◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
わしせん3 ->画像>1枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livebase/1565000423/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
スレ立ての際は本文一行目にこれを入力
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
※前スレ
わしせん2
http://2chb.net/r/livebase/1564996933/ VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
ドヤ顔で藤平単独1位指名して種市スルーした地元球団があるらしい
松井守護神再転向あたりのツケが出てきたよな
ふつうに外国ハゲ守護神でよかったのに
ま、このゴミみたいな制球スタミナ球威全部一軍のそれではない笑
藤平も運がねーな
悪くないんだけど不運の流れに引っ張られて悪くなってきてるな
4点差はもうセーフティリードだよなー。全く点とれる気配しないし。
種市打てないの楽天だけだろ
ウチに来てもゴミになるだけ
>>1
/|
/ | φ(・±・ )
| / oノ )
|\ L/ 〈〈
__ \
__ |
| |
| >>4 バルガスがマーティンに変わったからな
楽天はブラッシュ不調期でこっちはクソゴミウィーラー
このロッテ戦2戦目から全て平石が自ら負けにいっている
いちおつ
>>2 結果論じゃん
そんなに種市好きならロッテ応援すれば?
>>4 うちとSBから稼いだ貯金をセカンドリーグにばらまいたから
藤平は球自体はわるくない
運が無いことと、不運に流されないメンタル必要
金あるんだったらちゃんと実績ある監督コーチ呼んで欲しいわ
何で若い監督だからって我慢して平石が成長すんの待たなきゃいけねえんだよ
まあ守備のミスがあったからある程度しょうがないけども
次はまた期間空けないと駄目かもな
この10連戦、平均得点3点未満だから
もう負け決まりだよ
満塁から点取られた時点で負けだわ
ソロ2本だけなら打線がクソで済んだけどむしまん作ったら投手がクソ
うちしか試合やらない時っていつも酷い内容のような気がする
>>19 ソラーテやマーティンクラスがシーズン中獲れるってすげえ時代よな
来年狙ってみたら良い
>>37 そうね
ちゃんと良くなってるのはわかる
ルーキーの頃とは程遠いけど…
>>28 コーチや二軍監督にはそれなりに金だしたよ
肝心の監督が自爆してるからな
もう直球140キロ出てないじゃん
替えてやれよ
藤平に先発は無理だよもう
>>40 ほんとだよな
フレーミングがどうのこうのとウザイわ
藤平が入団会見した時はあんなに好きだったのに今はもう
いや好きだけど
>>45 ウィーラーの変わり取れるわけない!って喚いてたのにロッテは途中補強で当ててるんだよな
楽天も途中補強は割と当ててる方なのに
>>45 ソラーテっていうほど打ってないし、守備クソ過ぎてむしろマイナスになってるっぽいぞ
来日してまだ10試合も出ていないのに早くもエラー4つやとww
藤平不運な守備抜かしても球自体たいした事ねーわ
二本とも完璧に打たれてるし球威がねえ
今年Bだったら育成なんて無くなって正捕手嶋に逆戻りだろうね
今日負け2連敗
明日からの西武3連敗
5連敗
オリックスに3連敗
ソフトバンクに3連敗
11連敗する
藤平単独で喜んでたよ。何でこうなった?ヨシコが弄っておかしくなったの?
MLBはFA組がなかなか契約できなかったらしいからなあ
こういう時こそ大金使って取ってほしかったね
藤平もうええわ
一軍で見たくないわ
こんなんしかいないのかよ
藤平は球は良くなってるんだから、あと少しの壁を超えるとものになると思うんだがな
同い年なのに、ドラフト6位の種市とエライ差が付いたなあ
どうすんのこれ
5回で代える癖に投手入れ替えしてないのにどうすんだよ平石
藤平にそこまで求めてるやつは知的障害者なのか?
高卒3年目に何求めてるんだか
小野→久保?
この二人で試合終わってくれればいいが
>>59 今日はそんなことないっしょ。相手がどんどん振ってることもあって球数少いし。制球悪すぎるわ。
藤平は初回の投球できるなら二桁余裕なのにな
まだ安定して投球できる段階ではないな
>>56 紳士協定では
終盤で5点差以上では
走らない
負け試合でも見所あればまだマシだけど
守っては味方のエラー+藤平乱調
打撃はしょうもない、じゃ面白くないわ
>>53 一番金かけなきゃいけないとこじゃねえか…
平石は相当安そうだな、つーか監督っていう経歴付けてやったんだからタダでいいだろこんなやつ
>>80 周りの言うこと聞きすぎておかしくなったらしい
自分で考えられないとダメだな
あの外野フライ取ってれば、全然違う展開になったかも
小野くんのことまた回跨ぎさせて壊すんけ?
