!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
※前スレ
巨専】菅野二軍落ち
http://2chb.net/r/livebase/1650027929/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured おいおい起きたら新スレが立ってなかったんだが巨専民は居なくなっちゃったのか??
今年1勝しかしてない阪神に負けたのかよw
やはり正捕手小林じゃないとダメだな
リーグ優勝ブランク
1位 ヤク 0年
1位 オリ 0年
3位 巨人 1年
3位 SB 1年
5位 西武 2年
6位 広島 3年
7位 ハム 5年
8位 楽天 8年
9位 中日 10年
10位 千葉 16年
10位 阪神 16年
12位 横浜 23年
あーだる
昨日から煽りスレ多すぎやろ
今日は珍カスぼこぼこにしてやるわ
吉川尚輝
打率.358(セリーグ2位) OPS.874
坂本勇人
打率.333(セリーグ4位) OPS.952
セリーグ最強二遊間いるんだからさあ
馬鹿原はもっと落ち着いてやれよな
金コーチ復帰したね
この人の実績が良く分からないけど
2軍の若手を鍛えて欲しい
まあベイス二軍相手にして緩んでたから危ないとは思ったが
>>6
長打がほぼ無いのに吉川のOPSヤバいなw
夢は大きく!ということでベストナイン取ってほしいな
セカンドとサードが超激戦区だよね キムさん来週から一軍あるみたいよ
まあ横川は今も実質ユニ着たスコアラー状態だから役割は同じだろな
セカンド
吉川山田菊池牧阿部
サード
岡本村上坂倉宮崎
尚輝が好調のままフィニッシュしたら
原さんのプレッシャーを超えて成長した
稀有な選手として記憶に残るだろう
なんGでは例の矢野の色紙の件で夜通しスレが伸びてるけど指揮官があんな阪神に負けるのはやっぱイヤだわ
原さんには普通にやって普通に阪神に勝ってほしいんだが
指標は見てないでイメージで書きます
現段階までの戦いを見て
・先発投手はぶっちぎり広島が優秀
・リリーフは中日が質量共に分厚くて巨人は2番目に分厚い
・打線は巨人が頭一つ抜けてる
岡本出れないのが仕方ないね雑魚2番にするのがおかしいけど間が取れる選手置いてくれるの相手からしたら非常に助かるんだろうな
阪神強いね
菅野みたいな産廃で勝てる相手ではないわ
やっぱり今年のセリーグはどこも差がないよ
開幕戦で矢野がやらかさなきゃこんな成績にはなってなかったろw
巨人も一歩間違えばずっこけはありえたしまずは無難スタートでよかったよ
相性の良い青柳すら打てないってウィーラーは相当調子悪いんだな。 ファーストは結局中島になりそう
青柳はセリーグ1、2の投手なんだから仕方ない
今日明日勝てば良いだけ
コバヤシ中田立岡増田廣岡若林
下に落としたい選手ばっかり(´・ω・)
ネット上では
開幕時はビッグボスだったり今は矢野阪神だったりと下位チームが話題をかっさらってるのが気に食わないな
野球は優勝を目指すスポーツじゃないんですか!ネタを提供したもん勝ちのスポーツなんですか!
上位チームのソフバンや巨人や広島が空気なんですが!!
