◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
ハム専 3 ->画像>1枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livebase/1648359656/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
アルカンタラ猛打賞
※前スレ
ハム専 3
http://2chb.net/r/livebase/1648280170/ ハム専
http://2chb.net/r/livebase/1648353643/ ハム専 2
http://2chb.net/r/livebase/1648357184/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
Twitterは良い人に見られたい補正かかるから要らん
あれだけ相手投手苦しんでたのに1点しか勝ち越してないのか
しゃーない
野村じゃなくて佐藤だし。
水野だったらなあ。
札幌ドームの西武ライオンズ戦
「上沢、立野、生田目(相性)」
京セラドームのオリックス戦
「伊藤、加藤、(吉田、河野、池田のいずれか)」
そういえば、CSでバイオラバーのCMって見なくなったね
>>39 だから要らないって
ハムも万波助っ人の今があるのは居なくなった奴がいるからなんだよ
近藤
アルカンタラ
清宮
ヌニエス
万波
を繋げるとかなり希望持てる気がする
これで野村帰ってきたら、それなりに強くないか?
今日なんかはワンサイドゲームにもってかれてもおかしくない展開で諦めないで逆転してるし、連敗してるけどなんか前向きになれるんだよな。
外野に野村まわして
捕手
清宮
アルカンタラ
水野
石井
野村
万波
近藤
ヌニエス
こんな感じかな
点も取れてるからいいな
3連戦無得点がないのは成長
このキャッチャーインコースほとんど使わないけど
大丈夫かいな、他ファンながら
>>68 いや要るとは言ってない
ただ出てった奴が活躍しないのも嫌だ
西川も今日逆転タイムリーとか打ってるし
今日のヒロインどうするんだろうな?
「最後にファンへ一言」禁止なんだろビッグボス
奇跡の逆転きたのにまたクソP継投だよ
ほんとに無駄な投手継投して肝心の試合で使えないの頭栗山じゃねーか
ソフトバンクにも杉浦や河野レベルのピッチャーがいたと
そして同レベルの池田
>>113 池田は短いイニングならこれぐらい出るぞ
>>93 吉田は3回の予定だったらしいぞ
調子が良いから新庄が「次の回行く?」って聞いて
1イニング増えた
>>119 へー、知らんかったわ
使い道が広がるね
あ、初日投げたの西村か
なんかいつも西村と井口って混ざるんだよな
クソ過ぎる
馬鹿ボス、勝ち負け継投くらい頭にいれとけや糞が
ノーコンは、はじめからおとなしくバントさせれば良いのに
開幕2連敗のチームは4つ
●● 阪神 負けてる
●● 中日 負けてる
●● 横浜 勝ってる
●● ハム 勝ってる
どのチームが晴れて開幕を迎えるか
>>132 選手の名前間違えるとか
今日のベンチ入りチェックしてないとか
顔と名前が一致しないとか
此処じゃなくて「なんJ」の実況板に書いててほしい
5回だし最悪同点にされても大量失点が嫌な場面だからこれでいい
ただ、吉田も前の回にツーベース2本打たれたから
代えられても仕方ないな
万波のお陰で失点しなかっただけ
そりゃ何人もP出せば調子悪いのは1人くらい出てくるわな
佐藤池田はノンテンダーって言葉使われなくなって安心してるのか
普通に戦力外言われるだけだが
>>126 自分も3回までだと思ってた でも4回投げたし点も入ったから5回も行くだろうと期待しちゃったよ
>>173 なんかやることが普通過ぎて工藤と比べて怖くないんだよな
まあ負け越してるうちが言えることじゃないけど
今日はもう出てくるピッチャー全員燃えろ
15-14くらいで勝てば良い
誰がほんとに継投やってんの??
武田勝??
死ねよ
>>181 今のところ佐藤池田は安泰でしょ
それ以下の選手たくさんいるし
やっぱり、
さっきの大チャンスで打てなかったのが
この結果な。
池田は5回投げて3.4点のイメージだから
1点差守るのはきついか
池田は外様だしろくな実績も内容も無いしこのままフェードアウトしてもろて
こんなブルペンで毎日ブルペンデーは
本当に遊びだわ
北山のストレートをファーストスイングで打ち返す三森にストレートで組み立てるってアホか
去年に引き続き今年もチャンスで攻めきれないよなあ
ヌニエス佐藤で無得点だったのが痛すぎる
マジで素人がやってんのかくらい酷いピッチャーの使い方
マシンガン継投ってかなりリスクある作戦だと思うわ
どんどん苦しくなってくる
もう1、2回は吉田続投させるべきだった
外野フライOKくらいで攻めて行けランナー貯めてクリーンナップはきつい
>>207 替えるのは普通
1、2戦で無駄に投手つぎ込んだのがね
打てているわけでもないし、もう60の捕手はみたくないわ
>>239 継投は全部試合前に決めてるからなw
臨機応変な対応したのがこの前の西村w
今日も普通にやってたら日ハムの戦力は勝てないって新庄信者は言うからな
普通にやってたら勝ち越してた
>>232 いいピッチングしてもすぐ変えちゃうからな
この3試合は投手全員使うってだけだから継投なんかそこまで深く考えてないだろ。
相手チームを楽しませるためだけに存在するチームだよねハムって
「全員投げさせる」→ここまで2軍行き多くなるとは思わずボスパニック
これ新庄継投に口出ししてるんかな?
