◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
わしせん3 ->画像>3枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livebase/1560059438/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
スレ立ての際は本文一行目にこれを入力
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
※前スレ
わしせん2
http://2chb.net/r/livebase/1560056038/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
,___
o'⌒) `ヽ
(;゙;`゙☆;゙)
(´・ω・) なに?>>1さんに乙してほしい?
( ∽)
)ノ
(_ ∧毛∧
[il=li] (・±・; ) はい、急いでお願いします
)=(_ ( ∪ )
(-==-) `u-u'
`ー‐'' なんとなくのイメージだけど
楽天野手ってヒロインの翌日は活躍しない気がする
セリーグのピッチャーはやっぱ楽だな
こんなんじゃ育たんわ
>>27 遠いところにも自然にバットが出る感じ
ただしヒットにはなかなかできないから打率はああなる
茂木浅村ブラッシュだけの打線だから打順調整大事
あと1点欲しい
相変わらず美馬はバッティングいいな
今のウィーラーより打つんじゃ…
わしせんでは嶋の存在を忘れそうなのに、他球団からはやはり正捕手嶋なんだな
堀内バットコントロール上手いから本来今みたいなヒットは打てそうなんだけどね
ナゴヤドームはめっちゃボールが跳ねるな
岡島が好きそう
広島のアヘ単って西川か
あいつ長打率3割後半だから言うほどアヘ単じゃねー気がする
ただ打率のわりに出塁率が悪くて、そっちでOPS足引っ張ってる感
>>68 ハムの近藤ぐらい打ちそうな雰囲気だけは出してるな
>>49 ピッチャー相手に投げる事よりも
ビハインドでも責任持って長い回投げるのが無い事が育ちにくい要素だと思う
パは負け完投多いがあれは一つの勲章だと思うよ
まあ、よし。
昨日の話になるが、岸のバッターボックスの構え方は
美しかったなあ。美馬みたいな打つ気満々も悪くない。
6 茂木
3 銀次・今江
4 浅村
9 ブラッシュ
5 ウィーラー
6 島内・小郷
8 辰巳・オコエ
2 太田・堀内
打線はこの3点だけで充分と思わないでくれよ
たまには爆発していいんだからな
>>68 初期の近藤健介が今の堀内みたいな感じだった。
ホリケンといい太田といい楽しみだね
岸は太田のほうが良いみたいだけど
他球団目線だと35ならまだまだ正捕手だろうけど
鷲目線ならもうここ数年ずっとスローイングダメだしな
>>78 危なくなった&味方が反撃のチャンスだとあっさり代打出されるもんな
6 茂木
3 ブラッシュ
4 浅村
9 ウィーラー
5 銀次・今江
6 島内・小郷
8 辰巳・オコエ
2 太田・堀内
本職サードだから言い訳にならんわな
切り替えろー今江さんは明らかなエラーの後ファインプレー決めてたぞー
勝負焦ってしまったな
内角のスライダーか高めのストレートを投げてからよ
美馬は味方の守備に敏感だからな
こないだも終了後エラーした今江が美馬のご機嫌取りしてた
まさか内外野守れるけどどこも中途半端なんじゃないか
なんか打たれてるのインばっかりだと思うんだが(´・ω・`)
昨日の岸チェンジを合わせられるのだから
美馬では無理でしょ
インサイドスライダー ボール球使ってワイドにいかないから
堀内って馬鹿なの?
周平に打たれてるのさっきと同じやん
思ったより弾んだのは仕方ないと思うぞ
いつもやってる球場じゃないし
伊藤は出て来て
ストライク欲しがるなとアドバイスを
一年で高橋周平に何があったんだ。
投げるところがない感じになってる。
跳ね方が違うんだろうかね
美馬も悪いよ球が高いもん
堀内って割と足立系な気がする
そこ別に強気じゃなくていいよねってところを強気で行ってしまうというか
美馬の悪いところ
ピンチになるとストライクなんでも欲しがってしまう
周平はうち以外も打ってるからな
止められないくらい絶好調な感じ
美馬マジでしょぼいわ
強い打球やられすぎだろ
追い込んだらボール球くらい見せろよ積極的に振ってるのにアホ
清水は勝ち運持ちだからな
味方が負け消してくれることが多い
>>191 西宮「そうだそうだ」
森「もっとゾーンを広く使わないと」
今日こそ味方のミスは救ってあげよう
もう悔しい思いはしたくないだろ美馬
>>189 変にストレート勝負するところがねぇ
無駄球を投げさせたくないのかも
キタ━━ヽ(≧∀≦) |ズ|バ|ッ|と|三|振|毎|度|あ|り|っ|!|(≧∀≦)ノ━━!!!!!
