それとるなら
さっきとれや!!!!!!!!!!!!
フライング気味にストライクコールしてもさっきのは許されないぞ珍パン
こんな無条件アウトを6番に置いてる相手に負けるわけにはいかんだろう
>>1乙
今日の伊藤の出来なら
試合はまだまだこれから 阪神がWARのわりに得失点が良い理由
分かったよな
今年みてると佐藤に打たせたいってのはあるやろな
佐藤見届けてから試合終了とかもあったし
アホみたいだわ
だからバントしないでゲッツ怖がらずに攻めろって言ったんだよ
しかも同じように追い込んでから縦の変化球で打たれるとか
ロハスという全打席自動アウトのハンデがあるのに阪神強いな
打たれた経緯が納得いかないな
しかも逆転されるおまけ付きだし
当分落ちるわ
サヨウナラ
よほどテコ入れしない限り今日もほぼ負ける
ロハスはカモだなw
今年は1ヶ月休みあるし、そこでまた流れ変わりそう
まあよくチンパ相手にこれで止めたわ
阪神も久しくスター出てないからって必死だよな
審判買収しなくてもスターになれる逸材なんだから泥塗るなよ
追い込んでクソ甘い変化球投げる練習でもしてんのか?サンチェス
佐藤にもロハスと同じように接してほしいわ
本当に審判なんて機会判定でいいよ
ロハスがハンデだけどそれ以外にはほとんどの打者に安打性の当たりされてるし阪神にサンチェス使ったのが間違いだったわ(´・ω・`)
横浜戦で投げて絶対に投げられない状態にしておいてほしかったわ。平内の方がまだマシだったかもしれん(´・ω・`)
問題はロハスは阪神が横槍入れなきゃ巨人が獲得してたんだよな
大谷すげーな
あの外の球を逆方向にHRするんだから
苦労してようやく1点取ってもすぐに逆転される。昨日と全く同じ
これでグリーン・モンスター越えるんか
ボールおかしいだろ
四球ヒット二塁打
もう被安打6
話にならんなサンチェス
ストライク判定にもリクエストほしいな
勝負ところであれやられるとたまらん
まあストライク、ボール自体本来の規定からズレててなあなあになってるけどな
巨人チャンス梶谷の初球はアウトコースの糞ボールがストライク
阪神のチャンス佐藤はインローの手が出ないストライクをボール判定
流し打ちでグリーンモンスター超えるとかバケモノだな(´・ω・`)
巨人のバッテリーコーチほんと笑える
佐藤
ストレート .250
カーブ.333
神宮流れた時点で嫌な予感したわ阪神戦に通用してねえもん
予定通りブルペンデイで良かったわ
炭谷はボール欲しかったんだろうけど、打ち頃来たわな
変化球しか打たれてないからなー佐藤には
ジュニアって名前は大成しない
ケングリフィー除いて
なんであんな打ち方でグリーンモンスター越えるんだよwwwwwwww
おかしいだろwwwwwww
巨専はんお疲れ
まあ長いシーズンこういうこともあるわね
ところでウチの佐藤どう?
正直羨ましいでしょ?w
佐藤インのストレートに全く反応してなかったのになあ
外よりの変化球しか待ってなかったろ
しかし考えてみると昨日負けたとはいえこの阪神打線を7回2失点で
投げ切った畠は立派なローテーション投手だな
阪神からすればこいつとことんダメなら干せるなら大歓迎なんだろ
大山戻るタイミングで落とせばいいし
大山佐藤サンズマルテこいつら欠けないと意味ねぇわ
審判に文句言うならリクエストしない人に言えばいいじゃん、卑怯だよw
まぁチームの調子の差があるわな
5点くらい離さないと優位に進められねーわ
てかさ
マルテを一塁から帰させる外野の守備何なのw
次打てないならさ丸変えろよ
炭谷も投手交代なら即交代や
まあサンチェスはこんなもんじゃね?