就任時は投手はわからんから任せる!とか言ってたけど、どうみても新庄采配よね。
よく捕ったな、抜けてたらもうお終いだった(・へ・)
チケット買って球場に見に来たファンに失礼だよな
まあ来なくていいってことか
>>292 こんなアホ継投をプロのコーチがやるとは思えないが
>>262 無駄に使った結果ブルペン苦しくしてるからな
ほんまアホや
投手たくさん使う遊びしといて新庄が可哀想な要素なんて一つもない
石井ホントにどうしたんだ
守備も打撃も性格まで一皮剥けやがって
これで、今シーズン143負のペースで、プロ野球記録更新だなw
投手はいいって言ったのどいつだよ
どの試合も投手で試合が壊れてる
去年糞なやつがそのまま糞でしかも優遇されてるとか
キチガイかよ
池田って何で使われるの?
絶対逆転されちゃいけないとこで、絶対選択しちゃいけない投手じゃん
>>269 BOSSは連れて帰るのか?(´・ω・`)
ビハインドになってから気迫出してんじゃねえよクソが
マジで小物だわこいつ
リーグ初めだから全然ええわww
途中で修正すりゃいいだけ
>>319 今日の試合壊したのは試合破壊王子だけど…
>>316 基本ベイスターズだけど
今年からハム応援始めたヨ!
>>313 どんなに経験値あげてもレベルアップしないんですけど
>>331 ピエロがいないと客入らないから仕方ない
勝ちパターン不在だからな
ふざけた継投してるせいで
>>335 うん
先発で3勝10敗とか敗戦処理筆頭だし
大体プロなのに負けていい試合とか無いよね(´・ω・`)
北山2イニングとかで遊んでたしまあそういう裏芸もないな
>>345 そういうの見極めるための三試合だよ
札幌で開花する
一戦目も新庄は継投初めから決めてた、って言ってたよな?
今日も吉田の後は池田って決めてて応用が出来なくなってるのね
>>322 全員1回は1軍公言しちゃったから、危うそうなやつは優勝が掛かってくる後ろより、挽回できる今のうちとか?
とらえられてるし、全然空振りされないし。球しょぼいんだろうな
>>319 継投がおかしいんだよ
1,2戦だって普段と違うことするから慣れてなくて結果無失点になったけど、どのピッチャーも得点圏いかれてた
ブルペンデーみたいなことやってるから
全く臨機応変に継投できねえ
死ね死ね死ね
>>361 オープン戦で何してたんだよ
マジふざけんな
ほんとストライク投げれない、ストライク投げたら打たれる、糞ピー
そりゃトレードで出されるよな
>>361 そんなことしないで目の前の勝ち試合を丁寧に拾うべきだと思うけどね
池田なんか経験あげてもクビにするし意味ないのに
池田はビハインドで気楽になげるつもりが逆転して気負ったか
全員使うって開幕前に言ってただろ?
今シーズン二度と使わない奴を今見極めてるんだよ
>>365 そもそもそんな公言しなきゃ良かっただけなのにな
池田は今年も締まりのないピッチングか
中継ぎできないなら先発だけど、そこまでして使いたい投手でもないよなあ
>>374 ゴミとゴミを交換したトレードだったのに、戦力として使ってこのザマ
>>372 それよね 5回まで様子見てほしかったな
マシンガン継投って絶対誰かが捕まるから点取れるチームじゃないと許されないと思うわ
1点を守り勝つ野球とは相性が悪い
これまで3イニング以上投げたのが吉田1人しかいないという
ここで撃たれたら戦力外やぞ、死ぬ気で抑えろ(・へ・)
野手は新庄野球楽しいかもしれんけど、投手は地獄なのでは
>>364 試合前から決めてた継投を変えたのが
初戦の杉浦から西村だからな
ボスは寝てたほうが傷は浅い
>>348 開幕シリーズの次から全然チケット売れなくなってますが…
まともな投手運用やまともな打順組めば一つくらいは勝てたでしょ
池田の体たらく見てたら中継ぎ回跨ぎさせて休みの日作らせるなんて無理じゃね?
