◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
CLE vs LAA 3 YouTube動画>1本 ->画像>14枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livebase/1522812909/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
でも結局二刀流専用のスタッツなんて存在しないから
打者としても投手としても平凡な成績にしかならないと思うけど
10勝&20本塁打ぐらいの成績しか残せないでしょ
いちおつ
メジャーはホームランボールを子供に譲るのは観戦のマナーだしな
昔タフィがバスケットボールもぎとって子供にやってた映像あったなw
>>1 乙
http://2chb.net/r/livebase/1522810275/991 手術はしてないと、これなんかは自分のパワーと頑丈さの調整ができてないんだろう
その辺のを教われる人が居るのかどうか
マシュー「俺の体にはエンゼルスの赤い血が流れてる」
>>13 正直、大谷のこと考えてる余裕ないもんなハムは
そういやWBCかなんかで相手のHRかどうか微妙なボール捕ってた子供は
日本中でバッシングされてたな
あれは酷かった
ついでに球場で相手チームのHRボール捕ったら
子供相手でもそのボールを投げ返せと圧力かける
外野スタンドの連中まじ糞
>>23 実際に対面して、バット、ユニフォーム、スパイク、全部あげちゃうんじゃないか?
忘れた頃に子供に渡すはずのボールを強奪するBBAの話しが出てくる
大谷のホームランボールをキャッチして近くにいたエンジェルスファンの子供にボールをあげたインディアンスファンの人男前やな
ハマスタで子供からボールを強奪したババアに見せてやりたいな
大谷が作った流れっていうか、大谷が流れに乗ったって方が正しいような
ダル「メジャーで二刀流とか絶対無理なんやから」
マー「そっすね」
ダル「早くどっちか絞った方がいい」
マー「そっすね」
ダル「間違いなく投手やろ」
マー「そっすね」
ダルマーwwwwwwwwwwww
>>34 店で一番売れてるのが大谷のユニホームって、売店の人言ってたYO!
>>29 まあ、縁起でもないけど、
故障がちになって投手をあきらめる事も無い事は無いからな
金払って見に来てる観客可愛そう。
アジア系以外みんな笑ってない・・・
>>30 でも日ハムは融通が利く球団だな
巨人、阪神なら恐らく25までは手放さなかったろう
>>56 ダルビッシュどこまでもダサいなwwwww
録画見直した
川崎いってる奴って日の丸持ってる人?
>>57 正直トラウト一択のチームだったから、さすがにみんなトラウトのグッズは持ってるし、
他に生え抜きの選手少なすぎなんだよね、エンゼルスは
>>33 MLBでも似たようなことあったけどもっとひどい目にあってたな
自分の気に入らない何かを貶めるために大谷を叩き棒にしてる奴多くねーか
>>64 ある程度育たったら逃げられてるだけな予感
しかし今は年俸も低いから二刀流やらせてもらえてるけど、今後数十億の契約がとかって
話になったときに球団は二刀流を引き続きやらせるんだろうか。
大谷の場合、それなら年俸半額以下でも二刀流で、ってあっさり言いそうだけど
>>34 東京新宿のセレクションってMLBグッズ専門店は、一か月前から大谷グッズが山の様にあるぞ
>>64 ポスティング認めない球団だったらそもそも入団していないと思う
>>33 でもエンゼルスファンも昨日インディアンズにHR撃たれた時にファンが
HRボールをフィールドに投げ返せってしてたけどな
>>33 カブスのファウルボール捕球した少年はそのあと大変な目に合った
>>79 FA権取得時までに実績作っとけば何とでもなりそうな気はする
>>79 大谷にとっては、バッティングとピッチングのどちらもあってはじめて野球なんだろうしな。
やりたいことを選ぶだろう。
>>71 もしそれだけならもっと高くなる2年後まで
メジャー行き許してないはずだが
>>90 そのジャンプ、最近六本木でやってるジャンプ展で読んだわ
>>96 契約だよ
斉藤をいまだに飼ってるのも入団時の契約で取り決めがあったからどう
>>95 野球以外はほぼ興味無いレベルの、ガチの野球キチだからな
なんで趣味の話しも女の噂もぜんぜん出てこない
春休み最終日だからレジャープール行って女子小中学生に波のプールで痴漢しようと思ってたのに出かけられない
LAAは左打者少ないし、打率上がってきたらもうちょっといい打順もらえそうだな
大谷から勇気をもらえるただの一般人てどういう考えしてんだろ
「大谷も頑張ってる」とか言えるレベルって
最低でも甲子園球児とかプロ当落線上とかの野球選手じゃないのか?
