◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
やくせん4 ->画像>1枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livebase/1556363903/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
※前スレ
やくせん
http://2chb.net/r/livebase/1556356531/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
今日は完敗だわ
今のヤクルト打線の状態じゃ床田は打てんよ
決め打ちタイプだから頭にない球が来たら反応できない
カットできる川端との違い
つかさ
声が出しにくい残テなんか使うなよ
赤の声に負けとるやん
太田の三振の数が笑えない数になってきたな
セリーグランキング上位ヤクルトばっかりだけど
残テだから仕方ないね
小川今走っちゃったし次の投球心配だ
床田いいPだな
うちとの試合以外だったら応援したくなってきた
何が今年の残テは点が入るだよ
一向に入らねーじゃねーじゃボケ応援団
さっさとオナニー曲廃止しろボケ
選手側が残テ廃止してくれませんかと言っても止めるつもり無いんだろ?
あの最後のカットは凄い
137kmであれだけ曲げられたら左は絶対打てない
とんでもない球だよ
ピッチャーかわるし8回のヤクルトなら逆転するでしょ
今季は夏祭りってあまり聞かなくなった気がするんだけど、気のせいかね?
床田はさすがに降板だろうから小川粘ってくれよ勝ちたければな
そもそも中村のバント失敗で終わってるから
あんな采配してたら無理
床田普通にすげえわ
フィールディングも華麗だし無駄がない
敵ながら天晴れ
3塁空いててフルカウントで勝負するくらいなら1球前のストライク見逃すなよ
四球あるかもって甘い期待があったんだろ
負けてるのに積極的に行かないでどうすんだよ
>>45 あそこで真ん中まっすぐ打つのは当たり前だろ
信じられない
小川は代打の予定だった。
こんな時に打たれるのが野球の流れ
ここで抑えれば逆転の8回もあるが
残テすげー
さすが2017年に記録的な大敗をしたチャンテだけある
その前の高めのストレート打ってもポップフライだろうし打てる球なかったな
>>39 ゴミはゴミ箱に ID:kqvZA/V/0
広島の10連勝をアシストし
横浜の11連敗を止めるのが現実味を帯びてきた
小川完投負けでもいいから根性見せて欲しい
打線を信じるんや
>>54 西浦に代走出さなかったのが采配ミス
代走の足なら二塁セーフだった
西浦が遅過ぎたよ
>>43 お前らが文句言うから応援団長が意地になって残テメインの構成にして頑張ってる
残テだのなんだのはべつにしてもくそダサいし声援も贈りにくい
前の打席ノーツーからボール気味の球打って凡打が布石でしょ悪い意味で
>>37 バットはボールの下だったみたいですが。。。
思ったより曲がらなかったのでは?
ただし打っても同点止まりなら次の投手が必ず打たれる
>>75 2塁の4歩手前でアウトだぞ
田代でもアウトだよ
>>62 いやどうせ0点だから負けだろ
2勝5敗ペースじゃあの弱小中日より下になる
いつもなら残テのせいにするがそんな気にもならないくらい床田が素晴らしかった
>>85 そこまで手前じゃねえよw
結構際どいタイミングだった
ずっとボールの下振らされてるから床田の球切れてんのかな。
神宮行っても勝っても負けても9回くらいようやく夏祭りちょっとやって終わりなんだよなー
もっとやってほしいのに
>>73 それで優勝目指すとか口にしてないで現実見ろよなあ
小川監督「〇〇が良かったんでしょうね。打てなかったんだから」
後何回これ聞かないといけないんですか?
