◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
とらせん3 ->画像>2枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livebase/1649570818/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
とらせん2
http://2chb.net/r/livebase/1649568747/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
佐々木すげえな
パワプロでも13連続三振とかむりやw
梅野と坂本の打力が大差ないとか言う奴おるけど、結構差があるよな
坂本は打てるところが限定的すぎる、所謂点の打撃ってやつになっとる
ロッテの佐々木見てた方が遥かに楽しいわクソ打線共が
あれ?
オリ、もしかして完全なんか?
令和初の完全試合も見れるんか?
佐々木労基の中継やれよ
こんなカスチームの試合はどうでもいいから
佐々木朗希がすごすぎて
すべての試合どうでもよくなってる状態
阪神ファンは六甲おろし歌うより
矢野おろし叫んどけ
高校BIG4
佐々木
奥川
西純
及川
な?阪神だろ?
ケラーも負けてへんで!!
3者連続三振や!!
復活しとるぞ!!
佐々木13者連続奪三振か
野田の一試合19奪三振も破りそうな勢い
>>12 もういつでも代えられる
準備できてるだろうね
今日の佐々木労基が
今日の阪神打線に投げたら
何個三振取るんだろう??
アカン佐々木の投球見る方が楽しい さっさと阪神点取れや
佐々木すごいがオリもようわからん選手多いな
ラオウとかどこ行ったんや
オリのスタメイン見たら
阪神よりグロい打線だった・・・・
うちのプロ野球はぬるいとか抜かしてた奴とは大違いやなw
オリは杉本出てないんやな
まあ.122だからしゃーないか
奥川、佐々木、森下
3人のうち誰でもいいから欲しかったわ
みんな試合中やのに
全球団のスレで佐々木朗希の話してるww
>>37 そうか
三振言うてもどんな感じか見てみんとなあ
甲子園のちびっこめちゃくちゃ退屈そうやなかわいそうに
佐々木労基にプロ初白星献上したうちは見る目あったな
佐々木に完封されてるチームの横で遠藤に完封されてるチームがあるんやで?泣けてくるやろ
ささきろうきのピッチング見てる方が楽しいよ
阪神打線が対戦したら普通にやれば27連続三振で終わりそう
ただプライドもかなぐり捨てて、近本あたりがセーフティするかも
>>46 あそこも山本とビッグボス相手くらいでしか勝ってへんのちゃうん
>>20 帽子飛ばす技術なら西純も負けてへんのにな
>>52 3人取らなくてよかったよ、若い才能を潰すだけやから
ケラーは1軍でも三振は取れてたしな
しょんべんカーブねらい打たれてたけど
糸原がいくらクソでも小幡なんか使えんと言ってたのがようやくアホにも理解できたやろ
漫画みたいなスターがまた出てきてしまったな、尚ロッテ
>>7 05年の秋からずっと呪われてるっていっても過言じゃないからな
かといって贔屓チームを変えるなんか浮気より遥かに難しい
>>51 年が変わっただけでここまで悪くなると去年は何やったんやってなるな
>>65 いや佐々木どころかどんな投手が来ても打てないやろ
>>54 ストレート空三
カーブ空三
ストレート空三
>>6 ずっと使っていたら200打てるかどうかよ、ちゃかもとは
>>74 小幡は使ってええやろ
中野と糸原外して佐藤サードで外野に島田か高山でも使えば
オリックスは阪神よりOPS悪いからな
阪神より打線叩かれてないけどな
ただこういう選手引き合いにして他の選手を馬鹿にする人も好きじゃねんだよな
お前はなにも関係ないし偉くないじゃんという
ロッテ一点しか取ってへんやん
こういうのは9回で点取られて負けるやつやで
佐々木ろーき連続三振だけじゃなくて普通に完全試合継続中なんだよな
>>69 20歳同士の投手戦か
この年はホンマ高校投手の大当たり年だわ
ABCが改編してから、阪神あかんねん
改編やめろや!
こんなら雑魚チームに満席とかやっぱ俺らファンもあかんのやろなー。開幕戦みにいったけど、もう二度と行きたくなくなったわ
こういう連続三振してるとき、バンドヒット狙ったら怒られる?
