◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
巨専】4 ->画像>2枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livebase/1627711276/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
前スレ
巨専】2
http://2chb.net/r/livebase/1627703513/ 巨専】3
http://2chb.net/r/livebase/1627707123/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
坂本のチームキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!
この展開で平良と栗林使うのが稲葉のあほらしいわ
まだ投げてない中継ぎ陣に投げさせて気持ち楽にしてやれや
直江はまだ145q出るのかよ
意外とスタミナあるんだな
首脳陣は直江をマジで後半ローテに入れたいの伝わってくる
メキシコ打線に対し
1回2失点 平良
5回2失点 森下
5回無失点 サンチェス
このサンチェスって投手素晴らしいな
◆2軍DeNA戦
先発バッテリー
巨人 鍬原ー岸田
DeNA ディアスー東妻
>>11 菊池も活躍してるし
ペナントも強いんだろうな
>>17 稲葉は余裕が無いのよ
先々を見据える事が出来ない無能
よすよす乙
直江7回行くんだ
回を重ねるとみたいな感じっぽいけど
松原せめて1出塁はして欲しいわ
良いとき悪いときが極端なんだよな
平良と栗林の酷使無双になりそうで草
ほかに使えるリリーフ いなそうだし
野手もまったく変えなかったな
稲葉はその名の通り置物タイプか
>>11 侍Japanの4番もセカンドも広島の選手
これは1位なんやろうな
キャプテンしか出てないけど
珍しく国際舞台で巨人の選手が活躍してるのはいいね
>>47 順調に勝てば後3試合だし問題ないだろう敗者復活戦に回ると大変
稲葉は悪くないね。バカ原よりはいい
ショート片岡という愚行は今思い起こしても酷い
>>63 鍬原、前回のピッチングがマグレでないと証明してくれ
>>34 仮にこの回迄だとしたら合格点は相手のメンバー
からいうとこれ以上の失点は出来ないかな。
エキシビジョン、見始めた
直江って体力がないのか?
ええええええええええええええええええええええええええええええええええええええ
マジではよセサルバルガス獲得してくれよ
あの縦の変化球の曲がりクッソエグいわ
2軍でも怪しいレベルなのに無理やり連れてきてこのざま
坂本は山田といい思い出で来てよかったな
稲葉はこの打順続けてくれな
こいつ何をやってるんだよ
もう2軍行け
増田なんか内野下手なのに
こいつの守備の下手さで酷い目にあわされてる2軍投手が多数いるのにw
>>86 残念ながらオリ戦だけはテレビなし
ほかは全部あるんだけど
坂本の走塁さすがプロだわ。
ゲッツー防ぐためにわざと挟まれようとしたのはすぐわからんかった
増田打撃ダメなんだからせめて守れないと2年後には首やぞ
>>99 もうチェンジと確信しただろうしなあ・・・
トレンド2位にメネセス
関連ワードにオクッスリ
なんやかんやで野球は人気あるな
>>90 二軍での守備機会を考えると陸三塁湯浅二塁が妥当
>>86 Yahooプレミアムで観れるけど入ってないか
>>97 挟まれようとしてから投手がこぼしたの見て突っ込む判断に変わるまでがめっちゃ早いよなこれ
>>102 すぐ桑田がマウンド行ったみたいだけどどうなるか?
山下どうだった?
そろそろ復調してないともう無理かなって気がしてるんだけど
大城キャッチングが下手になったと思ったら山瀬かよw
今夜のお品書き
1800 サッカー準々決勝 NHK総合
1830 柔道混合団体決勝 BS1 TBS
1900 野球 米x韓 gorin.jp
あとは女子拳闘とか陸上とか適宜
>>116 ね。素人には最初躊躇しただけに見えたわ
よっしゃ直江踏ん張った
4アウト取った
陸を救ったな
>>118 復調というかそもそもスイングがしょぼすぎて強い打球が飛ぶ気配がない
>>99 こういうのが1番後が怖い、気持ち切れるから
吉川もセカンドトスコロコロ転がして即失点して負けた試合があった
直江がっかりはそうだろうけど
それで負けちゃダメんだよねエラーはつきものだから
お、抑えた
>>119 巨人は林に熱心だったんだがねぇ
坂本の後継者優先で増田陸になってしまった
直江はサンチェス使うくらいなら我慢して使えばええわ
直江崩れなかったのはよかったね
今回は松原に救われまくったが
松原は守りだけでも貢献たけーな
もっと打ってほしいけど
>>138 怪我のせいでもうバット振れんと見るしか無いのか
松原いなかったら直江6失点ぐらい?ラッキーだったなぁ
栗林くん25歳やし今がピークやろ
頑張るのはオリンピックだけにしてやー
直江は7回 110球 失点2 ※今日の最速149q
問題ねえな
来季は体が出来てくるだろうからとんでもないことになりそうだな
>>150 .270 10本だと、丸、梶谷にポジションとられると助っ人外国人と争うことになるからなぁ。
>>151 原も有鈎骨骨折から打撃戻らんかったしな
稲葉も勇人呼びなのか
和田も勇人呼びだし人脈広いわ
秋広はまだ1年目だからともかく山下は来年4年目とかだからなー
怪我しすぎて守備もうまくなってないし相当うたないときつい
そりゃ坂本は巨人で散々リーグ優勝は経験してるからな
金メダルっていうのを味わってみたいってのも分かるよ
菅野も同じような気持ちあったのかもな、怪我でダメにはなったが
来年ファースト頼むわな
ナカジという高い壁おるけど
松原は指標とかどーなんかね?
