◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
巨専】祝勝会 YouTube動画>2本 ->画像>16枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livebase/1617278091/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
前スレ
巨専】7
http://2chb.net/r/livebase/1617276398/ VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
巨専】8
http://2chb.net/r/livebase/1617277746/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
手術明けの西川のヒザに大山の全体重プレス
戸郷、サンチェス、今村、メルセデス、高橋優、畠
菅野居なくても何となくローテ回せそうじゃん。
左右のバランスもいいし…。
主力なしでどうなってんだよヤクルトはw
やっぱイッチ団結するとこうなるんかな?
今日ぐらいハメに勝ってもらわないとヤクルトが勢いつけて乗り込んでくることになる
時間的に9回かと思ったら
まだ7回なのかよww
どうなるか全然分からんな
ヤクルト打線えげつないな。
今頃、野上が震えてそうw
もし今日勝ってなかったら6戦して横浜以外に勝ってないという不安が残ったな
ヤクルトは勝ちパつぎ込んで明日ウソのように燃え尽きてほしい
今日の勝利は得るものがたくさんある素晴らしい勝利だったわ
やっと仕事終わったのにもう試合終わってるやん。
今日のポジを教えてください。
デラロサですか?
中畑時代は弱かったけど明るかったが、弱くて暗いとか闇黒やろベイスターズ
原監督
開口一番「東海大相模にあやかったよ」
―高橋について
「7回投げきったのって、うちで初めてじゃないかな。(戸郷と今村が投げています)あ、失礼しました(笑)。でも大きいね。非常に良いスタートを切ったと思いますね」
番長また初日出えへんかな
ハメちゃんはラミレスの偉大さを噛み締めてるやろw
NPB「コロナ対策で9回打ちきりにしたのに試合が終わらん、なんでや…」
佐藤なんかより牧の方がやばくね?
こいつが新人王とるかもな
牧は佐藤の影に隠れていたのが良かったのかな、プレッシャーなしでやれてる感じ
牧打ちまくってるな
大学日本代表4番なんだかんだで打つ説
全部見たけどしっかし糞試合だな
さり気なく廣岡だけ左投手に使って北村虐めてるし
梶谷坂本丸が寝ていてよく勝つな
今日はベイビーが起きたけど
ともに防御率5点台のノーガードの殴り合いすげーなw
延長がないのが残念だな
ヤクルトには巨人と戦う気もなくなるぐらい燃え尽きてほしかった
飯食ってたらハマちゃん追いつかれてて草
がんばれや
原監督
「やっぱりクリーンアップが打つとね。うちの3、4、5は中心選手だからね」
2番ウィーラーについて
「一番、今のうちの打線では好調な選手だと思いますよ。いいですね。いいですね。バッティング練習中からいいですね」
大城について
「いいところに自分の居を構えているね」
ウィーラー頼りとか情けなすぎる
岡本も必ず追い込まれてから運頼みだしな
ウィーラーがこのまま好調だとテムスモで二軍落とすの勿体無いなぁ
野手3人にしてサンチェス、デラロサで行くとサンチェス先発の時は野手1人ベンチ外か?
ビエイラ外すほど中継ぎ良いわけじゃねぇし
ヤクは負けろ
めちゃくちゃ疲れるぞこういう試合落とすとw
>>102 大チャンス打線 セルジオ越後命名wwwwww
名前忘れたけど、中日に去年ジャイアンツ戦だけ打ちまくった、
右の長距離バッターいたよな。そいつどうしたんだ?
>>85 こんだけ中継ぎ使ってるんやから明日から楽勝だよ
>>83 去年の序盤の坂丸は寝てるとかそんなレベルですらなかったのに勝てていたからな
原監督
8回中川9回デラロサ起用について
「臨機応変というところで。それで理解していただければ」
まあ高橋はようやったな
大城も辛うじて負の捕手にならんとこ見せたわ
ベイスの野手って佐野も宮崎もそうだけど小太り系の強打者多くなったな
キムテギュンとかいた時代の韓国打線みたい
山野−今野−吉田−近藤−大下−マクガフ
上茶谷−国吉−伊勢−石田−平田
>>37 橋(自責0)
中川(三凡)
デラ(三凡)
逆にハメは勝ってもダメージでかいよ
石田が使い物にならないんだもの
高橋よかったんやな。みんな教えてくれてありがとうやで。
>>123 福田なら故障で二軍だと思う
あいつがいないからレフト根尾で助かったw
>>80 指標厨の大勝利だな
スカウトは指標だけ見れば良いやんが成立しそう
スポーツ報知 巨人取材班@hochi_giants
原監督
8回中川9回デラロサ起用について
「臨機応変というところで。それで理解していただければ」
>>142 ああ、9回デラと決めたわけではないのか
打順によって変えるつもりかな
ラミレスがなんとか踏ん張って築いていた投手陣が崩壊
馬鹿が他所を実況してるの毎年つまらんな
脳死のレスしてストレス発散したいんだろうけど
>>154 ランナーいると別人になるからそれにかけるしかないな
>>148 へーありがと
うちも矢野の応援歌使いまわしたいなw
高橋は100球超えてからのほうが安定する不思議
1年目も球数増えてからの方が良かったイメージ
横浜は6人3割以上がいてぶっちぎりの最下位というのが凄い
>>154 丸も梶谷も心配ないでしょ
高津クリニックで復活すると思うわ
>>164 コロナなくてもヤクルトの二軍毎年こうなってるよな
梶谷は二年だけ使う計算でいいな
亀井の後釜にもなれない守備力で嫌だわ
ヤクルトの二軍は毎年ギリギリだな、スタジアムといい
ボコられたら追いかけられる打線じゃねぇから先発次第すぎる
ヤクルトって本社が金あるんだから施設面に金使えばいいのに
高橋がこんだけまともなピッチングしたの初めてかもな
無駄な四球もないし成長なら嬉しい
>>167 矢野のは受け継いで欲しいけど
ただあれ矢野側が作った応援歌なんだよなw
応援団の作ったのが気に入らなくて
コレは疲れる試合やな
ハイライトだけで胸焼けするわ
>>175 打撃投手かなんかを復帰させたことあったよね?
