◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
わしせん ->画像>1枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livebase/1557994927/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
スレ立ての際は本文一行目にこれを入力
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
※前スレ
わしせん
http://2chb.net/r/livebase/1557930119/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
【スタメン】楽天−日本ハム(東京ドーム)
◆ 楽天
(遊)茂木
(三)今江
(二)浅村
(左)島内
(指)ウィーラー
(一)銀次
(右)ブラッシュ
(捕)嶋
(中)辰己
P.辛島
#rakuteneagles
【スタメン】楽天−日本ハム(東京ドーム)
◆ 日本ハム
(二)渡邉
(中)杉谷
(右)大田
(左)近藤
(一)中田
(指)田中賢介
(捕)清水
(遊)中島卓也
(三)平沼
P.加藤
#lovefighters
大田は日本の四番感あるわ
オリンピックで四番打ってそう
ハムはどういう打線だろうが結局大田を抑えられるかどうかだな
ビビって大田の前のバッター相手にストライク入らないとかだったら負ける
辛島は清水にバックスクリーン満塁ホームランくらってんだろ
清水自身も東京ドーム好きだから 油断ならない
日ハムはスタメン表だけ見ると雑魚だけどこういうメンバーの時に粘ってくるから怖い
大田は今日3番か
ブラッシュも上位打たせた方が打席数も多くなるんだが7番固定だな
東京ドームだと狭いからHR出るかなと期待するけど案外出ないよね
今年はHRが見たいな イーグルスのHR
ブラッシュの打順がうんたら一回書く位ならいいが、
何回も何回も嫌がらせの如く書き込むキチガイは死ね
名将平石をアピールしたいんだろうけど
ブラッシュは3番4版にしないと起爆剤にならないだろ
このままじり貧で五割前後よりも打順あげろよ
なんでこんな奴に打たれるんだって事多いから敵スタメンがベストメンバーじゃなくても気が抜けんわ
ブラッシュは下位で打点稼ぎまくってるんだから
今のままでじゅうぶん
渡邉諒もOPS0.89ぐらいあるし
西川と遜色ない
これで6番打者で試合終了だったら三木谷怒りの更迭あるな
>>20 仕方ないだろ 山川を7番にしたら誰だってお前はバカかと書き込むわ
数年前に行ったらタダ券もらって来ただけの会社員とか多かったけど
楽天ファンって確実に増殖し続けてるよね 嬉しい限り
石原 落ちたのか
ファームで鍛えて、また来いよ〜
期待してるぞ〜
>>35 ジェシカのタイムリーと直人のスリーベース
カー君の万歳三唱の所をバーンってやったり
何か面白いw
>>34 そやで
チケット発売日にほとんど席無かったからな
古坂っていうほど楽天推してるの聞いたことない気がするんだけど
新しいファンはハムが東京ドームを本拠地にしてたの知らないだろうな(遠い目
ロッテ角中と中村の打順下げて1〜5番で勝負をかけてきたな
下位打線は捨てた
山本に勝てるかどうか
1.荻野(中).330
2.鈴木(二).302
3.清田(右).340
4.井上(一).278
5.レアード(三).321
辛島がんばれー
ところでハムのオーダーガラリ変化したね
>>64 宮城で番組やってるし祖のつながりじゃない?
西川は相手云々でスタメン外れる選手とは思わんかった
>>67 エース級は固めた方がワンチャンあるからね
去年聞いたような気がするけど、
ビジユニなのはグループ交流会試合で楽天ロゴを映したいからだよね?
HRバッターに初球内角要求するならこれくらいじゃないとな
分かったか石原
ブラッシュが機能しているのは5月一緒に校長になった銀次のおかげや
普通なら6番なんて大して出塁しないもん
島内ってほんと守備下手だよな
範囲狭いし球際弱いし
これで取られると栗山が打順変えて成功と言われてしまう
絶対に抑えてくれ
先行逃げ切りに越した事はないが追いかける展開が結構好き
低めの変化球の見極め指示は出てるだろうから
真っ直ぐがポイント
>>117 島内が近藤みたいにヒット量産出来るはずないやろ
翔さんより近藤のほうが辛島を苦手にしてる
近藤は通算で打率1割しかない
低めの変化球の制球は良いな
ストレートをうまく使えれば今日は打たれないよ
>>170 辛島はよくある
山川にいっつも初球ホームランボール献上してるし
ストレートをそういうファールされたらカーブとかチェンジアップ使いたく成るな
>>179 ビビりというかなぁ
あとで悩みたくないからさっさとストライク先行したいんだろつ
キタ━━ヽ(≧∀≦) |ズ|バ|ッ|と|三|振|毎|度|あ|り|っ|!|(≧∀≦)ノ━━!!!!!
