◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
LAAvsNYY★5 YouTube動画>1本 ->画像>3枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livebase/1625096944/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
スプリットをもったいぶって投げなかった大谷が悪い
スズキごときがスプリットを投げないなんて決断権ないから
大谷が1回はスプリット投げたくないって舐めプの提案したんだろう
大谷が全て悪い
死ねよこいつ
大谷翔平の嫁候補
別にそんな悪くないだろ
審判と合わなくてスプリット封印して
なんでそんなことしたのか知らんけど(・ω・`)
まあピッチャーに関しては今までが運良かっただけだしな
ヤンキーススタジアムで大恥だったな
こりゃキツいわ
録画までしてたのにガックシ。スズキスズキうるせえ奴のせいだな
>>10 一気に1点も上がったのかwwwwwwwwwwwwww
迷惑かけんなや
ワールドシリーズのダルビッシュかいな
打たれたヒットもそんなにいい当たりじゃないんだけどなぁ
ストライクをボールにされて
デッドボールじゃないのをデッドボールにされて
審判にやられたわ
だから投手なんて嫌だったんだよ
これでもう打席すら入れない
何がヤンキースに大谷のリアル二刀流をお披露目、月間ホームラン記録更新なるかだアホらしい
調整不足以外の何者でもない
これで 松井さんの月間日本人最多本塁打の更新も無くなった (´・_・`)
これでしばらくリアル二刀流ないなDH解除リスキーすぎると
今年はこういう風になりそうなのをギリギリ綱渡りで乗り越えてきたからな
綱が切れた
これだな
次回登板は
カートじゃなくてスタッシーでたのむわ
パスボールや配球がひどすぎる
二人目か3人目スライダー取ってもらえなかったとこで運命変ったな
ほら二刀流なんて無理だよ
って評価になってしまったな
大谷は三振とろうと言う意識が強すぎるんじゃないの
球種もあんまないのに
打たれてもいいからコントロール重視でいけよ
まぁ今年は投手はまだまだだな
手術後の投げ込みが足りてない
スプリットをもったいぶって投げなかった大谷が悪い
スズキごときがスプリットを投げないなんて決断権ないから
大谷が1回はスプリット投げたくないって舐めプの提案したんだろう
大谷が全て悪い
死ねよこいつ
仕事で外からだからpovo24時間200円払ったのに、、、
防御率3.6は普通のピッチャーwwwwwwwwww
ケガのリスク増えるだけだし打者に専念じゃ駄目なん?
今日の大谷さん
AVG OBP SLG OPS
右 .283 .374 .694 1.068
夜 .281 .353 .709 1.062
.277 .360 .685 1.045
1 327ft 96.0mph 45° 中飛
0.2IP 2H 7R 7ER 4BB 1HBP 1K 41P, 3.60ERA
どっちが勝つかなんて日本人はまったく興味ないから、大谷下がった時点で放送終了だな
まずストライクを投げられるようにしないとダメだよ(´・ω・`)
まあこんな日もあるさ
毎日が絶好調なんてありえないんだし
ストレートだけストライクゾーンに投げといても
もう少し抑えられそうなのにな
これ防御率どんだけ?w
1時間かからずに今日おわたw
こんな日もあるさ!
毎回いいピッチングはあり得ない
綺麗に掃除されちゃったな、まあ打った方が巧かった
それにしても何で今日はここまでコントロール悪かった? いつもならここまで荒れることは無いのに
球審とかキャッチャーとか関係なしにあんなノーコンじゃどうもならんだろ
評価瀑下げだわ ヤンキースにはいりません 不良債権になりますわ
>>30 スズキのおかげでキッチリ自責点7貰いました😀
ラムズフェルド国務長官死んじゃったのか(・ω・`)
>>11 だな
スズキがマウンドに行ったのはスプリット投げようと言いに行ったんだな
今まで防御率2点台が奇跡だった
審判厳しくすればこんなもんよ
ストレート入らずしょんべんスライダーじゃ
カウントとれる他の球覚えろて
ストレート打たれてないんだからそれで押せばよかったろ
あの曲がりを連投て
1回だけはホームラン撃たれてもいいから全力ストライク投げる気持ちで行かないと
このノーコン治らない限りは
DH解除すべきではないな
これもう終了じゃん
雰囲気最悪だろ
期待してた分むかつくわ もてはやされてたのが崩れた気分で気持ちいい
大谷球審にコース確認したじゃん
アレで心証悪くしちゃったんだよ
だから際どいコースを取ってもらえなくなった
これがすべて
いやいや
最初からひとつも指に掛かってないから
嫌な予感だったよ
相手ヤンキースだし
スプリットをもったいぶって投げなかった大谷が悪い
スズキごときがスプリットを投げないなんて決断権ないから
大谷が1回はスプリット投げたくないって舐めプの提案したんだろう
大谷が全て悪い
最近HR打ってるからって天狗になって調子に乗ったな
死ねよこいつ
ここで無双してたら燃え尽きてたやろ
これぐらい山あり谷ありでええのかも
大谷だけに
下位打線でツーナッシングからのデッドボールが痛いな
あそこを抑えていれば3失点で済んだのに
>>71 ホームラン打って投手のストレスは解消するから
大谷のせいで完全にメチャクチャw
チームメイトかわいそ
田中以下や・
ニューヨーク・ヤンキースの田中将大投手が29日(日本時間30日)、英国ロンドンのロンドンスタジアムの特設球場で行われたボストン・レッドソックスとの「ロンドンシリーズ」第1戦に先発登板したが、メジャー自己最短となる2/3回6失点だった。
>>6 3勝3敗防御率3.6なら並の投手だな
二刀流も特筆されるものじゃないわ
今のヤンキース打線て大したことないんどけどな
意識しすぎたかな
NYのファンは打者としか認めんだろうな、投手はオマケ
日本でノーコンだった、さわむ〜ら〜が救世主扱いで
日ハム時代に、それよりノーコンでなかった
大谷がノーコンってw
>>66 200円くらいでガタガタ言うんじゃありません
大谷さんのテロかと思ったキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
>>1 ショウヘイちゃんも人間やな
打者で10年250億でヤンキース行こうや
さらに投手陣が抑えられないけど
1番に入れたことはよかったなw
スズキがクソすぎるのもあれだけど
やっぱり人種差別もあるんやな
インディアンス戦から騙し騙しの投球やってたからな
投手として以前のような圧倒感がない
ユーロまじで超満員で試合してるけどどういうつもりなのこいつら(・ω・`)
ヤンクス「あっエンジェルさん?ショウヘーの予約キャンセルで」
>>25 監督は疲れだと思ったんだろ
移動も大変だったし
これが投手大谷の現実、今までは運が良かっただけとセイバーでも証明されてる
監督負け試合と判断したから今日はゆっくり休ませるってことかな?
