◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
こいせん1 全レス転載禁止 ->画像>3枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livebase/1591937853/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
※前スレ
こいせん 全レス転載禁止
http://2chb.net/r/livebase/1591848533/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
太ももで比較的当たり所はよかったんじゃないかな
あれより下だと膝だし上だと急所だし
ピレラは、その内 故障って事で出なくなるな。。無理。
投手に外国人枠を使った方がいい。敗戦処理も大切。
>>36 普通はペイド呼びかな
あとはペイペイだけとか?
>>29 といっても外国人枠投手に4使っても1試合では3人までしか使えないのは今まで通りなんでしょ?
となるとジョンソンが先発の日は1人使えなくなってしまう
追い込まれて変化球投げられたら見逃すことが多い印象
誠也のみのさんは本塁打ゲージを上げる為に
必要な行為だと思って諦める
出始めのころはああいう肩口からの変化球もかっ飛ばしてたけど
経験積むほどに逆に手が出にくくなるのかもな
あれ厳しい所の変化球なら打てるんだろうけど
甘い失投みたいな変化球は見逃すんだよな
週4でお好み焼き食うよって言ったら友達がそんなに食わんわ普通ってゆあれて言い争いになった
お前それでも広島人か!ってゆったら友達は広島人だしお好み焼きも好きだけど普通は週1だろよくいっても週2、週4は食い過ぎ!ゆあれた…
>>30 ロングリリーフ要員として生きていくしかないな
かっての九里のように
キタ━━ヽ(≧∀≦) |ズ|バ|ッ|と|三|振|毎|度|あ|り|っ|!|(≧∀≦)ノ━━!!!!!
149
キタ━━ヽ(≧∀≦) |カ|ラ|ッ|と|三|振|毎|度|あ|り|っ|!|(≧∀≦)ノ━━!!!!!
>>75 かなり前にテレビで広島と大阪の人でお好み焼きを月に何枚喰うかのアンケをとったら
広島人は平均50枚ぐらいだったような記憶がある
柳田に広島のおすすめのお好み焼き屋聞いたら道を細かく教えてくれるよ
柳田の思い切りスイング、良いよな〜
カープなら誰が近いかな
大瀬良の速球に全く負けない
すごいスイングスピードだな
つかバレってまだ35歳なんか
綾瀬はるかと同い年やん
なんだ今日はケーブルで見れないのか
ソフバンは迷惑な球団だな
ソフトバンクはグラシアルとデスパイネらのキューバ勢は今年日本に来れるのかな
>>98 だからスタジオの連中がびっくりしてた。自分もびっくり(´・ω・`)
>>104 地域のケーブルによっては見れないことも無い
愛知のド田舎だけど見れてる
マエケンもなんかオープン戦とかソフトバンクにぼこぼこにされてなかったかなぁ
大瀬良って鷹に勝ったことあったっけ
ルーキーのころからボコられてて記憶にないんだが
>>134 日本シリーズではそこそこ抑えてなかったっけ
大瀬良のパワー速球がソフトバンクに通用しないのは毎度のこと
大瀬良の対ソフバン相性ほんまうんちやな
日本シリーズはようやったけど
大瀬良はソフバンに通用しないよね、、
ジョンソンや九里が抑える印象
ソフトバンク打線恐ろしいわ
これで外国人枠の選手いないんだからな
キューバ勢が入国できたらもうどうしようもなくなるな
甘いことは確かだけど全然打ち損じてくれんのがきつい
うーんボッコボコだな
もうかえていいんじゃない、収穫あるのかこれ
カープは狭いといつもこのパターン
ゴリ押しタイプはおらんから
パはつまらんな
ロッテやオリックスもたまには優勝してほしい
こいつらほんといつホークスとやっても打たれるし打てないな
いい加減惨めにならないんだろうか
くり「開幕投手いい???
でもくりも横浜打線ハマスタ弱いんだよなぁ
バレンティン以外の配球ヤバすぎる ど真ん中多すぎやろ
菊池雄星も勝てなかったけど同じように真っ直ぐタイミングでカットも対応されてしまうんかな
>>207 ほとんどど真ん中やし...