ゴロPのくせに制球しょぼいしすぐ四球出すしなんでこんな重用されてるのか未だに分からんわこの人
アルカンタラが打つから大丈夫だ、そこまで塁ためてくれ
ピッチャーは普通に起用してたら悪くないのに新庄のせいでめちゃくちゃだよ
>>392 ハムが東京にでもいれば相手チームが勝ち試合見に来てくれたかもしれんがな
そういえば中日落合が
三年間使い物にならない川崎を開幕投手に使ったな
「挽回できるの時期、だから開幕戦と決めていた」とか言ってたな
>>377 どうせ最下位なんだし
目先の勝ちにこだわらなくてもいい
育てなきゃ勝てない
全然見てなかったけど、去年までよくこんなファームみたいなチームでやってたよね
>>388 遊びで負けても損するのは投手だからな
投手のこともう少し考えろよと
この3連戦で使える選手の見極めできただろうから、札幌からは真面目に頼む
池田が不合格とわかっただけでも小刻み継投の意義があった(棒
池田西村杉浦は敗戦処理で
じゃないと今年90敗だぞ
戦力がないからは言い訳にならんぞ
2年連続最下位のオリックスが突然優勝してんだから
開幕3戦は継投前提だから、どこかに地雷投手が秘そんでるのよw
今日の投手なんて今のところ全員不合格やろ
どっちも悪いのはかわりない
巨人の菅野とか知らないレベルで野球見てなかったんだろ
自チームの選手をどれだけ分かってるんだろ?
この3連戦でやってること、本当にやらなくてはいけない事なのか?
>>370 そういうのも、重要な試合で先発がケガとかで早期に降りちゃった場合の対応見るための見極めとか?
まだ一点差チャンスはあるぞ、日ハムには一発がある(・へ・)
>>405 1戦目で伊藤使わず2戦目先発で7回くらいまで投げさせるのが一番可能性あったように思う
>>412 去年見てない程度の人は目新しくて平気だろうな
オフの番組で野球の試合ってダラダラ長いでしょ的なこと言ってたのにな
>>412 最下位じゃなくね
普通に2勝できたし3位以上いけそうだけどな
継投さえしっかりしてれば今日で2連勝だよ
点取ってるんだから
>>427 オープン戦の序盤で済ませることだな
シーズンでは別物って理屈でこんな馬鹿げたことやってるんだろうけど
伊藤や加藤を普通に先発させても見極められただろこいつら
さっさと交代した意図がわからんけどセカンド渡邊は使えんって今までの映像とか見てなかったのかな。
使うならファーストかDH。清宮ヌニエスが使えない時の交代要因でいい。
>>422 中嶋監督は開幕3連続ブルペンデーとか意味不明なことやらんからな
目先の一つずつ拾った結果が暗黒栗山時代の連続Bクラスなのに同じことやって何か意味あるんか?
まぁ正直言うと日ハムは来シーズンが本番だからね(・へ・)
>>419 ただしサイコロ導入
6が出たらフェリーで韓国へ
一戦目は北山開幕投手はいいとして第二先発伊藤、二戦目加藤、三戦目立野、
札幌は上沢、吉田、100歩譲って金子でも良かった
何でオープン戦あんな金子に投げさせた??
負け癖付いちゃったら抜けるまで本当に大変だから舐めたことしてないでガチで勝ち目指せや
>>415 たった3試合で何がわかるんだ?
1イニングか2イニング投げただけで
たまたま抑えただけかもしれないし
ちょっと、巨人-中日 に行ってたら
案の定ビックバカやらかしたのか…
>>392 だから、試合の本番は来週から
チケットの本番は来年から
失敗するなら何事も早いうちに
松本剛とか伸び代もうないと思ってたけど良くなってんな
>>427 ダメな奴に自らダメと自覚させて
古い落とす
膿を出すにも色々やり方がある
試合使わずに外すより活性化する
開幕2連敗の4チーム
●● 阪神 負けてる
●● 中日 負けてる
●● 横浜 勝ってる
●● ハム 負けてる
中継ぎ抑えってどう考えてるんだろう。アホ監督はオープン戦何やってたんだ
来年からって言って今年の成績に責任持とうとしないことが1番ダメ
>>458 君は来年になっても同じことを書いてそうだなw
>>460 スレではトレード要員の筆頭だったのに
開幕四番だからなw
硬球なんて女子が投げたの当たっただけでも痛い(・へ・)
>>455 ダメな奴を見極めるための三試合
使える奴の見極めじゃないから新庄は冷静に見てると思う
>>458 来年なんぞ最初から1試合5000人入るか怪しいだろうに
交通インフラ破綻してる
>>474 全部それじゃん
つか、1年契約しかしてないくせに、何が来年なんだよ
どうせ複数年契約してんのに嘘ついてんだよ
>>412 去年は西川いたし、投手はよかったし継投策も普通だったからビッグバカよりはまだマシ
>>442 ご指摘通り
OP戦でやるなら誰も文句言わない
(広岡達郎とか「喝!」爺は別)
ガラポンとか守備シャッフルとかOPふざけ過ぎて、本番でOP戦みたいなことしてる
ホームに戻って本番とか言ってるが、選手も世論もファンもキレてるだろ?