ハム時代から中田は4番固定でずっとやってきた
それを無視して8番なんかにするからスネて打たなくなる
ちゃんと4番に置かないと
>>24
2部降格みたいな競争がないからな
優勝目指せないならビリ独走した方がおいしいって線まである 解説者の赤星は今日解説だけど、巨人赤星登板日に解説する日が見たいんだが
高梨が神リリーフした時は勝ち目あったよな
畠が悪いわ
>>25
スキャンダルでクビになったくせに厚かましいやつだな
厚顔無恥にもほどがある 東洋も中日も投手よくてホームに強い駆らな
まあバランス的に巨人もよくてホームで勝ってる
この3チームは争うよ今年
若林はなぁ
サブなら戦力には間違いなくなるだろうし那覇セルラーでは割とイイ打撃してたから昨日のスタメン起用はそんな批判されてなかったのに昨日のあのザマだからなあ
高低差ありすぎるんだよね
若林は酷かったが、前の横浜戦で活躍したからな
岡本いないのがキツいね
若林中島小林
原辰徳が3年間愛して育成した最高傑作
オープン戦見てたら北村、岡田は見たく無いと思ってしまう
スーパーサブプレイヤーでもない若林に打席中でサイン出しまくって2番で使う原さんが悪い
休みまくる岡本が悪い
まあこういう擁護は出来なくもないがあの死球の球を空振り三振した打席だけはどうやっても許せないわ
なぜ自分の体に当たりに来る球にバットを出すのか全く理解が出来ない
巨人の打線は抜けては無いかな(´・ω・`)
先週くらいから下降線に入って原が動き回りだして黄信号でてる(´・ω・`)
岡本不在で向こうはロハスが絶好調って運も向こうに傾きつつあったししゃーないわな
柳がちゃんとロハス封じてくれれば良かったのに起こしやがった
>>45
岡田はまだルーキーかつコロナで十分なキャンプも行えなかったと思うから、大目に見てあげてほしい >>46
そうみたいだね。ありがとう。
復帰後2軍に合流というニュースを見たので 原が一球一球動きすぎるからそういう基地guy采配に選手が惑わされるんだよ
そういうのが合う選手って正直井端と元木くらいだろ
青柳のツーシーム2回とも引っ張っりで併殺だからなw
まあ又吉からホームランとか思い切りはあるけど小細工出来ないのが若林だから
原が悪い
>>51
オープン戦の印象が悪いけど、まだルーキーだからね 若林初回はバント決めて初回から2番バントねえうーん…って感じだったけどバントが正解だったんだな(´・ω・`)
まあ2番に置くなって話だが(´・ω・`)
>>34
今村鍬原大勢がかなり強いからそう思ってたけどヤクルトリリーフ陣の成績見てきたらヤクルトかなりよかったわw
登板数と防御率だけ見ると石山大西田口マクガフ清水梅野木澤の7人は勝ちパの成績だね 岡田は左の坂口みたいなもんでしょ
高校時代のノスタルジック指名
>>54
若林はツーシームやチェンジアップといった緩く落ちる球が弱点なんだよな 今日明日はシンプル
岡本スタメンなら勝ち
若林スタメンなら負け
>>44
原は大城を抜擢したんだが
記憶飛んだのか? 吉川
坂本
ポランコ
岡本
丸
中島
松原
大城
これで
別に焦る時期でもないからおかもっさんコンディション微妙だろうが無理して出ろ!とは言えないから若林使うなら7か8番にしてくれ
吉川坂本ポランコ丸の上位打線で頼むわ
勝ってたし今日デーだから昨日も一応休んだが岡本はもうスタメンでしょ
2006もそうだったけど、連敗とまった後に波に乗れず更に連敗続くのが一番きつい
阪神を眠らせておくなら、今日大事
ウィーラー中田若林がダメダメだったからレフトファーストサードはウォーカー中島廣岡スタメン!
ついでに大城も疲れてるから小林スタメン!
