22222../cacpdo0/2chb/154/44/livebase158444415421753605174
〓たかせん〓 YouTube動画>2本 ->画像>12枚 ◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
〓たかせん〓 YouTube動画>2本 ->画像>12枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livebase/1584444154/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
〓たかせん〓 2
http://2chb.net/r/livebase/1584255605/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
プロ野球、4月開幕の日程案作成 全日程消化を目指す
https://this.kiji.is/612605905961485409 開幕日は4月10日以降となることが決まっており、最も遅い想定は同28日。
同一カード3連戦の初戦となる火曜日か金曜日に開幕する6パターンを検討したとみられる。
クライマックスシリーズ(CS)、日本シリーズを含む全日程を11月までに消化することを目指す。
4月10日に開幕できればポストシーズンも例年通りの形式で実施できる見込み。
我が母校もやられたか。
なんせ最大60%は罹患することを想定しているみたいやからタイミングの問題かもな。
まだまだ先は長いのかな?
>>7 厚生労働省HPだかで書いてあったが
6月をピークに持ってくるよう調整してるみたいやな
症状が重くならない暖かい時期に病院がパンクしない程度に流行らせながら
ワクチンなり薬なり開発されるのを待つみたいな感じじゃね
この国の人間が次に考えそうなこと
コロナショックによる影響により賞与給与の削減のご協力を〜
以降、ほとんどの会社で給料が上がることはなくなる
もうオリンピック中止は内定してるから7〜8月の3週間に日程を組めば4月18日開幕でいけるよ
それまでにコロナがある程度終息してればだけどね
総理があれな人なんで発表の次期を模索してると思うよ
サファテっいっつも文句言ってるな
20日からの練習試合日程にブチギレか
>>18 練習試合そのものじゃなくてあちこち移動して練習試合やることに文句言ってるんでしょ
移動すると感染するリスク高くなるし感染して肺が悪化したら命にもかかわるし選手として終わるんだから当然だよ
練習試合で北海道行くのと中国行くの大して変わらんもんな
その思いを代表して語ったのやろ
札幌、大阪、東京、千葉あたりは住んでない人がわざわざ泊まりがけで他から来るのはハイリスクと言える
九大生は帰国してた留学生みたいじゃん
市内で感染が連鎖してる状態じゃないっぽい
ところで糸島市じゃなくて福岡市っていうことは医学部?
ほんと、悠長に4月上旬開幕とか
ないよ
良くても5月中だろう
もう来てるでしょ
最悪リーマンショックの倍程度の経済危機に陥る
日経平均も確実に1万円割るよ
>>29 国内の感染拡大に歯止めがかからない以上は無理だと思う
4月中の開幕は難しいかも知れん
開幕しても選手やスタッフが感染したらNBAや欧州サッカーみたく即中断するでしょ
そのたびに止めてたらキリがないし主力が欠けたら試合にならんしどうしようもないじゃん
観客入れてすぐにクラスター発生か選手に感染が起きてすぐ中断っていうのが残念だけど可能性高い未来な気がする
来月に数万人集めるイベント毎日のようにやるって狂気の沙汰だよ
>>33 同意
サファテ先生やバンデンハークの感覚がまともだよ
阪神の岩田みたいに基礎疾患のある選手だっているし、
コーチ陣や球団職員の中にはお年を召した人もいるんだから、
この状況で遠征しまくること自体、問題がある
今はマジで九州出ない方がイイ
特に北海道には行くなw
>>35 同意
今は移動して試合をするのはリスクが高過ぎる
ただでさえパ・リーグは移動距離が長いのに
先生やバンデンハークからすれば、公式戦延期でシーズンが伸びそうだから
今はゆっくり調整すればいいのに、同じ日程で遠征して練習試合として試合するって
意味が分からんだろうな
オープン戦無観客で始めたときは、開幕はできると思い込んでたんだろうけど
その見通しが甘かったんだから、軌道修正すべきだよ
>>39 結局何かやらないと気がすまない日本的思考が理解できないんだろうな
いつ開幕するかわからんから身体休めるわけにもいかないしとりあえず元気なやつは集まってやりましょうみたいな発想
検査数を絞ってるから感染者が増えてるのか減ってるのかすらわからんからな
収束時期なんてもっとわからんから今年の野球がない可能性まである
>>41 そう、結局中国スタイルが一番はやく収束することがわかったから
欧州もそのやり方をとってるんだよね
日本は検査せず、何もせず、大丈夫ですとか言ってるけど、
いつまでも収束せず、そのうちあらゆる国で日本人入国禁止になると思う
どのみち全試合消化なんて絶対無理だ
今のうち半分ぐらいの試合数で調整した方がいいよ
人口考えても福岡の感染者が4名ってわけないよな
福岡の保健所はどんだけ検査拒んでるのか
中国スタイルは収束に向かったが、一方で大爆発して大量の死者重篤者を出したぞ
可能な限り安全に検査した上で軽症者無症状者の定義と扱いをはっきりさせないと、病院がコロナ患者とウイルスまみれになるのは目に見えてる
これだけ時間は経ってるんだから、良いトコ取りの方策を早く決めてもらいたいものだ
福岡市で出たのに福岡市の病院が受け入れ拒否ったって噂あるよね
>>42 日本は検査してるぞ
というか今やってる日本式が中国がやってる方式だから
欧州は検査させまくった結果感染拡大したのを認めたから中国・日本がやってる方式に変えた
>>44 実数出したらとんでもない数字になるだろうな
東京があまりにも少ないのはどう考えても不自然
>>42 中国、欧州(イタリア)→無差別検査で集団感染、医療崩壊で死者多数
結果、余計な感染者を増やし欧州、イラン等にウイルス拡散してんだが?
医療崩壊を避け緩やかにピークを持っていくことの方が一番大事だろ
ここまで世界中に感染拡大したのは初っ端の中国の隠蔽と医療崩壊が原因なんだから
中国スタイルが良いなんてとんでもねーぞ、敢えて中国を褒めるなら人権無視の封じ込めと監視システムが最後の場面で効いたってことだけ
世界平和のためにはファシズム中国は滅ぼさないといかんよ
矛盾してるように聞こえるけどさ
無観客でプロ野球を開催して極力地上波で中継する
ついでにビールを安売りする
そうすれば、家でビール飲みながらナイター中継見る奴が増えて感染拡大防げるんじゃね?
>>52 大相撲みたいに無観客公式戦でやる
メジャーみたいに調整に入る
このどちらかなら合理的だが、公式戦を練習試合としてやるってのは
いくぶんかの放映料は入るものの赤字をただ垂れ流すだけだな
ビールの会社にチームとか選手の応援缶なんか作ってもらって特典つけるとか
そんなんするんだったらチケットの価格上げればいいじゃん
>>53 結局試合やるなら公式扱いじゃいかんのか?とも思う
練習試合だろうが公式戦と変わらんだけスタッフ要るし今年途中で中止でも記録残る方が選手にとって良いような
>>56 観客を入れて140やりたいってことじゃない?
無観客公式戦をやってしまえば客を入れられる公式戦が減ることになる
選手や客やコロナの拡大防止よりもまずはそこが大事っぽい
まあプロなんだからまずは金と言うのもわからんではない
選手だけでなく、プロ野球に関わって働いている人たちの生活もかかっているからな
出入りの業者だっている
別に観客は誰かに唆されたり無理やりきてるのやから、自己責任できてるだけ
イベント自粛要請が終われば、通常に戻るのは当然のことよ
どうせ全球団調整不足でスタートするならある意味公平な気もするがなあ
>>60 王将は設けるだけでなく、コロナ騒動で困ってる家庭に子ども専用250円弁当なんかも受注販売してるからな儲け度外視で
それに俺みたいに店内で食うだけでなくテイクアウトが今のご時世にはフィットしてる
俺は店内派なので、住み分けしてるわ
九州民からしたら
市中感染させてる北海道大阪名古屋ふざけんなって話なんだが
大阪も元々の感染源は高知からバス移動で感染してばらまいた女のせいなんだけどな
中韓に近い九州が割と穏やかなのよな、長崎は外部持ち込みくさいし
クルーズ船が立ち寄った鹿児島も無い
ブーメラン乙
569 大阪鷹 (ササクッテロル Speb-PC+G [126.233.158.161]) sage 2020/02/29(土) 11:08:42.04 ID:JBZHL50wp
道民が来たら全身消毒義務化やな
日本シリーズドーム全戦開催案だけど
メットライフで12月開催なったらシネルwさむそう
わざわざインタビューで聞くのが福岡グルメ話かよ
アサデスはいつもこれだから嫌になる
パ戦力スレで西武スレのと二大キチ扱いされてら
0008 代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ d595-6Dt7 [122.31.29.2]) 2020/03/11 10:33:30
コテ名 大阪鷹
別名 餃ビ 餃貧ニキ
年齢 50代後半 独身
居住地 大阪府
出身地 山口県
職業 派遣社員
>>63 この地域にプロ野球チームがある限り、ペナントレース開始に踏み切るのは容易ではないだろうな
北海道は収まりかけてると聞くが
ケツドアノブを笑えない変態大阪さんアウアウ
287 どうですか解説の名無しさん (アウアウウー Sa91-ZPN+ [106.128.69.202])[sage] 2020/03/12(木) 22:32:03.83 ID:YhaAe4CIa
ケツの穴からニラがぶら下がってたから引っこ抜いたわ、アレはくせになるわ
ニンニクレス餃子だけ売るならまだしも通常の売られたらドームがニンニク臭くなるな
>>73 昨日新規0だったのは明るい兆しではあるが
ホットスポットであるのは変わらない
>>77 意図的にやってないんだからそもそも勝負にすらならんわ
西武山川「将来きっと4番に」弟子リチャードを祝福
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200317-23170885-nksports-base 西武山川穂高内野手が17日、愛弟子を祝福した。
育成から支配下登録されたソフトバンクのリチャードとは2年連続沖縄自主トレを行い、打撃の師弟関係。
飛び抜けたパワーには以前から太鼓判を押しており「パワーだけなら球界一。僕の中では大谷の次くらい。
将来きっと4番になる。頑張ってもらえたら」とエールを送った。
山川がリチャード教えてる一方で東浜が與座と國場教えてる関係だったっけね、沖縄勢
大阪さんに対して陰湿な事ばかりやる割には本名の特定すらできないとはお前ら所詮はその程度か
>>84 一時的な事だよ
観光、交通、小売業は業績悪化は免れないが
リーマンショックの時よりはマシ
>>87 ファーストを実質明石か内川ってのが意味不明
まあオープン戦見たらそうなるけと
そもそも開幕日すら決まってないのに
開幕スタメン予想とか無意味
>>87 ヤフコメも「一塁明石はない」で統一されてて草
普通に考えて明石を一塁にするぐらいなら晃か栗原かリチャード使う方が良いからな
わざと赤貧打線にして楽しみたいんじゃね?