ピッチャーとして戻すにはまだまだ時間がかかるって事だな。感覚戻すまで投げ続けるしかないだろ。
>>21 あっちじゃノーゲームって早々無いぞ、何が何でも試合成立させようとする
そんなの速報で出すようなことじゃないだろ馬鹿なのかNHK
でも、大谷はバットで汚名挽回できるから、良いよな
普通の先発投手だと、この後五日ぐらい鬱状態で日を過ごさないとならない。
>>61 コントロール重視で急速落として投げたのに
上手くいかなかったのだよ
大谷はいつもこんな雰囲気で結果を出していたのか
今日はインチキセッティングすぎてやるせないな
ダルビッシュも手術後
覚醒するまで数年かかってたからしゃーない
交代仕方ないけど
結果論だけど
どうせ自責点7点付くなら本人に投げさせて欲しかったわ
まだメジャー4年目のやつが球審に高いのか?コースか?なんて訊きたいだろけどきかないほうがいい マックによれば そのあとの自分にいいことはない
まだメジャーのピッチャーとしては経験少ないんだから、これからだよ
明日NYTにボロクソ書かれるだけで選手生命終わるわけじゃないし
上が儲かっても意味ないんだよ
どうせ節税するんだから
ヤンキースが強くて打たれたならまだしも
自滅というのが辛いな
ニューヨークで緊張したのか疲労のせいなのか
試合終了でございます
皆様お気をつけてご出社ください
雨天コールドになれば
全てが水に流れる
でも、青空やな、降ってくれよ
大谷の投手の実力から言って防御率2点台じゃ出来すぎだったからな
そのうち4点台前半くらいまでいくだろ
大谷日の丸背負ってる事忘れるなよ
日本人の俺までバカにされた気分だわ
正直 もっと前から 今日のような炎上してもおかしくない日はあったわね(´・_・`)
そりゃ東洋人にベーブルース越えされるのは嫌だよな
まあ、今日は大谷の出来も悪かったけどな
あのしょんべんスライダーのどこに自信が持てるのかショーヘイヘイに聞いてみたい。
イギリスはロックダウンとかあったしストレス溜まっているんだろうな
スプリットをもったいぶって投げなかった大谷が悪い
スズキごときがスプリットを投げないなんて決断権ないから
大谷が1回はスプリット投げたくないって舐めプの提案したんだろう
大谷が全て悪い
最近HR打ってるからって天狗になって調子に乗ったな
死ねよこいつ
最初のバッティングもフルスイングしなくて手抜きだった
スプリット投げないのも温存策
やっぱり野球なめたらあかん
>>152 ぜったいヤンキースなんて嫌だわ
ファンが9ソ過ぎる
トミージョン後数年ダルビッシュもこんな感じだったししょうがないね
逆球もストライクもとってくれないし、グリップデッドボールとかさんざんだった
NHKは
受信料返せよ
ヤンキースタジアムはチケット料金半分払い戻せ
試合前から顔が火照っててどう見てもバテバテだったな大谷は
普通に人が増えたら陽性患者増えるん解らんアホばっかなんだろうな酒飲んだら騒ぐなよ
甲子園みたいな下品な民度
それもあって大谷がまるでゴミカス藤浪に見えたわ
ベーブルースがもたらした緊張だなw
ジャイアンツ戦に比べたらカス打線なのに大谷翔平も人間ってことだwww
>>57 メジャーって降雨ノーゲームなんてあったっけ
サスペンスデッドで中断したところからだったような気も
審判厳しかったから
やべーんじゃないかと思ったら
案の定
投手大谷はタイトロープダンサーだな(´・ω・`)
その実力は諸刃の剣
やはりリアル二刀流は危険だわ
ここで叩いている奴は何かストレスで病んでるのか?
逆張りして受けてるとでも思ってるのか?
人生失敗しちゃったのか?
マエケンとかノックアウトされても大してダメージないのに、
オオタニがやられるとダメージが大きいorz
まぁ普通にあることだわな
次がある次が!
大谷
防御率2.58 ←一流ピッチャー
↓1回7失点
防御率3.15 ←平凡なピッチャーになった
よくわからんけどこの試合大谷は代打で出ることはできないの?
アジア人差別もあるんだよな
決してヤンキースに少しでもたてついてはならない
という雰囲気。だけどそこだけは大谷の責任
スズキはクソだけど。
しかし天使軍の投手陣はフィニッシュ後のお掃除フェラ抜群だな(´・ω・`)
おまけ付ガムが、あったとして
90%は打者で10%が投手って感じだな
>>188 よく分からんけど大谷の場合全力で投げた方がコントロール良さそうやな
中途半端な事するより
しかしまあ NYに派手な印象は残したわねw (´・_・`)
大谷丁寧に行き過ぎたな
最初から出し惜しみせず全力で行かないと
右相手にも内高めにぬけまくってたしキャッチャーのせいじゃないだろ
左のオドルにはスプリット使えたけど
オールスターも投げろとかNHKで言ってたけど、とんでもない
手術後に投手として戻すのに時間がかかるってだけだな。ダルも時間かかった。
まあ今日は大谷が酷すぎた、なんてコメントするかな
それとDH解除はダメって論争起きるだろうね
>>214 追い込まれてからあんな外のボールフルスイングできるかよ
>>11 >>111 てかスズキには決定権無いだろうけど
大谷にも無いと思うぞ
ドクターとコーチが決めてたんじゃね
ヤンキースの汚さが前面に出てたな
審判は常に味方という。
こんな接待で満足してるかどうかはしらんが
これ大谷は明日からのバッティングにも影響出るんじゃね?