ロッテってくじ運いいけど伸び悩む選手多いイメージだが
佐々木はやはり別格か。
これだけ負けてるんや
なんか分からんが桜花賞当たりそうな気がしてきた
>>95 中野糸原と高山島田って何が変わるんだそれ…
このチームそもそも根本的な戦力不足だから運用云々でどうにもならんぞ
>>20 これ阪神が外れ引いてると思う人おるかもしれんが
もしも上の二人取っても今度は下の二人が活躍するだけやからな
ストレートが160
フォークが150
120台のカーブ
こんなん無理よなw
現状先制される試合がほとんどな訳で
ビハインドの状態で中野糸原小幡の打席をロハスより多く見たいか?って話
糸原、小幡、坂本、ピッチャーという絶望感
おまけに1、2番も不調なら詰む打線。
10年前の藤浪もこういう感じやったんか?
どうして…
>>111 そっかー
リハビリする気力があるならまだまだいけるな
ラジオは辞めても
みんなの大好きな坂本 1割バッターになった
率.190 得点圏.000 打点0
交流戦で佐々木が当たるチーム
阪神-巨人-横浜
交流戦で山本由伸が当たるチーム
中日-広島-阪神
>>101 朝の番組1回も出演せず3月で終わったで
脳梗塞やからたぶん言語障害ちゃうかな
>>20 ゆーても上二人と下二人では大分差があっただろ
ハムの伊藤に
楽天早川
オリ宮城に
パリーグはいい若手投手が多いね
>>102 昔、巨人の齋藤が中日相手に8回まで
パーフェクトやってて
9回に四球、ヒット、落合サヨナラホームラン
でパーフェクトもノーノーも完封も勝ち星も
消えた試合あったよね
>>122 2005年にはギリギリどっちも産まれてるはずやから観てるな
>>133 高卒で連続して10勝できる投手なんてそうはいない
糸原叩いて高山島田の打撃推すのって本当にギャグか何か?
この世代は佐々木、宮城、奥川と凄いピッチャーが揃ったなその中でわざわざ西をとる阪神スカウトの眼力よ
わらしも
同級生が彼氏作って
デートしているのに
阪神戦にずっと来ていて
不満はないのかな
>>82 交流戦まで矢野生きてたらノーノ連発されるかもな・・・
牽制球ファーストが取れへんレベルなんやろ
エグいわ
>>133 いらん遊びを覚えてタニマチとつるんたせいで落ちぶれたな
坂本はまあそれなりに使ったら200は打てないだろうっていう超予想通りですわな
>>117 いやパーフェクトなのでもう何でもええんちゃうか
>>122 前回観たとしてこいつら応援し出して一回も優勝してないな
サゲマン
>>144 たった3人で良いならセリーグにもゴロゴロおるやん
マジで投手当たり年になんで阪神だけ西純やねん泣くわ
坂本はキャッチャーとしての練習はもうええ。
今年はバッティングだけ2軍で猛特訓や
オンデマンドあるとマルチで見れるからこういうとき便利
坂本だから0-1だけど
梅野ならもう9点ぐらい入ってるな昨日みたいに
>>117 別にいいんじゃね
メジャーだったらたとえ京セラだったとしても球場全体からブーイング食らうだろうけど
あっちはショービジネスって考え方が強いから
>>139 尚、捕手2人制なのでチャンスで代打は出せませんw
>>125 矢野と同じ考え方やな
いつまでも出塁率.230使っとけや
もう中野のOPS500切ったぞ
これを2番でまだ使うんか?うん?