ヤクルトいつも人がいないイメージ
NHKBS1「こんなバカ試合になるとは思わんかった」
>>4 メルセデス秋に肘の手術したの忘れてないか?
まだ当分無理だろ
わろた
原監督
開口一番「東海大相模にあやかったよ」
―高橋について
「7回投げきったのって、うちで初めてじゃないかな。(戸郷と今村が投げています)あ、失礼しました(笑)。でも大きいね。非常に良いスタートを切ったと思いますね」
https://twitter.com/hochi_giants/status/1377595970641256450?s=21 https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
なんとかトントンで現場回してたマネージャを物足りないと贅沢言って更迭
したら一気に大赤字ってとこやなハメちゃん
コロナとはいえ、康晃出てきても全然盛り上がってねーな
みんなわかってるんだろうなw
巨専消化遅くなった気がする。やっぱりバンクさんに8タテ食らって
巨人ファン減ったんやろうか?
我が国に育成制度はいいね
プロになりたい人間が門戸にたって、球団も安い金で済むし
ここでヤマヤスとか打たれる気しかしない
村上に打たれそう
>>202 酷いよ
サンチェスが7回投げ切ったのも忘れてるし
デブアキまで打たれたらハメカス心のよりどころないじゃん
>>197 その割には去年そこそこ使える近藤とか風張切ってるしね
>>189 外資じゃないの?
外資はプロ野球嫌がるじゃん
今はちょっと野球が儲かる傾向だから見直されてるとは思うけど
>>195 そうなんだw
選手側から作るとか面白いわ
村上君ここで打ったらダメだぞ
打ってもシングルまでだ
まだ始まったばかりだけど
先発投手陣去年よりイニング多めになってきてるよな
桑田効果か
>>201 ベンツはネズミ取っただけだからもう普通に投げられるぞ
>>197 阿部健とか新田とか現役復帰させてるくらい
>>219 継投は宮本桑田に任せっきりなのかもな
昔の原とは違って丸くなってるわ
>>201 アホか
もうリハビリも済んで実戦登板を積むだけだよ
山崎は巨人戦ではいいピッチングしてたと思ったけど、
ヤクルト戦では打たれてるね
石田 健大
3/26 vs巨人 0.2回 失点1
3/28 vs巨人 1回 失点1
3/30 vsヤク 0.2回 失点3
4/01 vsヤク 0.2回 失点3
牧は桜井ボコってたっけな
阿部のためにとるべき選手だった奴なのに
こうしてみるとヤクルトは右の強打者が育ってきてるな
廣岡を出すはずだわ
とりあえずこの馬鹿2チームが優勝争いすることはなさそうだなw
そういえば夕方あたりに言われてた菅野骨折説はガセだったの?
>>240 石田毎試合失点してるwww
そしてパットンクビでエスコバーは隔離期間中
ヤバいなヤクルトのリリーフ
このまま消耗して引き分けならまぁこっちとしてはいいかな
ウィーラーは調子落ちてファームに行っても決して腐らないし
一生懸命やってくれるから
とことん使い倒してあげたい
ファームに落ちても他のやつら駄目だったときに昇格しても全力尽くしてくれるから
周囲は明るくなるし
>>260 芋は不調になると長いけど、必要なキャラだわ
菅野と井納以外が先発自責1以下ってポジポジだな
橋はこれが続けばローテ安泰やが
>>244 ファームでやってないのによく出来たな
平田に阻まれたがライトライナーも良かった
>>265 ランナー出すと一昨年あたりから良く無いな
スモークかテムズのどちらか1人でも当たりだと良いな
>>267 菅野はあんま気にしてない。
井納は腹立たしい。またやりやがったら、二度と顔も見たくない
廣岡一応ヤクルトキャンプではセカンドやってたからな
>>270 好調そうだよね
明日からセカンド若林だろうけど
廣岡ももう少し見たかったよ
まだ太めではあるけど去年よりは無駄な脂肪落としてきてるな
今年のエラーの多さ見るとyoutubeの村田のノック動画腹立つんだが
ヤクルトは打者はいいな
下手したら戸郷以外は食われるぞ
ちゃんと打たないと
ヤスアキなんて痩せればいいだけなのになぜ頑なにダイエットしないのか
このままじゃただのゴンザレスだよ
>>275 石川は今日きっちりフォアボール取って
増田盗塁成功につなげた
入れ替えるとすれば、今日ベンチ外の北村だね
守備位置が広岡と被るし
あここからお互いに0で疲弊しあう両チームであった
ID:NcfhKiiZ0(12/14)
0249 どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 5f84-2hK3 [60.125.53.103]) 2021/04/01 21:30:19
11-11てすげえなw
ID:7k9bJdbg0
守備と言えば
松原で守備固めするの忘れてたな
今年の原はちょいちょいミスがある
>>280 ランナー出すとバタバタし出すんだよな
一昨日とかランナーありで出す番長が悪いわ
菅野 6回101球8安打3四球4奪三振3失点
戸郷 7回106球4安打無四球6奪三振1失点
今村 7回112球6安打1四球6奪三振1失点
天使 7回109球4安打1四球4奪三振2失点(自責0)
?? 1回途中31球5安打4失点
高橋 7回114球4安打3四球3奪三振1失点(自責0)
>>259 名経大高蔵の監督時代選手蹴りまくってクビになったヤツかw
声出して思いっきり腕振っても150あんまり超えなくなってきてるな
西川の離脱はめでたいね
あいつは青木並みに嫌な打者だったから
>>294 石川はそれがわかってて今日柄にもなく「ナイスアイ」(大西)だったのかな
>>304 忘れたわけじゃなくて
亀井がちゃんとレフト守れるかどうかテストしただけだよ
将来、若手が壊滅したときに亀井スタメンに頼ることも
あり得るからね
危機管理のプランB,プランCをいくつも作っておくのが原
>>287 打線はそこそこ爆発してるけどリリーフが焦土化してるだけだからねー
>>297 1試合でこんな珍プレーが多発するなんて…
>>310 阪神の秋山なんて俺だけ声出して140未満だったりするぞ
>>277 村上クンの巨人愛に溢れた表情が明日から見られるのかあw
>>297 2枚目マジで意味わからん
極端なシフト引いてたのか?