>>483 それ、オープン戦でやっとくことじゃ…?
>>425 去年全試合見て鎌ヶ谷でも目撃されてます
1勝差でCS逃すなんてよくあるのに3試合遊ぶとか言い訳にしてもひどすぎる
>>458 来季もシーズンまるごと遊びって言ったらいいのかもね
60ダメだと第3捕手いないんだよね
どうするんだろ
>>483 三試合でわかるならオープン戦や練習試合でやっとけばいいよね
投手の見極めが出来てないみたいだね
オープン戦でどこを見ていたのか気になる
全試合は勝てないから、勝つ時のリレーは
作るべきだと思うけどね
>>431 去年なら逆さにして振り回しても出てこなかった台詞だな
>>494 二軍の帝王みたいに結局本番では使い物にならないやつとかいるから?
開幕札幌連呼マジでやめて
札幌だと無条件で3タテできるとでも思ってんの?ほんと痛いな
>>483 たった1度の登板で打たれた投手はダメなのか?
>>512 どこも見てない
自分の事しか見てない
それがビッグバカ
>>425 このスレの人たちのほうが間違いなく新庄よりはハムの選手のこと知ってるな
>>500 まあ、ありえないから
今年は心配するな
無駄に投手使いすぎて肝心な場面で勝ち継投出来ないって去年までと同じだな
でもさ、交流戦になったら開幕3連勝の巨人に勝ちそう
巨人はずーーーーーと昔からパには弱い
ビックバカの訳のわからんアホ采配に、ビッグアホな原は思いっきり振り回されそう
>>520 ぶっちゃけると、開幕カードで頑張れ無いやつは優勝決定戦でも信用出来ないわ
>>516 就任段階で言ってただろ
いちいち文句言ってたら今年もたないぞ
>>305 吉田は鎌ヶ谷行った方がいい
もう2年位
>>537 いくらなんでもそんな暴論で擁護するのマジでクソだと思うよ
三戦くらいで選手の良し悪しなんて分かるわけないはずなのになべりょだけはいらないのがすぐ分かる不思議
>>512 ピンチで西村出したところがね
ハムの投手のことよく知らないだろう
今年吉田を先発で使うならせめて6回は投げさせないとそら流れはソフバンにいくわ
>>529 この時期でもうありえないと言うならさっさと新庄クビにするべきだな
ファンに失礼
キャンプやOP戦の時期は明日どんな服でどんな乗り物で球場入りしようか考える時間だから、選手の選別は無理
スタメンじゃなく戦力外通告をファン投票で決めたらどうか
>>518 札幌戻ったらなぜかビッグバカが
「度肝を抜く登場をします!」
だからね。
いつまでも自分が主役
自分大好き
チーム?僕を引き立てる脇役ですよwだろ??
あるポイントを抑えることで三振しなくなるとはなんだったのか
>>537 だったら力発揮できるように
先発とリリーフシャッフルするようなことやめろよ
なれないポジションやらせるなよ
万波三振だけど今までの内容よりはずっと良くなってる
>>545 去年は知らないとしてもキャンプも良くなかったのにね
井口出してやられたならまだわかるが
>>562 一戦で見極めることのこじつけでそんなこと言ってんでしょ?
仕方ない
三試合で2本塁打のペースで打てば
あとは三振でもいいよ
とりあえずサクッと抑えて流れ戻せればいいんだが
投手陣がどうにも
池田1イニングで代えられた新庄勝ちたくなってきたか
一番力のある先発を温存して長いイニング投げないでしょぼい選手の継投してるんだから負けるに決まってる
日ハムいいじゃん追い上げてる
良い流れできてるやん
ビッグボスのライバルの中日は巨人にボロ負け中だからここで勝って突き放せ
少年たちのクラシカルなファイターズロゴのほうがいいな
>>539 そんな話あったか?