>>201 実際メッセおったころはそんな感じやったからな
金本が守備軽視したから
>>145 こんな試合今まで見たことない!ってアナウンサーが絶叫してたやつやね
ガンちゃん(岩本勉)がパの順位予想で、
今年は佐々木労基が2013年のマーくんみたいな超人的な活躍すれば
ロッテは優勝いけるって言ってたけど、まさにこういうことかw
>>203 しかも当たりクジ先に引かれてるから
どうしようもないんよね
空くじを箱から引いたんやから
佐々木より昔の藤浪の方が凄かったとかいうやつおったけど、何ランクもレベルが違うわ
中野糸原坂本小幡とかこんなもん使うなら1人までやろ
8番打者4人も並べてどうやって点取るんや
しかもクリーンナップですら6〜7番レベルの打者やし
>>152 そういうので大体ハズレのほうをとるのが阪神やし
高山吉田牧佐藤もやけど
>>141 佐々木はどっかでずれるよ
中6でずっとは回らんやろ
>>223 3年目までの藤浪は当たりやったんやで…
(σ・∀・)σゲッツ!!
佐々木労基もすごいが
金足農業から日ハムに入った投手は
元気なのかな
ガンケルが戻してきた
そして内野守備が締まってきた
捕手別防御率
梅野
ガンケル 9.00
坂本
ガンケル 1.80
>>225 向かい風が強くてフォークが信じられないくらい落ちたんだよね
>>210 能見メッセ藤浪と三振取れるタイプ多かったから今ほど守備悪いのは目立たなかったな
今は打たせて取るタイプ多いのに守備クソだから余計目立つ
よしよし・・・6回1失点で負け投手。阪神じゃしゃーないな
お笑い連携で併殺ミスするかと思ったが、今日はなかったか
>>191 なぜその9という数字が出るか証明できたら聞いてやる
>>231 1年目から10勝だからな
球団と本人の相性的に最悪な球団に来てしまった
ねえねえ、もしかして松川っていうキャッチャーがすごいの?
チラ見したら今日も糸原サードやっててワロタ
もう救いようないな
>>207 高山島田とか使ってもOPS.5だろどうせ
矢野ガーじゃなくて戦力不足を認めよう
>>224 FA制度が翌年からあるつーのに
FA権もってる選手をトレードでとるなんて
アホの極み、おまけに年齢差考えろってね
>>218 捕手別防御率
梅野
ガンケル 9.00
坂本
ガンケル 1.80
これが運命です
このガンケルに勝たせてやれないとか怒りしか湧かない
>>275 あるある
前誰かがノーノー寸前言うから変えた瞬間終わったわ
交流戦で佐々木が当たるチーム
阪神-巨人-横浜
交流戦で山本由伸が当たるチーム
中日-広島-阪神
南無南無2chMate 0.8.10.153/Sony/SO-04J/9/DR
先発陣はこれから安定していきそうやけど、打線は助っ人が覚醒せんかぎりさっぱりやな
チャンスすら作れん
>>263 糸原のがかしこやから守備位置で獲れとる
>>227 野原将志も阪神やなかったら花開いてたんかな
交流戦で佐々木が当たるチーム
阪神-巨人-横浜
交流戦で山本由伸が当たるチーム
中日-広島-阪神
南無南無
最近、阪神のゲッツーみたら気持ち良い
昔は何とも思わんかったけど
糸原のせいや
小幡打撃ゴミやが守備ではいるわ
てかみんなゴミやし守れるほうがええわ
ピッチャーの森下以下の野手陣っていうのがもう悲しすぎる
>>292 そのぐらい野手の看板選手いなくて
ロートルとりまくってたね
>>277 ただでさえ難しいと言われる捕手で18歳スタメンはバケモノに近い
打ててへんけどそんなんどうでもええくらい立派や
>>292 松永ろくに活躍せんのに
出ていかれたしな
>>152 奥川も佐々木も大切に育てられて今があるんや。阪神がとったら、マスコミが持ち上げて、タニマチも擦り寄ってきて、球団も無能やから1年目でローテとかに入れて、ファンは手のひら返しでメンタル追い込ませて、天才が並の選手になって終わりや。ほんまとらんでよかった
>>292 あのトレードの教訓は自分の武器をあっさり手放すようなことしたらチーム終わるっちゅうことやな
ローテは5人きっちりおったからね
>>296 今日勝てば一面だろうけど流石に負けたら佐々木やろ
>>260 1回じゃ何の統計にもならん
しかもそれガンケルのぶっつけ登板の日だろ
それだけですべてと思うな
>>285 推測の数字と現実の数字で比較しても議論にならんな
お前が矢野の思考と同じじゃ
13連続なんか次超える選手は不世出と思われるほどの記録
>>142 たまに朝の代理の人が道上洋三の声に聞こえたけど気のせいかぁ
佐々木はまだノーノーと1試合19三振の記録があるからな
打線は糸井佐藤大山糸原が何とかせなアカンわ
この4人は守備に目をつぶって使われとるわけやから
スポ新とか今どき買うやつおるんやろか
ネット記事で儲けとるんか
>>311 一軍に上がって来たと思ったら代走だけで二軍に落とされた時はほんまに意味わからんかったな
真弓だったかな
なに言ってんの白井キモすぎる
(芦屋雁之助の山下清風に)
梅ちゃんはねえランナー出したら
盗塁刺したくてね
ストレートだけ投げさせちゃうんだな
今日はガンケルもう一発くらい失投打たれて0-2で負けかな
ケラーはチェンジアップとかフォーク投げれないんかな
>>292 オリックスは最初仲田幸司指名したという噂あったような
ただ、その年に14勝しちゃったから、野田だったらという話で野田になったんやっけ?
