1 2021/07/14(水) 18:50:35.41
中野はライナー打たんと価値ない
こんなあたりじゃ相手は全く怖くない
いつものNP
中野マジでオフに筋トレでムキムキにしてこい
中野くんにもう少しパワーあれば
さっきみたいなの多すぎ
非力なんやから無理に引っ張らすなよ打撃コーチ何してんねん
中野って藤川にも言われてたけど完璧な当たりなのにアウトになるよね
パワーが足りないのかな?
木南と全く一緒やん
非力な雑魚が綺麗に当てて外野の守備範囲に飛ばすの
1つの打席で4つのボールが宣告されると、打者に安全進塁権が与えられ、アウトにされるおそれなく一塁に進塁することができる。打者は走者となって一塁に進み、一塁に触れなければならない。このとき一塁に走者がいれば押し出されて二塁へ、二塁にも走者がいればこれも押し出されて三塁へ、さらに三塁にも走者がいればこれも押し出されて本塁へ、それぞれアウトにされるおそれなく進塁することができる。
これ印刷してベンチ貼っておいて
まだちょっとは期待できる当たりやったからええわ
なお大山
セリーグ最低の守備だしな
佐藤以上に中野の過大評価がある気がしてきた
中野は最近あの当たり多いなあ
NPなんだからゴロかライナー打てよ
肩口からのスライダーのホームランボールやんけ
あれが普通のライトフライw
どんだけ点取りたくないねん交流戦終わってから
たまにはボロ勝ちしろやクソが
中野のこれ何回みたことか
どうせ長打ないんやしどれだけ出塁出来るかに切り替えてほしい
BSアサヒの実況は野球自体あんま知らんのやな
野球知ってるやつを実況に使えよ
活舌とか悪くてもいいからさ
神宮なら入ってるわなぁ
ノーパワー左打者ほんまノーチャンのクソ球場
>>27
これでパワーがあったら量産型坂本やのになあ
現状は強化版木浪や 良い当たりのアウトは糞の役にも立たんわ
クソみたいな当たりでええからヒット打ってや
>>31
北川と新井に何を期待してんねん。
どうすればいいか解らんから見てるだけやぞ。 楽天戦とか8番糸井でなんて厚みのある打線だ!なんて言ってたのに
>>52
もう横浜か神宮に本拠地変えたほうがいいね 糸原のレフトフライ
中野のライトフライ
近本のセカンドゴロ
中野はこの打撃が1番無駄
軽打シャープにコンパクト
中野に文句言ってる奴らはなんなんや?
こいつ10試合連続安打やぞ
中野は筋トレしまくったらもうちょいマシになるんかね
>>29
むしろもう少しパワー無い方がポテンがふえるんじゃね?
上本みたいに 拓夢は捉えた打球は多いんやけど外野の頭は越えないんよな
打球上がらずライナーなら
ここ最近で5本くらいはヒットになってる
木浪も体を大きくしたがNPやで中野も大きくしたとこで
中野のライトフライ、糸原のレフトフライほんまイライラする。こいつら今度からそれ打ったら罰金にしろよ
濱口、坂本、大貫、阪口、今永
手も足も出ませんwwwww
上茶谷助けてくれwwwwwww
>>65
それなぁ
宮崎とかソトみたいなヒット打ってみろやほんとに 甲子園で左打者は佐藤並みにゴリラな奴しか引っ張らしたらあかんわ
>>66
バット短く持ってんのにね
わかんねーもんだ >>31
打線冷えてるときにどいつもこいつも引っ張るやろ
センター返しでとか指示だせんもんかな
一昨日の連打はみんなセンターから逆方向打ってたのに 熊谷ショートで使えないのか?
二軍でどうだったか忘れたけどw
今日の今永対策の指示なんやと思う?