でももう今シーズンは阪神戦投げさせちゃいかんレベル。
問題は昨日もそうだけど、1点リードされただけで意気消沈しちゃう打線が問題。
打線が打ち勝たない限り今年の優勝はありえないから。
畠は抑えてたんだから単にサンチェスがしょぼいだけだな
>>48
ピンチでここ一番でワイドストライクとチャンスで三振をボールにしてくれるからな 今年は審判に方向性出ちゃってるね
9回で終わりだから中々きついな
>>118
それが今年はホームラン出過ぎたのを反省してボール湿らせて飛びにくくしてるらしい 阪神相手だとチャンス全部活かすぐらいじゃないと負けるでマジで
虎やけど佐藤は三振やったわ
お詫びにロハスあげるわ
それにしてもG+の実況下手すぎるだろ
言い間違いばかりなんだが
何故2000試合でこんなの使うんだよ
サンチェスの当番がとんでなけりゃ、今日今村中5、あすブルペンデーだったからなんとも
>>121
最近どこのチームもストレートで攻めきれずに変化球に逃げたところをすくわれてる感あるわ は???????????????????????????????
新人にちんちんにされる連中がプロってなんの冗談だよ
今年誤審ひどすぎるわな
ここまでのシーズン通して公平な審判だったら阪神と成績逆だったと思うわ
この佐藤君もタニマチに骨抜きにされるんだろうな
今はコロナだから頑張れてるけど
まあサンチェスは打たれてもしゃあない
あとはこの程度の投手から打てないとだな
阪神のが打力上なのに攻撃がクソなんだもん
そりゃ負けるよ
選手層も何にも代えてないでただそのままやってるしセオリー(笑)ばかり
えーと何?今日でこれで5.5差?
もう無理ジャァーン
佐藤は並の新人と違い緩急と変化球には対応できる。
コースで攻略するしかないがあとはコントロールの問題
>>135
地味にきつかったわーマルテまで帰らせるか?って感じ(´・ω・`)
丸の守備が衰えたのか相手の走塁が上手かったかまでわからんけど(´・ω・`) 今のストライクでさっきのボールって
この球審コンタクトズレてるやろ
大山が帰ってくるか、糸井使うかでロハス見切られてたらもうほんとに厄介
使ってくれてるうちに勝っておかないと
佐藤 >>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>> へいない
伊藤 >>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>> へいない
中野 >>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>へいない
ドラフトの差が多き過ぎるわな
3年前の岡本って今の佐藤みたいな感じやったんやろな
珍さん的には
必死に1点ずつ取ったら、簡単に打たれて2点取り返される
もう嫌になってきたわ
>>128
ごめんちょっと民度低くて。。
みんなだと思わないでよ 佐藤への変化球攻めに文句を言ってるのは素人だろ
この変化球攻めが撒き餌になって
後半のストレート攻めが生きてくる
>>122
阪神が逆転したら普通にストライク取るんですよ >>60
対戦成績0-5の言い訳がジャンパなんて悲しくならないか? 伊藤も投げ方だけでボール自体はショボくなってきたな
珍パさん
NHKで全国に中継されてんのに露骨すぎねえか
>>169
今まで永年うんこだった鬱積したものがあるからだろうね 審判団のなかでは虎に忖度するのが正解ということだろ
鯉パイヤが暗躍したみたいに
平等ジャッジとかほざいたやつも いまのでわかっただろただの下手くそだ
ストライクゾーンは酷いけどお互い様
これがプロ野球だしむしろその後の投球リードが単純に悪い
まだ一点差だしまだまだこれから
今日やばくね
珍パ草、15年優勝してねぇと必死だなw
佐藤のボールやったやつひざ下やったやん
冷静になろうよ 冷静にボールだったよ
ウィーラーは決める人でいてもらいたかったのに2番で繋ぎ役をやらせるとか終わってるわ
ジャンパで勝ってきたチームだから審判味方じゃないと弱いよねw
お前ら吉川も炭谷も三振やったのにジャンパしてもらった恩も忘れたの??それともテルに嫉妬してるの??
余りリードのこと言いたくないけど、ボール見極めてじっと待つタイプの糸原マルテに無駄に誘い球投げさせて
ほあ、カウント悪くしてヒットってベテラン捕手とは思えないんだよな。
佐藤に打たれてるのはサンチェスがチェンジアップボールゾーンに投げ切れてないだけだけど
昔からこんな球審のレベル低かったけ
今まで以上にこんなこと言ってなかった気がする
270どうですか解説の名無しさん2021/05/15(土) 18:50:50.32
今日負けたら今シーズン終了だね
>>215
今年はセ・リーグ審判が一致団結して阪神優勝させようとしてるっぽいよね
まあ次いつ優勝できるかわからんししゃあないか >>189
そうだよな
あれなにがあったんだろ
何か守備ミスがあったのか? >>195
というより今年は輪をかけて阪神有利の判定している
巨人の3年連続優勝を阻止するためだろうな 巨人ファンは教えてくれよ
この審判なんでこんなに巨人攻撃のときは広くなるの?