下手に打つ打たないより余程貢献度高そうだが
山下は現状だと微妙だな。一塁北村で良くないか?レフトウィーラーで。ただもう一人くらい若手の台頭期待したい
>>142 林も可哀想だわ
いくら広島で打ってももう優勝を味わえそうにないしな
秋広ってオープン戦でも割と打ってたしもしかして1軍の方が打つタイプ?
二軍で全く打てないのに秋広は一軍ではそこそこ打てるな
人工芝に合う打球なんだろうな
練習試合とは言え菊田を一軍の試合でみれる日が来るとはな
三振だけど
>>195 二軍でも真っ直ぐは割と打つけど落ちる球の見極めが全く出来ないから今のままじゃ無理
>>214 戸郷直江横川山崎
結構先発は期待してるわ
DHの人一人で平均年齢引き上げられてるの本当にもう……
二軍で結果出してるのは中山だけ
なんで加藤廉を呼んでやらんのか
中山三振だったけどファールになった打球よかったなー
ヤフーのトレンドにもトレードバカが現れて草
他球団のやつだけどw
なんか勘違いしてる人多いけど中山は言うほど活躍してないぞ
当てるの上手いから振ってしまう感じか
あれの見極め出来るようにならないとな中山君は
まあ今日の二軍上りは緊張でまともな状態じゃないだろうから
明日からだわ
セットアッパートヨキンキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
Eテレで高飛び込み見るわ
ハイレグ水着のケツ
クッソエロいわ
>>243 守備にだいぶ助けられてたけど7回まで投げられたのは収穫
そういや、エキシビジョンにもビエイラやデラロサいんの?
トヨキンとか今更見たくねーよw
ピッチャーも二軍の有望株出せよ
>>243 ランナー出しながらも粘り強く7回2失点。
80球超えると落ちるのは相変わらずだけど、そこから粘って110球。
後半期待出来ます。
中山が高卒一年目とは思えないスイングなのはな
怪我する前の山下のよう
もはや当たりと言わざるを得ないトヨキン
ただし大事なところでまたやらかすだろうけどな!
>>256 投手は調整もあるからな
何試合投げてないのかってぐらい間が開いてる
>>254 今日はベンチ入ってないね
残り鍵谷沼田古川桜井
今日メキシコで投げたバルガスは今無職だし今年茨城のチームにいたからスカウトチェックしとけ
中山君それは待って捕球したらダメだぞ
前に出て捌かないと
なんだかんだHQSか直江
首脳陣どういう判断してくれるか
>>239 まぁ高卒1年目にしてはセンス感じるって程度でそんな活躍はしてないな
直江良かったのか。
ありがとうございます。
後半戦でローテ6番手で頑張ってくれると大きい
>>271 高卒でファーム.260打てれば十分期待のルーキーよ
直江はHQSで抑えたといっても相手は主力抜き
北村はHRうったといっても相手投手は2軍で防御率3点台の育成
オープン戦序盤と同じだぞ
トヨキン本当に覚醒しているのか?
