア抜きでもハムは十分強いよ、やってる野球の質が違うし大谷も化物
だが24連勝投手擁して優勝したあそこは話が別
>>443 その3人もセイバーで見ると悪くないという事実
落合が穴埋めてんのかもしれんが
チェンってテンポいい割に守備時間普通なのは毎回ランナー出すからか
消化試合でダメな奴どんどん振るい落とせてるなあ
なお振るい落としたら残らない模様
>>455 確かにな
ただだからと言ってパイアして良いって訳でもないからなあ
単純に観ていて興醒めする
これのクソ実況を北海道で聞くならわかる
なんで月なんぼか払ってるパTVでも聞かないかんのじゃ
中村が早川の帰塁をアウトにした日マリンにいたわ
懐かしいな
>>455 じゃあパイヤやめさせろや
優勝してもパイヤのお陰とか言われるのはいいのかね
なんで今日翔太スタメンじゃないんだ
翔太と角中の打席が唯一の楽しみなのに
>>465 馬鹿かこいつ
どう考えてもID:pyPkB4jG0が成り済ましだろ
>>482 例年だとファン感謝祭と新人選手の入団会見が見られなくなる
>>475 糞ガオラについてはもう諦めた方が良いよ
音声切るしかない
>>485 元々主力全部外す予定だったが勝さんの試合だから出たいと言い出したらしい
角中はおまいのインタビューだったから適当って答えたんだろうなぁ
CSで当たるかもしれない相手に手の内明かせないから(震え声)
>>489 その為に契約しておくのもバカらしいな
今日解約しようサンクス
ハァ...
交流戦あたりのあのナバーロはどこいったの
死ねよどいつもこいつもクソみてーな野球しやがってよおおおおおおおおおおお
もうナバーロクビにしてやれよ
本人ももうやるきないじゃん
大谷は何回から投げるんやろ
はー今日も野球ニュース見れんわ
>>489 横からだけどこれは10月ではないよね?
4,5日の試合は川満お試しが見られるくらい?
>>518 近くのスーパーで350円ぐらいになってた
>>524 1st:石川涌井
final:スタン石川(中4日)涌井(中4日)
いける
次から次へと若手が出てくるなハムは
そろそろドラフトだけど、最近の高校球児へのアンケートでは「ハムに指名されたい」って子が多いらしい
理由は「若手がすぐ試合出れて、成長出来そうなチーム環境だから」らしい
ロッテとは真逆だな
ナバーロはかかった金やあの無駄な騒動、怠慢プレー連発とか考えると最低クラスの助っ人っすわ
>>530 石川ってヤフオクでの防御率やばいからここで言うほど期待できないんじゃないかと思う
大谷が出てくるんだな
投手のタイトルは水モノだって諦めたわ
だから二木だの関谷だのレベルに達してない奴を上でサンドバックにさせ続けるくらいならチェンを使えとあれ程…
>>534 吉田と組んでボコボコだったのがひとつあったせいだろ
あの日はすべて吉田が悪いとは言いきれないけど
5回 井口
6回 上原
7回 石川
8-9 大谷?
大谷が3回投げるだろうけど10点くらい取らなきゃ石川が防御率タイトル獲れないんだよな
>>544 ハムは石川と上原登録したのに出てこないの?
井上って出てないときは使えって声デカいけどホント使うとさっぱりやな
エイヤっと投げた高めの速球が通じるのはアマチュアまで
そう思っていた時期が僕にもありました
>>556 新しくコーチ呼ぶ金と選手の年俸を抑えるためだろ
使える選手が少ないのはともかく、そのなかでも選りすぐりに使えない奴が出てくるとげっそりするな、誰とは言わないけどさ
うーん・・・・なんかもういいや、マイクラでもしてこよっと
このチェンを下で腐らせて二木投げさせ続けてたのはほんとお笑い
>>538 そうじゃなくても石川はいまだかつてヤフオクで勝ってないんだなぁ…
第一打席のことをいちいち英語で表現しないと死んじゃう病って厄介だね
チェン良いと思ったけど
むこうもそんなにやる気無さそうだしまあ参考程度だな
>>586 順位決まってるからCS調整で全員使うんじゃね?
