◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
巨専】 ->画像>14枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livebase/1540104735/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
前スレ
巨専】
http://2chb.net/r/livebase/1540079030/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
巨人から出ると活躍
巨人に来ると低迷
この謎を解明しないと、いい選手取っても無駄になる
澤村・桜井・鍬原のドラ1トリオで西武さんの野手とトレードしませんか?
パ・リーグはAクラスの実力の差が、そんなに違わないので良いリーグかもしれんな
ソフバンと広島の日本シリーズか
見ないな
ドラフト終ったらヒマだなー
↑の頭6文字+↓の後ろ6文字のタイトルで由伸が暴露本を出す
西武も巨人広島ソフトバンクファンと同じ気持ちを味わうことになるな
同じ仙台育英でも上林は日本代表にも選ばれるレベル
橋本は単なる仙台育英の3番
でもドラフト順位は橋本のが上なのか
こんな外国人がクライマックスで投げてるのはきついな
アダメスで西武騙せよ
>>3 雑魚を高い金で買って有望株を放出してるだけだろ
謎でもなんでもない
ソフトバンクが出ても西武が出ても日シリはパを応援するで
鈴木誠也の顔が生理的に無理や
>>25 巨人も獲得チャンスあったんだよな。ドラ3くらいでもいいから撮ってほしかった。
>>18 11年からはファイナル4勝1敗で、負けたの勝ち上がりで大谷にやられた時だけでしょ
西武は優勝してCS勝ち抜けないパでは2チーム目になりそう
パは優勝チームが圧倒的勝ち抜け率だったのに
上林みたいな外野どっかに転がってねーかなぁ!!!!
西武の失点数5試合で44点
まだもうちょい行けそうだな
日シリつまらんな
優勝同士じゃないと白けるしSB野球おもろくない
>>49 スカウト部長某「ドラフト年に数字残した選手獲る方針(キリッ」
ちなみに巨人の中継ぎも西武と良い勝負で全然笑えない
>>43 それが全てじゃないけど体格って重要だなと思う
あと怪我への強さ
CS負けたら優勝気分なんて吹き飛ぶからな
リーグ優勝の軌跡なんて映像も見る気失せるから
プレーオフ時代からホークスは3回セカンドステージとファイナルで勝ち上がりに負けたけどね
レギュラーシーズンではホークスカモにしてたライオンズも短期決戦では勝てないな
あの防御率では短期決戦では弱いよ
サファテ抜きでもこの投手力
マシソンが離脱だとか抑え投手獲って来なかっただとかは甘えだな
中継ぎクラスになるとパ・リーグのピッチャー全然分からんわ
平成日本一回数
6回 巨人、SB(ダイエー)
5回 西武
4回 ヤク
2回 ロッテ、ハム
1回 オリ、横浜、中日、楽天
0回 広島、阪神
前スレで勘違いされてたが俺も吉田とれとは言ってないからな?w
単純に高校生時点で斎藤の全盛期に近いクラスってだけ
ハンデあってよく頑張ったって事
ドラ1クラスって言ってもあくまで高卒だからね
多分ソフトバンクと互角に戦えるのはウチだった
残念
秋山は日シリに照準を合わせているんだよ(´・ω・`)
>>97 セリーグはくりあれん
パリーグはかじやれん
上林 184cm/85kg 左打 ソフトバンク
立岡 181cm/82kg 左打 元ソフトバンク
似たようなもんだからいけるだろ
>>23 西の2チーム同士の日本シリーズってあるのかしら
780どうですか解説の名無しさん (ワキゲー MM96-7PZ0 [219.100.28.98])2018/10/21(日) 15:31:46.64ID:A2DW3nM1M
フーセン上げる球団が年々増えてるけど
巨人はやらんでええよ
地方主催試合ではオレンジバルーンとばしたことあったけどね
>>101 抜かれちゃうのか
新元号も初代日本一になれるといいね
>>78 陽のスーパープレイでソフバン破ってCS勝ち抜いたのが大きいよ
あの勢いのまま日本シリーズもそのまま突っ走った
優勝してCS負ける地獄は見てるだけで辛くなる
広島の時はクソ痛快だったけど
>>83 試行錯誤してるかしてないかの差だな。大竹中継ぎ試せばよかったのに
>>114 立岡は所詮怪我でプロから作った左打ちだからな
>>121 ウチが出れなかった阪神SBなんか直近じゃね?
