◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
かもめせん 4 ->画像>2枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livebase/1622110641/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
ID表示、強制コテハン、IP表示にするにはスレ立ての時本文一行目にこれを入力(立てる度に減るから適宜継ぎ足そう)
テンプレ
※IP60.60.113.65を見かけても”絶対に”相手しない事。
※極度なネガコメ、アンチは一切スルーで。
※前スレ
かもめせん 3
http://2chb.net/r/livebase/1622108989/ かもめせん 2
http://2chb.net/r/livebase/1622106777/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
さんいち
佐藤ホームラン出したら文句少なめにしてやる
>>9 佐藤「俺が塁に出ても佐々木がかわいそうだから俺がアウトになる
エチェはフライ系増えてきたし近々ホームラン観られるのでは
ローキもう一回見たいから凡退しろ
ローキの打席で代打や
解説が最低限なんて言葉使ったらだめだな
実況スレじゃないんだからさ
今日仕事してないしせめて打順調整くらいはしてほしいわ佐藤
アルカンタラに打たれたのと佐藤のポロリがなければこれで勝ち越し
佐藤のバッティングは上から叩きすぎ
あれじゃ飛ばんわ
佐々木は球数で交代か
さすが決めたことだけはしっかり守る吉井の継投
アルカンタラもそろそろ代え時だろうな
次も出てくるならチャンスだわ
やっぱこういうヒット見るとバッティングは見限れんなぁ
久保ってバッティング良かったよね?
巨人戦で軽く打ってたイメージ
この回は割と最高の攻撃だったな
守備の1失点が勿体ない
点入ってなくて2アウト2,3塁で代打安田→内野フライよりはいいや
ってか中日追いついてるやん
ソフトバンク相手にようやっとる
>>141 岩手の予選であるなんちゃらレベルって佐々木くらいしかいなかっただろうしな
高校で四番でもバッティング練習してないだろうからな。
バントはこの前やってたが。
佐藤しばらく見たくないです
何で江村が使われんとですか
佐々木君、真ん中から外を反対方向に打たれまくってるから
残りのイニングはインいこうか
パリーグの投手はバッティングどうなんだろ?オオタニサンは別格としてバッティング好きな投手は多いよね
>>161 どう考えても捕手の差なんだけど頭佐藤かよ
久保はもっと解説してほしい
サトが引き込まないかな
田村が伊東にせめて身長くらいは打てと言われてたのが20-21あたり
ハードル高すぎる捕手達ほんと悲しい
>>168 ごめんね、個人的に梅野嫌いでトシヤ好きなんだ
まあ、5回3失点だったら試合は作っているわな・・・
この回無失点なら
流石田舎のゴミ球団は違うなぁwww
ザッコwww
珍の犬www
ワンワン言ってみwww
虎やけどロッテファンって井口が監督なってからベンチに不満いだいたことあるん?
ほとんど無さそうに思えるわ
>>178 珍にだけ負け越してるからこんなもんよ
珍にだけ負け越して他勝ち越したる
覚悟しろ
>>170 100%狙われてるからな
イン突くか変化球ちゃんと交えればまず打たれんわ
この情勢だし捕手をトレードってのは無理だろうな
キツイなあ
>>184 あいつジャパンのクリンナップなんだろ
すごすぎるわ
西武広島は集まりの悪い草野球みたいなベンチの数だな
井口今日は佐藤を批判するコメントだすかな?
ベンチからでもリードに疑問持つだろうし
変化球の比率変えてるな
これ序盤は意図的にストレート主体の指示出てたやろ
>>170 インコースをどれだけ相手に意識付けられるか
そこよね
>>184 宮城は高校時代打撃でも有名だったしね。マリーンズで打撃いいピッチャーって誰だろうね?岩下くらいかな
この回抑えて荻野マーティンで2点取ればええんやろ
頑張れ朗希
>>219 昔はコバヒロがやべえくらいな打撃だったんだけどな
>>210 むしろベンチからの指示道理じゃね?
今インサイドも構えたし変化球も割合増えてるし
ロウキそこまで悪く無くね??
