!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
※前スレ
西武線2
http://2chb.net/r/livebase/1633687977/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured いちおつ
バスターで打てって言ってたのか
最初のバント失敗は山田の演出かよ
>>7
文化放送アナだった鈴木光裕さん
大ベテランです… いちおつ
今週は6連戦
来週は地獄の9連戦
がんばれ
公9-0鴎(終)
狸9-3竜(終)
鯉6-2兎(7終)
燕4-1虎(終)
燕M11点灯
10/9(土)の予告先発
(DB-D)京山×ロドリゲス
(S-T)高橋×秋山
(C-G)高橋昂×戸郷
(F-M)バーヘイゲン×本前
(L-E)浜屋×岸
(H-B)笠谷×山本
日刊スポーツ野球西武山賊番@nikkan_lions
#辻語録 #辻発彦 監督
山田
「でもやっぱり追いつかれてヒット打たれて、ギャレットがあそこで同点まででしのいだところが良かったと思うし、先頭の栗山がフォアボールで塁に出たのが非常に大きかったと思います」
バスターの指示
「初球やるからびっくりしたよ、初球、打つだろうと思ったら打たんし。その次なんか、すぐにでも打つような感じだったから。(守備がチャージに)出てこなかったら、何考えてんのって。まさか極端なシフトをひいてこないかもわかんないなとあったからね。
でもやっぱり1点もやれないからってシフト敷いてきたところ、それでも見事なバッティングでした」
山田
「あれで声と元気なかったらベンチにいられないよ、1軍に。そのぐらいの気持ちでやっていると思うんで、その中で、こういう形で活躍してくれればチームは明るくなるし、われわれもうれしく思います」
外崎や源田の穴埋めした山田
「どんくさくやりながら、どんなときでも元気出して頑張ってくれる姿は見習ってやってもらいたいと思うし、その中でバッティングコーチもつきっきりでこう、バッティングも良くなってきているんでね、
ここに甘んじることなく、レギュラーで出れるようにチャンスもあるわけだから上を目指して頑張ってもらいたいと思います」
今井
「まあ(7回の)あのホームランはね、交通事故みたいなもので悔いが残ると思うと本人は思うけど、本当にいいピッチングをして、今日もすごい、前回良かったんで期待している中でピッチング見せてくれたからね、本物になっていく」
山川8番起用で2安打
「シンプルな打撃というか、本人はそこまで納得してないだろうけど。まだまだしっかりと技術挙げていかないとね。汚いヒットでもきっかけになることも多々あるんでね、今日2本出たから」了
明日浜屋で明後日ナベU?
浜屋は四球祭りだけは勘弁してくれよほんま
【完璧バスター!】ライオンズの選手と勝利のハイタッチ気分!
どーせまた炭谷ー岸バッテリーにやられるんだろうなぁ
プロ野球ニュース今井買いかぶり過ぎだわ
所詮は西武の藤浪でしか無いから
『第18回 みやざきフェニックス・リーグ』参加選手決定
http://www.seibulions.jp/news/detail/00005120.html
10月11日(月)より宮崎県内で開催されます『第18回 みやざきフェニックス・リーグ』の参加選手、試合日程を以下のとおりお知らせします。なお、無観客試合として実施いたします。
〜
参加選手
投手(12名)
宮川哲投手、佐々木健投手、内海哲也投手、小川龍也投手、榎田大樹投手、佐野泰雄投手、井上広輝投手、吉川光夫投手、與座海人投手、中塚駿太投手、大曲錬投手、出井敏博投手
捕手(3名)
牧野翔矢選手、駒月仁人選手、齊藤誠人選手
内野手(5名)
渡部健人選手、平沼翔太選手、山村崇嘉選手、綱島龍生選手、長谷川信哉選手
外野手(6名)
鈴木将平選手、西川愛也選手、愛斗選手、仲三河優太選手、高木渉選手、ジョセフ選手 フェニックスに戦力外候補がいるような・・
よしかわぁ・・こまぁ・・
10/9(土)のパ・リーグ公示
【出場選手登録】
鈴木昭汰(M)
10/9(土)のセ・リーグ公示
【出場選手登録】
三好匠(C)
【出場選手登録抹消】
笠原祥太郎(D)
上茶谷大河(DB)
正隨優弥(C)
先日ニュースで「西武を戦力外となった野田元投手が競艇に挑戦」を見た。
で、ググってみると貴重な左腕で防御率も3点台。衰える歳でもないし肩を痛めた