あんなにボロクソ言われたけど
ちょっとだけピッチング楽しみにしているw
>>278 松原がセンターじゃなかったら大炎上だったよね
そこらへんんも踏まえて厳しく見ないといけない
>>284 戦力外から拾ってきたんだから、十分だろう。去年のままだとやばかったが。
>>278 打たれて降板するより
まったく打てないより
結果出す方が言いに決まってる
もう普通に戦力だしなあトヨキン
今後このままいってくれりゃいいけど
田中豊樹も相手も味方も若いのばかりで見下ろして投げてるわ
ノーコンだけど
少なくとも桜井さんと比べるレベルではなくなってるトヨキン
>>288 当たり損ねの打球ばかりでもアウトが取れないよりは
遥かにマシだよ。
>>293 金メダルフィニッシュ出来たらめちゃくちゃかっこいいよね
小林より山瀬の方が肩は強いな
あれ?小林の存在意義はあるんかい
キャッチャー山瀬か
流石の強肩だな
銀ちゃん居なくなって強肩しかいなくて嬉しいw
>>297 ただキャプテンになってから日本一になってないからなんとしてもって使命感も凄いからなぁ
坂本源田論争って鳥谷坂本論争じゃないんだからw
>>319 普通はキャプテンで日本一になれる選手なんかほとんどおらんのやけど、坂本は意識高いから満足はしてらんよね
粘られてランナー溜められるかと思ったが
なんとかなったな
>>321 前半戦防御率1点台だし信用して大丈夫かと
トヨキンも成長してくれたよ
これで坂本使わず源田使えとか言われてたのマジで草生えるわ
侍ジャパン打撃成績【予選リーグ終了】
山田 .375(8-3) 1本 1得点 4打点 2盗塁 2四球 OPS1.250
坂本 .333(9-3) 1本 2得点 2打点 1犠打 OPS1.111
吉田 .250(8-2) 1四球 OPS.583
鈴木 .000(8-0) 1四球 1盗塁 OPS.111
浅村 .250(8-2) 2得点 1打点 1四球 OPS.583
柳田 .286(7-2) 1得点 1四球 1二塁 OPS.804
菊池 .143(7-1) OPS.286
村上 .286(7-2) 2得点 2打点 1四球 OPS.661
甲斐 .429(7-3) 0本 2得点 2打点 1盗塁 1犠打 OPS.858
近藤 1.000(1-1)
源田 1得点
>>321 交流戦明けた辺りからずっといいよね
打たれたのサンズのグラスラくらいじゃないか
信用すると裏切られそうだからあんまり期待はしないけどww
セーフなんだけど
まあ、練習試合じゃリプレイしないか
アナウンサーもセーフ言ってたしw
中島に代打亀井とかお爺ちゃん監督いい加減にしようや
山下はもう完全に終わっちゃったな
時間かけてやるしかない
やっと打球上がったと思ったらしょぼいレフトフライか…
2軍巨人スタメン
陽岱鋼
廣岡
若林
石川
香月
ウレーニャ
岸田
八百板
増田大
投手 鍬原
>>356 今年支配下に上がれなきゃどっかに持ってかれる可能性あるから悠長に構えてる場合じゃないんだけどね
山下の良い時ってライナー性の打球多かったんだけどなー
>>359 果てしなくいらない情報ですねこれ・・・
2軍
D陽
5廣岡
7若林
9石川
4香月
3ウレーニャ
2岸田
8八百板
6増田大
ファームのスタメンメンバーの大部分は打席を与えるためという名目のもとでの、戦力外審査試験だよな
さあ、9回裏一点差か
ビエイラもデラロサも中川も大江も高梨もいない
>>328 >>335 確かに今季はそこまで崩れたりしてないね
後半戦楽しみにしとこ
>>359 鍬原だけは期待しとくわ
前回と同じ投球できれば、支配下もありえる
坂本頑張ったのに叩かれて悲しい
やっぱみんな源田見たいんだろうな
世代交代してしまった感じで寂しい
相手の横浜のスタメンもヤバイからな
乙坂倉本4番山下ってw
>>371 立岡と陽岱鋼と八百板とウレーニャはな
石川と重信はトレード要員
平間はわからん
あとは一軍戦力だよ
レギュラーじゃないだけ
鍵谷、頭からいくとランナー出すケース多すぎる
火消し専門でいいやろ
鍵谷今年はあんまり安定しないよな
去年ができすぎな気もするけど
一軍投手はこれくらいのシーンで投げないとお遊びで終わるからな
鯛フレークでもええくらいや
現状、松原どころか北村レベルに到達する高卒新人野手でさえ、ほとんどおらんな
>>405 燃えてなければ自ら燃えて火消しするのが鍵谷
マジでセサルバルガス獲得してくれよ
鍵谷は所詮敗戦処理が関の山
鍵谷さん何してんすか
本当パリーグ相手じゃダメなんやな