>>183
ロハスは1イニング1打席義務化でどうだw 虎や、今日は巨人勝ってくれ、ロハスのせいで負けにしたい
まあ今年は絆みたいなもんやな
コロナで大阪壊滅しそうだししゃーない
>>262
審判のおかげで勝ち越せて恥ずかしくないの? ホームなのに審判に贔屓してもらえないって進言は、恥さらしてるようなものだぜ?w
あんまり恥の上塗りすなっw
審判にイラつくのわかるけどそもそもサンチェスがぽんぽん打たれてるからなあ(´・ω・`)
審判は下手くそだからこっち有利の判定の時もあるって思うしかないぞ(´・ω・`)
>>285
セ・リーグ審判は阪神優勝モードに入ってます 明らかにおかしい選手と打順で負けてるんだから馬鹿みたい
ソロぐらい打ってくれないといる意味ないだろ丸
ただでさチャンス潰すだけの存在なくせに
なんでジャンパで恩恵受けてるお前らが審判にクレーム言ってんの?他11球団に笑われるよ
打率よりも5打点しかねーのが問題
もう引退しろよ〇
フォーム探しの旅しながら1軍の3番打つ程偉大だっけ?
お前ら吉川も炭谷も三振やったのにジャンパしてもらった恩も忘れたの??それともテルに嫉妬してるの??
337どうですか解説の名無しさん2021/05/15(土) 18:51:52.79
丸は二軍に落とせ
オフにクビや
サンチェス下ろしたらもっと酷くなりそうや
せめて6回は投げてもらわんと
こういう時に打ちそう〜・・と思ってたら打たなかった
これほどわかりやすく劣化した丸
去年は怪我でごまかしてたけど、今年は無理だな
>>292
今年の日シリは元祖絆VS令和の絆の可能性があるのか 重症だなでも、ポコっと打つからなかなか下げられないんだよな
まじ厄介
>>299
よく分からんわ
戦力圧倒してるんだからそんなことしなくても勝てるだろ 今日の球審wwwwwwwwwww
蛛@ 田 昌 夫
あっ・・・(察し)
こんなの3番において使ってるのが悪いでしょ?
吉川か若林と打順入れ替えろよ
まだ1点差
まだ5月
ただゲーム差付いてきたしイライラはするな
3打席は様子見るだろな原監督は
次凡打なら交代しろ
前回勝ったときの若手の芽を潰して阪神に惨敗とか馬鹿みたいだわ
それが一番許せないよ
佐藤の1球前のは炭谷がめっちゃミット動かしたから仕方ないよ
今年は珍パひどいな
甲子園なんて中断なしで打ち切るし露骨だな
正直さっきの回で萎えて去った人まあまあ居るだろうなw(´・ω・`)
審判の微妙な判定に加えて佐藤に2点タイムリーってそりゃスレ見る気なくすわ(´・ω・`)
ジャンパのおかげで勝ってきた試合も多いだろうに、不利な判定に騒ぎすぎ
2000試合のうち1500試合は贔屓してもらえたろ
>>318
1対11だと思ったら途端に殴りかかってくるのカッコい〜w 巨人の先発、4番は億円の選手
阪神の先発、4番は新人
流石に丸は擁護しようがない。せめてどうしても使いたいなら8番にしろよ。お散歩すりゃPバントし易いだろ
>>395
DeNAはすぐ審判のせいにしてますもんね 丸は江藤曲線だろ
移籍して2年はまともな数字残したが3年目から低迷
佐藤サードのほうがうめえじゃんw
外野に回されてかわいそうやわ
佐藤のための試合になってきたな
次はホームラン打たれそう
>>408
それがいつもの事だからな うんざりするわ 475どうですか解説の名無しさん2021/05/15(土) 18:53:44.06
ウチの佐藤の守備どう?