>>76 戦う相手間違ってんだよなあ
もはや応援してないな
まあ太田は打って欲しかったが今日は守備で貢献したから仕方ない
ラスボス登場
今回ばかりは床田褒めてやれよ
まじで一流の動きだぞ
>>59 フルカンで自動スタートにする策もあるからなあ
>>101 してるじゃんw
采配のせいとか床田がうまかったとか
どう見ても中村が悪いよ
>>109 ヤクルト戦で好投するやつばっかだな
気がついたり借金かかえてそう
>>126 今年もヤクルトは良くて5割ぐらいだろう
山田のアレが入らなかった時点で今日の負けを確信したわ
>>98 キチガイの見え方w
98 名前:あぼ〜ん[NGID:kqvZA/V/0] 投稿日:あぼ〜ん
>>132 逆風の神宮で簡単にホームランなんて出ないわ
淋病や毛じらみ移されたら確かにプレーどころじゃなくなる
>>122 お前が病的なんだよ
普通に床田のファインプレーだ
>>127 エンドランだと失敗したらベンチが責められるからな
送りバントなら失敗しても打者の練習不足で采配批判を免れる
おまえらスプ基地なんて相手してないで応援しろよ
床田下ろしてくれたんだ
裏に取るわこれ
そんなに悲観することはないよ
次の回青木からだし
梅野マクガフあたりなら小川の方が89回抑える可能性高そうだし
>>139 逆にこの風だから1失点で済んでるというのもあるからな
>>127 だって足遅くて三振多いんだもん
セリーグの三振ランキング上位ヤクルトばっかりだぞ
神宮でカープの背番号1が登場したのは江村がやらかして以来か
でもフランスア打てるきせんから中崎から点てれるかどうかやな
>>158 このバカープは何でやくせんに張り付いてんの?
8回1失点
見殺し炎上炎上QS
見殺し
このループでどうやって勝つのか
>>173 ファーストとセカンドとサードにファインプレーがあったな
ショートは酷い送球があったけど
だから今日に取っとけと
ヤクルト打線は柔軟性が足りんw
小川見殺しか
スマンな
自援護しないと勝てないんやで
>>185 寄生虫やボウフラの考えを理解しようとするな
感じるんだ害虫だと
>>205 打線がよければもっと勝ててるよな
ヤクルトの投手は神宮とクソ守備も含めて良くやってるよ
ヤクルト打線は菅野とかいうわけわからん3流投手しか打てんからな
床田が降りればワンチャンあるか
厳しいのは変わらんが
>>137 は?
中村のバント失敗は失敗だろw
松本や西田が失敗したら叩きまくるくせに
これだから中村ファンはウザいんだよww
負けたかな
山田とバレが打たなきゃ今日は終わりだろ
青木が打たないのに他が打つのはヤクルトでは許されないから
ヤクルト打撃陣「青木さんが打てないんじゃ…ねえ?」
山口に続いて神宮で1週間以内に2回も完封食らうとか相当だからな
いくら投手が良くてもなかなかヤバい打線
村上のサヨナラHRで大歓喜のやくせんになる…といいなぁ
山田はインコース打てない
菅野はなぜか外に逃げたから持ってかれた
2013年のバレならホームラン打てると思うが
劣化したからなぁ
化け物だな
やっぱフランスアスゲーじゃん
誰だよ劣化した様な事言ってたの
打つ時は基地外みたいに打つし
打たない時はテコでも打たない
>>314 ヤクルト以外の打線なら四球選んだり何かしらはできるよ
こいつ9回にすればいいのに
中崎ならなんとかなりそう
床田もフランスワも打ち崩せるようなピッチングしてないし難しかったな
不潔感のある人をなんとか打つしかないか
小川完投で逆転サヨナラがいちばんいいシナリオなんだがなあ
ヤクルト打線って成績詐欺打線だよな
爆勝ちで成績上げてるだけ
>>330 だが打順が…
馬鹿ゴリラ
ゆとりくん
村上
>>326 それがいつものウチ
ジェットコースター打線がたまらん
9回だけは打つかもね
1点勝ち越しさえすれば打てない青木がさらし者にならなくて済むから
中崎からゴリラヒット→西浦バント→村上サヨナラホームラン
これでいこう