積極的に行こうってとこか
毎日同じやけど
追い込んでから2点とられたくせに1アウト2塁から0かよ
中野佐藤叩いてるアホはガイジ
ルーキー以下のカスしかいないのが問題
矢野って負けだすと立て直すことできんな
こういう監督は首にしないとだめ
精神論では調子なんて上がること無い
中野は走れる木浪でしかない
守備力もけっきょく変わらんかったし
>>80
坂本もルーキーの頃は守備そんな良くなかったからな 3番4番に自動アウトいるのマジキツイわ
ほんま邪魔
>>69
田中マーさんはあの打線嫌がってたね
まぁDHないんだけど >>74
中野はパワーつけると動き鈍くなって範囲狭まるよ 3番陽川とか流石にキチガイじみてるだろ
怖いわ矢野が
>>103
まあ範囲と足はあるから延びる余地はあるな 中野チャンスに弱すぎ
毎試合得点圏でフライ打ち上げとる
原のオールスターのスタメンはあれ
俺やったら佐藤は2番で使うぞ
というアピールかね?w
ちなベイスのP/PAは
52球/11人=4,.727
初回スコアリングポジションで三球三振してる時点で負け試合やわ
春に言うてたやろ
横浜はキャッチャー伊藤光にされたら嫌やなと
戸柱高城やと負ける気せえへんけど光はやりにくい
ほんま野球はキャッチャー次第で全然変わるよ
阪神も梅野を使い続ける限り落ちる一方やね
>>95
北川コーチ
「真っ直ぐ変化球ともにキレのいい球がきている
甘い球を逃さず積極的に打っていきたい」 追い込んでボールばっかり要求にちょっとキレてるなガンケル
積極的に行こうとかとらせん民でも言えるわ
根拠はなんやねん
サイン盗み絶対やってたよな
データ見ても明らかにおかしい
未だにやってない言ってるのは信者や
>>103
坂本が若かったときはショートに打てば何か起こるぞって言われてたな 二回で早々に八番打者相手に前進とか
どんだけ打線信頼してないのよと
ほんとベンチの弱さが露出してきたわ
>>99
まず両ルーキー以下を4番に置くのが正気の沙汰やないわな >>127
リード糞なんでオリックス放出されたんだけど ドラフトで新人捕るなら身長185p以上とか内部で制約しろよ
筋肉は後からつくけど、身長はどうしようもないからな
一番クソなのは初球のボール球打った梅野
中野はノーパワーだけど良い打撃だった
中野171cm 69kg
俺 187cm 86kg
>>117
エキシビジョンで矢野が真似しそう
あいつ原を崇拝しとるからな 梅野は他球団の攻め真似しろよ
カウント取りはインコース、勝負球は全部外
オースティンには絶対にゾーンに入れるなよ
低め変化球で四球四球とやってれば痺れ切らして振ってくるから
ほんとルーキーと外人以外でそこそこやってるのって青柳くらいじゃね?
さっきの桑原のタイムリー陽川捕れない当たりだった?
サンズ佐藤より陽川大山が上の打順な時点で繋がるわけないわな
>>146
いや、成長しとるよ
打撃も案外しぶとい >>116
高卒野手は時間がかかるからなぁ。難しいけど育つと見返りが大きい。三浦は育てる気やな。スタメンで使ってるし。
最近、オリが高卒ドラフトで成功しつつあるな。中島監督という、若手を多く使う監督の影響も大きいが。 >>165
普通は捕れんかなあ マルテなら捕ってたかも >>165
上手いファーストなら取れるけど
取れなくても仕方ない >>163
森は送球難やしベイスボールもあったな
やっぱりこういう雑な野球してちゃ勝てんわ >>127
佐藤にアウトコース要求してる時点でゴミやろ 188どうですか解説の名無しさん2021/07/14(水) 18:57:25.89
>>168
OPSを見ないからなwwwwwwwwwwwwwwwwww
この球団はOPS高い選手を雑に扱うwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww ABC、そんなこというならしょーもない番組企画すんなよ
まだオースティンにストレート投げてんのかよ
頼むから学んでくれ…
>>146