飛翔してないだけ幸やわ
アレがウレション垂れ流しに来とるで
総員NG大丈夫か
甲斐って結構打ってるんだな
OPS.733もあるじゃん
昨日福井がフルボッコされた西武打線といい鷹打線といい
パ・リーグの打者のスイングはすごいなぁ(´・ω・`)
この後修正出来なかったら開幕非常に心配や 頑張ってくれ
正直今のメンバーをしばらく見ていたいからもう少し松ちゃんはゆっくりしてて欲しい
やっぱりソフトバンクに鼻っ面へし折られて開幕の流れは変わらんのやなって…
何なのこのチーム、強過ぎるでしょ
こないだのS1で柳田と新井さんの対談で、
新井さんがバッティングについてあれこれ聞いたけど、
柳田は体が勝手にそうなるっすとか良いスイングしたいって思ったらそうなるっすとか、
なんかモヤッとした答えばっかりで新井さん苦笑いやった
唯一分かったのは家の中で素振りしてたら壁破壊して嫁ににらまれたってとこだけ
まぁ大瀬良がボッコにされるのは予想してたから別にいいわ
今日の問題は打てるかどうかよ
打撃陣が冷却されないか
>>227 シーズン始まって堂林の結果が出ないようなら松山って感じかな
>>225 国立神奈川大学ってキチガイがカサカサと
ソフトバンクがメヒアをどう攻めてくるかは楽しみでもある
いつものオープン戦と違って3連戦全部福岡か
DHなしだろうし勝つのは大変そうだ
同じ亜大繋がりってことで薮田と東浜を温情トレードしてくれ
中村祐は6回にも3連打されて失点
その後犠飛やエラーなどでこの試合都合5失点
たぶん1球目は落ちる球だったんだよな 同じような軌道でシュートだったで詰まった
>>267 脳筋山賊打線には勝てなかった
特に2018の山賊打線は頭おかしいレベルやわ
キタ━━ヽ(≧∀≦) |ズ|バ|ッ|と|三|振|毎|度|あ|り|っ|!|(≧∀≦)ノ━━!!!!!
キタ━━ヽ(≧∀≦) |カ|ラ|ッ|と|三|振|毎|度|あ|り|っ|!|(≧∀≦)ノ━━!!!!!
>>271 二塁打は韮澤と中村奨
単打は大盛宇草羽月松山
中村奨はタイムリーね
>>279 奨成マジでいいな
やっぱ甲子園であれだけ打ちまくってただけあるわ
スポーツライブのCMとか盛大にブロックノイズ出るんだが
なんでやろ
スカチャン1の方はいつの間にか韓国チャンネルになってしまった・・・
>>300 送る場面なら仕方ないけど万が一手にボールが当たるという可能性もあるからな
>>302 チューナー追加するのが面倒でプレミアムにはしてないわ
ノーノー阻止キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
ノーノー回避
上手く溜めたな
スタンドまで持っていって欲しかったが
ピレラは前の試合の反省で大きいの狙わなくなったな
一打席目も良いアプローチだった
>>325 あれはスライディングが良ければセーフだったのにな
脚が少し浮いていたからな
外人5枠のうち3つは確定だね
残り2を中継ぎ3人で回す感じか。
モンティージャ?だれそれ
ピレラはまだまだ配球とか慣れが必要だけど決してハズレではない
むしろ結構やってくれると思う
鷹やけど他球団のROM戦も
おもろいね。
毎年この時期はよろしくなぁ...
うちのスププも引き取ってくれんかねぇ...