東京ドームは風船は天井にくっついて面倒臭くなるのよ
>>127 相手が横浜だったからそうでもなかったわ
>>128 選手が調子に乗ってCD出したりしてたな
>>123 カモじゃないな
首位攻防で西武が3タテしてたから西武が有利と思ってたけどって事だ
>>127 一度も日本一にならないまま黄金期が終わればいいわ>広島
This is 渡辺高章
Everything 渡辺高章
全ては渡辺高章だ
山川もレギュラー1年目だしさすがに顔が引きつってるように見える
まあいくら打線に力あったってこんなポンポン失点されちゃそりゃ勝てんよ
V9巨人に西本阪急が6年間で5回当たってことごとく負けてた。
でも上田監督になって巨人にも勝ってV3だったが
何年か前にこの球場でぐっさんが満塁抑えた試合はよく覚えてるわ
ここはホークス応援してるのか
俺はライオンズ勝ってもらいたいな
セ・リーグのCSファイナルと違ってこれこそがプロ野球よ
ウチがやるべきはしっかり補強だよ
丸を獲得しろ
炭谷はいらん
巨人戦以外の試合観ても全然面白くないのは
そもそも俺は野球が大して好きじゃないんだな多分
あの2塁の塁審はホントに酷かったな
あれはもうNPBの試合に出しちゃあかん…
あとは戦犯はおかわり君か
西武
ソフトバンク
この2チームの終盤の勢いはヤバかった
優勝した西武も凄いけどソフトバンクの追い上げもヤバイ
参考までに巨人
>>167 杉内勝ち投手のやつな
サード村田がホームゲッツで終了
あれは熱かったね
やはり猛爆打線の半分くらいは楽天とロッテのおかげなんか
>>167 ウチでの杉内のピッチング思い出すのノーヒッターとあの試合だなあ
おかわりー森ーメヒヤの3連発で逆転サヨナラ勝ちするんだろ
SBの選手ってガタイが良いよね
うちのちびっ子たちは整理されてきたけど
まだまだ貧相な選手が多い
1位根尾or勝又
2位野村(花咲)
3位林
4位山下
5位横川
6位垣越
7位小幡
8位万波
9位沼田
10位新保
今年は10位まで指名してくれ
上原大竹森福高木篠原河野戸根中井アダメスマルティネスを切れば良いんだよ
思いきって血を入れ替えろや
>>193 育成とか2軍で筋トレしまくって
怪我とかした落ちこぼれは捨ててるからね
サファテと岩嵜いないし野手は今宮いないんだぜソフトバンクは
チートだろコイツら
>>180 グロ
かと思ったけど土日は勝ちまくってるからセーフ
広島もボコボコにされるんだろうな
セリーグの緩い環境で育ってるP陣はどこもソフバン抑えられないだろう
こんくらい盛り上がるんならCSも良いと思うけど
セはうちが弱すぎてなぁ
>>173 あれねえ、サード村田はセカンドゲッツーの体系だったのに何でバックホームしたんだろうな
その時ホームゲッツーに倒れた阿部が今打撃コーチでこの打線を支えているが
ただ西武じゃ広島に苦戦しそうでなぁ
ホークスなら広島ボコるだろうけど
>>201 投げられないからクビになったんだろ
病み上がりの奴なぞいらんわ
>>168 メジャーはくそおもしろかった
レギュラーシーズンはやらない高校野球みたいに投手つぎ込んでくるの本当好き
>>182 岩隈はコーチ的な役割も期待してるんじゃないかな
あの技術は欲しい。東京出身だから長い事お付き合いできそうだし
>>168 両方応援しとるけど、もう1試合見たいから今日はライオンズかな…w
つか、今日はあの2塁塁審が酷すぎて猫さんが可哀相すぎる
杉本だっけ。能力未達で廃業しても良いレベルだわあれは…
>>188 小林を菅野専用にするなら岸田一軍に置けない
菅野は炭谷と組ませればいい
>>205 その割にパから来た投手が使い物になってない件
>>216 SBに負けた上に主力も相手に引き抜かれるとか屈辱以外の何物でもないだろうなw
秋キャンプは原だから期待できない
大城俊太尚輝に振る力を身に付かせたい
>>211 ソフバンらしいわ、詳しいことはわからんけど
柳田と上林は王さんのいるチームじゃなきゃ育たなかっただろうな
>>219 杉本って球審だと可変で有名な奴じゃん
阪神広島の四球記録作った試合も大体こいつのせい
浅村うちが調査すらしないのは
もう内定してるってこと
>>219 ググったら1イニング2誤審したことのある札付きの無能らしいな
ソフバンは五十嵐岩嵜サファテが逝ってこの中継ぎ陣よ
グラシアルも2軍でウエイトやりまくったらしいからなあ
>>205 遂に本懐を遂げる事になった柳田が
完全体化するからなwww
打率9割とか行きそう…
もうすでに広島視野に入れて化け物化してるしw
首位打者はイケメンばかりだな
青木や秋山は特殊枠の首位打者だわ
マギーやっぱりクビっぽいね
残留陽性なしでミーティング後に泣きながらメンバーと握手したって…
本人も来期はもう契約ないの分かってたんだなあ
>>216 >>233 さすがにこの流れで浅村がSBにいったら俺が西武ファンなら来年試合見たくなくなるレベルだぞ
ただでさえ菊池がメジゃーいくってのに
>>247 そういうのなら明石とか牧原とか川島とかおるだろ
>>225 使い物にならないからセリーグに下げ渡すんだろう
打ってるくれるから勝ててるだけで防御率低いの取るんだもの
それに気づかないで取るセリーグチームがあほなんだと思う
>>258 まあ残留の芽もあるだろうけどFAするならSBだろうな感はある
>>235 >>239 うん、酷いよな。
個人的には明石家さんまと同じ苗字だから覚えてるけど・・・w
ホントに酷いよ、、、目に病気でもお持ちなのかなって心配になるレベル
松井稼頭央は結局出番なしかね
メヒアまで回っても思い出代打はなさそう
うちcsファイナル 外野+こばやし 40−2単打 打点なし
csファイナル デスパイネ 32−12 3発 10打点
>>255 小林炭谷と守備重視2人いるなら、攻撃重視の捕手も1人はいるだろ
ほほう危ない抜け球とかあったからどうかと思ったが凌ぐか
>>270 2点差じゃないよ
同点のランナーかサヨナラのランナーならかな
>>275 原は守りから入る人だし守れない捕手はまずアウトよ
大城はコンバート考えてると思う
今まで原政権で使ってきた捕手は最低限の守備力はあったしみんな
>>281 しかし9回は抑え森だからなぁ
あいつ今年ヤバいぞ
>>284 大城はどこのコンバートしても
結局ベンチの控えで代打で使うだけじゃね?
広島から宮崎へ直行した奴はいないのかな。出直す奴多いんだろうけど。
大城はどんな練習させるかねえ。
貴重なドラフト2位枠で獲った岸田どうすんのよ
一軍の試合に出ないと成長せんよ
>>257 マギーは入った時期がこんなでよくやってくれたよ
>>275 攻撃重視の捕手というと今試合やってる西武の森だけど西武だから許される捕手だな
うちには大城がいるが森とは比較するのも失礼なレベルだし今のところの結論は無いものねだりするなってこと
>>275 丸かぶりの炭谷小林が一緒に一軍はないから
炭谷大城に若手枠で回すだろうな
炭谷は絶対いらないと思うが
原が必要ならもうしょうがない
プロテクトだけはしっかりやれ
>>273 なんでも小林いれるなよ
阿部も無安打だったわけで
丸内定ってニュースで見たんだけどマジ?それとも飛ばし?