一昨日のサヨナラなんてベテランの癖に投げ急がしてたしな しかもテルをレフトで使うというw
誠也がライトだからか
>>154
梅野は頭の悪い麻雀弱いやつのリード
マンガン決めうち(裏かいてざまあ)しか狙えなくて、同じやつに見透かされてトータル負けが込む マルテ怪我くさいなあ
明日から休みやのに休養とかありえんし
しかしツイテルよな
こんな全く勝てそうにない状況で休みに入れるって
このまま続いてたら3位転落間違いないしw
>>153
崇拝してるならもう少しやり方見習ったらいいのに せやから、外の変化球やろ
梅野ほんまあほやわ
四球でもええんやし
>>194
どうせならサードで使えばええのにな
せっかくの球宴なんやから 初回ヒットが出なかった近本は期待値0
糸原はセカンドゴロ量産マシン
陽川ゴミ
大山ゴミ
サンズ やる気なし
佐藤 三振マシン
梅野 打率悪い
中野 NP
どうやって得点するのよ
>>175
横浜2軍は今育成とかできる環境じゃないからな…
控え野手0で外野全部捕手とかやってるし 232どうですか解説の名無しさん2021/07/14(水) 18:58:58.38
オールスターは3番ライト鈴木誠也を信頼してるだけで
佐藤は余り者扱いじゃんwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
>>212
さすがにそれはサードで選出された選手に失礼だからやらないでしょ いつになったらオースティンのゾーンにストレート投げるのやめるんや?
ずっとそれでホームラン打たれてんのに
藤川には将来監督やってほしいわ
ヘッドでもいいから
>>205
ある意味ようココまで持った方とも言えるけどな
その為のロハス獲得やった訳やし >>222
それ編成に問題があるんじゃないのか・・・
外野が捕手ってすごいな。 本日のP/PA
ベイ 4.643 (65-14)
阪神 3.375 (27-8)
>>231
ベンチでリストカットしてるんちゃうか? しかしホームでとことん弱いって、どんなゴミチームやねん
こいつらは何をしとるの
リードの天才がこのスレには何人もおるらしいから
投球前に正解の球種とコース書き込んでくれや
この回もし近本と糸原が出塁しても点入らないっていう絶望感
「動いたらアカンっすよ!
↓
矢野「アホ!ボケェ😡
↓
コールド勝ち→ガッツポーズ😊
↓
矢野「一喜一憂しない!キリッ!!
↓
サヨナラ勝ち→号泣😭
明日か明後日で日本全国梅雨明けやな
梅雨前線が消失したからな
暑い夏が来るで
オリンピックなんてやってられんで
三回で65球てまたしょぼい中継ぎが出てくるパターンじゃね?
きっついなあ
マルテはオールスター出場あるから今日は休養かもしれんで
何でマルテサンズ佐藤くっつけへんねん?カーバー挟むから点入らんねん
>>271
12球団最弱のパ最下位なら別に不思議はないけどな
こっちは仮にも首位やからな・・・ 梅野は谷繁あたりから配球術を習った方がええわ
矢野の配球術が糞過ぎなんだわ
優勝のために藤浪を切るのか切らないのかやね
藤川がいうようになら二軍か
>>222
峯井や戸柱が外野でクリーンナップやっとるんやよな確か >>262
観客増えた途端にやもんな
観客の声援に応えたいと言う気持ちが強すぎるんやないかな
もう少し気楽にやってくれと言っても無理やろな〜 矢野もアホやが村上だけは許せんな
誰か血祭りにしてくれんかな
確かに藤浪がどうとかよりチームが勝てるかが基準よな
>>274
知らんかったけど騒動の後起点となった森岡コーチ謝りにきたんやな
ここで誰も言ってなかったから知らんかったわ
やっぱりヤクルトが大事にしてしまった感じなんやね 解説が面白くて、ながらで見られないんですけど・・・
>>264
球児監督はばんてふみたいな感じになりそう
投手出身の監督てあんまりええ人おらんわ 振らなきゃ簡単に追い込まれる振っても凡打
どうすりゃええんや
なんでマルテ休みなの?怪我?
前半最終戦だから休養の意味無いし、変えて陽川入れるなら大山のとこじゃないの?
