◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
〓たかせん〓 2 ->画像>3枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livebase/1617701199/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
前スレ
〓たかせん〓 3
http://2chb.net/r/livebase/1617519418/ VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
〓たかせん〓
http://2chb.net/r/livebase/1617527326/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
いちおつ
ガオラ阪神巨人戦やってるから焦ってやってるチャンネル探したわ
こんなノーコンP、立ってるだけで押し出しもらえるわ
ここでやらかした野村の心理を付いてサード狙いのセーフティやったら神(´・ω・`)
ハムはリハビリにはもってこいだな
ロッテもハムで浮上したしw
この池田って創価時代田中正義の同僚だった唐津出身の池田?
下位を四死球で出してもらえるとこんなにチャンスが広がるものだったのか
ノーコン判定されると良いボールストライクとってくれないよね
やったぜ
1000 どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 0d84-J+Zm [126.54.32.67])[] 2021/04/06(火) 18:26:42.88 ID:eStGcC9f0
1000ならホークス逆転優勝
しかし結局、5番栗原、7番中村になったよな
開幕3試合くらいでで俺らが提言してたとおりやん
小久保は素人以下だわ
>>21 牧原なら一個前の低め振ってたわ間違いない
ハム今年ダントツ最下位だろ、、お仲間のオリックスは先発王国になってるし
>>17 >>35 高校もわざわざ野球留学しての創価だっけ
学会員なのかな
>>32 去年の終盤の12連勝頃の形に近いのにな、小久保は自分の色出そうとしてアホだわ
>>36 由伸の後に宮城山岡が来たら間違いなくバッティング崩すわな
>>42 佐賀のボーイズで創価のルートがあった気がする
ちなハム。正直どう思ってる?可哀想より哀れだと思ってるのかな?やっぱり。
悲報柳田悠岐さん、今季10試合目で15個目の三振(´・ω・`)
ハムヤベーなと思ったけどここ1点止まりなあたりやっぱホークスもアレやなって
ギータ調子上がったかと思ったけど相変わらずまっすぐ空振り多いね
中学で有能なら高校の強豪校からスカウトがくるでしょ。柿木も佐賀から大阪桐蔭に行った
>>85 いるけど来たばかりで隔離中。てか、やる気ないでしょ。
>>90 ボールパーク完成したら金が使えるようになってダルや大谷がハムに復帰してるかもな
>>88 だから暗黒対決なんだって…
まあ、それでも今のハムなら2つは勝てるだろう
ハムの裏ローテで一番まともな明日の伊藤にさえ勝てれば3連勝も不可能ではない
今はこんな感じだけどどうせ柳田の打率が上がって首位打者争いしてる頃にはちゃんと上位に居座ってるよ
多分
今宮が死んでた頃にここで中島FAで取れの声もあったが、レベルの差に震える
正味対ホークス戦のops6割台やから
中田はアンパイ。
そのあとの奴らよ。
まぁ野村には去年もしてやられたしなぁ、抑えの変な青い髪の金ネックレスが
>>115 アメリカで生まれたから。アメリカは出生地がアメリカ国内ならアメリカ国籍になる
>>109 ほとんどの選手が28〜32がキャリアハイだよ
そこから徐々に右肩下がり
33以降でキャリアハイ出すようなのは数えるほどしかいない
>>112 またいつ離脱するかわからんで
中島はいらないけど
ハムはこのメンツで清宮が2軍なんだから清宮ってよほど打てないんだろうな
テーブルドロッパーとは初めて聴いたわw
おもろい言葉を生み出すなw
>>135 そそ
北九州とかで連発してなかったけ?と
札幌行ってホテルに泊まって野球だけして帰るってかわいそう
大体チームの建て直しする時って千賀が出てくるよな
去年だっけ。ロッテと西武に立て続けに連敗した後、
首位で打線イケイケの楽天相手に千賀が上がってきたのは
産卵キタ━━━━━━彡 ´ー`)━━━━━━!!!!