これやりそうで怖いんだがw
まぁこれが杞憂に終わってどんな形でも勝ってくれればいいんだがw
>>71
だね
阪神連勝は絶対阻止してほしいよ
今日負けたら明日の赤星にもプレッシャーかかるし 原は社会主義指導者みたいなもんだから自分に忠誠を尽くすものは厚遇で口応えするやつは反乱分子だからな
尚輝と若林の起用の仕方ですぐ分かる
岡本も口応えでもしたか
ウォーカーファースト出来たら良かったのにな
レフトは松原で良いし
>>74
去年のワッショイの代わりにZやりだすぞw 坂本2エラーで今日廣岡ノコノコ出て来るかと思うと怒りが収まらない
原の中で廣岡の評価ちょっと高すぎるよな
ポランコの代打で出れるような選手じゃ無いわ
阪神に点取られすぎ
注意深く盗まれないようにしろよ
てか早く甲子園終わって欲しい
阪神ファンも巨人に勝てばいいや的な半分ヤケクソな雰囲気感じたよw
やりづらい
坂本は2エラーが6年ぶりだっけか。坂本クラスならまあこんな日もあるしゃーないと諦められる(´・ω・`)
さんざんチャンス作ったのにHR二本で負けるってどっちが王者かわからんな
足元を濡らす程のさざ波もやがて大波となって牙をむく
虎のビッグウェーブに飲み込まれんように気ぃつけや
阪神選手個人個人の成績だけ見たら流石にここまで負けるチームじゃないし振り戻しもあるよ 明日明後日で1勝できればok3タテはアカン
岡本グラスラ!シューメーカー7回無失点!鍬原2失点!大勢三者連続三振でセーブ!
7回2失点の結果だけは悪くないのが腹立つ
絶対次やばいわ
俺の長年野球ファンやってる勘だと中日が首位立つとやっかいな気がする
案外走る可能性がある
今は広島がトップで進むほうがやり易いかな
外のスライダーでアッサリ高梨佐藤を三振に取ってたの見て
菅野大城が余計アホに思えたな
佐藤の2ランで相手にイケるぞって思わせてしまったのが最大の敗因だと思ってる(´・ω・`)
坂本2エラーか
SNSの阪神ファンに坂本のこういう優しいとこ好きやわ言われてたなw
やっぱりスターは違うな
ヤクルトみたいにシーズン終盤までこっそり3位くらいに着けてんのが楽だよな
吉川絶好調で嬉しいが2018みたいにならんようにだけ頼む。好調の時って無理するらしいしほんまヘッスラするな、死球は逃げろ。てか、死球を避けるのは坂本と比べるとどうしても下手よな。
>>100
そこでこっそりできるのは前年Bクラスならではだろ >>91
確かに立浪中日はちょっと厄介かも
なんだかんだいって、星野落合を間近で見てきた人だしな >>10
吉川は1年持てばなあ
だがその可能性はかなり低い >>91
ファンがうるさい広島ベイス犬ルトは下位にいてほしい >>91
中日は投手はいいけど打線は実績ない若手がそのうち落ちてきたら昨年と一緒になるだろ
野手に関しては鈴木が抜けたとはいえ広島のほうが実績組が多いから助っ人当たりなら広島のほうが走りそう
3連覇のときも一気に突き放してたし 昨日5ch見ずに寝て起きたら矢野がやらかして
祭りになってて巨人煽りゼロで草
>>82
坂本は菅野が投げるときよくエラーすると言われてるけどこれってあの異様に長い投球間隔のせいじゃね?
ただ見てるだけのこっちですらイラつくんだから守ってる野手は相当ムカつくだろ
しかも全権監督様の甥っ子だから誰も文句言えないし最悪の循環だわ スポーツ報知 巨人取材班
@hochi_giants
・
11時間
桑田コーチ
―(菅野投手の)右足の状態は
「問題なく投げていたと思います」
―山崎伊がベンチ入りしていた
「ちょっと、難しい感じになると思いますけど、今のところは先発が順調にゲームをつくってくれているので、伊織は明日も待機しながら、チャンスがあったら投げるという形にする予定です」
意味が分からん
何で二軍で先発調整やらせないんだ
吉川がちょっと不調になると外して
他の選手起用して、結果出せば併用
この考えがおかしい
吉川はもう唯一無二
井端も放送中ずっと調子落としてもずっと使い続けてほしい言ってたし
巨人の2軍も筑波が招致してたんだよな