原が捕手に責任押し付け始めた時って暗黒時代じゃん
来年真の暗黒やってくるんじゃねぇの
天然芝ならもっと思い切っていけるとか考えてしまうわ
外崎っていい選手だよなあ守備うまいし長打力あるし顔も面白いし
みんなcsで見てるのか
村田の試合からダゾーンで見てるから今ホークスの攻撃終わったよ
>>297 各紙出だし丸はほぼ確定だよ
マギー残留して欲しかったなあ
前の打者が申告敬遠やチャンスで小林が三振か凡打を繰り返してたら
原も限界を超えるだろう
>>292 お前の願望がかなったのって見たことないから炭谷小林体制だなw
原に育成力とか無いよ
また付け焼き刃で誤魔化していくシーズンが始まるだけ
>>332 誤魔化しで3連覇するんならええけどなw
長野は今年はあまりやらかさなかったよな
膝治ったのかな
セカンドをキムタク古城でごまかしたのと同様に
捕手もごまかしにいったら致命傷
マギーさん離日の記事はウルっとくるわ
枠関係ないならコーチ兼任でもお願いしたいくらいだったが
>>330 新潟の最終レースですら取った人はいるんだろうから
>>331 森どころか
最近のプロ野球の抑えって
劇場型しかいない
それだけクローザーの質が落ちてる
>>292 第三捕手なんて出番がないんだから
それこそ若手じゃなくて小林でいいよ
岸田が1軍で置物なっても駄目でしょ
>>338 うなぎ監督までの繋ぎを上手くやってくれればそれで良い
炭谷なんていらんよ
丸と浅村がいれば小林が打てないとか気にならなくなる
「今年のFA最大の注目は広島の丸佳浩。もう巨人にFA移籍が決まったも同然のようだ
原氏が監督就任を了承したのも、丸の加入がある。丸は千葉の出身でロッテなども手を
あげていた。だが、マネーゲームでロッテは4億円の複数年契約に対して、巨人はそれ以上、最低でも5億円の5年契約だとみられている」(球界関係者)
そんな状況を選手も感づいていたようだという。
「丸がでかい金でやってくると噂ですよ。菅野が最終戦で先発しなかったのも、来年もあ
るので、あまり無理させたくない。菅野と姻戚関係の原氏が監督になるから、余計にフロ
ントが気を使っていましたね」(
攻撃特化で守備うんこのチームは負ける時はズルズル行くもんだな
森はこの体型と投げ方なら
もっと球速出ていいんだけどな
ひょろい岩嵜より遅いってのはw
Bランクじゃなけりゃ控え捕手厚くするの賛成なんだけどな
>>368 西武は守備も指標トップクラスだぞ
あかんのは投手
まあ所沢での日尻とか凍死者出そうだからソフバンで良いのかも
>>365 不祥事で辞める頃には更地
コーチも育たない
でもメンツ見たら
ホークスほとんど生え抜きだけどな
それでも内川いるのはでかいけど
野上や炭谷がBランクになっちゃうのは西武がケチな故なのか?
>>384 そう俺が言いたい守備うんこってのはチーム防御率の話
>>383 その身長で
もう少しがっしりしたら
コンスタントに150後半出せそう
>>276 図体も態度もデカいハリーさんの唯一の小さいとこだな
>>392 炭谷はほぼ守備だけの評価で億までいったからなぁ
澤村もこういう本当に制圧するような投球できればいいんだけどなあ
真っ直ぐの速さはあるんだし
近年思う日シリみると捕手の良いチームが勝つ
阪神ヤクルト横浜も細川高谷にやられて負けた印象
わかってて工藤も試合後半の大事な所は高谷に任せるからな
西武は来年優勝できるか分からんから
よけい理不尽やな…
打者のほとんどがヒッチ使ってるな西武
コーチが優秀なんやろな
>>390 補強するけどなんでもかんでも馬鹿みたいにやるわけじゃないしね
まあAクラス内での対戦成績は僅差やから福岡でもええやろ
西武見たかったけどこれじゃ広島に勝てそうもない
西武ファンよ
お前らは1回ビールかけしとるからまだええやろ
>>405 そりゃ何百打席立てば一度くらいは振るさ
おせえよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
>>471 お前みたいなのがネットで配給配給騒いでるんやろな
>>3 だいたいのやつはFAの年齢になると衰え始める
人的補償で若い有望株を持っていかれる
>>489 カーブ2連投とか小林もやって散々叩かれてるからな
カーブ続けたか
一個前の打席もカーブだったんだよな
初球もかかり気味だから続けて真ん中なら打つわな
一矢報いたけどおかわり君大舞台(野球盤含む)だと打たないのは相変わらずだったね
かずおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
今年はパリーグのホームが3試合だけどSBが勝ちそう
西武は審判団の接待が足りんかったな
相手は普通にやってるし
10年ぶり優勝で日シリ出られないとかかわいそうだな
優勝してこうなると
その喜びすらふっ飛ぶ位に
テンションだだ下がるからなw
まーた不人気ソフトバンクが日本シリーズでて来るのかよ
誰も見ねーよ
>>348 炭谷 菅野と抑え捕手
岸田 田口と大敗試合
残り大城でよくね?経験も積ませられる
おかわりともう一人のデブは生涯西武っぽいな
ほしいなぁ
便さん勝ったか
いつもCSでやられてたしなおめでとう
西武さんウェルカム、リーグ優勝から日シリ出れない枠に
雄星も浅村も出てくし
しばらく西武の浮上はないかな
2死無走者からの単打
2点差からのソロHRは
長野の得意技
因みに今年の交流戦の広島SBはどっちもホームでどんな感じだったん?