>>327 秋山はガタイもよくて155とか出そうに見えて声出して思いっきり腕振っても全然出ないんだよなw
>>260 そもそも大幅ダウンの5000万円で契約だからな
額に関係なく準備して結果出したのは凄いよ
しかもコロナ禍で外国人選手の来日が遅れてるなかでキャンプ開幕間に合ってるもの付加価値高い
また阪神戦ばっかり放送しとるなぁNHKは
自称公共放送がここまで偏った放映権の買い方して良いんかよ
ヤクルトに陽岱鋼と立岡恵んでやろうぜ
保科、平間をファームの外野で育てたいし
新人監督の開幕からの連敗記録てどのくらいなんだろ?
金ネックレスつけてる選手って品がなくみえるからやめたほうがいい
坂元?
なんでこんな奴が投げてるの?
清水じゃねえのかよ
明日巨人戦を見越して清水温存でもしてんのか?
負けるよ?そんなことしてると
>>374 そうみたいだね
解説が言ってたけど
序盤からこんな戦い方してたらもたないなw
ようやく勝った感じだな
勝ちが長かったよー
常勝あるある
>>375 いや、なりふり構わず1勝がほしいのはわかるw
ここのお父さん達に聞きたいんだけど、
「しゃかりきコロンブス」って何?
光GENJIとかいう曲流れた時に気になった
オリの山本、ソフトバンク相手に完封するとは、パリーグ強いよな、そんなピッチャーセリーグにいないぞ
横浜点は取ってんだよなあ
投壊は外国人…まあエスコバーいないのはやっぱり痛いか
>>395 青木がいれば確実にヤクルトの勝ちだったな
>>379 去年は序盤投手突っ込みまくって首位
こりゃ落ちるだろからの大失速やったのにな
>>390 パラダイス銀河か
そんなん歌詞の意味なんてわからんわw
山本って中学生みたいだな
ベンチの選手も笑ってるし
>>404 ヤクルト優勝争いとか言ってた奴もおったなw
こんなの相手に打率稼げれば、打者天国だよ、梶さんも、二流は打つんだよな
>>390 「しゃかりきになって探しても、
コロンブスであっても、発見することができない夢の島」
>>406 11点とって勝てねーとかなったら嫌だろうな
>>415 さすがに監督の責任ってなるわな
ここまでもつれると用兵がまずいってことだから
>>412 アフターバーナー炊いたら一瞬でガス欠する投手力やったのになw
NHKのスポーツニュースは
今パリーグ
もうすぐセリーグ
>>414 すげえなあw
>>417 これもシャブ&飛鳥かw
ラミちゃんの事貶してた罰だわ
ばんてふも貶すんだろうかコイツら
>>413
両チーム合わせて3割超えが10人以上おるな(´・ω・`)
>>430 それじゃ投手使えないからダメー
明日試合やりたくねーって思うぐらいの疲労感残して試合終わってもらわないとねヤクルトには
梶谷 打率.167 1本ops.577
坂本 打率.200 0本ops.635
岡本 打率.261 0本ops.668
丸佳 打率.118 0本ops.576
こいつら何してんだよ、どんだけスタートダッシュ出来ないんだ
>>432 労働基準法とかに違反する試合時間になりそう
こんな投手力だと嫌になるだろうな
ヤクファンもベイファンも
堀内時代を思い出すわ
由伸時代より酷い
>>437 ハメめっちゃ打ってるやんw
昨日かおととい桑原が猛打賞やるぐらいだしなぁ
TBSチャンネルは、必ず番長のインタビューやるんだっけ?w
>>450 ヤクルト戦の後は、どのチームも
打撃成績爆上げするからな
一巡してからじゃないと判断できんよ
>>449 ラミちゃんのYouTubeでいつもそばに映ってる
TBSチャンネル
三嶋が亀井に打たれたのはインコースの真っ直ぐとか言ってて草
>>454 先発様様様だわ
野手は足向けて寝れない
>>455 ホンマやね
岡本がいよいよ一発打つんやな
開幕連敗記録
パ 1979年 西武 12連敗 シーズンビリ
セ 1979年 ヤクルト 8連敗 シーズンビリ
クリンナップが半分寝ててこれだから起きたらセリーグつまらなくなるレベルになるよw
あれ?確か速報見た時は横浜大差で勝ってた…
また石田打たれたのかメンタル大丈夫かよ
ちょくちょくラジオ聞いてたが大西さんも高橋優褒めてたぞ
大人の投球出来るようになったと
>>454 ウィーラーと大城が打ってる
誰か調子悪くても他の人が打てると強いと思う
牧がホームラン打ったらサヨナラでサイクル達成になるのか
史上初だろうなそうなると
あとはハメが勝つだけだけど
ずっと初勝利できずに苦しむ姿も見たいなw
>>472 今年の先発陣は凄いわ