角中と大地を引っ込めるあたりちゃんCSは意識してるんだな
あと田村も休ませて他はポジション争いと
安心しろあと上原、田中投げるはずだから大谷は投げへんで
栗山に感謝しろよ
石川おめでとう
CSに向けて死んだふりもいいけど
現地の人に少しはなあ
>>600 大谷大好きのガッフェだから投げさせると思うんだが…
>>605 投げるとしたら球拾いしてるわけねーだろ
>>463 ハムは早く帰りたいだろうな。10時半からキャバクラ貸し切りだし
チェンの好投だけが救いの試合
それも初回どっかのバカに泥塗られたが
宿取ってないから飛行機に遅れないように必死なんだろう、ハムも協力的。
>>622 今日は相手も撤収モードってのはあるけど、それなりには。
二木とか関谷よりは千倍マシ
大地「今日の試合サクサクは俺が皆連れてススキの行くから」
予約バッチリだから先行くから途中交代
ロマン地雷と評判の上原くんか
初見ではなんか打てなさそう
>>626 よし、石川、涌井、唐川、スタン、チェンくん、充分戦えるな
大谷出てきたら全力で潰せ
あたりまえのことちゃんとやれ
>>646 こいつらの当たり前は当たり前のように三振する事だけどいいのか?
このPってオープン戦かなんかで1アウト取れずにめった打ちくらってた子?
細谷圭キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
プロ初披長打プレゼントキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
>>640 絶対二人は離脱するわ
唐川入れないで二人
話にならねえ糞打線
こんなんでも伊東が監督というだけで立花は続投なんだよな
伊東さんよぉ
CSに向けてバッティングなんとかするんじゃなかったのかい?
ナバーロなんて今年のブランコみたいに来年いるなら二軍に幽閉しとけ
マジで2000年代最低打線じゃねーか?
2011年より酷いだろ
ここまで打線を壊せるのかよ立花と堀は
まあデスパ角中大地なしの打線なので多少は…
とはいえあとは細谷田村だけとまんまシーズンと同じでは話にならん
>>710 そりゃ勝さんの引退試合だからじゃないの?
バットなしで手ぶらで打席にいた方が死球や四球で出塁する可能性が高い打線だなあ
>>716 いや、このスレにさ。よく湧くなあって。
相手が完全な接待なのにこの有様は酷すぎるな
岡田角中デスパイネ使わないと欠片も勝てる気がせんわ
あとナバーロはもう二度と一軍にくるな
またナバーロの怠慢
もういらねぇ
追ったときに限り球際はいいんだけどなぁ
これ言うと思いっきり叩かれるけど伊東ってそんなに優秀とは思えんけどなあ
まともに育ったの田村だけやし
>>746 代打DHならアリやろ
守備つかせた時点で終了
ナバーロまたやらかしたんか
そもそもなんでDHじゃなかったのか不思議だったが
>>742 伊東がそんなことするわけないだろ
常時贔屓しかしとらんわ
>>752 どうやろな
チーム全体に悪影響与えている気がする
ナバーロ、ファームでのサブローの胴上げも一人参加してなかった
DHなら〜って指名打者で使うほどの打撃でもないんだけどな
セカンド根元でも井口でもいいからかえろ
怠慢したから交代するよな
伊東はベンチ裏で銃口突きつけられて脅されでもしたのか?
チェンにもう1回チャンスあげてCSで投げて貰おう
守備が足引っ張って可哀想だ
なんかクルーズの穴埋めとしてとったけど
全てに置いてクルーズと真逆なんだわこいつ
内野守備に悪影響しか与えてない
>>767 個人競技か……よし!射撃に転向しよう!
>>770 クルッポ程度で文句言ってたのが贅沢だったな
ナバーロってマジで人間として欠陥があるだろ
仕事とはいえこんなやつの相手をしなきゃいけない田原さんがかわいそうだわ
>>769 もうだいたいわかったからいいんじゃないかね
川満と唐川の調整したほうがいい
こんなんだったら長打少なくても守れる外人の方が数段マシだわ
中日エルナンデスみたいなの
>>800 クルーズも前評判はそんな感じだったよね
これ5人目はチェンでいいな
二木や関谷よりも数段上
そもそもこの前2軍に落とされたのも打たれたんじゃなくて伊東が好き嫌いのヒステリック起こしただけだし
今日唯一の収穫
チェンの好投がなかったらマジで接待しかない日だった
チェンはテンポよく投げると好投するな
いっつもポンポン放ってろ
ナバーロがチェンのところに行くかどうかが見たいのに
チェンは今年もう少し一軍で投げさせたほうが良かったな
もっと訳の分からん奴らばっかりやし
鯉しゃなければチケットだけでいいんだよ
浜ならアクアライン
兎なら千葉から各駅でまったり行くのもあり
そういえばまだ試合あるんだよな
4日と5日の試合不戦敗でもいいな
この実況はシって言えないのか。
日本チリーズって言ってるし
CSに備えて大地を早く下ろすのはよくわかるけど控えの二遊間足りないな
ナバーロこんなんだし三木上げたほうが良くないか
フロント「よし!外国人投手はスタンとチェンで充分だな」
根元の今までの野球人生で積み上げてきた経験がこの打席に集約される
>>843 アホなフロントはガチでそう思ってるだろうな
通算投球回0/3の選手っているのかな
一軍出場なしじゃなくて1回でも登板した上で
石川直也は浦和で平沢加藤に連続ホームランを打たれてた
>>826 夏場までは調子上がってなかったから仕方ないけど
8月末に昇格させて4回3失点、5回2/3で1失点、1回無失点、1回無失点と続いてたところで2軍に落としたのは完全に伊東の好き嫌い起用
>>846 さっさとFAで出ていってどうぞ
フロントさん、お金無いんでしょ?