今までは下位に沈んだあたりから育成って言ってたと思うが?
ってか、勝ち試合みたくないのか?
ファンだから何でも受け入れろってのは盲信すぎるだろうに…
一番打ってるヤツに少し考えて投げろよ
適当すぎだろ初球
>>569 だから、優勝が決まる試合で先発がまさかのケガで早期離脱
こんな場面で「僕は先発だし、明日明後日で投げるかもしれないから投げたくないです」って選手、どうよ?
そこらの草野球のおっさんを監督にしたほうが
ビッグバカより強くなる
>>610 はあ??
明日明後日投げるかもしれない先発を投げさせる奴が馬鹿だろそんなの
意外と相手もやばいなwこんな雑魚チーム相手に付き合ってくれてるわ
>>610 意味不明だぞ 怪我の場合はしょうがないだろw
バリ島で10年遊んでた奴を突然監督にするとこうなる
まだ中居のがマシ
藤本監督は運がよい
日ハム3連勝はボーナスみたいなもん
新人監督にはありがたい
新庄様々だろうな
>>610 そういう時だけ対処すればいいのにわざわざ負けてまでお試し起用するべきじゃない
ビハインドに試せ
勝ちたいのか勝ちたくないのかフワフワした継投やめろや
池田なんて出すなよ最初から
>>640 プライド高いから「こんな試合で投げられるか」とか言って帰りそう
ハムにこれだけ付き合ってくれるホークスってもしかして今シーズン厳しいのか?
ニトリ広報部
部長:まずいぞ、負けまくりだ。ビックバカじゃないか!宣伝にならんぞ!
社員:お値段以下になってしまいますね…
部長:電通の担当者とすぐにアポを取れ!契約破棄だ!
社員:わかりました!で、次は!
部長:中日だ!
社員:ぷ( ´艸`)
全員初登板だからこんなに継投したら誰か打たれるのは当たり前だよな
それを札幌までに終わらせようってことだと思うけど
来週もまだこんなことやってるなら叩くけど、開幕カードっていう負けられない試合でどんな無茶振りされても結果出せる選手じゃなきゃ真に重要な試合で使えんでしょ
最初から遊び言ってるし、この3試合に関してはどんな采配でも批判せんよ
今日の試合堀使えばいいのにわざわざ勝ち試合逃して縛りプレイしてるの笑うわ
日ハムの監督は再来年から金本にやらせろよ
かなり鍛えてくれそうだし。
井口スッキリしちゃって後ろから見ると金子千尋に見える
なにがなんでもこの3日はブルペンデーにしたかったんだね
>>654 無意味な無茶振りして試合捨ててまで見極める使える使えないって何?
そんな踏み絵みたいな真似してるわけねえだろ
どんだけ馬鹿なの
>>632 今日決まるかもしれないリーグ優勝より、明日明後日の試合の方が大事か
プロ野球見るのやめたら?
>>654 遊びって言って結果出ないなら批判されるの当たり前だよ
>>601 5回に1回くらい勝てばいいわ
この2年間は割り切ってる
ブルペンデーとかもそうだけど、奇策って成功しなきゃ見てて何も面白くないんだけど
開幕カードを遊びと言ってる時点でド糞だろーが
なんで監督がチーム私物化するのを許すんだよ??
栗山がそれやって何年低迷させたんだっての
今日吉田先発で5回逆転で準備してた池田の継投は普通だと思うけど
開幕ブルペンデーなら今日は伊藤か加藤先発が普通だったとは思う
>>654 3試合遊びって言ったら負けても許せるの?
それが理解できないわ
143試合遊びって言っとけば、全敗しても許せるの?
勝ってほしいとは思わんの?
>>667 明日明後日が優勝争いに関係想定してるなら事前にブルペン登板打診してるだろカス
ろくに野球見たことねえくせにしゃしゃんなハゲ
>>652 杉浦西村河野池田井口を鎌ヶ谷へ置いていくとして、補充兵足りるか?
あの西村の所井口だったらこの3連戦流れ変わってたかもな
>>675 昨日一昨日変なことしたから池田で行くしかなかった
杉浦宮西北山でいくつもりなんだろうけど無理だろうな
破綻してるよ
全員投げさすのが主目的で
勝敗はどうでもいいんだろ
来年稲葉監督がいいがそうなると宮西がいなくなるし困った
>>687 同じ
投げた瞬間HRとわかるクソ球投げる
>>669 マジかよ…
Aクラスになったり、優勝争いして欲しいとか思わんの?
負けて悔しくないの?
何で?