こういうのは荒木西浦村上とかの方がワンちゃんあるわ
目衰えたおじさんとインコースの速球への反応鈍くなった山田だと厳しい
>>348 追い風が凄い日の神宮で稼いでるだけだな
向かい風だといつもこうなる
山口、高橋、床田からは無得点
ボコれたのは菅野と桜井ぐらいか
上位にフランスアぶつけてくるのズルいわ
中崎と8-9変えろや
こういう試合展開で逆転したことなんて近年ほとんど見たことないわ
結局いつも同じ投手が投げまくるから
疲れて劣化するのがヤクルト
普通に広島に抜かれて3位争いが現実的だなこのチーム
小川が8回1失点で頑張ってくれたのに1点も取れないのかよクソ打線
小川変えちゃったか
サヨナラ期待でモチベーションは保てそうなもんだけど
小川が変わったから点が入りそう
出来ればヤクルトに入れ
>>348 雑魚狩りと不調相手に異常にボコってるだけ
マクガフも以前は154kmぐらい出てたけど
最近は150km出るかどうか
劣化してるわ
早くも疲れてボロボロになったマクガフ
これじゃハフじゃなくてマクガフがブキャナンと入れ替えだろうな
フランスア見ちゃうとマクガフもなあ
あの最強ソフトバンクにバーネット以上と言わしめた一年目オンドルセクレベルのあたりが来ないと優勝は厳しいか
全部140台でコントロールバラバラ
使い潰すの早えーよ
こんな展開になった時点でしゃーない
登板過多も打線が序盤に点取らないからだし
8回はマクガフて!なんて声もあったのが懐かしく感じる
登板間隔空いてる石山に投げさせときゃよかったんだよ
>>416 オンドルセクは前年までメジャーでずーっと投げてた
本物のメジャーリーガーだったからな
マクガフは投げなさすぎ
梅野大下近藤もだけど休み入ると逆に調子落ちちゃうもんな
142km・・・・
10kmは遅くなっただろ・・・
元々ランナー居ても気にしない性格だからバント気にせず投げればいいのに
投手のお陰で2位にいるんだから責められるべきは高年俸の野手だろ
>>424 今年のヤクルトはやくせんの疑問に素早く回答してくれる
1-0で負け投手なんて嫌だ (ノ_・。)
誰か点取って〜
マクガフは梅野と登板数並んだのか。
ロドリゲスと並んでセリーグトップだが、
イニング数が2イニング違う。
いくら外人だからって便利屋に使いすぎたな劣化してる
最初の頃は153、154ぐらいでて
スゲーって感じだったけど
ブキャナンと入れ替えるためにマクガフ潰す気なんだろうな
首脳陣としては登板過多にして打たれてくれたほうが都合がいい
青木が打たないと他が誰も打たない否打たせて貰えない縛りが有るのなら
無理に居て貰わなくても良い
早くも使い潰されたマクガフ
ブキャナンと入れ替え確実だな
お疲れさんやな
雑魚専の打線は反省して
打線のせいで中継ぎが疲弊してる
しゃーなし
広島に3タテしたから1つ負けるのは仕方ない
小川ゴメンな〜腐るなよ
空振り取れないんだよなマクガフ
決め球ないのが苦しい
140km台中盤しか出ないマクガフとか
使い道が無いわ
さっさとバントさせりゃいいんだよ中村
こちょこちょやってるからヒッティングに変えられてピンチ拡大
アホかw
試合壊れそう
ここでバティスタに持ってかれると昨年まで良く見た光景
マクガフ調子落ちてきたね
球速はまだあるけどコントロールが悪化した
マクガフまで潰れてしまったら
もうリリーフ居ないな
崩壊寸前
中村の盗塁阻止率1割もない
お前はカツノリかwwwwww
小川がよすぎただけだしな
神宮では誰が投手であろうが打たない方が悪い
山口に続いてまた完封負けとかありえない
もう使われ過ぎたから自分から落としてアピールだろ
違う試合でやれやボケ
>>515 球速がねえよ
以前より10kmぐらい落ちてるわ
最初の頃はコンスタントに152以上出てた
>>511 お疲れ様
逆転の広島に逆転勝ちするから、辛抱やで
エビより
これ、終わったら5-0とかで接戦だったの?ってなってるやつじゃん
先日の西田マクガフの時の理屈で言えばこれは中村のせいでいいんだよな?
