◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之 とみられる方へ:LAA vs SEA 1 ->画像>3枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livebase/1625877221/ ヒント: 5chスレのurlに http ://xxxx.5chb .net/xxxx のようにb を入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
三振 2ラン 四球 三振 四球 未来人だけどこの日はこれ
MLB30チーム 近10試合の成績上位 LAA 8-2 BOS 7-3 CWS 7-3 MIL 7-3 LAD 7-3 ワイルドカードはOAKと4.5ゲーム差
ここから10連勝すればワイルドカード行けるやろ 大谷さんには弱小球団でWS制覇して欲しいわ
守備の要のトラウト・アプトン・レンドンがいれば失点も少しは・・・変わらないか
アプトンも危なっかしいがそれ以上にウォードがやばい
外野がダメならどこ守らせればいいんだウォード君は キャッチャーか?スタッシいるしなー サードいけないか?
打って欲しいけど期待し過ぎ感がある 正直出来過ぎの感があるけど、YouTubeでホームランを見てるのが楽しいから打ってくれ
張本はノーステップは必ず打てなくなる時が来ると予言してたわ 問題はその時バッティングをコロコロ変えてドツボにハマる事心配してる 確かにTオカダがそれ
>>20 張本の考える次元を遥かに超えてるよw
落合が言ってたがあのスイングは日本では最初に直される。
正直解説者は説明出来ないと思うよw
>>20 あほ老害の言うことは全く根拠がない
大谷を一般人にあてはめてどうするだんよw
ほんと昭和脳の老害はダメだよなあ
なんでこんな老害がのうのうと生き残って大島さんが逝ってしまうのか
筋肉付けたら打てなくなるとか言ってた張本の意見とかどーでもいい
Angels Alex Cobb (R) 1. David Fletcher (R) 2B 2. Shohei Ohtani (L) DH 3. Jared Walsh (L) 1B 4. Phil Gosselin (R) LF 5. Max Stassi (R) C 6. Jose Iglesias (R) SS 7. Taylor Ward (R) RF 8. Juan Lagares (R) CF 9. Luis Rengifo (S) 3B
Mariners Marco Gonzales (L) 1. J.P. Crawford (L) SS 2. Mitch Haniger (R) DH 3. Kyle Seager (L) 3B 4. Ty France (R) 1B 5. Jake Fraley (L) CF 6. Luis Torrens (R) C 7. Shed Long Jr. (L) LF 8. Dylan Moore (R) 2B 9. Jake Bauers (L) RF
オリンピック期間中はNHKはMLB中継どうするんだろうな? これまでは五輪期間中のMLB放送は殆どやらなかったが。
この3連戦でエンジェルスが勝ち越したらマリナーズと同率3位になる。 そこが前半戦の第1目標だな。
NHKBS1BS(2K) 7/10土11:05〜14:50 (試合開始 日本時間 11:10)▽大谷出場 【解説】岡島秀樹,【アナウンサー】工藤三郎 ?Tモバイルパークから中継? 解説者は糞すぎる糞だけど見てね〜 大谷出場 MLB2021「エンジェルス」対「マリナーズ」 前半戦残り3試合。現在メジャー本塁打王で日本選手最多本数を更新し続ける大谷翔平。 13日には日本選手初HRダービーにも出場。優勝候補の筆頭です!また歴史を変えるか
今日のゲレーロ今のとこ3の1ホームランは打っていない 試合はレイズにボコられ中
マリナーズもワイルドカード狙える位置だから大谷は勝負してもらえなさそう
オカジマまじかよw NHKの音声消してネットで現地実況聞くわ
最近副音声(現地実況)無いことが多くなったな 何故なのか MLBはあれで見るのが醍醐味なのに
民放も大谷をアイドルみたいな扱いする報道増えたなー 誰と仲良しだの何だのトップアスリートへの報道とは思えない幼稚さ
解説は、岡島秀樹 実況は、工藤三郎 今日は、噛み合うのか 実況泣かせの、岡島秀樹
>>56 TV番組の内容はすべて視聴者層に合わせて作るからな
まだ試合前か(´・ω・`) 田んぼの様子見に行ってくるかな(´・ω・`)
NHKは五輪中もMLB(大谷)中継はやらざるを得ないだろうな ここまでの話題性が出て来たら
ウォード下げてウォンとか駄目なのか 打率ゼロでいいからストレスのない守備専がほしい そこは投手陣に同情する
>>61 遅延な変えれば最高だよ
あべまTV
この前、偶然見たけど悪くない
実況やらは、日本人微妙w
>>56 当の本人はアメリカいるからその分良いけどな
なんでこんな5分番組やるのかね? 普通半端な時間にやるよねこういうの
>>75 今マエケンの試合アベマでライブだったけど現地映像流してるだけで日本語実況なかったw
変にストレス無くてよかったよ
youtubeの違法垂れ流し見てる人はabemaあるの知らないのかな
きたああああ 今日は何本打つんだ!? 予想して当たった方にはアマギフ5000円送るわ!