羨ましい?
あーーーーげないっとwwwwwwwww
いやサトーはいい選手だわ
自慢しに来る珍カスがむかつくだけで
人間じゃゴリラには何しても勝てんのや…体の作りが違い過ぎるから
三番四番でまた負ける流れだな
誰かこの流れ変えてくれー
ジャンパのお陰で何回も八百長優勝してるキチガイ虚カスの知恵遅れジジィが強烈な負け惜しみwww
94 どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 9c8e-gSvD [61.192.110.185]) 2021/05/15(土) 18:47:43.14 ID:qQ9ZTCaY0
巨人チャンス梶谷の初球はアウトコースの糞ボールがストライク
阪神のチャンス佐藤はインローの手が出ないストライクをボール判定
146 どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 9c8e-gSvD [61.192.110.185]) 2021/05/15(土) 18:48:42.76 ID:qQ9ZTCaY0
>>48
ピンチでここ一番でワイドストライクとチャンスで三振をボールにしてくれるからな
284 どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 9c8e-gSvD [61.192.110.185]) 2021/05/15(土) 18:51:04.81 ID:qQ9ZTCaY0
というより今年は輪をかけて阪神有利の判定している
巨人の3年連続優勝を阻止するためだろうな 原のクジ運の無さ
これが今の巨人の最大の弱点かもな
こいつ育成成功したらメジャーで通用する内野になれるかもな
>>431
どの試合がジャンパだったか教えてよ
そんなに強く言うのだからしっかりと知ってるんだろ? 佐藤上手すぎ糞ワロタ
復帰しても大山はライトやな
しかも6番
大山かえってきたら佐藤ライトに戻すのかな
佐藤は本職のサードの方があってるけどな
伊藤って横浜高校の時はそこまでだったよな地味で
今もだけど
ボールのキレとキャッチイング技術の差で
ストライクかどうかわかれてるだけだろ
審判に文句言うなよ恥ずかしい
丸もスモークもいらねえよ
前のが強かったんだよ
クリンナップが長打も打点もなくて守備もよくないとかどうしょうもない無理
珍さん監視しすぎで気持ち悪いな
阪神への文句はゆるさないよ〜ってか
マジで5番の打席でコレやるチームあるかね?しかも初回に
NPBもそろそろスターを作らないと収入的にやばいからサトテルをスターにしようとしてるんだろうな
メジャーのタティスと同じで
今日は佐藤+にしたいクソアナだけど、我が軍の赤星がいて食い止めてくれるから多少マシ。
今の阪神は三連覇広島と同じやな
こっちが必死こいて一点取ってもあっさり逆転される
>>521
今年ずっと1位だからな
楽しくてしょうがないんだろう 今日負けたら、明日の今村はチンチンにされそうだから3タテ確定だな。
6.5ゲーム差か。
流石に難しいかもな、そもそも戦力差も圧倒的だしな。
すべてがうまくいきすぎだろ阪神 これこのままいっちゃうやつか
さすがに上ブレだよなと思ったけど差が致命的になってきた
岡本「お前ら引っ張れって言うから引っ張ってんのにさぁ」
>>494
ポジション取られましたって笑いながら言ってたけどシャレにならなくなってきたな >>475
佐藤って作り上げられたヒーローだよな
来年ストライクコースが厳しくなったら中谷コースになるかもしれない センター松原やったら違ってたな もう遅いけど
原も功労者の丸と退陣するんやったらええわ
なんでこんなにチンカス湧きまくってんだ?