んで即抹消と
後半のポイントって言うからにはここで無茶に引っ張って明日抹消みたいな使い方はしないってことなのかな?
>>119 かもじゃなくてあれなかったらあの回点入ってないわ
>>118 なんかヤサグレだ顔になってるよな
ノイローゼなのかな
捨て試合多すぎやろ
しかしスコアレスドローが痛かった
1年目とかの方がいい球投げてたからな
フォームまた探り探りやるしかない
敗戦処理でドラフト上位が観れるのが楽天のいいところだな
高校野球ファンも大満足
どうせ次の登板になったらすっかり前の試合忘れて藤平でポジってそう
パワプロなんてしてる場合じゃなかったな
田中もだけど
足と小技が開幕からずっと下手糞だったのに
打てなくなったらどうしようもない
>>53 2軍監督三木だけど、そんなに高いの?
三木も平石なみになんの実績もないのにw
中継ぎで上げれそうなのおったっけ?
西武用に福井上げたりすんのかな?
あと岸も地味に衰えが来てる
来年はもうあかんかもしれんな
>>139 初回は良かったわけだからまずは今日の初回を参考にすべきだな
>>141 ドラ1がことごとく敗戦処理Pなの笑う
一軍の敗戦処理レベルにすらなってないのもいるしな
シーズン前半→接戦ばっかりで勝ち継投死ぬ心配
シーズン後半→ぼろ負けばっかりで敗戦処理死ぬ心配
なんだこのシーズン
もうどうせ最下位やねんから芋は二軍に落としてくれ。内田とフェルナンドそして和田を使って育成に切り替えてくれ。こんな毎回見る価値のない試合いらんわ。
>>133 気が弱い人が強く見せようとしてる顔に見えるね
自信が無いんだろう
捨てリリーフも今野下げたばっかりで上げられる奴いねーんだよなー
熊原でも上げとく?
>>134 監督やらせてあげてるんだからこっちが金貰わなきゃダメだなw
楽天の弱さって中堅のショボさだと思うんだよな
銀次はまあスペックどおりだとしても島内とか情けなさすぎる
オリックスも同じ
吉田と外人とルーキーしかいないもん
小野めっちゃ期待してるんだけどな
あと一歩なんだよな
堀内はHRリードとか言ってたひと今日はだんまりだな
オレなら青山を敗戦処理させるけどね
小野はもっと大事に使おうよ、これが成長すれば
来期以降を見据えれば、貴重な戦力になるよ
貧打じゃ勝てんなあ
先制されたらほぼ捨て試合だもんなあ
藤平世代って投手豊作だったんだよなあ
3年目なのにすでに今井・山本・種市がローテ投手になってるんだもん
>>152 派手にゴミ化してるぞ
ロッテ2軍相手に気持ちよくスイングされてたし
>>185 5月くらいまでは結構頼りになったけどなぁ…
二人とも怪我or病気再発して終わった
狩野英孝が楽天に擦り寄ってからチームがおかしくなったから狩野英孝が悪い!
ロッテ戦は則本美馬以外は捨て試合でいんじゃねもうw
レアード冷え冷えのロッテに負け越しとかこれ残りの試合カモにされ続けるだろな
岸はロッテ2軍に3ホームラン打たれたんだっけ?
おそらく上がってくるのは4位以下確定したころだろう
>>204 パリーグ相手に防御率二桁なんでいらないっす
ウィーラー早く見限ってたらここまで不調続かなかったのに
茂木まで冷えて来たら終わりだわ
太田も期待ハズレだな
打てるって聞いたのに堀内と大して変わんねーし
>>157 今すぐやめてほしい
誰もいない方がまし
1d84-gNdB
なんなんだこのワッチョイ
新しいガイジか
>>204 菊池広島に行ってから
こっちで投げてなかった変化球覚えたらしいから
残ってても今の活躍はなかっただろう
ロッテ得意な投手おらんねというかスタッフ引き抜かれてこっちの対策バッチシってところか
藤平50〜60球で球速がガクンと落ちてるから先発適正ないわ
中継ぎならいい線いくんじゃないか?
うーん全然ボール来てないな
次のイニングも無理そう
>>223 青山になったら大成功も良いところだろ
今の日本でこいつ以上の実績持ってるリリーフってあんまいねーぞ
それにしても、藤平もあれだが 野手陣もいい加減点獲れよな
今年のロッテは西武についで得点力高いからね。
むしろこの順位にいるのがおかしい
もうAクラスとか言わないでな
5位ってポジるくらいならまあいいから
小野もこんなもんだから敗戦処理なんだよ
青山や久保が残る理由が分かるだろ?