えええええええええええええええええええええええええええええええ
中山wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
センターに任せたら試合終了だな、追いすぎ
松原怪我しなくてよかったわ
セルフバーニングはともかく、バーンナウトしてどーするwww
鍵谷も良くなかったがあれは連携が悪いだけだろうw
普通に取って3アウトの場面だよ
伏見が打ちあげた瞬間勝ったと思ったら
まさかのサヨナラ負け
ココに出すには明らかに早い奴ばっかだしな
経験させるとかいうレベルにはまだ早いしなんかよくわからんわ
今年で原とか元木は終わりだからいいけど
シーズン再開後も直江の好投がリリーフ陣に
ぶち壊されるジンクスにならなければ良いが…
やっぱりハッスル怪我危ないわ
二軍出すなら二軍と控えで固めろや
>>478 今日の試合じゃ最後までいないだろうしw
<7/31(土)>
★巨人×DeNA〜ファーム〜
・日テレG+ 16:00〜
見てないけど所詮はお遊びゲームだろ、なにをみんなガッカリしとるんだwwww
>>474 今までは勝利権利まで行かないだったからなあ
>>486 だから上げてるんだもんな
この頃の原の口癖で言うと失敗を糧にしろと
今日のオリックス戦
直江7回2失点
岡本同点タイムリー2ベース
岡本1号勝ち越しソロ
北村1号勝ち越しソロ
トヨキン1回無失点
秋広1打数1安打ライト前ヒット
考えれば山下は経験どうこうじゃない立場だよな
これで解雇もありえる
>>473 だから2軍で場数踏ませろって言ったんだよ俺は
西武みたいに若手だけでスタメン組めって
3軍からいきなり1軍の試合で結果出せとか原はアホアホ過ぎるわ
直江は100球超えても145前後の真っすぐ投げてたし投げ込みでもして肩のスタミナ付けてたか
思ったよりスタミナあったな
50球でガス欠を起こすと思ってた
>>502 それ言い出したら増田もね
まあまだ解雇云々は早いが
流石にあんな送球ミスしてりゃ絶望しかねえわ
山下は明日リベンジのチャンスもらえるかが心配になる
打撃内容の悪さだった。
>>503 頭おかしいんだよな
一軍でやれそうな香月と岸田は冷遇
>>505 センター松原じゃなきゃソッコー燃えてたわ
>>499 ストガイなところ ツーピッチになるところ
おかもんと丸の調子がよさそうなのが良かった
逆にウィーラーの調子が悪いな
直江はまあ文句なしでいいだろ四球を減らせばもっと行ける
勝ち負けとかポカとかどうでも良い
こんなんでレギュラーの怪我だけは避けろ
直江149出してたな
制球良くてビビりではなくて牽制うまい
巨人でやるには大事な要素
首脳陣も結果出ても1軍残すとか思ってないでしょ
あげた若手競争とか言ってても経験値になればいい程度でシーズン開始前に2軍に戻るだけよ
>>473 今呼んでる若手を上にあげてたのは
1.5軍の選手を奮起させる目的も含まれてるかも
若林とか増田とか石川とか
>>520 むしろ何で中日は行かなかったのか謎な中山
>>520 センターの無理に打球深追いして逆転サヨナラ負け
あわや衝突で大怪我
今日の収穫は直江、北村、湯浅、山瀬の肩、秋広の可能性くらい?山下、増田は一軍じゃまだ使えない
>>525 そいつらは普通に実力不足だから奮起もなにも…
まあ松原に怪我されちゃ困るし良かったわエキシビションなんかで
3位タイが7人くらいいたら
メダリストは9人になるのか?
あれじゃ早々2軍行きだな
残るのは山瀬秋広 ぐらいか
>>535 松原が無理に突っ込まなかったから激突は防げた。
怪我なかったのとエキシビでよかったけど、正直今日は中山で白星が黒星になった。
いい糧にしてくれればいいね
>>519 トラウマにしかならねえわこんなん
中日でさえ2軍は藤井以外は若手だけでスタメン組んでんのにウチの2軍だけおかしいんだよ
ファームなのにオワコンの中堅並べて無駄に消化して
まずは6人を2軍で場数踏ませろよ
原じゃ若手が出てこねえよ
カットボールをマスターした鍬原
これ覚醒したかもな
故障前の鍬原と別人だわ
山瀬は喜多に変わるから大阪で終わり
ノーモア小林なんだよ山瀬は
喜多のほうが期待してるわ
>>544 松原は緩めていたから中山突っ込んでなきゃ捕れたな
>>548 俺も同意だわ
短いイニングなら行けると思うよな
つか今がプロ入って一番いいじゃねえの
>>552 何故か今更某スマホゲーコラボしてんのもあるが
>>548 喉から手が出るほど欲しい右のリリーフ。
信じてええんか?