打ちまくると采配振るえないからつまんなそう
「明石使うぐらいなら一塁内川の方がマシ」
狙い通りの展開だな
工藤ちゃん本当やり方うまいな
開幕明石ファーストなら
外野はグラシアルいないとしても柳田確定で長谷川、中村、上林の誰かがベンチかよ
捕 甲斐
一 晃(リチャード)
二 牧原(周東)
遊 今宮
三 松田
左 長谷川(栗原)
中 柳田(佐藤)
右 上林
キューバ勢居ないならスタメンはこうだろう
誰だよ一塁明石とか言ってんの
日刊スポーツはいつも適当じゃん
上林2000万減俸とか勝手に書いてて正式に言われたら何知らぬ顔してるようなとこだし
一塁晃は本人の体の状態考慮してやらせてないんだと思うけど
航空会社の倒産増えたら
オリックス大ダメージ受けるか
そんなに身体がやばいなら普通試合出さないよ
開幕延期で無理に仕上げる必要も無いんだし
上林が風邪で試合出てなかったから、これからかな
上林vs明石の結果で中村が右翼か一塁どっちに入るか決まる
普通に考えてオープン戦で守らせてないポジションを開幕戦で起用しないでしょ
明石 .182(22-4) 0本 2打点 出塁率.182 ops.409
やっぱりファーストは内川さんしかいねぇよ!
福岡ペイペイドームが京セラドーム大阪のように浸透するかどうか見ものだ
浸透しなかった場合はりんかんサンラインと同じように元の福岡ドームに戻るだろうな
2016仙台での開幕ゲームだったかな
攝津がボコられた試合
試合前の声出しでペイペイという名称に選手から笑いがおきた模様(´・ω・`)
>>114 地元の福岡市民や福岡県民はともかく現場側には少なくとも浸透してるってこと?
内川今年でぶっ壊れていいから
3割30本打たねーかなぁ
しょうへいへーい!
みたいなノリで純平に声出ししてほしい
まー内川が万全で8番くらいならファーストスタメンで良いと思うけど
柳田らリポート 西武栗山は小2長男の解答に驚き
https://www.nikkansports.com/baseball/news/202003170000470.html 【#休校になった君たちへ】#西武 #栗山巧 選手が休校になった小学2年生の息子に出した宿題はTVでオープン戦を見てのリポート提出!
届いた解答は何とパソコン打ちでした。
寸評リポートの栗山欄には「家に帰ってきたら面白い」のひと言。パパ栗山は「なにげにこのコメントが一番うれしかったりしますね」
開幕スタメン一塁明石って前もあったけどしかも5番というクリーンナップのおまけ付きで
工藤は本当に守備下手糞なやつ嫌いなんだろうな
工藤だけだろファーストにも守備上手いやつじゃないと許せないの
>>120 ファーストが下手でもいいと思ってるゲーム脳かよ
内野守備がそこそこ固いのに一塁だけ下手だったらヤバそう
センバツ中止を乗り越えてーーホークスの兄と大分商の弟「川瀬兄弟」が目指すもの
https://bunshun.jp/articles/-/36686 打線の援護ないから投手陣にまで負担かかってんじゃん
>>121 一塁の守備力を重視するて
お前野球見る資格ホークスファンの資格ないで
練習試合VS JR九州
ホークススタメン
LF 周東
RF柳町
CF柳田
1B内川
C 甲斐
DH佐藤
3B野村
SS川瀬
2B古澤
P和田
無観客でも熱い戦いを繰り広げるプロ野球をDAZNで見逃すな!プロ野球 セ・パ練習試合 徹底配信!3月20日(金・祝)より11球団の練習試合をお届け
https://media.dazn.com/ja/press-releases-ja/2020/03/18-10/ スポーツ・チャンネル「DAZN(ダゾーン)」は、3月20日(金・祝)より無観客の練習試合として行われるプロ野球セ・パ両リーグの試合を配信することを決定しました。
プロ野球開幕予定だった3月20日(金・祝)以降、公式戦に代わって開催される無観客の練習試合を、DAZNではオープン戦に引き続き配信します。
新型コロナウイルスの影響を受け多くのスポーツ競技の中止や延期が発表されていますが、DAZNではできるだけ多くのライブスポーツコンテンツをお届けするべく、広島東洋カープ主催試合を除く11球団の練習試合を中継します。
晃が1度もファースト守ってないからね。そりゃ専門家も予想は明石になる
明石ならリチャ1塁の方が夢はあるけどな
>>132 源田だってヒョロいけどそこそこ打つやん
結局夜遅くまでバット振り込んでないから打てないんだろ
西武の打者はそこが違うって皆言ってるやん
オッサンになってもヒョロいのは明石だけ
天才だからな
>>134 この前のオープン戦最終戦みたいなローカル実況解説をスカパーに垂れ流させるの、当のカープファンからも不評らしいね
その中でも最悪な実況解説コンビだったみたい
松葉ええな なんでオリックス捨てたんだろ
2軍クラスは完全に打ててない
>>134 独占しようとしたって結局YouTubeとかで無料で見れるのにな
里崎もスチュワートは今年中に1軍デビューあると言ってたな
今ネット記事で観たけど
今週20日練習試合ロッテ戦
先発スチュワートみたい
大丈夫かね?スチュワート頑張れば1軍に残れるのかな?
中年デブはコロナ感染すると
急激に重症化するんだと
餃貧ニキ・・・
コロナウイルスばらまいてやる男バチ当たって死んでワロターーーーーwwwwwwwwwwww
天罰を真っ当にシンプルに喰らって死ぬやつほどダサいものは無い。
ブーメランとかのあれとは訳が違うから芸術点高い死に様
プロ野球選手のプロフィール更新がアイドルより遅いのはなんなんだろう
西短の小野が楽天時代ずっと67kgだったけどロッテでは78kgになってたわ
スチュアート早速先発するんか
先週の中日戦観た感じ1軍相手やと十中八九四球四球HRでノックアウトコースやろうけどそれも経験や
数奇な巡り合わせに感謝しよう
二軍 プロアマ練習試合
タマスタ筑後
試合終了
JR九州3―4ホークス
【J】足立B川島1/3佐々B2/3吉田@ー牛島、塩田
【ホ】和田B石川Bサファテ@吉住@渡辺健@ー甲斐、九鬼
吉住はちゃんと育つといいな。清宮は入ったチームが悪いし
安田もなんかいまいち育ってないし阪神馬場にいたっては
140も出ない日があるくらいがたがたになってる
杉山もそうだけど、千賀フォームに代えると球威が増す代わりに最初はコントロールの仕方が分からなくなるとか
まずはゆっくり馴染ませて自分のものにしていけばいい
和田、石川、サファテが投げたのに記者どっか行ってないとか無いよな
ガチメンバーが出ないとはいえ、ずっとパとやるのに公式記録に残らないというのも変な感じだな
勝ってもあんま意味はないが負けて欲しくない
練習試合多すぎて投手の肩肘消耗するわ
そりゃスチュワートとかまだ1軍の予定無い投手も投げさせんと持たんね
いやいや相手はロッテやけんね
福ちゃん出で来るやろうし気合い入るわ
オープン戦みたいになるやろうから若手がたっぷりみれそうだ
ロッテ相手は去年の大幅負け越しの対策出来てるかの確認もあるな
キャンプ後の時はレアードとか居なかったし
松本vs二保とかまだやるんだよな
後半あたり礼とか帰って来るんじゃないか
>>168 もっと少ないと思ってたら3連戦とか普通にあってビックリ
サファテやバンデンハークが練習試合嫌だって言ってるし自由参加でいいやろ
スチュワートは浪人してるから今年で高卒3年目と同級生かな
そう考えると本物なら出てきてもらわないと困るくらいの年齢だな
>>173 シーズン頭からいるのは今年からだし
来年から戦力というのが現実的やね
一塁明石はこれまでの起用を見てたらマジであり得るから萎える
前回登板のピッチング見る限りスチュワートは現状劣化バンデンハークって印象
練習試合はとりあえず柳田と内川が復帰するんじゃないの
今日下で打ったみたいだし
>>176 そらそうよ
問題は2軍リーグ始まらんから3軍が機能せんことや
ヤフーニュース見てたらオープン戦巨人最下位、西武優勝は08年と同じってあったけど
08年はオリンピックとリーマンショックがあったけど
今年もオリンピックあってコロナショックで経済危機になってておもしろいね
08年と同じ巨人と西武の優勝も十分可能性あるし
>>180 巨人はないと思う
先発がマジのガチでクソすぎる
本当に酷いレベル
練習試合の情報なしかなKBC
昔のホークスの映像流してる
>>175 1塁明石は内川は意地でも固定しますの証
ももスポの忘れられない試合
和田が2009年開幕戦
松田が10.2決戦
4/10に開幕出来るかなあ 神のみぞ知るだろうけど
>>182 メルセデスが故障したし、マジで菅野しか居ないもんな
菅野が復活しなかったらかなりヤバい
>>189 外人もハズレなら最下位もあると思うわマジで
>>180 工藤マジックによるまさかの最下位も0ではないしな
サファテは戦力としてはねぇ…
バンデンはムーアに出番とられるだけだし
>>173 増田やリチャード達と同学年だね。ちょっと前にスチュワートも一緒に同級生会やったと増田がインスタに上げてた。
身体がひどい事になってるんだろうな
今年は即戦力の後釜見つけてほしい
これまた勝手に練習して重症化するパターンやろ?知ってる
松中さん福岡にいるんやね。息子さん西南じゃないんだな
やっぱ去年のビルドアップが祟ったか…
身長あると自然と筋肉量多いからデカいやつが正義ってのはこういうところだよな
今宮の後釜絶対ドラフトで取らないとな
今の2軍メンバーじゃショートは100%無理
小柄なら怪我しないとかデカいと怪我するってのは思い込みだよね
壊れる時は誰でも壊れる
柳田(大型野手)も今宮(小型野手)もケガするんだからもうどうしようもないな
試合数ガーで済ませているうちにヤ戦病院みたいにならんといいな
ドラ1は大卒ショートで確定だな
高卒育てる余裕ねえわ
牧原ショートにしてセカンドを増田 野村 栗原辺りで育てる方針じゃダメなの?