とかもない。
俺達としては十分な性能なのになぜ戦力外になったのだろう?。
◯◯辞めろって良く言うけど代わり見つけてこれるの?って思うわ
どこにいるの
10/10(日)の予告先発
(DB-D)今永×小笠原
(C-G)森下×橋
(F-M)加藤×美馬
(L-E)渡邉×田中将
◆ 西武
(遊)源田
(中)岸
(左)呉
(指)中村
(二)外崎
(一)山川
(右)川越
(捕)岡田
(三)山田
P. 浜屋
◆ 楽天
(遊)山ア剛
(右)岡島
(二)浅村
(指)島内
(一)鈴木大
(三)茂木
(左)渡邊佳
(捕)炭谷
(中)辰己
P. 岸
また森がお休みか。
もっと早くからこういうことして欲しかったが。
ゴリゴリのソフトバンクファンの墨田も活躍したらソフトバンク行くだろうな
それでも前に活躍できる投手が絶滅した西武では文句言えないからしぁあないけど
ベンチ入り選手
投手
選手名 投打 防御率
増田 達至 右右 5.16
十亀 剣 右右 2.82
公文 克彦 左左 2.77
森脇 亮介 右右 4.25
ギャレット 右右 3.54
田村 伊知郎 右左 3.55
武隈 祥太 左左 1.63
平良 海馬 右左 0.79
水上 由伸 右右 1.57
選手名 投打 打率
森 友哉 右左 .311
柘植 世那 右右 .229
山野辺 翔 右右 .185
栗山 巧 右左 .253
金子 侑司 右両 .198
熊代 聖人 右右 .333
戸川 大輔 右左 .000
絶対に負けたくない相手と洗髪投手の先発が浜屋で森が控えなのか
負けるとムカつくから勝ちそうになったら呼んでくれ
>>37
西武特有の左で投げてるだけの投手だった
ワンポイントフォアボーラーとして後ろのピッチャーの防御率破壊に貢献した 山田が奇跡的なラッキーを呼び込みまくって残り試合全勝とかしないかなー!
スローで見ても当たってるように見えないのに
主審から見えたのかよ
いまのうーさんは外野手っぽかった!
浜屋はこの逃げてカウント悪くして打たれるのが多くてイライラするんよな…
なんだこいつ
ただ左で投げてるだけのゴミじゃねーか
相変わらずだな浜屋
左苦手の楽天にも全く通用しない
>>76
源ちゃんに慣れすぎてもう昔の所沢遊撃隊に戻れない(´・ω・`)
ゲッツ取ったばかりなのにもったいない… こんなの出すしかねえんだからな
育成力もだがそもそもハゲの眼力が糞すぎる
変化球の精度が低いからストライク取りに行く直球狙われて簡単に打たれる
ふぅ
助かったけど序盤で5点くらいとれないとダメだな…
岸も衰えたと思ったら、また復活気味だよな、たいしたもんだ
最下位よりも楽天に10ゲーム差つけられてることに
愕然とする
2アウトから浅村に打たれんのはともかく島内にも打たれるのは余計すぎる
2アウトランナー無しからでも平気で失点しそう
浜屋が抑えるとしたら、それは運がいいだけ。ボールが見やすい投球フォーム、変化球、ストレート共に制球力なし、変化球はキレがいいときもあるがストライク入らず、ストレートは打ち頃。もういいだろ‥
若手は長く1軍で試してもらおうと思ったらバントの練習しておくべきだな
森がDHですら出てない打線だし1点でもいいからとれんときついからな
浜屋が何失点するかは考慮してないけど
>>116
偏った日程のせいでもあるよね
もっと光成に楽天戦投げてもらいたかった 森がいない打線で初回に2、3点なんて無理なんだから確実に1点でいいでしょ
>>128
偏った日程のせいで山本宮城とばかり当たったのも辛かったよなぁ またいいところに…
うちのピッチャにも見習わせたいコントロールだな
>>143
岸の低めのストレートはボールの軌道から浮き上がってくる >>141
涌井と今日の人が抜けたのは大きいねえ…
雄星は自分探しが長くてモノになってきたとこで抜けたし まあ浜屋みたいな投手の時は強いからな奴は、エース級相手だとあっさり負けるけど
全力送球しすぎなんだよな山田
全力送球より源田みたいに投げるまで早い方が圧倒的にいい
状況によって使い分けろよ
変化球しっかり決まるようになればもっと勝てるのにな
>>160
人には出来ることと出来ないことがある・・・ 浜屋いけるやん
ショボいな雑魚天打線
絆なければ勝てるわ
追い込まれたらカーブ手が出ないんだし早打ちは別にええわ
だれかあのカーブだけひたすら狙って完璧に打ってくれんかな
そうすりゃちょっとは調子崩すかもしれない
>>184
コーチで来てくれないかな?