>>557 なんのことかわからんけど、反対されない限りいおりん呼びするで(^ω^)
支配下は鍬原で決まりかな
もう桜井の出番なんか要らんよ
うちのドラフト一位は覚醒するのが遅いな
大器晩成というやつか
>>548 内外角ある程度投げられるならイケると思うぞ
>>548 あとはシュート、シンカーの制球だな
右のイン、左のアウトローに投げれたら支配下
>>562 松原に任せれば余裕でゲームセットだったな
まあ、中山の若さが出た
>>562 どう考えてもイージーセンターフライだなw
まあ怪我なくて良かった
>>560 ケースバッティングは出来ないけど、
それ以外の野球脳は高いイメージ
まあ松原が落ち着いていたお陰でよかったわ
中山はお勉強だな
一試合じゃわからんけど増田の守備はキツくないか?山下はもう少し調子上がらないと厳しそう。菊田、中山、秋広、山瀬はもう少しみたい
中山骨折中に山村、土田に大差付けられてるぞ
頑張れ
おお!松山一打差なら余裕で圏内やな
ゴルフ意外にガチや
>>569 ウォーーーーー
蓋を開けたらランナー出すと桜井化するとかないよね?
二軍未満連れてきてレギュラーが怪我したら洒落にならんのよね
アタオカいい加減にして欲しいわ
>>577 田中ってそもそもアンダー気味じゃなかった?
中山は2軍でずっと見てるけど、思ったほど守備はよくない
打撃は予想より良かったけど
>>579 増田は守らすならサード、ファーストしか無いと思う
現状
エキシビジョンまた貧打だったのかよ
完全に去年後半の失速時と似てきたな
ってかメンツも変わってないし当然ちゃ当然だが
>>583 鍬原こそエキシビションでみたいんよね
二軍相手じゃ勿体無い
松山英樹単独2位で最終日へ
大坂、桃田、瀬戸、にしこりとビッグネームが続々倒れてるなか、最後の切り札か?
あと来週のNASAもいるけど
>>577 伸び上がってからアンダーなんて
山田久志じゃないんだからw
>>579 ぶっちゃけ中島より秋広スタメンで良くないか?
>>585 アンダーていうかサイドより少し上ぐらい位置だった
>>597 エキシビションで中島、亀井は使わんでいいとは思う
鍬原はカットをコントロールできりゃシンカーが生きる
こないだはあの投手を見ていて初めてワクワクできた
>>578 アホアホの立岡重信だったら間違いなく栄村してたわな
>>600 あれ殺意わいたわ
坂本が腰やりそうだった
若林と北村どうして差がついた?
慢心と素材の違いか
>>606 東京のが涼しいな。直射日光なければ昨日も今日もそれほど暑くない。
>>605 亀井の使い方ぐらいならOKじゃないか
試合で調整もしないといかんしな
若林バカにしてるしてるが、若林レベルにまでなれる若手野手なんて現状の若手だと数えるほど
ベイスボールwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
笑うわ
さっきの試合のデジャブかよwwwwwwwwwwwww
帝王タイムリーきたああああ
神里のエラーか、神里はよく上でもやらかす
>>618 外野とセカンド守れるスイッチヒッターだからなぁ。.280ぐらい打ってくれると最高なんだがな。
帝王セーフ言われてもベース離れてアウトになるなそれw
今日は鍬原が投げてるから見てるだけだしな
それ以外は何の見どころもない
>>642 一軍でもやってたよな?