まぁJリーグ加盟に失敗してからの招致だったからかなり心証悪かったけど
高梨ってキャラ変えたのかな
めちゃくちゃガッツポーズしてたなw
磯山さやかも茨城だしな
東京はつけたままでいいから移転しろ
>>94
川相があの宗教団体の仕事過去にやってたらしいんでちょっと心配なんだが オワコン低打率に興味ねえな
クソ雑魚にチソチソされてるチームW
ウォーキー一塁やれ
>>112
原が山崎使いたいんだろ
オープン戦からして不調なのに
ローテいれたのもおかしい 山崎伊織とか先発中継ぎとかそんな問題じゃないだろ投げてる球ショボすぎて まだ平内の方が球速出るだけマシなレベルなんだから
山崎の使い方だけは意味わからんな。上で先発の機会は直ちに無いんだから2軍で投げさせた方が良いとしか思えないんだが(´・ω・`)
>>111
力で抑えられなくなって余計そうなってるんだろうけど
そんだけじらして普通に逆球やらど真ん中に投げるからな
確かに野手はイライラするかも >>117
カレー煮込んでる最中に登板させられたからちょっとキレてた 阪神ってたった一勝しただけでここまで大騒ぎして煽り散らかすから、やっぱりこいつらに同情するのは間違ってたわってなるんだよなあ
山アを数年後のエースにしたいなら今は2軍でじっくりやらせればいいのに何なんだろうな
>>118
ヤクルトの誰か磯山さやかをもらってやれよ てか新庄は会見拒否とかしだしたからマスコミが露骨に取り上げるのやめだしたんだよw
敵に回すとこうなる
阪神に負けて首位陥落、そしてそこから始まった10連敗
>>138
つうか、新庄はもう賞味期限切れだしファンも見放してて球場に客も入らん
今は矢野の奇行のほうが注目を集めてるし実際トレンド入りするのも矢野の言動の方 2軍の線は枠ってわりとスカスカなのになんでそんなに焦って山崎を一軍に置いておくんだろ
>>125
今週木曜二軍先発で井納が4回2被安打だったなw
まあ高橋か堀田だろう >>141
そんな夢を見るの〜明日も明後日も〜(´・ω・) これは阪神優勝やな
昨日はクソ雑魚無気力野球見せられたわ
>>124
トップが宗教家で何か変な教えを振りまいていたとしても
巨人が青柳打てなきゃ勝てるわけないじゃん 去年後半の10連敗のあたりは今の珍さんより地味に悲惨だったからな
阪神と比較すると巨人って改めて地味だなって実感する最近
真似して反省のポーズしろよ
あと金メダル掛けるやつやれ
珍さんは高梨のガッツポは人間性がどうたらとか言ってたけど
雨コールド勝ちでガッツポしてる監督がいるチームのカスに言われたかねーな
>>153
若林いなければ初回で3点は入っただろうな 去年も田口がイチャモン付けられてたな
グラティだのラパンパラとかやってる珍さんに
2勝15敗
そりゃ想像超えるストレス溜めてたろう
許してやれ
雨天中止祈るしかないんや
まともに戦ったら今の阪神に勝てん
ロハスの打率と阪神の投手陣やばいわ
若林は使ってれば小林に次ぐマイナスwar叩き出すんだから使う方が悪い
もう数年間の指標あるんだからそれ見て判断しろよクソベンチ
使って見ないとわからない未知数の新人じゃないんだぞ
起こるべくして起こった人災だよこんなの
阪神さんファンは自分とこのチームがやってる行動は挑発プレーとは思わないらしい(´・ω・`)
昔ノムさんが「打線は2番」だって井端を絶賛してた事あったけど、昨日はホントそれに尽きた
繋ぐ役割できる絶対的2番てウチは川相以来ずっとおらんのよな
また巨人ちゃんがオシッコ漏らしちゃったよw
これはカープ優勝
2番に初回からでもバントてのは流石に古いわ。簡単に1アウト献上して勿体ない(´・ω・`)
日本代表クラスの青柳と岩崎にやられただけの試合
菅野以外は気にする必要ないよ
>>169
2番若林なら仕方ないわ
打たせたら併殺だし 左の高橋ぶつければ勝てるのに
データ無視とかアホな仕事ですわ
今年もベテラン並べてるだけだし新規の打者も原じゃ出てこないし若手もいないし
先発投手足りない言ってるのにリリーフにどんどん回すし