5位のチーム相手にこれはアカンて
もっとも対楽天だと5位の力では無いんだけど
大量点の翌日は点取れない説って楽天しか当てはまらんやんかー?!
小野はこういうとこなんだよな
本当もう少しw
もどかしい
おまいら2連敗くらいでネガりすぎじゃね?
今日の試合だってまだ終わってない
Cだけど藤平にしても小野にしても良いボール持ってるのに自信無さげに投げてるように見える
なんかもったいないなぁって印象だわ
茂木ができないことをほんま簡単にできて羨ましいわ...
太田もストレート使わないと、スライダーを出し入れ出来るほどコントロールいい投手では無いだろ
メジャーに倣うんならこういう日は野手マウンドに上げればいいんじゃね?
平石渋い顔してんじゃねーぞ
勝ちたければ最初から藤平投げささんだろ
野手陣がやる気ないからこうなる
ゴミ打線さえどうにかなればな
藤平のランナーだけきっちり返すスタイル
青山小山になれそうじゃね?w
今日も負けだろうからもう見なくても良いんだけど、月曜って大した番組ねーから困るわ
石井も「ハプニング的な優勝はいらない」とか偉そうに言って
ハプニング優勝もこれからずっと出来なさそうなんだが。
小野は札幌では良かったんだけどなー
マウンドあかんのか?
敗戦処理っていうけど、そこで光るもの見せればすぐいい位置で使ってもらえるんだよ
永井だって最初は序列低かったんだから
問題は敗戦も処理できない1.5軍とも言えないピッチャー達
押し出し後だからとにかくストライク欲しいのは分かるが、甘すぎません?
ロッテこのまま終わると得失点差+20以上で借金1になるんだけど
それもどうなんだろうかw
今日このカードしかなくて見てる人いつもより多いだろうにこんな醜態晒して
楽天ってマゾなんか?w
8点差の逆転どころが10桁されそうなんですけど・・・
ホームラン
デッドボール
フォア
フォア
ピッチャー交代
フォア一点
犠飛一点
デッドボール←今ここ
しょうがない。小野出した時点で今日はもう負け試合の休養日だよ
こいつもノーコン
そりゃ我慢なんてしてもらえないわ
敗戦処理で結果出してから我慢とか言え
>>311 こいつは元からこんなもんや
良い日が2試合と続かない
ヒット打たれたのホームラン一本だけで後は四死球w
話にならんよ
この展開で死球多いのはいかんなあ
やっぱメンタルか
小野は今からでも野手転向しろよ ピッチャーの才能ないわ
>>311 元々大した投手じゃねーだろ
素材型なんてとっても育たないんだし
>>340 すぐ実力の無さをメンタルの責任にするよな楽天ファンって
太田も変化球ばっか要求してもそりゃこうなっちゃうよ
>>222 www
そんな試合見てる俺らって一体…
七夕の花火始まったでー
ドカンドカン言ってる
みんな西公園へ行った方が楽しいぞ!!
>>341 過去5年で3度も最下位になってるのに
たった1度の最下位でGMクビかよw
藤平なんて先発させるからこうなる
勝つ気ねーだろ?
今日ビール半額だっけ?現地酒飲むしか楽しみがないだろ
つくづく土曜日勝ってればなあと思う
まああの試合は負けなかっただけ良しだけど
>>317 ロッテは勝ち継投が確立するまで勝ち試合落としまくったのが響いてるな
逆に楽天は松井好調で外国人リリーフも3人使いまわせてるのにこの様
監督の力量だな
1 遊 茂木
2 右 渡辺
3 二 浅村
4 指 ブラ
5 一 フェルナンド
6 三 内田
7 左 和田
8 捕 太田
9 中 田中 オコエ 辰巳
これではあかんかな?
しかし、茂木も浅村もブラも不調でどうやって点取るの
>>362 塩見と岸が壊れてるしどうしようもねーよ
則本が開幕から元気でも、この状態になってただろうと
思わせるような酷さだね
このチーム
>>373 藤平晒し投げしか選択肢なかったんだけどな
>>369 フェルナンドはいらん
どうせオフにクビだろ
最下位になってドラフトに賭けろよ
そしてゴミ投手クビしろ
>>368 今でも勝ちパ確立してなくない?
8回に唐川か石川が出て行ってぶち壊してるの最近結構見てるし
>>358 ノムさんのカツノリ偏重起用時代に少し楽天と距離置いた自分だけど、久々にしんどくなってる…笑
流石に今日はこの後茂木浅村下げるのかな?