>>550 工藤自体は采配はそんなに上手くないよな
ただ選手はよく見てるし運用は上手いと思う
来年さらに菊池浅村炭谷が抜けるんやで
ファン大丈夫か?
>>576 まあホーム球場で1勝アドバンテージという圧倒的有利な状態で勝てないようじゃ
日シリ出る資格ないでしょう
西武は挨拶せんと帰るんか
巨人だけやな律儀にスタンドまで挨拶しに行くのは
西武は菊池がメジャー行くし
またしばらく優勝出来んだろうな
そう考えるとすげえ可哀想だな・・・・
>>580 一回CSでソフバンから優勝奪い取ってるから貸し借りなしやな
しかし日シリ田舎対決とか1番面白くない奴になっちゃったな
うちもCS2回敗退してるからなぁ
2012年もめちゃくちゃ危なかった
>>584 ソフバンに勝てない遊星とかいらんだろう
プロ野球は西の時代が来たんだな
一軍も二軍も西が日本一
>>576 最高だろ、消化試合ほとんど無くなるし
一発逆転タイム
でも広島はかなりチャンスかもな
岩嵜、サファテ不在だし
千賀も東浜も菅野より全然打ちやすいだろうし
投手の出来次第だろうな
>>615 ワールドシリーズに切り替えろ
ごう慢大都会チーム同士で全米歓喜だぞ!
下剋上でもあんまり嬉しさ爆発みたいなインタビュー出来んしな
まあ、挨拶はこれからやるでしょう
ウチもこのパターン狙ってたけど、来年は東京ドームで堂々とシリーズ決めたい!
>>563 横浜のFAは毛色が違うからな…
ブランド品を絶対に買えない層の貧民が
リサイクルショップでボロボロになって捨てる寸前のブランド品買うのとか
有名な名前を一応並べて体裁整えて見栄張るだけって感じだろうな。
海千山千の零細企業のおじさんが見栄張って
中古のベンツとか、偽物のブランド品で虚勢張るのにも近いかもしれない(;´・ω・)
>>624 やめる意味がない、やめようと言ってるのは一部のアホだけ
ペナントもらえねーしやっぱり優勝してないのに日シリはなあ
>>634 いうて広島の投手も巨人打線以外だぞボコボコだぞ
中継ぎも燃えてるし
広島ソフバンの日シリってキー局地上波扱ってくれるんかw
報知の感じからして浅村巨人じゃないだろ
片岡と違い自分を脅かす若手もいないしな
>>623 行かないよ
しばらくSBの顔も見たくないだろ
巨人だよ
何よりマツダで4試合できるのが大きい
福岡で1勝できれば広島にも勝機はある
プロ野球盛り上げられない地味ティームの日本シリーズwww
>>638 横浜もそうだが新規のファン入れる弊害だよなその部分
>>624 どうして?今年みたいに独走になったらもう春先で見るきなくすし
最高の制度だと思う
ソフバンは今年、西武ドームじゃ大きく負けしてたのにこの結果だもんな
これでソフトバンクが日本一になっちゃうと
リーグ優勝が本当に空気化しちゃうからなw
>>645 たとえば首位と3ゲーム差のチームがあった場合だけCS開催とかじゃ駄目かね
>>640 おk
折角のCS穢しやがったからな…これ後々問題になるよな。
>>649 巨人は丸炭谷でしょ
炭谷マジでいらんどうにかしろ
明日の雄星も見てみたかったけどしゃーねえわな
とっとと綺麗な嫁とアメリカ行けや
>>648 中日とハムですらやったんだしやるでしょ
>>643 103年ぶりの対決なんだよね
生まれてないしねw
頼むから炭谷残留してくれ
どうしようもないくらいいらない
丸だけじゃ貧打は収まらないよ
マギー抜けるし
さらに浅村か中田くらい取らなきゃ
>>661 ペテンハゲがシャシャリ出てきて胴上げされるの見たくは無いから
心ならずもカープの応援に切り替えていく
>>662 レギュレーションをコロコロ変えるのはよくないかと
>>647 それだけ近年のプロ野球の投手レベル落ちてるんだよな
菊池もあんなだし、千賀もパっとしないし
将来的に日本代表で頼りになる先発って菅野しかいないぞガチで
来週土日に福岡行くんで到るところで流れる若鷹軍団聞いてくる(´・ω・`)ノシ
炭谷はまじで西武残留して
来年こそ日本一を目指してくれ!
パは終始一方に有利な判定続いてる印象が凄く強いファイナルだったなぁ
なーんかなぁ、どちらとは言わねーけどw
>>662 それだとシーズンの消化試合が減らなくてあまり意味がない
csはトーナメントじゃなくてリーグ戦にしとけよ
野球で短期決戦はないわ
CSファイナルの総得点
ソフバン 44
西武 28
広島 15
マギー 3
>>662 結局、消化試合がほぼ無くなってる現状を変える事ないだろな
広島がソフトバンクにフルボッコにされて
セリーグのレベルがー言われるんだろうな
交流戦でわが軍はホークスに勝ち越してるんだが
炭谷は残留してくれ
マジで原は相川とったぐらいだしとりかねんわ
陽岱鋼もハム時代の最後の試合で泣いてたな
まあそういうことだよ
ソフトバンク頑張ったな!
あれ?巨人は何勝したっけ?
>>654 マツダの勝率なんてうちとヤクルトがあってこそだろ
炭谷とかあれネタだろ?
