◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
巨専】 YouTube動画>3本 ->画像>2枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livebase/1603618587/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
前スレ
巨専】
http://2chb.net/r/livebase/1603612138/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
帰って来たら畠ダメだったのか
ずっと良かったのになんでだろう
今日中日勝ったら来週末のカードまで伸びそうやなこれ
>>10 原監督
-畠について
「まあ見ての通りだね。5回で9安打。だとちょっと畠らしくはないよね」
-打線について
「そうですね。まあこういう時もあるよ。来週からは大丈夫よ」
原コメもやけにあっさりだな
明日の籤のことで頭いっぱいなんかなw
大山も村上もシビエドも並ぶだけで全然突き放せないな
打点抜かれても別に文句言えないだろ
3試合打点0だし 残当としか
>>30 まあな
打たないほうが悪いわ情けない
いつまでこんな体たらく続けるつもりなんだろう
畠はまだそんなに安定してるとは思わんが
セットが多ければその分不安定になる
良いときは走者をそもそも出さないから快投できるけど
走者出してセットに入ると制球がばらつく
岡本打たないんだから抜かれても仕方ないわな
ま、それでも打たない事を祈るわ村上ビシエド
球場行ってた虎ですが今日は球児のセレモニーありがとう
帰ろうとしてた巨人ファンも結構戻って来てくれてリスペクト感じました
また引退試合もよろしく
>>30 ぶっちゃけHRも打点も今の調子じゃ残当だよな
神宮ヤクとドーム珍で荒稼ぎ出来なかった時点で自業自得としか
もう元の岡本じゃねえな
誰なんだってぐらい勝負弱くて頼りにならない存在に成り下がってしまった
打率争いなら相手がしくじるのを待ってもいいが
打点HRはどうしようもないな
岡本はタイトル云々よりもはやチームに迷惑かけてるという自覚が必要
>>34 開幕の頃に戻ってくれんかね
トップ作って綺麗にバット出てたんだけどね
今クソみたいなアッパーだよ
今日は見てなかったけど相変わらずの貧打貧打貧打〜か
ドーム揚げ調整やな
佐藤の競合球団数が仮に3球団だとすると
単純確率で33%か
>>41 うん。普通に甘い球見逃したりど真ん中空ぶったりしてるからね。ぶっちゃけ今日誰かが大山にホームラン打たれたとしても文句言えないだろって思ってた
去年の坂本は味方が13本もソトにプレゼントした訳だし、比べ物にならん
今足りてないのはスケールのある打者
右の剛腕タイプの中継ぎ
打者は佐藤、渡部、来田、西川の内3人ぐらい確保してほしい
意外とどこの球団のファンも渡部欲しがってるけど何位ぐらいなんだろな
今福田が打った様な変化球、あれ良い当たりだったけど岡本だとあれがサードゴロショートゴロになるんだよな
やべーわ
>>38 商魂込めて、とかクタバレゴミ売とか
歌に合わせて歌うの止めてね下品だから
神宮の中継、妙にアナが落ち着いてて聴きやすいと思ったら、向坂さんだw
とっくに隠居したのかと思ってたわい
今日は期待できないな 本当この貧打いつになったら終わってくれるんだろうか(´・ω・`)
一乙
佐藤公言したのか
こういう時は当たりくじ引きそう
>>72 先に引く球団も確率的には1/3ずつで特に有利という
訳ではない。
>>38 愛されてる投手だね。引退試合も楽しみだけど勝たせてもらうわ
来田はオリックスが2位で狙ってるらしいから1位じゃないと無理じゃねーか
捕手が打つチームはつええよなあ
先月は大城が打つからこその強さだったな
ただその捕手固定して続かないのがシーズンなんだよな
体力持たないのがほとんど
>>98 佐野がいないしハマスタ3連勝したりしてw
まあ勝ち越せなかったらうちらが悪いしな他力本願だけじゃ減らないわ
明日のドラフトに切り替えだなw
岡本1番にしたらいいじゃん
ドーム調整っていうならいっそね
どうせ1・2番も大して打たないから
仮に当てても原がわけのわからん指導さえしなければいいが
最初は通用しないから二軍だろうけど 外れるからいらぬ心配かもしれんが
佐野は残り試合温存して首位打者取らせるんじゃないか?
2位が梶谷なんだけどな
今日見てなかったんだが岡本の最終打席の三振でなんかあったん?
やる気なかったとか?
さて飯食ってくるか。たまにはココスの
ハンバーグでも食うかな。
>>113 普通にあると思うよ
戸郷高橋に頑張ってもらって野外サンチェスに期待だな
>>108 去年併用してたけど最後スタミナ切れた大城が今年のペースで持つわけないんよな
木下ってうちも獲るだのなんだの記事が出てたよな
まあ木下では原のご寵愛にはあずかれるかわからんがね
直系じゃないし
意外と優勝が遠いなあ
ソフトバンクに先行されるとは思ってなかった
梅野も.260割りそうな勢いだし今年は特に難しいわね
どうするつもりなんだろうな
もう巨人どうしょうもないとこに来てるぞ原
動けよいい加減
最下位に2位相手に連勝しろとか酷すぎる
岡本丸が全部悪い
>>129 定期的に書き込めなくなる板あるな
なんか知らんがしばらくすると解除されてまた書き込めなくなるみたいな
>>110 身長も187で一緒だぞ
佐藤の方が重いし足速いけど
来週の東京ドームで優勝決めるために、調整してるの気付け。
>>127 B9のこと?
なら大城が優勝補正でとるよ
あと一本ホームラン打って2桁に乗っければ楽勝
来週も決まらないんじゃないか
原もただの地蔵じゃん
>>127 梅野のリードではうちに打たれまくるからな
坂本使ったから勝てた
>>128 サンガツ
大貫戸郷だったらまた投手戦になりそうやけど今の打線やったら打てねぇだろうな
京田打率悪いしエラー多いのになぜGG取れると思ってんだよ( ・ω・)
>>124 そう
今年は特に変則だしな
中日は後半固定したから良く見えるだけ
大城系統だよなやっぱりw
巨専族のみなさん、どうもお久しぶりでございます。
ユースケ金タマリアです。
優勝するまでオナ禁という公約を誓ったのにも関わらず、
本日、昼寝の際に夢精してしまいました。
自己申告の審議とさせてもらいましたのでセーフかアウトのジャッジ、どうか宜しくオナニーしますm(_ _)m
取り敢えず明日は佐藤外し、大道指名までがセットか
そこも競合したらヤバいな
まだどこそこで優勝とかもうそんなレベルじゃねえよ
いつまでそんなこと言ってるんだよ1つ勝のも難しいチーム状態なのに他力本願も難しくなってる
>>138 あー調整と連戦でのスタミナ維持ってことよん
>>141 大貫は打ててる方で丸が得意だけども・・・・
>>124 今年に限っては過密なうえに炭谷先発の時も大城代打からの捕手やってたし大変よ
>>132 最後の三振はかなり悔しそうだったけどね
本当に優勝できるんだろうか
中日が残り12試合全部勝つとかあっても別におかしくないよな
ソフバンもやってたし
佐藤は阪神がくじ引かなければ外れても全く問題ないよ。
>>144 系統でいくと
巨人かオリックス顔だな
阪神じゃない
>>150 そういう板は専ブラ使わなければ書き込めるよね
>>140 というより巨人打線みんな振りが鈍すぎひん?
いつも試合後半悔しがってるだけなんだよな岡本
粘りも終盤のみ
こないだの西から四球で逃げられた時に睨んでたけどその前の打席打てる球あったろって思う
>>134 >>150 テレビ実況書き込めなくなったw
>>161 神宮のヤクルト戦で1点しか取れない時点でリードも糞も無いよな
巨人優勝決定までの所要試合数→00:00:00:0「0」
中日は得失点マイナスだしな
そんな戦力で12連勝とかないし
優勝したら史上初の快挙
まあチーム全体もここで言ってるような慢心してる人ばっかなんだろうな
どんどん酷いことになってるのに
しかし今年は珍さんに岡本が封じられてるな?
相当スコアラーが研究したんかな?
>>165 振り鈍いから直球ファールでカウント取ったろとか多少はあるかも知れんけど
根本的にアカん気がするよね
別にここ最近先発はある程度仕事してんだし、大城一人のリードがそんな言われる理由にもならんだろ
単純に打てて無さすぎるわみんな
>>174 ナゴドではあるが1失点に抑えてたな
まあ、復活して良かったわ
あのままダメになったら可哀そうだしな元巨人だし
岡本さん神宮で打ってよし復活かと思ったらまた沈んでる感じ、去年の前半見てるみたいでキツいわ
最近の早打ち凡退辞めて欲しいんだけど(´・ω・`)
打てないなりにせめて3球以上放らせるとか出来ないもんかね 岡本丸が2球で2アウトになった時まじで呆然とした
>>170 気のせいでしょw
打線の足並みが揃ってくればSBにも負けない。
若林も松原もいい感じだし、あとは岡本と卓三待ちかな
日本シリーズ 対ソフトバンク戦績
2011 中日 3勝4敗
2014 阪神 1勝4敗
2015 ヤク 1勝4敗
2017 横浜 2勝4敗
2018 広島 2勝4敗
2019 巨人 0勝4敗wwww
ハマスタの大逆転負けと
この前の戸郷で勝ってればさすがに優勝確定だったね
もう知らんけど
岡本のあの神宮での打撃見て復活って見てるやついたら相当ヤバい見方してるぞ
>>158 ほんとだ
おれjane使ってるんだけど規制かかってる板多いよ
>>179 若大将ってのも違和感あるねぇ
原さんの時は国民的に騒がれてたスターなんでしょ?