阪神も横浜も中日も3連敗しそうだから
日ハムも負けても大丈夫だろ
身長170ちょっとでよくやってるな甲斐は(・へ・)
>>645 いつでも平時の結果出せるなら、チャンスに弱い選手なんていないな
オリンピックも毎回金だし、WBCも優勝だわ
>>698 この2年間は無理だろ
俺はそういうのは中日に求めてるから
ボロボロだけど
ナベツネが随分前に行ってた通り、
1リーグ制がいいのかもしれんな
・ヤクルト
・オリックス
・中日
・広島
・ソフトバンク
・西武
で
ハムの料理長は格安店で、素材を購入して
料理を作るわけだから、自然とそれなりの
料理になるんだよ
福岡なんか、キャビアやマグロ等々
豪華な素材が並んでいるからね
素人の料理人でも、旨い料理ができますよ
井口はあのときロッカーで再起不能にされるべきだった
1戦目ブルペンデー 負け
2戦目伊藤 勝ち
3戦目加藤 勝ち
は狙えた三連戦
井口西村杉浦セットでまともなピッチャー誰かくれないかな
ゴミみたいな継投だな
普通に上沢加藤伊藤でいけば2勝できたかもしれんのに何が遊びだよ
>>694 ビッグボスの子分みたいな稲葉の姿見てるから個人的にはもういいやって感じ
糞ゴミブルペンデー量産して投手のせいにして負けとかしょうもなさすぎ
三森、ひげがオカシイ
構えがオカシイ
あれでよくタイミング取れるな
>>711 中日のことはしらん
開幕して間もないのに勝って欲しいと思わんのがわからん
応援してて虚しくならんのか?
日ハムは交流戦で阪神中日横浜に全勝すればまだまだaクラスの可能性あるよ。
ここからは新庄監督の思い出を語っていこう。
BIGBOSSっていう登録名斬新だったね。
投手陣崩壊しとるやん
普通の中継ぎ起用にしないと試合持たんわ
>>762 応援てか盛り上がってくれればいいかと
少しは勝たなきゃ盛り上がらないとは思うけど
思ったより点は取れてるだけに投手運用がクソなせいで敗けてるの見ると腹立つなぁ
新庄のつまんねーって表情よ
勝ちパ無駄遣いしてこうなってんだから自分の責任だろ
>>679 どうやら日本語が読めないようだ
「この3試合に関してはどんな采配でも批判しない」
「来週もまだこんなことやってたら叩く」
>>729 ハムはみんな食の大国北海道の強みを生かした飯が食いたいのに
中国産ばっかり使ってる感じ
なにを見極めたん?
打たれた奴ら全員抹消でもすんの?
もってるって言いつつ外しまくる正月の格付けから嫌な予感してたが当たってたな
堀バカみたいな使い方してなければ6回から計算できたろ
遊びますとか舐め腐るから野球の神様に見放されるんですわ
佐藤毎回重要な場面で無駄に振りまくってチャンス潰してないか?
なんであそこで代打出さなかったんや
井口や西村が一軍にいるうちはBクラス抜け出せないな
>>762 去年栗山がこれから大連勝が来て優勝するみたいな事言ってたじゃん
どう思ってた?
「適性を見極める(キリッ」
→結果ダメなヤツがダメなだけ
やる必要あったか?
>>792 どこの誰が作ったか分からない料理よりS&Bのコショウの味を信じるのよ
井口はビハインドでしか信用できないと言おうと思ったらビハインドでもこのザマなのね
>>780 吉村とスミスSAは日米両球団で100敗か
井口とか杉浦とか成績詐欺多いから新庄も困ってるかもね
過去数年の試合は見てないだろう
中田や西川が活躍してるの見ると
このチームが腐ってただけなのかもな
オリックスのビジター開幕でも
山本由伸宮城山ア颯つぎ込む姿勢は凄いな(山アはオープン戦絶好調)
勝ちパターンなんて今更だろ
そもそも先発ローテーションこわしてまでやることか
とにかく勝ちパターンと負けパターンの継投ぐらい見極めてくれよ
最低の監督だわ
嫌なら見るなとかいうゴミ信者が大量についてるのが悪質度を高めてる
新庄も今シーズン成長するだろうから暖かく見守ってやろうよ
井口は去年からオープン戦までまあまあ良くなかった?
なんでクソ連中と同じ扱いされてんの?