口うるさくて選手に煙たがられるかな? >>40
なるほど。ニュースではいってなかったけど壊れてたのか 去年4勝してるだけあっていい球あったりするんだよな
何から何まで駄目な奴らとはちょっとは違う
岸とか山田とか2割程度しか打てないのにバントさせるのはまあわかる
くっそうまいバント
でも岡田さんじゃ2塁にいても戻ってこれない
>>223
前にランナー出なかったら3番のことが多い森の前にランナーがいないのがほぼ確定に( ´・ω・`) やっぱり追い込んでからの球が殆ど絶妙なところに行くな
うらやましい…
カーブ、チェンジアップ、ストレート
スライダーはしょんべん
辻→山田へ :元気だけじゃだめなんだぞ
結果残せず元気もないと話にならないぞ←最近の金子
>>235
現地では盛り上がってるからいいんじゃね >>236
もう消化試合だから首脳陣はやる気ないでしょ >>242
岸は地元に帰りたかったんじゃないか、しゃーない >>245
まあ奥さん側の親類も込みで抱き込まれてたしな
しゃーない 今日は内野の守備固いな
二遊間が元々良い上に、山田のサードも上手い
島内が打点王はパリーグとして恥ずかしいからなんとかしたい
>>246
外崎って打撃指標だけだと12球団セカンドでは見劣りしない? >>252
西武の他のメンバーと比べればマシな部類
他のチームの選手と比べても、西武に居ない選手だから起用出来ないし おかまと破魔矢、相性良さそうやん
暫く固定でええやろ
やっぱ楽天って左ピッチャー当てとけば打てないんだな
>>248
奥さん側もなの?
実父さん絡みだけだと思ってた ラジオでやってるのな
聞きながら雨降る前にイッヌの散歩い
今年の日シリは山本宮城で4勝しないとパリーグ負けそうだな
楽天「たしかに斬った感覚はあった。なのに相手は無傷。なぜだ。」
来年もやっぱりダーモディ2世みたいな左の新外人を取るんだろうか
>>248
西武もそういうの見習って欲しいわ。
ソフトバンクが辞めた平石すぐ拾ったりする姿勢とか。 >>242
おかわりみたいにさっさと契約延長しちゃえば良かったんだよ
まあメヒアとかいう色々面倒くさい奴が悪いけど 取り敢えず、左手で投げる投手なら楽天相手で試合は作れるから、左腕欲しがるナベハゲの気持ちはわかる
きたあああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
すんそくキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!!!
やっぱ全盛期から飛距離は落ちてるよな当たり前だけど
聞きたいんやが例年フェニックスリーグで活躍した選手は途中から一軍来ることもあるんか?
今年終わるまでに中継ぎ起用で大曲は一軍で見たいし井上くんもどこまで良くなったか見たい。
後愛斗が下で何か変えてきたかも気になるし
「中村は足が速い!」
相変わらず体型に似合わぬ寸評
>>255
たしかに!山賊の幻影は捨てて、270の源田で2番確実に送りバントで1試合1.2回は上位で得点圏作ってクリーンナップに回してほしい >>283
それじゃミスターパーフェクトだろw牧原だろ >>286
例年はフェニックスリーグの時はシーズン終わってるんじゃないか、たぶん 今年の1位隅田くんに行きそうな球団てヤクルトだけか?