下げるよね?平石…
平石がー平石がーって言ってるバカいるけれども金をつんで実績のある監督なんてもうほぼいないけども誰のことを言ってんの?
>>359 花火行けば良かったって人いそうだな…
前もあったな確か羽生のパレード
佐々木だの奥川だの指名したところでこんな風になるの目に見えてるんだから素直に大社に行くべきだわ
わしさん質問
いま嶋ってどんな扱いなん?レギュラー剥奪?
>>394 古田が三木谷におべっか使ってるから呼べばくるぞ
>>390 まだ益田が安定してきたからマシな方よ
ロッテはちゃんとリリーフ安定していれば2〜3位にはいただろうに
太田はもう変えてくれや
捕手の打席になるたび代打送れ
足りなくなったら銀次でいい
>>396 大社に行った所で「何でこんなやつ指名したんだよ!凄いやつ居たのにアホか!」ってなるのがわしせん
そして楽天の環境
>>405 ええ……古田が実績ある監督ですか………それ言ったらヤクルトファンから笑われるぞ おまえ…
>>392 両方下げたら西巻孫の内野ファイヤーになるぞ
>>401 腰痛で試合に出続けられる状態じゃなかったかと
>>418 西武にいれば4点台後半のなんか微妙な投手くらいにはなれそう
完全に最下位まっしぐらだな
明日から猫屋敷でボコボコにされて大型連敗間違いなし
金森まじでクビにしてくれ
平石以上に顔から無能っぷりが漂ってる
>>418 で「なんで小野出したんだよ無能かよ石井」ってなるのがお約束
>>417 元々ヤバい奴らが打たれてるだけだからそこまで悲壮でもないけどな。
まぁ藤平には本当あきれ返るけど。
結局このチームは雰囲気悪くなると
ズルズルいくの止められない
銀次は論外として、
ずっと嶋の温さで負け癖ついてる面は否定できん
>>421 いや俺古田嫌いだし無能だと思ってるよ
選手時代の実績が欲しいんだじゃないの君たち?
>>411 20年ほど前の巨人みたいな宝くじ感が…
西野ここまで良い球投げてんな
良い頃に戻ってきてるわ
銀次のこういうのがダメなんだよ
懲罰しても懲りない銀次
フェルナンドなんかが本気で銀次よりマシとか思ってる人おるんか?
どうせ「その守備でそれしか打てないなら銀次のほうがマシ」って話になるぞ
>>462 ウィーラーとヒメネスなんてゴミを放置して補強しなかったフロントの怠慢だわ
>>447 和気あいあいで上下関係のないお遊び部活の延長だからな
銀次昨日もポップ走らなかったよな
こいつ何も学んでないな
>>412 データで見ると実は先発も何気にずっとヤバい
先発QS率が西武よりも悪く、ショートスターターで遊んでるハムの次に低かったりするんで
(主にボルシン石川涌井の3人が全滅してるせい)
ウィーラーって外角の球に対する練習してるのかなあ?
>>480 だから成績はどうなんだよって
最近とか意味ねぇわ
銀次のやつ打者オコエでも二塁無理やん
マーティンやべえやつ
楽天は、バントできない走塁できない長打もないの三重苦
だから単打を打ちまくるしか点取る方法がない
>>485 「なんで外野手ばっか取るんだよ」って言ってた掲示板でも見たのかも
ハム戦で全球フォークで空振り三振を2打席もした芋さん
これを西野のときに使うか?W
茂木にしても浅村にしても二遊間で横の動きも多い中ずっと出続けなくてもいいのにな
試合決まったら下げてやってほしい
浅村とか前半のフルイニングのせいで明らかにおかしくなってるし
>>456 別に選手時代の実績があっても無能なやつなんて沢山いるしな 実績がなくても栗山みたいに優秀なやつもいるけどもなあ
それに3位と4位ウロウロしてるだけだからそこまで悪くないんだがな 平石
死球数トータル楽天がロッテを追い越す
ロッテが楽天に死球11
楽天がロッテに死球12
とりあえず石井がオフにどんな外国人選手を連れてくるのか見ものだな。
>>487 涌井には一度も当たらず離脱しちゃったなー
こいつ早くクビにしてくれ
どうでもいい場面しか打たないやつ
得意のロッテ戦でこれなら終わりだろ
3ヶ月目突入だぞ
>>407 >>422 いやいや藤田山崎おるやん
って何で落としてんだ…
そういえばみんなが怪我してないかいちいち心配して過保護になってた吉持って怪我したの?