スタート悪かったのかな
西川の脚力考えたら追いつけない打球ではないと思うが
栗原の2.5倍も三振してんのかギータ(´・ω・`)
甲斐が本格的に打撃死んでるなら捕手やらせたいわ
ビハインドでたまにやらせてるのがいい気分転換にもなってそう
これやっぱ打線が死んでたんじゃなくて
各チームがエース当ててくるから苦労してただけだな
まあ王者だから仕方ないな
もう序盤で試合決めて真砂や海野使える展開にしたいな
ハムのショボ先発のおかげでホークスの各打者があったまっていく
>>177 西武もハムと対戦して調子づいたらのかしら
>>184 つーかフロントのイエスマンだから栗山ほど扱いやすい人はおらんのやろね
デスパの振ったあとの反動?みたいのすげーな
そっと止めてあげたくなるな
>>190 田中とかうんちやろ(´・ω・`)
早川もロッテの鈴木以下や!
>>184 他に成り手がいないのと、球団の方針に異を唱えないから
>>181 ビッグマウス叩くか驕らずただただ愚直か、ここの差か
ボールやろがああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ(´・ω・`)
>>208 死体になってるのはマッチやぞ(´・ω・`)
>>200 田嶋も山本も屋外球場に弱いイメージがあるんだよな
強風とか雨とかダメなのかね
中村晃ってそこまで根気強く起用しないといけない選手でも無いと思うんだけどな
チャンスでは打たないし一発はあまり無いし
>>209 栗原がファーストに回るとグラハセが両翼を守るというファイフォメ状態になるよ
晃は外したらまた精神病がウンタラカンタラで松田より面倒くさいからな
>>211 主力キューバ勢3人今年で契約満了だよ
年齢的にもグラデスパ両方消える可能性もある
>>221 グラもレフト頑張ってるしハッセもライトできないかなー
増田早よ1軍に戻って来い、松田もお前に奪われるなら本望やろ
短期的に考えると長谷川スタメンもありだけど、フルシーズン持つはずないから考えよう
クソが!
クサいと思うならカットしろや寒男!
ゴミカス!
デスパ中村晃松田というカスみたいな下位打線に救われたな
ハムの先発
>>231 グラがファースト守れるなら選択枠かなり広がるんだけどな
>>244 素人目にはファーストは比較的簡単そうな気がするけどどうなんだろう
それでも内野だし付け焼き刃でなんとかなるもんじゃないのか
打者の状態判断するには30試合ぐらい必要とobが言ってたぞ
酷い789番
晃もダメやこいつ。下のやつまじで使えよわかってんのか小久保ーーー
若手ならまだ我慢する意味あるし
千賀ってやっぱエースだな
これだけ毎年毎年結果出してんだから
>>248 安泰だと思ってるから必死さもないもんな
晃の上手いワンバン処理見ると
素人でも一塁手が簡単とは思えない
>>249 ファーストは強烈なゴロを裁くだけでなく二遊間三遊間からの送球に手足を目一杯伸ばして捕球が出来るかどうかが重要
>>245 早く新球場できてほしいな。チームとしては相性いい球場とはいえ体に悪すぎる
左のアウトハイガバガバでインローは正確(´・ω・`)
確か2年前のCSの時期にNHKで熱男特集みたいのがあったんよ
すごくいい番組で最後に前日のCS試合で熱男がバックスクリーンにぶち込んだ映像流れて俺は感動で涙したんだ
今は熱男いらねって思ってる(´・ω・`)
今リチャードもポジ取れんならもう2軍の肥やしになるね
>>272 俺も見た気がする
今や北極レベルの寒男に
>>270 なんだかんだでハムの新球場完成の年はPayドも築30周年を迎えるんだな
ホークスは伝統的にファースト守備を軽視しないからあまり感じないと思うけど
他所見てたら、ファースト守備は大事と痛感するよ。
西川君セカンドまで行って良いからアドバイスしてあげてくれ
>>272 日本シリーズ2戦目直後に放送されたろ
虚塵の粗大ゴミからのスリーランが流れたし
オレも今や寒男はお払い箱賛同派よ