ソフトバンク戦で
>>639 なんだかんだ言って今一軍に上がってる選手が居ないとそうなるのよね
今年の支配下は8/31までだっけ?鍬原支配下あるかもなー
なんかストレートもよくなってる気がする
残りの日本の金メダル有力候補
柔道混合団体
レスリング男女で4個
空手男女で3個
陸上競歩20キロ、50キロ
野球
自転車BWX
スポーツクライミング
スケートボード女子パーク
体操種目別鉄棒
真っすぐ狙い打ちされ始めたから
変化球混ぜたら抑えたって感じやね
俺でも真っすぐしか投げんて思ったし当然狙われたw
今回日本金メダル30個行けるかもな
水泳とバトミントンが体たらくだったのによくやったよ
>>670 ちゃんと映っている場面で間違えるかよ、とw
今日の岡本さん
四球 中二塁打@ 右本塁打@
五輪で見たかったなあ
田中優と山川はもう戦力としては期待されてないだろうけど投手の頭数欲しいから育成で残るかもな
普通はクビ
育成は3年以上の選手は堀田以外全員クビかもな
またドラフトで大量指名してロンダリングかな
田中優148キロ出てるみたいだし球速に関しては2軍の中途半端なのより速いんだけどなぁ
なんかもったいない
>>680 競歩は失格のラインが分かりづらいんだよな
>>682 山田久志「腰痛めるまでは速球投手でシンカーのシの字もなかったんだぜ?」
平井は残るんじゃないか
今年良くなって現状3軍で1番いい投手だし
原監督
-直江がローテに入るためにプラスアルファしてほしいところは
「このままの形で。そんなに力み返ることなく、コンディションをしっかり作るということでしょうね」
-山瀬が盗塁を刺した
「良かった。ナイスボール。彼の特徴でしょう」
-秋広もヒットがでた
「まだまだ色々勉強することがあると。まぁ良かったでしょうね」
-直江が7回2失点
「だいぶリズムもいいし、球数もだいぶ投げられるようになってきた。6回こそ点を取られたけど、勝ち越した7回もしっかり抑えられたから。印象としては非常にいいですね。成長していますね」
>>680 競歩の山西利和と空手の喜友名諒とレスリングの女子3人は金メダル候補の鉄板中の鉄板だからね
よほどな事がないかぎり金メダルは絶対取るでしょ
【プロ野球先発予想(1日)】
◇エキシビションマッチ
中日・小笠原ー日本ハム・池田
オリックス・山崎颯ー巨人・今村
楽天・涌井ーDeNA・宮国
阪神・秋山ー西武・ニール
広島・玉村ーロッテ・河村
>>684 山下は何となく支配下契約でロッテ行きそう
>>690 原は直江を相当買ってんな
コンディション作りが下手臭いからな
桑田からちゃんと教え請え
山下ってもし支配下のオファーあったら他行ってしまうのか?
当てるの上手い選手なのに無駄に一軍に置いてただけの期間が痛かったか
マラソンはアフリカ勢が強すぎるからな短距離選手並みのスピードで
走るし男子は無理ゲー女子は僅かにチャンスあるかも
>>672 競泳は大橋が居なかったら恐ろしい結果やったな
>>694 山下は怪我で育成に落ちただけだからな
まだ21歳の選手を簡単に首にするかよ
>>704 育成のままシーズン終わったら持っていかれる可能性あるぞ
>>704 支配下にしないで育成のままだと持ってかれるだろ
>>699 ウチなら育成再契約確定だからそりゃあ支配下になりたいでしょ
>>704 クビじゃないよ
自由契約→育成再契約だよ
ただ、他から支配下のオファーがあれば山下の移籍は止められない
山下はオフにいったん自由契約だからなあ
他球団から支配下契約する言われたらそっち行く言われても仕方ない
まあただ山下は使いづらいかなぁ
左版石川みたいになりかねない
守備下手足は凡だとね
左の代打くらいしか
お前ら落ち着けこいつはトレードガイジだ
149.54.199.111と-hWQCをNGにするんど
>>711 それは育成で3年たったらじゃないのか??
支配下→育成の場合は1年で強制自由契約なの?
現状だとセカンド湯浅、ファースト北村、レフトウィーラーが一番良くないか?レフトにもう一人誰か出てこないかね。廣岡か香月?
しかし石川慎吾すごいね、もう一軍でレフト固定したら?