>>298 このチームはもう捕手が誰とか関係ないくらい弱いんだから不毛な梅野坂本比較するなハゲ
>>362 らしいねー
従兄弟は知らないみたい・・・
>>355 あのオッチャン何やったんやろなホンマw
客も入んなよな
弱いままでもかね儲かると思わせん方が良いぞ
応援もすんな。サイレントでやれ
>>339 オカモンから金貰って内角要求ばかりしてるとか?
>>320 田尾に高橋慶彦、佐々木誠、石嶺、星野
プロ野球選手の墓場やったな
>>354 メジャーでも常時100マイルは
そうおらんでしょ
ローキ抑えやったら防御率0点台狙えそう
奪三振力凄いわ
佐々木すげーなぁ
大切に育ててくれた高校時代の監督が有能だったか
>>365 いや坂本なら負けるにしても最小失点で負けられるから
これが運命です
こっちの試合もお客さんいっぱい来てるんだからいいもん見せたれよ
あの強かった阪神が何でこんなに弱くなったの?
一番の原因は?
佐々木くんは交流戦のウチ相手で
ぜひ記録更新目指して欲しい
去年のドラフトで松川とれ、なんだったら1位でもええぞと書いたが間違ってなかったか
>>370 いとこは桧山進次郎のファンなのに、ハングル名があるのか知らないみたい・・・
佐々木か山本がメジャー阪神支部のパドレスに決まりますように
>>375 あと外国人もね
パチョレック、パウエル、コールズ、とかな
毎試合こんな淡白な攻撃見せつけられてるのに一切打線組み替えないの謎やわ
ガンケル
オープン戦
巨人戦 1回18球 2安打1失点
オリックス戦 3回37球1安打0失点
公式戦
巨人戦 4回83球5安打4失点
広島戦 6回78球3安打1失点←今ここ
>>353 それがセオリーだから走れるランナーがいるときは打者は打ちやすいんやで
>>388 最小失点で負けた方がある意味ストレスだなw
>>375 矢野「俺みたいな神移籍はなかなかないからな」
凄い選手は本人の思考も凄い
勘違いしてチャラける事が無い
>>375 柏原・長崎・金森・古屋・立花・長嶋
まだまだたくさんおりますw
こんなカープの3流ピッチャーも打てないのか、プロチーム失格じゃないか
ホンモノの生え抜き見てるから楽しいぞ
高山程度推す球団は耐えられない
淡々と打って
淡々とアウトになり
淡々とベンチに戻り
>>392 あかん阪神優勝してまうの特集を組んだこと
>>422 客が来てくれてるのがあたりまえと思ってるんやろな
阪神打線とうとう右投手からすら打てなくなったのか
今年はもうええけど来年以降心配になるで
やる気ないならセーフティの構えするなよ
ど真ん中の失投来たら勿体ないやろが
>>412 つーか中日では矢野は外野にコンバートされてたしな
オリロッテめっちゃ締まったええ試合やっとる
羨ましいわ
なんだこの敗北主義者打線…
OPS7超えてる奴何人いる?