田村と組ませたら6回1失点くらい有り得たやろ
外角に落とせって合図送っても
内角行くからもういい加減諦めて内角構えたらいいのに
テレビの野球中継はデータ連動でガメデだしてほしいんだけどなぜ出さない
>>203 高木豊がYouTubeで小林のトレードの可能性あるかもみたいなこと言っておるで
うちが巨人戦終わった後に発表あるかもしれんで
巨人戦より前は間違いなく無いけど。
>>197 一年目はヘイトやばかったぞ
でもちゃんと年々成長が見られるからおそらく他球団よりは不満少ないと思う
矢野も少なそうやん
ちゃんとゾーンの変化球を混ぜたら真っ直ぐも簡単に捉えられないんだよな
まぁ益田は元々野手だからな。
野手でもピッチャーより酷いやつがあるが
佐藤→栗山に褒められて満足して終了
本前→支配下に満足して終了
こうやって満足して終わる怠慢な奴ばっかだな
>>212 それで点取られてたら佐藤も清水もただのバカじゃん
佐々木朗希に9回完投させるつもりの配球だろ
>>239 大丈夫だ佐藤擁護派の俺でもイライラしてるw
セ首位の阪神打線相手にまぁまぁだけど
ダルマーみたいな圧倒的な感じは全くないな
ちょっと球速早いいつもの俺らの地味エース
もえる手前の割に球数めちゃめちゃ少ないのは偉い。半分バックのせいだしなぁ
>>249 そうかな・・・w
毎日不満の嵐だと思うけどここ
配球考えろというのも厳しいとこあるかもしれんが少しの工夫で失点防げたな
佐々木君大成しなさそうだな
松坂みたいな陽キャでもないし大谷みたいにとにかく野球がうまくなりたいみたいな気迫もない
ただちょっとかじった野球がやたら素質があったってだけでそれをもっともっとっていう意志を感じない
>>181 フェラチオよりアナル舐め好きみたいなやつだな
おかず作ってきたら点が入ってるー
朗希ちゃんがんばれ
序盤真っ直ぐだけで封じ込めると思ってたのかね
球数制限あるしアレだけ捉えられてて意味分からんわ
嗅覚が鈍いなんてもんじゃない
>>255 馬鹿よなーでもそんな感じが強いわ
最初なんかストレートを外角低めで固定されてたぐらいそこだけだったのに
>>227 成田高校って唐川が完封してようやく勝てる打線じゃなかったっけ…
>>249 矢野も1年目はヤバかったで
スキあらば坂本、先発の降ろし時が遅い等
金本政権下のベッドやってた時はもっと叩かれてたけど
なんであからさまなお客さんに構うのか
アホばっかりだな
素質だけあって消えていった過去の大型Pと変わらなそう
ダル2世と呼ばれたインド人ハーフのドーモ君みたいに
>>260 他球団は比にならんくらいやばいぞ
西ナントカの時を思い出すんだ
>>232 そうな
去年の守備ならそれくらいでイケたな
>>279 ゼロ続けても試合終わるかわからないレベルの貧打
やっぱエチェは使ってナンボだよ
ベンチにすわらせてちゃだめだ
ロッテの打者はみんなまんべんなく振れてて中途半端なスイングほとんどせんけどこれって打撃コーチか何かのチーム方針なんか?