キタ━━ヽ(≧∀≦) |ズ|バ|ッ|と|三|振|毎|度|あ|り|っ|!|(≧∀≦)ノ━━!!!!!
キタ━━ヽ(≧∀≦) |ズ|バ|ッ|と|三|振|毎|度|あ|り|っ|!|(≧∀≦)ノ━━!!!!!
初回の辛島は不安定なイメージあるけど上手く凌いだね
前スレ996
>楽天スーパーナイターの辛島といえば、ロッテ戦。
>最終回の松井の三者三球三振だが。
この時の辛島は8回まで投げたん?
しかし他人事ながらハムは中田の扱いどうするんだろうな
コスパ第1のハムに完全に合わない選手だけど
ミキダニ会長をネット裏に座らせて相手をビビらせよう
翔さんは楽天が十何連敗かのとき銀次に辛抱ですよとか言ってくれたって
ここで見て好きになったわ
中田って出てきた頃から晩年の清原っぽいオーラが凄い
左という理由だけでうちにぶつけられてそうこのピッチャー
まぁ正解なんだけどw
ほぼ満席とか聞いたけど空いてるとこはまだ仕事中でこれから駆けつける社員か
>>254 そら鳴り物入りのドームだったら迫力出るよ
えぇ……
高めの球多いのにわざわざ低めに手を出さなくても
楽天は浅村がホームラン打つ以外に初回点入る可能性ないから、
先制点取られやすい打順になってる
>>254 昨日一昨日はデーゲームで学生さんとか老人が多かったから・・・
今江ほんと使い勝手悪いわ
四球選ばない長打打てない脚遅い
>>254 ホンコレ隣に引っ越した病院のドクターヘリの方がうるさいと思うんだけどなー
ドームは密室だから音が空に逃げないから
甲子園やマリンみたいな銀傘もよく響くね
4番がブラッシュだと四球意識したりも浅村の中で考える
けど
島内じゃ長打じゃないと得点にならないから
こういう打撃になるんだよ
>>290 楽天社員vs日本ハム社員の熱い応援合戦(´・ω・`)
加藤は疲れてくるまでは完璧だないっつも
ガッフェが4回くらいで交代するわけだわ
辛島が近藤1人に費やした時間の方が長かったんじゃないか?
先発に援護与えたら馬鹿試合になるからね
見た目いい試合にするには低スコアで進めて終盤逆転するしかない
>>298 これ多いから2番島内にすれば良いのにな
楽天打線「先発が炎上してくれないと打つ気にならん」
しかし加藤や金子は調整どうやってんのかな
大変だよな
>>327 ほんとにそんな感じだよなこのチームって
今年はあんまり1巡目は打ってない気がする
3巡目とか交代した中継ぎ打ってる感じある
ビハインドにならないと野手のやる気が出ないまであるわ
キタ━━ヽ(≧∀≦) |ズ|バ|ッ|と|三|振|毎|度|あ|り|っ|!|(≧∀≦)ノ━━!!!!!
キタ━━ヽ(≧∀≦) |ズ|バ|ッ|と|三|振|毎|度|あ|り|っ|!|(≧∀≦)ノ━━!!!!!
2番軽視し過ぎ
鈍足で出塁率低い今江とかないわなw
茂木ペゲーロの1、2番最高だったからブラッシュ2番にしてほしい
四球選べる長打打てるゲッツー少ない。
絶対2番向き
>>344 前スレだかで言われてたけどパチスロ打線だからねw
ある程度突っ込まないと元が取れないw
ペゲ2番の時とか平石は関わっていたのだろうか。
平石はどうも2番にバントさせる昭和野球が大好きなように見える。
オッケ ━━━━━━ (ゝ○_○) ━━━━━━ イ !!!!