よく言われる30が寿命なら牧原でも一時凌ぎになるのかな、妙に頑丈だから長生きするかもしれんけど
周東でいいだろショート
住吉のチャリ殺人は捕まったのな
>>207 かといって高田みたいな増やしても後々邪魔になるから
貴重なドラ1枠を日和見で消費するのはもったいない
すぐ切れるように下位で守れる奴獲るなら良いわ
守備評価されて獲得した川瀬ですらアレだしなぁ・・・
別に高田みたいなのでも良いよ
22歳くらいの高田レベルのショートでもとりあえず確保しとかないとヤバイよ本当に
プロですぐ守れるとは限らないのも非常にネック
ドラ5の隠し球で遊撃守備マシーン獲るのはいいと思う
どうせ内野手必要なんだから仙台育英の入江か近江の土田を上位で獲る方がいいと個人的には思うが
今宮状態良くないから、西田呼ばれて即スタメンやったんやなぁ。ショート牧原じゃなく、控え高田か西田で考えてるんかね。
西田はスペらなきゃ二三遊は行けるからなぁ、周東元々ショートでもあるけどあんま上手くないのかな
元山飛優か牧秀悟
大卒をキャンプで鍛えればフルは無理でもとりあえず何とかなる
元山より牧のほうが打てそうだけど、牧はプロでショートはどうなんかな
西田はない
すべてのポジションでグラシアルのほうが上手い
はっきりソフトバンクスカウトが挨拶に来た情報があるのは小柄だけど亜細亜の矢野雅哉
去年のドラフト前は今みたいになると予想がついてたから小深田をドラ2かドラ3くらいで獲ると思ってたわ
矢野は三遊間深めからノーステップノーバウンドで一塁捕殺って今宮みたいだな
身体も丈夫でそれなりに打ってた2017年が1番バランスよかったな今宮
当の楽天と言えば茂木の体がもはやプロでのショート守備に耐えられない所まで来てるから
ヒョロガリとかそんな贅沢言ってられる状態では無かったからね
去年は茂木を休ませる為にベテラン藤田を引っ張り出してショートやってもらってたくらい
リチャードレベルまでいくとやり過ぎだけど今の二遊間ドングリっぷりを見てるとある程度は身体大きいのを狙いに行ってもいいとは思う
まあドラフトで今宮以上のショートが取れる確率なんて
今宮が今後五年今まで以上の成績残す確率と
大差ない気がするけどな
一昨年はショートの当たり年だったけど小園をクジで外して他も上位で消えて獲れず、去年も小深田と森がドラ1で消えてショートを獲れなかったからな
ショートは守れるだけで貴重なのが今のSb
高田以上って簡単にいうが、ドラ1くらいでないと取れないと思うわ
最近ならば楽天の小深田あたりがそれに近いのかも
今宮いつ完治すんだ?これ怪我人多過ぎ
個人に問題あるな。大型契約してからのリハビリ多過ぎ。松田は本当に凄いな。
まあだからとるなってわけじゃないけど
確率が低くても取るしかないわな
>>233 平均レベルで二遊間を守れる高田は今のSbにとって貴重な戦力だぞ
今宮が怪我して高田も怪我したら内野が崩壊するわ
今宮は長年激務のショートやってきた勤続疲労でしょう普通に
頭大丈夫?
今宮のUZRは-5.3でとっくに終わってるけど?
ちなみに高田は+5ぐらいな
>>236 だから
UZRがマイナスで
12球団10位の遊撃手のどこが守れるの?
社会人と練習試合組んでる中で他が目を付けてない逸材発掘出来んかな
高田はチャンスかも知れんな
打撃が飛躍的にあがってくれないと
俺は今宮の打力が上がる可能性
ないことはないと思っているが
キューバ勢は今週帰ってくるかな
隔離されちゃうのかな
そもそも今宮が今年.256で2.6億から2.9億にあがったのはどういう理由?
メジャーなら複数年でも即リリースだよな
年俸半分払ってもクビする
>>245 ジャパネット協賛デーでヒーローになって4Kテレビかなんか貰った頃ぐらい打てればなー
今宮と場合は打撃の向上よりも故障しない体調管理を求めたい
絶対怪我するなとは言わないが、ファーム落ちするような故障は未然に防いでもらいたい
インターバルのために高田や西田を時々使うのはやむを得ないこと
ハムの中島でも取っておいたほうが良かったかもな
高田の上位互換
ドラフトでよく分からんヒョロガリ獲るなら他所からトレードで貰う方がマシ
セ・リーグなら通用しそうなPいっぱいおるやん
身体能力が高いだけのデクの棒でも役に立たないけどな
野球のセンスがないとな
半端にユーティリティにしようとして結局どれも中途半端になって打撃や走塁も疎かになってくドングリーズパターンが多いからそこも改善してほしい
今宮は松田を叱るみたいだな。後輩が先輩を叱るとか昔のホークスじゃ考えられない
今宮の状態は最大の懸念だね
高田牧原明石の内野陣なんて事になったら層が厚いなんて言ってられない
キューバ勢がいない今ならファーストにリチャードは、なくはない
牧原がショートなら今度はセカンドがね
周東か三森か
ファースト明石とか絶対見たくないけど、セカンドはできないんやろか
>>266 指名しに行ってクジが外れるのは仕方ないよな。根尾より小園を評価してたスカウト陣の眼力も本物だし、結果的に甲斐野がとれたんだからオッケーだ。
さらに言うと、2017ドラフトで清宮安田が取れなかったが、リチャードがこの2人をぶっちぎって成長してくれそうだし、良いドラフトが続けられてると思うわ。
練習試合は若手にはいいだろう
おっさん連中はほどほどに
スチュアートやリチャードらにとっては大事だね
田城も使えんかな
>>261 2連戦でよくない?
3連戦やるってことはけっこう二軍の選手使うつもりかな?
晃がベストだか明石内川とかみるぐらいならリチャードの方がよっぽど良いんだが
昨日の日刊ジョーが一面
2月後半から編成担当とメジャーキャンプ視察したのか
甲子園も視察予定だったらしい
釣り三昧で試合見てませんはやっぱジョークだな
【自民党ネトサポ電凸問題】検査拡大を訴える大谷クリニック院長が『モーニングショー』から消えた! 上念司の卑劣”デマ”攻撃
http://2chb.net/r/seijinewsplus/1584533883/ 高田使うぐらいなら牧原ショートで毎試合エラーしてええわ
去年限定なら高田より牧原の方がショートもうまかったし
練習試合やし若手をどんどん使って欲しいな
世代交代のチャンスになりそう
>>261 元々の公式戦の日程を無観客練習試合に切り替えただけか
試合勘を維持する以外にメリットが全くないのがきついな
移動しまくるし、相手は同じパリーグだし…
正直、意味が分からん
ロッテとの練習試合とかまたデータ収集されるだけ
昨年から結果出始めたロッテ分析班に塩送るようなもん
だから、スチュアート先発なんやろ
データ収集に関してはホークス側もできるからな
左前腕部の筋損傷のためリハビリ組で調整しているソフトバンク・大竹が、2月初旬以来となるブルペン投球を行った。
捕手が立った状態で30球を投げた左腕は「けがする前よりも感覚はいい。
順調なら来週に座った捕手に対して投げられるかな」と手応えをつかんだ様子。
https://www.nishinippon.co.jp/nsp/item/n/593165/ 大竹開幕間に合いそうじゃん
頭数は何人いてもいいから朗報だわ
椎野と甲斐野も早く戻ってきてくれ
>>285 その状態から1ヶ月で1軍マウンドとか無理だよ
最速でも2ヶ月はかかるわ
千賀ならまだしも大竹程度の投手なら2軍相手に2回は投げて結果出さないと1軍行きはないよ
ていうか甲斐野はまだ情報あるからなんとなく6月くらいに1軍復帰かなと試算できるが千賀はどうなってんだろうな
全く情報ないし下手したら今期絶望コースなんじゃねーのこれ
無観客とか全く意味わからんな
プロは興行なんだし、見られてナンボ
アマチュアである高校野球なら、無観客でもよかったんだがな
逆なんだよ
>>287 だな。お笑い芸人がホークスのこと語ると、うさん臭さしか感じない
スチュワートがついに一軍練習試合でデビューか
楽しみだなぁ
バレンティンは話す方はともかく聴く方は日本語わかるんだな
>>287 【ファン代表 パ・リーグ】
春日俊彰(オードリー)=埼玉西武ライオンズ
カンニング竹山=福岡ソフトバンクホークス
かみじょうたけし=東北楽天ゴールデンイーグルス
里崎智也=千葉ロッテマリーンズ
伊集院光=北海道日本ハムファイターズ
藤原丈一郎(なにわ男子/ 関西 ジャニーズ Jr.)=オリックス・バファローズ
里崎ww
>>296 片や巨大IT企業の経営者(神戸)
片や薬局経営者(鳥栖)
経営者同士の体力に格差があり過ぎる
竹山も東京では試合見たりして
まあまあ知ってはいるようだけどな
竹山はねーわ
そもそも竹山が福岡出身って自体違和感あるわ
>>287 カンニング竹山って頭良くないのに偉そうで福岡の恥芸人
こういう番組にでると出演者や視聴者のヘイトを集めるから大嫌い
>>301 竹山って確か
山猿早良高校
バカ学校だよな
たかが深夜の1番組のことで芸人叩いて
溜飲下げてるバカの多いことw
溜飲下げるの意味おかしくね?