辞めろよ恥ずかしい。
まだ結果も出してない選手のこと聞くなよ・・・
>>97 野茂が現役当時のところは、都内各所に結構ショップが有ったんだけどね、
今は、ネット販売が主流で、すっかり減って東京と大阪にそれぞれ一か所ずつになってしまったよ、
しかも、日本人以外はアメリカから取り寄せがほとんどで、日本のチームのグッズばかりの
お店になってしまった。
おらおらおらああああああああああああああああああああ
160キロ投げてパワーある打者
大谷という素材、すごすぎ
アメリカでも打者か投手かで論争になるの待ったなし
ソーシア監督の下で良かったと思う
衝撃的すぎてまだ誰も通訳キモい髪切れ書き込んでない説
まあピッチャーに修練していくんだろうな
通用すればw
野球キチが大好きな野球キチのプホルズ
(なんでイチローにはよく襲いかかる)
>>118 プロでタイトル獲ってる連中でさえ大谷翔平のプレー見たら自分の才能のなさに絶望してるのにな
馬鹿じゃねーの、金払ってこんなことさせるとか頭オカシイ
>>70 底辺のゆとりだれけの方が多い中、頭出したゆとりは凄いかもな その差はでかい
大谷のHRボール
プホは謙虚なんて言葉を知ってたんだな
欧米や中南米の人間は謙虚さなんてマイナスイメージで捉えてるから
>>130 キャプテン翼でおながいします(^o^)
通訳?の髪型がいかにもアジア人て感じでアメリカじゃ軟弱に見られないだろうか
>>126 さすが東京
あの頃ナイキのノモマックスとかあった
10勝20HRコンスタントに残せるなら二刀流辞める話にはならないだろうな
片方に換算したら20勝、40HRの価値があるわけだから
専念しても残せる保障の無い数字だろう、特に20勝は
この勢いが続けばトラウトプホルス大谷のオールスター級のクリーンナップが実現するんだな
何気にプホルズよりでかい大谷
プホルズ(190cm)
大谷(193cm)
>>135 あれがあの通訳氏のアイデンティティーだからw
>>150 あれ大谷のかっこよさ際立たせるためらしい
通訳自身188センチの恵体やから世を忍ぶ仮の姿らしい
>>156 グリフィーの靴ほしかった
クジラみたいだったし
>>154 ナイキの野茂マックスは今も置いてあるよ、ただ、数年前に復刻されたモデルだけど
さすがに当時モノののスニーカーは加水分解しちゃうからね。
なんだこのオープン戦みたいなゆるい空気は。
プレーしてる方もおまいら以外の見てる方もまるで罰ゲームだな・・・
>>175 カリフォルニアエンジェルスって言ってた時代から
LAAなんてゆるい雰囲気
もう打席に入りたくてしょうがない、感じが出てるなw
>>126 なるほど昔はもっとあったのか面白い話聞けてよかったわありがと
>>174 加水分解
大事なスニーカー取っておくとあれでやられちゃうんだよね
アナ「この回回ってくるならまたランナーを置いた場面で・・・」
前の打者がムラン打つ可能性もあるのでは?
>>179 個人的感想だけど同じLAの球団でもドジャースは阪神でエンゼルスはヤクルトなイメージ
せっかくのエンゼルス戦の中継なのになんで長谷川に声がかからないのか
ビジネスに忙しいんだろうか
ダルってホント見る目ねえな。新しいことに否定的な老害じゃねえか!