大谷にズムスタでジョンソンがあわやHR打たれた感じには見えたが糞テラスにやられた
トラックマンの回転数とか打球速度とか出してくれればいいのにね
開幕前のソフバン戦でコテンパンにされるのが恒例になってるな
今年は全体的に飛ぶボールっていう感じがあるよな
練習試合始まってからどこもHR多いみたいだし
岩本がいるから柳田はいらない
丸がいるから柳田はいらない
>>367 阪神にもオリックスにも負けこしてた気がするが
何してんだよ大瀬良は
いい加減ホークス相手にまともな試合しろよ真面目にやれ
柳田の年に取ったカープドラフト
1位 福井優也
2位 中村恭平
3位 岩見優輝
4位 金丸将也
5位 磯村嘉孝
6位 中崎翔太
7位 弦本悠希
森下もソフバンには厳しいかもなあ
なんでこんなに本格派からまとまった点取れるんだ
>>392 それでも今の糸井や2016新井くらいは打てそう
案外親会社ソフバンバンクの方が崩壊して年俸払えず柳田放出もあるかもしれない
>>373 テラス作るならBBQさせろと(´・ω・`)
ファーム一岡が登板
先頭に三塁打を打たれたけど後続を抑えて無失点
大瀬良 対ホークス
3試合 0勝2敗 防20.65 先発2試合
>>376 こいせん民のせいか・・・(´・ω・`)
あーあ、全部いい当たりされてるなー。
SB2軍とカープ1軍で互角かな。。
>>397 上戸彩の全財産使ってでも柳田放出阻止らしい
>>388 打者は小手調べ
投手は当落戦上の投手がメインで打ち込まれただけなのでまだセーフ
>>402 岩見は先週、佐伯区に新築建てたよ
家の内外の写真も公開してる
一昨年はよく柳田を抑えられたな
3番のゴミクズが足引っ張りまくって日本一逃したけど
>>394 森下みたいなタイプってソフトバンク打線得意そうだよな
左腕には滅法弱いらしいから床田は抑えられるかもしれないけど
>>424 チンチンじゃにゃあわ
チンチコチンだわ
キタ━━ヽ(≧∀≦) |ズ|バ|ッ|と|三|振|毎|度|あ|り|っ|!|(≧∀≦)ノ━━!!!!!
キタ━━ヽ(≧∀≦) |カ|ラ|ッ|と|三|振|毎|度|あ|り|っ|!|(≧∀≦)ノ━━!!!!!
>>413 主力級打てなくて微妙なのが打たれてたな
まあ大瀬良はエースで東浜打たれててあれだが
どんだけ飛ぶ球やという話になると
なんで飛ばんねんという奴もぎょーさんおるし、、
大瀬良床田森下の週末ローテは3月の対戦で普通に打たれたからなあ
大瀬良4失点床田2失点森下5失点
とりあえず打ってくれればそれで良い
打線のほうが心配よ
>>425 ストレートとカットボールが主体の投手はSBは得意そうだよな
だから大瀬良も相性悪いのかな
同系統の森下も危ういな
>>436 大瀬良はルーキーのときマツダでボコられたのがトラウマなのかも知らん…
西川とは方向性違うけど
柳田もかなりの変態打撃だからなぁ
MMさんがホームラン打った育成上がり投手くらい打てよ
ファーム先頭の中村奨が右三塁打を打つも
後続の繻エ、林が三振、木下が左飛で無得点
>>440 鷹やけど左腕は大体苦手。
右でもツーシーム主体で
フォーク投げれるやつもかなり苦手。
というかうちのバッター大体
四球拒否のブンブンマンばっかりやから
初球入れたら後はクサイとこ投げとけば
抑えられるのに會澤がバンバン
ストライク入れすぎな感じ。
>>454 ウチはフォークが得意な投手がいないも同然だからなあ
いい球投げるな
こんなのが二軍育成にゴロゴロいるんだろホークスは
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
この尾形ってストレートすごいみたいに騒がれてた子?
>>465 ホークスの育成は故障上等な感じのハードトレだからな
中村奨成 7試合 .593(27-16) 3本塁打 11打点 OPS2.113
しょうせー完全に掴んでる
新石原いるしあとはどこにコンバートするかだな
>>454 よそのとこ来るのはいいが選手の文句言うなや
逆やられたら不快だろ
柳田の反省から中村奨成の獲得につながっている
今日も今時点で試合二塁打と三塁打打っている
前から言われていたが身体ができてきて来たんだろう
捕手として育ってほしいわ
捕手が安パイなのと打てるのでは打線の重みが全然違う
誠也もメヒアも甘い球結構見逃してるけど
撒き餌かい
飛ぶボール疑惑あるし清宮球で甲子園蹂躙した中村は飛ぶボールと相性いいのかもしれない
今期、ホームランバッターでなくてもホームランになるのはやはりボールの違いなの?