なんだよ山崎の扱いおかしいだろあと畠も
もう原の野球しんどいわ結局は焼き畑しとるだけ
長期的にチーム作ってない
お前らが吉川の話する度にやきうの神様に目を付けられる気がするからやめろ
静かに応援せよ
おおきにな
おたくらのおかげで目が醒めたわ
悪ぃ夢からな...w
優勝の背中、見えてきたで
金メダル真似して作れよ
バーベルの重りにチェーンつけたのでいいわ
プルペンキャッチャーの人がユーチューブで山崎伊織は中継ぎって言ってたよな
最初からそのつもりだったんじゃね
なんか実はあまり山崎評価してないんだよな
堀田ばかり
>>171
2番若林ならしょうがないけどそもそも2番に置かんといてって話(´・ω・`) 今日連敗してクソ煽られる展開まで読めてるからセーフ
山アは大学3年のレベルに戻るまで下でトレーニングしてればいいと思うけどな
次から高橋と重信と岡田と湯浅上げろ
結果でない奴3軍送れプーチン見習えカス
岡本がベンチ入りした途端に負けるとかワロス
疫病神すぎるだろ
しかも岡本について問われて「代打さえ使えない状態だった」とかw
なら甲子園連れて行くなよwww
原アホか
>>164
原が試合後に「(岡本は)まだ使える状態じゃない」って言ってたぞ
なんで甲子園連れてきたか分からんが
結構深刻みたいだな 岡本は次のドームの広島戦まで休ませれば良いのに
結局ずっと遠征に出ることになってるし
岡本はまだ使える状態じゃないって原コメ探したけどどこにも書いてないが
ソースあるの?
>>189
ゾーマの書いてることに真実なんてないよ 今日は勝つけどな
昨日は審判が珍贔屓だったから負けただけ
実力では勝ってた
移動大変だもんなぁ
大丈夫って言ってたけど病み上がりだし甲子園なんかうるさいし余計に疲れるわ
一回抹消したほうがいいと思うけどな
岡本さん使えない状態じゃないんだったら昨日代打待機しないわな
>>189
報知のは切れてるが日刊のん見てみ
質問してる記者が違うから多分報知では出てこない >>194
代打待機してないぞ?
ネクストに居たか? 間違えた
岡本さん使える状態じゃないんだったら昨日代打待機しないわな
使えるんだったらスタメンで使うだろうし
若林のとこで代打送ってそのまま守備だったろ
>>198
してないぞ
ベンチで座ってただけじゃん
バッドも持ってないし道具も付けてないぞ 昨日の変な事
若林の打席、バントやらせたり、打たせたり
佐藤の打席、大城の配球
畠の登板過多
ポランコに代えて廣岡
ウィーラーの後大城だし
出塁しててもそのまま大城だろ
今年は延長あるんだし
>>201
あと細かく言えば終盤まだ青柳が投げてる時に明らかにタイミングの合ってなかった
若林、ウィーラー、中田に代打を出せたよね >>201
大城の配球って、低めのボールにしてたら空振りじゃん
コントロールミスだよ BSで見てたけど普通にヘルメット被ってバット持ってネクストには出てたやん岡本さん
丸のゲッツーも終わってるけど若林の死球三振はプロ野球選手の姿ではない
大阪桐蔭でもこうはならない
青柳が得意の岡本を若林の時に代打出せる状態なら出せば良かった。若林そのまま打たせてゲッツーで実質あの回で勝負あった(´・ω・`)
中田とかいう高額な守備固め必要かあ?
ナカジと併用で若手使えばよくね
>>201
完全な菅野失投を配球ミスはないわ
むしろインハイにストレート投げ込めれば終わってた配球だったのにそれも真ん中に投げてファールにされた 嘘付いてまで岡本叩くって、ゾーマって岡本さんに親でも殺されたんかなw
?「ここはこのコースに投げてきてさあ」
バ「ラジャー」
?「ここはこの角に逃げるポーズさあ」
バ「ラジャー」
?「カウント悪いけど角に投げてさあ」
バ「は?真ん中なげるわ」
このループな
岡本がベンチ外の試合→全勝
岡本がベンチ復帰→負けるw
若林は、チラッと少しだけ見せるのならいいが、全身みるとチラッとだけにしとけばよかったと、後悔する選手
>>213
事実しか言ってないぞ
じゃぁ今日スタメン外れて代打さえ出なかったらどうする?