前半戦のうちに40本打てないとホームラン王争いは厳しい
>>94 名前変えただけやw
キングドームは爆破解体したが
未だにセーフコフィールドのイメージのやつおる? Tモバイルパークとか慣れんわ
>>63 それで視聴者に合わせてると思い込んでるのが民放テレビ局の駄目なところ。だから視聴者のテレビ離れが止まらないんだよな
マリナーズはどういう攻めでくるか アウトコース攻めかなー
一昨日はホームランもさることながらレッドソックス相手に勝ち越せたのが衝撃だわ
さすがに大谷は今日32号は出ないだろ 漫画じゃないんだからw
イチロー時代は セーフコ・フィールドだったよな いま、T-モバイルパークにネーミングライツが変わったんだな
(;・∀・)井口も不倫離婚して相手と再婚したのに清田とは何か大違いの人生だな
最近副音声ないのな 岡島とか武田のときはAbema行くことになる
>>123 松井が28本2回、25本、23本
やはりずば抜けている
(;・∀・)岡島とかつまんねぇから清原呼んでくれよ
みなさんおはようございます! 今日も盛り上がっていきましょう!
しっかし投手のDHに投手が打席に立ってるっていうのがなw
おは 午前中なのにもう30度超えているんだけど@東京 九州の大雨よりは良いけどさー
フレッチャーあんなにヒット打っててホームラン0もスゴいなw
>>145 ヤンクスにヤラれたばっかりでしょうが!
ここんとこ調子いいから多少打率は上がってんなSEA
もしエンジェルズがアウェイだったら、「誰だこいつら」みたいな扱いだっけど もうすっかりおなじみのメンツに
>>152 清原案外良いんだよな、日シリかオールスターかで好評だった
SEA打線ちょっと見ないうちに見れる成績になってきたな 8人も2割打者がいるじゃないか
今日の岡島 声の張りがいいな 工藤アナウンサーとの相性がいいのかな
向こうのホームラン打ってる2番3番の打率見てみろよ 大谷翔平は全然マシwww
>>176 こっからあと20年Tモバイルパークや
次変わる頃には生きてるかも分からん
>>130 >>136 総合すると、岡島は馬鹿だと…
>>178 新庄とのコンビでさらに面白くなるんだよな。
>>146 なるほど
単純に本数だとほぼ松井になってしまうなw
シンカーがこんなに多いってことはゴロピッチャーなのかな?