岡本現状だと奈良県民か巨人ファンにしか認知されてなさそうなのに
>>184 栗林いくんじゃない
ただ間違いなく外れなら競合するからまた外れるよw
でまた敗北ドラフト
>>187 負けは負けだよ
ウチは1勝したけどオタクは0勝とか
負け犬どうしで言ってるからいつまでたってもSBに勝てない
>>166 それは何でしょう?
確率0なら直にそう言うでしょうし
>>189 1.2番の頭空っぽも正直イラッとする 1番期待できるのが坂本なのに坂本の前でコイツら何してんだろって思う
>>194 吉田だっけ?ヤクルトの
あれ相当な凡Pであの調子だったからな
んで言う通り真ん中
手出したら当たったみたいな振りだったしな
つーか岡本はあの程度しか今は打てない
メジャー指名のハーフ右腕ダニエルが「ドラフト最大の隠し玉」に急浮上
https://news.yahoo.co.jp/articles/1710e0b42c031226b24a1e1a4b3d2a9d6df14b7d >ダニエルは196センチ、100キロ前後の大型右腕で、制球に課題はありますが、95マイル(153キロ)を計測するストレート、スライダー、スプリットが武器。
>神奈川・横須賀出身で、米海軍に所属する米国人の父と日本人の母のハーフ。
>日本で中学卒業まで暮らしていたことなどもあり、日本人選手と同様、ドラフトにかけることが可能だといいます
>>193 まーた週べとかいうゴミに煽られるのかw
五年後に見返すパターンw
スアレスひどい出来だけど来週ドームでなげてきたらどうせ打てないんだろ
もう知ってる
>>198 一生Bクラスと煽ってきたハメカスの前で
浜スタ2年連続優勝も乙なものやけどw
ドーム調整試合ならそう言っておいて欲しいねぇ
そんな試合観に行かずに済むしw
>>199 そりゃ状態悪くてもそれは打つだろってくらいど真ん中だったからね 結局3試合ノーヒットだし ブンブン丸だし
>>203 だろ
あれ嫌な予感したんだよ、ホームラン出て満足気だったから
結局何も変わってない
今日で8.5差でも大丈夫なんかな?
去年をみてるからかなり不安感あるんだけど、実際どうなのかな?
原野球は前半戦は選手の見極めで後半戦は選手を固定して一気にブーストかけるてアホの信者がよく言ってたけど、原もただの地蔵じゃん
ぶっちゃけセリーグの他チームが弱くて助かってる感あるよな
阪神のファーストがマルテじゃなくてボーアだったら3連敗くらってただろ
弱い弱過ぎる
>>213 固定してブーストかかったろ
9月19勝6敗だぞ
あれで事実上ペナントは終わった
>>210 これで負けたら何十年も言われるレベルだね
去年の日シリ惨敗よりもキツイ
>>210 リーグ優勝は大丈夫でしょ
高津クリニック多いし
高橋、京田、ビジエド、木下、大島、大野
おそらく中日からGGは6人選ばれる
鉄壁だし、石川に根尾も出てきたら手強いな
>>208 あれも打てないならもうなんか自分から二軍行けってレベルだな
>>221 早くお前は死ねって
214 どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 1d84-H+ut [126.0.23.15]) 2020/10/23(金) 20:26:14.86 ID:esFF6y370
負けろ負けろ負けろ負けろ負けろ負けろ負けろ負けろ負けろ負けろ負けろ負けろ負けろ負けろぉぉぉぉぉぉぉ!!!
きょーじーん!!!
残り試合とゲーム差見てまだ優勝出来ない云々でネガってる人って生きてるの辛そう
このリーグで今の位置から逃したら原はもう叩かれる通り越すぞこれw
けど毎回動かしたらそれはそれで批判でしょ
散々見てきたし
そのヤクルトだって相手が大喜びの爆発以外は0〜1点で2番手からは封殺されてるのに
優勝確定とか意味分らねえよ動けよいい加減
勝てる時に勝っといてハナ差でも何でも逃げ切るって文句はないけどね
原がいう起爆剤みたいの芋と高梨がラッキーでそれ以上は期待薄やったし
吉田大喜
最速152km/hのストレートと、大学3年時に投げ方を習得したスプリットが武器。
カーブやチェンジアップも投げるほか、大学時代には、投球の幅を広げるためにスライダーの投げ方も身に付けた。
嘘ばっかりだったな
いいよな投手は球速詐欺で上位もらえて今年も2位あたりで平内にいくアホな球団いるんだろうな
千賀2.49 東浜2.18 石川2.54 ムーア2.69 和田3.16
日シリは菅野が2勝前提なんだよなそもそもが
もう優勝の場所とかどうでもいいから、早くリーグ優勝決めてもらいたい。
差が縮まる度にビクビクする…
素朴に疑問なんだが佐藤ってなんでドラ1しかも競合5になってるの?
大学No.1外野手ってせいぜいドラ2くらいが相場だったじゃん
そして巨人はなんで5球団競合に特攻していくの?
今のスタメン野手でそこそこ期待できるのが坂本ぐらいで岡本と大城は論外
後はクジの当たり待ち
別に普通のチーム状態ならなんも言われねえよ
1勝するのも難しい打線になってて何ぬかしてるんだだわ
岡本さんでも桜井さんなら打てそうだから桜井さんセリーグ他球団にタダで上げよう。
億が一、優勝逃したら首脳陣全員消えるわ( ・ω・)
>>233 つかコイツ巨人戦だけ見ても145以上てないだろw
152てガン壊れていいたんじゃねえのかw
>>233 プロって本当厳しい世界だねぇ
まず150km 180cm以上は当たり前
その上で勝負するんだもん
つまり例外はあるけどそれ以下の選手は取らないほうが吉かも
>>222 今日もひっどい空振りしてたけどね もう開幕の頃の岡本は完全に消えたわ
ソフトバンク 野手競合
1979 ●岡田彰布
1985 ●清原和博
1987 ●立浪和義
1988 ●中島輝士
1992 ●松井秀喜
2005 ●陽岱鋼
2007 ●中田翔
2008 ●大田泰示
2017 ●清宮幸太郎
2017 ●安田尚憲
2018 ●小園海斗
2018 ●辰巳涼介
2019 ●石川昂弥
>>233 里崎が最速は-5キロ平均球速は-10キロと言ってたな
>>228 でも、実際にゲーム差はどんどん無くなってますよね??
>>244 コントロール度外視で思いっきり投げたら出るんだろ
>>233 名前んとこ桜井俊貴に変えても違和感無さそう
木下は良い捕手だよな
今年の中日躍進に貢献してると思う
マルティネスはコンバートが現実的
>>233 外国人もそうやが、寸評の最速ってのは基本嘘だよなw
>>242 もしくは小林も付けてねw
藤原くらい貰えないかな
1位鍬原2位岸田に遠ければ遠いほうがいい
今年のバージョンつくってや
>>251 すまん今の差でネガってる奴とは話一生合わないと思うから何も言わんでくれ
>>229 あるわけねえだろ
つか味噌でまだ逆転あるとか思ってるアホもいないだろう
>>238 決まらんやろ
次のベイスの三連戦とか一勝出来るかも怪しいのに
中日がなんか一気に詰めて来てるのが多少不安があるんだよ。
残り試合は少ないけどさー
広島戦サンチェスがうんこだったのと
ハマスタで逆転負けがマジで勿体なかったなぁ
>>210 残り10数試合で8.5ゲーム差は無理だと思う
>>258 そういうのっていきなり作られて本当に的中したから面白いのであって狙ってやるのはね
>>247 開幕当初はそりゃ凄い事になると思ったが
思えばそこから少しして低空飛行が長いこと始まり腰やって死球受けて現在だからな
これ修正すんの少なくとも今年は無理だろ
>>251 この人がネタなのか本気で言ってるのかは分からないけど本気で思ってる人はかなり生きづらいと思う
佐藤はともかくハズレで木澤に目を付けてる時点で今年も失敗ドラフト濃厚
木曜日の相手先発坂本の時に中島出したらもう今年試合見るのやめようかな
>>233 リリーフで全力投球してスペック詐欺するあるあるパターンだよ
結局先発で実績残すやつが最強なわけ
アマレベルで後ろの選手はその程度
>>260 だから通り越すって言ってんだろw
それくらいねえって事だわ
>>272 この人はもう優勝無理て事でいいじゃないの
>>275 若いのに怠慢守備したり去年みたいに活躍したからとプロ舐めてぶくぶく太ったりと精神的にはかなり甘いわ
畠「やっちった」
古川「援護もなかったんでしょうがないです」
桜井「5ちゃんでボロクソだろうな」
田中豊「だな」
4人「ガハハハハ」
こうじゃない事を祈る
>>271 自分らが損してるだけだよw
品格を下げてまでする価値あるのかな
>>280 去年練習サボったり遅刻してたのも岸田にバラされてたよな
>>283 143試合だと交流戦があったから
もっと差が開いて優勝決まってただろうな
まあでもこれでもまだホームラン打点トップだからね
可能性あるわけだから最後まで期待よ
どう決着するかは最後まで分かりません
ナゴドに守られた投手陣とその弊害から生まれたアヘ単打線はあれなんだろな、シーズン中マン振りして疲弊する事が無いから他球団の疲弊が溜まってきた頃にちょうど良くなるんだろうなw
これアルモンテもいるわけだからな
外人の捕手もやばかったよね
来年は手強いぞ
根尾や石川も育ってきてるみたいね
>>292 そうそう
どうなるか分からんよね
ぼてぼての内野安打から調子を取り戻すことだってあるからな
マジックは4のままか
週末のドームで決まりそうだな
関係ないけど清宮ってフル出場したらランスみたいな成績になりそうだなw
つくづくあの木下への一球が痛いわ
3点だもんな3点
>>300はホモレジーだからNG推奨だぞ
214 どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 1d84-H+ut [126.0.23.15]) 2020/10/23(金) 20:26:14.86 ID:esFF6y370
負けろ負けろ負けろ負けろ負けろ負けろ負けろ負けろ負けろ負けろ負けろ負けろ負けろ負けろぉぉぉぉぉぉぉ!!!