あの1年目の2軍成績で大成したら歴史変わるな
どこまで続くかわからんが楽しみ
>>480 貶してるわけじゃないで。
単にリーグ違うから
経験則ないだけ。
そっちから見たら甲斐のリードも
多分おかしいとこあるやろ?
盗塁が下手すぎる
廣瀬変えろ
赤松を一軍の外野守備走塁コーチにしろ
カープの選手は何故盗塁が下手なのか
足はそんな遅くないはずなのに
>>520 あのクイックなら走らない手はないけど…
SBの守備はどっしりしてるというか
こっちがいつもかき回そうとして自滅する
最近パの他のチームから頼まれているんじゃないかって思うわ
打撃の弱い甲斐を使わせる為にわざと走る
ソフトバンクには何かな
全部見透かされてる感がある
カープ選手の弱点筒抜けなんだろうな
なんだこのmihimaruGTの偽物みたいな歌声は
>>523 むしろ無駄に盗塁されて死なれたら迷惑だから
現役時代ろくに走ってないデブを走塁コーチにしてほしい
>>507 いうて浅村も似たような成績やったやろ確か
盗塁が著しく下手な奴が多いよなぁ
広輔盗塁王の年もかなり失敗数多かったし、ほんとにうまい奴1人もおらん
>>517 過去10年で浅村だけだし厳しいけど名前並べて欲しいわ
柳田のアレは実質討ち取ってるので2失点か
そう思えばまあまあ良い
>>533 いうて廣瀬はそんな盗塁するタイプじゃないけど現状ですよ
誠也は3割3分33本333打点3盗塁で良いのよ(´・ω・`)
>>537 その歌しか知らんとか元mihimaruGTファンクラブ会員として悲しいぞ
上でも鷹ファンが言ってるがストライク入れすぎなんかもしれんね
今の戦力でホークスに勝てるとは到底思えないんでそんなにショックは感じないわ
>>560 勇者ヨシヒコ 遊戯王 ドラえもんのび太の新魔界大冒険
好きなのどうぞ
キタ━━ヽ(≧∀≦) |ズ|バ|ッ|と|三|振|毎|度|あ|り|っ|!|(≧∀≦)ノ━━!!!!!
キタ━━ヽ(≧∀≦) |カ|ラ|ッ|と|三|振|毎|度|あ|り|っ|!|(≧∀≦)ノ━━!!!!!
西川は打ってるから見逃されてるが
守備走塁は怠惰が目立つ
9回表 投手:佐藤
宇草 左飛
大盛 左中二塁打
韮澤 一ゴロ
代打中神 一飛
中日5-1広島
ファーム3番手は恭平
1安打打たれるも三振1つで無失点
>>559 今の牧原の打席見てれば
分かると思うけど
ボール球投げとけば
そのうち振りだして
勝手に引っかけるから
そんなもんでええんやで。
パの若月とか田村とかは
うちにはそういうリードしてるし。
>>579 恭平、島内がブルペンおればまだ心強いな
中日のルーキーにボコボコ打たれたのうちかよ
先発誰だったの?
奇跡キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
>>590 ちょっと抑え気味だろうけどええやん
結局フォークは覚えられたんやろか
>>587 先発は中村祐が6回5失点
一岡は1回無失点
恭平も1回無失点
>>596 石川にボコボコ打たれたのは中村祐だったのか
>>583 まあそれでもある程度打つんやから鷹は大したもんだわ
情報ありがとう
>>563 甲斐を一気にスターダムに押し上げた緒方を思い出すな
明日ナゴヤがあれば島内が登板するかな?
舞洲で157ってのがナゴヤでどれだけ出るかが気になる
キタ━━ヽ(≧∀≦) |カ|ラ|ッ|と|三|振|毎|度|あ|り|っ|!|(≧∀≦)ノ━━!!!!!