自分のとこのスレで射切ってればいいのに
>>502
9日の岡本のサヨナラホームラン知らないアホアンチさんww 丸は必要だけど3番はないわ
6番7番で復調待つしかないよ
結局チャンスでの得点が続かないのと逆転された後で三者凡退とかいつものパターンだから乗れないんだよなあなかなか(´・ω・`)
チーム得点圏打率そりゃ低いわなあ(´・ω・`)
>>477
いい選手だよね
ただ、あの三振数だとうちに来ていたら打ち出す前にファームだったと思う もうファンやめようかな
ストレスが限界
頑張ってみるか
ただでさえ他チームも珍に勝てないんだから直接叩けないとマジでヤバイぞ
そういやロハスのとこ本来は大山か
巨人も坂本いないけど、そら阪神勝つわなって打線ではある
>>550
今日も癇癪代打やって懲りずに3番をループしそう 丸はそろそろ8番降格か松原で良いだろ
3番にいられたら邪魔で仕方ないぞ
せっかく逆転したのにすぐこれ
まじで投手がいかれてんだろ
ウンチェスは500円ぐらいだったら契約延長でいいわ
長嶋王ゾーンと一緒で
球界を背負ってる選手は
ギリギリを見逃せばボールに
してくれる。
佐藤は認められてる
まーた追い込んで甘い球投げるんだろうなサンチェス
ずっとそれ
佐藤は巨人なら絶対育ってないわ
開幕直後の大味な時期を乗り越えられないよ原だと
>>524
それもあるし巨人の3連覇をまず阻止したいんだろうな
他にセリーグに阪神以外で上がってきそうなチームないし サンチェスが勝手に流れ悪くしてるだけだけどな
こいう奴いらねえんだよマジで
イライラして勝手に自滅してんだもん
世代交代とまったく逆のことやって終戦とかアホでしょ
原は解任だわ
佐藤が来てたら
岡本が大山みたいな扱いってことよな
阪神ファンはホームの糞贔屓実況が平等な実況だと思っとるんや
だから他の試合はみんな相手贔屓だと勘違いする
巨人がいくら木刀でチマチマやっていても
阪神の真剣の一振りで止めを刺されてしまう
これが実力の差ってやつか
ストライクボールはっきりしてるのはきわどいとことってくれないからやろw
明日のデイリー、サンスポ、スポニチ、ニッカンはうざいわ
「輝」「輝」「輝」のオンパやろな
ちなわし関西の巨党
>>524
まあ丸も何年か前までは恩恵受けてて散歩しまくってたから仕方ないかもしれないけどルーキー年からやられると萎えるよな 丸は本調子じゃないとか言ってんのになぜ3番で使うのか
>>536
そういえばそんなこともあったなあ
広島強かったわ 6で切れるから7の得点圏キチガイが暴れなくて住んでる
>>383
うるせーぞマーシー
ミニにタコ出来るわ 由伸政権思い出すわ
だんだん結果しか見なくなって最終的に順位確認しかしなくなる
今北(テレビは見てた)
あの佐藤のボール判定荒れてた?
あっぶね…どんだけ飛ばされてんだよこらー(´・ω・`)
>>560
はあ?炭谷のとこ本来なら小林だからイーブンなんだが
ナイスプレーキタ━(゚∀゚)━! 圧倒的才能の前だと
前年まで4番張ってた大山も
一軍戻ったとしても場所無くなるな
丸も別にボール球いらねーもんな
ゾーンに真っ直ぐ投げてりゃ勝手にファールにしてくれるし
佐藤はぶつけるくらいの気持ちでもっとインサイドをえぐらないと
ダメだぞ。そうしないとアウトサイドの良いコースも踏み込まれて
甘いアウトコースになってしまう。岡本もパットンにぶつけられて
おかしくなったからな。
>>556
これぐらいでストレス限界ならハメのファンはどうなるんだ ピッチャーが初球打ってアウトとかwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
この流れの速さは阪神ファンの工作なの?
セリーグファンの中ではお行儀良くてリスペクトまでは言わないけど一目置いてなのに残念
ローテだからしかたないけど阪神戦にサンチェスやめてほしいわ
もう大差ついてるから、阪神も軽く流すモードになってる
アウトもみんな危ない打球飛んでるけど次の回耐えられるのか
>>623
とらせんでもさすがにストライクやわってざわついてた >>561
外すのはしゃあないけど外れ一位が毎年のようにハズれてるのがキツい もうつまんないよ
出てる選手が阿部時代にはもういない人ばっかでさ
どうすんだよこれ
>>660
投手スカウトって誰?