きょーじーん!!!
巨人ここ5カード14試合で4勝だからね
単純計算なら残り14試合でギリギリだけどこんな状態でなんもしないのは疑問だね
弱すぎるよ、どんどん点取れなくなってるし
>>261 ベイスは珍より数段弱いよ
このカードは珍さんはそれなりにいい試合してたよ
大学通算奪三振率と与四死球率
上原三振8.92 四死0.89(阪神大学)
菅野三振9.36 四死1.35(首都大学)
中川三振7.03 四死2.05(首都大学) (左腕)
高木三振5.50 四死2.07(東都一部) (左腕)
澤村三振8.08 四死2.52(東都一部)
畠畠三振7.31 四死3.01(関西学連)
桜井三振7.15 四死3.01(関西学連)
戸根三振5.70 四死3.04(東都二部) (左腕)
鍬原三振8.56 四死4.04(東都一部)
高橋三振10.72 四死4.09(北東北大) (左腕)
基準算定にどうぞ
>>179 ドームラン打法を伝授するのはまさに今なのに!
こんな事書くと怒られるかも知れんが何か最近石川がやたら岡本に話しかけてる所が
映ったりしてるが何か石川の悪い所が岡本に伝染してんじゃねえのか
もう外れ予想が誰なのか気になってる
7時間後には分かるだろう
去年の宮川は何とも言えない気持ちになったの思い出す
今の宮川は別にして去年の気分ね
澤村
×菅野→松本竜
菅野
×石川→小林
岡本
桜井
×田中→×佐々木千→吉川尚
×清宮→×村上→鍬原
×根尾→×辰巳→高橋優
×奥川→×宮川→堀田
某スポーツライター
「巨人のハズレ1位 野手の吉川尚輝を除く
投手3名は1位レベルではない選手 繰り上げている」
>>285 選手層、脅威くん、反省会、レジー
みんな中日ファンなんだよな
ここ数年は大人しかったのにな
一番岡本復活させやすい人間がいるとしたら
それは二岡だろ
Q:畠投手は立ち上がりからリズムに乗れませんでした
見ての通りですね。5回で9安打、ちょっと、畠らしくはないよね
Q:打線がつながらない日が続いています
そうですね。まあ、こういう時もありますよ。来週からは大丈夫です
Q:試合前には、岡本選手に監督自ら指導していました
指導ってほどの指導じゃないですよ。本人に少しでもいいアドバイスになればいいということですね
来週からは大丈夫だという根拠は(´・ω・`)
>>307 高橋、西、秋山だしな。
西に今村でよく勝てたもんだ…
1木澤
2五十幡
こうなったら
1桜井
2重信
2015ドラフトの再来
>>325 内田さんはもういないから託すなら二岡だな
原と二岡の仲の悪さ認めねえのかよ
モナばかりに気をとられてハラシン耄碌ジジイどもは忘れている
>>310 高橋はほとんど奇跡だな
奪三振率が抜群に良いけどこれリーグのレベルの問題もあるだろうから
与四球の多さは成功する部類じゃない
もちろんまだ高橋が成功したというには遠いけど
>>330 大学通算成績比較すると
桜井以下のコントロールに
重信以下の打力
という指名になるぞ
>>321 これ競合するのおかしいわ
どうして今年くらい単独にしないんだ?
原はスカウト処断して責任問題終わったと思ってるけどそれは球団のことであってファンは納得いかないよ
今年もハズレのハズレになったらどうすんの
さすがにドームヤクルト3連戦のときには優勝出来ると思うが中日の勢い見るとヒヤヒヤだな
>>324 久々にBクラスから脱出しそうで再活性化されたんかね
>>326 根拠はないけど監督はバタバタしてませんてアピールするのも大事
1位 小林誠司 捕 日本生命
2位 和田恋 内 高知高
3位 田口麗斗 投 新庄高
4位 奥村展征 内 日大山形高
5位 平良拳太郎 投 北山高
一番得意なドームヤクルトが5試合残ってるのが幸いだが
何か情けない話だ
今のコーチ陣だと吉村も後藤も琢朗も左だから右打ちいないのか
まあ原と元木いるけど
>>310 高橋は地方無双型の投手の割に四球多過ぎだな打者のレベル低いはずなのに
そりゃシークレットになるわ
投げてる球がよっぽど良かったのか
>>326 こりゃ駄目だね
多分打順いじらないよ
監督が脳死してる
ベイスにも勝てんわ…
>>343 その年丸々スルーしても問題なさそう
とても大袈裟に言っちゃえば
1位 岡本和真 内 智弁学園高
2位 戸根千明 投 日本大
3位 高木勇人 投 三菱重工名古屋
4位 田中大輝 投 国学院大
二人はずしたらそら繰り上がるだろ
尚樹だってそうだわ
西武は即戦力狙うけど、公言しないってさ
これは佐藤じゃねーな。たぶん栗林あたり狙ってるかも
固定された選手しか使ってないのにヒーローがいないと嘆いてるからボケてるんじゃね
>>346 石川外したのと和田恋以外は好きだったんだけどな
まさか奥村平良が補償でいなくなるとは
矢野は巨人に全力出したから中日に3タテされていいやと思ってるだろうし
高橋優もシークレットほど無名でもなかったけどな
3年秋に無双して春のドラフト雑誌では1位候補の扱いだった
まあ4年が絶不調だったから1位は鍬原より予想出来なかったが
打順言っても丸を上位に上げるくらいしか打てる手はないしな
根本的な問題は一塁左翼右翼の打力不足だから
今年はどうしようもない
日本シリーズは惨敗だろう
まあ原はボケてるわな
ボケてきて頑固で愛人作るからタチ悪い
中日ナゴド広島じゃまけそうにないし
まあだめならドーム胴上げ
高津のゴミ野朗は山田ベンチで19歳の新人に打率.053の古賀使ってるしよ
森浦の大学成績調べたら与四死球率3.21か
木澤もだけど、あんまり良くないな…
>>359 ただ中日も勝ちに行くなら大山は抑えにいくしそこはいいな
中日だけど優勝出来なくても5ゲーム差以内で終われたらメークドラマだと思って見てる
今から優勝出来る確率なんて1%も無いのは承知している
まぁチャチャ入れに来る中日ファンも来るだろうけど大目に見てよ。なんせ低迷時期が長かったからな。
岡本って何なの?