>>264
今から予定された暗黒だからなあ
進次郎総理みたいなやつだ >>264
解説で偉そうな奴って監督やったらボロボロやねんな・・・ 今年はこいつらの確変がたまたま60試合くらい続いただけだったな
まあ勝率5割前後か、やや下回るぐらいが本来の実力なんだろ
>>297
配球のサイン出してるの藤井やないんか? >>264
俺らの時は〜とか巨人では〜とか言うて反発喰らいそう 大山っていい当たりのファールすら無いよな
威圧感皆無や
>>297
矢野の配球はひたすら外角だった印象しかないわ
それでも今の投手陣よりレベル高い投手が多かったから抑えてたけど >>314
ヤクルトの宮本とかめっちゃくちゃやったしな
あいつは監督じゃなくてコーチだけど 近本キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
オォォーーー!! w(゚ロ゚;w(゚ロ゚)w;゚ロ゚)w オォォーーー!!
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
キタ Y⌒Y⌒(゚∀゚)⌒Y⌒(。A。)⌒Y⌒(゚∀゚)⌒Y⌒Y !!!!
ナイスちかもん!
中野には出来ないホームランやったなぁ
キタ━━━(゚∀゚)━( ゚∀)━( ゚)━( )━( )━(゚ )━(∀゚ )━(゚∀゚)━━━!!
きたああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
近本と中野の違いやなぁ
エキシビションマッチはどんなメンバーでいくんかな。超若手も出していくんかな
>>314
多分やらんやろ
外野でウダウダ言うてるの好きそうやし 内野出身の監督はなかなか野球脳あるイメージやけどな
キャッチャー出身は酷いな
>>314
古田「そういう人間よくいますわ、まあ現場では使えないですよね」 近本はあのメダルが欲しくて仕方なかったんだな
中野も実は欲しくて大振りしえる
近本でも入るのに、中野は定位置やな
中野のオフの課題はパワーアップやな
今日メジャーのオールスター見てたら
阪神のこれパクられてたぞ
近本そんなパワーあるように見えんけど飛ぶよなあ不思議
>>407
去年球団インスタで見た腕の筋肉が凄かったわ ヤクルト追いつかれたわー
どっちも嫌いやから複雑やわ
>>314
ここのアホ共も監督させたいわ
矢野みたいになるやろ 近本今年もホームラン9本に向けて順調に調整してるわw
巨人は4点でもすぐに追いつくな
こっちはなんでこんな貧打やねん
>>466
そんなやつおったっけ?
聞いたこと無いわ。 ヤク巨人はどっちでもええわ
どっちの勝利も気が狂いそうになる
>>464
でも大半は左に糸原使わんし大山も4番から外してるぞ 掛布とか球児とかを冷静に見てる人が多いのはとらせんの稀有な長所やな
早打ちをやめていくスタイル!?
歩いてまえ打線か!?
>>467
所詮スパイよ
岡本にHR王と打点王も取らせるんよ おい糞ゴリラ ここで打てや 今永からHR打ったことあるやろお前
糸原はそれやろ
フリースインガー化しても長打ないんやし
本来の持ち味出していけ
藤川は自己承認欲求高そうやから阪神の監督やりたそうやな
万が一阪神を優勝させようもんなら神扱いやからな
ナイス打順調整!
これで次の回は自動アウトからじゃなくサンズから始まる!
>>496
良いバッターには間違い無いんだけど、難しいよね。
3番にしては早打ちだしなぁ。
6,7番かなぁ。 出囃子をゴリラパンチにせえや
あの時よう打ってたがな
>>515
KBOの大物いっばい取れるな( ・ε・) 陽川wwwwwwwwwwww
右には気分よく投げれてるな今永
>>464
ここの言う通りにしてたら選手が一人もいなくなる メジャーかぶれ坂本の提案のパドレスパクリのメダルとかやめえや
坂本いくらダルにおべんちゃらしてもメジャーは無理や
陽川って結局二軍の帝王やな チャンスを掴めん選手はとことん掴めん
マルテが休んでるのはしゃーないし陽川を使うのもしゃーない
でもなんで3番なん?