ここ10年でまともな先発いた記憶ないんだけど >>675
会社にハマファンいるけど、メンタル強い。 次の回でサンチェスKO確定か。
とにかく打線だよ。
今年の阪神戦は打たない限り連敗果てしなく続くぞ。
>>655
NHKって前からおおむねタイガースびいきじゃない? >>576
まずストライクコースの判定でやられるわ
梶谷とかウィーラーとかもっとボール球でストライクなわけだし 坂本より菅野の方が深刻そうだもんな戻ってこれなきゃ流石に詰みだわな
今年はどこからの指示か分からんけど阪神優勝と佐藤MVP取らせろって指示出てるっぽいな 審判が思いっきり忖度しとるわ
まぁスター性ある選手がいない巨人が悪い所でもあるなこれは
丸(2ストライク後)
50打数4安打11四球
打率.080出塁率.246
>>660
伊藤将が2位だものな
外れで取れたはずだよ サンチェスどうせまた点とられるだろこれ(´・ω・`)
いつまで引っ張るかなあ(´・ω・`)
佐藤はともかく他にも今年は当たりそれなりにいたからなぁ
そこは残念だった
>>675
あそこまで可能性ないとそれはそれで楽そうだが オッサンばっか並べてるから弱いんだよ
ドラフトも失敗しやがって原はいいとこなんもねえわ
>>671
まぁ攻め方甘いよね
二塁打2本とも変化球だし >>514
そのクリーンアップを無思考で組んでるのが原だよ つつごーって騒いでるのちょこちょこ見るけどぶっちゃけ丸と変わらんだろ今のつつごー
この回でサンチェスに代打出るんじゃね?
回ればの話だけど
>>707
単にホームチーム寄りってだけだろ
巨専はバカだから、負けてるとすぐ文句言う サンチェさん菅野のグラブ使ってるらしい
サンチェス交代したほうがいいかも
良い当たりばっか
>>719
CMないから日本放送協会のほうが良いかも >>580
ジャスティス
清宮
根尾
奥川
さとてると揃ってたら夢あったよなあw >>715
外れで大卒右腕に行くとまず失敗する
巨人だけでなくその傾向が強い 若林は以前ほど下手じゃないと思う
尚輝と比べたらそりゃ劣るが
新人と外人活躍しまくってもこの程度の差なんだから阪神は弱いのよ
巨人が新人と外人当てたら今頃シーズン終わってるからw
もうずっと松原でいい
守備範囲肩脚、パンチ力だってある
相手は嫌がるだろう
そしてファースト香月
やはり守備上手い、一発も打てる
外人は野手ではウィーラーだけでいい
>>671
まあぶつけちゃダメだけどもう少しインコースで起こしてもいいと思うわ 筒香、筒香ってさー
もうとっくに終わった選手じゃん
ストレート打てない時点でまた生え抜きの成長阻害する選手でしかないわ
若林、吉川、松原使っていこうよ
>>704
昔からのファンは強そうだけどニコニコから入ってきたクロンボ煽りとかする浅いベイスファンはヤバい >>655
伊藤慶太 秋田高校で元木の年のセンバツ出場 >>728
打撃ぶっ壊れてる上に守備上手くないし絶対いらんわ レジェンド小山も言ってたもんな
王長嶋が見逃せば
ボールにされるって
原はイライラしてるだろうな
また丸を苛めて憂さ晴らしか
>>710
NPB挙げて佐藤をスーパースターにしようとしてるのだけは分かった >>719
地上波のほうが若干早い、CSは数秒遅れる >>746
コロナ前の打線にウイラー加えるのが最強だよな 大卒投手でここまで外れ引くの絶対まぐれじゃないだろ
高橋?は保留だけど
岡本って1、2打席目ってほとんど打ってないでしょ
毎日5回から出場させた方がいいんじゃね
今年のドラフトは当たりだらけで外すほうが難しかったのに
なぜ巨人だけこうなった
ドラフト運糞すぎるのを補強で粘ってるだけだ
よく外様使いすぎって文句言われるけどそれなかったら最下位だぞ
>>500
昔の原>>>>>中畑を思い出すわ
中畑が怪我で原が三塁守ったらファインプレー連発でポジション奪った 前回のドームで香月松原吉川は要注意と思わせたはず
矢野が「この球場は」ってみっともない言い訳したくらい追いつめられた感あったがな
丸と心中したかったら勝手にしろ
カモられてる投手に「乗り越えろ」とか精神論の監督は時代遅れや
まぁ5打点の丸と3打点のスモークがクリーンナップにいたらな…
>>763
ハードヒット出来てるからすぐ打つようになるよ >>789
どっちかスタメンからはずさないと勝てないよな 今年はCSで捲くるのもありかもな
和田政権の時のリベンジも兼ねて
なんで伊藤なんかに抑えられるんだ?