キタ━━ヽ(≧∀≦) |ズ|バ|ッ|と|三|振|毎|度|あ|り|っ|!|(≧∀≦)ノ━━!!!!!
ノーアウト3塁を凌いだ
超奇跡キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
うちはファンのメッセージとか掲示しないんかな 名前忘れたけどスカイシートの真下辺りにある電光掲示板有効活用すれば出来そうなのに
上林とか何年か前は凄い選手が出てきたと思ったけど伸び悩んでるな
ノーアウト3塁で無得点ってどこのカープだよって感じね(´・ω・`)
達川が言うには名前は伏せるけどある選手とは甲斐は意識が違ったって言うてた
そのある選手に「おい、登録名を名前にするのは実力つけてからにせえ」って言ったら「じゃあ僕活躍するんで大丈夫っすよ」って言われたけど、
甲斐に同じこと言ったら「わかりましたすぐやめます」って言って本当にすぐに登録名の拓也をやめて甲斐に変えたらしい
もう一方の選手は登録名を斐紹のまま出場続けてたけど、その意識の差があったんやないかって達川談
>>608 最後ブルペンで投げてた
登板はあるだろうけど天気がどうかだな
>>615 それ以前に球団Twitterやってねえから…
ボールのカーブの使い方がこの球団は独特
しかも速いカーブ
>>626 舞洲のガンはアテに出来ないから他球場での投球が気になるんよ
2球変化球で追い込んでストレートで三振
手玉に取られた
尾形のボールって正直見掛け倒しだと思うけど
それに軽く捻られるのもな
ホークスの投手は球種が多いね 会沢の時のストレートはツーシームだろ、堂林の時はフォーシーム
>>627 カープホームページからメールを送って貰うアナログ方法(´・ω・`)
柳町って誰やねん
山本とか東浜みたいな一流から打てないとな
誠也とピレラくらいしか期待できん
ガンケルボコっても仕方ないわ
今のも高さはいいがコースは真ん中に入ってるんだよなあ
今日はどうしても真ん中にいってしまう
>>658 柳田の田んぼが町に埋め立てられた姿 それが柳町
>>659 山本由伸はともかく東浜はそこまで評価するほどじゃないw
>>670 今永調子悪いのにわざわざ敗戦しに行くのはバカやろ
大瀬良5回3失点か
調子は悪かったけど悪いなりにまとめたかな
>>666 東浜なんてまじたいしたことないわな
それから全く打てないのはヤバい
>>678 ファイヤー⤴︎ファイヤー⤵︎ファイヤー⤴︎ファイヤー⤵︎
>>679 いやたまに当たりの日がある
それが今日だったw
ソフバンの東浜と武田ってめっちゃ燃える日と完封レベルの日しかないよね
え?大瀬良まだ投げさすのか?
調子悪い時は投げさせても得るものは少ないだろうに
>>476 マグレでここまで打てない
待望の右のスラッガー誕生間近か
相手の控え打ち取って最後はよかったって事にするのか
>>693 流石に30打席ファームで爆発はちょいちょいおるわw
ただ内容もいいし見守ろう
ピレラ来日したときは凄く可愛かったけどえらいワイルドになったなw
マツダスタジアムでしか打てないのかよ(´・ω・`)
賢い監督なら
大瀬良に代打を出す 代打選手をDHにする
本当鷹には弱いな
昔の巨人や中日並みに苦手意識持ってるだろ
やっぱDHなしってつまらんな
無駄な打席がある意味がわからん
選球眼よくて出塁できるのが少ないから打てない時はあっさり終わる
なんでもない守備くらいビシッとしてほしい
そういうとこから差が広がる
キタ━━ヽ(≧∀≦) |ズ|バ|ッ|と|三|振|毎|度|あ|り|っ|!|(≧∀≦)ノ━━!!!!!