うち含む2球団で済むなら公言大成功だろうけどまだ来そうな球団ある?
今日そんな良くねえよな岸、全盛期の打線ならもう5点ぐらい取れてる
>>303
そうでした今年はドラフト時期がいつもより早かったり一軍の試合が長かったり色々イレギュラーだったからか
CS98%無理だしフェニックスリーグで結果出してる選手は上で試合出して欲しいな それにしてもこんなにストライクを続けられるのがすごい
>>306
ないものねだりはちょっとどうかと思うよ >>305
ベースボールマガジンの予想ではソフトバンク、ロッテ、DeNAが1位になってた
西武は佐藤隼輔になってたけどw >>308
とりあえず早川取られた楽天いなくて良かった
バンクロッテもか…せめてセに取られるならいいんだがパに取られる展開は避けたいな 選手層が薄過ぎて、こうしか組みようがないと思う
4.外崎
6.源田
2.森
D.中村
5.呉
3.山川
7.栗山
8.岸
9.川越
うーん…
ゲッツー打ったことより真面目に走ってないのが腹立つわ…
当たりは悪くないからこねてゲッツーよりは良いんだが…
球数稼いだ後のバッターが早打ちして帳尻あわせるの得意だよな
なにこれ
せめて3球は投げさせなきゃいけなかったんじゃないのかな
2球で終わりってどういうことなんでしょ
そーいやフェニックス、川野とブランドン外れてたよね
山川は良くなっては来てるが優先して使うほどかって感じではある
当たりは悪くないからこういうバッティングを続けていけばいい
>>333
源田森以外は右左ジグザグだしもう今はこれでいい気がするな。下で見たい野手も愛斗とブランドンくらいか
打撃フォーム変えた西川も1回見たかったけどな >>346
昨日もあったよね
やっぱ低迷してるチームなんでしょうね 浜屋がこの位いつも投げられてればドラフトも楽になるんだけどな
来年は飛躍しろよ
せっかく破魔矢が奇跡の無失点を演じているというのに
>>352
併殺で良しはさすがにおかしいでしょ
最低ですわ >>351
キャッチャーが変わってストライクゾーンで勝負するようになった 浜屋はチェンジアップを活かせるようにならないとなー
浜屋くん今日はまだ無四球やんけ
先発後1試合か2試合だろうし来年に向けて何か掴んでほしいな
相手はピンチのあとにチャンスが来るんだな
うちはピンチの後も三凡とか普通なのに
>>373
良くないです
何としてでも抑えないといけません
併殺すると意気消沈しちゃってるのが今シーズンの西武なんで 橋本、この10年くらいしっかり勉強してたみたいやん
もう1回コーチ試して欲しいわ
オワタ\(^o^)/
なんで先取点取ってあげられないのか
悲しい
カウント悪くなるよストレートとスライダーだけじゃ…
>>380
実のところ木村の穴ですら埋められないからな・・・ 木村の参考記録は220の10本やろ?
壁が高いなぁ
木村FAで帰ってきて欲しい
とにかく駒は多く居た方が良い
今のは岡田の強気リードが裏目だけどねえ
コントロールミスにせよ
やっぱ楽天には残り5戦全敗だな
オリやロッテは2.5ゲーム差ないものだと思ってもらおう
浜屋とか先発させる方が悪いレベルだからな
普通先発が崩れた時のロングリリーフ程度で使うピッチャーだから
点取らないのが悪いのになんでバッテリーばかり詰られのか
理解できませんね!!
増田もゴリ押しストレートでとんでもねーことなってるし、浜屋球種今更なんとかしろや
ただいま。
かえってきたとたんs帰ってきた途端失点
>>404
併殺の後の3塁打は実に痛いw
何か負けに向かって行ってるかのようw >>410
優勝の可能性が十分あるチームと最下位か5位しかないようなチームだもの
モチベが違いすぎるわ データなんて大したデータないだろ
残ってる投手がショボいだけ
てか今日は消化試合だから勝負は二の次なんだろ?