>>719 支配下→育成も育成4年目以降も一年ごとだぞ
4000キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
>>721 空いてるファーストを香月と北村で使い分けしとけばいいのに中島を強引にねじ込むからな
やっぱり鍬原はプロになるべきじゃなかったんだよ
はよセサルバルガス獲得してくれよ
東京4000超えキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
>>737 エキシビションなんだから秋広スタメンでいいのに
>>719 あいまいだったけど支配下→育成はそう解釈してた
>>744 オリックスの育成の東の方がスピードもコントロールも格上だったな
シンカーはいいけどスライダーが全然制球出来てないな
つっても今の平内がたまに一軍上がるなら鍬原の方がまだありな気がする。
鍬原は追いつかれた後よく耐えたわ
それにしても東京4000超えか
五輪でニュースが削られるから
国民の危機感はそりゃなくなるよな
ベイスボールはレベルが高すぎる
中山のやらかしが霞むわw
都内一日一万人感染なら約3年で全員感染
もうワクチン射って重症化率下がるなら後は積極的に感染して更に抗体作ったが早いちゃう
基礎疾患ある人は無理やが
鍬原はやっぱ育成成功したとしてもリリーフでしか使えんっぽいな
もともと大学の時からドラフト用に先発もやりだした感じだしな
広岡はこういう拾う打撃で確実性を上げていければ、十分上でやっていけるんだけどな
平内も鍬原もゴミだわ
楽天なんか早川クジ当てて、さらに高田孝一に内間も獲得してるのにウチはだーれも出てこない
>>776 そいつらのどこがいいんだよ
ずっと必死だなお前
オープン戦詐欺の若林wwwwwwww
1軍でも2軍でもチャンスで絶対打てないのな
>>772 坂本「お義兄さんキャバクラ行かへん?ワリカンやけど」
陽、石川、若林は早く引退しろや
若林は絶望的に得点圏で打てねえな
>>776 今日お前ずっとイライラしててスゲー気分いいw
>>777 ウチなんか平内、伊藤、山本だぞ
1軍の土俵にすら立てないゴミクズトリオやん
スネ珍ゾーマ断罪朝から晩まで発狂かw
スネ珍ゾーマ断罪とっても不機嫌w
山田坂本活躍阪神空気でスネ珍ゾーマ断罪とっても不機嫌♪w
お前らバーチャル高校野球で大阪大会見てみろ
大阪桐蔭が負けそう
香月マルチいいねえ
エキジビジョン連れて行ってくれ
>>807 どこにボールが行くか分からないから怖い
#坂本勇人 選手、三回のヘッドスライディングに「焦ったのでたまたま出ました。あんまりしないので。意識してやったわけではないけど、一番速い方法でいっただけ」(撮影・松永渉平)
坂本(笑)
正直すぎるだろw
頭脳プレイと言っておけよ
散々バカにしてた中日でさえファームのスタメンで若手をガッツリ並べてるのにウチだけだよ
そもそも指名した選手は磨く価値の無い石コロだし、ファームはオワコン並べて育てる気も無い
それで3軍からいきなりエキシビションに呼びつけて栄村未遂
原は何がしたいのか分からんわ
>>812 1試合目の準決勝もタイブレークで履正社が負けたし大阪大会やばいわ
原は育成出来ないのは分かってるけど、ウレーニャごときを絶賛してる阿部もかなりヤバそうだな
よっぽど優秀なコーチを付けないと、ショート坂本が出来なくなったら万年Bクラスの暗黒に突っ込みそうだな
スカウト部主任 関西・中国担当
渡辺 政仁
北陽高−巨人
このスカウトの出身校なんだな
北陽高校は結構名門だろ
あー北陽なら聞いたこと有ったわ
調べたら十数年前アタマに関大が付いたんやな
>>815 一強から戦国か
シンカーは元々武器だったけどカットボールが良くなったのがデカいね
>>813 中山はここのところずっと二軍で出てて
「3軍からいきなりエキシビションに呼びつけて」ではないぞw
>>825 そいつがにわかで馬鹿でゴミってよくわかるよなw
40レス近くの殆どが文句は草
日頃のイライラを大放出か
>>825 笑えねえよ
松原じゃなくて立岡、重信だったら確実に栄村してたぞ
ドラフトもセンス無いし、育成もビジョンが無いんだろうな
オワコン呼ばわりされて楽天に行った池田なんか150キロバシバシ出すまでに進化してんだよな
コーチングにも色々問題がありそうだな
鍬原投げてる球は桜井よりいいな
中継ぎだと出力上がる感じもあるしどうにか使えるようにしたい
>>837 戸田でなんか古川でも155km出せる欠陥ガン
しかも1501回だけだわ大嘘つき野郎w
5回1失点勝利投手の権利来た
久々の先発にしてはよく踏ん張ってるわ鍬原
大阪準決:大阪桐蔭12−10関大北陽(タイブレーク)
桐蔭210 210 001 000 05
北陽300 001 210 000 03
やべえ早く飯食って風呂入んなきゃ
柔道団体決勝はじまっちまう
>>847 なんでタイブレークなのに5対3なんだろうって思ったらそれ最終回かw
よおし
廣岡フォア若林ヒットで
1死1、3塁で帝王
先を見据えて考えた時、もしコントロールが安定しているという前提条件で
判断した場合、抑えに適性があるのは平内、畠のどちら?
勝負球が相変わらず甘いし あれだけ外角一辺倒なら 最後は内角狙われるわな
>>874 環境ごと替えて欲しいわ
監督相手に脱帽しない非常識なゴミクズ
鍬原まあよくやっとる
今までが悪すぎた
ノーコン→サイド変更→骨折→育成→今
鍬原支配下は無しだな
昨日のベイス京山みたいに150キロ投げられるようにならないと変化球が全く活きないわ
鍬原はボールが相変わらず素直過ぎるけど 最悪の時からは良くはなってるな これが続けばなあ
鍬原は先発で長いイニング投げてたからだけど短かったら結構続きそうだけど
それでも前よりは全然いいね
鍬原はランナー出すとゴミになるから結局リリーフは向いてない気もするけどな…
>>886 そもそもプロに向いてなかったんだよ
村上逃してこんなアマチュアレベルのゴミカス掴まされるとホンマ清宮のせいだわ
増田大輝 橋本大幾 今年はダイキブームが起きるか?