やはり二刀流はやめた方がいい。
スプリットをもったいぶって投げなかった大谷が悪い
スズキごときがスプリットを投げないなんて決断権ないから
大谷が1回はスプリット投げたくないって舐めプの提案したんだろう
大谷が全て悪い
最近HR打ってるからって天狗になって調子に乗ったな
死ねよこいつ
>>233 2巡目3巡目の対戦まで温存するつもりだった
ストライク入らないんじゃどうもならん
投球練習10球 2アウトに40球
アホかと
今年初の炎上になったか
残念だが、まだ終わりじゃない
次頑張れ
うんこ行ってる間に点差が凄いことになってて大谷消えてた・・・・
あークソが
なんでTJ失敗したんか?
投手としては完全に終わったな
以前のような圧倒感がない
こんな日もあるべ。オオタニ、オオタニ騒ぎ過ぎ
実際凄いけどね。明日はホームラン打つよ
まずスプリットを捕球、最低でも後逸しない訓練しろよ
しかし外人のマスク嫌いは異常だよな。日本人は別に嫌がらないが
もう大谷は打者専念しろよ。所詮二兎を追う者は一兎をも得ずなんだよ。
欲張り過ぎるからこうなるんだよ
>>205 いつもの内容よな
右へのスッポ抜け、立ち上がりをヒヤヒヤで切り抜ける(´・ω・`)
大谷は最近調子に乗って審判への悪態が原因だよ。審判に嫌われてる。
コントロール悪いし、スズキのリード単純かつ意味不明やし、審判ヤンパやし散々やな
今までもボールが散らばってたことはあったけど
球審がストライク取ってくれて立ち直ったことがあったからね
やっぱり球審のジャッジに不満言ったのがいけなかった
大谷がニューヨークで投げる意義をよく分かってなかった
スタッシーとバッテリー組ませてくれよマドン
もしくはウォード(´・ω・`)
ヒーローを見たかったんだよ
大谷よ
最初からノーコンなら真っ直ぐだけ投げとけ
2点までおいつかれるまではよ
丁寧とかじゃないんだよ
抜け球ばかりでやばい予感しかなかった
これでヤンキースに移籍してバッターに
ってレジェンドと同じじゃん
大谷に乗っかってるニワカYouTuber達がどんな動画作ってくるのか楽しみやで
>>11 死ねまで言っちゃうんだ?凄い厳しい世界だな。
まぁ実力上のダルや田中でも2回6失点とか普通にあったししゃーない。大谷は切り替えが上手いから次はやってくれるよ。
今日のブルワースは初回7点取られて負けかと思ったら大逆転して勝ってたわ
それにしても野球の審判が神様なんてのは
古臭いね。どうみても差別&買収されてるだろ
ジャッジはそれを嫌がってベンチにいったのかも
大谷は許されないw
前の登板のときのようにコントロール重視で投げたら良かったのに
たぶん
「大谷も人間でよかった」
「そりゃ疲れるわ」
「ヤンキースが大谷に新たな目標をくれた」
「この男にまだ成長の余地が出来た」
言われるだろう
日本の老人はキヨシ持ち上げるんだよね
日系なだけで肩をもちたくなるのか
マドンが悪いわ
満塁でクソみたいな中継ぎに変えやがって
滑り止め使えないからなんでは?
大谷はフォーシーム投手だから
フォーシーム駄目ならスプリットきかないし、
スライダーはしょんべんだろ、
ああなるわな
今ずっと3,4点とられる夢みてて起きるたびに良かったーと思ってたのに、考えうる最悪の結果が待っていたとは
こうやって大谷が序盤で崩れたときDH解除のデメリットが一気に噴出するよな
お前らがボロカスに叩いてるときのスズキって
わりと打つんだよなw
このヤンキースで10年近く結果出し続けた松井のすごさが余計分かったわ
ファン含めて他球団と違いすぎる
>>262 舐めてはいないんだろうけど時々そういう時あるよね
ピンチなんだから追い込んでたらスプリットを投げるべきだったよな
スタントンだって三振取れたはず
配球が悪すぎる。
たぶん大谷が変化球主体で行きたいってわけだと思う。
カートスズキならそれで文句言わないからって毎回カートスズキに捕手やらせてんだと思う。
ペドロマルチネスが言ってたように折角、剛速球があるんだからストレート主体で行かなきゃおかしい。
大谷はスライダー好きなのか?
ほとんど曲がってなかったのに投げすぎでしょ
真っ直ぐで押すべきだった
>>328 ジャップのキモイ同族意識だよ、ほんと惨め
スズキは大谷がいるから延命してるのに
相性が悪いとバレたからもう使えないな
期待値高くて残念感半端ない
初回ムランなら結果も違ったかも
>>321 ノックアウト無しでシーズン終えるわけないものね(・ω・`)
アメリカって遅れてるなー、まだ6月かよ
日本なんてもう7月だぜ?
投手9人出すのかなこれw
それとも打席に立たせる?
まあここの所ずっと投打で内容が良かったからな、ここで少し悪いものが出たけど切り替えてまた頑張ってくれ。
スズキの良さがわからない…
いつも大事なところでボールこぼすよな
1回ぐらい炎上したからってグダグダ言うなよって思うがな
毎日がベストなんて誰もできんし
いまテレビで2連続ホームランの特集ばかりしてるけど
この惨状知ってるのか?