ただでさえ打てない、投げられない、守れないなのに楽天戦は更に酷くなるな
>>418
向こうから人材(=データ)奪い取るまで
まあ資金力の差で吸われる一方だろうけどな 実況も過疎過疎だね
土曜の昼下がりにこんな試合見ないか普通
浜屋は頼りないけど前回も2失点だけだったよね
ワンアウト1塁3塁で三振ゲッツーからの次の回の失点だし
今回もチャンスでゲッツーの無得点からの失点やけどw
このままだと再来年にはサイドスローに転向させられるぞ西武パターンからいうと
>>431
あのサイドおじさんなんで首にならないのか甚だ疑問 山川は必死に練習してるだろうがどうみても頭の問題だろ
さっきも1-0からインコースの厳しめを無理して打ちにいってサードゴロ併殺
ボール球を振らず甘い球だけ打てよ
浜屋はうちの左腕の中ではまだ可能性あるとは思うよ
誰か合うコーチがいないもんか
まあこんなもんだろ正直……
これならまだ今シーズンもっかい投げさせてもらえる
これでバッテリーがどうこうとかありえないから
山川や川越は打てないなら浜ちゃんに金払うべき
川越騎士程度の打撃成績なら、守備の分愛斗の方がましだけどなあ
>>449
整理される可能性が出て来ていますな
年齢的にも厳しいです これだけ川越とかも落ちてるなら将平にもまたチャンスあげてええやろ
こーな
まつわた
いまい
はまやorすみだorひらい
外人1or外人2
かな?
>>450
山川あたりなんかHRしか評価しねえんだろうな査定が
ファンが沸ければいいとしか考えてないし 球数稼ぐでもなく、内野フライで終わり
一番萎えるわこういう攻撃
ひいひいいいながら3アウトとった次が淡白なぽpよなあ
>>451
彼もまた整理される可能性ありますな
やっと1軍に出てあの成績じゃ大卒新人の方に可能性を感じますからね ちょっとメールの返事をしてたら
もうツーアウトかよ
森休ませる日は岡田さんじゃなくて柘植がいいなあ
岡田さん大好きだけどね
>>470
うちの投手が山本由伸なら二回ぐらいに飛翔してくれるんだがなぁ ただでさえ迫力微妙な打線から森栗山抜けたら無理ゲーだろ
>>460
査定が悪いわな。四球とかに絶対つけてないよね >>450
多分コーチが
「追い込まれる前に打て」とか
「いい球が来たら打て」レベルの指導しか出来てないんだろう 点を取られた後の高速三凡も今シーズンの西武を象徴していますな
岸「このままだと今年負け越しだな…ん?西武戦2試合残ってるやん!イケる!」
>>481
ダブルエーもドイヒーだけど選手も選手じゃない?
コーチに指導されなきゃ出来ないの?と思う 野球の華はホームラン盗塁奪三振、投げっプリ、制球より球威
こんなんがGMとかヤバいわ
>>481
秋山みたいに自身で考えられる奴にハマった指導を流用してる恐れあり >>489
自分でできるのなんてイチローや大谷みたいなごく一部の天才だけやぞ
だからコーチなんて仕事が存在すんだし、全部自分でできるなら1軍コーチなんていらんわな >>491
ホームラン盗塁とか何一つ出来てないけどな >>496
出来ないことが多すぎるのに出来ることが出来なくなった コーチとかそういう次元のレベルじゃない気がする
選手の力量
まだ1点差だけど気付くと最後は5点差くらb「になってそう
>>456
非力な外野手はちょっとなぁ…
せめて.320打てるなら あんな攻撃してたらそりゃ浜屋も踏ん張り切れませんわ
>>473
岡田さんFA権利獲得したから
今からでも出場機会あげとかないと 浜屋前回も5回2失点、ファームでも楽天抑えてるし
対楽天戦ではそこそこ行けるんじゃね?
それより点取れよwww
>>491
やっぱハゲが癌だと思う
交渉はいいんだろうけど 勝ち投手岸9勝目
本塁打浅村16、17号(2打席連続)
みたいな
>>511
だから薬店カスにはとりあえず左当てときゃ壊れるこたぁないのよな
他のチームみて思わないのかね辻や西口は >>514
戻って来てほしいです
そして外崎をライトに回してほしいです 5回1失点なら上出来なんだから代えても良かったのにな
ライオンズ暴投数とかいう動画作ってYouTubeに上げたら伸びるかな?