ヤバいw
試合見てなくても、内容が手にとるように解るw
>>448 中野はあそこ好きやねん
空振りばっかりやけどね
>>432 人気選手も使われて当たり前と余裕こいてるし
誰とは言わんがエラーしまくりのアホとか
藤浪にど真ん中めがけて投げたら抑えれるとか言うとる奴多いけど、余裕で打たれるからな笑
佐々木みたいな奴が本物よ
松川すげーよな
里崎のニコニコ顔が浮かんで腹立つわ
中野は完全に調整不足だろ
使い続けるってパワハラだわ
こういう時に木浪使えばいいのに
ホント意固地
引くわこれ完封負けやね
心のミーティングが全然足りない
恥ずかしくなるぐらい露骨にゲスい野手補強しろ。強奪でも金満でも構わんからまともなプロレベルの野手を今すぐ引っ張ってこい。スタメン野手は半分ぐらい戦力外でええわ。酷すぎる。
先発が試合作れば全く打たないのは腹立つ
先発が試合ぶっ壊すと追いつかない程度の反撃はするのに
中野小幡坂本こんな連中が打線に複数いたらそりゃ得点できひんわ
これが中野の実力やろ
去年ができすぎ
所詮下位指名の選手
>>479 競馬やるよりはマシちゃうか…
今日は全然当たらん…
いつま当たらんけど…( うω;)
新井良「野手陣には俺がプロで培った経験を伝えてるんやけどな」
北川「ですよね」
久慈「守備も難しい、なかなか伝わらんのよ」
何の目的意識も無くバッティングしてるなあ
実績の無いものほど
遠藤って去年全然投げてないのにw
こんなのに2塁すら踏めないピッチングされるて
2番に不調な奴をいつまでも使うなよ
現代では1番大事な打順と言われてんのに
不調なら替えたら良いだろ
>>392 別に強くなかった、コロナ禍で起きた時空の歪みにたまたまうまく乗れただけ。まえ優勝したん2005年やぞ、強いわけないやん。
>>484 馬鹿スカ打ってたのに急に打てなくなったね
阪神よりOPS低いもんなオリックス
佐々木も阪神相手やったら27打席連続三振出来たのにな
阪神の選手は悪い流れの伝染がすげーな、去年まではサンズとかがホームラン打って無理やりでも悪い流れ断ち切ったけど今年はそんな選手もいない
>>412 星野が大豊のおまけでくれたやつねw
星野は当時矢野は捕手失格の烙印おしてたしな
16:00には終わるか
ソープの写真見学でも行ってくるか
いろいろ試してほしいんやけどねえ・・・・
これだけ負けまくってるのに、メンバーも打順も変えんとかほんとに頭大丈夫かと思ってしまうわ
松川に活躍されて歯噛みしてるのは横浜だな。
2位で取る気満々だったのにロッテにしてやられた。
絶対にそこ投げられたら振るやろなって素人でも分かるとこホンマに振るんやから救いようが無い
中野インハイインローの糞ボール好きなくせに全く打てんのよな
去年の巨人戦のスリーベースくらいやろ
あれかて見逃せば押し出しの場面やった
ほんまこいつの選球眼は酷すぎる
糸原も1年目はよかったから
中野は完全に糸原コースだわ
この遠藤って選手今年たぶん沢村賞取るわ
阪神が手も足も出ないんやから間違いない
>>494 完封されなくても
もう1イニング抑えられたら
中崎→栗林で終わりやしね
もう選手も正直やる気無いよな
近本とか怪我せんように一切走らんし
佐々木、奥川、西、及川
高校四天王もずいぶん差がついたな…
>>508 ボーアめたくそにしてたなw
今台湾やっけ?