>>296 セカンドチラ見してファーストの位置は感覚だけで投げたからズレたんや(´・ω・`)
ピンクのエールは、1試合全部見ると10回以上みることになるのかな
>>281 確か放送前1ヶ月くらい成績特に悪くてスタメン外されたり干されかけてたんだよな
でやっと復活し始めて放送直前にバックスクリーンへの熱男弾出たんよ
めっちゃ流れがかっこよかった
しかしハムが去ったら札幌ドームどうするんだろうね
もう屋根取っ払ってサッカー場にしちゃいますか
3回終わって
鷹4-0公か
やはり千賀だと安定感が違うな
しかも札幌やし
小久保→晃→デホ→晃→内川→晃
みんなファースト守備しっかりしてたからね
>>314 古くはズレータもファースト守備は巧かった
周東くん好調だな。
西川師匠にアドバイス受けたか?(´・ω・`)
札幌ソフトバンクホークスなら勝率.750くらいいけるかも
>>317 調子悪くなったらやっぱ師匠なんやなって
なんか選手以上に栗山監督にやる気がない気がするどうしたんだ
>>310 親会社がいざとなれば自力で球場1個造れる財力あるってのに、高い使用料に加えて場内での売上全部巻き上げたりして舐め腐ってたんでしょ、札幌市って
日本最大手の食肉メーカーなのにな、シャウエッセンなんてほんの一部だ
>>327 中田翔「秋山さんのグラウンド立ち入り許可を早よ」
>>310 なんかセリーグのチームを誘致しようとしているとか聞いたw
秋山さんの指導は各地で覚醒させてるのに何故かウェバーにだけは効果が出ない
>>336 ヤクルトあたりが行けばいいんじゃね
もしくはバカープがバカープ女子を一掃するべく移籍とか
>>337 西武と楽天って今どっちが上なんだっけか
まぁ首位が云々って時期でもないけど
要らんこと勿体ぶるから余裕持たれる
早いカウントから走れヒョロガリ
周東君は仕掛けるカウントも遅い気がするけどそんなもん?
ファウルエリアの広い札幌らしいな
ていうか下手なだけか
>>360 基本ビビりなので1つ決めるまで時間がかかる
去年も序盤全く走らず本人曰く「いや、行けませんでした」の一点張り
>>357 塁に出たら多分日本一警戒される男だからな
>>369 声と態度のデカさ
今や松田が勝ってるのはこの2つだけかと
今宮っていい打者だけど、周東の後に打たせる打者でも柳田の前に打たせる打者でもないよね
>>371 なるほど こう失敗してたら益々萎縮するねー
テラスを可動式にして日によって有無変えるってルール的にありなのかなあ?
ウチと相手のピッチャーによって有利な方にするの
>>374 今ならリチャードか増田
この2人を我慢して使ってもファンは納得するよな
>>376 不器用だからな
いろんなことが求められる上位に向いてないと昔から思う
2番晃でいいやん。どうせ打たないんだから四球こじきさせろや。
>>378 無理
球場の広さの仕様変更は年単位での更新
シーズン途中でテラス付けたり外したりってのも不可
>>385 インハイに2球くらい放って仰け反らせとけってハナシ
>>378 なんかのネタか?w
冗談だよな・・・?
中田翔さん
「フォークばっかでホンマ腹立つんですよ」
そりゃそーだよw
>>384 やっぱダメか
ここ数年今のホークスはテラス無い方が有利なんじゃ無いかと思ったりするんよなあ
テーブルドロッパー来いやああああああああああああああああああああああああ(´・ω・`)
西川のゴロも小3のポップもコースが良い(´・ω・`)
>>384 改修すると審査入るんだっけね、ビジョンとかバックスクリーンもバッターボックスから見にくかったりすると指導が入ると
小3
「おい、乾燥機入れや」
小5
「は、はい、、、」
>>389 いやできたらいいなってだけw
西武打線はかっ飛ばすから対西武はテラスなし、
オリ山本先発時は一発にかけるしか無いからテラスありとかw
キタ━━ヽ(≧∀≦) |ズ|バ|ッ|と|三|振|毎|度|あ|り|っ|!|(≧∀≦)ノ━━!!!!!