>>522 アウトだったのに西浦が落球とかあったからなぁ
だから今日は勝っても負けても小川に託せば綺麗に終われたのに
つか先発がゴミすぎてマクガフに負担いったのが悪いだろ
ブキャナンと入れ替えてリフレッシュさせるしかないな
まーた変に広島に苦手なイメージつけられるのか
ホントゴミ
ところで何で神宮だけナイターなんだろうか
昼使えないとかあるのかね
マクガフのスピードの落ち込みが気になる
確実に球が遅くなってるのは
間違いなく疲れだろ
目の前で投げてるハフさんが打たれるの見たくないよー
ノーアウト満塁は最初の打者を抑えれば無失点が多い。
西川なんとか抑えろ。
ホームゲッツーきたあああああああああああああああああああ
ホームゲッツキタ━━━━━━(゜∀゜)━━━━━━ !!!!!
>>577,579
サンクス
気温が5月近いと思えんぐらい寒いから
ナイターきつそうだな
でもここで打たれるのが
ヤクルトなんだよなぁ・・・
無失点でサヨナラの確率0.0000000000000000000000000000000000000000001%
この前からずっとストレートが低くきすぎてるんだよなぁ
文句ばっかり言ってるやつは今のゲッツーでなんで喜ばないの?
>>626 なんで中村もすばらしいんだよ
ただファーストに投げただけだろww
オワタwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
ヤクPはノーコンばっかだから刺せなくても中村のGKっぷりは必要だ
せっかく2アウトまできたのに大矢の言う通りになったなぁ最悪
>>667 まさかのサヨナラ見れるかもしれないかもしれない
流れ的に九分九厘負け
まっすぐを普通に弾き返された
勝ちパターンじゃ厳しいなあ
こんな展開で追いつくわけないよ
ヤクルトファンなら分かるだろ
打たれたのはマクガフだけど・・
チャンスつぶしまくった打撃陣もひどいぞ
ここまで先発を見殺しにした打線が逆転で帳尻合わせるために中継ぎが踏ん張ってたんだし責める気にならない
小川見殺し、マクガフ、ハフ使い損、併殺取り期待させて失点とかアホ過ぎる。
まぁ近藤石山じゃねぇからな
本当はマックに近藤の代わりして欲しかったけんとw
ストレートが殆ど140km台じゃ
抑えられる投手ではない
劣化し過ぎ
マクガフのお陰で勝った試合もあるだろうが
神宮で試合してるのにここまで0点の時点で投手が誰であろうが打線が悪いんだよ
マクガフは残念だけどどっちにしろ点取らないなら同じだからな
9回は石山の調整登板でよかったな
これで先週の土曜日から7日間登板なし
>>681 今日じゃなくて良かったな
明日はさらに泡吹くかもしれんがw
責めるべきは打線だろ
マクガフは登板過多だしようやっとる
0点でどうやって勝つんだよクソ野手ども
まあまあ菅野だって打たれるんだ
疲れがありゃマクガフだって打たれるさw
マクガフは最初の頃の球速戻らないと使えないわ
144じゃ話にならん
154出てたんだから
>>710 本当これ
去年から中継ぎを潰してるのは打線と守備
9回ツーアウト満塁から山田の押し出しサヨナラで頼む
というか小川にこの試合託したほうが負けても傷口少なかったんだよなあ
まあ中崎燃やしてサヨナラしてしまえ
打撃成績も落ちてきて盗塁阻止率が1割切ってるからって壁能力()でごり押しで褒める中村ファンww
そういえばHIMIちゃんが新リーダーになったんだそうですな
>>710 おじさん建疲れちゃったかなと思ったが目の衰えかも特に青木の内容がおかしい
これだと落ちる一方だぞ
結局ヤクルトはこういう負け試合でも
勝ちパターンの投手を使いまくるから
疲弊してマクガフみたいに劣化するんだよな
その繰り返しでリリーフが崩壊する
マクガフは球威でねじ伏せるタイプだから
球速落ちたら失点するのは当然の流れだね
追いつかない程度の反撃と見せかけて、普通に完封負けだろうな
高井か西浦が出て村上がホームラン打つだけの簡単なミッションやな
>>681 ノシ
明日は仕事でテレビでも見られそうにない
俺の分までヨロ!