ファンにたいする態度はそっけないし守備で
ボーンヘッドやらかすしボール球ばっかり振るし
秋山みたいな高校生よリおそいピッチャーに
ストレートばかり投げられて簡単に三振するし
>>362 根本的とは言うけど、尚輝も松原も最低限の仕事はしてるでしょ
問題があるのは岡本だけだよ。こいつが打たないから得点にならない
読売に丸を強奪されなければ、広島はまだまだ強かったと思う。ふざけんなよ
アホアンチの言う
ボケて頑固で愛人起用してる監督が采配した結果
チーム得点1位
失点の少なさ 1位
チーム盗塁1位
先発防御率1位
救援防御率1位
失策の少なさ1位
というチームが出来上がって、
他のどの11球団よりも高い勝率で独走してるというのが現実
>>350 地方リーグでまとまったピッチングしてても目立たないから四球上等三振特攻投球してた可能性は
佐藤も当てる打撃で中途半端な率残してもしゃあないから三振上等HR特攻打撃してた可能性もと思ってんだけどね
あの率であんだけプロのスカウトから人気あるとこ見ると
>>369 どうせお前ら最初だけデカい口叩いておいて後から目標下げてようやっとる言うのだから黙っとけ
>>370 4番は打たなきゃボロクソだ
原の時はもっと酷かった
1位 吉川尚輝 内 中京学院大
2位 畠世周 投 近畿大
3位 谷岡竜平 投 東芝
4位 池田駿 投 ヤマハ
5位 高田萌生 投 創志学園高
6位 大江竜聖 投 二松学舎大付属高
7位 リャオリンレイ 投 開南大学
育成
2位 加藤脩平 外 磐田東高
5位 松原聖弥 外 明星大
7位 堀岡隼人 投 青森山田高
岡本はとりあえずあのクソ気持ち悪いネックレスやめろよ
クソ田舎の人間がイキるな
>>367 大山に打たれなくて中日が負けるのはなかなか難しいな
高卒野手目安にどうぞ
高卒野手2軍初年度(100打席以上)
秀喜.286 OPS.897 K%16.5% BB/K0.88
坂本.268 OPS.703 K%14.2% BB/K0.47
岡本.259 OPS.662 K%19.5% BB/K0.28
大田.238 OPS.678 K%29.0% BB/K0.11
中井.267 OPS.707 K%26.9% BB/K0.14
橋本.238 OPS.648 K%17.3% BB/K0.39
和田.200 OPS.467 K%24.6% BB/K0.09
辻東.213 OPS.498 K%17.3% BB/K0.17
山下.332 OPS.867 K%12.2% BB/K0.50
菊田.196 OPS.490 K%21.4% BB/K0.13
山瀬.151 OPS.468 K%13.0% BB/K0.62
>>370 松井と比べるとだいぶ色々落ちるな
松井はマスコミへの対応とか凄かった
>>365 そんな高津を、マスコミや新聞は「チームの若返りをはかっている」と褒めちゃうからねぇ
>>381 そこだな
でも3連戦見た感じサンズはダメそう
18:30プレーボールなのに、21:00前に終わりそう
岡本はなんであんなヤンキーが付けてる様なネックレスしてんだ
まぁ元々ヤンキー気質なんかも知れんが
このペンギンと耳デカは何慣れ合ってるんだ
ボクシングか相撲くらいして然るべきやろ
>>380 いくら選球眼が良くて三振しないとはいえ打率がゴミすぎると信用に欠けるな
長岡なんて使わず普通に山田使ってれば
初回二死満塁で安パイの西浦に回るなんて事態にならず
普通に点取れただろうに
柳は立ち上がり悪いんだからさ
勝つ気ないんだな、五十嵐引退試合でも
>>380 山下バケモンやな
ホント怪我さえなけりゃなぁ…
>>382 4位が結局ろくに投げれず終了だから
担当スカウト誰だったのか
>>388 二岡は上には上がらないだろ
育成ならという思いで戻ってきたんだから
中日は連敗しないな
他力じゃなくて勝って優勝しないとやっぱりダサいわ
>>388 実際問題として後藤じゃ若い子付いてこなさそう
今日のオーダーがベストメンバーという事実を受け入れろ
これ以上何も策はない
横浜に逆転負け食らったのとデブロサ神宮セーブ失敗が痛すぎる
>>400 むしろ勝ってくれてるほうがありがたいがすげー時間かかりそう(´・ω・`)
楽天 石井GMが1位は投手と明言
twitter見てたら出た
ドラフト前に優勝決まっていると思っていた時期が僕にもありました
>>407 まさか混戦のパ・リーグより後になりそうとは思わんかったわ(´・ω・`)
>>407 徳光さんも今日胴上げを予想して
チケットの予約頑張ったらしいけどな
まさか翌週に持ち越しとはな
もう中日に抜かしてもらって日本シリーズ出てもらえ
そうすれば恥を晒さずに済む
優勝遅れてるのは宮本が先発もブルペンも
余裕あるのに焦ってるようなアホな運用やらかしたのがすべて
本拠地での最後の優勝決定とされる2013も実はデーゲームで阪神が負けて巨人の試合前に優勝決定してたからな
スコット鉄太朗の一人一殺のイメージが強いが
正真正銘の勝って本拠地胴上げは2012が最後
(あれも雄平のやらかしのせいでお笑いみたいになったが)
楽天のドラ1は高卒厨だし中京の高橋だなあ
中日に1本釣りは石井がさせないかw
今日は藤川の挨拶をBSでやったの?
それともCM入って終わり?
CM入ったところで用事があって外出したのでよくわからない
>>369 つうかこのくらいの成績で低迷期抜けたと感じてしまうのか…
思考回路も随分落ちぶれたな
>>383 読売には入りたくないと睨んでたのに?阪神ファンの松井秀喜
>>409 パリーグの一位二位よりゲーム差が縮まりそうなのがまたなんとも 想像出来ませんでしたわ
2020.10.9中川登録抹消
ここから別人のチームになってしまったな
>>38 現地でしたが、終わっても藤川出てくるの期待して待ってた
巨人ファンだが凄い選手だったからリスペクトしてるわ
>>412 CSあったら確実に負けてたな
今の状態の菅野じゃ大野に当てても負けるじゃろうし(´・ω・`)
ハマスタは大貫、坂本、平良かな
こちらは戸郷、高橋、サンチェス
しかし弱いな。
シリーズ2年越しの8タテが現実味を帯びてきたな
>>427 ほんまやな
日本シリーズにすら出れないザコが騒ぐ季節にもなったな
便器の方にCSロッテとやりたくないって気持ちもあるだろうな
>>369 うるせえよお前
何が優勝じゃボケ
カス球団の分際で意気んなや
雑魚が
>>421 それは有り得るかと思ってた
巨人とロッテは出来過ぎかつソフバン明らかにブーストかける余裕あったからな
>>429 今の巨人打線が大野打てると思えんが(´・ω・`)
東京ドームだろうと
ライマル消えても勝ち続ける中日
中川消えただけで勝てなくなるドタバタの原
長岡て巨人で言ったら菊田使ってるようなもんでしょ・・・
>>410 神宮かドームかと普通は思うわな まさか横浜までいくとはね もうどこでもいいから早く優勝決めて欲しいわ
741 代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 0599-tMQb) sage 2020/10/25(日) 19:09:49.22 ID:hJmnT5gl0
負傷交代したDeNA・佐野について、
球団は「左肩に違和感を覚えているので、きょうはトレーナーが治療を行い、
明日以降にチームドクターにみてもらう」と発表した。
https://www.sanspo.com/baseball/news/20201025/den20102517590010-n1.html この若いセカンド起用は山田がまさかFAした場合へ備えてる?
まあ違うか
>>449 アウト。首位打者取りたいならもう出なくていいな
下で打率.223 10失策のルーキーを引退試合で使うヤクルトスワローズ
早く東京から出て行けよ
木澤行くくらいなら古川で頼むわ
投手より野手がいい
横浜佐野スペッたのか一年間満足に出るのって本当に難しいんだな
>>446 下位チームのほうが新人とか一軍に出るチャンスが増える
それが来年の飛躍につながる保証はないが
こんな時期Aクラスも狙えないなら若手の経験値稼ぎしてるだけでしょ
セは今年CSもないしな
>>452 でもハマスタ胴上げ阻止のためにきっと明後日から出てくるよ
>>455 坂本岡本丸もわからんよな
1人抜けたら終わりだわ
山田とるしかないわ
ヤクの最大の謎は
エスコバーを使い続けていること
最下位回避くらいしか理由を思いつかない
ラミちゃんは打撃三冠全部持ってるからタイトルの重要性わかってるわな
坂本は由伸のおかげで首位打者危なかった
育成モード(笑)ならエスコバーとかいう駄目外国人を外せよ
>>456 他チーム見れば分かる
むしろ悪化してる
>>454 野手行って外したら投手と明言しとるからな、諦めるしかない
>>446 センター山崎、二遊間長岡武岡、キャッチャー古賀で諦めろ
これがヤクの将来のセンターラインらしい
吉田みたいな投手とってもしょうがないんだから野手取れよと思うわ
何で永遠に即戦力投手求めてるんだ
ドラフトは4年連続でハズレのハズレしてるのに単独にしないのがおかしいとしか
競合しないと批判がって意見は前に見たけど今はその逆だろ
>>462 原の継投のせいで戸郷の勝ち消えて新人王も絶望になりましたね
>>460 佐藤外したら中森、来田ダブルゲットも面白いかもな
今年の即戦力より堀岡、直江の方がレベル高いと思うよ
佐野は休んだせいで大島に最多安打抜かれたんだな
中日はタイトルホルダーだらけだな
岩隈の引退セレモニーやるんだな
一軍で一回も投げてないのに
檻は空気嫁よ
便は戦力過剰なくせに
猫は投手薄いくせにアホかと
珍はアレやし
今日でワクワクも最後だぜ
>>473 そんなカスとは比べものにならないほど期待されてるってこった
底辺を見て叩いては贅沢だな…だなんてレベルの低い選手じゃない
>>468 ぶっちゃけ大学生はよく分からんわ
リーグも色々あるし投手はガン次第で球速盛れるし野手の通算ホームラン数も鵜呑みにするべきじゃないし
ハマスタでスライディング?