巨人に限らずどの球団にも言えるけど
>>777
よくある話しや
二岡と坂本も似たようなもんやろ 佐藤なんかボールゾーンだけでいいのになんで打たれてるんや
徹底的にボール球投げとけ
>>812
なんか赤星が言うにはフォームのおかげで打ちにくいんだってよ >>812
出どころが見にくいんじゃないかな?
頭の後ろから手を振ってくるし ベテランばっからリードされるとすぐに意気消沈する
外様高齢打線で打てないし守れもしない
弱い
>>812
データがない
揃えば打たれるよ、特徴なんてリリースポイントが見えにくいだけだし スモーク思ってたんと違う
もっと打率低くてホームラン打点かせいでくれるタイプかと思ってた
サンチェス代打ありそうだな。
次の回無得点で抑えるのは奇跡レベルだし。
今年って2008年そっくりだよな
オリンピックの年、阪神が強い、横浜が序盤で自力優勝消滅
打線もなかなか調子上がらんしマグレムラン期待するくらいしか出来んわ(´・ω・`)
>>707
NHKは甲子園にめちゃくちゃ金かけてるから阪神戦中継が一番多い 巨人ファンって赤星の解決ウザいとは思わんのか?
あからさま自分好みの選手贔屓するし巨人に何の縁もないし
吉川さぁ
そんなんだからレギュラーになれないんだよ
投手の打席ほんまいらねえ
にしても今年は特に巨人投手陣の打席酷すぎるわ
せめてバントは練習してくれ
>>747
王さんに対する内角球は一本足で上げた右ひざめがけて
相手投手は投げてたらしいからな 正直もうかなりキツイ展開やろ
巨人が勝つには2〜3点差くらいつけて勝てる確率60ってところやろ
仮に1点くらい逆転しても勝ち筋としては薄い
クリーンナップが期待できないから下位でコツンコツン点取るしかない
>>891
岡本のおっつけムランが炸裂するから!! もっとカミソリみたいなスイングするやつおらんのかよ
>>748
どっかでここまでマン振りの影響は出ると思うが
去年のジャイアンツみたいに足踏みしながら乗り切るよ スモークは劣化丸みたいなタイプだからテームズのほうがチームに合ってたな
>>925
吉川「ホームランの味忘れらんねえんだわ」 >>892
「それもこれも皆様からの受信料カツアゲのおかげです」 >>827
ありがとう
こっちは166chやわ
NHKよりええわ レスサンクス
両方の意見あるからNHKとG+交互に見てみるわ
実況がムカついたら替える
>>948
まあランナーためて岡本のHRくらいしか大きい得点なかなか期待できんわなあ(´・ω・`) lud20230102062947ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livebase/1621071988/ヒント:5chスレのurlに
http://xxxx.5ch
b.net/xxxx のように
bを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
Youtube 動画
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「巨専】5 ->画像>1枚 」を見た人も見ています:
・巨専】5
・巨専】5
・巨専】5
・巨専】5
・巨専】5
・巨専】5
・巨専】5
・巨専】5
・巨専】5
・巨専】5
・巨専】5
・巨専】5
・巨専】5
・巨専】5
・巨専】5
・巨専】5
・巨専】5
・巨専】5
・巨専】5
・巨専】5
・巨専】5
・巨専】5
・巨専】5
・巨専】5
・巨専】5
・巨専】5
・巨専】5
・巨専】5
・巨専】5
・巨専】5
・巨専】5
・巨専】5
・巨専】5
・巨専】5
・巨専】5
・巨専】5
・巨専】5
・巨専】5
・巨専】5
・巨専】5
・巨専】5
・巨専】5
・巨専】5
・巨専】5
・巨専】5
・巨専】5
・巨専】5
・巨専】5
・巨専】5
・巨専】5
・巨専】5
・巨専】5
・巨専】5
・巨専】5
・巨専】5
・巨専】5
・巨専】5
・巨専】5
・巨専】5
・巨専】5
・巨専】5
・巨専】5
・巨専】5
・巨専】5
・巨専】5
・巨専】5