>>501 1打席目はなぜか見極めてフォア選んどるで
井口も西野がこんなに投げるとは思ってなかったやろなw
クソゴミ外して渡邊サードでライト和田でいけ
まだ来年に繋がるわ
>>485 そもそもマーティンが3000万でシーズン中来るっておかしいわw
ロッテはなんか繋がりでもあったんじゃね
石井への教訓として春先調子よくても念の為に夏前に外国人取っとけよ
暑さに強いやつね
>>527 山崎故障ってマジか、昨日そんなシーンあったっけ?
ちょっと前スレ漁ってきます
>>528 1打席目は、まだ点差ひらいてなかったからね
芋は点差開くと、更に我慢できなくなるからな
>>520 藤田は再調整、山アは右肩の違和感
西巻は村林上げるまでの緊急昇格だと思う
西野にまで2安打完封されるってヤバすぎる
藤平世代の今井にも当たり前のようにまた完封負けだよなあこれ
ロッテもちょっと前まではぜんぜん外人引けなくて
スカウトが井口のコネしかない無能だってロッテファンキレてたんだけどなあ
長打あるやつをちょくちょく分散させてるから相手投手もボール球中心に集中して攻めやすいんだよな
平石はそこら辺の投手心理を分かってるんだろうか
絶対打てねえわ
こいつのメガネ遮光率100%なんじゃないのか
>>539 例えば誰のことを言ってるん?口だけならなんでも言えるからな
>>532 あいつ3000万なのか…
コスパ良すぎてズルいわ
>>549 なんかロッテ全体が2,3年前からやる気出してるんだよな
5年以内に優勝もあると思うで
>>554 金森「フォーム教えたから後よろしくw」
>>562 懲罰で打力下げて打ててないとか笑えるね
芋はもちろんだがブラッシュも来年いない可能性結構あるよな
7月からの急降下振りはちょっと擁護できねー
あのロッテが頑張ってマーティン連れてきたのに
元メジャーリーガーのGM様はヒメネスでご満悦だもんな
終わってるわ
>>529 楽天に好投しても参考記録にしかならないから
>>545 詳しくありがとう
山崎当たってただけに残念だな、持ってない
選手も調子よくないの分かっとるからチャンスで余計力むんかね…
四球待ち打線なのに平石がバントバントでぶっ壊したな
内田とかフェルなんで上げないの
今の状態の芋やブラッシュより良いのに
>>401 嶋は故障で二軍調整してて一軍復帰した
最近は出番少ないね
先発は堀内か太田
代打出された後で8回9回あたりに嶋が出ることもある
西野ちょっと怪しくなってきたな
スタミナはやっぱ厳しそうだな
中継ぎ引っ張り出せ
藤平は今日を最後にリリーフに配置転換しろ
もう先発する必要ねえよ
>>2 種市来ててもコーチにフォーム破壊されて同じ事ですね
もう出塁率高い順に打者並べて四番に渡邊佳明さん置けばいいじゃん
結果として大差で負けるとしても、見所のない無得点試合はやめろ
なろうアニメ見てるような苦痛を感じる
今更アンチされてもなぁ
これまでの成績見てねぇのか
あの藤平くんを破壊した楽天イーグルスコーチ陣に全高校野球ファンは冷たい目を浴びせてます
>>611 そもそも無理に先発揃えるよりリリーフとしてでも使える駒数増やした方がチームの為だよな
太田が2軍にいるとき堀内より1軍で戦力になるわって言ってた人いたけど
上がってみたら大して変わらないな
確認だけど藤平って故障したことないよな?