>>180 プホメーターはプロっぽくて手作り感がないなw
>>185 湿度の高い日本は特にね、野茂マックスは1も2も持ってたけど、
結局ボロボロになるまで履きつぶしたな
>>199 100パー今年で最後だったのが大谷成功させたら延長あるかも
>>201 ハムファンからしてみれば、とんでもない発言だったからな
( ´ω`) エンジェルス
( `皿´) ドジャース
( `ー´) ジャイアンツ
(-ω‐)zzz パドレス
>>190 LADは阪神と巨人の間って感じがありますw
>>197 いや、プホにヒット数を抜かれそうだなと
向こうの女から見たら大谷のルックスはどう見えてんだろ
>>190 二年前に、この球場行ったら、レフトスタンドにヤクルト(飲むヤツ)の売り場が有ったな。
ばったーとして立てば、ピッチャーとしてもかなり成長できるかな
斎藤隆、手書き手動のスコアボードを「子供の頃の記憶」って言ってたけど現役時代に経験してる
札幌円山球場で
>>290 それ絶対あるわ
一番いいところで見れる
大谷の見逃し三振でベンチが活気づいてきた気がするw
内角のバックドアで、左打者内角のボール気味から食い込んでストライク
黒田が
CLEもこのままじゃ
プログレッシブフィールドで太鼓叩いてるおじさんが
草葉の陰で泣いてるで
中田翔「俺もメジャー移籍してショウタイム見せるかな」
大谷の第一打席に入る前って歓声どんな感じだった?
大歓声あった?
大谷の弱点バレたな
ツーシームとフロントドア(シンカー)に弱いの知られた
ムービングファスト系の投手がMLBに多いから
これで打てなくなる
地元ファンが興味津々で気にしているのはせいぜいデビュー1,2試合
そこで鮮烈な印象残したのが凄いんだよ、来年からはゴロキングなんだけどいいんだよ
>>344 それ大谷が今後対処できない前提の話だね
>>344 現状93マイル位のスピードボールならほぼHRにならない
逆に遅いボールなら打てる
日本人が大リーグで活躍する為には姉さん女房が必須らしい
二刀流やるメリットがわからん
どっちかにした方が記録稼げるだろ
ホームランでベンチ行ったとき大谷が最初に声かけてたのでキンズラーだったな
∧∧
(,,゚Д゚) U N I T E D!!!
⊂ つ
〜 |
し`J
>>258 韓国人とアメリカ人ってルックスに関しての評価の仕方が妙に似ているんだけど、韓国人は大谷をものすごいハンサムだってよく言うから、アメリカ人から見ても悪くないんじゃないかな
>>145 急に上だけ突出してるのはオカしい競う人間が居ないと人間は伸びない
>>350 柴田倫世のポジション狙った女子アナは多かったんだろうなあ
福留はメジャー初打席で3ラン
松井稼も初打席初球ホームラン
松井秀はホーム初戦で満塁弾
日本人はみんな最初にホームラン打ってるからな?
>>344 日本だとあのカウントから勝負して来ないから
ボールだと思っただけじゃね?
分かってて打てないんなら
対応に時間かかるだろうけど
ソーシアってあの涙目で有名なソーシアかw
どんだけ監督やってんだよw
>>364 福留と松井稼は初陣はすごかったけどその後の尻すぼみ感がひどい
>>372 思いっきりあからさまに狙ってましたよね>カトパン
そしてキープ君扱いと噂されていた筒香も結婚、と…
ダル「二刀流ではメジャーにはいけない」
>>351 話題作り
どっちも中途半端な成績でも騒がれるからね
大谷の場合
ボールそのものの違いより、投球の組み立てに慣れてないって感じだよな。
投げる方もそうだし、バッティングも日本の時と違う配給だから、それに戸惑いがある感じ。
さっきのもそうだけど。
平野牧田せっかくメジャーいったのに大谷ばっかでかわいそうやな・・・
>>383 マイペースでやれるから良いという一面も
おい、平野また投げてるぞ
シーズン130試合ペースなんだが
こりゃ完全に使いつぶすつもりだな
日本のビッチ女子アナ程度で収まらないでほしい
大スターになればエロドみたいにハリウッド女優と浮名を流すのも夢ではない
>>372 BBAの加藤なんか 眼中に無いだろ 大谷
誰にも興味ないはず
今はメジャー一途だよ
ホームランボールが欲しけりゃ右中間スタンドに座ればいいのか
あんまり大量得点しすぎると大谷の3ランの価値が落ちていくな
もう点取らない方がいいだろ
大谷って風俗店にサインやるほど風俗大好きなんでしょ?