>>894 吉川大幾もスコアラーでブームを巻き起こしてほしい
>>895 ホームランに2ベースにホームヘッスラまであった
廣岡キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
>>563 そうなの? 後半中継ぎで使えりゃいいのにな
廣岡はフルスイングじゃなくてああいう軽打でもボール飛ぶんだからマン振りしなくて良いだろ
今の打撃は上手かったな
当たりクジ引けないし、広島や横浜みたいに単独指名路線のが良いのかもしれないな
横浜が森を指名した時は笑われてたけど、あれはガチで怪物だわ
パワーもスピードもあるし、何より守備も華がある
ショートでトリプルスリー狙える逸材だわ
ウチも高卒の若手でホルホルしたいわ
ファームにオワコンドングリ並べて何がヤングジャイアンツだよ
スカウトから腐ってるわこの球団
>>922 若林は男前だから活躍したら人気でそうだがな
若林マジいらねえわ
コイツマジで巨人アンチが送り込んだスパイやろ
巨専とかとらせんって1日1スレくらいの勢いで消費するけどハムせんって一週間経っても1スレ消化できないのか…
巨専がおかしいだけか?
鍬原6回2失点、勝利投手の権利持って交代
2番手堀岡
>>933 運悪く結果が伴わなくても内容のある打撃を続けていれば起用してもらうチャンスはあるさ
>>942 ファンの数が違うしね
周りにハムファンとかおらんやろ
序盤は古川堀岡山ア友の酷使三羽ガラスだったが
山アが使い潰したのか消滅してしまった
>>942 虎はともかく
ハムとファンの数が100倍くらい違うだろうに
堀岡クビ確定だな
トライアウトでソフトバンクや楽天のゴミを拾った方がまだ使えるやろ
>>955 おお3軍でも見てなかった気がするけど投げてるのかw
廣岡が中島みたいなフォームに
人の真似ばっかりしてると成功しないぞ
堀岡ももう腕の位置を変えてもいいところまで来てるな
堀岡は高めにしかいかないのを何とかしないと
150出そうが打たれるよ
巨人の選手ほんと可哀想
いくら才能あっても二軍漬けでケガさせられて潰れていく
もう巨人はドラフト参加禁止でいいよ!育てられないから
なによりも
勝手に若手に期待して勝手に失望してる
お前らの落書きが不愉快だからね
愛工大名電3年ぶり13度目 夏の甲子園切符 「私学4強」ライバル完全撃破
ウレーニャも調子悪い割にはそこそこ数字残すようになったな
原が今年で辞めてくれりゃ日本一以上の朗報だよ巨人にとってな
仮に最下位で終わっても巨人ファンには希望が出てくる
一軍も三軍もサヨナラ負けか
二軍はホームでよかったか
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 3時間 54分 3秒
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/ ▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
lud20250415175815caこのスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livebase/1627711276/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
Youtube 動画
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「巨専】4 ->画像>2枚 」を見た人も見ています:
・巨専】4
・巨専】4
・巨専】4
・巨専】4
・巨専】4
・巨専】4
・巨専】4
・巨専】4
・巨専】4
・巨専】4
・巨専】4
・巨専】4
・巨専】4
・巨専】4
・巨専】4
・巨専】4
・巨専】4
・巨専】4
・巨専】4
・巨専】4
・巨専】4
・巨専】4
・巨専】4
・巨専】4
・巨専】4
・巨専】4
・巨専】4
・巨専】4
・巨専】4
・巨専】4
・巨専】4
・巨専】4
・巨専】4
・巨専】4
・巨専】4
・巨専】4
・巨専】4
・巨専】4
・巨専】4
・巨専】4
・巨専】4
・巨専】4
・巨専】4
・巨専】4
・巨専】4
・巨専】4
・巨専】4
・巨専】4
・巨専】4
・巨専】4
・巨専】4
・巨専】4
・巨専】4
・巨専】4
・巨専】4
・巨専】4
・巨専】4
・巨専】4
・巨専】4
・巨専】4
・巨専】4
・巨専】4
・巨専】4
・巨専】4
・巨専】4