普通下がるか?こんな所に書き込んで
>>306 じゃあいちいち書くなよ、ほんと余裕の無いやつやな
>>281 移動するのが危ないと思っているんだろう
∧_∧
( ・ω・)
_| ⊃/(___
/ └-(____/
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
いやまあスケジュール都合だろ
ただ、ホークス強すぎとか言われて
日本一もかっさらってるから竹山キレて更にイメージ悪化とか嫌だなぁ。
水島新二とか見てみたいがw
あと声優のなんとかでも置いとけばいいのにな
>>297 目ぼしい芸能人代表ファンが見つからなくて元選手をファン扱いしてる感
竹山はホンマでっかで愛知出身の井戸田と日本三大都市は名古屋か福岡か論争(そもそもそんな論争する事自体がおかしいが)やってる時に
冷静に対処する井戸田に対してブチ切れながら福岡ヨイショしてたのを見てこの人には今後絶対に福岡を語って欲しくないと思った
竹山なんか福岡出身のはずなのに、東京で売れてから在福局で仕事してないから今はあんまり福岡に来る事無いやん
竹山がビジネスキレ芸なのは誰でも知ってる
別に竹山で福岡がどうという事にはならんだろ
どうでもいい
巨人は18日、原辰徳監督(61)が、兵庫県警が作製した、特殊詐欺被害防止を目的とした広報啓発用ポスターに起用されることを発表した。
兵庫県警によると「あらゆる世代から認識されている著名人である読売巨人軍監督原辰徳氏を起用した広報啓発用ポスターを兵庫県防犯協力連合会と協労で作製」したという。
社会貢献活動の一環として球団と原監督が協力。3月18日から兵庫県内の警察署、公共施設、スポーツ施設、大型商業施設などに掲示される。
https://hochi.news/articles/20200318-OHT1T50164.html
草草の草
一応南海時代からのホークスファンに森脇健児がいるがちょっと古すぎるかな?
竹山は祝い目出度や手一本知らないのに
福岡代表ヅラされるのは不快
別に18まで福岡とか普通の福岡人じゃん
福岡って中に残ってる人間がすげー田舎臭い
九大もすっかり堕ちぶれてそのうち横国辺りに科研費抜かれるかもな
千賀は普通に今季絶望コースだろな
五輪も出れずモチベだだ下がりを伺えるわ
大学でよそ出ても
最終的に福岡帰ってくるなら
福岡人名乗ってもええわな
俺もそのパターンだし
ホークスともプロ野球とも全く関係ない話題やね
お国自慢板でどうぞ
ノテテニ=ー-、、
,,イ'´ 'kヽ、
// ヾミミ、
〈イ r'-‐━、,ノi,━‐-~ ミ ヽ お前らごめん 潰れるわこれ
|| ,,=・= ) '( '=・=' 〉,, }
'リ'~ (o、,o ), Y/kソ
| 〈トェェェェェイ〉 ;> /
. | 'ヾェェェ/ , ン
| ,::::::,, ,,,//
\ `ー― ''' l゛
〉 ト、
,,イ \. / ト、
/ | \_,/ | \
/. | / ヽ | \
3 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2020/03/19(木) 02:43:01.12 ID:Lo+viafC [1/3]
SB倒産したら激震だな
SBショックって呼ばれるかな
4 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2020/03/19(木) 02:47:09.65 ID:g8Toytqx
SB債買ってるアフォが集団自殺すんじゃねw
21 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2020/03/19(木) 06:02:26.51 ID:/xcULEVV
そのうち携帯会社は三木谷に買ってもらうんだろうな
というかもう打診中だったりして
29 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2020/03/19(木) 07:14:56.70 ID:3WwHsf7E
ソフトバンクの出資しているウーバーという会社も昨日ダウで25%下落して、
倒産確定みたいですね
みずほ銀行も共倒れ間違いないな
おまいら大して現金預金ないから関係ないか
66 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2020/03/19(木) 09:04:37.39 ID:MMA/p/FL [1/8]
ドイヒー
67 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2020/03/19(木) 09:05:35.73 ID:2bYtel+/ [1/2]
単独爆下げわろた
ソフトバンク本体がデフォルトになったら
日本国内の金融機能が大パニックになるよ
ソフトバンクだけの問題じゃないから
68 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2020/03/19(木) 09:06:21.74 ID:VGUjWLiU [1/2]
売り止まらず
73 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2020/03/19(木) 09:12:48.77 ID:oaS/QY8X
時価総額逆転
親会社の価値とは・・・
74 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2020/03/19(木) 09:14:30.77 ID:2bYtel+/ [2/2]
そろそろコロナ売りも落ち着くと見込んで買ったらこれまでの利益半分持ってかれた
ここ以外ほとんどあげとるのに
78 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2020/03/19(木) 09:28:03.30 ID:ms+uQKIJ [1/2]
世界的な大恐慌だとソフトバンクみたいにいろいろ手を出してるとこは
とんでもなくヤバイな
79 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2020/03/19(木) 09:30:18.65 ID:R70VByOE [1/3]
ソフトバンクショックとしてペテンソン氏は歴史にその名を刻むのか
84 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2020/03/19(木) 09:37:40.80 ID:ui0Ca0r9 [1/4]
3000割れるw
85 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2020/03/19(木) 09:41:13.06 ID:H8V9TTAI [2/2]
毎日暴落する糞株
86 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2020/03/19(木) 09:43:50.72 ID:7Mgs0lzm [1/2]
ナンピンやで
87 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2020/03/19(木) 09:45:38.46 ID:MMA/p/FL [4/8]
俺の売り玉返して(´・ω・`)
108 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2020/03/19(木) 10:15:25.76 ID:7Mgs0lzm [2/2]
ぎゅあああああああああああ
109 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2020/03/19(木) 10:15:53.67 ID:2u/yolJW [6/7]
S逝きそうだ
110 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2020/03/19(木) 10:16:37.37 ID:ui0Ca0r9 [2/4]
終わったなここ
111 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2020/03/19(木) 10:17:54.61 ID:ui0Ca0r9 [3/4]
ついにKDDIにも抜かれ子会社にも抜かれたぞ
112 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2020/03/19(木) 10:18:03.95 ID:qkPSj+o7
3,000円割れ縮小記念カキコ
119 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2020/03/19(木) 10:21:46.43 ID:V1zwjKuU [1/2]
ペテン禿
投資会社宣言して間もなく投資でやらかすw
120 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2020/03/19(木) 10:24:23.26 ID:2u/yolJW [7/7]
買い手不在とはこの状態って感じになってきた
121 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2020/03/19(木) 10:24:55.11 ID:gRLknwnL
負けたのだよここは
これからはむしり取られる
126 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2020/03/19(木) 10:27:26.29 ID:8uAZpWjf [3/3]
3000円割った、おめでとう
もう来週以降3000円復活することはない
この会社は終わった
ノテテニ=ー-、、
,,イ'´ 'kヽ、
// ヾミミ、
〈イ r'-‐━、,ノi,━‐-~ ミ ヽ 4000円切ったら終わりといわれてたが
|| ,,=・= ) '( '=・=' 〉,, }
'リ'~ (o、,o ), Y/kソ
| 〈トェェェェェイ〉 ;> / 3000円切っちゃったよwwww おまいらゴメンwwww
. | 'ヾェェェ/ , ン
| ,::::::,, ,,,//
\ `ー― ''' l゛
〉 ト、
,,イ \. / ト、
/ | \_,/ | \
/. | / ヽ | \
130 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2020/03/19(木) 10:30:55.06 ID:RrgZBWG2
一気に膨れる会社は一気に終わる
131 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2020/03/19(木) 10:31:37.65 ID:Gus+Wa3Z [4/5]
月間の下げ幅ITバブル崩壊後の下げ幅並みになった
132 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2020/03/19(木) 10:33:43.20 ID:enffGaKh [2/2]
底だと思って3000買ったら一気にマイナス100万
泣きたい
133 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2020/03/19(木) 10:33:50.90 ID:PTrJZpcY
株転がしの虚業、ペテン禿
2月の高値から西武HD、日本ハム、オリックスの株価が6割、ソフトバンクGは半分くらいに減ってる、バーゲンセールだな
142 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2020/03/19(木) 10:45:39.81 ID:k5E4wxYI
アリババのミラクル当てた時点で堅実な経営をしていれば安泰だったのに
143 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2020/03/19(木) 10:46:31.85 ID:WmX1i3x7 [2/2]
自社株買いの分も含み損になったらとてつもなくヤバイんじゃないの?