若林おもいだしたわ
伊藤光かわいそだっあ
里崎「巨人は佐藤外した場合、中森来田の明石商業2人指名します。」
ほんまかいなw
明石商ワンツーきたらサトちゃん外れても嬉しすぎやな
🐇🐉ーーーーーーーーー3
ドラゴンブースト‼︎‼︎‼︎‼︎‼︎‼︎‼︎‼︎‼︎‼︎‼︎‼︎‼︎‼︎‼︎
中森って外れ1位にも名前出てないけど故障してるんじゃないだろうな
でも単独狙いで被ることも当然あるしな
それでクジ外して叩かれるのが嫌だから
常に目玉を指名するんだろう
特攻というよりは保身
>>487 ありがとう
いつの間にか終わってたのね
>>485 桜井や鍬原、ヤクルトの即戦力外投手陣を見てると、上位で大社投手行くの馬鹿馬鹿しくなるわ
そろそろ「俺は元々中日を警戒すべきだったんだ」とか言うの湧いてくるよ
ファンが警戒してどうのるのかは不明だが
中森、来田のW獲りは話題性はありそうだが
巨人の場合2位が1番最後だから流石に実現しないだろうなw
>>496 その辺ってドラフト前評価B+だぞ
巨人なら特Aいけよ
これがベストメンバーはやばいよな
どう見ても12球団最弱打線に見える
>>490 単なる実力不足
1位で名前上がらないかもね
>>497 前にいる虎はどこ行ったんだよw
お前ほんとバカだなww
パーラ、ボーア、エスコバー、ジョーンズ、メジャーで活躍してもメジャー契約出来ないのはちゃんと理由があるんだね
野手の落ち目は取ってはダメってこと
佐藤語録 どう思うこれ?
「自分の性格はマイペース。周囲に合わせることが嫌いで、自分が好きなことをやるという感じで生きてきました(笑)」
「そこまで努力しなくても何でもすぐにできたし、野球センスみたいなものは持っていたと思う。本気で目指せばいずれプロになれると信じていました」
「コースに逆らわず、外に来たボールなら向こう(左方向)に打つことだけを考えています。長打力には自信がありますが、まだまだアベレージを残せていないことと、対応力がこれからの課題です」
「野球人生で挫折はない」
「もちろん、メジャー挑戦も、夢として持っています。とにかく、子どもたちに夢を与えられるような選手になりたい」
https://news.yahoo.co.jp/articles/d85e3eb9d398767494b34a531c10a4578a712dc4 >>496 いっても森下の次に結果残してる大卒先発が吉田だからな所詮オコエ世代よ
今年はちとレベルが違う
>>507 ジョーンズだけはオリックス以外でどうだったのか見たかったな
彼だけは入った球団が悪かったとしか
上原が田澤をドラフトじゃないと取れないってどういうことだってキレてた
めんどくせーな
そもそも干支ってネズミからスタートだろw
ウサギの後ろにいるのが辰(龍)だろw
早川取れれば間違いなく5は貯金できるのに
栗林でもいいかな
確かに佐藤君は凄いけど全く計算できない
負けたね
藤川への花道のつもりかい弱いね
いずれにしろ相手チームに長打力タイプを並べられると
阪神ですら縮こまるってのが本当に情けねーわ
この今の打線じゃ先取点がまず取れないと勝ち目がねーってのが
この週末の収穫部分かな
原は間違いなく日本シリーズで100%亀井をスタメンで使うんだから
それを期待してこのままで良いって考えならまた4連敗だぞ
>>513 あーアンチのスップかと思ったすまなかった
本当に申し訳ない
ソフトバンク先に優勝するの笑うわ
また日本シリーズつまらねえの確定じゃん
文章めちゃくちゃだった😅
中日がどこまで勢い保つのか、CSなくてよかったな
佐藤外したら中森
2位で他チームが大社投手を奪い合う内に2位、3位で来田、森浦で行ければ
これが中森か
中京高橋には確かに及ばんな
あんまりストレートが低めにいかないタイプか
>>535 本拠地でしかも2位相手でマジック2とか持ってるよな
>>508 中高はサッカーの方が好きだった友達がいるから野球部に入った
1番いい結果はホームラン
ホームランの打ち損じがヒット
これも言ってた高校時代はコールド負けでスカウトされて近大で愛人起用だからよっぽど才能があったんだろう
CSあったら戦い方が変わるから展開も違う
阪神だって巨人戦だけというわけにはいかないし
横浜も真面目にやるだろう
>>537 中日対象になったとたん直対0のうちとは大違い
佐藤外したら鍬原よりノーコンでスペの木澤だろ
それがもう鬱になるわ
去年は2位相手にマジック2で優勝したんだが
敵地だったってのがなあ
俺達のビシエドきたああああ\(^o^)/
ガラクタ岡本と我が軍終戦記念日\(^o^)/
絶対大丈夫だと思ってた打点王すら陥落したか
いかに岡本が打ってないかがよくわかるよ
丸ホームラン王になるくらいのことがないと今シーズン語ることないな
栗林って社会人での成績見たら
投手欲しい所は直ぐに食いつきそうなもんだが
なかなか名前出ないな
明日でドラフト終わっちゃうじゃねえか
また開幕までつまんねえわ
佐藤語録はどう見ても巨人・阪神・SB向きじゃねえな
自由気ままにオリックスでプレイした方が本人のためだな
昔巨人にいた東海大望洋から入団した長田を思い出す
岡本があれだけ止まってたら嫌でも誰かしら追いつくだろう。
木澤って先発タイプなんか
外れは先発指名する言ってたが
今年はほんとつまらんシーズンだった
ドラフトもどうせ外れるし山田諸々の補強しか興味がない
もう個人タイトルあきらめた
今日岡本が最終打席引っ掛けて凡退した時の大山の呆れ顔みたら情け無くなったわ
今の岡本は普通に情けない
いくらなんでも打たなすぎる
>>567 日シリ終わってるから普通にタイトル優先やろ
セリーグ最低4番はガラクタ岡本で決定
優勝逃した来年は岡本スタメンなら優勝また逃しまーす\(^o^)/
岡本は無冠でいいよ
今の状態でタイトル取られて天狗になりでもしたら大変だ
>>550 さんざん話題になってた東芝の岡野もドラ4だったし…
社会人ってだけで年の分割り引いて考えてしまうのかも
タイトル争いは白熱してるようでかなりグズグズだよな
岡本があれだけ停滞してんのに誰も突き放さないとか
>>508 面白いな
こういう選手好きだな
実力があればの話だけど
世間が優勝よりドラフトで騒いでるんじゃあねえ
何か間違っている!
佐藤をとるべき球団ってヤクルトだろ
いくら投手が抑えても打たないじゃんこいつら
神宮で佐藤のパワーならかすっただけでホームランになるぞ
>>557 あいつは全然練習しなかったらしいね
佐藤はやるタイプだよ
打点は稼げるときあったのにな
松亀とかやってた頃に相当無駄にした
坂本3番にしてチャンスは増えたけど
岡本本人がダメというね
ライバルに同情されたような表情見せられるファンの気分としては
もうどうでもいいかな
アンチ認定よろしく
>>577 まあ大山も11試合ホームランなしだし
誠也も24から止まったな
>>557 どことなく新庄っぽいな
オリックスで良いわ
中森、来田を1、2で頼むわ
1番最初にウチが明石商詣でしたんだからご利益あるはずだ
>>577 二冠レース圧倒的に独走してたからな
どれだけ坂丸不調のシーズン前半に
岡本が頑張ってくれたかの証左だよね
それを忘れてボロクソに言う奴は許せんわ
アンチだろうけどさ
佐藤を外したら即戦力投手って言ってたから
そこも外したら来田もあるのかな・・
>>588 いいぞ逆神スッップ
逆になるからもっと言ってくれ
ヤク、 クソ弱いな
他力あてにしてるとストレスたまる
>>18 打線についてこういう時もあるじゃねーだろ!
こういう時ばかりだろ!
ペナント終盤は打線固めるんだ!と頑固になってんなよ原さん
村上と丸以外は止まってんだよなー
なんとか丸取ってくんねぇかなホームラン王
丸は何だかんだ今月7本目
得意ハマスタ次第じゃ、あるな
>>584 うん、普通にアンチだなw
とらせん 1
875 :どうですか解説の名無しさん (アウアウウー Sa11-U/7Z [106.180.7.103])[]:2020/10/25(日) 14:19:05.42 ID:8bSUqcqYa
本日岡本3打数0安打
本日大山4打数3安打2本塁打5打点
未来から来ました
丸はベテランの余裕なんだな
HR打つまでほとんど打ってないのにこういう試合が決まって負け試合でも淡々と自分の打撃をやりきるメンタリティ
あのHRも前の打席でちょっと差し込まれたセンターフライが伏線であれで完全にタイミングを把握した感じだったな
前半だけ頑張った選手とかメジャービアヌエバ持ち上げてた奴と同じレベルだぞw
なんなんだよ中日はさぁ
スアレス柳だからヤクに分があると期待してたのに
それなら端から投手にしろよ単独でな
クジ外しまくって呆れられてるのに、それを取り替えそうとまたギャンブルに出るとか間違ってるわ
また変な巨人は云々のプライド優先してんだろうなって思うわ
中日は明後日から鬼門の甲子園だから1つは負ける
中日はビジターでスイープしたことは1度もない
>>594 昨日勝っただけでもマシだよ(´・ω・`)
おまえらお祈りしてこいよ
ただボーっとドラフトの結果眺めてたら当たらねえわ
>>598 左中間への流し打ち最前列ハマスタムランが出れば複数アーチいけるかもな
平良も丸にとってはお得意様だし
>>599 流石に草
成り済ますならもうちょいうまくやってほしいわ
>>580 これとかまじで狂ってるよな最悪どこでもいいから育ててほしい
ええやん、宮本
柳なんてたいしたことないピッチャーなんだから引きずりおろせ
中日は甲子園2-1
うちはハマスタ2-1でM1
佐野次第か
>>611 去年からハマスタムラン何度も見てるからなw
宮本丈っていい選手だよな
山田がいなくなってもこいつがセカンドでそこそこやれそう
そういえば今週の週ベで廣岡御大がなぜ私と同じ名字のヤクルト廣岡を使わんのだってお怒りだったな
ネタで言ってるのか本気なのかわからんかった
ぶっちゃけHR狙ってるよね丸
後ろ若林俊太とかいう不利な打順だけど
前回ヤクルトにカード負け越してたんだから文句言いようがない
そもそもヤクルト戦ぐらい圧勝しとけって話
阪神さんは巨人に西高橋秋山当てて中日には誰当てるつもり?