菊池はいくら打たれても良いけど
大谷君がヤレれるとダメージは大きい
>>326 初めは球速落としてコントロール重視してたけどストライク入らなかったじゃん
>>290 ここぞとばかりにダルに並んだような菊池さんw
ローカル投手がNYでメジャーデビューが
これだと論調が投手はおまけって評価になりそうだな
ほんと、ほろにが〜やっちまったなw
実質10点差をこれからどう詰めていくのかしか見所が無い
しかし立ち上がりをなんとかしないと次回以降も大変だ
フォーシームがまともに入らないんだから何しても駄目
>>251 明らかに今日は大谷のコントロールが悪かった
すぐに差別言うやつの方が差別意識高い
明日はDHで出るんだろうけどヤンクスファンから相当煽られそうだな・・
ピッチャーだから炎上することはあるけどDH潰れちゃうのがな
投手の時には打者は捨てたほうがいいな
押し出し前の最後の一球で完全に切れちゃったな
まぁあれストライク取ってくれんとどうにもならんな(・へ・)
慎重且つ丁寧に行った結果が最初の20球までのあれだよ
途中から開き直って持ち直したが時すでに遅し
逆玉だからってストライクの高さを避けて弾くキャッチャーとか甲子園どころか地方予選一回戦レベルだろ
こうなると試合を捨てるしか無いもんなー
プレーオフでは
なんかアジア人大谷は決して1度も
活躍させてはならないって雰囲気あったよな
スーパースターは迫害や差別すらも乗り越えなきゃいけない
これはのちのち大変なことになるかも
アンチはうざいけどすべては大谷次第
ちなみにアンチのおまえらは全員死ね。醜い
抜け球多過ぎて
スプリットよう投げられなかったというのが真相だろ
しかし二刀流だからこれだけ日米で話題になってるけど、今後投手成績が微妙になれば毎年普通にいる強打者になっちゃうなw頑張れ
なんか負け消えるぐらい反撃したりして(´・ω・`)オオタニサン要らなかったんやと
アメリカ人は「オオタニも人間だったか」とホッとしてると思うよ
1番という打順がどうだったか?
投手専念で9番のが良かったわ
まあこういう日もある
ダルビッシュだって10失点KOした時あるんだから
球速抑えてコントロールしてるとか言ってたアホな信者wwwww
大谷
防御率2.58 ←
↓1回4失点で降板
防御率3.15 ←まだマシだった
↓次のピッチャーが満塁走者一掃で大谷7失点
防御率3.60まで落ちる
マドンは交代させず大谷に投げ続けさせるべきだったわ
この日を楽しみにして最初で最後の野球観戦に来てたファンが可哀想
>>264 ヤンパイアで有名だし
昨日のピッチャーの人で調子崩したわ
あのピッチャー面白い
>>294 強盗がマスクするからね。アメリカ人はとにかくオープンだし。FBとかね
日本人がタトゥー嫌いなのは入れ墨が犯罪者への刑罰だった名残りだと思う
次回の登板にプレッシャーかかるな 制球が修正できないと 二刀流にイエロー信号が灯りそう(´・_・`)
トラウト早く帰ってきてくれ
チームを引っ張る奴がいないんよ
>>304 逆球はギリギリの所に入っても取ってくれない審判多いらしい
さすがにマドンも初回持たないってのは想定はしててもないだろうと本気での想定はしてなかっただろうな
在宅勤務だけど今日はもう仕事する気おきないな
サボるか・・・
>>370 里崎はデーブの後釜狙ってんのかな?(´・ω・`)
人生詰んでる俺。大谷の活躍だけが唯一の楽しみ
20時間ぐらい泥のように寝ることにします
大谷は打者の時もセルフジャッジするし
投げてる時もWHY?ポーズするから
こういう審判を敵にするジェスチャーは止めた方が良い
3.4番に追い込んでからスプリット投げてたら三振してた可能性大
今日はカート関係ない言うてるけど、いつもポロポロするから安心してスプリット投げれんから影響してる
守備ヘタで打てんオッサンカートを使う理由が見当たらん
追い込んでスライダーとカット投げてやられちゃったね
これがヤンキースの絶対権力による
接待ショーねぇ。これぐらい大谷自身が
リベンジしてもらにゃ。
マドンがベンチで優しい爺ちゃんみたいにちゃんと会話してたのはよかった
たまに炎上投手に冷たい監督いるから
もうホームランダービーもオールスターも辞退して少し休め
早めにスプリット使えばランナーも溜めずに生き延びた気はするけど
野手兼任という事もあり、負担を考えて温存したんじゃねかな
結果は最悪だったが
スプリットをもったいぶって投げなかった大谷が悪い
スズキごときがスプリットを投げないなんて決断権ないから
大谷が1回はスプリット投げたくないって舐めプの提案したんだろう
大谷が全て悪い
最近HR打ってるからって天狗になって調子に乗ったな
死ねよこいつ
この試合を楽しみにしてヤンスタに行った日本人はキツいな
昨日までに行った人達が勝ち組になった
今日がダメでこんな叩かれるのはおかしいな?