>>403 おまいさん 裏と表で可変式にしたいのが本音だなw
>>410 本当はそれがいいけど流石に怒られるだろうなってw
>>422 無失点なら問題ないって阪神の現クローザーが言ってたわ
アウトコースストレート空振り警報(´・ω・`)ぱおんぱおん
タイムリー出てホームラン出て犠飛出たんだから文句言ったらダメ
ドラフト最初は清水狙いで栗原じゃなかったんだっけかね
当時は清水が打撃型、栗原が守備型って評価だったらしいけど
西武の先発、久しぶりにボコられてるな
ようやく連勝が止まるかな
北海道のお客さんは静かでマナーいいね
大体どこも声出してる気がするし
栗原は今年はなんかフォロースルー気味なフォームだな、吉田正尚みたい
>>452 守備をなんぼ練習してもどっちにしろバットに当たらないのでは・・
打撃、特に選球眼をなんとかしないと
千賀のインハイ怖いな
食らったら高橋礼のより痛そうやし
打たれる気がしない
安心して見れる
こんなの今年初めて
西武の投手陣が凄いのか楽天打線が凄いのかしらんがひでぇ試合やってるな向こう
>>451 ボコられてるのは2番手の元ハム吉川だぞ
>>471 西武松本は2失点だが4回90球で降板
5回から登板の吉川光夫がフルボッコやな
今のゴキブリみたいなバッティングを周東にしてほしい
>>493 打者一巡してもノーアウトなら記録もんだな
千賀は試運転やからこんなものやろな
札幌ドームやし
まあそれ以上におハム打線があかんけど
火曜日だしモイモイの試運転はさせるな(´・ω・`)
ホークスに福岡で3連勝した西武が彼らのホームで楽天にフルボッコくらってる
アキラ♪───O(≧∇≦)O────♪
ライト前ヒット
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
連打♪───O(≧∇≦)O────♪
松田タイムリー二塁打♪───O(≧∇≦)O────♪
ハムの守備ひでーな
ただのショートゴロだったのにw
あの瀕死だった打線がここまで復活するとは
ハムの暗黒力凄いな
去年の序盤もタイムリーしか打ってなかったよなマッチw
ここでの追加点は良いね
なんだかんだ松田たまに良いじゃん
試合間隔開きすぎて森使ったら
地獄みてえな接戦来たりするんだろうなぁw
もいもい試したいとかもあるけどさあ
ホークスがホームで手も足も出なかった西武ボコられてるやん
>>537 ホークス未満のチームがあったんだなって
池田がいたおかげで田中正義は大学で酷使される事無くプロまで行けたのになぜあんなに身体ボロボロなのか
晃走り方おかしかったけどもしかして膝悪くして打撃に影響出てる?
先制パンチで千賀が良かったのはでかいよな
AERAが礼の四死球でネタ記事書いてたけどあんなのされて裏の野手がリズムに乗れないのは確かやろ
言うほど試合決まったとは思ってないが
もうちょい打ってくれ松田も
キタ━━ヽ(≧∀≦) |ズ|バ|ッ|と|三|振|毎|度|あ|り|っ|!|(≧∀≦)ノ━━!!!!!