3年ぶりにツイッターで呟いた時から正直嫌な予感はしてる
>>342 借金高日本ダントツ1位の糞会社とオリックス日ハムのような優良会社比べるなよwwww
そういや西武のニールって去年限りと思ってたけど今年もきちんと投げてるな
面倒だわ
145 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2020/03/19(木) 10:52:22.88 ID:2u/yolJW [8/8]
日経垂れてきたし、こりゃ禿げるわ
146 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2020/03/19(木) 10:55:17.82 ID:TgiNLlwD [7/7]
最終的に前澤に100億円くらいで買収されたら笑えるんだが
147 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2020/03/19(木) 10:56:05.56 ID:e62aAagH
ペテン禿
148 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2020/03/19(木) 10:56:27.59 ID:ui0Ca0r9 [5/5]
「潮目が変わった」は伝説の発言として
語り継がれるかもしれん
SBは配当株だからあげてるし問題ない。SBGとは親子だけど別会社だしな
比較ならSBで言うべき。キャリアは何も問題ない。
で楽天だけどこっちこそやばい株価だぞ
でSBGも言うなら分割前の金額ならまだ6000円超えてるわけだし、まだ半値でも問題ない
むしろ今までがあげすぎ
アルファベットやアップルとかでさえ下げてるし、コロナが治れば戻すから自社株買いも
いずれ含み益になるっしょ。
>>348 今回の新型ウイルスは生存時間が長いらしくウイルスが手に付着しているとドアノブなんかを通じて他の人の手にも移っちゃうらしい
でその手で目とか口とかを触ると感染してしまう
消毒を厳密にやっているところはドアノブとか手が触れるところは消毒してるよ
保育園だとおもちゃとかも
>>350 ありがとう、このスレにドアノブを尻に入れたやつがいるから気になってな
むしろ携帯のソフトバンク鰍ェあんまり下がらないよな
俺IPO以降1000円切ったら買おうと思ってたらそこまで下がらずに1400〜1500円代を行き来する株になってしまった
で、ニールは今年もやっかいかな?
携帯キャリアは毎年2兆円のキャッシュを得られるからな
キャリアは儲けすぎって話やけど。
明日投げるんか
【ソフトバンク】スチュワートあす1軍初陣…工藤監督「もう一度チャンスがあるかも」
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200319-03190049-sph-base >ソフトバンクのカーター・スチュワート投手(20)が、20日のロッテとの練習試合(ペイペイD)で“1軍デビュー”することが決まった。
今年は二軍がすっからかんになりそうだなあ、まあそれでいいんだろうけどってことなんだけど
借金して自社株買いして、株価維持か上がれば良いけどそこから大きく下落してるからな。あかんやつや。まあ潰れたらあまりに影響でかいからどっかが支援してくれそうだけども。
だから潰れんってw アリババ株全株処分したら借金は消えるw
まあそなれば外堀埋めた大阪城だけどな。
ていうか大きく下げたって? 下げ続ける株もない。続ける株もないけど
もともとITバブルがはじけた時は900円だった株 それが12000円つけたんだから
リーマンショックの時に比べたら
またまだ問題ない
あの時は瀕死まで追い込まれた
北海道で緊急事態宣言が終了したからな
関西と関東、名古屋がまだ新規患者が増えまくってるけど報道みてるとクラスターをちゃんと追跡できているっぽいからある程度の封じ込めはできてるっぽい
WHOが5月までに終息すればオリンピックゴーサインだしてるし
4月開幕もありそうな気がしている
ソフトバンクGはコロナショック後にどこまで戻るかだね
持ってる株式等の内情
アリババ→現状維持でこいつがいるから企業価値が成り立つ
ソフトバンク→企業価値も利益もあるが、切り売りしたい、成長が期待できなくなったから
ARM→投資集中させたが買収以後スマホバブル弾けて業績悪化、逆転のカードも即日の目を見ない
スプリント、ウィーワーク、アリババ→アメリカ崩壊でもう企業価値なんかない
早く売って換金しろ、逃げろ
163 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2020/03/19(木) 11:27:01.17 ID:4Ma9bU0V [3/4]
午前だけで千円の壁が2枚も割れるのかよw
165 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2020/03/19(木) 11:27:36.58 ID:VGUjWLiU [3/4]
まじでやばいぞこれ
169 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2020/03/19(木) 11:30:54.62 ID:xo6GTUjJ
マジで潰れそうだな
185 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2020/03/19(木) 11:44:32.61 ID:0qDF8B9d
借金して自社株買いするなんて言うから余計に株価が下がった
186 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2020/03/19(木) 11:45:11.88 ID:BPOBc7C2 [2/2]
こりゃあ1000円割れもありか?
187 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2020/03/19(木) 11:45:31.37 ID:i8wSZQqH
お帰りはこちらです→樹海
190 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2020/03/19(木) 11:46:50.66 ID:DgllCNP9
株を担保にお金借りておるのに、担保半額なら相当やばくね?
追証入れるか全額返済言ってくるぞ
198 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2020/03/19(木) 11:57:58.58 ID:g8Toytqx [3/3]
一ヶ月で半値になったなw
206 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2020/03/19(木) 12:13:00.48 ID:sZKW2IoM
一時は含み益46億まで行ったのに…
207 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2020/03/19(木) 12:14:09.34 ID:/SltOCM/
時価総額が中外製薬にも抜かれたとは
208 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2020/03/19(木) 12:14:54.14 ID:46ddhXQr [4/4]
口出すファンドの投資家グループは。
大損だよね?
公式戦再開の時は鳴り物無しならルーフオープンして開催してもいいよね
>>355 先発どうせすぐ足りなくなるから今年使えるならありがたいわ
枠的には投手に3つ使えるわけやし
セ・パの違いで杉内がセリーグ相手だと真ん中の強いまっすぐで
ファウルを取れるので追い込むまでは楽とか書いてある記事で
高田の事かとイメージできてなんか悲しい
ドラ4の小林はサードで育てると書かれてたけどショートじゃいかんのかな
150km投げてて肩は強いだろうし
ホークスは紅白戦でもイイよな
2チーム作れる戦力あるし
No.2884616 有利子負債の返済が危機的状況に…
2020/3/19 12:52 投稿者:ZEUS
有利子負債の返済が危機的状況になるね。
更に日々買い残増えて売り残減るという厳しさ。
これはいよいよといっていい下落だな
税金投入はほんと止めてね
投資会社の運命
世界同時株安で
どんどん資産が減っていく
打つ手なし
ゴミと化す
国が潰さないとか銀行が潰さないとか甘い意見が有るが
ここは金融業や地域独占の電力などではないので
遠慮なく潰すだろう。
今からでも自社株買いを中止にするか、アリババ株半分売るかしないとな
ソフトバンク潰れたら
みずほ筆頭に都銀も道連れ
これ大前提な
久々に株の真の怖さを見せて貰いました。
これこそ醍醐味です。
若い方々は今のこの板の動きを目に焼き付けておかねばなりますまい。
いや、久々にいいものを見せて貰いました。堪能させていただきました
携帯サービスは純国産の3社でいきましょう!
ドコモ、AU,楽天で 笑
いい感じいい感じ
2020/3/19 12:39 投稿者:mad*****
自社株買いしてこれ???
試合も無いのにスレがやたら伸びてると思ったらスレ違いのキチが連投しまくってたのか
2020/3/19 12:39 投稿者:exp*****
ところで、みずほHGは巻き添え食らうのかね?
2020/3/19 12:39 投稿者:sag*****
ドイヒー
父さんでしょうこれはもう
2020/3/19 12:39 投稿者:89
倒産してさらにソフバンショックとかやめてくれよ
2020/3/19 12:38 投稿者:lip*****
ドコモとNTTが↑↑↑
日本国民の良識はまだ残ってたんだということがうれしいね
2020/3/19 12:38 投稿者:rit*****
時価総額がドンドン溶けていきます哀れな孫さん
2020/3/19 12:37 投稿者:白山童子
これはストップ安までいくな!!・・・南無
本まもののナイヤガラや!!
いくぜよー!!
2020/3/19 12:37 投稿者:謎の男
早過ぎ笑
みんな逃げ出してるやん
2020/3/19 12:37 投稿者:ser*****
完全崩壊やな
流動性が蒸発した
鷹デスパイネ&グラシアルが負傷、キューバで検査受診 詳細を地元メディア報じる
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200319-00725784-fullcount-base 同サイトによると、2人が専門医の診断を受けたのは17日(同18日)で、デスパイネは左手首
の三角線維軟骨複合体の靭帯損傷、グラシアル
は右手小指の骨に小さな亀裂があると診断され
た。グラシアルは今オフ、キューバ国内リーグ
のプレーオフに補強選手として出場しており、
プレーオフ中に患ったケガだという。
2人は、米国アリゾナ州で22日から26日にかけて行われる予定だった東京五輪アメリカ大陸予選
に出場するため、リバン・モイネロ投手ととも
に3人で離日。メキシコに滞在し、米国入国のためのビザの発給を待っていたが、新型コロナ
ウイルス感染拡大防止のため、同予選が延期と
なり、キューバに一時帰国していた。
>>402 グラシアルは開幕間に合うだろうけど
デスパイネはキツいな
しばらくは外国人枠の使い方がグラシアルと投手3人になりそうだ。ムーアとバンデンは確定としてあと1枠をモイネロとスチュアートとサファテの争いか
怪我の事は今更やけどキューバ組戻ってこれないんじゃないの?18日頃来日って報道もあったはずやけど…
現在試合に出てない一軍戦力
グラシアル デスパイネ 川島 千賀 高橋礼 甲斐野 椎野 大竹 武田
情報がないのが千賀の椎野
情報があって4月か5月までには復帰できそうなのがグラシアルと川島と高橋礼と大竹と武田
情報があって長引きそうなのがデスパイネと甲斐野
>>402 これで悩まずにバンデンとムーアを同時にローテで使える
今必要な助っ人は野手よりも先発
これ外野の一角を狙う栗原佐藤柳町らにとって大チャンス
中村をファーストに持ってくればもう1枠空くけどな
>>409 グラシアルが開幕に間に合わなくても空かないぞ
(一) 中村
(遊) 今宮
(中) 柳田
(指) バレンティン
(左) 長谷川
(三) 松田
(右) 上林
(捕) 甲斐
(二) 牧原
2017年2018年に実績があって
オープン戦で完全復活の兆し(OPS 1.714)を見せてる上林はレギュラー復帰決定
ホークスで最も走攻守揃ってる外野手だよ
OP戦もう一回やるくらい試合数組まれてるから、まだまだこれから見極め期間長いよ
二月に30億ドルの株を
悪名高きエリオットマネジメントが買ってたけど
これはやばいんじゃないですかね
>>412 高橋礼が復帰するまでは外国人3人ローテもありやな
ムーア バンデン スチュアート 和田 石川 (東浜 松本 二保)
上林はまだ確定じゃないんじゃ?