>>656 東京都 コロナカレンダー
報告 月 火 水 木 金 土 日
3/09 **0 **3 **6 **2 **2 *10 **3 計**26
3/16 **0 *12 **9 **7 *11 **7 **2 計**48
3/23 *16 *17 *41 *47 *40 *63 *68 計*292
3/30 *13 *78 *66 *97 *89 116 143 計*602
4/06 *83 *79 144 178 188 197 166 計1035
4/13 *91 161 127 149 201 181 107 計1017
4/20 102 123 132 134 161 103 *72 計*827
4/27 *39 112 *47 *46 165 160 *91 計*660
5/04 *87 *58 *38 *23 *39 *36 *22 計*303
5/11 *15 *28 *10 *30 **9 *14 **5 計*111
5/18 *10 **5 **5 *11 **3 **2 *14 計**50
5/25 **8 *10 *11 *15 *22 *14 **5 計**85
6/01 *13 *34 *12 *28 *20 *26 *14 計*147
6/08 *13 *12 *18 *22 *25 --- --- 計**90 >>656
日本微陽性カレンダー
報告 日 月 火 水 木 金 土
5/03 **0 **0 **0 **0 **0 **0 **0 計***0
5/10 **0 **0 **0 **0 **0 **0 **0 計***0
5/17 **0 **0 **0 **0 **0 **0 **0 計***0
5/24 **0 **0 **0 **0 **0 **0 **0 計***0
5/31 **0 **0 **0 **2 **0 **0 **0 計***2
6/07 **0 **0 **0 **0 **0 **0 やっぱり途中から球審代わった?
ゾーンが全然変わってる
まあ柳田HRは含めず6回2失点なら
ただ集中打食らうとあれなのは怖い
キタ━━ヽ(≧∀≦) |ズ|バ|ッ|と|三|振|毎|度|あ|り|っ|!|(≧∀≦)ノ━━!!!!!
大瀬良6回3失点
悪いなりに試合作った
ギータは実質カープ
つまり大瀬良は6回無失点と考えていいよね
リリーフがストライク先行で簡単に追い込むなんてズルい
>>738 リリーフはまず3ボールにするのが礼儀なのにな
ドラ6大卒って平岡と一緒か
スカウトに差がありすぎだろ
実戦想定してこれかよw
結局はガンケルが雑魚だっただけか
>>753 満員のマツダの大歓声やため息は選手のプレッシャーにもなるから
無観客のマツダスタジアムが最強だなカープナインには
渡部の相方大島さん生謝罪までもうすぐか
ラジオ聞かないと
>>756 ガンケルってカープ以外はボコボコ打たれてたもんなあ
先日カープもやっと打てた
まーたソヒバンにケチョンケチョンにされるんか
交流戦なくてよかったな
ストライクど真ん中に集めてきたガンケル打っただけじゃん
まともなのきたら全く打てないし
マツダじゃなくなった途端に打線沈黙
分かりやすいな
ヤフオクソフバン戦は鬼門やからな
打線には頑張って欲しいが
遠藤が6枚目に決まればかなりハイレベルな感じのローテが組めそうだな
2試合続けて見事な投球しておいてまだ九里のローテが決まってないって佐々岡脳味噌沸いてるのか?
>>796 対抗心を出してもらうためだと思う
実際はほぼ確定してるやろ
>>790 チーム全部が西川みたいな感じか
打つか打たないかの2択
パリーグにはこういうドロンって落ちるカーブ系が効くんだよな
だから九里もソフバンに強い
逆に大瀬良はカットとフォークくらいしかないから良い餌食
>>801 中継ぎが弱いから九里を中に回したいって事もあるかもな
>>796 九里の実力でローテを迷ってるんじゃなくて
中継ぎで悩んでるから九里をどうしようかと
思ってるんじゃないかな
千賀フォームとはなんだったのか
長い腕生かせるこっちのフォームがハマりすぎ
6回1/3 6安打3失点は十分な出来ではないかなぁ
キタ━━ヽ(≧∀≦) |ズ|バ|ッ|と|三|振|毎|度|あ|り|っ|!|(≧∀≦)ノ━━!!!!!
遠藤いいね
キタ━━ヽ(≧∀≦) |カ|ラ|ッ|と|三|振|毎|度|あ|り|っ|!|(≧∀≦)ノ━━!!!!!