ほとんど7回まで投げられるし
桑田効果は絶大よ
岡本は明らかに本調子じゃないけどなんだかんだで打点4だからさすがではある
>>465 横浜は今日勝てないと
開幕6試合勝ちなしになってしまうのかぁ
>>474 去年9月の大城吉川やな
345が上げて来ないと投手が調子落としたらまた失速するで
>>441 みんな超一流の選手だとは思うけど
こういうのが短期決戦の弱さの根拠なんだろうなあ
エンジンのかかりがおせえ
牧がホームラン打てば
サヨナラでサイクル達成で大ヒーローだなw
>>488 345が上げる勝ち方もあるし
テームズスモークが上げる勝ち方もあるし
今みたいに大城ウィーラーが上げて勝てる勝ち方もある
吉川も爆発する時期があるしね
誰かが不調でも、いろんな勝ち方ができるから
今年の巨人は強いと思うわ
まあベトナムにしろ関根にしろオース戻ってきたら用無しだしなぁ
今日村上4-0だけど野上がホームラン打たれると思う人この指とーまれ
>>500 本調子じゃなくていいのでヤクルトとのカードではさすがにホームラン打って欲しい
>>498 そやった
スモテーがおる分今年は多様やから踏み止まる可能性あるな
中日と広島強いな
巨人中日広島の三強の争いになるかも
>>523 ごっついし立ち居振る舞いが堂々としてるんだよね
牧凄いなぁ
やっぱり大学時代の指標って大事なんだな
>>522 臨機応変らしい
デラロサ初登板だしクリーンアップは中川でいったんだと思う
筒香佐野牧
次から次へと主砲育ちすぎだろこのチーム
>>533 もういい加減久慈やめりゃいいと思う
岡本みたく一本釣りでいいよ
>>544 そろそろドラ1当てないと戦力の底上げができんわ
>>549 引き分けがベストだね
横浜にも調子乗って欲しくないし
ソトオースティン戻ったときには
絶望の位置に居てくれた方がいい
>>441 どいつもこいつも打席遠いところに立ちすぎなんだよ アウトコースばっか攻められて、バットに当たっても先っぽの打ち損じばっかり
>>522 皆頭が固いな
クローザーは固定しないといけないのか?
パはソフトバンク独走かと思ったら、あっという間に引きずり下ろされたな。
ベイスまだ0勝wwwwwwwwwwwwwwwwwww
明日ジャイアンツはヤクルト戦だから
ヤクルトが消耗しているのは助かる
こっちか
引き分けでも消耗戦してくれたのはよかった
>>556 広島なんて森下栗林
外れ1位のわが軍は・・・
カメラアングルてきに逆方向スタンドぎりぎり行ったかと思ったわ
>>569 山本由伸がヤバすぎるわ
なんだかんだでパ・リーグはレベルが高い
連続二敗一分かハメカス
ヤクめっちゃ疲れさせたのは助かるわ
>>598 広島
大瀬良ー濱口だからまた負けそうw
【悲報】コロナ対策で9回打ちきりにしたのに試合終了が22時を過ぎる
今日は8回裏の打者のほうが怖かったし左が多かったから中川なんだろう
9回裏はほとんど雑魚だったし
時短を考えて17時45分から試合を開始した結果9回で約4時間20分のゲーム
>>569 ソフバンは開幕から
千賀東浜モイネロ抜きだからな
>>615 濱口あの内容でもローテ落ちてないの笑う
そろそろ新監督の開幕勝ち星なし記録に届くんじゃね三浦は
バント多用といい番長やっぱり由伸だろ
由伸でさえ開幕からこんなひどい試合してはなかったけど
もし延長があったら、もっと試合やってたのか、恐ろしい
みんな家に帰れないな
ヤクルト消耗してるから、
菅野不在でもなんとかなるかな
そういや井納の代わりは平内と畠どっち?
宮本が2人の名前出してたが
やっぱり引き分け相当増えるな今年
引き分けのせいでここまでセは負け越し無し球団が半分だし
>>646 由伸は開幕シリーズだけはクソ強かったな
まあベイがこれだけ勝てないのは采配が悪いんだろうな
>>617 9時以降も観戦して問題ないのか?
大阪地区はしばらく無観客試合か?
番長は人に優しく自分に厳しい人だから非情采配とかできんやろなぁ
うちには勝って欲しくないけどなんか可哀想や
浜スタは両チームで15投手動員
15安打vs13安打の乱打戦で引き分けか
>>646 由伸は2番マギーやってるし
どっちかというとバント采配はカルビ采配だろ
15奪三振完璧な畠だったからいい来週も状態続けてくれりゃいいんだが
でも、ヤクルトが青木内川いない緊急事態と言っても
ソトオースティンいない横浜のほうがずっと痛いよなw
由伸はYouTubeの動画見てると監督よりGMとかスカウトに向いてる気がするんだけど、どうかね?