スコア見たけど
松田、中村、今宮に土下座しないといけないな
>>568 礼よりレイが気になる
いつ来日するんだ
おいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいい
なんかこの前の大谷思い出した
いいムードが一気に地獄に
千賀が復帰戦でこれって…
もう優勝は無理だな
千賀の代わりは居ない
オメーら馬鹿じゃねーの
千賀をハム戦で先発させるとか
二軍ピッチャーで十分だ
>>641 pライナーを華麗にとったが着地した足をやってしまった そしてタンカ
2年前のギータの故障並みのヤバさ
終わったわ今シーズン
これはめっちゃ重症だな
早くて3ヶ月か最悪今季絶望
左足首相当ひねって人体損傷
予後不良とかラジオで言ってる…
グネッたくらいで済んだらいいけど脱臼みたいなことになってたらやばいな
打球をかわそうとして左足をひねったなあ
これは大怪我だな
帰ってくるのは夏かな
今シーズンどころか選手生命心配されてるぞ
映像見れないから怖い
骨折も肉離れも大丈夫やろ?(´・ω・`)
アキレス腱切れたらもっと痛いし
ちなハム。うちのクソみたいな固いマウンドのせいでごめんなさい(´・ω・`)
優勝争いに全く関係ないのに迷惑かけてごめんなさい(´・ω・`)
まあポストシーズンに戻ってきてもらってまた日本一だけかっさらうのもありでしょ
メジャーとか五輪どころの話ではない
元通りに復帰するかすら怪しいレベル
多分今シーズンの千賀は終了
>>736 そういうとこまで柳田と仲良しやらんでいいのに…
>>738 当たり前だろ!オリンピックどころじゃねーよ
普通そこまで綺麗に全体重乗らんやろってくらいのグネりかた
工藤の表情がそんなに険しくないから、重症じゃないと思いたいが、、
選手生命うんぬんはさすがに大げさ
というかだた煽りたいだけだろ
サッカーならともかく野球でそこまでなるのそうそう無いわあほらし
五輪やメジャーどころじゃないかもな
開放骨折や靭帯行ってたら復帰も1年以上かかる
右足関節の外側の三つの靭帯切れたな
手術加療かも
スポーツ復帰まで半年
これは二保に投げろという神のお告げだね
スーパーエースとミラクルエースが1軍で夢の狂演だ
この足の曲がり方は粉砕骨折。
これは治療して回復は無理だ。
この場で注射を打って安楽死させてやれよ。
ネガ荒らしに便乗荒らしが同調してるだけやしな
お前ら医者かよw
キタ━━ヽ(≧∀≦) |ズ|バ|ッ|と|三|振|毎|度|あ|り|っ|!|(≧∀≦)ノ━━!!!!!
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
東浜は次は16日に投げるって話らしいけど、状態次第だと前倒ししてくるかな
>>775 足が曲がった状態で自分の体重乗っかった
高橋朋己ほどじゃないけどそれに近いぐらい足グネってるからな
スパイクが引っかかって足が逃げられなかったから体重そのままのっかって曲がってしまった
川村さん亡くなって内川移籍してなんだか雰囲気悪くなってね?
もう速い球投げられなさそう
からさん♪───O(≧∇≦)O────♪
チェンジ
津森乙
6回終了
鷹4-0公
若鷹軍団〜♩
2ヶ月コースかな(´・ω・`)
靭帯切った切が濃厚か
東浜帰ってきても去年の中盤みたいな投球出来んやろな
>>782 なんかの漫画でピッチャーは投げたあとは10人目の野手って言っての思い出した
とるか避ける練習せなあかんな
一足先に千賀はもうメジャーに行ってしまったと思うしかないのか
大丈夫だ。
俺が保証する。
軽傷に500ウォン賭けてやっぞ。
>>804 それは思う
また5〜6回3〜4失点くらいのぱっとしない投球繰り返しそう
アキレス腱じゃなく外果骨折あるいは靭帯損傷じゃね?長期離脱は間違いないね
千賀終わったかもな
他の投手は逆にチャンスと思って活躍&台頭してくれればええけど
>>791 いけない方向に曲がってる
ゴジラ松井の腕骨折思い出した
>>791 内側側?の太い靭帯の方か…完治すれば投球には影響は少ない方?