>>822 勝って話題になるのは二流
負けて話題になるのが一流の選手
日ハムはもう一流球団なのよ
表情強張ってるし
オープン戦ならまだしも公式戦だからな 遊びとかやめれ
実戦感覚慣れるために開幕は沢山の投手に投げさせて落ち着かせる予定が
杉浦西村池田井口みんないきなりプレッシャーかかかる場面の初登板になってる
何が野球界に新しい風を吹き込むだよ
旧態依然としたメディアのおもちゃじゃねーか
結局このカードで良かった投手って加藤伊藤堀北山少し落ちて根本長谷川くらいじゃね
こんなん開幕前にわかりきってることじゃん
見極めるってなんなんだ
にしても万波成長したなぁ
栗山時代とは打って変わってよく活躍しとる
>>830 そりゃさすがに栗山に失礼
新庄なんてフタを開けたらただの素人やんw
この3試合で見極めるというのなら
井口も失格なのか?
>>787 最初から3試合は遊びって言ってたから何でも容認は変じゃないか?って言ってんだが…
そんな言ったもん勝ちを納得できるのが素直に凄いわ
>>831 もし電波少年の企画やってたら餓死するな
>>822 別に信者じゃないけど球団がそういう契約してるならしょうがないと思って見てるだけ
>>826 成長というかもっと謙虚にならないとダメだな
無駄にアンチ増やすようなこと言ってたんじゃただのガキの戯言だわ
結果出すんならまだしも3タテとかダサすぎ
>>836 見極めるのはオープン戦で良いよなぁ
開幕してんのに横一線とか謳ってる公式がおかしいわ
>>832 上野動物園のパンダの赤ちゃんみたいなもんだよたぶ
新庄にナンパされまくるから
ボールガールが男に代わってて草
>>782 だよな
勝てないと結局去年と変わらんどころか、新庄だけ目立ったことでマイナスにすらなる
新庄「投手起用方法はここから新しい歴史、20年後に当たり前のようなことを僕が最初に創り出したい」
みんな制球苦しそうだけどマウンドにバイブでも仕込んでるのかな
こんな試合が続くなら新庄もただの痛いおじさん扱いになるわ
>>807 初日ブルペンデーじゃなかったとして、5回堀で6回北山な
789誰に投げさせる?
遊びって言ったってペナントレースは始まってるんでこの3試合の成績ノーカンにはならんぞ
福岡は遊びだの札幌からが本番だの発言したことについては本気で反省しろよ
エンタメでもなんでもない無礼なことだし野球ファンの多くはそんなこと喜ばんよ
なんの中身もないことをして馬鹿を騙して予防線貼るだけの糞野球
この回無得点だったら8回9回モイネロ又吉だから終わりやぞ
>>849 そこは妥当だろ
ずっと不調だったし使うなら下位打線が妥当
>>808 優勝はないと思ったけどAクラスは期待したかった
>>866 100ワニだろ
グッズが全く売れてないことが話題になる
>>849 だって今日の一打席目まで酷かったじゃん
>>861 これ分かってない札幌開幕連呼のアホ共多すぎだわ
球場のチケットが売れてないってことは本当の応援してるファンは消えてるということ
>>858 ブルペンデーじゃなかったら先発がもうちょっと長く投げるだろうし
こんな試合じゃどうしようもないよ
自分が責任を負わないだけの予防線をひたっすらはって投手でお遊びって何が面白えの?
>>864 それについては謝罪した方がいいよね
「甘くなかったです、すいません」って言うだけで
世間の見る目もずいぶん変わると思う
反省が無ければこの感じだと10連敗コースだね
3安打で4得点がもはや奇跡だからな
普通なら完封負け
>>879 アンチBIGBOSSが離れていったんかな?
開幕してから真面目にやって三連敗なら甘くはないなってなるだけなのに遊んで三連敗はそら文句しかない
栗山がこんな試合してたら叩かれるし
新庄は叩かれない理由はない
ハムにブルペンデーは無理なことだけがこの三連戦でよくわかったわ
初戦は杉浦
2戦目河野
今日はなべりょと池田と井口
馴染みのヤツがクソなのどうすんだこれ
>>894 ほんとこれな
クソバカ信者は「何やっても叩くくせにいい」とかゴミ擁護しまくりだけど
北海道のファンは別に推し球団持ってて、ハムは盛り上がっていればいいて人が多い
>>861 たぶん今頃遊ぶ発言すっげえ後悔してると思うわ
後悔してなければただのバカだけどねw
>>885 このことだけは本気で謝ってほしいわ
ソフトバンクに申し訳ないし
近藤監督のほうが100倍マシだな
淺間もやる気になるし
>>898 ブルペンデーってそもそも急場しのぎの対応だしね
>>890 アンチとかじゃない、強かったファイターズを野球に対しては真摯だった新庄が礎を築いてくれたことを知ってた人が
同じ人間が野球を冒涜するようなことばっかしてることに失望したんだよ
ホークスの勝ちパは無理だ
チートすぎる
森以外チャンスすらない
遊ぶ(ブルペンデーで勝てる試合も落として終わり)
↑ダサすぎww
ベテラン中継ぎの投げっぷりにやられたな
これが勝ち継投という事を見ててね新庄
もう選手たちも新庄ってバカじゃねと思い始めてるだろうな
あーうぜえ
舐めた発言しまくりでこんな糞試合見せてファンネル信者にヨイショさせまくるの不快すぎる
>>909 そうなの?