横浜は去年もリリーフも外国人頼りの上馬鹿監督がリリーフ酷使してたツケが全部三浦に来てるだけだろ
勝ちパ結構使って未勝利なのも痛い
しかも石田壊れたぽいし
まあ広島もハマ爆弾は嫌だろうな
うちは終わっててよかった
ヤクルトってこういう馬鹿試合になるとイキイキしだすよな
石田大誤算やねベイスさん、あれでエスコバーいないとそりゃああなるっていう
ヤクルトあっためるなよ
青木いなくてもキツイわこんなん
>>686 パンダさんは編成の方が向いてるかなとは思う
スーツ似合うし
見てるぶんには楽しいけど
やってる方は堪らんなこれは
横浜の問題はソトオースティンよりエスコバーな気がする
あれいたら多分石田もう下じゃないか
>>696 足りないのはスケールやな
まだ宮崎くらいには高確率でなる
佐藤は上限柳田だけど、育成失敗なら足がない大田
動画見たが、畠かなり良かったな
ストレート154出てたし
あとは再現性なんだよな コンスタントにできるか
このヤクルト相手に全く打てなかったら優勝は無理だな
牧は打席の内容が良すぎる
大抵のボール当てれる技術がある
>>635 唯一好投した平良が消えたのほんとすげえわ
>>686 スカウトはいけるかもだがGMは無理だろ
2軍1軍入れ替え全然出来なかっただろあいつ
捕戸柱
一ソト
二牧
三宮崎
遊倉本
左佐野
中関根
右オースティン
完全体横浜はなかなか強そうだな
>>711 どこもローテ厳しいんだろうね
ウチは宇宙人落とす余裕がある
畠はいつも凄い球なげるけど
それが成績に結びつかないんだよな
さすがにもう無理じゃないか?
平内に期待したい
>>697 人を使うより、人を見る目の方が優れてると思う
スーツ似合うし
外国人きたら普通に横浜強いよ
エスコバー、ソト、オースティンだし
去年末のどん底でもヤクルトだけはちゃんと野球になってたから大丈夫だと思う
打てないってこたあないでしょう
筒香いなくなって佐野
ロペスいなくなって牧
こうも、似たようなフォルムの選手が交代で現れるのすげーなw
佐藤なんてこちらからすればむしろ使ってくれた方がありがたいレベル
速い球投げとけばまず打たれない
畠は去年後半のローテ投手だろ
状態一気に上がってきた
ヤクルトもハメも打線は起きてるけど投手力がなさすぎるのがなw
>>717 人を見る目があったら増田大や大竹をリリーフを使ってるぞ
なんか打つのに守備が微妙だからって評価低いのよく分からんわ
打てるならハズレで変なピッチャー指名するなら
最初からバッター指名して欲しいわ
ソト、オースティン、エスコバーが試合に出られるようになるまで、横浜は大変そうだ
病み上がり今永も早めに上げなきゃいけなくなりそうやねベイスさん
ソトオースティンが来たら横浜の打線は12球団随一になるわ
まぁ投手は12球団最低だからトントンだが
やっぱり優勝経験のないカスはだめだね
梶谷井納のゴミコンビ
役に立たない
牧は三塁も二塁も埋まってる巨人なら補強対象外よ
練習試合ですごさは見てるから能力は評価してたが
>>441 勝ち試合で煽りや不満なら見るなよ、めんどくさい奴やのお前みたいに不満ばっかり持ってるファンばっかりちゃうぞ
戸郷今村高橋と7回1失点とは地味に桑田効果出てるのかね?
去年までだったら開幕直後だし全員6回1失点で交代してたと思うけど
井納は知らん
>>715 巨人の場合は野上畠上げてもまだ平内が控えてるし
時間が経てばメルセデスや直江も出てくるし
調整の終わった井納もローテ候補として控えることになるし、
期待の若手横川井上の覚醒もあるかもしれん
牧は長打力も高いから相当嫌すぎる
横浜ほんと良い打者出てくるわ
井納とかいうカスはもう上げてくるなよ
平内も畠もいるしあんな役立たずいらんわ
スポーツ報知巨人取材班ユーチューブ
由伸さんが怒った記事とは?悪夢ジャイアンツ13連敗に迫る - 教えて!!高橋由伸さん
「クルーズ使え」を語る
https://twitter.com/hochi_giants/status/1377611418476941315?s=19 https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
とりあえず梶坂岡丸が揃ってあれなのに首位なのを喜ぼう
いつかは機能する連中だ
高橋は投球を覚えてきたな
7回でも余裕あったもんな
こんか高橋初めて見た
>>748 でも原が吉川に満足してないじゃん
牧一位セカンドが現時点で正解だったわ
ウチはクリンナップが寝てても勝てるのにバカスカ打ってるハメは1勝もできないんだから野球は面白いw
>>730 守備微妙だった場合、もし成功しなかったらガチでゴミ化するからなあ
守備良いならもし打撃開花しなくても使い所はあるし
牧は元々やると思ってたしな
桜井さんボコられてたしw
菅野の去就が分からないなかで、野手一位はブッ込めないわ
野球は総合力
今の巨人の打線は最低レベルに不調だが投手陣が先発陣は好調
高梨中川デラロサは相変わらず頼れる
パランス的にはまぁまぁな状態だわ
ウィーラーは必死やな
新外人来ても負けられないもんな
しばらくは頼むで
一番頼りになってる
菅野 6回3失点
戸郷 7回1失点
今村 7回1失点
サンチェス 7回2失点 自責点0
高橋 7回1失点 自責点0
井納 1回0/3 4失点
巨人先発の過小評価は異常
犠牲フライ簡単に打てそうな牧に対して
三振しそうな佐藤。
40本の夢があるのは佐藤だが。
>>705 勝ってないからそろそろ勝てそうだけど
次相手する球団嫌だろうなって意味で
>>441 この4人を繋げればすごい打線になる!論はどこからくる根拠なんだろうなw
開幕から白星なしってやべーわ
巨人がこれやったら全方面からぶっ叩かれる
宮本は高橋を二軍に落として良かったと解釈しているだろう
対ヤクルト
ヤク 小川 田口 石川?