打撃目的で炭谷とかギャグだよ
>>680 テレビの解説やってる時に
あんまり頭が良くない人だなと思ったわ
衣笠逝った年に西武広島の日尻再現はちょっと見たかった
打てる捕手がいてDH制
打てない捕手の上DH無し
それや得点力が全然違うよね
西武の投手陣のゴミっぷり見ると野上って西武には必要だったんだな
今年の田口でさえ西武にいたら戦力になりそう
まあとりあえず広島が1勝4敗くらいでソフトバンクに負けるのはわかったw
炭谷は巨人かわからないけどオファーがあれば確実にFAするよ
森岡田に次ぐ三番手だし
リーグ優勝して日シリ出たのに対戦チームが下位からの勝ち上がりってファンからしたらどういう気持ちなんだろう
巨人は経験ないんだよな、リーグ優勝した年はパも全部リーグ優勝チームが勝ち上がってるから
逆に巨人が出れないのが2回ほどあったけど
>644
近年の横浜の大卒ドラ1が活躍してこっちの大卒ドラ1がパッとしないのは
セールスに新製品すごいいいですよ〜と言われて買ってみたらゴミつかまされてるってことかい
>>672 浅村か中田取るように祈ってて
丸と合計2人になれば自動的に炭谷は取れなくなるから
>>693 やれば広島なんて叩ける、ってところを見せてくれたら元気が出る
>>689 その理屈だとCSだけじゃなくて日本シリーズも短期決戦だからやめて
1リーグ制が最も合理的という話になるな
原は相川獲った時もそうだが、ベテラン捕手の存在ってのを重要視してるんだよな
ベテラン捕手全部切ったこの3年間の結果と、どっちがいいのか
炭谷は巨人ファンはいらないが原は欲しい
仕方ない編成を一任された全権監督なんだから
>>693 去年も日シリ出場2チームに勝ち越していたチームがあったらしい
炭谷クッソいらねーけど、西武では最早3番手捕手だから出番求めて宣言するよな
ほんと原馬鹿だわ
>>690 試合数が違うから
巨人だって5試合やればそんな変わらん可能性はある
浅村くん、そんなザコ球団を捨てて巨人で優勝を目指さないか
>>722 炭谷なんか出て行っても何とも思わんやろ
>>716 そんなにベテラン欲しいなら細川でもいったらどうよ
FAでとるのはおかしい
結果的に我が軍が便器のCS突破をアシストしたんだな
>>711 まあ本音はみんなリーグ優勝同士がいいと思ってるだろうよ
そこは割り切って楽しんでいかねえとな
>>693 なんなら交流戦ヤクルト優勝してるしなw
>>716 ベテラン捕手(盗塁フリーパス、パスボール連発)
>>662 興行上の理由で消化試合を消す事と
CSそのものがお金になるからやるでしょうな。
試合数減らすより
ゲーム差に応じて上位チームに予め点差与えておくとかにして
基本「上位による虐殺ショー」みたいにすれば良いんじゃないかなと。
あとは…下位の投手は一度登板したらCS中再登板不可(抹消)って
ルールにしてもいいかもなw勝てば勝つほどゴミピッチャーで戦う縛りとか…w
うちに例えると対広島1戦目に先発大竹とかそういう感じになるでw
>>689 長期リーグ戦のあと短期勝負連発もメリハリあっていいじゃないの?
巨人が独走することは当分ないんだからCSある方がいいに決まってるだろ?
>>725 伊東が味噌に呼ぶってことはないんだろうか
ドラフトの前に原の記者会見するんだろ
間に合わないし
>>716 全部切ったのは今季からであって、あとの2年はまだ居たやろ
100歩譲って金銭ならいいわ
田原や谷岡持っていくんやめて
浅村こんな状況でSBなんか行けないだろ
これは巨人あるんじゃないか?
>>715 csと日本シリーズをまとめればいいんだよ
来年はマツダで開幕戦やらせてもらって、菅野で広島の出鼻くじきたいな
炭谷干されてたのは西武の方針もあるからな
もう森に完全シフトで
自称カープ男子柳田は広島とやれてうれしくて仕方ないだろ
>>697 DHの有無は大きいよ
投手の打力の差もあるし
丸に全ツッパやろ
広島の戦力削れるし1番でも中軸でもイケるって最高やろ
これで決まった
2年連続ホークスが日本球界のトップに立つ
野上にしても、西武に残っていたら、こんな結果にはならなかっただろうに。打つだけチームは駄目だね
広島は交流戦の防御率最下位
広島投手陣じゃパリーグを抑えることはできん
なぜかウチは全く広島投手陣を全く打てないが
炭谷もCランクならいいんだがなあ
まあベテラン捕手獲得は仕方ないとこあるわ今年見たら
ギータ去年カープと対戦できなかったから嬉しそうやな(´・ω・`)
選手会長に就任した年に広島と日本シリーズ対決とかバラ色の人生だな
でも西武も10年ぶりなのに
敵地で負けて優勝&CS敗退は辛すぎるな
西武は10年ぶりの優勝で来年以降は戦力抜けて弱くなるだろうにこれはキツイだろうな
今までの優勝チームCS敗退で1番キツイ
炭谷浅村取りにいくなら読売球団に抗議のメール送るわ
巨人だけはリーグ優勝してもないのに
日シリに出て行くなんて見苦しいことは
未来永劫しないでもらいたい
まあ、広島は嫌がってるやろな・・・
特にあっちには達川居るからな。
色々見抜かれてるだろうからネチネチネチネチやってきそう。
>>693 他球団が何をいおうがどうでもいいよ
広島の惨敗が見たくてたまらない
CS三位からじゃ無理ゲーな日程だし最後もアドバンあるしこれ以上改良しようがないだろ
個人的には5ゲームごとにアドバンテージ追加でいいと思うが
>>769 それな去年の広島やかつての巨人・SBみたいに連覇してる中での日本シリーズ進出できず じゃないからね
>>701 それを言うなら実質3位決定戦
銅メダルもらおう
>>725 むしろ出てくの判ってるから三番手じゃないか
シリーズ途中から岡田に出番がどんどん食われたらしいぞ
今のCSシステム廃止なら代案で相応の観客動員見込めるシステム作らんとな
そもそも広島とSBのシーズン勝率は変わらないんだから
SBが広島ボコっても実力的に不思議ではない
>>750 開幕は甲子園にしてくれよー
シーズン最初ぐらいは気分よく始めてくれ
>>762 巨人は良質な左打者が少ないから攻めが楽
あーギータ日本シリーズで広島とやんの初なのかwウキウキやろな
>>782 それじゃ興行的に・・・・優勝したチームは2とか3とかのアドバンテージってなると、最悪1試合で決まる
>>754 その結果がめっちゃ打つけどめっちゃ打たれるチームか
難しいもんだな、でもまあ優勝したし良いのか