わりかしコントロールいいやん
佐藤のせいで狙われとるけど
>>276 初回はフォーク封印してたでしょ
スライダーもかなり少なかったし
あれわざとやってないとむしろおかしいもん
内野手の差ってすげえあるな
日本ってレベル低すぎる
外に強いマルテに外一辺倒で抑えられるからやっぱり凄いと思うよ
配球としてはアホだが
捕手育てる時はペナント捨てる覚悟しないとダメとか言われたのは昔
今日のキーマンはえっちゃんだな。
8回に初HRで逆転するで。
たぶん阪神に甲子園でここまでやれるなら他は楽勝とは言わないけど相当勝てると思うわ
>>326 打撃コーチにそんな権限ねえよ、井口の運転手だぞ
>>326 もともとそんなパワーある選手は外人くらいしかおらんから…
外にズレてるからこそインコースのボール球で修正入れろ
まあ盗塁捨てて細川まだ現役ならそれがベストだったがな
>>197 △継投に関しては良くも悪くも矛先が吉井に行く
○代打成功率は割と高い
×動くとだいたい裏目る
×バント好きだがあまり点に繋がらない
×でもして欲しいとこでもスクイズはしない
>>320 外国人野手は100打席までは連続して出し続ける覚悟がないならそもそも雇うなってラミレスが言ってたな
異国で1年目からいきなり結果残すのはそんなに簡単なことではないと
>>232 これは確かにそう
なんか申し訳ない気分になるな
>>361 細川の安定感は異常だったな
肩は終わってたが
あとストレートはやっぱり力はいるからスタミナ消耗すると思う
>>349 細川がダメなの打撃と送球だけだもんな
捕手のリード、捕球、タッチ、送球、判断すべてクソなせいで朗希の評価下がるのたまらんわ
佐々木の制球力すごいな()
外真っ直ぐは正解だろ
変化球抜けた方が長打のリスクあるし
矢野に佐々木大した事ないとか言われそう。昨日もいらん事言うたらしいし
そういや昔リック・ショートがいたなぁ。名前はショートなのにショート守れなかったけど
>>372 藤岡が競争相手いると働くのもむかつくわ
レギュラーだったときから結果だせよ
>>372 巨人7打席で首になったのが今やメジャーで大谷とHR同じだからな
藤岡 何かとヘッドスライディング好きだな 土フェチか?
>>404 ちゃんと構えたところには行っとるやん
偉いわ
少々甘くてもいいからスライダーがストライク入れば有効なんだが
としくんも地獄やろな
これだけミスしでかしておいているにもかかわらず
ずっとリードとキャッチングに気をつけないと
いけないしな。
ある意味生き地獄やで。
>>424 163出してた投手だからなあ
種市や二木や岩下ならともかく
まぁ今のをストライクにしたら阪神側から不満出るわw
ツバメやが、スワローズ対ロッテ、奥川対佐々木あるかな?
>>410 絶命球団ではショートを守ったが名前はリックになっていた
情けがないのかパイア
審判部長を努められた伝説のあの御方は情が大事言うてたぞ
外国人助っ人のマウンドに集まるのがダルそうなのが草
>>404 佐々木は悪くない、悪くないんだ(;ω;)
>>450 いつまで勉強すんだよ
朗希が付き合う必要ねーわ
ローキが高めの直球で空振り取れるのはいつになるんだろうか
高校四天王?とか言われてたほかのはまだ全然上がってこれないのか>
審判とかどうでもえぇから勝てや珍くらいにはwww
負け犬の発想だから雑魚共www
早く勝ってね〜www
珍パ珍パ言うくらいならまずもっと点取れよ雑魚w
珍くらい叩けやwww
2アウトなんだから追い込むまでに大山に内角投げてれば良かったのに
朗希が投げる試合
荻野先頭打者HR
レアードエラー
トシ君
初球はきっちりストライク取ってるし悪くないと思うぞ
そんな悲観する必要あるかね?
>>460 そのコースだけ投げさせろという堀幸一の指示
大山で終われたら6回もあっただろうけどどうするかな
2回外のストレート打たれてる外人に初球外角ストレートて狂ってんだろ
なんか右打者でも左打者でも似たようなとこしかミット構えないな
制球が左にズレるからインコースだと真ん中に来るってか?
怖がってた方が打たれるぞ
アウトローに150投げれば打たれないというのは迷信だな
>>472 まず高めを要求するキャッチャーの育成からだな
>>358 清田はどこで何やってるんだろうな
今度こそ真面目に嫁さんとセックスしてるのかな
佐藤「いいから外外外外外外外外外外外外外外外外外外外外外外外外外外外外外外外外外外外外外外外外外外外外外」
>>466 やっぱマックス160越えって数字のインパクトはでかいし仕方ないんじゃない?