案外メジャー志望が消えるかもしれんからいいかもしれんぞ
ホークスと長期契約結ぶかもギータみたいに
つっても先発にそんな見たい若手いないんだけど・・・
千賀今日上がって今日抹消か?ヤバいな今年マジ終わったか
ムーアレベルの投手を補強出来ないかな
出来なければ今季は優勝は出来ないわ
千賀の代わりはさすがに居ない
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
チームのコアプレーヤーが長期離脱見込みとなると
2019柳田離脱なみだな
打線メンツがグロかったとき
はぁ・・・・千賀の投球だけが楽しみだったのに
マジで長期離脱なら野球見る気が起きなくなる
この足の曲がり方は粉砕骨折。
これは治療して回復は無理だ。
この場で注射を打って安楽死させてやれよ。
あんな足で生きながらえることがどれ程苦痛かしらないの?
全体重を片方の一本だけの足で支えるんだよ!
そうすると余計に負担がかかって蹄葉炎とかになって
足が腐ってくるんだ!
安楽死させてやれ。千賀を。
>>791 完治はないか 幹部の痛みが引いた後どのくらい投球に影響が出るかだ
まぁV逸の言い訳ができたと思えばプラスだろう
優勝の翌年コケるのが定番してるし今年は千賀がいれば優勝できたって言えばいい
今宮♪───O(≧∇≦)O────♪
レフトフェンス直撃だが当たりよすぎてシングルヒット
>>855 むしろ今年はここぞという時でしか打ってないイメージだが
千賀が負傷したのか···
見た感じ、軽傷では済まない···かな···(T_T)
レイとマルティネスに頑張ってもらうしか無いわ····
>>848 別に大怪我とはいってねーぞ
残留のきっかけになればというこった
>>864 2010と2011、2014と2015は連覇してないか?
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
お客さんが弾いたやろ(´・ω・`)wwwwwwwwww
もうちょっと年いってたらメジャー断念してくれたかもしれないけど
そこはダメそう
テニスでダブルス組んでたやつが目の前でアキレス腱切った時
試合中に前衛にいた奴がいきなり振り返って
「何するんだよ!!」って言って倒れた
そいつは俺がかかとの辺りを思いっきりラケットで殴ったみたいな
衝撃的な痛さが急に来たらしい
千賀が負傷したとのこと、ご愁傷さまでしたw
バチが当たりましたね
これはいってなかったらアウト?
審判手回しててもインプレーとして動かないといけないのか
とりあえず千賀が作ってくれた勝てる試合を取るしかない
後は不安しかないがまず今日を取るしかない
入ってなかったらアウトになんの?
塁審が回してるから二塁へ行ったのに
入ってはないけど、審判の判断が原因のアウトやし、無効やろ?
これアウトなら審判手回してても油断しちゃいけないってルールなのか
>>791 相撲の遠藤思い出した。あれも変な方向に曲がってた
せめて柳田はセカンドセーフで再開させないとダメじゃないのか、線審のせいだし
lud20250924091455ncaこのスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livebase/1617701199/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
Youtube 動画
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓この板の人気?スレ↓(一覧)
・こいせん4 全レス転載禁止
・【D専】
・ハム専 ワッチョイ
・かもめせん 2
・巨専】9
・かもめせん
・巨専】
・〓たかせん〓
・巨専】2
・【Jsports】 第66回全日本大学野球選手権 【神宮/東京D】
・巨専】祝勝会4
・第101回全国高等学校野球選手権大会 ★53
・はません
・巨専】
・巨専】
・わしせん
・〓たかせん〓 3
・西武線3
・こいせん1 全レス転載禁止
・こいせん1 全レス転載禁止
・巨専】6
・やくせん 高橋奎二
・LAA vs NYY 4
・巨専】 5
・ハム専
・とらせん5
・〓たかせん〓 4
・【WBSC】日本 × 台湾【プレミア12スーパーラウンド】★3
・とらせん