フィエールマンというか、ルメールマンが強すぎワロタ
まあ借金で監督辞任が決まっているチームじゃ冷え切ってたもんな
>>782 アドバンテージ追加はありだと思うんだけどね。 今のままだと圧倒的にリーグ制覇した時に逆に不利になるもん
>>765 柳田の夢は…
・ズムスタで日シリ戦う事、そこに地元の家族親戚呼ぶ事
・広島初のFAで移籍
だからな…そりゃ歓喜よ
去年広島とやれると思ったら、
勘違い雑魚チーム来て不満そうだったしな、ホークス。
西武が獲るのはクソPか和田恋のどっちか。普通ならクソPだろうけど、あの惨状がプロテクト外の投手で変わるとも思えない
浅村獲れるなら吉川尚獲られてもいいよな
浅村もまだ27だしな
まあプロテクトかけるけどさ
由伸も言ってたけど巨人は強いチームと比べて脚力が違いすぎるな
守備でも走塁でもこの2チームはスピード感あって見てて面白かった
>>808 巨人は浅村とりにいってないでしょ名前出てないし
丸炭谷岩隈だよ
CSは日本じゃゾゾみたいに名前売りたいITイケイケ企業がチーム数増やして1リーグ8チームの16チーム、で各リーグ
上位3チームまで出られるとかならもうちょっと良くはなるのかなぁ
>>799 元々西武は打撃のチームだから炭谷はどのみちクソです
広島いけるんじゃないの
今回はフランスアいるのがでかい
>>812 一三塁ループとかいううちがひたすらやられ続ける悪夢
>>780 柳田高そうだな
あそこはケチだしどうかな
今回は下剋上というには?だぞ
ソフトバンクは元々優勝して当り前
炭谷でチームの28番目の選手取られるとか割に合わない
頭狂ってる
>>809 割とあり得るから怖い
今更ながら洪水被害ネタも出してきそうで怖い
レベルの低いリーグの上に完全なお客さんのウチが居た中での勝利数のカープとパリーグでの勝利数を同じと見るかどうかね(´・ω・`)
>>812 しかもちゃんと打てる選手が足もあるんだよな
>>820 ヘルウェグだっけ?
こいつも上手く使ったほうがいいと思うの
ジャクソンよりいいんじゃないかなと
重信あの体型で何もせんしやらかし体質だもんなあ
原になったしタコみたく走ってほしいわ
>>828 新井さんの男気連発だとおもうよ、あほの広島のアナウンサー
ポイントは広島の足と甲斐の肩
柳田と広島の右投手だな
3年間、こてんぱんにやられてきた広島が
あっさり負けるのも嫌だろ
>>817 16チームなら4チームずつの4つで優勝チームで争うのもアリだな
まあリーグ再編で揉めそうだし肝心のリーグ戦が早く終わりそうだが
こんな誰が監督やったって日本一になれるとこで監督する必要ないよ小久保さん 巨人来て巨人
>>830 フリだけで殆ど走れないだろうな。
完全に盗んでも刺されそう
>808
マギーが引退の意志硬いなら宣言したら手を挙げる意味はあるけどねぇ、
そしたらサード坂本ショート吉川セカンド浅村ファースト岡本と一気に内野陣が頼もしくはなる
>>831 それも勘案するとSBが広島をボコるのはますます実力通りになって
別に広島が負けても普通のことって話になりそうだなw
まあヤクルトが交流戦優勝するくらいなんだから、その程度の実力差は調子次第でどうにでもなるんだけどね
>>848 トラウトwwwwwwwwwwwwwww
補強厨も頭狂ったか
この際広島には日本一になってもらって、快く丸を放出してほしい
ソフトバンクは広島の左抑えられるのいるからな
モイネロ、嘉弥真
これはでかいんだよな
マギー再契約しないとなると各駅停車打線もいくらかはマシになるか
阿部もさすがにレギュラー出場減るだろうしな
炭谷で田原
炭谷で和田恋
炭谷で宮國
あかん、すべて勝ち組ルート
丸の移籍を決定付けるには広島日本一がベスト
ガッツパターンやな
南海の頃は鶴岡御大が地元の呉でキャンプしていた
ダイエーに身売りして最初の秋季キャンプも呉でやった
広島も宮川スカウトが九州から無名選手を集めて鍛えていた。緒方監督とか前田智徳とか
>>831 お客さんがウチだけなら良かったがもう1チームCS出たとこが居ますね
広島が勝ったら大番狂わせだな。
今の勢い見ると、ソフトバンクが圧倒する可能性がある。
まあソフトバンクも何だかんだ
200発打線だし
打線は十分強力だもんな
ソフバンはセンターライトの肩も抜群だからなあ
13塁攻撃も難しそう
なんか皆、巨人の最大の穴が捕手だと考えているみたいだけど
相対的に見れば、最大のウィークポイントは外野だからな
柳田買う金がカープにあるなら、丸引き留めるだろうに
>>837 だなぁ、、、あとはどうだろな、ホークスは比較的
球速はさほどでもないけど球が良く動く、変則型のP苦手だから…
つまり松坂大輔みたいなのとか苦手そう(;´・ω・)
思い切ってアドゥワぶつけられたら抑えちゃったりなw
>862
腰痛もだけど今年は脇腹いためて一か月離脱してるしね、30歳だし早めに守備の負担減らして長くやってほしい
>>869 捕手なんて一部除いてロクな選手いないしな
>>832 そうね
各駅停車みたいな選手も少ないしアウトになっても確実に得点圏にランナー送るのが凄い
外崎や秋山のプレーも巨人の外野手と違い過ぎて悲しくなった
>>876 炭谷はあの書き方だともうウチで決まってる
浅村は知らん
広島ファンは西武とやりたがってたからなwざまあだわw
ソフバンは攻守に隙が無いからな
>>851 ソフバン去年ベイに結構苦しめられたしどうなるかわからんけどね(´・ω・`)
1勝4敗とかで決まったらリーグのレベル差ますます言われそう(´・ω・`)
日本の野球は番狂わせ起きやすい。
メジャーは番狂わせは日本ほど起きない。
投打に好きの無いチームが勝ち上がるからね。
9日前、大田は長野より偉大であることが証明されました
>>869 全くだよ グラシアル柳田上林 まあ強いわ
アリーグ、ナリーグの下に地区リーグがあるMLBのポストシーズンと比べると
NPBのCSは同じリーグのいつもの面子でやるただの敗者復活戦の性格が強いのもしらける原因にはなる
【巨人二軍スタメン】
1(中)重信
2(二)増田
3(遊)若林
4(一)和田恋
5(三)北村
6(指)松澤
7(捕)岸田
8(左)笠井
9(右)松原
先発(投)高田
>>853 バーランダーとカーショウとジャッジとスタントン欲しいな(;´・ω・)
あ、、アルトゥーベも欲しい(*´ω`*)
間違いなく優勝!!