こいつも1年だけで終わっちゃうのかなぁ…
このカバもだが
>>568
今日は藤川さんは解説じゃなくスペシャルアシスタントで来てるので、全力で阪神応援しますと言ってたよ マルテ陽川偉い違い
相性ええんちゃうぞ
たまたまやぼけ
陽川ここまでボール球は全部振ってストライクは全部見逃してるのが凄いな
江越以来の3打席連続三球三振の新トリプルスリーに挑戦か
っていうか、いつもベンチの選手を3番に入れるのがよくわからん話やけどな
2球目の低め真っ直ぐ取られたら厳しい
前の打席みのさんっていう伏線もあるし
ていうか両方三球三振か
また力んで(´・ω・`)チャンス繋ぐって出来んか?
まーた先っぽwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
大山はいるものと前提で
一塁大山 三塁佐藤 ライト糸井でよかったな
佐藤の負荷を軽くしたいのはわかる
それでなんか半端になってる
>>687
マルテの代わりやから
意地でも打順動かしたくないんやな こいつむかつくわほんま
わざわざ一番むかつく結果出してくれる
ないわーwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
今やったら陽川で中継ぎとトレード出来るやろ。2軍の数字はええから。
これがセ・リーグ首位の3番4番や!
どうだ参ったか!
ゴミ山しねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしね
>>740
罵倒されるためだけに野球してる気がするな 目ついてるんかこいつ
どこ振ってるねんオナニー野郎
どう考えてもゴミすぎだろ
このゴミ俺でも打ち取れるわ
P/PA
横浜 4.643 65球/14人
阪神 3.923 51球/13人
2ボールからこんなクソなバッティングして相手助けるだけやねんなら監督コーチは早くやめさせろよ
ホームラン狙ってたんだろうけど、0-2からボール球振るなよ
いやいや、この二人アウトやとは思ってたけど同じアウトでも内容悪すぎやろ、ここまで酷いとは思わんかったわ
今永相手なら糸井のほうがよかったんちゃうん?
左苦手なんやろ?
息子大山wwwwwwwwwwwwwwwwww
棒立ちしてれば四球狙えたのに
>>751
良い時に変えて
良くない時に動かないパターン こうなってくると大山は去年どうやってあんだけ打てたんか謎すぎる
偶然が長続きしたんか
陽川酷いけど
モツ山はずっと出続けてこれだからな
出したらあかんレベル
まぁ1ヶ月休みあるし…その間に去年の感じに戻してくれ
今日は勝てると思ってへん
大山が90年代におったら生卵ぶつけられてんでホンマに
サヨナラヒットと引き換えにでかい延命になったな
あの1本だけなのに
今日も4番で全部ぶつ切り、これで大山擁護してるやつなんなん
もうええ加減陽川も切れや
こんなメンタルのゴミは要らん
ノーツーから打つのは良いけどミスショットしたらアカンわ
もうお腹の脂肪ってより8ヶ月くらいの子がおるレベルや
ウンコ行ってて近本のホームラン見逃したわ
俺がウンコ行ってるときよく点とるから困るわ
阪神いいバッター揃えてるな
糸原、陽川、大山
最高や!
陽川使うなら
サード佐藤だろが
打つかわからない陽川を自動アウトと並べるとかアホか
>>821
去年はめっちゃ振ってたで
今年は全然振れてない 見てないけどやっぱチェンジアップくるんくるんか?www
ボールが来る前から振ると決めたら糞ボールでも止まらないんだろうな
次はノーアウトでサンズから始まる!やった!
そう思わなやってられへんぞ
大山は完全にダメになるタイプでもないとおもうけどな
休みで修正できればある程度は戻るんじゃね
大山って三年ぐらい四番やってたとかじゃなく
去年以外は凡選手やろ
なんなら去年の開幕はベンチスタートにしてたくせに
ちょっと打ったらすぐ四番にすんのやめようや
大山って最初からスイングするか決めてるでこれ
比べる相手岡本じゃなくて福田とかその辺やろ
福田のが通算OPS高そうやけど
>>808
バットの角度とか構えも似とるな
良太経由で影響しとるんかな 下にいる井上もゴミに染まってんのか?