アンチ大暴れだなw
>>372 すまん交代したあとのポジションチェンジとかよくわからん
ピッチャーとして戻すには時間かかるんだから今年は我慢の年だろ。
カリフォルニアでお山の大将気取ってたほうが身の丈というものよ
最近コントロールがマシになって来たと思ったけど
ピッチャー大谷はやっぱコントロールが課題ですな
カートは打者としてもクソなのに何でメジャーにいられるんだよ
真っ直ぐでギア上げない程度でなけとけ大谷そう簡単に2点ははいらんよ
初回だけウォーミングアップしとけ
今日はもう打者としても出ないのが残念(´・ω・`)
サンチェスに98マイルの低めストレートをファウルにされたのが分岐だったな
相手先発が3試合連続で5回もってないっていうんだからな
こうやってのらりくらりと生きていくのが普通のメジャーのピッチャーなわけで
民放が時間取って
大谷を大持ち上げ(オリンピックに向けて日本凄いモードの演出)しとったから
オリンピックの呪いだよ
めちゃくちゃ苦しくなってから初めて苦し紛れでスプリット投げてんだもん
アホだよ
初めから一球でも投げときゃ全然違うのに
このあとエンジェルスが逆転して負けを消したとしても何も意味ないね
印象と防御率は変わらないし
ダルビッシュみたいにちゃんと制球できるようになってから三振意識しろよ
なにやってんだ
>>441 エンゼルスで炎上投手に冷たくしてたら全員そうなる
マウンドで吐いちゃうくらい気温も高いしさぼっていいと思う
大谷は2人分だからな。
dh使えない。これが大谷リスクだな
この大惨敗が尾を引いて
明日から大谷の打撃まで不調になりそう
こうなると試合を捨てるしか無いもんな
プレーオフとか大事な試合はどっちか専念?まー今年は大事な局面は無さそうだが
ストレートまでもが抜けてたら大谷の調子が悪いということが改めてわかったね。
スズキごときにリードの決定権があるわけない
そこは同意。つーか偽スズキは戦力外にするレベル
ポロポロしすぎなんだよ買収されてんのかブサイク猿
天使劇団とDVマーンの投げ合いという最低の試合になってもうた
>>405 使ったらちゃんと投げられてたでしょ
ただのビビリスズキの配球
このノーコン病はフォームを完全に変えなきゃならんレベルだから
今シーズンは厳しいな
>>298 直球が抜けてる時はスプリットも抜けるからキケン
>>450 回転数落ちてるし制球も6月は最悪だからな
まあ使ってたんだろ
無理してコントロールつけようととすると
怪我する可能性がある。
今日は降りて正解
>>441 ソーシアはカズミアーが12失点するまで変えなかった事があったな
守備9人いるんだからフォーシームで押せばよかったのに
制球も悪かったし審判も悪かった
でも制球がよければまだなんとかなったが最悪が重なった
人生なんの楽しみもないやつが過度な期待して思い通りにならないと勝手に怒ってるだけだよな
大谷さんを リリーフとかクローザーで使えって みんな言ってたけど (´・_・`)
昨日までアメリカのメディアも大谷絶賛してたけどこりゃ手の平返しがすごそう
>>406 争ってる打者は臨時狭球場
昨年50本のヤンキー二人は15くらいで大谷の半分
大谷が断トツやで?
試合開始1時間もならんうちに大谷消える 明日のデーゲームに備えてくれ
お前ら1回1年目のアストロズ戦やアストロズ戦の投球見てこい
明らかに違うから
>>389 向こうの審判は投手のコントロールが悪いとそのイメージに引きずられ過ぎなんだよ
一回表で思ったがこの球審狭すぎるわ
こいつも含めピッチャー可哀想
これで防御率が3点台終わりぐらいに跳ね上がるな。残念。次こそはスタッシーで。
何で今日はDH解除したの?
DH解除するメリットって何よ
ついにやらかしたかw
最初の頃謎の四球祭りで抑えてたツケが回ってきた
イチロー「そこだスズキ。俺の変わりに大谷の活躍を防止してくれ」
あーーーーーーーーーーーあるかも
俺はイチローならみてないとおもうけどな。
所詮偽者だし。へたくそなんだよこのブサイク日系人
バッティングにも影響出そうだ メンタル的に(´・_・`)
ピッチャー大谷に関しては審判団から
完全にブラックリスト載ってそうだからなぁ
ハム時代から初回初球抜けるともう修正不可 メンタル異常に弱い
初回あたりはコントロール気にせずど真ん中狙いの速球押しで良かったんだけどな
>>495 時期が来たら元レスリング選手をあてがおう
これで打撃の方もエンジェルスはオオマイナスじゃないか
ここでウォードがホームラン打ったら逆転劇へつなげられるんだが
>>452 ここのところ叩く要素が全くなかったからな、だいぶ溜まってんだろ。
制球がクソなピッチャーは例外なくクソ
ダル並になってから戻ってきてくださいね
0.2イニング7失点は過去最悪か
去年0.0イニング5失点して以来の大炎上
>>419 流石に1イニング40球も投げてるのに続投させる監督いないわ笑
前半戦積み重ねてきたことが一気にパーになった感じやわ
というかいつも初回ノーコンじゃんなんとかなんねーのか
朗報 大谷、このサウナ状態のNYで怪我せず嘔吐せず降板できた
>>452 アンチと言うかただのキチガイ集団なんでネタさえあれば相手なんて誰でもいいのよ
とにかく騒がれてる有名人わ叩きたいだけ
でも、2ストライクまで追い込んでた場面は結構あった
そこでスプリットを選択しなかったのは悔やまれるな
>>512 ニワカ黙ってろ
他に誰出すんだよ
まさかスタッシとか言わないよなw
ヤンキースの雰囲気なんてめっきが剥がれたらその程度のものでもねえなぁ
アジア人大谷が伝説の球団神聖ヤンキースに絶対に
はむかってはならないメリケンっぽさはすごく感じたけど
最初の打席からして、なんか体が重そうだったってのもあるけどな
投球練習してたら疲れちゃったのかな
>>493 ないない。これが続いたら叩かれるがな
メジャーではこんなのしょっちゅうあるからな
シャーザーやカーショウであるからな
いい加減スタッシと組ませてやれよ
スズキは基本的な捕手能力が低すぎるんだよ
>>11 その通り
リードはピッチャーがやる
メジャーの常識
>>481 そうじゃないよ
登板と登板の間が調整期間なんだよ
他の投手はその時間があるが大谷はそこで打者出場してるから
投手としての調整がどうしても時間が足らず不安定になるんだろう
>>521 田中なら7失点しても勝ち投手になるだろうな
>>452 アンチというか期待してたところ糞みたいなピッチング見せられたらイラつくわ
もともと綱渡り状態だったからそこまで期待してなかったけど