特に外野陣は厳しいから
>>418 工藤は実績重視
工藤は三拍子揃ってる選手が好き
オープン戦で復活どころか完全に覚醒したような成績
よっぽど不調に陥らない限り確定でしょ
5wY2gA1c0
こいつなんJにも居たしガチの知恵遅れやな
問題は一塁に中村晃を持って来られるかどうかだな
外野がこれだけ混雑しているのに、一塁明石だけは誰も納得いかないだろう
デスパグラシアルが間に合わないと、普通なら野手枠1つあけて損するような気持になるが
バレンティンがいるから、そういうセコイことは気にせずに済むのがありがたいな
>>421 明石使う理由まじで無いよな守備へた打撃へた走塁ふつう怠慢プレーあり
その練習試合がまだ13試合もあるという
状況はどんどん変わっていくだろうし、OP戦結果で見極めたというにはまだ早い
上林と中村の両方がスタメンで出た試合では上林をライトスタメンにしてた
ことを考えるとライト上林の方が優先度が高いのは工藤の中でもハッキリしてる
まあ走守で明らかに中村より上だからね
単純に上林が風邪引いてOP戦残り試合が少なかったからだべ
まだ先は長いぞ
中村守れないなら一塁リチャードでもいいよ
7番が8番辺りで気楽に打たせてやれ
明石とか内川とか絶対やめろよ
>>428 そう。
上林が一時離脱してたから中村が外野ばかり守ってただけとも考えられる
これからの練習試合でどう使うかだな
内川は球速遅い奴限定で使えばそれなりに打てるから工藤が悪いわ
ワッチョイ 56a6-W/ZL [153.214.60.192])
ID:5wY2gA1c0
新手のコピペガイジ
13試合もあるんだから決めつけるのは何にせよ早い
ただ明石はここから相当活躍しないと
一塁レギュラーに相応しい結果なんか出した事ないんだから
まだ観た期間が短いし調子が良いだけかもしれないけど今のところ佐藤に弱点らしい弱点が見当たらない
開幕スタメン1番もありな気がする
単純な成績比で比べるならチャンスをやるべきなのは上林では?
あと競争の舞台に上がってないのにほぼレギュラー確約していると思われている柳田も、ちゃんと結果が出るまでは使うべきではないと思う
練習試合中は若手をガンガン使って欲しいわ
一軍経験大事だろうしで
>>421 とりあえず内川戻ってくるまで一塁に明石置いとく魂胆だろうな
デスパイネ 手首の靭帯損傷ってやばいな 1年無理じゃね?
バレンティンとっててよかったわなあ
今北。
また、森ランナー出しとるんか
実戦さながらの展開だな
>>402 ホント、バレンテイン取っといて
良かった。王さんのお陰だわ
リチャード、どこ投げtるんだよ
まだまだ経験足らんな
ID無しのキチガイに居つかれたのかよ
またNG増えるわ
ID:5wY2gA1c0はコロナ道民かよwwww
コロナで脳がやられたのかね
>>439 やっぱ、あのブン回し捲りのスイングしてりゃ
年取ればガタくるよね
デスパイネは今年はいないものと考えてもいい
でもバレンティン獲ってるのでマイナスにはならない
柳田と中村と上林が復活したら去年より遥かに攻撃力は上
去年は外国人投手がモイネロしか活躍しなかったから(ミランダダメ サファテバンデン怪我)
今年はモイネロ バンデン ムーア サファテ スチュワートのうち2人でも活躍してくれたら去年より戦力アップ
これでレフト グラシアルっていう選択もできるようになった
ライトが上林佐藤中村 1塁が明石内川リチャ
>>448 小久保のいない03年打線みたいなもんと思えばいいな
>>450 小久保抜きなのに相手の羽休め枠が鳥越だけだったという不思議な打線
デスパの怪我は甲斐野や石川がやった注射出来ないの?
木のバットであのスイングマネしたら一撃で左手逝くぞ
デスパイネは今まで持っただけの話
>>454 TFCC損傷ってホームランバッターにはよくある怪我だよ
テニスの錦織圭もなってる
右打者なら左手首の外側のぐりっとしたところで
インパクトの瞬間にすごい力が掛かるからホームラン打つ打者がなりやすい
小久保も松中も同じ怪我したけど年取ったら完治はなかなか難しいんじゃないかな
痛みがなくなったら出る
また痛くなったら休むみたいになりそうだけど
ヤフコメで明石一塁は平石コーチが推してる(決めてる?)みたいなのあったけどなんかそんなコメントとか記事とかあったっけ?
>>362 コロナウイルスは収束しない
風土病みたいに世界中に拡散したままになる
里崎が思うホークスのキーマン
相変わらずの…w
感染力が無くなるまで相当長いからこそこまめに手洗いするインド人はかかりにくいとか
>>463 里崎はウザいだけだからこっちのスレに貼るなよ ボケ
森福は俺はそこまで嫌悪感無いなぁ
小さいときから読売ファンだったんだろ〜なくらいしか感想はない
ホークスが新規に優しく既存に厳しいみたいなこといって移籍して移籍先で9割減俸受けた左ピッチャーは
移籍理由について嘘というか言い訳がましいこと言ってたからな
前年の段階で決着がついたことをグダグダ蒸し返して
以前生涯ホークスって言ってたくせに
それまで嘘つかずに読売に憧れを持っていて読売に移籍しました〜ってだけの話だったらむかつかないんだけど
>>458 職業病みたいなもんか
今の時期になったのはある意味救いかもなぁ
森福は単純に東京行って何故あんなに性格悪くなったんだろうって疑問
ホークス時代はファンサが良いと評判で、マスコミからはカメラ向けられるのが恥ずかしくて逃げ回ってるようなやつだったのに
森福はホークス時代はファンサが良くて人気者だったからな
解説とは言え帰ってきて喜ぶ人も多いやろ
多分この先も巨人では面倒みてもらえないだろうひ
そりゃ読売では叩かれまくったからだろうw
森福が抑えたところみたことないみたいなこと言われてたしな
居酒屋で帰ろうとしたら入口近くの席に森福と誰かが飲んでたとき
おお〜って驚いてたら嫌な顔もせずに握手してくれた
愛想は決して悪くなかったと思う
俺も球団関係者と飲んでたってのもあるかもしれんけど
1位大隣2位高谷3位森福のドラフトは井口松中柴原ドラフトに匹敵すると思ってた
武漢はほぼ終息してるから、抑えることはできる
日本もあと1月とみた
ソフトバンクのリバン・モイネロ投手(24)が19日、再来日して福岡入りした。
20日からは1軍練習に合流する。
アルフレド・デスパイネ外野手(33)とジュリスベル・グラシアル内野手(34)は後日再来日する。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200319-23190589-nksports-base 森福はFAの時点で対左のワンポイント以外使い物にならない投手だった
そのワンポイントすら怪しくなってきたからもうすぐ敗戦処理か引退かなと鷹ファンの多くが思っていたのに
まさかのFA宣言更にまさかの巨人が獲得したことにびっくりしたものだ
巨人ファンの嘆きはわかるけどそれは見る目がなかった巨人フロントに言いなさいよと
こっちは3年前に知ってたし言ってたんだから
>>479 お上が「2月末までに終息させなさい」とお触れをだしたもんだから、中国の各地方の長が3月1日から新規患者を報告しなくなったんだよ。
入院中だった患者も無理やり退院させて、患者ゼロ状態に仕立て上げた。
中国ははっきり行ってこれから地獄が始まると思うぞ。
リチャード、支配下の連絡の電話切ってかけ直したのかw
千賀×甲斐に続いて尾形×リチャードの一部の鷹ガール歓喜なやつか
尾形とリチャードでも女子達はいけるのだろうか
千賀と甲斐は甲斐があんな感じだからウケたけど
ホントこの打ち方でなぜスタンドインできるのか不思議
川瀬もあの時満塁で打ててたら何か変わってたのだろうか
グラシアル重傷なんかね。グラシアルいないと大幅戦力ダウンだわ
>>491 まさかアダムジョーンズはバルデスが連れてきたのか
西武のキーマン池田さんだけ川越だな。あれは今年はどうかわからんが
そのうち出てくると思う。プロ野球ニュース
PBNパリーグ順位予想
>>510 とりあえずAクラス確実の情勢か
そんな甘くないと思うけどな〜
>>514 ほんまに
何も気にせず主力やってくれるの他におらんやろ
各解説者のイチオシが安牌ばかり 一人くらいリチャードとか言えば目立つのにw
>>509 タイプが違うけど秋山の代わり枠だとまぁ川越なんだろうね、他は愛斗とか話にならんだろうし
笘篠さんが上林の打ち方が怪我を経て良くなったと言ってたので期待
モイネロだけ戻ってきたのか〜
ほんまこいつ田舎のヤンキーみたいなのに真面目だな
オリックスのSKYは好き
ホークスのことは内容が薄かったな。PBN
ホークスの新戦力はリチャードくらいしか触れなかったね。1人だけキーャ}ンに津森選んbセひといたけど=B尾形も佐藤もャXルー。
鋳継ぎにも松田覧ノ馬の名前あっbスし、キーマンbノ甲斐野選んだ瑞lいたけどオーャvン戦ちゃんと血ゥてるんか?
paypayの着せ替えってのがあるのか。今宮に集中すると不憫なのでJPにしてみた。失礼なわたくし
>>510 鷹鷲が1位か2位というのは何となくイメージ出来ていた
檻公が前評判低いのもまあ分かる(ハムは投手が良ければ3位まではあり得ると思うが)
西武1位予想がほとんど居ないのが意外かな
>>423 明石はベテランらしからぬ雑さや粗さがあるからなー
伸びしろあるならまだしも若手使って経験積ませた方がいいよね
会長って三森にも色々教えてるんだな、プエルトリコフォームは会長のをこねくり回した感じはあるけど
笘篠と高木豊はホークスアンチだったが
笘篠どしたん兄ちゃん居る楽天推さんでええんか
三森は打撃もプエルトリコだが髪型もプエルトリコなのか?