もう終わりだな 佐藤次第
前半の佐藤の打点が少ないのもこのゴミが線を切るから、マジで
>>849
技術的なことようわからんのやけど、振れる振れないは何が問題なん? 矢野的にいきなり3番で使うレベルの選手が今まで控えに居たんだぜ
すごいね
882どうですか解説の名無しさん2021/07/14(水) 19:13:36.85
お前らマルテ休養しただけでボロクソに叩くのかよwwwwwwwwwwwwwwwwwww
マルテフルイニングしかないなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
大山4番でベイス3連敗で4番外れる
4番外れてからは5勝4敗1分
大山4番復帰して1勝3敗で今日も負けてる
>>877
すごいやろ?マルテのとこにシール貼り付けただけやねん実は >>875
背中の怪我もあったと思うけど、
むしろメンタルの問題やと思う やっぱり大山は2軍に落とすのが1番だよ
結果残すまでロハスと一緒に2軍にいればいいんだよ
>>862
ギャンブルしてるだけやねんな、大山て。
今は特にバッティング悪いから、もう何もかも駄目。
1番サンズと思って試合を見ないとしんどい。 3番はマルテみたいに球数使わす原口で良かったじゃん
怪我かどうか知らんがそれで打てないからボン帯オッケーってそれこそクソだろ
陽川活躍してもらって、トレードの弾にしたかったんやろうけど
あかんやん
チャンスにPゴロゲッツーとかバッティングカウントからボール球に手を出してポップとか、ヘイトがたまる内容が大山は多すぎるんや
>>885
ああ確かに背中痛めるまでは打ってたもんなあ
あれからフォーム崩れて力の入れ加減が変わってもうたんかな だから大山をカバっていうな!!
カバは水辺最強なんやぞ!!
ワニより強いんやぞ!!
>>920
無理に呼び戻さずに五輪明けでよかったのにな 誰でも取れるファーストフライをファインプレーに見せようとする陽川
左のチェンジアップピッチャーのときは
大山と3番のゴミはくさりにつないどけよwwww
>>896
ケガから打てなくなって余計考えこんだんかもやね 大和ベイに行ってから打撃が良くなったな。コーチの差か・・・
>>960
外国人投手さんこコントロール悪いだけだろ 大和はCSで糸原と交代させられたのを根に持っている
陽川は何年か前に今永からホームラン打ってるっていう理由だけだろうな
クジがたまたま当たっただけなのに
カバは巨と密約でもしとるんちゃうか
と思うくらい打たんな
なんでカス大山が出てマルテベンチやねん
サード佐藤だろアホ監督
矢野オールスターで村上を裏で呼びつけて説教してこいよ
lud20210825074601ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livebase/1626256235/ヒント:5chスレのurlに
http://xxxx.5ch
b.net/xxxx のように
bを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
Youtube 動画
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓この板の人気?スレ↓(一覧)
・〓たかせん〓
・はません
・〓たかせん〓
・石川柊太のノーノーを見守るスレ
・こいせん7
・こいせん5 全レス転載禁止
・巨専】
・ハム専☆祝勝会☆
・ソフトバンク、近本争奪戦に参戦
・巨専】 ★す
・〓たかせん〓4
・とらせん 全レス転載禁止
・〓たかせん〓5
・巨専】
・巨専
・〓たかせん〓
・巨専】
・かもめせん4
・かもめせん 2
・巨専】3
・わしせん
・〓たかせん〓 2
・こいせん20 ©3ch.net
・とらせん いざ水道橋
・CS負けたケロカス@ken_skatan発狂!横浜SBを罵倒「横浜は審判買収した。シリーズ事態しろ。王は便器蓋
・わしせん2
・巨専】4
・〓鷹専〓弐
・巨専】