代えどき
それとも浜屋のために捨ててもいい試合にするか、って感じ
>>534
暴投するとどうしても慎重になっちゃいます
それで結果的にカウントが悪くなってしまってます >>536
アメリカ観光旅行込みだから、引き続き白人多そうだぞ 気持ち切れてない?
こんなピッチャーだったかなあ初年度
>>539
何がやばいんだ?ドラフト前に最下位って最高やん メカでいったらパーツが摩耗してきたような崩れ方
変えよう
こんだけ自軍の白人がハズれてて他球団のキューバ系が当たってんのに取らないからね
ランナー出るとリリースポイントバラバラでストライク入らんな
>>552
肝心な1巡目被ったらくじ引きで外れたら上位からだから現行ルールではそんなにメリット無いわ >>561
黒人は素行問題が引っかかりやすいから嫌なんだろう
もう素質よりコンプラ重視だし
その割に国産選手がやらかすという皮肉 スリーボールから置きに行く投球スタイルが好きなんだろ
>>565
5回1失点なんだから良くやったよ、3回り目行かさなきゃ良かった 山川お前が打てば解決してるんだよ
何イライラしてんのよ
下位でも獲れたのでは?
ドラフト時は評価高かったのか?
いくら何でも崩れすぎ
使いにくいんだよなこういうピッチャー
浅村のところで、怖くてたまらないなら自分から降りろよ
仮病ででも
なんだこのクソメンタルは
こんなPプロ野球で通用するわけないだろ
大将といいスカウトは何を見てたんだか
>>580
本当それ
いい内容で抑えてたわけじゃないもんね 続投させた方が悪い、こないだ與座は5回で代えたのに何故浜屋は代えない
せっかく5回まで良い投球やったのに最後コレとか本当にゴミだなコイツ
消化試合じゃなかったら5回で交代だろうけど
さすがに12塁の時点で変えろって
また満塁で変えるのか
なんでもっと早く決断できないの
>>596
左腕が1人でも育てばドラフトの内容変えられるからね
期待しますわ >>552
最下位って2順と3順の間が開きすぎてドラフト失敗率高いぞ
どうしても2順で欲しい選手がいる時以外はデメリットが大きい >>582
たすぃかに
いや、自分が打てなくてイライラだよ >>602
「まさか満塁にまでなると思わなかった」 >>602
むしろ打たれてから代えた方がいいと思うんですよね
代わりに投げるピッチャーが大変ですわ 浜屋は何にビビってんだよ
消化試合だし思いっきりいけよ
メンタルなのかね
技術なのかね…
どちらにしろデリケートなのかねえ
結局やる気のない相手にしか勝てないってことだなwww
武隈がんばるなぁ
これ優勝した年にできてればシリーズ行けたろ
>>625
> 浜屋にはカウンセラーが必要か
なんかそんな選手ばっかりになってきたな
あと素行に問題のある選手とか・・・ >>637
> なんで復活したんだろう?
武隈?
だとしたらそれはチームがBクラスだから >>625
選手が個人でメンタルコーチつけると怪しげなのにつけこまれそうだから球団で雇って欲しいがそんなルートがあるかどうかは知らない 武隈はチーム状況が悪い時によく働くんだな。。。
優勝のときとか貢献できずかわいそう
もしかして武隈も光成みたいにリンスカム目指してるのか?
浜屋はこれ見てもストレートとスライダー磨くんだろうな
>>667
楽天モバイルなの?