>>801 まあ佐々岡って九里に対しては甘い顔みせずハングリー精神を刺激するのが操縦術でもあるかw
先発やって欲しいけど中継ぎハマりそうだしチームとしては助かるな
>>828 一時期フォーム改造してボコボコ打たれたけど
無事フォーム修正出来た
坂倉も結果出さないと逆転で開幕落選になっちゃうぞ
最近さっぱり打ててないからな
>>834 同じチームと6連戦はやる方も見る方も飽きる
>>840 故障明けじゃなければ磯村の方がまだ上だろうな
まあ打席あったらそこそこ成績残しそうな感じではある
DHありゃあ坂倉に打席与えてあげたい気もするがなあ
堂林はカウント取りにきた変化球打たないと同じ攻めばかりされるぞ
>>858 だね、去年より簡単じゃないバッターになってる
威圧感キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
似たようなので野間ができなかったことやれるのはええな
>>878 あれだけミット動かしている時点でボールだよな
チャンスがないもんなあ
今日2塁までランナー行ったっけ?
今北
これ前カードは阪神が雑魚すぎただけ?それともソフバンが強いの?
今日に関してはあまり心配しなくてもいいかな
なんだかんだ小窪はそれなりにやってるんだよな
超えてこない若手がいないのが問題
森下がこういう投球すればパにも通用するで!
良いカーブあるし
三大貧
カープ打線
大重ちゃん
ウチの嫁
異論は認める(´・ω・`)
パ・リーグ上位クラスにはどうしようもないですね。。
下で中村打ちまくってるみたいだけど内野か外野にコンバートは可能性ある?
ただ打率だけみばえマシで点取れない打線になったなぁ
まさに暗黒期のコーチで揃えた効果が出た感じか
>>916 遠藤を投げさせたいからこちらからは要請するんじゃないか
相手が受けるかどうかだけど
>>915 今晩は嫁のリクエストで餃子作るわよ(´・ω・`)
現時点で捕手としての技術は坂倉と中村奨成どっちが上かね
これくらいで痛いとか言ってたらすぐに代えられちゃうから
ホークスの若手は必死になるよなあ
この間見たときも思ったけど遠藤、スライダーの切れが昨年より良くなっているな
というか、昨年はほとんど使えなかったような
カープって茨城県出身選手4人もいるのな逆に栃木県はゼロ
>>932 それだと明日になっちゃうかも(´・ω・`)
>>945 うどん粉こねて丸めて伸ばすだけじゃね?
ゲッツキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
サードランナーホームに突っ込まなかったか
謎の無失点キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
今のはでも併殺になるくらいだったら挟まれてタッチアウトの方がって突っ込むのも一つの手やんな
サードランナーが飛び出してたら二塁送球できないし
内川様々だったなw
もうちょいストレートに力がほしいなあ
若鷹と言われても若貴のイメージの方が強すぎてピンとこないな
さっきの内川のピーゴロの時って併殺になるくらいならサードランナーが突っ込んで挟まれたほうがいいんじゃないの?
遠藤は中継ぎにもってきたいね
野村昂也あたりが復活してくれれば・・・
lud20251004145019ncaこのスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livebase/1591937853/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
Youtube 動画
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓この板の人気?スレ↓(一覧)
・かもめせん 最下位
・〓たかせん〓M8祝勝会
・第101回全国高等学校野球選手権大会 ★187
・こいせん6 全レス転載禁止
・はません
・はません 反省会
・巨専】4
・とらせん8
・西武線 5
・【MLB】 TEX×LAA 5(大谷4番DH)
・巨専】
・ハム専
・CWS @ LAA ★27
・かもめせん Part.2
・【共用】阪神 x ソフトバンク Part.4
・〓たかせん〓 ★3
・とらせん 全レス転載禁止
・ハム専3
・ハム専
・とらせん
・とらせん8
・第99回全国高校野球選手権埼玉大会 ★9
・はません
・とらせん4
・わしせん4
・おりせん
・とらせん4
・こいせん 全レス転載禁止
・【NLCS】PHI vs SD Game2 ☆5