ABMAテレビ 解説福島さんwwwwww 懐かしいなw
前回は岡島がと言うより実況のアナがダメだったんじゃないか
うわあああああああああああああ 「俺たちの ーズ」の一翼を担うスレガースが…… まあいっか
>>146 >>201 すまん間違えた
28、25、23、21だった
あなたが監督ならどっちを起用する? ウォード ウォン
>>193 昨日はヒットの一本も打ってくれなくてガッカリしたわ
>>191 キングドームからセーフコに慣れるのに10年かかったわ
SFもキャンドルスティックパークって言ってしまう
>>191 不祥事で変わるかもしれんぞ、アストロズのホームは最初は「エンロンフィールド」って
言われてたし、そう考えるとつくずくいわくつき球団だな
>>220 そういう認識なのか
むしろごーんぬの人日ハムもやってんのかと思ってた
SEAファンは大谷とウォルシュ以外は雑魚と思ってる
キタ━━━ヽ(∀゚ )人(゚∀゚)人( ゚∀)人(∀゚ )人(゚∀゚)人( ゚∀)ノ━━━ !!!
きたあああああああああああああああああああああああああああ
イチメーターのおばちゃんがショウヘイメーターもっていないかな
ったあああああああああああああああああああ 初HR 22試合連続 うわああああああああああああwwww
22試合連続HITキタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!! っていうか第一号キタアアアアアアアアア(`・ω・´)vナイスフレッチ!!
(´・ω・`)連続試合安打更新シーズン初HRきたああああああああああああああああ
フレッチャー 1号ホームラン!!!! 来たああああああああああああああああああああ
一桁背番号のピッチャー増えたね 誰かの影響?(´・ω・`)
フレッチwwwwww 初号きたーーーー!(≧∇≦)
フレッチャー今シーズン第一号ホームランキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
フレッチャーって昔の日本人選手みたいな打ち方だよな ダウンスイングで最近の野球理論と逆行してる
>>354 昨日ピッチャーに満塁弾打たれた人もいますし・・・
この投手と相性が悪いんだっけ? 甘い球でも手が出ないな
シアトルとアナハイムってMLB2大ファンがおとなしいチームの対決だな
相性がわるそうだな ことしは修正力があるから わからんが
もっと早いカウントから行ってほしいと思うのだけれど
正直フルスイングで三振してくれた方が次に期待できた
早いカウントから決め打ちしていった方がいいかも (´・_・`)
マリナーズって大谷には徹底して外への逃げる球のイメージ
絶好級を見逃し 外角のボールになるスライダーに手を出す
David Fletcher's leadoff homer
https://www.mlb.com/video/marco-gonzales-in-play-run-s-to-david-fletcher David Fletcher homers (1): line drive to LF (solo)
Hit: 361ft, 97.3mph, 22°
Pitch: 88.1mph Sinker (LHP Marco Gonzales, 14)
相性は有るよな でも最低でもマリナーズの上には行って欲しい
またヒゲわっさーになってきたフレッチャー(´・ω・`)
シアトルの左投手と相性悪いんだよなぁ 元西武のルブランとか、何で打てんのか分からんくらい、なぜか打てなかった
甘い球見送って難しいボールに手をだすのフラストレーションたまる
>>525 そうだよ今年は悪球打ちの傾向がもろに出てる
シアトルの球場は変わったのか。 以前は開始後、電車の汽笛がうるさかった思い出が
>>525 来ると思ってないんじゃないだろうかw
自分は強打者だからまんなかなんて来ないだろっていう自信過剰
違うかw
甘い球見逃しとくと、「こりゃ大谷打ち取るの意外に簡単だな」と思って 敬遠しないでくれるという作戦
今日の大谷は全く迫力ねーな 全く打てないと思う 精気抜かれてるわ
>>549 一時期の三振かホームランしかない大谷とどっちが良い?
>>559 名前変わっただけだよ
まだ電車の音うるさいw
ほんとそれしょっちゅう見るが要するに打ちにいって見極めるというのが 彼は単純に出来ないんだろう
>>557 ファン同士のケンカがほんと少ないらしいから観光で観戦には最高やな
噛み噛みからの土いじりフレッチが打ったのか 調子良いな
>>545 俺もそうだけど1週間過ぎると剃るのが億劫になってくる。
自分で剃るのめんどいから床屋にいく度に剃ってもらう
アプトン、レンドーン帰ってきても ゴセリンのままでいいよ!