ダルさんが 温かいフォローコメをツイートしてくれる予感がする(´・_・`)
NHKもMLBtvみたいにゾーンの枠つければいいのに(´・ω・`)
月刊MVPはなくなっっちゃたね
今日勝っていればかなりの確率だったのに
イチローはやっぱりすごかったんだよ
本物のスズキは
偽者スズキはブサイクがちゃいもだし
プレーもむかつくし。リードの決定権がこいつにあったら
ぶん殴られるレベル
何事も好調が続きすぎると怖くなってくるからな、ええ機会や
ぶっちゃけ本当に良かったのアストロズ戦だけだからな
いつ炎上してもおかしくなかったよ。ただスズキとわざと組ませる意味は
わからん。ポリコレかなんかか
これを逆転してやろうとエンゼルス打撃陣が燃えると面白いけどな
と思ったら、3点台後半か。防御率3.60。次から頑張ろう。
DHだとJDマルチネスと思うと
MVP絶対無理だもんなー
これでMVPは遠のいたぞ
二刀流だから贔屓目で見られてたのに
投手で結果出せないと意味ない
別に批判してるわけじゃないけどな
こんな日だってある
あの制球じゃムリ
このぼけ大谷さんのランナー3人もきっちり返しやがって。マイナーに送り返せ
>>550 だよな、ヤンキースのピッチャーも平等に厳しいから、まぁいいんかもしれんけど。ピッチャーにとってはきついわな
このタイミングで例のホンダのCM見たらおまいら号泣だろうな
努力はだいたい報われない
負けるもんか
ってやつ
>>531 ダルも一時期そういうイメージだったけどな
すみません うちの翔平が ご迷惑おかけします(´・_・`)
>>558 ノムさんがご存命の時は神の子だったからな
>>485 カズミアー今年ジャイアンツで復帰してるのな、
ルーキーの年に現役の野茂と一緒だったから、息が長いな
>>548 東海岸、特にニューヨークはそういうの強く感じるな
1回途中で41球は流石に投げ過ぎ
肩肘のこと考えたらマドンの判断は正解
ただ、この後のゲームブレイカーブルペンが見てられない
「日本の誇り」とかプラカード持ってたおばさん
そっとカバンにしまったとさ
素人でよくわからんがなんで打順1番なの立ち上がり悪いのに
>>562 毎日、毎日上手くは行かないよ。こんな日もあるんだよ。メジャーは甘くねーよ
アンパイア含めてな
偽者スズキは大谷だけじゃなくて
チーム全体の防御率を常に破壊してるからな
ぶっちゃけ疫病神レベル。こんなのが好き勝手やってたら
フロントの編成も取り上げられるレベル
>>558 むしろ田中が投げる試合はいつも援護点はいらないイメージだけど?
>>537 初回はスロースターターだけど6月の試合は今日以外は全部よかったぞ
大谷くんの性格からして「スズキを代えろ」とは言えないだろうな
今後はリアル二刀流はやめたほうがいいかもな
リアル二刀流でこうして炎上すると試合が完全に壊れる
>>563 今日期待してた見た視聴者も
スポーツ紙もガッカリ感半端無い
半端無いどころじゃない
超ガッカリ
マジで今日だけでMVP消えるレベルの惨事だな
最悪
今北
なんじゃこりゃああああああ
初回にやられるパターンか今日は小休止やな大谷さん
コピペ野郎に同意してるの
わざとらしい単発ばっかりじゃねえか
まじで寝よ
二刀流は早い回で降りてしまったら試合終わらせちまうからな。批判されても仕方ない
>>512 大谷のスプリットを止められるかららしい
前にスタッシと組んで後逸やらかして、その後スズキと組んで良い結果が出て
マドンがスズキで行くわにした
ちょっと目を離したすきに5四死球7失点・・・
大谷よ ああ大谷よ 大谷よ
メジャー再昇格してきていきなり1番打たされるSlegarsくん…
>>563 NHKが気合い入れて放送するとこうなる(´・_・`)
もう投手ではBランクなんでMVPはゲレーロでお願いします
大谷、体調不良だったって事にして同情を買うしかないな。
マウンドでゲロ吐けばよかったかもな
>>472 まだまだ先は長いのにたった1試合で消えるわけないだろ
大谷6回2失点勝ち投手
1HR3打点位予想してたが
左のオドーアになって初めて投げたからなスプリット
右の時の抜け方やなんかで使えない理由があったんやろ
でオドーアで練習して使えると判断したんちゃうか
まぁ確かにスズキが買収されて
好き勝手やってるとか荒らされてるけど
あんなブサイク日系人にそこまでの権力はないわな
ばれたら即懲罰戦力外だし。おまえら悪魔のようにみすぎなんだよあのがちゃいもを
>>582 DHじゃおるティーズも
MVPとれないもん
やっぱり
日本スポーツ界の盟主は
サッカーの久保だな
大谷はマイナー競技でちょっと活躍した程度だったな
NYってファンが阪珍並にクソってことは分かった
臭い韓西の臭いがする
まぁ、アメの審判の性格の悪さって
WBCのボブ・デービッドソン見てりゃわかるだろw
>>554 黒木さんが大谷くんは投手の調整もしっかりやる人だと言ってたよ
だって何もいい所無く
1回途中でベンチだぜ
金返せ
>>593 ノムさんが仏にクラスチェンジしたから調子悪いのかw
フレーミングはスタッシーの方が上手いから、疑惑の判定も減るし
球速自体は出てたから、初回を3失点で乗り越えれば
そのあとは5回くらいまでの投げ切れたと思うんだよな
最近は悪いながらも抑えてるって感じだったからな
こんな日もある
>>593 今年ヤンキースが打点最下位なのは、マー君の援護力が無くなったせいだな
1年目レッドソックスに打たれた試合で肘の調子がおかしくなったな
>>629 あのデッドボール判定だけはいただけない
代打かよ マドン まだ試合捨ててないな(´・_・`)
>>291 ダルも術後2〜3年はおかしかったように言ってたけどね
>>609 せっかく最近大人のピッチング身につけたと思ったのにねザンネン
きのうは大谷の怪物ぶりの絶賛記事は凄かったが
人間だしいくらなんでも疲れてるよ。
打たれて冷静になるのも必要だな。
これからは監督も少し考えるだろう
おっwwwwww
エンゼルス根性あるじゃんwwwwwwwww
がんばれがんばれ
接待権力なかったらヤンキースなんてたんなる古豪だから
どうするんだよ、ここで代打だと
駒が足りなくなるぞ
>>304 ほんとこれ
しかも初回でいきなり
微妙なゾーンだったのに生意気と思われたわ
あれをやらなれけば別の結果になったかもしれない
おいおいまたボロボロにするつもりか?(´・ω・`)
大谷の初回はいっつも綱渡りではあるからな
先頭バッター三振のところを四球にされてボール見られるとこうなる
>>623 その後何度後逸して振り逃げや本盗許した事か…
良いね!