良さそうなの青柳ぐらいしか思いつかないが
>>622 サードもやれるのに宮本使わないでエスコバーの高津www
>>623 もうゴーストライターが書いてるとしか思えんw
>>622 因みに宮本の大学時代の同級生がウチのクビ確定の村上
佐藤は大田二世になるからクジ外れた方がみんな幸せになれるわ
>>591 お前まだいたのかよ\(^o^)/
悔しくて寝れないならスポニューハシゴしまくれ!近本タイムリーとガラクタ岡本の目標としてるスラッガー陽川のホームランで飯おかわりいけるからな
ここ6試合で岡本は吉田大喜びの日しか打ってないじゃん
神宮とドームで打てなくてハマスタで打てるのかよっ
>>626 ヤクルト投手陣すら打てなくなるとは思わんかったな(´・ω・`)
坂本だけじゃないか安定してるの
エスコバーとか来年いないだろう奴を使って何になるのか
原が発言した以上もう取り返しが不可能だから
外れで来る即戦力投手は期待しないでロマンで来田を外れ1位にしてくれ
投手はリリーフ強化すればまだ持つだろう
菅野はサヨナラかもしれないけど誰か現選手から出てくる筈だよ
これ優勝は来週に決まりそうだけど、最終のゲーム差は3ゲーム差くらいになってそうw
外れたら壊れてない奴獲ってほしい
たぶん佐藤君は頑強だと思って指名するんだろうけど
代わりのピッチャーなら即戦力は栗林がいいかな
>>624 そりゃな
丸の打席を岡本はネクストバッターズサークルで見るべき
追い込まれるまで難しいボールにほとんど手を出してない
丸のメンタリティは甘いボールは必ず来る前提で打席に立ってるw
>>639 巨人からの人的補償にショートできるヤツを見込んでるんじゃないか?
村上って若いのにベンチで1番に声出して盛り上げてて偉いよな
よく投手陣にも声かけしてるし
岡本も見習った方がいい
里崎のドラフト系動画最後巨人で「佐藤外したら1位中森、2位来田にしたらどうかな」という内容だったな。
>>648 五十嵐はまだ若いよな
若い時キムタクだからな
>>651 岡本ひっぱてく気ないよな(´・ω・`)
>>627 藤浪最後に先発試すんじゃね?
リリーフ充実してきたし
>>650 本音は中京の高橋だが
巨人の報道みてると明石商かなと思う
即戦力路線の栗林なら最初しか無理か
>>651 岡本さんは試合終わったらベンチのゴミ拾いしてるから
>>657 でも次のキャップは自分しかいないって言ってたぜ
>>652 巨人のスカウトは野手に関しては優秀なので話題先行の来田は絶対に指名しない断言できる
中森もいらないシュンペーターの方が好き
>>662 いつのまにかね(´・ω・`)
他の好調なリリーフ陣にひっぱられたか
巨人にもこんな時期あったんだが
>>597 でも太田、宮城といい高校生指名してるよな
過去に優勝目前でこんな酷い試合するチーム見たことないわ
本来ならSBみたいにイケイケにならないとおかしいのに
マジでハマスタ3連敗とかあるかもよ
もういっその事優勝逃しちまえとさえ思う
>>652 発言電波に乗せるならせめて巨人関係のweb記事ぐらい読んだらいいのにな
高校生は獲る余裕ないって今村球団社長が言ってるのに
マジでいい加減だわこいつ
>>661 メジャーでゴミ拾いしたら糞叩かれるからね
掃除人の仕事奪うことになるから
まぁ中森くんは菅野リスペクトだから、そういう意味では巨人と縁があったら良いけどな
エスコバーってチャンス激弱だな
どうでもいい時に数字稼いでるだけ
どうせリアルタイムで見れないからドラフトどっちでもいいかな
楽しいのは今日までだし
五十嵐って藤川球児出てきたから影薄くなったイメージだな
阿部を敬遠するチーム方針なんだから中日はめちゃめちゃに打っていいと思うよ
この選手じゃ当たりと言えないって選手すら獲得できてない、それもずっと
なら最初から最低限しとけよって話だよね
高卒云々だって去年、投手がズタズタなのにいらん高卒ドラフトしちゃったせいだし
>>671 中森は獲ってやりたいが巨人の指名順敵に残ってないだろう
>>678 そういえばそんな糞みたいな出来事あったな(´・ω・`)
青木の引退試合も最後敬遠してやろう
2018・2019ドラフトで死ぬほど高卒選手獲得してるのに高卒厨はそれでも高卒選手いっぱい指名しろとか言ってるの本当に笑う
同世代の選手をそんなに集中させたらバランスがおかしくなることぐらいわかるだろうに
外れ1位は即戦力投手だろうがそこで外したら
外れの外れは即戦力狙いを止めた方がいいかもな
タイトル争いだけなら残りのヤクルト5戦で稼げそうだけど、日シリがやばすぎるんだよなあ…
>>670 一般人がゴミ拾いしてもさらに清掃するもんだろ(´・ω・`)
>>668 逃したら原と元木と宮本とバカジが消えるならそれはそれでいいかなと思う
なんでも都合良く捉えたらええわ
五十嵐こんなにデブってたっけ?
こりゃ引退したら真中化まったなしだな
終わりかよw 初球を打ってはいけなかったのでは?ww
高卒だろうが大卒だろうが
可能性のある選手なら誰でもいいわ
平均以下の選手イラネ
>>689 なんでこんなに高卒高卒うるさいんだろうなあ
リターンがデカいのは確かだけど
>>690 また外れ外れ1位なら即戦力投手もしょぼそうだしロマンで高卒が吉だろうね
>>698 真中ならまだいいだろ
野茂化したらきついぞ
中森はいいと思うけど山下舜平大だけは絶対に指名しちゃ駄目だよ
あれは絶対に肩壊すから、ああいう投げ方の奴は100%肩壊す
900登板のピッチャーが最後シエラとかいう得体の知れない選手ってのがもったいない
なんか本気で打つに行ってるやん
HRにならんで良かったなw
でもHR打たれるのも諦めついていいけどな
お情けの三振とか胸糞悪い
今川かよ
東海大繋がりであるかも知れん
来田今川でもよいかな
中日には引退登板向きの投手に対して格のある打者が居ない
周平がなあ
指名当時はあんな中途半端なアベレージヒッターみたいな選手になるとは言われてなかったんだよな
あれじゃ森野すら超えるの難しそう
クジ外して平均以下のドラフト一位になるなら森下チャレンジできる単独に行ってほしいってそんな変な意見かね
ましてクジ10回くらいで1度とかの巨人が
村田「僕なら間違いなく空気読まずに打ちますけどね」
堂上直倫という斎藤佑樹と同じで世代最低選手争いしてるよな
木澤は鍬原と同じで中継ぎタイプらしいけどな
ただどちらもスペだかはあんまり連投出来ない
>>696 でも現実的には竜が残り全部勝っても4-9で優勝だからな〜
ん?4-9ってあり得るぞ?ww
>>730 2位だろ
ヒッチが気になったけど良い選手
>>733 お前さんは鈴木のファウルフライわざと落球したろ
北村も石川みたいになってきたな
2軍の帝王だわ
一応、タクロー一押しなんだよな
今の調子なら最終的に5ゲーム差以内くらいには余裕でなる
>>732 今後1試合2発とか出たら可能性あるね
ただし最後まで岡本より下、もしくは同じなら原から鶴の一言がある筈
>>737 中日が今後10試合以上全勝ってのがありえない
>>739 そこまでして上位で指名する選手じゃないだろ…
田中や若林ですら下位なのに
今年のドラフトで村上とか森下クラスの選手が出てくる期待が全くないよね
やっぱ甲子園ありきだわ
>>741 指名数考えてるんでしょ
できれば単独いきたいから
早川と佐藤は人気過ぎて厳しい
広島はたぶん一本釣りできる奴指名するかな
早川はなさそう
森下は最高だったな..