茂木いいぞー
辛島も最後ストレートで詰まらせたのいいぞー
>>377 普通かやや悪いくらいだよね
川崎が適当すぎるな
まあハム打線って上位下位の差が大きいからな
というか大田の周辺だけが怖い打線
茂木って打撃調子良いと守備も良いよね
単純に怪我無く万全ってだけかもしれないけど
栗山ずいぶんしょぼくれてんな
なんだかんだ順位も良いのに
三凡三凡でいくとブラッシュの打席が3回まで見れない
>>401 多いよ
後楽園周辺とかハムのポスター貼ってる店とかちらほらある
島内にあたり厳しすぎだろこのスレ
4番に置くアホが悪いだけなの分かってるのか
やっぱり左打てるの銀次ブラッシュだけだな
他はチンチンにされてるわ
ああいうの近藤にナイスキャッチされるイメージしかなかったわw
あー二塁までいっちゃったね
逃げ気味の投球されるな
対左
茂木.256
今江.222
浅村.250
島内.207
芋芋.250
銀次.229
ブラ.217
嶋嶋.211
辰己.167
コンスケここはチャレンジするところじゃないだろ
こっちはラッキーだけど
塁にでれば何塁だろうが関係ないだろ
ブラッシュだし
>>425 ありがとうそうなんだ
年1くらいで主催もしてるもんね
ブラッシュスタートじゃなきゃいいわ
銀次次第だよほんとこの打順は
加藤貴之、今日は中6日だし、昨日のこともあるし
7回ぐらいまで引っ張るかな
「どうせ加藤はすぐ代わるんだろ、代わってから打とう」
からくりってあまりの狭さに力んで調子狂うことあるらしいな
>>470 左はホント打てないな
交流戦で苦労するなぁ
上げちゃったけどブラッシュの好調さが分かるタイミングの合い方だった
>>503 短足ガニ股銀次の次に足長直立ブラッシュだからストライクゾーンが急に高くなるし
本人がボール球はしっかり見るんでうちごろの高さに言ってしまう
平沼はオコエと同じ甲子園に出てた
平沼は投手だったけどw
ハムはなんだかんだドラ1を戦力にしてくるな
渡邉も育ってしまったか
楽天社員ずいぶん多いね
家族連れてきてるのもいるのかな
>>523 気比で優勝投手になったときは3拍子揃ってた気がする
先頭出塁の次の打者がこういうバッティングしてたら点にならんよな
あの打球で
あっ茂木エラーするな
って思ったやつ結構おるやろ?
今年から人工芝がフカフカになったんだよ
予想より跳ねなかったんだろ
>>583 まあグラブの位置的にはそうだな
だから後ろ抜けちゃった
茂木はエラーはもうしゃーなしとして
そっから萎縮して何も出来なくなるのがキツイ
平石だって本音はサードで使いたいはず
でも代わりが40手前の藤田と三好山崎。。。
>>606 しかも1個で止まらないからな
連続でミス続く
茂木ほんと馬鹿だよな
そこまで焦らなくても右なんだから
一塁はアウトにできたわ
万が一セーフでも1、2塁の方がよっぽどいい
>>603 そう茂木のエラーは人工芝の時が多いよな
ひでえな茂木最近打ててもいねえのに
よりにもよって大田の前でエラーするってのがひでえわ
キタ━━ヽ(≧∀≦) |ズ|バ|ッ|と|三|振|毎|度|あ|り|っ|!|(≧∀≦)ノ━━!!!!!
キタ━━ヽ(≧∀≦) |ズ|バ|ッ|と|三|振|毎|度|あ|り|っ|!|(≧∀≦)ノ━━!!!!!
キタ━━ヽ(≧∀≦) |ズ|バ|ッ|と|三|振|毎|度|あ|り|っ|!|(≧∀≦)ノ━━!!!!!
>>576 ショーバンで捕りにいった時点で映像が浮かんだな
まさかグラブにかすりもしないとは予想外だがw
>>650 あっ東京ドームだから思い出しちゃったか
当たってないけど中田の方が怖い
近藤で勝負しないとな
まあ一点までならいいわ
茂木のせいだし
気楽に投げろ
こんすけのファール、ネットを吊ってるロープに当たったわ
>>298 2番にゴミ突っ込みがちだからな
だから2番島内であるべきなのに
明日も試合だしね 中継ぎを使いまくるわけにもいかず
>>298 たまに溜まっても浅村は仕事し無いイメージ
オッケ ━━━━━━ (ゝ○_○) ━━━━━━ イ !!!!
オッケ ━━━━━━ (ゝ○_○) ━━━━━━ イ !!!!!
>>686 分かっちゃいるけどさ
辛島好きだから7回まで見たいのよ
辛島が日ハムと相性良い最大の理由が
近藤をほぼ完璧に抑えてることなんだよ
茂木はイケイケバカ脳だから
守備良くなるタイプじゃないな
たまに投手が頑張ると得点できないというね
なんだろね
やっぱここに来ると巨人時代のトラウマがよぎるのかな
>>682 90球肩だしなあ
まあ今日は御前試合だから5回まで投げきれば
6回青山7回森原8回ソン9回松井の方程式よ
茂木変えたら方がいい
エラーしたら空回りするタイプだから
茂木はエラー取り返そうとか変に責任感じると打てなくなるしな
ここ抑えたのは大きいかもね
なんか大田このまま打てなくなりそうな
調子に乗っても態度に表してはダメだわ
>>728 投手がリードある時にまともに投げられないから
>>691 後ろが島内だから、フォアボール覚悟で
顔付近やアウトローばかり投げられてるってのもあるよ
茂木の本職はサード
いつまでバカみたいにショートで使ってるん?
茂木の本職はサード
いつまでバカみたいにショートで使ってるん?
ねえ
茂木はやっぱサードの方が良さそうだから固定したいけどそうもいかないのがなぁ
だからアへ単が初球打ちすんな!
島内!銀次!嶋!