巨人 野上 戸郷 今村
優勝したような年はくじに参加するのはマジで無駄だからやめた方がいいね
単独でほか一つと被るかもみたいなの探していけ
明日からのヤクルトカードは選手が数字稼いで欲しい
見栄えよくしろ
ウィーラー調子いいから
外国人枠の使い方が難しいところ
テームズとスモークは片方かな
○ジャイアンツの外国人
デラロサ
ビエイラ
サンチェス
ビエイラ
メルセデス
ウィーラー
ウレーニャ
テームズ
スモーク
井納は体が強いし、イニング食えるから、しっかり調整してくれれば戦力になる
でも10勝なんて期待してない
野上も6回2失点ぐらいで凌いでくれたら今年は先発陣凄いことになるな
井納使いたくないな
中日相手にバッピとか、もう引退レベルじゃん
>>783 好調がいつまで続くか分からんし
1か月後に考えたらいいわ
まあ粘ったが今村7回1失点は額面通りには受け取れないな
戸郷はスタミナまだ分からんが最低でも去年並は期待できそうサンチェスは去年より行けるわあれ
>>788 ローテの誰かが炎上しなければ出番ないっしょ
戸郷はもう安定しつつあるし
サンチェスは低めのストレートが非常に良い
高橋はある程度計算できるし
今村はまぁ次で判断
菅野もオープン戦見る限りではそこそこやれるだろう
あとは畠がなんとかやってくれればそうそう連敗はしない
井納はやっぱり減量しすぎ
球軽すぎる
少し体重戻して調整しろ
菅野と今村なんてあんだけグダついてるのに試合作ってるのがすごいわw
ティマっていつ来日すんの?
まさか今年来日しないとかはねーだろーな
外国人枠は、
投手
サンチェス、デラ、メルセデス
野手
スモーク、テームズ
がベストよ。ウィーラーは4月まで暴れてくれたら良い
山本由伸と釣り合うトレード相手はだれやろ
1人じゃ無理だな
上原が高橋弱気と苦言
だから投げ切れん奴は結果歩かしても躱してもええちゅうに
ナゴドといえど真ん中ばかり行ったら昨日みたいにUFOやて全く
サンチェスの球の質が良くなってるのが結構大きいわ
後は安定できるかどうか
他人事だけどさすがに石田こんなに使われたらぶちきれるなぁ
>>797 スモーク、テームズどちらも当たりなんてまずないから、ウィーラーが残るんだろうね
>>781 確かに近年は競合した奴より外れ1位ぐらいのが当たってるイメージ。外れ外れになると大分落ちるけど
やっぱりデラロサだな
ビエイラとは何だかんだ差がある
ビエイラはまだ投球が幼稚
>>441 そら5球団が研究してくるからやろ
投手の方が仕上がりが早いから今は他球団が開幕だけは何とか抑えられてるってだけやで
スモークテームズどっちも大当たりとはならんと思うな
ウィーラーの出番は最後まであるかも頑丈だし
いまさらラミレスの有り難みを感じるもプライドが邪魔してラミレスを認められないはません可愛い
デラロササボり野郎かと思ったけど根性で骨折直したのは好感もてるわw
>>798 あり得ないが価値的には岡本だけで大丈夫だと思う
野手は投手より貢献度高いから
>>802 調子悪くなった大竹とか使い続けるようなもんだろうな
原監督なら石田2試合めくらいで二軍行きだろう
ウィーラーは日本の生活に慣れてるのがでかいんじゃないのこの状況で新規で来てまともにやれるか未知数だし
セカンド芋でスモークテームズと共存させるよ
2番セカンド芋でまんまマギーの生き写しや
スモーク、テームズは外れかもしれないが、2か月くらいは上で試さないと分からないから、ウィーラーは落ちるよ
今日の試合展開なら梶谷のエラーで次に四球出して試合壊れるまで想像したわ
良い踏ん張りだったよ高橋
今日は良い日だわ
>>814 ギリギリ年度末扱いの日という不思議な決まりよな
堀内早速ブログ更新してて草
高橋推してたし嬉しかったんだな
打線が不調の時はやはり四球選ぶとか粘るとでいかないと
なんにしても困ったときにホームラン打ってくれるような打者はいてほしいな
>>821 4/1時点で満6歳が新就学児になるからかね
高橋はほんと良い球あるんだよ
強打者を抑えれる球が
ビエはシーズン後半になればまた仕上がってくるんじゃない。
>>822 紅白戦のときからずっと高橋推しだったからな
これは堀内も嬉しかったろう
ビエイラはビハインドで様子見かな
スライダーがコース決まれば使えるんだが先は長そう
>>825 坂岡丸はなんか連動しとるからな
違う流れは梶谷芋新外国人やね
高橋は本当にシークレットレアだったな
近年で一番のあたりだわ
もう選手の管理は桑田に任せて技術指導は杉内
宮本はメンタルケアでもやっとけ
>>821 早生まれの人は野球で不利になるってやつか
堀内のブログ見てると、監督時代は何であんな求心力なかったのか分からないな
選手が相当やばかったのか
高橋はオープン戦も良かったしな
ゾーンギリギリ狙うがゆえのフォアボール多くて球数が多くなるのは彼のスタイルなんやろう
55!!みんなのプロ野球 ニッポン放送 ショウアップナイター 公式 @showup1242
本日の「クイズdeショウアップ」に於きまして、
阪神タイガース・佐藤輝明選手の成績を予想するクイズを出題致しましたが、
設問が、佐藤選手、関係者、ファンの皆様に対し、大変に失礼な内容でした。
出題を取り消すと共に、皆様に心よりお詫び申し上げます。
https://twitter.com/showup1242/status/1377520013322592257?s=20 https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
菅野裏ローテに入れるの良くないか?