俺はこのスレで松原2番やめろは10回は言ったな
原よ去年を思いだせ
>>759 オレもそれでいいと思うわ ハマスタで連敗してもいいよもうw
これ真剣勝負したから、あと2回全力で反撃できるんだぞ
もし仮に、空気読んで三振してくれって要望して中日が飲んでくれてたら、逆転して勝ってはいけなくなる
相手はノーアウトでわざとアウトになっているんだから
>>764 ハマで万一全部勝っても味噌が負けないだろ
五十嵐とシエラ
メジャーで元チームメイトだったんだな
木澤とかこれだぞ
プロだと多分ボール見られて歩かせて自滅するタイプだよ
変化球のキレは良いが直球はシャレにならんぐらい空振りが取れない
堀岡とか田中豊みたいな直球
外れ1位の投手が微妙な成績で他球団がとった2位の来田が活躍するって未来は辛いな
森下はともかく村上は松井さん以来の逸材だからそうポンポン出てくる訳ないw
山下程じゃないが、今から考えるとなんでハズレ1位まで残ってたのか分からんレベル
10/25先発ストレート平均
147.5 畠 世周(巨)
147.2 スアレス(ヤ)
146.3 岩下 大輝(ロ)
145.7 張 奕(オ)
145.5 有原 航平(日)
144.2 松本 航(西)
144.1 武藤 祐太(D)
141.1 柳 裕也(中)
141.0 瀧中 瞭太(楽)
140.7 中村 祐太(広)
138.1 秋山 拓巳(神)
137.6 大竹 耕太郎(ソ)
今の巨人打線、今日の投手全部打てないだろうな
村上はリーダーシップありそうでほんと羨ましい
中心選手って感じするわ
>>762 左のスラッガー外野手が欲しいんだよ
早川はウチのファームに燃やされたからスルーなんだろ
大野が投手有利なホームスタジアムと堅い守備の中日からNPB最多失策の阪神にいくかねw
>>775 高3で甲子園出てないと市場価格が低くなる
唯一下級生で出てきたときも甲子園ではノーヒットだったし
>>768 甲子園だぞ 中日は1勝8敗なんだが3つ勝てるかね?
大山はドラゴンキラーだろ?
さすがに1つは取るだろ
大野の登板試合はそりゃ99%無理だがw
>>775 捕手としてしか見てなかったんじゃないか
イチローとかも投手としてしか見てなかったから下位指名とか案外スカウトなんてそんなもん
田澤はどっかが取るだろ
年齢的にもリリーフで使って潰しても文句は言われないし
英語が話せるから外国人とコミュニケーション出来るだろ
>>738 同じ野球人としてそういうこと出来る神経が信じられん
>>749 まあね
でも今の調子なら9-2とかあるかもよ?
って事は2-11で優勝か・・流石に無いか
でも見てみたい気もする
五十嵐は最後まで男前だっな
さすが和製キムタクと呼ばれただけあるぜ
Xデー予想
水曜 5%チョイ
木曜 25%
金曜 35%
土曜 20%
日曜 10%
来週 5%チョイ
>>782 いや横浜は今日ブルペンデーにして上茶谷のローテずらしたから、上茶谷大貫平良やろ
ヤクの塩見は伊勢丹の紙袋のような衣装を着たお笑い芸人に似てるな
>>798 オリックスは即戦力求め過ぎて小さいチームになったこと後悔してるらしい
>>800 昔、グラドルかタレントか忘れたけど週刊誌に撮られてたな
昔はよくバラエティーに出てたやつ名前は忘れたけど
将来のメジャースカウトも出来るし
田澤指名3位ならありかな
2位で消えるかな
>>803 上茶谷は先週巨人にボコられて抹消されたはず
>>806 吉田正と山岡と山本由伸がいてぶっちっぎり最下位って凄いよな
中日中日にまともに考えたら今更感しかないがなw
で来季またリセットされて毎度お馴染みパターン、去年の最後の中日もう忘れたんか?
中日は甲子園苦手だしハマ戦は1勝又は全敗でもいいくらいなのか
もし優勝決定が金曜日になりそうだったら日テレで急遽地上波中継とかあるかな
確か2013年か2014年あたりに通常番組つぶして優勝決定試合を地上波中継したことがあった
まあ東京ドーム30日31日で優勝決まる、現地行ける人がうらやましいわ、もっと気軽に野球楽しみや
今の岡本のライバル
大山・・・開幕からしばらくは控え
ビシエド・・・死球禍で数週間打点なし
村上・・・高卒3年目のハタチ
ちょいと負けるには恥ずかしい面々
最近の岡本も死球禍なのかもしれんが
>>823 大野も苦手じゃねえか
そもそもナゴドでしか投げないだろあいつはw
今のゴミカス打線なら負けていい試合なんてないし2位が負けてくれたらどんな形でも嬉しいよ
負けてもいいとか勝たないと気が済まないのかみたいに言ってる人たまにいるけど、どうせ巨人より首脳陣批判が嫌なんだろうなとしか思えない
>>825 村上に負けるのは恥ずかしくないだろう(´・ω・`)
いまんとこだけど松井より成長はやいぞ
>>826 今日は試合中ちょくちょく居たよw
大城このままなら脳ミソテンパってるからリフレッシュで休ませ炭谷岸田使わな大城潰れてまうぞって書いたら,捕手対立煽りって言われたw
来田は指名しそうなんだよな
色々なスカウトコメ見てきたけど、来田だけ文字数と熱量が半端ない
岸スカウトが1年追い続けた、絶対プロで通用する旨を熱く語ってる
大森が坂本を猛プッシュしたみたいに佐藤、木澤もダメだったら指名あるかも
村上はメジャーでも活躍できる才能あるけど
岡本は年齢的にもきついな
監督はドラフトあるから試合どころじゃないくらい予想はつく
>>834 投壊してるんじゃなく、打線が不調なだけだからな
大城のリードの問題じゃないわな
>>832 来田と中森は毎回セットで見ているからだろ
スカウトの目的は中森だと思う
28(水) 新タ悦男
29(木) 伊藤隆佑
30(金) 河村亮
31(土) 蛯原哲
11/1(日) 佐藤義朗
>>838 ほんとな
いちいち大城のせいにし出す奴がいるが、ここ最近は別に先発を耐えて引っ張ってるからな
別にそこじゃ無いんだよ問題はな
前から書いてるけど
1位指名2位指名の上位は外野手にしてほしいわ
外野手が後回しになるが外野手の上位指名が
2009年の長野が最後だし
そんで3位で東海大学・山崎
>>833 秋山、筒香でアレだから内野手はさらに厳しいと思うよ
177 代打名無し@実況は野球ch板で (アウアウカー Saf9-aloo [182.250.242.17]) 2020/10/25(日) 21:10:27.14 ID:dfJ1MbPTa
大阪 佐藤(外)近大
東京 平内(投)亜細亜大
日公 伊藤(投)苫小牧駒澤大
広島 栗林(投)トヨタ自動車
西武 鈴木(投)法政大
横浜 牧(内)中央大
楽天 入江(投)明治大
中日 高橋(投)中京大中京高
千葉 早川(投)早稲田大
阪神 中森(投)明石商業高
福岡 山下(投)福岡大大濠高
巨人 大道(投)八戸学院大
最終的にはこんな感じだな
>>821 地上波でやったのは2012年
2013年はBS日テレのみ、2014年は浜スタでBSTBS
岸田を集中的に使うのもアリかもな
ラッキーボーイになってくれるかもしれないし
実況アナにちょいちょい片岡がキレ気味で返してるのがウケるw
片岡はなにか気に入らないのか
巨人は外野手を軽視しすぎ
そろそろ上位指名で外国人頼みます
>>854 地上波でやるとしたらtvkじゃないとないわけか。
外れを引いて外れ選手
競合大当たりクジ引いて大外れ選手
どっちがいい?
>>858 大人げないよな
ピント外れの質問にもやさしく答えて上げないとな
田澤はだいぶ前にジャンクスポーツに出た時に年俸5億プラスαと言ってたから
もう金はどうでもいいから野球したい感じだろ
メジャーに長くいたから将来メジャー年金も貰えるし
>>833 岡本も村上もやれるんじゃないのかな
特に村上は岡本以上ゴジラクラスの素質あると思う
村上は日本でずっと野球やったら坂本よりヒット量産するしHRも野村監督くらい打つわ
なあ外れ1位木澤ありそうでマジで怖いんだが
あいつ通算四死球率見えてる地雷だぞ・・・
>>861 土曜日まで縺れれば日テレやるかもしれない。
日曜は当初から中継枠あり。
>>844 キャッチャー出来ない足普通の大城卓三やで
>>864 ダブルアウトアナより全然ましだろw
このアナ程度で切れているようじゃ
優勝できるのか?