まだゲーム捨ててない
レン丼打ったら面白くなる
キャッチャーや審判のせいにしてるアホどもは論外だな
今日は普通に大谷の調整不足だよ
リアル二刀流やれと気軽に言うが
リアル二刀流は1イニングで炎上した時に試合が壊れることが分かったろ
まだ序盤なんだから大谷を外野に守らせる選択なかったのかな
5点差なら大谷のHRでまだ試合分からなかっただろ
マドン消極的すぎ
今日だけ見てクソピッチングとかいう人
普段見てないんか?
しかしスズキと合ってないんじゃないかなぁ。合ってないというかエラーも多いしスズキの実力自体がちょっと疑問w
もっと最初からスプリット多用しても良かったのに
オオタニサンやっぱ立ち上がりなんだよな
シーズン初め一回4失点てあったよな?
この打線でどこまで点取れるかという見かたをする試合
インターリーグを想定したものなのだ…(´・ω・`)
こういうストライクゾーンの狭い審判だと試合がつまらなくなる
Slegarsはただ走者一掃させて1アウト取っただけの役か…
ブルペンにもめちゃくちゃ負担かけてるなー、、これはヤンキースとか強い球団では選手から不満出てやらせてもらえないわ
なんでリアル二刀流するならライト大谷守らせないのかな
主審がゾーン変えなきゃ今日は荒れ荒れの試合になるだろね
まだ分からん
毎回ピッチャーつぎ込むんか?マドンw
大丈夫か?w
サバシアがピッチャー大谷も評価してたのに
心入れ替えろよ
>>605 援護点だと黒田だなぁ
田中の時は打ってくれる印象
次はレッドソックス戦だっけ?
ここで持ち直さないと今後投手としてやっていくことに疑問符が付きかねない
初回乗り越えてたとしても、ストライク取ってもらえないといずれこうなる
代打の切り札バンディはまた熱中症から回復してないのか
>>683 チームみんなが大谷を助けようとしている!
野球は難しいか
やってるプロからしても
こんなことになるんだから
やはり慢心はよくないね
満足してもいけない
ハングリーハングリーハングリー
>>724 今までも決して良くは無かったからなぁ
相手がボール球振ってただけやし
そのうち大炎上するとは思ってた
>>724 オオタニサンの試合だけ見てるんだろ?
連日テレビでオオタニオオタニだからな
>>723 変に引きずって守るよりスパッと下げて休ませるって選択だろ
文句を言われたらストライクを取らないとか幼稚すぎだろ
早くAIにしろよ
>>596 やはり東西で別の文化圏だな
向いてる海の違いが鮮明に出てる
>>724 普段も初回は割とクソピッチングだよ
二刀流してるんだから初回持たず降板するならボロクソ言われても仕方ない
>>698 今日は速球主体にしたのがダメだったな
1回2回アイドリングして体温めてからじゃないと
>>744 黒田は名前がわるかったから、点を取ってもらって、「里田」に改名するべきだったな
後、前けんエンゼルス の中継ぎでこい
しばらくはよ
初回はどんなピッチャーでも不安定だからな。
今までが良過ぎただけで、こんな日も有るよ!
>>724 ここ数試合は大谷にしては制球が良過ぎた感じがする
こうなるとエンゼルスは火の車なんだよなぁ
監督可哀そう
計算が根本から成り立たず
>>650 それ先日のワースポだろ
今やってる中継では調整失敗の可能性と暑さの話してたよ
>>751 上原は大谷嫌いなわけじゃないって言ってなかったっけ?
なんか今日の大谷死相出てなかったか?天才は夭折するっていうからチョッと心配だな
メリケン審判はマジで白人至上主義者が多いからしゃあない
やっぱり
日本スポーツ界の盟主は
サッカーの久保だな
大谷はマイナー競技でちょっと活躍した程度だったな
今年の大谷はピッチャーとしてはまだリハビリ中という感じだからな
ここからは大谷さんの負けを消すために頑張れ
いつも勝ちを消してきたんだから
NYって最先端都市だけど夏は暑くて冬はめっちゃ寒いってか
>>744 黒田の時はさらに酷かったね(´・ω・`)
>>760 アストロズ戦位だな
突き抜けて良かったのは
でも最近は四死球少なかったのにな
マドンさすがに大谷働かせ過ぎだろ。過労死ギリレベルだ。少し休ませないと
とりあえずDH解除はもうしなくていいな
投手大谷は元々安定感全くないし
>>629 大谷はこの悔しさを次につなげると思うわ
今日は成長のための負けだと持って切り替えろ
マドンは5回くらいになって「あれ?野手いなくね?」って気づくだろう
防御率 2/3で7失点でも3.60までですむんだ
全然挽回できるな
せめてバッター大谷はお休みなら良かったのに
最悪の状態だ
>>723 あんな投球した大谷に代わらせられるなんて外野手に失礼すぎ
監督がガムくちゃくちゃ噛んでるなんて日本じゃ考えられんな
>>785 そうなの?