表 畠 戸郷 今村
裏 菅野 サンチェス 煖エ
>>845 佐藤選手は何回三振するでしょうか!はさすがに失礼過ぎたか
井納はCランクだしこういうことしなければいいよ
明日野上か
来週菅野戻るとの事だが、何ならもう1回飛ばして平内でもいいけどな
高橋二軍落とした時はまじふざけんなって思ったわ
で井納見てブチ切れた
>>842 一歩引いて見ないと分からんこともあるからな
>>845 あらら
○○投手は何回暴投するかだったら、もっとまずいかも
大城のゲッツーは期待の裏返しで効くが
ゴミ島のゲッツーは殺意のみ
スモーク入らないとシーズン始まらんな
もう来年いない奴なんてどうでもいいから
いない想定で今年やれよ
高給もらって自己管理もできない速攻離脱するカスもいらね
平内畠使っていってほしいわ
阪神は偉いと思うぜ、佐藤みたいに三振ばっかりなら原は使わないよ
菅野、戸郷、サンチェス、畠、今村、高橋
そう上手くいかんだろうがこのローテでずっと回れたら理想的
将来的には戸郷 畠 平内の右三本柱 煖エ 今村 ベンツの左三本柱で行って欲しいな どうせ菅野いなくなるし
まあ高橋は来週次第だな。次も良ければ信用できる
バンテリンだけの可能性もあるしな
恐れずどんどん三振しろ!
当てに行ったらダメ!
って評論家も言っとるんやから三振クイズも別にええやんね
デラロササンチェスは外せないとして
メルセデス入ると野手はやはり二人になるか
>>842 監督時代は負ければ選手のせい、少しでも采配が当たれば鬼の首を取ったように自画自賛。
主力の清原、ローズなどは扱えずと、求心力ゼロだったことは覚えている
というか高橋は言うほど悪い印象ないけどね入団からずっと
しかしウィーラーの調子がいいから外国人枠迷うよな 個人的に野手3投手2でいいとは思うが
原は長所を伸ばそうとしないで自分の思い通りの選手にしたがるからね
吉川も潰された
中継ぎ抑え捕手の小林を徹底してるとこだけは原を褒めとく
俺しか言ってないことを実行してるのはここ見てるかもしれんな
>>862 これが理想
特に畠と高橋は投げてる球質が違うんだからいい加減ローテ守らんといかん
やっぱ8回抑えることが重要だと思うわ
試合が締まる
3DS
『DQM/テリワン3D
人生プレイ/5日目』
(19:05〜放送開始)
ht
単純に枠だけじゃなくて、テムスモ来たらウィーラーの守る場所がない
交流戦のDHぐらい
>>873 ウィーラーは不調になると長いから、
不調期に突入したら投手3人にして、
それまでは投手二人ってのもありだね
結局勝ちパは中川デラロサだよな 7回をどうするかだけ
>>872 よく桜井鍬原と一緒くたにされるけど全然違うよな
桜井だって1シーズンだけだけど8勝して今も一応一軍枠に入ってるし鍬原とは埋められない差がある
廣岡も散々だよな
二軍で育成途中なのに適当に一軍起用でリセットされる
松葉なら北村でいいのに虐めが酷い
>>878 そう見えるだけだろ
精神論な所は原の嫌いな部分の一つ
四球連発で逃げてるって言ったって
ファンは逃げてるんじゃなくノーコン気味なだけだろって最初から分かってる
>>882 それな
ウィーラー二塁もあるにはあるが、
そこまでやるかどうか・・・
>>882 代打で使いたいわ 9回までやし右の代打でウィーラーは怖いやろ
他のPはベンチが怖くて置きに行くけど
高橋は打たれるくらいならと四球は気にしない
高橋に関しては四球出してもあまりイライラしないんだよな テンポも良くてピンチに強いからかもしれんが
>>892 それでも4四球だけだったし
あんまり腹も立たなかったわ
去年までとは見違えるよう
菅野戸郷今村サンチェス畠高橋
ローテはこれで十分
メルセデスはいらん
ペナントは野手力で決まる
外人野手3人体制でええわ
廣岡はセカンド上手いのかね、無難だったわ
肩強いから深い位置からしっかり刺せるね
高橋は安易にストライク取りに行くやつじゃないからピンチで以外に打たれない奴なのが味だったんだよな
>>872 ドラフトで指名された時、頬をつねりながらガチ泣きしてたもんな
井納が使えないならメルセデスは必須
外人野手は二人まで
廣岡は今日は思ってたよりも悪くなかったと思う
調子良いんだろうね
廣岡は右の代打という括りなら守備がある分石川より使いやすいしね
>>902 一打席目は打てそうなボール無かったし、二打席目は高めの変化球ライトにいい当たりしてたから結構良かったね
陽岱鋼と立岡と炭谷をヤクルトに寄贈したいわ
保科、平間、喜多を支配下に出来るし
これはあかんな…
NHK「三浦監督は、開幕戦までは良く眠れたそうなのですが、開幕戦サヨナラ負けの後、なかなか眠れない日が続いているそうです」
原もいい加減理解してほしいね
高橋は四球込みの投手だよ
満塁で押し出し許す事はあっても
満塁弾を食らう事はない
それが特徴
菅野、戸郷が長期離脱しないとは限らない
先発は暑いだけ良い
>>902 実力がないんだから調子関係ないわ
二軍でも実績ない奴なら阿部の下でやらすしかないのに
>>908 なんかインタビューぐったりしてたもん
気の毒に
>>908 由伸ルートかと思ったけど1年目2位だしな
>>806 ビエイラは球速で押していくタイプだから、デラとは少しタイプが違うかな。
ストライクゾーンでまっすぐで押しつつ、変化球を効果的に使えないと辛い
おまえら巨人報知のYouTube中々面白いぞ由伸が出てて13連敗の時の話しをしとる
平田はセリーグで1番ライト上手いだろう、肩こそ鈴木に負けるが