>>487 ぶっちゃけ去年の数字もデータのない春に稼いだだけだよ
そこからずっと右肩下がりで下がってる
阪神ファンもほんまおとなしくなったわ
サッカーなら監督の車やバス囲まれとる
どうせ勝ってないんだから、いい加減、打「線」にならない打順を変えるべき
逆に矢野は勝ってたり活躍したりすると変えるから救いようがない
仙一「今の選手の半分はクビや。コーチ陣も総入れ替えや。球団幹部も全員辞めろ」
>>522 相手からしたらボール球いらんからな
楽に追い込めるし選球眼悪いからそこからはボール球に手を出させたらオッケー
>>527 糸原コースにも乗れてない
木浪コースや
ピッチャーが打席に立たなあかんセリーグで中野小幡糸原坂本が一堂に会する打線最高やな🤭
わしも仕事中は早く終わらんかなと思いながら虚ろな目で淡々と手を動かしてるわ
選手も早く帰りたいんやろな
>>532 うちに来るとどんな逸材でもダメになるな
なんかチームとして打撃の方向性が見えてこんわ
みんなすぐに凡退していくけど打てないなら打てないなりにどうするかとかない無いん?
まだ1時間半たってないw
時間を無駄にせずに済みそうだ
>>536 中野26歳でもう若くないから小幡と比較される時点でどうなのっていう
しかも守備は小幡にボロ負けやし
去年中野がちょっと打っただけで「鳥谷2世や!」言ってる人いたけど、
どれだけ贔屓目に見ても、中野が鳥谷のように3割も20本も100打点も打てるとは思えない
佐々木ロッテなんかに勿体ないから今年はもうあと全休で来年からメジャー行ってくれ
>>531 正直盗塁はリスク高いからなぁ
身体への負担も高いし
ヤクルト、オリックスは盗塁数多くない
矢野がアホやねん
>>525 去年インハイホームランにしてそこから糞ボール振りだした
内角のクソボール振りまくるし外角投げときゃ安パイだからな
中野の外の打率見れたもんじゃない
>>531 個人事業主やしそれもまた正しい考えちゃうか
>518
よそ様では、出世番号なのに
うちは、疫病神が付けていたからなぁ
>>543 ノム仙一で変わったかと思ったけど、
すぐ元に戻ってしもたな
>>542 調べてきたメキシコかw
ワシントン生まれなんやな
>>558 どこ切り取っても鳥谷の要素なんて皆無
左打ちくらい
中野糸原小幡坂本投手
一発無い打者が打線に半分以上もいるんやもん勝てるわけないわ
佐々木はあとアウト9つのうち6つを三振で獲れば新記録か
ノーノーか完全試合と20奪三振やって欲しいな
藤浪「大谷とか佐々木とかうっさいわ。ワシの才能開花させてみろよコーチよお。」
盗塁なんて怪我のリスク高いだけで優勝に大して関係ないからな 打つ守るのが遥かに重要
中野はドラ6やし去年の使えただけでも儲けものと思うしかないからな
遠藤に対して阪神コーチの分析
ストレートが多い投手
変化球でガンガンカウント稼がれて
どっちも追っかけてる羽目に成ってる訳だが
データの見方生かし方がショボ過ぎるんじゃないの?
他のチームの打線相手にしるデータ参考にしても意味無いぞ
>>546 木浪は2年目率は下がったがOPSは下がってない
>>569 どうせ辞める無能監督の為に無理しても意味無いからなあ
>>557 ボロ負け言うてもUZR出ない間はイメージでしかないんだよな
小幡の守備は粗いし
一点しか取れないんだから
0点に抑えられるようなバッテリーが必要
本社もそういうの連れて来い
普通にZOZOの試合に見入ってたわ
宮城がデッドボール出して我に返ったw
>>590 良過ぎてもホームラン打たれてるからあかんのよね
シーズン終了時の記者会見で
「矢野ちゃんは、辞めへんでー!」ってやったらうけるだろうな
糸原「ふんわりでもアウトになるんやからええやろ!」
ショートは小幡にして打撃は捨てる セカンドに打撃優先の選手とかでバランス取るのが良くね
人のせいにして広島に投手コーチ取られるんだから本当に笑う
ボーアは各地で日本いいよって言ってくれてる
親善大使や
>>616 良くねえよ
打てないから勝ててないんだぞ
ガンケルこんな試合ばっかりで
去年も二桁勝てなかったんよね
よしよし7回1失点で負け投手。まあ阪神やしな。点取られるんが悪い
やっぱこんだけ勝てへんとチーム内の雰囲気も悪なってるんやろか
やっぱりセカンドの守備は大事やわ
ここに糸原おくって敗退行為やで
>>606 粗いのは中野やな
えぐいくらいエラー多いし逆に小幡は若いから成長早くて今年全くエラーしてない
後肩が違いすぎるわ
そろそろ何とかせいや!