残り試合全部負けそうなんだけど
逆に味噌は勝ちまくりそう
ノーコンとコンタクト力と選球眼
これは死なない治らない
坂本勇人は例外
そもそも巨人の外野がヤバいなんてずいぶんと前に分ってたことだろ
2軍のスタメンが三十路外野とかだったのにそれでも取らなかった、挙げ句に陽のお笑い大型契約
即戦力の外野は危険、コンバートすればいいって何度もここで言われたけどフロントも同じだったのかねえ
>>866 1994も正直勝てる気はしなかったからな
今振り返ってもあのシリーズ斎藤雅不調落合負傷でよく勝てたよな
>>868 ノムさんはさすがにムリだわ
38歳まで毎年30本以上打たないといけないペース
しかしどの辺から大失速したっけ
中日戦で桜井がまた速攻吐き出して
次の回に松原がゲッツー打ってからどん底になった気がする
>>878 槙原無双とコトーの意外な活躍の印象が強いわ
>>880 メジャー行かなきゃありえる数字だろ
松井だってメジャー行ってなきゃ間違いなく到達してたし
甲子園なら味噌の3連勝はない
ナゴドならあるが
まあ1つは勝つだろ、阪神
>>883 9月中旬からジリ貧
中川の離脱で接戦に勝てなくなって連敗
こんな感じかと
阪神は今年、甲子園で強いからな
巨人でさえなかなか厳しいし
>>884 西武も打線衰えていたからねえ
外国人クソだったし石毛はベンチ多かった記憶
投手は駒多かったのにね
>>883 いろいろターニングポイントあるのう
一番痛かったのは大竹、中川がいなくなったことじゃないかね
それがなければ横浜に大逆転許してないだろうし
あと鮫野郎一軍にあげる必要なかったわ(´・ω・`)
怪我なおってないなら最初から出来るなよ
>>882 松井の軸足の取り方を真似てから
かなりよくなった気がする
村上は岡本以上はいきそう
だけど岡本も3割30本100打点を既に達成してるわけだしレベルが低いわけではない
村上がそれ以上におかしいだけ
それより前のマツダの広島戦から急にミスしまくるようになった
んでモタを決定機に代打にして負けるみたいにやって試合落としだしてたのが兆候
9月の好調もなーんか打線に違和感続きだったからな
ここでも散々弄れだの勝ってるから弄るな、だの言い合いがあったw
藤浪のドラフトの時の動画を見てたけど、巨人ファンの選手って
ドラフトで阪神に指名されるかオリックスとかヤクルトあたりに
指名されるかだったらどっちの方がいいの?
岡本10年に一度の選手出たと思ったら
すぐに村上も出てきたからな
劣化版みたいな扱いにされて気分悪いわ
>>884 それと屋鋪のダイビングキャッチと緒方のグランドスラムな
あれ今でいったら重信が満塁弾打つようなものだよな
>>883 原がウレーニャで遊び出した頃から
気の緩みが選手にも伝わったわな
週間ごとのチーム記録も12球団ワーストの記録叩き出し始めてたからなあ
エラー数とかリリーフ防御率とか
>>893 怪我は治ってたと思うけどな、、打てねえ言い訳だろ
原もその辺忖度してやって怪我のため降格という理由付けてやった
>>902 右の長距離砲は育成難しいからな
まあ村上クラス当てたら左右関係ないけど
阪神ファンのアマチュアとれば大成するから阪神ファン採れよ
最大のミスは丸5番よな
丸の出塁を下位で返すしか得点パターンがないところに
尚輝を1番にして打線崩壊した
先週の日曜の時点でM7で一週間で3つしか減らなかったから
この調子だと来週の今頃も優勝を決めてない可能性があるのかよ
ぶっちゃけ中川大竹戻ってこなかったら日本シリーズ無理だよな
ただでさえホームアドバンテージないしリリーフがやばいわ
デラロサは超不安定だし高梨鍵谷のパリーグ組はソフバンの打者達慣れてるだろうしな
まともに頼れるリリーフが一人もいないのはかなりきつい
あ、今日週間の成績出るか
どこがワーストになってるかなあ
中田さんはあのごみみたいなチームで100打点いってるのは普通にすごいわ
バンクにいたら150打点いけるわw
>>919 巨人2勝3敗1分
ヤク2勝3敗1分
横浜2勝4敗
高卒3年目でops1.0超えは過去にいないんだね
村上エグすぎるな
欲しかったな現段階では松井クラスでは?
故障者は火曜からイースタンがG球場であるからそこで記者も行くだろうから
何か情報出てくればいいけど
田澤純一(35) 防3.94
大塚副代表「リストに入ってます」
>>926 バンクに行ったらハムより下がるだろ
西川近藤の出塁率4割コンビが前にいるから打点が稼ぎやすいだけ
大竹も亀井も軽症とか言ってたわりに長すぎる
高木京介も全然だし
>>932 ぶっちゃけ3年目比較なら松井越えてる
ビジターでも成績良いし本物
しかも何が一番良いかって去年本塁打は多かったけど打率が低かったから今年は本塁打捨てて打率あげますって言って有言実行したところ
おまけに後半からは本塁打も増えだしたのがやばすぎる
高卒3年目のやることじゃない
ネットのおかげでソフトバンクのこと簡単に調べられるせいで
日本シリーズほんまつまんなくなったわ
戦う前に結果が分かる
そもそも日本シリーズに本拠地使えないアホチームだしな
>>941 うぐえっ
明日は17時からだっけ
フレックス使って中継見よ
「田澤は巨人が拾ってあげればいいじゃないですか、岩隈の時みたいに」
他掲示板での意見もある様子w
>>937 24日と31日のどちらを有休にするか悩んで24日を休みにした俺に謝ってほしいわ
31日で優勝決定だとしてももう休めない
>>941 35歳の投手とかリストに入れないでいいわw
まあバーチャルビューチケット5,000円とかやってるから
来週末に優勝&2000安打3連戦にしたいんだろうけど
ちょっと息を抜き過ぎなところあるわな
ハマ戦3連敗して5.5ゲーム差になったらいよいよヤバいな…
祖父江は低身長右腕のおじさんなのにすごいな
鬼の形相つながりの桜井さんとはえらい違いだわ
でもウチが村上獲得出来てたとしたも多分今みたいに育成出来てなかったよな
去年とか30本打つ前に2軍落ちてただろ
ヤクルトだから1年出場させられただろうし
>>943 巨人も出塁率そんな悪くないのに
じゃあなんで岡本さんはこんな打点少ないの?
セ・リーグ順位表
1位巨人(107試)63勝38敗※6分 .624 M4
2位中日(109試)56勝48敗※5分 .538 ※8.5
3位阪神(108試)52勝50敗※6分 .510 11.5
4位横浜(109試)51勝53敗※5分 .490 13.5
5位広島(108試)44勝54敗10分 .449 17.5
6位ヤク(107試)38勝61敗※8分 .384 24.0
BCリーグでの成績見たら、NPBでは相当厳しい
枠を使ってまで取る選手じゃない
相当辛口のネット意見になってる模様
大失速してる感じだけど
ヤリエルに勝って最大貯金30から、今日負けで貯金25
5しか減ってないのが不思議ではある
阪神が甲子園で1勝はするだろう
ハマスタで1勝はしてくれるだろう
ホームで菅野入りローテで2勝はしてくれるだろう、で優勝
下手したらマツダで優勝もあり得ると思ってるが
>>966 つーか巨人だと村上を捕手で育てて
大城岸田取ってなかったかもしれん
>>970 巨人は1番から3番の出塁率が悪いんだよ
>>966 そうね
捕手にしろ内野にしろ守れないっつって固定出来てないと思うわ
中日が勝利
巨人優勝マジックは「4」のまま
最短Vは28日DeNA戦(横浜)
大塚副代表「うちは独立リーグの励みになるように毎年一人は独立リーグから獲りたい」
ゴメン今お腹一杯なんですけどw
大量人員整理しようって今なのに、慈善事業やってる場合じゃないよぅ
>>970 いや普通に去年通り、岡本の前に吉川坂本丸なら+4〜5打点は稼げてるはず
コレは当たり前の話なんだけど何故か原はやらない
>>987 12球団の捕手の中で打撃指標ほとんどすべてトップだけどな
仮に京田が巨人選手でレギュラーで使われてたら我慢できんわ
小林のレギュラーに我慢出来ないのと同じだな
守備がいいから他の打撃ポジションの選手が打てばいいじゃんって擁護されるのが2人とも全く同じ
最近はほぼ1回に先制のチャンスがあって岡本がみんな潰してるんだけどね
一発長打不足で4番が打たなきゃ貧打で当たり前
中川大竹がいなくなって相手にも巨人なら打ち負けない逆転できるって思われてるし2重にきついよ
mmp
lud20251030092654caこのスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livebase/1603618587/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
Youtube 動画
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「巨専】 YouTube動画>3本 ->画像>2枚 」を見た人も見ています:
・巨専】
・巨専】
・巨専】
・巨専】
・巨専】
・巨専】
・巨専】
・巨専】
・巨専】
・巨専】
・巨専】
・巨専】
・巨専】
・巨専】
・巨専】
・巨専】
・巨専】
・巨専】
・巨専】
・巨専】
・巨専】
・巨専】
・巨専】
・巨専】
・巨専】
・巨専】
・巨専】
・巨専】
・巨専】
・巨専】
・巨専】
・巨専】
・巨専】
・巨専】
・巨専】
・巨専】
・巨専】
・巨専】
・巨専】
・巨専】
・巨専】
・巨専】
・巨専】
・巨専】
・巨専】
・巨専】
・巨専】
・巨専】
・巨専】
・巨専】
・巨専】
・巨専】
・巨専】
・巨専】
・巨専】
・巨専】
・巨専】
・巨専】
・巨専】
・巨専】
・巨専】
・巨専】
・巨専】
・巨専】
・巨専】