1年目からここまで変わってしまうのか
このロッテ4連戦合計
茂木 単打1本
浅村 単打1本
ウィー 単打2本
点入るわけないよね
>>606 2軍だけで状態いいといわれてもねえ
まあ芋ブラが打つ気配ないから試しにあげるのは賛成だわ
>>624 むしろ堀内の方が可能性を感じるくらいだな
>>624 なんか札幌2戦太田マスクで勝って太田マスクだと勝てるからずっと太田でいいとか言ってたのもいたよな
三木のホームランて構えたところ投げたけど読まれてホームラン。太田は一軍で使う選手じゃないよ。
>>621 あの時のビッグ4で順調なの今井だけだけどな
藤平
あんなに前足に体重乗らないフォームじゃやっていけないだろ
バッピになったほうがいい
>>621 釜田、森、モデルチェンジ後の安楽、藤平
全部壊してきたからな
残ってるのは早めにリリーフ専念させた松井だけ
今日負けても0.5ゲーム差か 西武と
そして次が3位争い もし勝ちこせれば大きな結果になるなあ
このカードここまで
1.茂木 1安打1フォア
2.山下孫 2安打+1安打1フォア+2安打
3.浅村 1安打
4.島内 5安打1フォア
5.ブラ 1安打
6.銀次 4安打 ※1試合休み
7.芋芋 2安打5フォア
1と3と5がブレーキで点取れるわけねー
そもそも太田と堀内どっちかでいいだろ
誰だよ下でじっくり育成とか言ってたの
結局中途半端で共倒れしてるじゃん
また最終回あたりにロングPから2〜3点取ってキャッキャする流れになるんだろうな
>>645 なんか元々ロッテには世話になったから恩返ししたかったらしい
井口も運用丸投げしてくれるしな
6小野
7小野
8久保
9久保青山
これでいけるかな
選手がまともなら平石が監督でもいいんだけどさ,この戦力ではねw
選手の才能を見抜くとか、コーチの育成力とか
そういうのが出来る監督じゃないと、このチームは上がらないでしょ
>>644 とは言っても他に代わりがおらんしなー
あとは岡島の調子が上がればってとこか
ここ5年のドラ1ドラ2誰もいなくても困らないってやばいわ
>>637 それ見て今井、藤平、、、あ、寺島と誰だったっけ?って思ってしまった
ちなCなのに
ウィキでその年のドラフト指名見て思い出したわ
>>637 全然順調じゃない。思いっきり負け越しやんけ。防御率もクソだし。
>>657 安楽小野
オコエ吉持
藤平大作
近藤岩見
辰己太田
🤔
結局細かい野球ができないのを放置してきたツケなんだろうなってのは思う
だから打てるときは勝てるけど、打てなくなったらもうお手上げ
ソフトバンク工藤監督
苦手なロッテを警戒
今季5勝10敗と苦手なロッテを改めて警戒した
グラシアルとモイネロはロッテ戦の後に帰ってくるのでいない間でも勝ち越したいと語った
これだけ点取れてないのに、捕手なんて関係ないだろw
モリトモみたいに一人で点取れるような捕手は10年に一人しかおらんのだから
>>665 一番いなくなって困るのが去年の一位二位ってどういうことだよ…
>>665 そりゃ青い稲妻も嘆きますわこのドラフトw
>>665 近藤岩見ってなかなかひどいね。安楽小野もひどいけど
藤平は1.5軍レベル
先発ロングもリリーフも難しいという中途半端な戦力
3イニング限定のショートスターターでいい
(今日も3回1失点の見事な投球だったw)
>>668 昨日岡島ボロボロだった
途中で山下に交代させられたし
藤平はまぁ相変わらずなだけだったからまぁ良いんだけどこの打線の死にっぷりはいただけない
基本打てないわ走れないわ長打もないわでポジ要素皆無
どうでもいいけど今年の育成枠も遊んだ指名だったよね
偽清宮とか則本弟とか
そのおかげで則本囲えたなら安いもんか
スカウトの腕の見せ所ってむしろ下位指名の方だから、そっちでポツポツ当たり引いてるのは何気に凄いとは思う
ただ上位で悉く外れを引いてるのはどうしたものか
>>665 これな
俺がずっと言ってきたこと。
星野が来てからのドラフト1・2位があまりにも酷すぎた。
今12球団一打てないチームだね
昨日の二点も相手から情けでもらった点だし
>>686 よく考えるとかなりひどいです。オコエとかどーなってんだか
>>702 阿部ちゃんかーd
前はもっと良かったと思ったけど
頼みの平井が崩れてきた西武
打線が完全にお通夜と化した楽天
先発が微妙に弱いロッテ
正直どこも悩み抱えてるから、もうしばらく団子が続く気もしないでもない
中村稔弥、このまえ2軍の楽天戦で完封寸前まで行ってたなあ
>>694 フロントの選択がカスとしか言いようがない
昨日から馬鹿どもが騒いでる種市もスカウトはちゃんと推薦してるからね
左とか打てねえよ
松永のほうが逆に点取れそうなぐらい打てない
マーティンもグラシアルと同じでキューバだからロッテとホークスはキューバにルートがあるんだろ
元々デスパイネもロッテが連れてきたキューバ人だし
孫2番に置いても、茂木がノーヒットだと持ち味活かせないね
ぶ今弱いのって星野が原因なんじゃ?ドラ1 ドラ2位のクソ率の高さだし
>>728 下位指名を改造してそれなりの投手にする育成力はあるような
>>729 メジャー選手だから亡命じゃねえのマーティンは
純粋ルートは今はSB組だけじゃね
藤平は春から比べれば牛歩だけど
1軍で通用する球はないね
島内しか打ってないんじゃ勝てるわけねえわwwwww
いまは誰が投げても楽天打線を抑えることができるでしょw
こんなショボ打線なのに今年のドラフト投手中心の指名でいいのか?