何で遠藤ごとき打てないんだよ
うちの中村奨吾が今日も活躍してる
来年に向けて良い調整が出来てるな
>>616 捨てるにしてもOPS6切りは
流石に捨てすぎ
この打線相手にわざわざ柳や大野を当ててくる監督がいるらしい
はよガンケル援護したれよ
伊藤も見殺しにした打線ホンマええ加減にせえ
いやー 今日のガンケルは悪くないやろ
前回の登板で翔さんに打たれたのはあかんけど
>>558 鳥谷が20本とか100打点行った年あったか?
飛ぶボールの2010でも19止まりやなかった?
ガンケルがいいのか?
広島が適当にやっているのか?
>>641 今の阪神では先制点は死を意味してるからなw
リリーフ崩壊が目についただけで
問題は最初から打線なんやて
>>631 チーム防御率5超えてるのが負けてる原因やろ
>574
乙坂でいいから
日本に呼び戻して使ってみたい
他球団が連敗中のときって案外ラッキーボーイ出てきて立て直すもんなんやけど矢野が地蔵すぎて出てくる気配がない
お前たちは0なのか?0の人間なのか?悔しくないのか?
佐々木が日本記録達成したから今日は実質的に勝ちやで
佐藤も昨日じゃなくて今日ホームラン打ったら価値あったのにな
>>277 捕手のリードは投手の内容に関係ないというのが現代野球やと思う
とらせんは半々だと思うけどね
651
甲子園で40発撃つとか
金本って化け物だったよな
糸原は今日打ってるのに何で叩いてんの?
高山なら感動するのに
ビハインドで代打出さずにガンケル続投はねーだろw
何悠長に構えとんねんw
>>623 まあ伊藤も9回1失点1打点で勝てなかったからな
完封した西だけが勝ってるからそういう事や
サークルオブライフの複勝に40万入れたわ。
来なかったらヤバイ。
>>661 乙坂は横浜以外なら引退するとか言ってたな
>>647 足元すくわれないように万全を機してなんやろね
>>641 今シーズン先制されてまだ一度も勝った事ないの知らんのか?
>>647 阪神戦取りこぼしたとこから落ちていきそうやしな
>>616 打撃優先のセカンドって誰だよ木浪か?
普通にテルをサードにしてライトロハスか高山でいいよ
阪神ガールズの一人ひとり並べて誰が一番臭い腋かクンカクンカできたら幸せだなぁ
>>631 試合見てんのかアホ
投壊が原因じゃボケが
>>646 中野もう.500切りそうなんですが
てかさっきの打席で切ったんちゃう?
小幡も打たんからなぁ
中野を下位に下げるのも辛いよな
小幡中野捕手投手と安パイが4人も並んでしまうな
二遊間どっちもops.6超えないのは有り得ないから
ましてや捕手もops.6台だし
宮城も頑張ってるのにかわいそうだな
今のうちは宮城に13連続喰らいそうだな
>>687 そこはその時に良い選手にするしかかないやろ
>>669 マートン、ブラゼル、新井、城島、金本
外様のこの破壊力が懐かしい・・・
>>647 恨むなら横浜を恨め。
あそこのコロナクラスターなければ
これはなかった。
>>682 それどころか点取られたら一度も勝ってないぞ
こいつら速い球もむりなら
遅い球も無理なんか…( うω;)
延長2日連続とかで投手消耗してるんやから
今日のバッテリーにケチ付ける奴はアホやろw
桜花賞上位そんな抜けてなさそう
ピンハイとか変なの買っておけばいいんじゃ
コイツらの打球全部お辞儀するな
キャンプでサボってたんやろな
未来から来たんだが信じられないだろうな
ここから日本シリーズが阪神対日ハムになるだなんて
>>706 このままだとまた外様だらけになりそうだな
もうロッテオリックス戦にチャンネルまわしてしもうた
日曜昼間にセカンドすら踏めん試合観るのってマゾでもしんどくないか?