でもあの人、基本誰が相手でも負けず嫌いだから…
今年はホームラン王だけでよくね
それだって甘くはないと思うけど
野手はレンヒフォとスタッシしか残って無いという総力戦
大谷のワガママが仇になったな… 試合がぶっ壊れた
せっかくゴセりんの先生ツーランあったのに
>>799 クオリティスタートで仕事してるのに味方が仕事しないという…
>>790 オオタニサン
エンゼルスを
デストロイする
>>811 デグロムとか30点くらい取られても大丈夫そうだもんな
一球目の空振りからこのバッターはあかんと思ったけどな
シェブラーのピッピプピップ〜率の高さ(´・ω・`)
>>780 そのこんな日がよりによってヤンキース戦なのが悔しいわ
今日は全米で生中継されてて大勢が見てる試合なのに
審判いじるのはとにかくやめないとダメだわ
メジャーはそーゆーとこ
とりあえず
試合後
なんでスプリットを投げなかったのか
それをちゃんと説明しろや
さもないと許さないで
しゃあーない
こんな試合展開日ハム以外みんな初体験やろ
>>641 野茂の天敵も右バッターばかりだったな
逆にボンズやチッパーは良いカモだった
良い球だったな、見逃してもストライクコールされてた可能性大
DH解除で初回降板とかリスクデカすぎてやっぱ無理だな
こんなのできるのは弱小球団だけだわ
>>865 マドン 「今日球数投げてないから明日投げろ」
ここだけに限らずtwitterでもスズキは捕球できないからスプリット投げさせないんだろって、やっぱそういう見方されてんだな
とはいえこれでもLAAじゃまともなスターターなんやで
とりあえずジャッジはヤンクス寄りではないな
等しく厳しいので納得
>>819 被安打2やで
自爆(四球4死球1)しただけや
>>791 競技人口の多さと五輪の活躍で、海外では野村忠宏とかがリスペクトされてそう
日本ではヤワラに負けたけど
とりあえず
試合後
なんでスプリットを投げなかったのか
それをちゃんと大谷に説明しろや
さもないとスズキのせいにされてバッシングされるやろ
>>852 デグローム2失点する、でニュースになるんだから、
ダルビッシュ1失点の好投、では勝負にならん
スタントン、追い込んでたんだからスプリットを投げるべきだったよな
今日は残念だったが次の登板予定はこれまた強豪のBOSか(´・ω・`)
球審がストライク取らないからヤンキース投手も苦労してるな
シェブラー復帰後7打数で6三振じゃねえか
バットに当てないといけない場面で当たらない奴出すなよ
まあでも大谷がケガしたわけじゃないし
たまたま定まらなかっただけだろうし
追い込んでスライダーではなく
スプリットなら三振の可能性が高かったのに
スタントン
しかし東海岸で結果出せなかったのは
悔しいだろうな
なんつーか大谷も人間だからというのは
ほんとうにそのとおり。連日の活躍で
集中力と調子が精細を欠けたら
どんなスーパースターでもこういうことになるのが現実
アンチのおまえらだったら舞台にすら立てないからそこはどうでもいいが
むしろ今日の失敗で大谷をまってましたとばかりに叩いてるゴキブリどもは
人間のクズだから全員死ね。
>>860 大谷たいした事ないじゃんになるわな
中継ぎ抑えがしっかりしていれば今頃は6勝しとるよ
今年2けた10勝はいけたのにな
せっかく早起きして飯も食っちゃったのに、この後どうしてくれるんだよ
せめて飯食わなきゃよかったわ
また寝られたのに
>>914 ヤンキースが追いつかれない程度に帳尻を合わせだろ
>>875 ラリーウォーカーとかもカモだったな、
左で苦手にしてたのはトニーグウィンぐらいかな?
大谷が降板して喜んでたヤンキースファンも、「でも、彼がいないとなんか寂しい…」って思ってそう
とりあえず
試合後
なんでスプリットを投げなかったのか
それをちゃんと大谷に説明させろや
さもないとスズキのせいにされてバッシングされるやろ
4四球
1死球
こんな酷い投球内容無いわ
1回途中だぞ
おまいら こんなときにおっぱいとか (´・_・`)
>>922 直球が制球できてないのにスプリットが制球できると思うなよド素人
大谷も人間だったということですよ
それがあたりまえなんだけど
やっぱ活躍しすぎちゃうと慢心というか
疲れも当然出てくるからね
持ち上げすぎむかつくとかいってる連中は
120倍たいしたことないやつがほとんどだから
そいつらはどうでもいい。常に害虫は世の中のどこにでも潜んでるから
初回1アウトもとれずに降板したのっていつだっけ?
去年?今年?
今日のスライダー明らかに曲がってなかったのになぜ決め球に使わせたかはわからん
カットボール覚えたのは良いけど、カットボール投げるならツーシームも覚えるべきだべ
lud20250922224958ncaこのスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livebase/1625096944/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
Youtube 動画
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「LAAvsNYY★5 YouTube動画>1本 ->画像>3枚 」を見た人も見ています:
↓この板の人気?スレ↓(一覧)
・はません5
・【WS Gm3】BOS vs LAD 3
・巨専】
・こいせん 全レス転載禁止
・はません6
・かもめせん 4
・〓たかせん〓 2
・巨専】7
・西武線 2
・はません
・【MLB】LAAxTEX【大谷出場】 2
・こいせん 全レス転載禁止
・〓たかせん〓
・かもめせん3
・とらせん 全レス転載禁止
・かもめせん
・西武線2
・わしせん
・こいせん
・巨専】8
・〓たかせん〓
・こいせん
・わしせん
・わしせん2
・やくせん
・巨専】★1
・わしせん2
・巨専】 Part.2
・巨専】★2