ウォルシュでリーグ4位のホームラン数 トラウトがケガしてなかったら怖い打線だよな
>>553 読みが外れてるんだろうな
それでも打つんだからとんでないわ
>>525 ど真ん中の球も外から入って来たらボールに見えたりするらしい
1日1本ホームラン見ないと禁断症状が出る(´・_・`)
>>557 シアトルはイベント少なくて、ファンを盛り上げるのが下手な印象
逆にテキサス・アーリントンはやりすぎだろってレベル
大谷このピッチャーには11打数1安打で苦手って記事に書いてたな 今日は5タコあるわ
最近はキチガイアナが多いけど 工藤アナは落ち着いててさすがだな
やっぱ強振三振の方がいいな 当てに行くといい傾向に見えない
今年の大谷はなぜか初球の甘いストレートを見逃すことが多い
6月始まったころはyahooの大谷打撃タイトルアンケートで無冠が圧倒的支持だったのに 7月になったらホームラン王が圧倒的支持になっててわらう
大谷は読みなんてしなくていいから 全部ストレート狙いでホームラン王or三振でいいよ
>>596 禁断症状出ないように行くとシーズン終了で110本行くな
>>575 ギャランティードにナイトゲーム見に行くときは
念のため一眼レフ持っていかなかったわ
ファンの民度高いよな
なおヤンキースファン
あの大根切りスイングで良く飛ぶなあ… 秋山とか、打球がまるで飛ばないのに
ホームランボール見送って 難しい球に手を出すパターン
フレッチすげーな この1ヶ月4割ぐらい打ってるだろ
あそこ泳いで打つんじゃなくてカットできるようになればいいんだけどな 先週はカットできるようになって進化したと思ったがそう簡単にはいかないか
>>613 オールスター明けもマリナーズだっけ(´・ω・`;)
相手ピッチャーの防御率6.22ってww 何でこの投手を苦手にしてるんだ大谷は
第一打席甘い球見逃して勿体ないとか思ってたらその後の打席でホームラン打ったりするからな
しばらく見ない間にセーフコがネーミングライツ降りたんだな
見逃すなら振り回せば良いのに そっちのが相手も怖いでしょ
このピッチャーのままだったら次の打席以降で仕留められそ
>>642 もともとこんなもんだよ(´・ω・`;)
コブ 前回登板は8回途中まで投げた熱投だったな 今日も期待だぜ(´・_・`)
コブって191cmもあったのか182cmくらいのイメージだったわ
>>627 これはこれでアストロズ相手だから面白いw
ドジャースファンは殴り合いになっててやりすぎだと思った
こぶ平珍しく前回凄い良かったからな 今回どうなるか…
フレッチャー日本人が考える一番打者みたいな感じするから好きなんだよね ホームランおめでとー
>>629 秋山はホームランは捨てて
打率を上げる事に専念してるから
大谷は金払ってでもコブにシンカーの投げ方教えてもらえ
コブはこの前 大谷にピッチング講義受けてから調子いいな!