神隈キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!!! 奇跡キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
浜屋なんかとはやっぱ一枚違うわ
隅田くんがライオンズに来たら、
武隈2世として活躍してほしい
GG佐藤もビックリ
なんかボールに角度があるね、腕もよく振れてる
で残り試合全部投げてまたぶっ壊されてシーズンを終えるんだよね
去年オフに功労者だから1年延命かな
って思ってすみませんでした
>>704
武隈がめちゃくちゃ調子いいのが大きいと思う
スライダーが刺さる感じが凄い 武隈来年先発させたら面白いかもな
カットがチェンジアップと同等の武器になってる
今の子にとっては賀来千香子は賀来賢人のおばさんて認識なんだろうな(´・ω・`)
この間の三者三振も凄かったけど、ノーマン抑える今日のも凄い
>>720
SB相手にノーノー未遂やってた事もあるし先発適性もあるからなぁ >>704
フルカウントからの渡辺のタイムリー
渡辺が待ってたストレート要求して打たれてるぞ
リードかいいとは思わん 普通こういう回の裏は得点するもんなんだがそういうのがあまり響かない打線だからな
岸もその辺はよく知ってるし
いやまあ長いイニング投げたら浜屋と変わらない感じになるよ
ここは右方向エンドランとかで一気に行って欲しいが…バントかぁ
走れ、そして打たせろ
呉が良くないからバントは悪手だ
やはりメンタル強そうな投手がいいな
浜屋とか佐々木は気迫ないし
>>732
今年の変化球の制度が保てるならコンスタントに6回3失点してくれそうなんだがな
浜屋より全然良いよ ホークス今宮の徹底した犠打は後ろに内川がいたから最良だったが、呉、中村でどうかだな
今きたが、岸と銀のバッテリー、セカンド浅村とかマジでクソ萎えるな今更ながら。なんだこのチーム。
呉が後半戦大ブレーキだな
チャンスでほとんど打てない
軽打君頼む
まあ軽打君とはまともに勝負はしないだろうけど
>>780
星野の置き土産だからな
なんであいつが英雄みたいな扱いされんのかほんとありえんわ >>788
鈴木大地まで取って3位争いがやっとって終わってんだよな
貴重な選手の無駄遣いよな 球数的にも8回まで行かれるな
先発下ろしたら雑魚天は何とかなるのに
>>780
平尾に靴を盗まれた選手はこんな気分だったのかな ホントに西武産か?このピッチャー、コントロールよすぎ
>>780
そのチームに大きく負け越して
ゲーム差10つけられてます あーあ
やっぱり武隈が抑えて源田がヒット打った流れで送りバントで勢い止めてちゃこうなる
最近杉浦が言われてるけど、やっぱ岸は糸をひくストレートや
マジでバントいらねぇ
もう目指すとこ無いんだから打たしとけ
3位以下ならあのあんパン顔が平石降ろしのことなんて言うか楽しみなのになあ
>>801
今の打線でなぜかコーチが積極打法を推進して積極的にアウトを重ねてるだけだからな
四球選ぶ意識がないのに球数増えるわけ 各他球団のグッズ見てても
やっぱり楽天だけはずば抜けてセンスがないなw
まあ源田の(それも先頭)ヒットを生かせないようじゃ
そりゃ勝てんわ
>>827
ちゃんとセカンドまで行ってるんですがね >>829
そういうのは屁理屈
併殺でOKというのはおかしい 馬場がどれほど能力あるか知らんけど作戦コーチを兼任してるようじゃアカンわ
なんでヘッドおかんの?辻のお爺ちゃんにとって都合悪いとか?
>>824
併殺王ですら併殺率1割も無いけどな
バント失敗の可能性のが高いから打たせてもそんなひどい事にならん 水上の145キロ>ギャレ者の160キロ
なぜなんだ???
え?1位隅田公言ってマジ?ソースは?鵜飼推しなんだけど
>>838
> え?1位隅田公言ってマジ?ソースは?
流石に情弱すぎる >>822
出たがり奥が中継ゲストで呼ばれて言ったセリフさ(´・ω・`) 誰も言わんけど水上はマエケンに似てる
豚守備範囲せまあ
しかしもう10月も中旬なのに
どうしてこんなに蒸し暑いんだよ?