>>414 あれは店長が勝手に飾っただけだと何度(ry
明日大谷出ないかな
トムりんとか雑魚じゃなくてクルーバーから打って欲しい
>>414 ホモじゃないとわかっただけで良かった
こんなんがホモだと日本の損失だし
>>424 What have we learned about Shohei Ohtani so far?
通訳ユーチューバーみたいだわ
水たまりボンドとかに出てきそうでキモい
>>425 だが、女にも風俗にも男にも全く興味無かったりする
>>424 ローテ的に、明日は出るはず
登坂日の前後が休み
>>414 AV大好きなホームランバッターやAV女優大好きな投手だっておるからな
通訳って野茂の息子だっけ
とりあえず髪切ってほしいわ
>>423 安心しろ初戦2発した以降駄目だわ今日5三振w
智和歌山 2 - 0 大阪桐蔭(4表終了)
冨坂が自分の実況に酔い始めた(;´Д`)ハァハァ
>>446 ジャッジと二人で二桁も珍しいことじゃなさそうだ
スタントン「今日も元気だ!三振だ!」
ジャッジ「オレもオレも」
大谷って、投手と打者の練習を人一倍やってるんだから
最低でも2.5倍ぐらいは練習してるんだろうな
それ続けて増やしても故障しない練習できるようになれば
さらに大幅にレベルアップなんだろう
それこそイチローに練習と身体作りの師匠になって欲しい
あきらかに同類ポイし
>>446 リーグ移籍1年目は厳しいってイメージはある…
>>447 野球振興として春休み中の小中学生を招待するから
>>462 昼間のがまだ客が入るってことなん?
テレビで見る奴は夜の方がありがたいだろうに
>>470 長くやるトレーニングとかあるのかね
イチローの凄さは体の強さだよね〜
マシュー君にはホテルニューアワジの一泊宿泊券をあげなきゃな
初めて見に来た子が大谷のホームラン捕ったのか
良かったな
返したいって言ってるし会えるし最高だ
>>477 サイン入りバットとかツーショット写真とか色々グッズもらえそうだな
>>477 初めてのメジャー観戦でキャッチしたのか・・・
この子、カブスのボールキャッチメガネの対極だな(´・ω・`)
>>482 さっき家族で年間15試合くらい見に来てるって言ってたけど
>>482 本人が捕ったんじゃなくて先に掴んだ紳士的な人がこの子に渡した
受け取ったマシュー君も大谷に渡すと明言
みんな紳士すぎるな
>>485 今は知らんが、春は昔は東京は入学式は五日、在校生は8日ごろから授業だった記憶が
>>482 ボールとったインディアンズファンが渡したんじゃなかったか
ダゾーンで大谷のホームランボール取ったトラウトファンの少年ボーイのインタビュー
初めて野球観戦に来てボールゲットしたとの事
ボールは大谷に返してあげるそうな
明日はまた5時起きだ
完全に大谷に振り回されてるw
>>489 Jスポで出村が同時通訳したたけど、マシュー君が初めて球場来た、と
いつも不思議に思うけどMLBってど平日のデーゲームってよくあるけど何でなんだろう、それとも明日アメリカでは祝日なのか?
バズーカキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
そういえば藤浪の初HR球って行方不明になったの思い出した
>>499 WBCの準決勝、マジでそれを連呼してました
>>480 イチローはその手の身体を壊さないための練習を一番やってるとかは聞くな
その努力とかを何十年でも続けられるのが、一番の異常な才能だろう
>>501 ロサンゼルスだったらわりとどこでも売ってる>ヤクルト
>>494 そうだったっけ…?
俺はすっかり忘れちまったよ
>>496 まじかよすげえ美人…俺も通訳になろうかな(´・ω・`)ちなみにTOEICは350点w
>>508 移動がはげしいから、三連戦の最終日とかは平日でもデーゲームにする、
まあ、客の入りが悪くても、その日は地元小学校や障碍者施設の人を招待したりする
日に当てたりする。
>>502 返しにクラブハウスへ行けば
大谷とトラウトに会えるからな
大谷からグラブ、トラウトからバットが貰えるんじゃないか?
最後に二人に挟まれて写真撮影
久しぶりに野球見てみたけど、やっぱ緊迫感がないスポーツなんだね
カブスを除いて連戦の最終戦がデーゲーム
移動があるからな
カブスは伝統でデーゲーム原理主義
>>350 一切今日見なさすぎだろう、まさに野球キチ
普通にピーナッツのほうが食べやすくて美味いと思うだけどなw
>>512 確かにそれをやり続けるのも精神的な強さがないとなぁ
メンタルもフィジカルも必要だね
>>511 www
>>514 二年前にこの球場に売り場が有って、初めて知った。
てか、なにげにホームランの1本以外ヒット打たれていないのか>エンゼルス
なんで割ってある奴じゃないんだ?
殻をはくのが面倒くさいだろ
これと同じもの輸入して食べたことあるけど
普通にうまかった
試合中に食べるならすぐにエネルギーになるハイチュウが優秀
ひまわりの種よりアーモンドとかくるみの方が絶対うまいだろ
殻割る行為があるから食べすぎないんじゃねーの
ピーナッツだったら食べすぎそう
でも口が寂しいと何かかじりたくなるし
今、日本のチームの投手もかわいいリュック背負ってるよね
>>554 ほぼ全ての人ができない才能だからな
出来るのってそれこそ人間国宝みたいな、何十年も努力続けられる人達とかだろうし
口が寂しいからヒマワリの種なんだろ
噛みタバコの代わりだ
ナッツとかずっと食えるかボケ
サッカーの乾がアルフォート差し入れして貰って喜んでたの思い出した
松井が日本の目薬使ってたら
シェフィールドが気に入って使い出したとか
5本指靴下が流行ったり
日本選手のせいでメジャーで流行るのあるよね
イチローのユンケルとか
>>591 一種の病気だよねw
それがいい方向に活用出来てる
ひまわりナッツならプロレス会場で買ったことある
もちろん新日
https://japanese.alibaba.com/g/sunflower-seed-sheller.html こんなんもあるけど、いまいち評判よろしくない模様。
誰か精度の良い殻剥き機を発明すりゃ一儲けできる気配?(´・ω・`)
ビッグパピーが日本来た時にユンケル大量飲みしてたなー
>>609 中国ばっかだな
日本のメーカーでどっかやってそうなのに
ないのかな
少なくとも井川はハイチュウ持ってこなかった
あのポツンレベルはメジャー最強
でも確か、田沢がレッドソックスで松坂とやってたころ
既にハイチュウの話題は出てた気がする
黒田がヤンクス行く前
NHK「今年はLAA全試合放送します!前田選手ごめんなさい」
>>618 井川は日本でもポツンだったらしいじゃん
>>604 漏れ聞こえてくる大谷の行動も、同類の気配がしまくるんだよな
あとは、それを行かせるかどうかだろうけど、教えを請える人なんてほとんど居ないし自力で到達するか
数少ない人に師事するか
通訳なしで話してる
アメリカ行きに備えて英会話勉強してたのかな
昔田口壮が日本の目薬広めたって言ってたけどそれは続かなかったのかな
>>614 大震災前には東北に殻剥いてる企業があったとの噂が…
>>625 メンドーサと仲良かったし
多少は喋れるんじゃね