12球団で2番目じゃなかったっけSB打線
普通にエグくて草ぁ
>>878 古田、城島、谷繁、阿部以降、全球団ろくな捕手出てないな
>>862 まあ、年齢も三十路になるし
若い頃から人工芝で酷使してきたから
そろそろガタがくる時期だな
今年もパフォーマンスは衰えていないが
一月離脱したからな
浅村は栗山おかわりみたいな幹部候補だから西武も金はだすと思うけどね
岸野涌井野上みたいに投手には金出さないけど
戦力のお陰とか言われてるけど毎年結果出してるし工藤は有能だな
OBなのにすっかり巨人の印象なくなってしまった
>>874 日シリって登録抹消の概念がないから
外国人をどう上手く使うかもポイントなんだよね
ジャクソン、ヘルウェグ最初ベンチに入れ
ジョンソンの時にどちらか一度外す
ジョンソン投げたらまた戻すってできるのが日シリだし
まあ今年よりも状態良かったホークスが
ベイスに案外苦しめられてたし
短期決戦はどうなるか分からんな
西武は5試合で44失点か
平均9点取らないと勝てなかった
ちなみに巨人は毎試合完封しないと勝てなかったw
>>883 ピッチャーに弱さがあるからな西武は
西武なら良い試合できたろう。
SBはほとんど弱点ないもんな
炭谷補償要るの?要らんのなら獲ってもいいけど
補償要るなら要らんな
捕手は巨人の最大の穴ではないが、優勝チームの西武も広島も打てる捕手
巨人と大差ない雑魚チームと比較して満足してるようでは優勝は難しい
>>868 広島ってFAで売った金で補強しようって球団じゃないからほぼ人的選ぶだろ
1塁から長打でマギーが3塁止まりってのが結構あったよね
2日くらいだけやった重信吉川坂本をもっと見たかった
>>879 あなたはどう買ってたん?
大敗とあるがw
>>892 高田監督になって北村の扱いが豹変してるな
二番や下位で繋ぎから主軸路線にw
>>885 ここ10年の日シリで3勝以上してるのセでは巨人と中日のみ
フェニックスリーグの巨人戦どこかのネット中継で見れんかな
最悪有料でも構わんけど
【阪神二軍スタメン】
1(二)熊谷
2(遊)植田
3(左)江越
4(右)高山
5(中)荒木
6(三)森越
7(指)坂本
8(捕)小豆畑
9(一)藤谷
先発(投)浜地
>>915 いやあ炭谷はありえないと俺も思うよ
大城使った方が120倍マシ
2019
重信
外国人 丸
坂本 吉川田中
岡本 和田恋ら
炭谷大城
一塁とレフトが守れる外国人取れたらスタメンの幅が広がる
鹿取の置き土産ゲレーロは多分原は使わない
捕手は併用
後は西武を笑えない中継の整備
>>907 保障ないなら罵倒の嵐なんて起きてないわよ。原だし、、、で終了
ほんとFAでなんでこいつとらないんだってなるよりも何でこんなやつとるの? ってなる方が多いのが異常だよね
>>869 そらそうよ
打撃優先のポジションに昔から巨人は雑魚置きすぎだよ
阿部が元気な頃はそれを帳消しにしてたけど今は無理だし
>>902 来年はうちもそういう悩みしたいな('Д')
出来そうな予感はしてるけどさ!
広島に勝てなくて悔しいが、広島ファンも3度目の正直で日本一になりたいよね。
巨人ファンだけど読売新聞は頼んでないけど今年は池袋西武でROLEX買ったわ
ソフバンこれでサファテ健在だったら優勝もしてたんだろうなあ(´・ω・`)
相変わらず戦力厚いわ一時期の巨人みたいだ…(´・ω・`)
>>854 いや、ソフトバンクにボコられてさらに丸と松山とダブル流失だよ
あそこは地獄の底まで叩き落とさなきゃ
大城どうするんだろう、もったいない。あれだけの打撃センスなのに
西武とノーガードの殴り合いがしたかったろうな広島は
巨人は笑えるくらい打てなかったけど基本的にピッチャーやばいもんね広島
シーズン中でももうちょっと打ってたはずなんだが
それ以上に打たれて負けてただけで
>911
一岡の悪夢を忘れてはいかん、というか最近は育成目的で若手とるチーム増えてるし
>>919 まあ交流戦の対戦成績みてもレベル差は今更って話になるね…(´・ω・`)
ソフトバンクの総合力でリーグ優勝逃したのは、工藤の責任だろ。普通負けないよ。
普通に考えたら広島よりSBの方が持ち駒は豊富
今年はサファテ抜きだったとはいえ今年も優勝でもおかしくないんだよ
まあ短期はどうなるかわからん
>>914 松若の馬から総流し馬連
プラス
モレイラの馬のたんぷく
放心状態です
西武は雄星はいなくなり浅村もどうか分からないでは来年以降キツいな。よそのチームを心配してる場合ではないけど。
原「浅村君、来年は我が軍で優勝して私の胸で泣きなさい」
>>937 炭谷で高田とか大江とか北村とか和田恋とられたら寝込むわ
丸ならまだしょうがないかとも思えるけど
第一希望
丸、西
第二希望
炭谷、西
現実→炭谷、西だよなぁ。
炭谷なんかいるかね?