>>887 何がイジメだよw
実力不足だろ
案の定廣岡のがいいわ
>>845 こういうの、上位者チェック入ってないのかね?バカにしてるだけじゃん。
ウィーラーは使い続けたら2割5分前後に落ち着くんだからスモークテームズ来たら入れ替わるのは仕方がない
しかし岡本相変わらずわからん選手すぎ
全く合ってなくて打てる気配もないのにあっさり狙ったようなヒット打てるんだからなぁ
ビエイラなんて論外だろ
雑魚相手に運ゲーやるだけみたいな防御率4点台以上が妥当な投手
>>918 廣岡の当たりも若林の当たりも
他のライトならヒットだったわ
平田むかつくわあ
畠、二軍で一回完封したくらいで、急に、畠、畠って名前出てて、気持ち悪い
>>925 そいついつものキチガイだな
IPでNGになってるw
>>927 元々スペックは高いからな 2017見てれば分かるわ
そう言えば阪神の江越が抹消されたな
阪神は今支配下69で、小野寺を支配下にしたら70になるから山本の返礼として金銭で譲って欲しいわ
外野守備、走塁はトップレベルだし廣岡みたいに当たれば飛ぶというロマンもあるし
北村はいつも言われてるがウリが分からないんだよな
すべてが1.5軍でまとまっている
>>919 ?北村はスタメン左腕になら実績もある
昨日は初めてチャンス与えたと思ったら右じゃねえか
廣岡は実力がないんだよ。阿部に育成させたれやバカ原で何が変わるんだよ
>>927 ただの完封じゃなくて
9回でも150キロ台連発してたからな
そりゃ使いたくなるよ
いきなり阪神戦だから、通用するかは分からんが
いや畠の一軍実績は他の使えない投手よりもあるだろ
勝率も奪三振率も
四球で突然崩れなけりゃ計算できるよ
>>931 知ってる。あの頃の畠は大好きだった。いまは信用ゼロ。
畠はバーヘイゲンみたいにランナー無視で自分のピッチングだけ割り切った方が良いかもな
>>922 岡本は本当は天才なんだよ
まだ、有り余る才能を使いきれてない
秋広上げろって言ってる奴も自分本位の馬鹿だけど
廣岡も本質変えなきゃいけないのにどうしようもねえよバカ原は
ところで炭谷ってなにやってるの?ベンチに映ってる?
>>932 もう伸び代ねえよあんなん
廣岡は若いしその上実績が違いすぎる
ウィーラー、中島、若林、広岡
この辺が絶不調にならない限り
松原、吉川は使わなくていいだろ
佐藤ホームラン王取るかもな
今年のルーキーすごすぎ
>>951 昨日トヨキンとバッテリー組んで抑えてたような
畠は去年4勝4敗で防御率2.88
二軍でちんたらやってる方がおかしい
廣岡は阿部の下で一からしごかれてんだから邪魔するなよ
バカ原のいるときは戦力にならねえよ。来季が勝負
山本由伸凄すぎるな
ソフトバンクに完封ってレベルが違うわ
>>753 その山本からホームラン打った大城もすごいわな
スタメン大城最後小林
もう今年はこのセット通しそう
>>963 正直千賀より絶対的エースやわ 今日本で一番凄い投手
若林は無理させていいから明日からスタメンで良かろう
無理してなんぼの立場
選手なんか誰だっていいよ全員覆面して背番号無しでも構わん巨人がスコア上勝ちになってればゲームすらやらなくてもいい
11-11かよ
巨人阪神の10-10超えたな
プロアマ通じて最高の泥試合は
帝京和弁の13-12だな
>>968 抑え捕手に文句言う人居るけど、
出ずっぱりの大城の負担軽減を図ってるんだよね
ウィーラーが成績落ちる、テムスモが二軍で結果を出すじゃないと、入替ないだろうな。
ビエイラはいらんけど。
プレシーズンは佐藤が持ってったから牧はノーマークやったろうな
打ち始めたらマーク始まるんでそっからやな
とりあえず広島がどう攻めるかや
山本由伸はメジャーにいかしてやれよ
菅野とか千賀とかとはレベルが違う
ウィーラー は落ち着くだろうが今活躍してくれるのはありがたい
>>955 うっかりしてた
たまには出場してるんやな
>>964 今年からコンパクトスイングにスタイルチェンジしてるから去年よりは率残しそう
銀ちゃんだのと愛人扱いしといて見捨ててるからな
捕手に関しては少し俺の言うこと聞くようになったわバカ原
>>987 最後に日本一になった2012も五連敗スタートだった
長かったわ・・・
先発宮国が頑張って、谷が岩田を打ってくれて初勝利
lud20250915074021caこのスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livebase/1617278091/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
Youtube 動画
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓この板の人気?スレ↓(一覧)
・ハム専2
・かもめせん 3
・はません ブルーライトシリーズ
・巨専】4
・巨専】
・こいせん 全レス転載禁止
・〓たかせん〓 2
・巨専】7
・MLB総合 ★5
・巨専】
・第99回全国高等学校野球選手権 神奈川大会★73
・とらせん 全レス転載禁止
・とらせん1
・【MLB】BOS vs SEA ★5
・巨専】12
・わしせん
・西武線4
・とらせん10
・かもめせん
・【D専】
・【D専】 Part.2
・とらせん 3
・〓たかせん〓祝勝会
・〓たかせん〓
・巨専】 4
・COL @ LAD ★9
・ハム専
・こいせん3 全レス転載禁止
・巨専】 7