プロ入ってからも一年目打撃投手とはいえ160出してるわけだし物足りないと思われるのもわからんでもない
ここまで外一辺倒なのに捕球出来ない送球出来ないってほんとやベーよな
これだけ毎回外ばっかでおかしいと思わんのか
佐藤だけじゃなくて他の捕手も?
朗希潰したくないし本当に朗希のときはせめてキャッチャー江村にしてほしい…
全部外ーーーーーーーーーーー
ばーわーーーーーわーーーわーーをー
アレだけやられてもまだ外真っ直ぐ
こいつマジでやべーだろ
サンズはさっきもそこのストレート打っとるやん
同じとこ投げて同じように打たれてるぞ
バッテリーエラーで2塁に行かれたあとタイムリー打たれる様式美
朗希かわいそう
佐藤も萎縮しちゃってんじゃねえの
佐藤はプロのメンタルじゃ無いわ
まぁ阪神に1勝2敗で乗り切れたのは御の字
次からが勝負ヨ
クソリード再び。サンズにまっすぐばかり打たれるわ。キャッチーアホすぎて話にならない
小林トレードでほしいやろ?
やばいよオタクのキャッチャー
MBSラジオ 藪
今のもリードミスです、外ばっかり
外低めシバリだから朗希もしんどいよ
せめて高め使ってくれ
ボールでいいからさ
こっちの井上なら外ストレート分かっててもファールなのになあ
>>525 不倫継続してるとしか思えないなぁ
謹慎解けた初日に不倫て時点でまともじゃないしね
全部外国人の腕が伸びてちょうど強い打球打てるコース要求してるもんな
馬鹿って言葉じゃ物足りないくらいイカれてるわ佐藤
やべえ佐藤がこんなクソとは思わなかった
もう江村でいいから変えてくれ頼む
ってこれより試合何十試合田村に見せられたのに
免疫くらいあるやろ?
あれまだ変えないの?
敬遠ゆっくりやってる間に千隼つくらせればええやん
一つインコース入れるだけで全然違うのにな
前回できてたのに何故出きんのか
ストレートに強いサンズに外ストレート一辺倒。アホかと。
田村柿沼がある程度逸らしても他よりマシだと思えるレベル
西武あたりならもう8点くらい取られてるな>外にしか来ないとわかってる
フォーク取れないからまっすぐ投げさせてタイムリーとか笑けるわ。キャッチー失格だろ
あそこで真っ直ぐ勝負ってマジで頭おかしいんじゃねえか佐藤
せめてスライダーだろ
これ外角ストレートに山張れば誰でも打てるだろ、
配球もなにもねえ
4番どころかスタメン外された高卒野手
打たれまくる高卒投手
良いところが探せない大卒捕手
若手育成の下手さが浮き彫りになってる試合だな
外角一辺倒は将海が叩き込んだんだろ
ちゃんとしたバッテリーコーチ連れてこい
>>654 昔いたなそんなキャッチャー
清水将海ていうんだけど
フォーク取れないキャッチャーだからストレート多投せざるを得ないよなぁ
鳥谷を接待してやったのに井口は空気を読まないんだな
こんなんで佐々木が落ちていくの嫌だわ
マシな捕手と組ませろよ
清水の現役時代と一緒
外ばっかりのリードでロッテをクビ
>>662 ぶっちゃけバッティングセンターだよな
いくら速くても全部同じコースなら大抵は打てる
経験ない佐藤には辛い投手だろう、今年は組むことあるまい
エチェバリアナイス
佐々木アベレージ150は凄いけどピンチになっても球速あがらんし実は普通に160出せない感じ?