中村は楽天専になりそう
2軍が確か中村から1点も取ってないはず
このまま6-0で終わるよりは昨日みたいに12-3ぐらいになってほしい
ここで辛島なら藤平ショートスターターにしたらよかったのに
辛島wwwwwwwwwwwwwwww
なんで?(殺意)
辛島は調整登板なの?
高梨戻ってくるまで中継ぎなの?
もったいないのー
投げてもらえるリリーフおらんのだなー
楽天は敗戦処理用投手がベンチ入りしてないからしゃーない
>>775 勝ちパ使えないし捨てリリーフもいないから
でも明日からの猫戦から打線は復活するんだろ?
だったら最初からしとけ
藤平落として中6で辛島したいのかと思ったけど今日月曜じゃん
>>752 今年のドラフト見たらどこも投手中心かと思うが?
今日は仙台花火大会なのに球場来てる人が可哀想な内容
>>765 なるほど
不作なら仕方ないなあ
今いる若手に奮起してもらうしかないね
10連戦の1番勝ち目の低い藤平の試合で辛島とか狂気
先発でも5回くらいでスタミナ切れするから中継ぎにするのか
リリーフで使うにしても、こんな展開で投げさせる?
結局、今野2軍下げて、寺岡使い捨て即2軍
こういうことしてるから、この場面で投げさせる投手がいなくなっただけでしょ
要は、やり繰りがうまくいっていないんだよ
風呂から上がってきたんだけど
なんで6点ビハインドで辛島が投げてんの?
頭平石が名将栗山の猿真似しても、
猿以下になるのは誰の目にも明らか
小野があまりにもクソだから辛島が変わっただけでしょ 元々小野がショートスターターをやるつもりだったんじゃないか?
>>736 そやで、楠木とかいうのが糞指名しとったでしょ
今日は楽天ロッテしか試合ないんだろ?
野球好きファン全球団の奴らがみんな見てるはず
弱すぎ楽天をみんなに見てもらえて最高だろ?おまえら
だったら最初から辛島で…と思ったが中3日で先発は絶対イニング食えねーな辛島じゃ
中村稔と言えば楽天2軍キラーだな
こいつは全然打てないぞ
危うくノーヒットノーランやられかけたよな
>>811 だったらこんな失点する前に
決断してほしかったよなー
>>768 ジャーマンの2打席連続ホームランで追い付いて12回裏に小坂のサヨナラヒットで逆転しょ
ブラウン時代中継ぎでオールスターにエントリーされた辛島
>>813 先発調整してるみたいだけどね もしかしたらどこかで先発させるかも
>>814 今野下げなきゃ釜田を上げられんかったし、昨日は寺岡以外まで使ったらそっちの方がアホだし
>>653 打てる打者にバントさせて得点を下げる
しなくて良い場面でエンドラン走塁死
いくら選手が良くても意味ないぞ
平石舐められてるからリクエストしても無駄
逆に相手のリクエストは覆る
>>828 予定してたなら4回から行ってもよかったかも。調整登板なら別にいいけど。
木曜日は美馬中5日なんかね
それとも渡邊佑のショートスターターか?
2回リクエストで覆ったらその審判今後10試合出場停止にでもならんかな
辛島勝ち数美馬と並んでトップで今年もしかしたら二桁いけそうな感じなのに…
7勝投手なんやけどな、唐川みたいな扱いになるのかね
>>836 今日の辛島の使い方も仕方なしということか
そういえば下で福井が復活登板してたな
木曜は福井をぶつける可能性もあるんじゃね?
こんな決まったような試合に辛島投げさせて
辛島ファンとしては寂しい
これ辛島もモチベ下がるし伊藤は何なのよ
石井が連れてきたコーチは無能ばかりじゃんか。
>>885 向いてない気がする 解説とか聞いてると
辛島使うなら、藤平オープナーで辛島4回から行けばいいのに
今日の試合藤平小野辛島の3人投げたよって言われたら一瞬混乱する
>>885 温厚で実績のある梨田がAクラス取ったときですらあの扱いだからな
ホントに行く先の無い人しか来ないわ
辛島はイニング食えないしロングリリーフの方がいいかもな
>>898 MLBだと選手実績あっても下から指導者実績積まないといけないんだっけ
まぁ辛島の一時リリーフは気分転換的な意味ではありだとは思う
春からずっとローテ守り続けてて、だいぶ疲労溜まってるの見えてたし
角中清田みたいなポジで聖澤あたりがいればなあ
下水流がそうなってくれればいいけど
藤平や田中の女ファンも惨めな姿を見て冷めてるだろうな
結果論だが辛島使うなら3回まで藤平4回から辛島で行けば勝負になったかもな
もったいね
ヒラ石さん、大事なことなんでもう一回言いますね
辛島使うなら、藤平オープナーで辛島4回から行けばいいのに
>>906 足が武器で身体が細い選手の衰えが早くなるのはどうしようもない
さりげなく足って肩肘並みに消耗品よ
まあ高梨がいなくなった時点で辛島がリリーフに移動しても
仕方ないように思えてきたわw
渡辺は2軍に下げて先発調整させてるし
来季に向けた動きにもとれるしね
釜田のときのように4回から辛島登板してたら、
まだ0−1だったんじゃ?