あすの予告先発
セ・リーグ
ヤクルト 石川雅規 − 阪神 西勇輝 (神宮=13時)
広島 大瀬良大地 − 中日 大野雄大 (マツダ=13時30分)
巨人 菅野智之 − DeNA 今永昇太 (東京D=18時)
パ・リーグ
楽天 則本昂大 − オリックス 山岡泰輔 (楽天生命=13時)
ソフトバンク 東浜巨 − ロッテ 美馬学 (ペイペイD=13時)
西武 Z・ニール − 日本ハム 有原航平 (メットライフD=14時)
>>541 上林の髪型も酷かった
全然スポーツマンじゃない
なんじゃいお前はお笑い芸人かと思った
>>542 東浜は投げないし明日はスチュワートなんだがこれは何?
練習試合予告先発ありか。
こりゃいざとなったら公式戦の成績換算されそう。
モイネロだけ戻ってきたのか? まあいいわ
もうグラシアルもデスパイネもこないつもりか
>>423 明石はベテランらしからぬ雑さや粗さがあるからなー
伸びしろあるならまだしも若手使って経験積ませた方がいいよね
いざとなったらショート守れるマイナーリーガー獲得もありやな
工藤ちゃんが優勝するパターンは独走するしかない
辻と競ったらほぼ確実にV逸
西武は楽天に今年は勝てないから、ロッテにも
そこまで心配する必要ない。
石川柊太Twitter
達川さんからフジテレビでももクロに会って話したという電話が入りました笑
ありゃ好きになるのも分かるのぉ〜
とのことです。
激励も頂きました。
ありがたいことです。ほんとに。
工藤は独走しかけた時に遊びだす癖を治さんと
それを止めるコーチがいればいいんだけど
その役目が城島ってことだよな
その為の城島
>>555 遊ぶなんてのはみんなネタで言ってるんであってマジでそうだと思ってるなら病院行った方がいいよ
>>555 なんで独走できるかというと序盤から勝ちパターンじゃんじゃん注ぎ込んでるから
なんで独走してたのに追いつかれるかというと序盤から注ぎ込んでたせいで終盤疲れ果てて抑えられなくなるから
競馬だと最終コーナー回る前からムチ入れるから最後の直線で脚が伸びなくなった感じ
身売りあるでこれは
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO57026720Z10C20A3DTA000/ SBGは19年9月末時点で個人株主が28.5%を保有し、
このうち筆頭株主である孫正義会長兼社長の保有比率は22%強。
関東財務局への届け出によると、孫社長の保有株式のうち4割弱は
みずほ銀行など金融機関に担保として提供されている。
こうした株式は一般的に株価が急落すれば追加担保を求められる。
プロ野球ニュース本当適当だな
デスパの怪我とか一切触れねえで揃った時の心配とか
ここ競馬に例えるのが好きな人いるね
競馬わかんないから意味わからんけど
今年は楽天と競るだろうな
独走というのは無い気がする
>>563 どこととかでなしに大きな上澄みがないんだから今年も競るでしょうよ
若手が今のレギュラーいっぱい蹴落として3割30本打ってくれるとかでもなきゃな
実際はファーストが入れ替わればいい程度だから独走するほどのプラスにはならんし
>>451 変なCM息子が出なくなったらつまんくなった
今勢いあるし、前半はリチャード使い続けるだろうな
打てなくなったら即二軍だろうが、まあ中途半端に一軍に置いておかない方がいい
去年とはゴロっとチームが違うぞ
投手では東浜バンデンムーア石川岩嵜古谷津森尾形
野手ではバレ柳田中村長谷川上林佐藤リチャード
いなかった選手の活躍に期待したい
逆に甲斐野やデスパイネの離脱は長引くだろうな
今年は優勝するよ いくら迷将工藤と言えど去年と戦力が段違いだから
牧原が打率270出塁率300で確実 もし300の350ならぶっちぎり
打席の内容が去年とは雲泥の差 平石加入で一皮剥けたね間違いなく
あと楽天の前評判高いけどライバルは西武でしょ 浅村ブラッシュは対策されてかなり成績落ちるとみてる
二年連続優勝してるし西武は間違いなく強いだろうね
楽天が絡んで混戦になった方がホークスは有利かもしれない
ここ二年西武とのマッチレースで負けてるわけだし
他球団が潰しあってる間に気がつけば独走が勝ちパターンかも
>>580 2018年 対西武12勝13敗
2019年 対西武 13勝12敗
別に直接西武にやられてるわけじゃない
いかに怪我人を出さないかと下位チームから勝てるかが大事
ロッテは種市二木なんかがあまりよろしくないっぽいし、移ってきた美馬が苦手な左打者揃えられればどうにかなるかも
打たれる方は井上レアードくらいだな
>>566 甲斐が怪我しますようにやろが
甲斐がおったら優勝出来ねえよ
お前はホークスファンの資格野球見る資格ねえよ
二度とたかせんには来るなよ
https://this.kiji.is/613460762775077985 米、全国民に渡航中止と帰国を勧告
2020/3/20 04:53 (JST)
©一般社団法人共同通信社
【ワシントン共同】米国務省は19日、新型コロナウイルス感染拡大を受け、全世界の警戒レベルを最高の4に引き上げ、国民に全ての渡航中止・帰国などを勧告した。
他球団が西武とホークスどっちをマークするかだろうな。毎カード有原や則本、山本ぶつけられてたら西武でもうちでもそうそう打てない
去年のロッテの結果を見たらわかるように、ホークスだけを徹底してるマークしても結局は4位で西部に漁夫の利を攫われたのを見てるから、まともな監督なら浜、すべての球団に対して勝ち越しができるように戦力を使っていくやろな
>>582 >>591 逆に言えば、ロッテさえ攻略すれば余裕で優勝だな
そこのところのデータ対策は十分やってるだろう
福田もいるし向こうも対策やデータは豊富に持ってるものと思っていい
まあな
でも、福田の弱点だったらこっちも知り尽くしてるから
今渡航させたらアメリカ内に余計患者増やすだけやろ
移動しないのが伝染病止める基本やぞ
ホントは今日は開幕戦だったんだよなあ
あーあ コロナのやろうが
おかけで若手にはかなりのチャンスになったね
スチュアートとか全然考えてもなかった
リチャードも出れるだろうし
>>591 おっさん落ち着こうぜ
誤字だらけだ
言わんとすることは分かるし、趣旨は同意するが
これだけ移動がリスクあると言われてるのに練習試合で移動しまくるのはいかがなものか
短期的な旅行者に向けてのあれだろうから仕事で国外にいる人間は違うだろう
ソフトバンク千賀5月下旬にも1軍 幻の開幕の裏で復帰プラン始動
https://www.nishinippon.co.jp/nsp/sp/item/n/593490/ 幻の「3・20開幕」前日に再始動! 福岡ソフトバンクの千賀滉大投手(27)が19日、筑後のファーム施設でシャドーピッチングを再開した。
右前腕部の違和感で2月23日からノースローで
調整しており、練習で投球動作を行ったのは
約4週間ぶり。順調に回復すれば、5月末の1軍
復帰も見えてきそうだ。過去2年務めた開幕投手の大役は東浜に譲ったが、当初の「節目」を前
に一歩を踏み出した。
華々しく2020年シーズンが開幕するはずだった「3・20」を前に、千賀が筑後のファーム施設で新たな一歩を踏み出した。サブ球場でのランニングを終え、いつもの動線でトレーニングルームへ。室内ではシャドーピッチングで投球動作の確認を行った。
手術明けソフトバンク武田が本格投球「想像以上にいい」開幕滑り込みも
https://www.nishinippon.co.jp/nsp/sp/item/n/593474/ 昨年11月に右肘手術を受けたソフトバンク武田が、順調な回復ぶりを見せている。
11日に本格的な投球練習を再開しており、19日もブルペンで50球を投げた。「外角低めに直球のみだけど、いいボールが投げられている。想像以上にいい」と手応えは上々。
5月の1軍復帰に照準を合わせているが、場合によっては開幕に間に合う可能性もありそうだ。
アサデスのお天気お姉さん、すごく美人やな。
いい!
岡田りさもね。
ソフトバンクさん
バレンティン→オランダ
モイネロ→キューバ
バンデンハーク→オランダ
デスパイネ→キューバ
グラシアル→キューバ
優勝日本一決定済です。おめでとうございます。
メインはアルマゲドンでチャンスの時にライオンキングか
CSのスポーツライブプラスで無料放送あるなあとスカパーで2軍の試合も無料で見れるからな
武田よ
開幕間に合わせるとか下らん事絶対考えるなよ
自分の体のペースが全てだぞ
パリーグ・アメリカ人
楽天5人(野手3人、投手2人)
ウィーラー、ブラッシュ、ロメロ、シャギワ、ブセニッツ
ソフトバンク3人(野手0人、投手3人)
スチュワート、ムーア、サファテ
西武4人(野手1人、投手3人)
スパンジェンバーグ、ギャレット、ノリン、ニール
ロッテ3人(野手1人、投手2人)
レアード、ハーマン、ジャクソン
ハム2人(野手0人、投手2人)
マルティネス、バーヘイゲン
オリックス3人(野手1人、投手2人)
ジョーンズ、ディクソン、ヒギンズ
プロ野球4・10開幕を断念か…慎重論多く4月中旬以降を模索
https://hochi.news/articles/20200320-OHT1T50006.html 新型コロナウイルスの影響でプロ野球の公式戦
開幕が当初予定されていた3月20日から延期
となった問題で、最短の開幕日候補に設定され
ている4月10日の公式戦実施が厳しい状況で
あることが19日、分かった。日本野球機構
(NPB)と12球団は、感染状況を示す数値
の安定と万全な準備を公式戦開催の条件として
おり、10日の開幕には慎重論が多い。「4・
10」を断念した場合は4月中旬以降の開幕を模索することになる。
5月くらいになるんかな…早くコロナおさまってほしい
>>609 ホークスのチャンステーマには過去の選手の応援歌が使われてることが多い
藤本とか若井とか
関東、東北、北海道限定の北のチャンテもそう
とりあえず、新幹線は自由席すらガラガラよ
指定席取ってるが、近くで咳連発してるのにマスクしてないおばちゃんグループいたのです自由席に避難した
試合は13時からなのにKBCは14時から放送かよ(´・ω・`)
バンデンとサファテの国籍知らないでファン気取りか
213 大阪鷹 (JP 0Hfb-iQSW [210.163.63.177])[] 2020/03/20(金) 08:13:27.09 ID:GziPN4lNH
ホークスだと
バンデンハーク
ムーア
スチュアート
の3人になるのか
>>582 ホークスが西武に勝てばいいんじゃなくて
西武がもっと他球団に負ければいいってことだよ
>>617 確認したけどロッテのマーティンも亡命してアメリカ人になってるぞ
これうちには追い風じゃね?