外にだけ目付けしときゃいいんだからバッターは楽だよな
>>669 どこもそうしてるよ
声出し応援できないからね
ハーマンがキレるくらいにインコースに構えてみろっての
朗希かわいそう
田村なら6回2失点くらいだっただろ
佐々木がまたコントロールいいもんだから余計タチが悪いよな・・・
ちゃんとリードすればすげえ武器になるのに、逆に狙いやすくしてる。
我慢できなくて安田外したのに佐藤は我慢できちゃう井口が悪い
まあ外ばっかりなのもあるし高さもだいたいあればっかり
そこまでのコントロールないのはわかるけどそれでも要求していかないとピッチャーも成長しないだろうな
>>684 何も考えられてないだろ
早くアウトをとって帰りたいしか考えてない
今日の投球全球のコース重ねてヒートマップ作って欲しいわ
メジャーでそういうのあるけど
キャッチャーで佐藤トシヤって
漫画のMAJORの準主役と同じ名前だけどそこから名前つけたんすか?
佐々木ろうき君が百獣戦隊ガオレンジャーで玉山鉄二がやってた狼鬼から名前付けたのは知ってる
>>698 最初から最後まで江村に被らせればええやん
ピッチャー代えたってキャッチャー代えなきゃどうしようもない
朗希だからコレで済んでる
>>704 出せるけど出さないだけ
10球で壊れかねない
朗希はキレてもいいけど
1度キレてリフレッシュしてまた頑張ってくれ
お前は悪くない
>>698 わかるけど佐藤スタメンで益田出せてないわけで
スピードは有るんだから
内角とか高めとか使えばいいのに
外角低めに構えてばっかり
>>663 それは無理だろ、できればやって欲しいが。
バッテリーごと交代しろ
もう佐藤は浦和いけや邪魔だこいつ
これだけ外一辺倒で5回4失点(自責3)ってすごくね??w
もうちょっとマシな守備なら6回行けただろうなあ
昨年までのトシくん(期待込め)とはなんだったのだろうか
朗希、次の登板こそはちゃんと守備できる捕手と組むだろ
将海はショウゴの目を負傷させるし、
佐藤にろくに指導できないし
てかなんでバッテリーコーチを他球団から呼ばないんやろな
>>704 それが出来るのは力配分ができるようになってからだよ
>>723 ガオレンジャーって元ロッテの根元そっくりの金子が出てたやつか
これ捕手本人より育成するコーチが問題だわ。
まん将海のコピーだもの
>>735 擁護派だがポロポロするわ外ばかりでインコース使わんわではちょっと
阿部なんか1年目はファンやマスコミに叩かれまくったらしいからな。長嶋監督退任は阿部の責任とまで。佐藤なんか優しいもんだわ
>>728 出せると言われても今年一球でも出したん?出せるなら得点圏にランナー背負ってからも抜いてるんか?見てもないのに出せると言い切れるん?
佐藤とデブと山口は浦和送りたいが上げたい野手一人もいない
>>724 バッティングがねえ。次はピッチャーだし。DHないと厳しい
外低めだけ投げて打てないのはロッテだけだよ
他は踏み込まれる
佐々木擁護のために叩かれてるって言うが昨日もやらかして失点につなげてるしな佐藤
佐藤がゴミなのは仕方がないけど
さすがにまあまあ打たれてるのは投手自身の技量もあるだろ
まあまだお勉強期間よ
>>759 佐藤ここまでやらかしてて擁護する意味わからんけど
ロウキはまずまずかな
やっぱ変化球の制球は1軍レベルではないね
大卒2年目でこれじゃ100%正捕手なんてなれねな、打撃も数字以上にダメだから早めに職代えたほうがいいと思う佐藤
>>757 ライナーでノータイムで突っ込んできたあいつはイラン
虎やけど、なんで佐々木はこうなっちまったんや?
高校時代150球超えても159キロとか出してやん
ロッテの育成やばない?
>>735 リード云々は別にして、これだけパスボールと暴投で進塁許してるのは擁護できんよ
「何故、あそこでインコースにストレートを〜」
(通常級)使わない?
(比較級)使えないのか?
(最上級)使いたくないのか?
(椎野級)使う度胸もないのか?
またアウトコースを構えた!
何故インコースを使わない!
何故そんなにアウトコースばかりに頼るのか那須野ォ!
ベイスターズの一塁側、ライトスタンドのファンは、怒っています!