同じ負けるにしても
>>926 あの回は藤平殆ど悪くなくて2点取られてるからなー…
この前みたく藤平辛島ってなら分かるんだけど、なんで途中で小野挟んだの?
あの5歳くらいの男の子昨日もいたよな
昨日も何回も映ってた
茂木浅村ブラッシュウィーラーといった打つべき人がノーヒットじゃそら勝てんよ
茂木はずっと貢献してたからいいだろう。問題は3バカ
石井の人脈もしょぼいな 光山くらいか いいコーチは
こんな無気力ゲームやっててよくプロを名乗ってるよな。暑いからって練習せず試合やってるから怪我も多いんとちゃうんかよ
つか中3日の辛島が4回から出て行って、果たしてどこまでイニング食えるのだろうかという思いも
今日も球数少なければ最後まで、かかりそうなら仕方ないから9回は誰かの調整登板って形になると思うわ
>>931 先発ばかりの投手にはイニングからってのは難しいからかもね
海の向こうでも「ショートスターター→回途中ならリリーバー→回頭から次のスターター」ってやることはある
平石なんてプロで監督できる器じゃないからな
完全にテンパってんじゃん
前半は外人二人がめっちゃチーム引っ張ってくれたんだけどね
死球くらってだめになっちゃった
だからブラッシュは休養前からロッテ戦は1割だと何回も書いてるだろうが
攻略されてるのに調子もクソもない
出した平石が馬鹿
>>944 戦力あるヤクルト最下位にした古田はいらんわ
10連敗したときが底だと思ってたけど
それ以上の底があるかもしれないんだな
ブラッシュはもう下でいいよ 西武ドームは無理だし 状態あがりそうもない
>>957 だって監督も選手も完全に試合捨ててるんだもん
>>960 ロッテ戦でブラッシュ出すならDH芋サード孫ライト和田でいいよな
(または芋サード孫ライト和田DH)
>>957 次は誰だから期待とかそういうのもう通り越したからな
凡退が普通。打った時だけ驚けばいい
やっぱりT-中村は楽天戦で初先発すればよかったのにw
>>943 6月交流戦の広島戦の無気力試合もそうだったけど、
雨天中止の振替試合ってやる気ない消化試合になりがちだよな
疲れてだるそうだし
古田も1度失敗してもう監督やらせてもらえないのもね
兼任監督もやってたわけだし
反省してよくなってるかもしれん
ちょっと余所の選手が活躍すると誰でも楽天專とか言い出すなよな
野球って27個しかアウト無いのに
一人で4つアウト作るどころか併殺キングが何ヵ月も居座ってたら繋がりも糞もないわ
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 1時間 9分 46秒
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/ ▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
lud20250211230403caこのスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livebase/1565000423/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
Youtube 動画
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「わしせん3 ->画像>1枚 」を見た人も見ています:
・わしせん3
・わしせん3
・わしせん3
・わしせん3
・わしせん3
・わしせん3
・わしせん3
・わしせん3
・わしせん3
・わしせん 3
・わしせん3
・わしせん3
・わしせん3
・わしせん3
・わしせん3
・わしせん3
・わしせん3
・わしせん3
・わしせん3
・わしせん3
・わしせん3
・わしせん3
・わしせん3
・わしせん3
・わしせん3
・わしせん3
・わしせん3
・わしせん3
・わしせん 3
・わしせん3
・わしせん3
・わしせん3
・わしせん3
・わしせん3
・わしせん3
・わしせん3
・わしせん3
・わしせん3
・わしせん3
・わしせん3
・わしせん3
・わしせん3
・わしせん3
・わしせん3
・わしせん3
・わしせん3
・わしせん3
・わしせん3
・わしせん3
・わしせん3
・わしせん3
・わしせん3
・わしせん3
・わしせん3
・わしせん 3
・わしせん 3
・わしせん3
・わしせん3
・わしせん3
・わしせん3
・わしせん3
・わしせん3
・わしせん3
・わしせん3
・わしせん3
・わしせん3