>>623 パ・リーグTV無料だけでやめたけどもう一回契約してくる(´・ω・`)
シーズンやってる半年くらい何かしら契約した方がいいぞ
地上波とかストレスにしかならん
小倉駅のかしわそばとかしわべ?とううまー
シロヤでクーヘンやワッフル買ったぜ
練習試合とかどうでもいい
しかし明日、
ホークスストアに行く用事があるから
ついでにペペドのなかを
外から覗いてくるよ
今の日本からアメリカに移動するほうがよっぽど危ないと思うけどなあ
同じ飛行機に感染者いたら逃げようがないやん
福岡→羽田or成田→アメリカのハブ空港→ローカル空港と乗り継ぐなんて今は恐ろしくて出来ないよ
大阪府知事が自粛求めた矢先に福岡に新型コロナウィルス運んでくる旧型ギョービウィルス
株価さがりまくってるな
これからは今までみたいな他球団から選手を引き抜くような補強は出来なくなるな
佐藤取って良かったよな
ホークスは外野は沢山いるけどセンター任せられる選手は少ないし
後藤さんも球団社長やってる場合じゃないな
オーナー代行程度にとどめて三笠GMか事業統括本部長の太田さんに球団社長任せた方がいいのかも
東京住みの鷹ファンとしては
CSのスポーツライブ+チャンネルで引き続き
月刊ホークスを見られるのは有難い
>>644 ソフトバンク戦は22日からしか予定にないね
これならパリーグTVにしとけば良かった
4牧原
8佐藤
7中村晃
5松田
D長谷川
9上林
3栗原
2甲斐
6高田
Pスチュワート
ファーム練習試合 筑後対広島1回戦 (タマスタ)
スタメン
H 9谷川原6川瀬8柳田3内川D田城5野村4古澤7日暮2堀内 P笠谷
C 8宇草D中村奨5メヒア3林9正隨7木下2石原貴6韮澤4中神 Pケムナ
佐藤の走塁技術が上がってきたら、打てない周東は立場無くなるかもしれないな。
スチュワートって白人らしくない顔だな
肌とか髪は白人っぽいのに
>>655 リチャードより日本人ぽい顔してると思う
さぁスチュワート!!
スチュワートも筑後の寮に入ればええのに
あれ秀平ヘーイ脇腹痛めたんじゃなかったの?
元気そうでよかった
お手柔らかに……
今日はファーストの番長おらんやんけ!(´・ω・`)
セカンドランナーほんまに無警戒やね(´・ω・`)
甲斐注意しろ
キタ━━ヽ(≧∀≦) |ズ|バ|ッ|と|三|振|毎|度|あ|り|っ|!|(≧∀≦)ノ━━!!!!!
>>654 そんな感じで毎年入れ替わる新戦力は楽しいよね
前の阪神みたいなユニフォームで弱く見える(´・ω・`)
パワーカーブは3000〜3200回転は出てる
余りにも回転数が大き過ぎるんだろう
球自体は良いんだが、コントロールが悪過ぎて活きてないな
ストレートは2300回転台
カーブは3100回転前後
共に平均よりかなり高い数値
キタ━━ヽ(≧∀≦) |ズ|バ|ッ|と|三|振|毎|度|あ|り|っ|!|(≧∀≦)ノ━━!!!!!
カーブはかなり良いな
球も速いし回転も良い
ストライク入れば無双しそう
リリースポイントが安定したら凄い投手やわ(´・ω・`)
すげ
最後の1球だけ本気出した
花の17年組世代は素晴らしい
そーなのよねー、球のチカラ自体はありそーなのよねー
これだよこれ
球に力はあるんだからストライク入れてけよ
スチュワートよく抑えたな
今の所無失点だからいいけど
最後の回転数は分からないが今日のMAX154km
恐らく2300回転台だろうけど、平均より伸びてるのは確か
不安な立ち上がりにいち早くアウトを献上するマッキーは優しさの塊やで(´・ω・`)
スチュワート投げにくいなら投げにくいってはっきり言ったほうがいいよ
仕留めきれんくせに早打ち
牧原は相変わらずと判断すべきやな
甲斐カーブ取れないからランナー出たら自粛しそう(´・ω・`)
昨年スアレスがやった1回50球無失点は今後そうそう無いだろうな
チェンジアップの進化と制球力安定すれば一軍(´・ω・`)
カーブは3000〜3100回転
プロの平均だと2500回転ぐらいなので驚異的に高い
キタ━━ヽ(≧∀≦) |ズ|バ|ッ|と|三|振|毎|度|あ|り|っ|!|(≧∀≦)ノ━━!!!!!
キタ━━ヽ(≧∀≦) |ズ|バ|ッ|と|三|振|毎|度|あ|り|っ|!|(≧∀≦)ノ━━!!!!!
3100回転のカーブと
150km台のストレート
こりゃ本物ですわ
佐藤がセンターを守ってるのか
シーズンに入っても使われそうだな
スチュワート三振乙
落ち着いてきたかな
スチュワートあと今年1年二軍で久保コーチの下磨けば化物になりそう
健康のためにスチュワート使ったら
意外に上手かった。
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
キタ━━━ヽ(∀゚ )人(゚∀゚)人( ゚∀)ノ━━━ !!!
熱男おおおおおおおおおおおおおお
今シーズン第1号キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
本来なら
あつおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
栗原存在感見せろ(´・ω・`)
明石がほくそ笑んでるぞ
上林はロッテキラーだからな
よく分かってるわこのチームは
山川とか森にぶつける度胸は無いけど
栗原褒めてたやつらは
もう佐藤に行っちゃってるからな
スチュアートはエースになれるわ。
それぐらいのポテンシャル
変化球投手と聞いてたけど、えげつないなあの変化球
あれだけアホみたいに牽制してたのに盗塁されてやんの
上林がやられたならこっちも中村奨吾の顔面に当てよう
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
キタ━━━ヽ(∀゚ )人(゚∀゚)人( ゚∀)ノ━━━ !!!
栗ムリー!
栗原も師匠に負けないネバネバやなぁ
しかし、案の定上林をまた破壊しにくるとは
キャッチャーの指示かな牽制(´・ω・`)
自信ないから
>>894 これだけ牽制しまくってるのに走られ放題なのが無様よね
高田は打つ練習しなくていいからずっと守備練習だけしてて
栗原はシーズンインしてからもこんな風に起用してくれないかな
東浜が福ちゃんに先頭打者打たれる世界線じゃなくてよかった
>>891 アホか
甲斐どんどんいっちゃってちゃうやろ
さっさとくたばっちゃてやろ
引っ込め引っ込め甲斐
>>948 若月なら10店は取られてたわ。もっと野球の勉強して
9イニングノーヒットノーランきたーーー(´・ω・`)
ストレートもカーブもストライクに入ればそうそう打たれないだろ
スププはスルーしましょう
反応しないようにしましょうね
千賀はホークスのノーコン勢に鴻上アカデミーしてやれよ
>>955 というか
甲斐てまたまたパスボールやろ
若月の高校生の時以下やんけ
笑うしかないわこのキャッチャーは
>>968 まあ捕手が育成だからな
甲斐とは二度と組みたくないってか
ねばってねばって内野安打
もう去年の牧原じゃない!!!!!
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 2日 17時間 35分 14秒
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/ ▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
lud20250504074041caこのスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livebase/1584444154/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
Youtube 動画
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「〓たかせん〓 YouTube動画>2本 ->画像>12枚 」を見た人も見ています:
・〓たかせん〓
・〓たかせん〓
・〓たかせん〓
・〓たかせん〓
・〓たかせん〓
・〓たかせん〓
・〓たかせん〓
・〓たかせん〓
・〓たかせん〓
・〓たかせん〓
・〓たかせん〓
・〓たかせん〓
・〓たかせん〓
・〓たかせん〓
・〓たかせん〓
・〓たかせん〓
・〓たかせん〓
・〓たかせん〓
・〓たかせん〓
・〓たかせん〓
・〓たかせん〓
・〓たかせん〓
・〓たかせん〓
・〓たかせん〓
・〓たかせん〓
・〓たかせん〓
・〓たかせん〓
・〓たかせん〓
・〓たかせん〓
・〓たかせん〓
・〓たかせん〓
・〓たかせん〓
・〓たかせん〓
・〓たかせん〓
・〓たかせん〓
・〓たかせん〓
・〓たかせん〓
・〓たかせん〓
・〓たかせん〓
・〓たかせん〓
・〓たかせん〓
・〓たかせん〓
・〓たかせん〓
・〓たかせん〓
・〓たかせん〓
・〓たかせん〓
・〓たかせん〓
・〓たかせん〓
・〓たかせん〓
・〓たかせん〓
・〓たかせん〓
・〓たかせん〓
・〓たかせん〓
・〓たかせん〓
・〓たかせん〓
・〓たかせん〓
・〓たかせん〓
・〓たかせん〓
・〓たかせん〓
・〓たかせん〓
・〓たかせん〓
・〓たかせん〓
・〓たかせん〓
・〓たかせん〓
・〓たかせん〓