>>773 そう見えちゃうのか
節穴にもほどがあるわ
小林は1億の柿沼と言われてたが、この状況だとそれでも欲しいな
>>764 お前の中では出せないでいいだろ、めんどくさい
>>735 リードは結果論だが佐藤は脳死リードで酷すぎる
朗希はまだ自分で投球組み立てる力はないんだから
外オンリーって自分でリードしてて何も思わんのかな
叩くとかじゃなくて単純に疑問なんだけど
平沢
安田
藤原
佐々木朗希
ロッテは誰なら育てられるん?
>>761 ノムさんにボロボロに言われてたもんな
アウトコースは確かにリスクは少ないが外ばかりだと踏み込んだらそこは真ん中になると
>>779 肘への負担軽減。まだ体ができてない。
潰す気で使うなら160以上出してる。
ここで必死にNG作ってあとでとらせん見るとほとんどNGという
阪神ファンだけは生理的にダメだわ
10年 南南
11年 中後
12年 川満
13年 吉田
14年 田中
15年 関谷
16年 酒居
17年 藤岡
18年 東妻
19年 佐藤
これほんとすげえよ
ロッテだけドラ2放棄して3000万くらいもらった方が得じゃないの
>>777 植田と江越で楽しい浦和ライフになると思うんだが
>>779 なんつーか小さくなった感凄いよな
平沢藤原安田も微妙やしなんだかなーと思ってしまうわ
まじでバッテリーコーチの清水があかんと思うわ
結局どの捕手も配球を「散らす」ってやらないのはそういう指示だろう
いくらなんでも脳筋リードしかしない捕手集団はおかしい
>>732 しかも佐々木の真っ直ぐのコントロールはそれほど悪くなくて大体要求したところに投げられるからな
今日の失点はほぼ佐藤のせいだわ
佐藤はリードもそうだけどそれ以外が擁護出来ねえんだよ
変化球投げさせればポロポロでランナー進める
タッチ下手くそでホームクロスプレーで何度もアウトに出来ず
朗希が打たれるのはぶっちゃけ仕方ないもんな
2年目からバリバリ勝ってくれるとは思ってない
1番荻野からだ・・・
この回逆転したら、佐々木君に勝ちの権利が付く
ガンバレ!!
リードもなにもただただ外低めだけだから
リードなんかしてねえよ
今思うと里崎の強気リードは見てて楽しかったな。
たまに痛い目にもあってたがw
やばいときにそろそろ勝負諦めること覚えないといつまでもやられるだろな
不利なカウントでも勝負に行きすぎなんよ
>>814 香月があれだけ活躍してるんだからデブもいけるかもな
>>793 加藤翔平
有吉優樹
成田翔
好きなの選べ
>>790 甲子園優勝投手なんだから当然
労基には何の実績もないよ
佐藤も今の状態で使うのはかわいそうだが
実質江村しかいないのがな
来週末くらいには柿沼だけでも戻ってくればまた違うのかもしれんが
>>811 まあダルマーみたいなレジェンドコースは外れたな
>>820 本来のリードば博打だからそれで良いんだよな
>>817 年に一度の醍醐味だな
セ・リーグファンでなくてよかったよ
高卒も育てられないけど
大卒も佐藤・高部・福田光と育てられてるかと言うと…
これで石川のローテの穴はねんやという事が決まったか
>>821 打たれたけど打ってはいたからな
今は打たれるだけ
>>820 柿沼も根拠なく内角投げてロメロにパカパカ打たれてたがまあ肩も強いしな
>>737 宮城だって外の真っ直ぐ縛りやらされたら今みたいに抑えられてないと思う
佐々木朗希はダルマーにはなれんだろうな
本当の化け物は2年目からバリバリやってたし大谷も
歴史に名を残すようなピッチャーにはなれないだろうな
>>803 藤岡がその中で一番マシなくらいだからなww
この回で追いつきたい。
労基に負けつけるのは忍びないわ。
>>820 外外やれって言われてるんだろうけど、試合中に強気なサトみたいなリードも見せないと外が生きないよな
>>820 あれはあれで叩かれてたけどなw
外が多いタスクと足して2で割れとか
>>806 まあ、それだよね。
どんだけいいピッチャー取ってもデータ班作っても、そこを変えないと全く意味がない。
>>814 ゴミをまとめて巨人さんに押し付けるのイクナイ
ぶっちゃけ
DH使えないとセ・リーグには勝てないわ
そりゃスタメン見たら西武の方が広島を圧倒してるのは明白よw
>>739 しかもバックがエラーしまくってだからな
>>834 ロッテのためにも球界のためにも目玉の高卒獲るのはやめたほうがええと思うわ
>>842 田村FAが控えてるのに育つの待つ余裕なんてないでしょ?