あぶねークロフォードもいきなりHRかと思った(;´・ω・)
>>660 ヤンスタで係員にゴミ箱没収されたファンに、ビール振る舞う別のファンが好き
何でか分からんけど エンゼルスってマリナーズにいつも勝てないイメージあるわ 相性悪い気がする
>>664 筒香と真逆やな
二人合わせて2で割ればちょうど良さそうw
>>553 今日だけじゃないからな。ほんとうによくある
ああいうの見ると超一流にはまだまだだなと思うわ
「捕れ」ってもちょっと無理だな あそこまで飛ばされたらコブさんの責か
大谷が2〜3日HR打たないと人生に絶望して飛び込むやつとかいるだろw
あなたが監督ならどっちをレフトに起用する? ゴセリン アプトン
俺がリアルタイムで見てる試合は今シーズン一本も大谷ホームラン打ってないからお前ら覚悟しとけよ 今日は最後まで見るつもりだから
むしろクッションボールもたついて3塁行かれてないだけ良い(´・_・`)
>>707 イチローのときはいつもマリナーズに勝ってたイメージ(´・ω・`;)
>>627 まぁアストロズは向こう半世紀は言われ続けるだろうな
このファンの気持ちも理解出来る
キタ━━ヽ(≧∀≦) |ズ|バ|ッ|と|三|振|毎|度|あ|り|っ|!|(≧∀≦)ノ━━!!!!!
>>712 トラウトにはまだ程遠いな
全打席強振してるからHRか三振かって感じ
大谷本人それでいいと割り切ってるからなんか惜しいというかもったいないというか
2塁からのサインチラ見に怒ったコブカッコよかったな
>>707 これのイメージで勝ってると思っちゃってたわ
>>746 それでもエンゼルスより上にいるんだぜ!
アメリカなのにタイだったりフランスだったり(´・ω・`)
観客誰もマスクしてないのね オリンピック( ̄▽ ̄)
(;・∀・)アメリカなのにフランスとか中学校でいじめられそう
コブはこの前 大谷にピッチング講義受けてから調子いいな!
>>753 アクア好きのワイとしてはニードルガー推すで
>>761 菊池と大谷先発対決あるかもね(´・ω・`;)
ゴードンって今カブスのマイナーにいるんだね 日本でやれないかね
コブの背番号38がBBに似ててボールボーイかと思う
シンカーがグィンときてるしコースを誤らなければいい感じ でもセルフはやめた方が良いと何度言わせるんだ(´・ω・`)
>>770 あの時、すごく「ほおお」って納得した顔で頷いてたから
何か得るものがあったのかもね
>>745 トラウトも真ん中の甘いところでは得点創出機会生み出してない
>>779 もしオールスターで投げるなら、オールスター明けも大谷先発はないんじゃね
>>734 現実が見えていない
ダルオタとジャッジオタだけだろw
>>847 あっ(´・ω・`;)そうだね
投げさせるって言ってたね
>>799 アメリカなのに米国
日本なのにジャパン
コブはこの間大谷の横にずっと立って試合中何かを教わってたよな 何を聞いたのか
本来ストライク判定に文句はないんだけど「さっきまでボール」ってのがな
イチロー来てるのか 今回は大谷とイチャコラしないのか
シアトルはイチローが在籍してた時と比べて 随分と球場の雰囲気が変わったね
ズバッと(≧∇≦) 制球いいよ〜コブくん 意地のピッチング最高w
>>885 横からも出してほしいよね
あと真上からも(´・ω・`;)
エンゼルス フレッチャー・ウォルシュ・昆布が覚醒済みで調子良いな
大谷投手とバッターから色々話しかけられるんだろうなぁ
野茂の時代はアウトコースのストライクゾーンはボール2個分広かった
>>869 さっきのは明らかにボール
最後のはカスってる
審判の精度が高い
大谷とタティースjrはかっこいいが ゲレーロjrは力士みたいな体型なので野球で活躍してなかったらモテないだろう
え アルトゥーベとか辞退したの なんで (´・_・`)
後ろ髪濡らして、魯迅と混ぜてるんだろ? 合法だし、大谷も教わった。
岡島ASの時普段は絶対しない手を合わせて拝むポーズとっていたよな
>>921 その代わり内角は取らなかった(´・ω・`;)
>>921 たしかに
昔はやたら広かったイメージあるわ
比較してことないけど
>>926 花巻東って県外生かき集めてるイメージ案まないな
>>898 シアトルの試合見るの何年ぶりだか忘れた
>>924 お父さん英雄で金持ちだから、それだけでモテモテやろ
オールスターって意味あるんかね ホームランダービーやオールスターでのホームランをシーズン成績に加算してくれるくらいじよないと