キタ━━ヽ(≧∀≦) |ズ|バ|ッ|と|三|振|毎|度|あ|り|っ|!|(≧∀≦)ノ━━!!!!!
>>175 高橋周平の右投手打率見てみ
左投手打てたら今年4割超えるで
簡単にカーブでカウント取れるのはいいけど痛打が怖い…
4球目高めストレートが効果的だったのかもな
失投だけど頭になかった
この初球カーブも危ないよ
ビシエド調子悪いな。ウィーラーとトレードしてあげよう
>>205 そういう意味だと美馬−堀内コンビはあかんな
どっちも強気で行きたがりタイプだから、一歩間違えると若いカウントからボカスカ大炎上
昨日ラジオは仁村が割と公平に解説してたのに
今日の解説は何だ胸糞悪いな
ビシエド誰かに似てると思ったら西巻にちょっと似てるな
あっぶねええええええええええええええええええええええええ
>>189 若手がやりがちな打ち損じ狙いの早く終わらせたい配球
シュウヘイ
広 .310
巨 .316
神 .375
D .382
ヤ .356
ソ .273
楽 .333
今はどうにもならんわこいつ
キタ━━ヽ(≧∀≦) |ズ|バ|ッ|と|三|振|毎|度|あ|り|っ|!|(≧∀≦)ノ━━!!!!!
♪L( ^ω^ )┘ズバッと└( ^ω^ )」三振L( ^ω^ )┘毎度ありっ!└( ^ω^ )」♪
京田は無理に勝負しなくてもいい
美馬らしく根気強く投げられてる
堂上には上手く攻めたな
美馬ガンガンストライクとりにいくタイプで堀内もそういうタイプだから怖いよ
堂上よりops低い芋四番がいかに愚策かがよくわかる
ずっと球が高いから松井投げることあったら活きるなぁ
>>340 ウィーラーよりops低い島内はいいの?
次は加藤だからね 相手の焦りを利用して京田討ち取れ
>>348 助っ人外人と日本人じゃ意味が違うでしょ
裏目に出なければ大成功という素人作戦
でなければいいが。
オッケ━━━━━━ (ゝ○_○) ━━━━━━イ!!!!
後ろで勝負したろって歩かせてその後ろに撃たれるのがセリーグの面白いところ
渡邉の守備怖いわ
倉本二世言われてたのがなんか分かった
孫って基本守備アカンよな
美味いプレーをするときもあるっちゃあるけど
渡邊は現状隙間を埋める選手でしかないから
まか我慢する
孫は思い切りが足りない
できるだけ安全に処理しようとしすぎて逆に危ない
そりゃ内野やったり外野やったりじゃ、ルーキーじゃなくともキツいんだから
大島をちゃんと抑えて周平の前にランナー出さないようにしないとな
サードの守備あんまりっていわれてたのって孫だっけ?
よしあき外野やったりしてるし色んなポジション大変だろう
それぞれ精度は低くなるだろな
孫あちこち守りすぎててどこが本職なのかもはやわからん
>>431 今はレギュラー陣が疲労のピークっぽいし
若さとやる気に賭ける場面やね
熊 1-0 虎 4表
鷲 3-1 竜 5表
鴎 0-4 兎 4表
猫 3-2 星 7表
牛 3-5 燕 6裏
鷹 2-3 鯉 5表
大島高橋ビシエドは島内浅村ブラッシュみたいなもんだな
そこは気をつけんと
>>459 早いタイミングでコロコロ変える感じあるな
>>466 なんなんだ巨人…うちは痛くない死球で良かったけど
堂上は引きずるタイプなんだろ
そういう奴は出しっぱなしも怖いわ
去年の茂木もそうだったけど
キタ━━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━━ !!!!!