里崎は奇抜なリードだったからな
内角真っ直ぐ3連続とか
>>839 佐藤がリードして勝てる(抑える)時もある
負ける(打たれる)時もある
それだけでは
>>904 佐藤があかんかった
試合滅茶苦茶になっててもおかしくなかったし朗希はようやっとる
まああのクソ守備クソリードでよく4点で収まったなとは思う
先発投手の先発捕手別防御率(昨日まで)
田村 3.69
柿沼 3.55
佐藤 5.22
江村 4.80
>>862 だってせいぜい4番堂林とかぐらいだろ。広島の今日現在の売りは
しかし四球が少ないな、ストライクゾーンに入れとけばいいのがバレてるな
>>889 もう佐藤の下手くそタッチで1回無くなってる
>>820 里崎は里崎でムキになって内角真っ直ぐ一辺倒やってたからな
柳田に全球それやってサヨナラホームラン打たれたりしてた
>>862 だってせいぜい4番堂林とかぐらいだろ。広島の今日現在の売りは
佐々木が微妙な理由すべてを佐藤に被せるんか?佐藤が下手くそなのは間違いないがそれ以前にロッテがちゃんと育成できてないんやろ
佐藤にしても佐々木にしても
>>912 いっかいエムと組んでみるのもええかもな佐々木朗希は
>>891 そう思いたきゃ思えばいいんじゃね
さっさと巣に帰れよ
クズ野郎
>>928 薮田のときとりあえずイン攻めするかって言ってぶち込まれてなめてたわってなったやつだっけか
>>923 それな猫が苦手で鷹に得意なのはまさにそれだもんな
佐藤スタメンじゃなければビハインドはなかったな。
佐藤シングル打っただけとかふざけてる
腹立つから昨日の中野みたいなぼってぼっての逆転タイムリー見たいわ
>>904 これほど捕手の責任の試合も珍しい
佐藤だけで3失点してる
>>944 ここの住人は育成の事なんて全く頭に無いから。
全て結果論で語る事しか出来ない視野の狭い奴らしかいないんだからさ。
>>952 他のキャッチャーと組んで打たれた時の反応楽しみにしてるね
レアードよー
ミスしたんだからここで握って負け消せよ
lud20250922083316ncaこのスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livebase/1622110641/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
Youtube 動画
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「かもめせん 4 ->画像>2枚 」を見た人も見ています:
↓この板の人気?スレ↓(一覧)
・巨専】5
・はません2
・巨専】11
・こいせん6 全レス転載禁止
・第107回全国高等学校野球選手権 西東京大会★3
・こいせん 全レス転載禁止
・やくせん 1勝1敗
・LAD @ STL ★7
・第99回全国高等学校野球選手権 神奈川大会★47修正
・【共用】ヤクルトvs阪神 Part2
・とらせん
・こいせん
・〓たかせん〓4
・やくせん 練習試合
・第99回全国高等学校野球選手権 神奈川大会★51
・かもめせん
・第101回全国高等学校野球選手権大会 ★32 修正
・おりせん ★2
・今村を超える甲子園優勝したのにゴミだったピッチャーなんているか?
・はません 2
・かもめせん
・巨専】祝勝会
・🌰どんぐりレベルスレ ★49.1
・かもめせん 2
・わしせん4
・こいせん4
・やくせん
・わしせん4
・とらせん