>>621 MLBTV買わなくて済む(´・ω・`)
機械学習を使った、光学認識式の自動殻剥きマシーンは作れそう
NHKが放送しないとなるとマエケン大活躍間違いなしだな
田澤がボストンのブルペンでハイチュウ食ってたら
他の連中が俺にも食わせろ、と
みんな気に入って、日本に帰ったら買ってきてくれと頼まれる
スプリングキャンプにダンボール数個持ち込むが、
そんなんじゃ足りねーよ、と怒られる
田澤、ハイチューのメーカーに連絡して大量発注する
そんな感じだったと思う
大谷はある程度は英語喋れるだろうけど、
いまは正確な内容がちゃんと伝わらないと行けない時期だし
基本通訳にするだろ
>>626 他球団に移籍した選手から試合中に
目薬買ってきてくれってサイン送られた
とか書いてたね。プホルスだっけ。
大谷がドジャースに行っていたらマエケンと両方見れたのにな
向こうの食い物フレーバーが激マズだからハイチュウ売れるのも分かる
>>645 ヒマワリの種も味薄いのもあるんだろうな
>>643 でも監督が悪いから行かない方が良かった
ちなみに今はウォルマートとかでも普通に買えます>ハイチュウ(少なくともロサンゼルスは)
>>636 スペイン鉛は少し聞きやすいな 大谷は最初からメジャー行くつもりだったから少しは勉強してるでしょ
将来はサイボーグ野球選手とか当たり前のように出てくるんだろうな
頭にAIチップ埋め込んだり、筋力アシストやら
>>635 >>641 ただ、田口が都市部に遠征して日系スーパーで日本の食い物買って、珍しいからと
チームメイトにたかられて、美味しい美味しい言ってくれるならまだしも、なんか微妙
だなみたいな反応されるとちょっとやるせなくなるとも言ってましたね
さて大谷の打席
>>668 夏は実は関西弱くてずっと関東なんだけどね
今は色んな投手と対戦してタイミング覚えればそれだけで収穫
>>689 だから盛り上がるときの
0→100状況がすき
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
キタ━━━ヽ(∀゚ )人(゚∀゚)人( ゚∀)ノ━━━!!
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
猛打賞キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
こりゃ二刀流いけるな
バムでもここまでヒットポンポン出ない
コースが甘いだけで
さっき三振取られたのと同じ球種だったな
調子もいいんだろうね
投手より打者の方が先に適応してきた感じだ
ってHRじゃんこれ
>>769 いや投手としては正直そんなに期待できない
打者だよこの人は
何なんだよ大谷
どうすりゃいいんだよw
まさに意味不明だわw
1流レベルのピッチャーからはそうそう打てないから、成績残すにはこのレベルのピッチャーから打ちまくらなければならない。
>>777 いや、腰が引けてたらあれでも打てない
最初の二球は腰引けてたけど、修正してきてた
こういうの見るとイチローの凄さがわかるなw
ジャンプのタイミングが完璧だもんな
大谷 夢の記録がぁああああああああああああああ
・打率 トップ
・打点 トップ
・ホームラン トップ
・勝率 トップ
・防御率 トップ
・三振奪取 トップ
>>837 当たってない
その上のパネルに当たって戻ってきた
>>859 大魔神のせいであれが日本人のスタンダードにw
松井が苦労したボール上がらない問題をもう解決したのか
Angel Stadium of Anaheimは去年のHRパークファクター0.971で18位
HR出やすいパークじゃねえな
じゃあ俺も
>>860 さすがに右「手」には当たってない
あのライト境界線の改正は余計なことになりそう
ただでさえホームラン増えてるのに
正直バッターとしての方がダメダメだと思ってました。すみません(´・ω・`)
大谷ゴロなくなってきたな
あとは左投手に慣れるかどうかやな
なんであんなところにボード作ってんだw
紛らわしいやろ
大谷はリアル茂野ゴローだな
気迫がチームメイトに伝達する
ねえ、外出先でメジャーの試合ipadで見るにはどんな手段があるの?