神宮で1週間に2回目完封負けは恥だよ
投手がいいとか関係ない2回目はありえない
鷹ですが、援護します
がんばれスワローズ!!!!!
>>780 154出てた投手が144とか
見てて悲しくなるわ
まあ、ストレート系のピッチャーに最初から変化球で交わそうとしてカウント悪くして真ん中じゃ打たれるよ。
ここまで相手のピッチャーに封じられてるんだし中継ぎ道の以前の問題だな
きょうはここまで相手が上だったってだけだし不潔感を打って逆転するしかない
ホレ追撃しないと首位がどんどん遠くなるぞ〜
by巨
川端も大引もいるのに.056の塩見なんか使ったらそれこそ愛人起用だろ
>>805 暑さ寒さの感覚って人それぞれだな
哲人なんて震えてるだろうに
村上が3ラン打つ前に西浦が出塁しなきゃ意味ないからな
打てる捕手か守れる捕手が欲しい
ヤクルトの捕手陣はゲームならランクB以下だろう
セリーグの捕手が熱いとかの記事を見たがヤクルト除外されてて悲しい
>>830 今年のドラフト候補に佐藤っていう打てる捕手がいるぞ
>>830 中村のキーパー能力に助けられてるからな
今日も他の捕手なら3、4WPあった
雄平くんは引っ張りファール打っ他とこ見たことないな
子供の頃から野球やってると半袖で何も腕にかからない感覚ってのが染み付いてるのよ
塩見はオープン戦でいくら打ちまくってても首脳陣は代走守備固め要員って言ってた
首脳陣はオープン戦限定の活躍なのを見抜いてた
西浦おせええええええええええええええええええええええええええええ
おせえええええええええええええええええええええええええ
>>850 せやな
お疲れやで
カニさん、しょっちゅう観戦行けるって金持ちだな
って、西浦遅ーい
完封負け1点負け大勝 完封負け
これじゃ意味ねえだろうがよ
>>909 ウチの敗戦処理や戸田はこんなもんじゃないぞ
今日は完敗だった
広島強いというより
ヤクルトが弱過ぎたけど
まーたホームで広島に良いようにやられるんか?
いい加減にしか
神宮で今週2回目の完封負け
ここはナゴドですかクソ打線
鈴木のいない広島打線なんて怖くない
とわかっただけが収穫か
>>882 外野Cばっかやで!
安いから行こうやで!
村上が5番の方が期待できる。
雄平と西浦の並び本当に嫌い
>>918 ヒット打ってるのそいつらだけなんだけどね
オッケ ━━━━━━ (ゝ○_○) ━━━━━━ イ !!!!!
きたああああああああああああ
まだ一波乱ありそうw
-curl
lud20241216220210caこのスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livebase/1556363903/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
Youtube 動画
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「やくせん4 ->画像>1枚 」を見た人も見ています:
・やくんせ
・やくせん4
・やくせん
・やくせん6
・やくせん2
・やくせん
・やくせん
・やくせん
・やくせん
・やくせん
・やくせん
・やくせん
・やくせん
・やくせん
・やくせん
・やくせん
・やくせん
・やくせん
・やくせん
・やくせん7
・やくせん
・やくせん
・やくせん
・やくせん
・やくせん
・やくせん3
・やくせん3
・やくせん
・やくせん
・やくせん
・やくせん
・やくせん2
・やくせん4
・やくせん
・やくせん
・やくせん3
・やくせん
・やくせん
・やくせん
・やくせん
・やくせん
・やくせん
・やくせん
・やくせん4
・やくせん
・やくせん5
・やくせん
・やくせん
・やくせん2
・やくせん
・やくせん
・やくせん
・やくせん
・やくせん4
・やくせん4
・やくせん
・やくせん
・やくせん4
・やくせん
・やくせん
・やくせん
・やくせん
・やくせん
・やくせん
・やくせん
・やくせん