今日のガンケルと遠藤の「ピッチング」をパワー系ノーコン揃いの内の若手中堅投手共に見習って欲しい
糸井BABIP低すぎて可哀想
ベテランに働かせる呪いだな
桧山wwww 思わず赤いボールペンで書き込んでしまったwww
巨人みたいに自分らの攻撃の時だけ飛ぶボール採用しようや
8近本
7糸井
3大山
5サトテル
9高山ロハス
6中野
2梅野
4小幡
これが最適
やっぱ読売くらい補強しまくって生え抜きは余程実力ない限り冷遇するのが正解やな
広島三連覇みたいなのは例外として補強しないチームってどこかしら綻び出てBクラスになってるし
佐々木見てたらもう7回になってるんだけど…?
しかも完封されそうやん
おいおいロッテ見てたらまだ阪神0-1のままかw
ホンマ終わってんな
>>746 ボイコットした方が良いよな
客入ってるから危機感ねーんだわ球団も
コロナで迷惑かけた横浜戦は不戦敗で1勝欲しかったな
甲子園球場ってラッキーゾーン復活させた方がいいんちがうの?
安打数一緒なんだからそんなに悲観せんでも
外国人の差だけや
>>746 このまま負けたりしたら帰り道の足取りは重い
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
キタ━━゚+.ヽ(≧▽≦)ノ.+゚━━ ッ !!!
>>589 打たれてもどうせ単打だからという安心感があるよな
相手バッテリーにしたら
ゴロがツーベースwwwwwwwwwwwwwwwww
セカンドまできた!これは実質阪神の勝利でええよな?
>>770 間違いないやろ
掛布たちが自分の数字神格化のために邪魔してきそう
>>770 投手が悲惨やのに
ラッキーゾーン復活したら終わるやん
金本がバリバリやってた頃に佐藤みたいな選手取れてればな…
菊池の去年のuzrほぼ平均値やもんな イメージより下手なんよね
おせええええええええええええええええええええええええええええええええ
どっちもミスWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
チャンスでミスタータイガース糸原キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
>>820 プロスピAの守備数値は、年々落ちまくってるな。
何のデータから出してるのか知らんけど。
チャンスに打てんよなあ
一打同点、逆転の場面ならほとんどゼロやろ大山
小園「えっ!?」
佐藤「えっ!?」
大山「えっ!?」
>>835 菊池がたまたまとれなかっただけなのにw
今日は大山がまだノーヒットだから勝つかも
神話継続なるか
こういうのって明らかにキャンプで徹底できてないってことやろ?デスノックとかカスみたいなイベントせずに基礎をちゃんとやれよ弱小球団が
得点圏で打たない大山
こんなの4番に置いてたんやもんな怖い怖い
96敗した時のヤクルトにも山田やバレンティンがいたのにな
マジで100敗行けそうやん
lud20251117153424caこのスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livebase/1649570818/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
Youtube 動画
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「とらせん3 ->画像>2枚 」を見た人も見ています:
・とらせん3
・とらせん
・とらせん
・とらせん
・とらせん
・とらせん
・とらせん
・とらせん
・とらせん
・とらせん
・とらせん
・とらせん
・とらせん
・とらせん
・とらせん
・とらせん
・とらせん
・とらせん
・とらせん
・とらせん
・とらせん
・とらせん
・とらせん
・とらせん
・とらせん
・とらせん
・とらせん
・とらせん
・とらせん
・とらせん
・とらせん
・とらせん
・とらせん
・とらせん
・とらせん
・とらせん
・とらせん
・とらせん
・とらせん
・とらせん
・とらせん
・とらせん
・とらせん
・とらせん
・とらせん
・とらせん
・とらせん
・とらせん
・とらせん
・とらせん
・とらせん
・とらせん
・とらせん
・とらせん
・とらせん
・とらせん
・とらせん
・とらせん
・とらせん
・とらせん
・とらせん
・とらせん
・とらせん
・とらせん
・とらせん
・とらせん