NHKも見れるんだけど事前に家で設定が必要なんだよなあ
DAZNお試し登録したけど、重くて役に立たないし
大谷と同じぐらい飛ばす
ギータもメジャー通用するかな
どちらかに絞るべきとか、打撃は通用しないとか言っていた奴等の無能ぶりが際立つな。
通訳が遠藤保仁、佐藤寿人、シェフからラーメン屋になった人
似てる
通訳の人なんか清潔感ないな。そこら辺にいそうなチンピラっぽい
打たない時は池沼に見えたのに、
いまは男前に見える不思議さ
純血日本人でこんな革命的なことできるとはなぁ
シーズン長いからまだわからんけど
牧田→ストーリーセンターへのポップフライ
ツーアウト
>>924 厳しい
タイミングのとりかたを変えないといけない
イチローが引退間近になって寂しく思っていたが、彼を引き継ぐような、いや、新たな伝説を作るような日本人選手が現れたことは本当に嬉しい。
>>913 俺はDAZNで快適だけどなぁ
HR電車でみた
>>925 イチローはプロに入る前の大谷に打者としての才能を買ってたよね
160キロなげる投手はメジャーにたくさんいるけど
あれほどの打撃センスの打者は少ないって
まだ20前半ってのが最高だな。
これからまだまだ伸びしろあるし
現地からだから実況からはチャンネル変更アナウンスない
>>941 ダゾーンって未だにリアルタイムから1分遅れの中継なの?
>>884 割と中立なとこだと思うから大谷にはいいね
>>937 もう現在のMLBでもありえないレベルだよ
このままいくと投手と打者合計で後に年俸新記録生まれるなw
打者一巡してもう一本ヒット打ったら5割かえ?
インディアンス戦で.500にのせる
佐藤琢磨だけにインディ500
なんちて
>>954 メジャーに対応するためにかえたんじゃなかったかな
>>954 開幕3日前ぐらいにノーステップにしたらしいよ
NPBに通用する野手なんて誰もいないだろ
中島の二の舞になるだけ
>>944 プロの間じゃ打者としてのが評価高いらしい
大谷攻略は3打席目の配球くらいしかなさそうだな。
速球だとはじき返すなこれはw
WBC出なかったが打者として出てほしかったな うてなすぎだった
オープン戦で通用しないとか言っていたファンの見る目のなさったら、本当に恥ずかしいよな
>>969 おれが覚えてる限りでは
打者推しはイチロー、清原、檻監督の岡田さんだったかな?
野球人口的に日本人でこんな選手がでるのって凄くない?
>>962 >>965 >>966 ありがと。やっぱメジャーだと足あげたら間に合わないのかな
>>936, 941, 946
ありがとう
検討してみる
シーズン通して、そして複数年結果残せるかどうかだな
MLBは二刀流や投手6人制とか色々変わるかも
>>987 王さんもか
長島さんは投手推しだったんだよな
>>961 こういうのはシリアルキラーとは言わないんじゃ
>>981 体格のいい遺伝子は、戦争でみんな死んだからな
>>991 というか野球人口自体は多そうなイメージだけど
lud20250929000054ncaこのスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livebase/1522812909/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
Youtube 動画
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓この板の人気?スレ↓(一覧)
・おりせん 3
・巨専】6
・おりせん2
・ハムパイア死ね
・こいせん
・おりせん ★5
・やくせん2
・おりせん(名前欄におりせん) ★4
・西武線
・【WBC】日本 vs アメリカ ★5
・【MLB】LAA vs MIN <大谷2番DH> & SEA vs HOU <先発菊池>
・とらせん
・こいせん
・〓たかせん〓
・かもめせん
・LAA @ SEA
・おりせん
・【D専】Part.3
・とらせん11
・〓たかせん〓2
・〓たかせん〓
・とらせん5
・おりせん
・OAK vs LAA Part.3
・とらせん5
・こいせん
・おりせん 増井2
・とらせん6
・西武線 Part.2