>>935 コレアと一緒に辞退したのはブーイング対象だから
>>894 そういうイメージしちゃうけど
実際は最近の遺影ってカラーだったりするのよね
コレアとアルトゥーベとかインチキ球団の選手なんて誰も見たくないだろ
ホントに個人的な印象だけどLAA選手でスタッシーだけ嫌いw
>>953 東北でやってるのは青森山田と福島の聖なんとかだけだよね(´・ω・`;)
どうせアストロズ優勝だから オールスターでア・リーグはわざと負ければいいのに
>>964 前はワールドシリーズのホームアドバンテージを決めてたんだけどね。なくなった
>>955 内でのけぞらせて外とかっていう組み立てができなかったよね(´・ω・`;)
チャップマンは物質チェック始まってからコントロールが落ちてるらしいね
>>965 あの二人が主犯だもんな
ファンもブーイングしたくて、ブーイングされるの見たくて投票したの多いらしい
>>949 当時のマスコミが正しければ、内角を取らないのは乱闘が多くなるとか言われてたな
read.cgi ver 07.7.25 2025/07/21 Walang Kapalit ★ | Donguri System Team 5ちゃんねる
lud20250913084538caこのスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livebase/1625877221/ ヒント: 5chスレのurlに http ://xxxx.5chb .net/xxxx のようにb を入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
Youtube 動画
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像 ↓「LAA vs SEA 1 ->画像>3枚 」 を見た人も見ています:・SEA vs LAA ・SEA vs LAA ・CLE vs LAA ・LAA vs TEX ・CLE vs LAA ・LAA vs TEX ・DET vs LAA 9 ・DET vs LAA 7 ・DET vs LAA 2 ・DET vs LAA 8 ・LAA vs TEX 2 ・CLE vs LAA 3 ・SEA vs LAA 4 ・DET vs LAA 22 ・SEA vs LAA 7 ・DET vs LAA 16 ・SEA vs LAA 2 ・DET vs LAA 12 ・CLE vs LAA 4 ・SEA vs LAA 1 ・SEA vs LAA 3 ・SEA vs LAA 8 ・DET vs LAA 15 ・SEA vs LAA ★6 ・SEA vs LAA ★5 ・SEA vs LAA ★2 ・TEX vs LAA ★1 ・TEX vs LAA ★9 ・SEA vs LAA ★7 ・SEA vs LAA ★6 ・SEA vs LAA ★1 ・LAA vs TEX ★4 ・SEA vs LAA ★8 ・TEX vs LAA ★3 ・SEA vs LAA ★5 ・TEX vs LAA ★7 ・SEA vs LAA ★4 ・SEA vs LAA ★17 ・SEA vs LAA ★19 ・SEA vs LAA ★7 ・SEA vs LAA ★1 ・DET vs LAA ★13 ・SEA vs LAA ★20 ・SEA vs LAA ★15 ・SEA vs LAA ★10 ・水樹奈々 LIVE GAMES ・shade?Lightwave? ・LAA vs TEX Part.8 ・LAA vs TEX Part.9 ・LAA vs TEX 8:00〜 ・LAA vs TEX Part.6 ・【新作FPS】THE FINALS ・Fallout:NewVegas 29 ・JUDAS PRIEST vol. 92 ・VIPでsteam版メルブラTL ・UVERworld VISAカード ・CHAGE and ASKA Vol.43 ・SEA vs LAA ★4(修正) ・Elizaveta Tuktamisheva ・S.H.MonsterArts Vol.53 ・【NIA】Ingress LVL199 ・【MLB】 SEA vs LAA 1 ・CHAGE and ASKA Vol.419 ・S.H.MonsterArts Vol.48