はええええええええええええwwwwwwwwwwwwwww
あっちは懲罰交代大好きな伊東がいるしな
伊東の指示だろう
そう考えると平石ってかなり寛容だよな
去年から懲罰交代とかほとんど見た記憶がない
>>466 一チームに付き3ゲーム以内で6死球くらい出したら
投手は退場とかに変えたらいいのにとちょっと思う
ただ、さっきも上手い三塁手上手い一塁手ならアウト取れてた打球だから
美馬は幸運ではなかった
堀内は打たれたら結局球数多くなるし調子も悪くなるのが分かってないな
お前ら自軍のやらかしには厳しいのに
相手チームのには優しいんだな
>>509 星野の時は外野を変えたのを1回だけ覚えてるけど
パはあんまりないよね
なんで孫なんだ?と思ったら元横浜監督の孫という事か?
かずき早く戻ってきてくれ…
島内は2番タイプじゃないんだ
渡辺はバントなんかせずとも、普通に打たせれば確実に進塁打つだろ
┌─────┐
│ブ ラ ッ シュ |
└∩───∩┘
ヽ(`・ω・´)ノ
>>565 まず相手が進塁打どうぞな配球なんてしてくれないぞ
与田は浅村の怖さは知ってるけどブラッシュの怖さ知らんな
これあると芋じゃなくブラッシュ四番でよかった。
中日、芋とブラッシュは違うぞ!
>>557 好調ならモロタイプだよ
今は不調長すぎてどこに居ても困るが
>>594 1点でも入った時点で2点も3点も変わらんって判断だね
セリーグは困ったらデッドボールで潰しに来るんだなぁ
浅村敬遠の時点で満塁策…?と考えてはいたがまさか死球とは
1000本安打キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!!
1000本キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!!
キタ━━━━ミRAKUTENヽ(Ag ^ω^)ノEAGLES彡━━━━!!!!
きたあああああああああああああああああああああああああああああああ
キタ━━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━━ !!!!!
はいはいまたねみたいなな顔w
たまにはマウンドにダッシュしてもいいぞ
>>643 ねーだろ
だとしたら頭からいかれてるぞ
銀次1000安打
キタ━━━ヽ(∀゚ )人(゚∀゚)人( ゚∀)ノ━━━!!
銀次様すいませんでした!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
さすがキャプテン銀次おめでとう!!!!!!!!!!
キタ━━━━ミRAKUTEN(゚∀゚)EAGLES彡━━━━!!!!
キタ━━━( ´∀`)・ω・) ゚Д゚)・∀・) ̄ー ̄)´_ゝ`)━━━!!!!
浅村もしかして
足ちょっと痛めてるとかじゃないでしょね?
中日バーカ
これでも運で負けたとか抜かすのかゴミ解説
銀次おめでとー!
ブラッシュ当てられ損にならなくて良かった
>>732 だから銀次の場合超前進守備だから無理だ
1000千本安打
まさか楽天から出る日が来るとは…
アホやな中日。
浅村の犠牲フライで済ましとけばよかったものを。
仙台で決めて欲しかったけど中日もナゴドも星野ゆかりの球場だし良かった
東北の無名校から黎明期の楽天に入団して1000本は素直に凄いこと
これは評価に値するよ
67番背負ってた銀次が1000本もヒット打てる選手になるとは思わんかった
辰巳は得点圏でさっぱりだからなあ
性格的に力みすぎるんだろな
>>747 言うて芋じゃないところでも結構切れてたし多少はね?
序盤浅村とか島内とか
通算三十数安打で監督になれるんだから1000本も打ったらどうなるんだよ
おっしゃああああああああああああああああああああああ
ところてんキタ━━━━ヽ([R]∀[R])ノ━━━━!!!!