本当に価値のある選手をFAでとるなら人的なんてどうでもいい
どうでもいいFAで人的取られるのはクソ
>>931 セ代表として頑張って欲しいという気持ちもあるにはあるけど
審判wとか死体蹴りとか食らってる側としたら素直に応援できない(*´ω`*)
でもまあ、横浜よりは1億倍マシだなとは思う。
大成する選手はだいたい4年目で覚醒するんだがな、小林は気配すらない
肩と守備はいいんだけどなぁ
野上ほんまにタダでええから返してあげたいわ(´・ω・`)
>>862 今も守備上手いけどUZRはピークの頃より下がってきているし勤続年数的にそろそろガタがきても不思議でない
二岡だって(32)くらいから一段と守備範囲が狭まった
大城コンバートは一番やっちゃいけない悪手だからな
なんとか捕手能力を底上げしてくれるコーチはおらんものか
相川てめえはダメだ
下水流にサヨナラされた試合の時の3連戦くらいのチーム力で広島とやりたかったやね
>>919 なんだよ去年横浜がSB苦しめたとか言うの居たからてっきり3勝してんのかと思ったよ
浅村なんてヤクルト以外の球団はほしいだろう
菊地より使える
>>946 優勝狙うには、一人や二人本物を補強しても難しい。
メジャーみたいに、全てがマッチしたところに大金かけるスタイルは選手層薄い日本では無理やが、優勝できないのに丸とか浅村はとらないでほしい。
>>941 ども
次のG1はなんでしたっけ?
取り返そうぜ!
>>955 知ってる。だから「一段」とつけた
分かりにくい書き方だったらすまんな
>>957 いや一人でも結構ガラっと変わるぞ
小笠原が実際そうだったじゃないか
バッテリーコーチが相川だろう小林の成長無しだわ
先ず考えてない配球
>>948 元々高校大学社会人で下位打線だった人にプロで覚醒とかありえんの?
>>942 うちなんて限りなく来る可能性が0に近い丸が来る前提で話進めないと穏やかにレスが進行しないくらいのチーム状態だからなw
確かに他球団心配してる場合じゃないw
>>957 炭谷みたいなゴミとらないでほしいって言ってるのになぜ丸と浅村の話になるのか
優勝するためには丸らがいないとあかんやろ
まあ丸と浅村だったら圧倒的でリーグ白けるからな。丸と炭カスくらいがちょうど良い塩梅
「来年こそは日本一になります(ソフバンで)」
「おれは世界一ね」
>>952 小林とか高二からだし
実は大城って捕手歴巨人の捕手で一番長いくらいじゃね
>>958 確かに必要だけどそんな過剰に期待できる存在ではないと思うな
スペック的にエースクラスでないし
西武の場合来年がどうなるかわからんからなあ(´・ω・`)
>>954 ドーム球場開催でお得意の雨も発動せず
一方的に虐殺されて実況は高校野球の負けチーム擁護みたいな雰囲気だったやん。
ヒット1本打って大歓声、1点取って実質横浜優勝!ってレベルの扱いだった
鷹スレなんか
「死ぬ気でCS勝ち上がってきたら、最後が雑魚とかナメてんのか!」
と怒ってた記憶がある。
>>964 あの時は今より選手層厚かった。
今はゴミばっか。
菊池がSBしない時点でハンデなくなったみたいなもんだしなあ
>>962 >>966 ありがとう
春天は得意だが秋天は・・・
おおい辻 アツ過ぎるやん・・・ 由伸に慣れ過ぎたわ
>>950 浅村はファーストにまわせるし
頭を使えよ
いや横浜は健闘してたよ
うちが笑えるような戦いぶりではなかった
>>964 当時は今より投手がクソだったからそうはいえない
実際勝率的にも今より20052006の方が悪い
浅村ファーストは問題ありじゃね。今年の成績を維持できるか不明なのに
広島応援するけどそこまでのめり込む事もないかな
やっぱり優勝同士じゃないと
そもそも丸や浅村は1年だけ働くような選手じゃないからな
長期的にみても有効なんだよ
lud20250916234100ncaこのスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livebase/1540104735/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
Youtube 動画
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓この板の人気?スレ↓(一覧)
・とらせん 全レス転載禁止
・【WBC】ドミニカ共和国 vs アメリカ ★2
・西武線
・はません 反省会
・〓たかせん〓★
・WBSC U-18ベースボールワールドカップ アメリカvs韓国
・【大谷】LAA×LAD【マエケン】Part1
・はません 森くん!
・わしせん4
・やくせん ワッチョイ
・【D専】 Part.6 立浪監督続投
・〓たかせん〓2
・かもめせん22
・おりせん2
・ハム専
・こいせん 全レス転載禁止
・かもめせん ★2
・巨専】 祝勝会
・ハム専 2
・西武線4
・とらせん 最下位
・とらせん
・【D専】
・とらせん7
・西武線
・とらせん祝勝会二次会
・西武線2
・〓たかせん〓2
・とらせん6