俺はハムだし、周りもハムばっか
そんな話きいたことないわ
遊びっていうけどこんなんで負けてたら選手もモチベーション上がらんくね?
3連敗しても、残りかーど全勝か勝ち越しすれば問題ない
失点えぐいな
あんな使い方されたら投手陣も調整難しいだろうな
まあ3連敗でいいな
2度と持ってるなと思わず謙虚に野球する事だな
>>861 当然、本番は本番だし、練習はいくらやっても練習でしかない
「努力は一生 本番は一回 チャンスは一瞬」
開幕カードっていうチャンスもらっておきながら結果残せんかったやつのことなんか知らんわ
>>939 大田はともかく西川は不真面目だったからシャーナイ、馬脚表すまでの新庄のイメージなら使わないと思ったし
>>940 00:00:00.【00】←(´・_・`)
>>901 この産廃には「ノンテンダー」の烙印押していいんじゃないか
本人らは「再契約あるかも」と勘違いするがw
>>914 ひと言サラッと言うだけで全然違うんだけどね
相当調子乗ってるから笑って誤魔化しそうだけど
>>947 遊びなんだろ?w
お遊び馬鹿采配で結果残して意味あんの?
>>920 信者曰く先発が怪我で離脱した時を想定してるらしいよw
だったらキャッチャーが怪我で離脱した時も想定して捕手近藤でもやったら?w
チームが弱くても全てビッグボスのせいに出来るから流石のムーブやね
本来なら選手と球団運営が叩かれてるはずや
新庄に長く監督やって欲しかったから、この開幕カードも真面目にやって欲しかったわ
結果出したい本気の選手は多いのに
遊びとか言ったら指揮下がるのでは?
ファイターズも堀宮西ロド北山って勝ち継投は全然作れるんだけどね、先発も揃ってるし
狂った采配が全部めちゃくちゃにした
西川がいてもこんな舐めた投手継投したら新庄に相当文句言いそう
とりあえず勝ちに行かないのは冒涜だからね
プロ野球協約に勝ちに行かないのは違反って書かれてるし発言して行動もふざけてるのは許されんよ
せめて俺はこれが1番勝てると思ったって言えよ
>>942 流石に選手達自身がそんなあまっちょろいこと考えてないとは信じたいがね
選手に責任全部おっかぶせようとする糞信者うざすぎwwwwww
>>935 そうだけど全く褒められたピッチングしてないぞ
下手に抑えられるとマズい
ホークス本気で抹殺してくれ
お、糞信者が使えないやつだと見極められたと大はしゃぎしてた杉浦さんまた投げてますやん
去年のロッテは開幕5連敗して2位だったけどな
ていうかロッテは相変わらず佐々木に勝ちつけねぇな
毎試合投手のキーマンが1人ずつ居て
そこで落とした事になるな
ここでも変化球にする意味有るんだろうか、ストレート投げささないのか?
杉浦河野井口はもしろこれから頑張ってもらわないといけない投手だしな
結局実績に頼るくせにブルペンデーやって何を見極めたんだよw
ここまで日ハムが話題になったんだから我慢せいや
例年通りの空気よりええやん
>>993 それは別にいいけど結果出せないと叩かれるだけ
>>991 一昨日も昨日もまともな調整できない状態で投げてたろうし参考記録だわな
>>987 ここの奴らはバカだから勝ちだすとまた持ち上げるから
lud20250920001427ncaこのスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livebase/1648359656/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
Youtube 動画
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓この板の人気?スレ↓(一覧)
・とらせん ★2
・とらせん 来シーズン展望
・わしせん3
・こいせん 全レス転載禁止
・ハム専
・巨専】7
・西武線6
・ハム専
・わしせん4
・【D専】 Part.3
・【共用】 阪神×広島 Part.2
・西武線4
・巨専】14
・LAA @ HOU ★6
・わしせん
・ハム専
・はません 坂本
・【D専】 Part.6
・こいせん11
・こいせん 全レス転載禁止
・はません 所詮は3位のチーム、勘違いしてしまってごめんなさい
・巨専】
・OAK vs LAA 6
・とらせん4
・巨専】★3
・巨専】
・こいせん祝勝会
・かもめせん 2
・とらせん