どぴうううううううううううwwwwwwwwwwww
叩きつけゴロとかでもチャンスあるから
バットに当てて
IGARASHIキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
辰巳は四球選べるから、それだけでオコエより圧倒的に上なんだよ
その球見逃すなや!って書こうと思ったら辰巳ナイスー
>>817 点差的に今日はしゃーない
でも球宴出たいなら休ませてあげて
浅村勝負しとけば、犠牲フライの1点でおわってたんじゃねw
1死3塁浅村で1点を惜しんだ結果大量失点
なんかこれ去年西武戦で嫌って程見た気がする…w
次の回に打順回って来なかったら
もっと早く交代だったのに
あの場面で浅村申告敬遠はアホだわ。芋じゃなくブラッシュなのに。
中日はブラッシュのopsも知らんのかね。
ブラッシュ銀次と続くのになぜ浅村敬遠したのか謎過ぎるわ
与田は監督向きではないな実質伊東が監督みたいなもんだろうけど
浅村ホームに突っ込めって言った奴さ
ライトの守備位置見てねーべ
野球知らなさ過ぎww
小郷は一年とは言わんから交流戦中活躍してくれると死ぬほど助かる
浅村敬遠したのが全てだな
後ろがウィーラーと勘違いしたのか
次の一点入った時点で勝負終わりと思ってたから中日は併殺の可能性上げる敬遠を取ったんだろう
しかしブラッシュはこのままだと当てられまくって廃人になってしまう
>>894 ブラまで敬遠ならまぁ分からなくもないけど
当てて敬遠は酷いな、中日からしてもブラ破壊するメリットないだろうに
パリーグは梨田とフクラいなくなって申告敬遠はかなり減った。
セリーグでは未だに多用するのか?
あまりいい結果になることはない申告敬遠は。
>>898 むしろ不調気味だから犠牲フライでイイやって打撃してくれそうだったのにねえ
とりあえず困ったら左P出しとくあたり、与田は分かってるな
銀ゲ狙いだったとした考えられないね
さすが与田さん
まあ浅村敬遠でブラッシュは臭いとこ突いて歩かせてもって作戦だろうな
>>917 1回ブチ切れて乱闘してほしいわ
少しは相手ビビらんかな
パリーグ登板数
1 平井32
2 松井31
3 宋 29
4 高梨29
まあ、うちも他所のことはいえんのか・・・
まぁブラッシュだって毎回打つわけじゃないし、ゲッツーだってもちろんありえるわけだしで
敬遠する意図自体はわかるっちゃわかるけどね
あっさり初球ぶつけて、すべてを狂わせてしまったのがアカンのであって
>>946 またがせ指数を加算したらぶっちぎりなよかん
あの大ファールから小郷には殆どストレート投げてこないという
>>946 塩見と岸戻ってきて多少はマシになるんじゃないかな?
今まで5回で降りる先発ばかりだったから
>>951 夜の国分町でアマダーペゲーロウィーラーに出会ったときは軽くチビッた
なかなか左打者がフライを打つのは難しそうなピッチャー
>>946 平井はイニング数も4人の中ではぶっちぎりじゃないかな?
浅村はあの場面だと犠牲フライ狙うタイプ。中日は素直に一点で済ましとけば大怪我しなかったのにな。まだ五回なのに自ら大量失点のシチュエーション作った。
lud20250912192251caこのスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livebase/1560059438/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
Youtube 動画
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「わしせん3 ->画像>3枚 」を見た人も見ています:
・わしせん3
・わしせん3
・わしせん 3
・わしせん3
・わしせん3
・わしせん3
・わしせん3
・わしせん3
・わしせん3
・わしせん3
・わしせん 3
・わしせん3
・わしせん3
・わしせん3
・わしせん3
・わしせん3
・わしせん3
・わしせん3
・わしせん3
・わしせん3
・わしせん3
・わしせん3
・わしせん 3
・わしせん3
・わしせん3
・わしせん3
・わしせん3
・わしせん 3
・わしせん3
・わしせん3
・わしせん3
・わしせん3
・わしせん 3
・わしせん3
・わしせん3
・わしせん3
・わしせん3
・わしせん3
・わしせん3
・わしせん 3
・わしせん3
・わしせん3
・わしせん3
・わしせん3
・わしせん3
・わしせん3
・わしせん3
・わしせん3
・わしせん 3
・わしせん3
・わしせん3
・わしせん3
・わしせん3
・わしせん3
・わしせん 3
・わしせん3
・わしせん3
・わしせん3
・わしせん 3
・わしせん3
・わしせん3
・わしせん3
・わしせん 3
・わしせん3
・わしせん3