ほんといい加減にしろ
>>849
「デザイナー雇うと金かかるからこの程度でいっか、まあファンならどんなんでも買うだろwww」ってのが透けて見える アカン浅村のヒットが私の酸素おばさんが酸素スースーになってしまう
>>824
併殺があるのは承知の上で強行して欲しい派よ
それで併殺ならしゃーない
少なくともバントだとエラーでもない限り確実にアウト増えるんだから >>852
ここ数年毎年こんなもんでしょ
特に今年は9月が涼しすぎた >>854
酸素摂り過ぎて活性酸素増えると細胞にダメージが 1点追いつくためだけの中盤のバントなんてチームスペックに合わないんだよ
>>853
> 「デザイナー雇うと金かかるからこの程度でいっか、まあファンならどんなんでも買うだろwww」ってのが透けて見える
まあそれはどこの球団でも似たようなもんだけどなwww 浅村も9億払ってこれじゃな
守備はガンガンだめになってるしな
>>867
エトウって誰だっけ?って思ってしまったw 公文前にもピンチで出てきて打たれたが汚名返上できるか
あのときは満塁ではなかったけども
公文で一掃されそう
前公文で水上に負け付いたから抑えて流れ持って来て欲しいね
苦悶もそこまで絶対的な投手じゃないんだよな
期間限定の小川とそう変わらん
>>881
降板イニングはノーマン作って武隈に火消ししてもらったのよ
しかもランナーため方が逃げよんたま 公文みたいなピッチャーだったらトレードで貰えることもあるからお得感あるよな
防御率3点台の中継ぎって結構良いだろ便利に使えるし
>>830
セカンドでは得点にならんのよ
サードでも得点にならんし
そこを根本的に間違っているから安易にバントだとかエンドランやりたがる >>903
今度はサードくらいまでランナー進めるかな >>901
二塁に走者置くことが目的になってるからな
ホームに返すことが目的なのに 便器の杉山古河クラスじゃないと打てないんだよな・・・
萩原流行のAA貼ろうとしたけどダメだった
外崎もダメだった(´・ω・`)
オリとロッテに裸土下座して謝れや
東北にだけは勝たすなよ
よし、代走金子、盗塁盗塁ホームスチールで同点や!!
あと2人出たら9回に山川回るけど大丈夫かいな
まぁ回っても打てないかもだけど…
どうせ走れないんだから2塁に行ったら代走とかじゃダメなん?
また岸にスイスイ投げられてるな
一発病持ちだけに長打ない打線はさぞかし楽だろう
なっかきょう外野の動きおかしいな、天井で見づらいのかな曇ってるし
この、とてもたった1点のビハインドとは思えない絶望感は何なんだろう
>>953
あると思う。今日朝から変な天気だったよ きたあああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
今のでサード行けない金子に価値はない
ツーアウトなのに
なんで金子は二塁で止まってんの
代走の意味ないじゃん
>>957
一応楽天は便器と違ってまだやる気あるからな 判断悪すぎ
落ちるのわかるだろ
なんで三塁いけねーんだよ
黒田も思いっきり手ぐるぐる回してたのに
本当使えねーな金子
>>978
まさかアウトカウントわかってなかったとか? >>987
> アウトカウント勘違いしてたのか?
その可能性高いな きたあああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
>>994
落ちたと思う
スピードに乗ったときは変わってない感じする
きたああああああああああああああああああ lud20211231135252ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livebase/1633695239/ヒント:5chスレのurlに
http://xxxx.5ch
b.net/xxxx のように
bを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
Youtube 動画
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「西武線3 YouTube動画>2本 」を見た人も見ています:
・西武線3
・西武線3
・西武線3
・西武線3
・西武線3
・西武線3
・西武線3
・西武線3
・西武線3
・西武線3
・西武線3
・西武線3
・西武線3
・西武線3
・西武線3
・西武線3
・西武線3
・西武線3
・西武線3
・西武線3
・西武線3
・西武線3
・西武線3
・西武線3
・西武線3
・西武線3
・西武線3
・西武線3
・西武線3
・西武線3
・西武線3
・西武線3
・西武線3
・西武線3
・西武線3
・西武線3
・西武線3
・西武線3
・西武線3
・西武線3
・西武線3
・西武線3
・西武線3
・西武線3
・西武線3
・西武線3
・西武線3
・西武線3
・西武線3
・西武線3
・西武線3
・西武線3
・西武線3
・西武線3
・西武線3
・西武線3
・西武線3
・西武線3
・西武線3
・西武線3
・西武線3
・西武線3
・西武線3
・西武線3
・西武線3
・西武線3