四球だけねらっとけ
>>728 逆じゃない?
援護あると吐き出しがち
まあ辛島は3勝してるし、炎上したのも前回だけだし
それも自分の実質エラー2で大量失点したようなもので
ピッチングそのものが超絶クソだったわけではないし
代わりのショートどうするの?
藤田なんか速攻で体力切れするし村林なんか2割も打てんぞ
トップでの背番号7の見え方が55秋山の見え方と似てきたね
辰己は選球眼ほんと良いよな
良すぎて、追い込まれても際どいコースを漫然と見逃し三振してしまうw
( ゚∀゚)o彡°もぎ( ゚∀゚)o彡°もぎ( ゚∀゚)o彡°もぎえいごろう
>>766 辛島も元々勝てないPなんだけどな、援護貰うと吐き出すし
ただ今年はそれを軽く凌駕する猛者達が居るから辛島の吐き出しなんて霞んでるだけ
フルカウントになってからのランエンドヒットまで
サインはこれといってないだろう
打たせてとろうとすると味方守備がやらかす
仕方ないから三振か投ゴロの二択になったんじゃないの
相手監督はショートスターター信者なんだから球数稼いで先発おろせ
昨日中継ぎ使わせまくったメリットを生かさないと
吉持は1年目の時のテンパリ守備治ったのかな
二軍で最近出始めたらしいが
>>804 一回も10勝してないもんね
すぐバテるし
でも今年は過去に類を見ないほどの強力打線だから
ちゃんと投げさえすれば、普通に10勝可能だよね
>>802 スペらなきゃいいんだけどどうなんだろう
良い当たりなんだけどなあ
不調になると正面つくねえ
今江さん、こういうところでホームラン打ってくださいな
辰己が三木谷に猛アピールしてるな
そういやこの前の御前試合でホームラン打ってたな
なんか今年のゴリラはスイングが力弱い
楽天移籍初年度のダメだったときのスイングだわ
今日は昨日当たってない奴らが打てよ
毎日毎日ブラッシュ浅村頼みじゃだめ
四球選んで浅村に繋げようみたいな気概が見えないわ
4番じゃないぞ
今江も左打てねーよな
川島みたいなの羨ましい
昔はシャーパーとかおったのに
今江消費期限切れてるぞ
もう今シーズンはたいして打たないだろ
今江さん今日は疲れが見えるな・・・
>>915 おつでーす
>>932 ああそれあるかもな
そういや今江ってデーゲームでしか打ってないのかな?
これならオコエ使っても変わらんだろ
むしろ将来性的にオコエ使うべき
インコースのスライダーあの振り方してたし打てないだろうなとは思ってた
いつまで経っても全然左打てないな〜
今日誰も合ってないよ
今シーズン19勝のうち12勝が逆転勝ちだから先制逃げ切り勝ちが少ないよね
逆に点取られても取り返すことはできてるから1,2点なら追いつくだろうって見れるんだけどね
つうか視界にぽっかり穴開く病気なのにたまに打つだけ奇跡だよ今江に関しては
今江なんて7番くらいに置いとけよ
2番とか意味不明
>>954 どっちも酷いがフルで出すと
今江4-1
オコエ4-0
って感じなんだよなあ
浅村の前の今江ってどうなんだろうか
たいして決定力あるわけじゃないのにつなぐ気0で攻撃終わってしまうやんけ
浅村、芋、ブラッシュって
うちの強打者は全員右なんだけどね
何故左が打てないんだw
藤田2番はいいが今江2番はあんまりハマってない感じはする
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 1時間 37分 37秒
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/ ▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
lud20250324220821caこのスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livebase/1557994927/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
Youtube 動画
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「わしせん ->画像>1枚 」を見た人も見ています:
・わしんせ
・わしんせ
・わしんせ
・わしんせ
・わしんせ
・わしんせ
・わしせん
・わしせん
・わしせん
・わしせん
・わしせん
・わしせん6
・わしせん7
・わしせん
・わしせん5
・わしせん8
・わしせん
・わしせん4
・わしせん4
・わしせん6
・わしせん
・わしせん3
・わしせん
・わしせん3
・わしせん3
・わしせん6
・わしせん
・わしせん2
・わしせん4
・わしせん
・わしせん 3
・わしせん3
・わしせん4
・わしせん2
・わしせん3
・わしせん4
・わしせん3
・わしせん3
・わしせん3
・わしせん3
・わしせん2
・わしせん
・わしせん
・わしせん6
・わしせん3
・わしせん5
・わしせん
・わしせん
・わしせん
・わしせん
・わしせん
・わしせん3
・わしせん4
・わしせん3
・わしせん
・わしせん
・わしせん2
・わしせん2
・わしせん3
・わしせん2
・わしせん3
・わしせん2
・わしせん3
・わしせん
・わしせん4
・わしせん2