>>853 俺が見た試合ではヤクルト相手にアップアップしてた
ウチの打線いい加減にしろよ・・・
>>865 フロント「俺達とこのチームでいつまでもってファン言ってるじゃん」
>>852 いるよ。
調べないと名前が出てこないけれど。
>>851 強奪も何もBCLに所属の選手はNPBからの契約打診があればNPB側が優先的に獲得できるはずだが?
>>867 ロッテは1軍の方が打線が弱いのは多田野のときから変わらん
いまはとにかくコーチが無能
中村2割切ってもらったほうが個人的にはええわ
勘違いする輩出てくるからな
むしろ中村の方が大根切りのイメージと合ってそうだが中村は意外とスイング素直なのね
>>873 でも勝負にかける思いってやつを見せてもらってないし…
ハムの若手を勘違いさせる高等戦術だから・・・・(震え声)
石川の最優秀防御率確定したからもうええわ
怒る気にもならん
俺も千葉ロッテの打線が角中以外プロなのか疑っている
>>881 マジレスは勘弁してほしかった。すまんな。
最低限の補強をしてから物を言えと言いたかった。
2軍野郎共に簡単に捻られるとか..
CSどーすんだ、コレ
逸男がHR打ってる
楽天はなんで釜田持ち上げないで安楽なんか持ち上げてるんだ
今日はハムの若手にプロの優しさを教えるいい試合だな
宮崎は一年目のオープン戦でボコボコだった記憶しかない
宮崎もなんで北海道に来てまで鎌ヶ谷の奴らと対戦しなきゃいけないんだ
もっと使うとこあったろ
ハムの新人もウチ相手に結果出しても嬉しくないだろw
>>902 立花堀がハムに行ったら3年後には今のロッテだろうな
服部は1年だけ覚醒したけど松本幸大ってなんかあったっけ?
これで打撃コーチ変える気ないんだもんなあ
もう山室も林も死ねやボケ
>>926 2、3試合くらいキレのある球投げてたぞ
>>926 プロ初のお立ち台でキターって叫びながらボールかじった
待望の左リリーフいいね
宮崎が頑張れるならドラフトで無理に左腕にこだわる必要もなくなる
宮崎は二軍でかなりのイニング投げてるから、フォームが安定してる
全球ボール球で空振り三振か
このデータ活かせるかしら
レアードホームラン狙いだから全球ボール球にした田村のリードさすが
>>954 NBAの試合を兄弟で見に行って乱闘騒ぎを起こした
>>954 バスケの試合で贔屓が負けてる腹いせに乱闘起こした
レアードは最後何来ても振っただろうから何のデータにもならんな
ウトウトしてたら終盤やん
勝は観てたのに、、、
ハムに若手自慢されてるのか?
>>965-966 ほほー
いい奴キャラだと思ってたけど結構粗暴なのね
最後は大谷出しとけよ。
せっかく2時間ちょいで試合が終わりそうなのに。
やっと自滅型が出てきてくれたかな?
しかしハムはイキが良いの大杉
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
翔平キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
lud20250917195442ncaこのスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livebase/1475224914/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
Youtube 動画
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「かもめせん [無断転載禁止]©2ch.net ->画像>2枚 」を見た人も見ています:
↓この板の人気?スレ↓(一覧)
・おりせん
・巨専】
・〓たかせん〓
・かもめせん
・とらせん
・おりせん ワッチョイ
・巨専】
・巨専】
・巨専】
・こいせん9
・とらせん 1
・はません
・ハム専
・ハム専
・巨専】
・巨専】祝勝会
・ハム専
・わしせん
・第98回全国高校野球選手権大会 ★129
・巨専】
・ヤクファンに聞きたい
・こいせん 全レス転載禁止
・かもめせん
・とらせん
・BAL@LAA 2
・ハム専 5
・〓たかせん〓
・かもめせん Part.2
・おりせん