謝れよ 僕の采配が悪かったと言ってたけど今日どうするんだろう
中田ってファーム落としたらどうせめちゃくちゃ打つよな
武本は中学の時いじめ○しとくべきだったわ
ごめんな追い込みが甘かったオレの責任だわ
まあ今日明日勝てばいいわ
金土勝ち日曜負けより金負け土日勝ちの方が気分いい
5番以降に苦言呈してたから入れ替えしそうだな
ウィーラーと中田は外れそう
中田は去年も今年も1割台もうこれが実力なんだろう見切ってもいい頃だと思う
二軍はピッチャーがゴミだからな
1軍とはレベルが違う
野手のレベルは大差ない
エンゼルス満塁から申告敬遠した結果3点取られた模様ww
新庄は目立ちたいんならこれくらいやれ。代償はデカすぎるがな(´・ω・`)
駒田も高校時代満塁で敬遠四球された逸話があった気が
矢野さん逆効果ですわ
んなことしたら他球団は阪神にだけは負けんとこなるで
なんせ負けたら客には煽られてインタビューでアホみたいにはしゃがれ監督インタビューで布教されるんやから
>>241
綽名がコマソンとか今思えばありがたくもなんともないネーミングだったな そろそろ1軍で秋広見たいわ 若林とか中田出すなら、秋広でも別にええんやないの?
守る場所はまぁおいおい考えよう
エンゼルス同点に追い付いたwwww
野球っておもしれえwwww
奇抜起用、戦力外危機…根尾、秋広、オコエ「明暗クッキリの背景」
4/16(土) 10:02 Yahoo!ニュース FRIDAY DIGITAL
4打数無安打、打率0割、スタメン出場1試合――。
中日・根尾昴(21)の、4月14日現在の成績だ。甲子園のスターとして、大阪桐蔭からドラフト1位で入団して早4年目。期待の一方で、なかなか覚醒の兆候は見えない。
「頑固なんです。コーチ陣が丁寧に修正点をアドバイスしても、翌日には元のスタイルに戻ってしまう。打撃コーチの中村紀洋さんも、こう苦言をていしています。『課題を与えてもスグに戻る。そろそろオレのこと信じてほしいんだが……』と。
一方でマジメすぎる面もある。思うようなプレーができないと考えこんで、カラに閉じこもってしまうんです。能力の高さは間違いない。自分のスタイルにこだわりすぎず、もう少し柔軟に対応できれば結果はついてくると思います」(球団関係者)
全文はこちらから
https://news.yahoo.co.jp/articles/753f121ce39f84b4f1124d18fec83e32cb203c37 岡本は体調不良じゃなくて何かやらかしたんだろ
練習出来てるのに本番で「使えない状態」発言はおかしいわ
二軍の試合見てたら、秋上で広みたい意見はでてこないわな
4吉川
6坂本
9ポランコ
5岡本
8丸
7ウォーカー
3秋広
2大城
早くこのベストオーダーを組んでくれ
つまらん選手は出さなくていい
>>252
間違えたw
二軍の試合見てたら、秋広、上でみたい意見はでてこないわな さすがに色々舐めすぎ
打順もテキトーすぎ、基本にもどれよ
吉川
坂本
まる
岡本
あとは誰でも大差なし
ポランコ、中田、大城、松原、若林、ウォーカー、中島
でシャッフル
大城休み以外の小林禁止
若林上位禁止、ドーム以外でウォーカーとポランコの併用禁止、
別に秋広使ってもいいだろ
一塁とレフトなんて完全に空いてるポジションなんだから
昨日のコメント見て改めて思ったけど、原って吉川が活躍されるのはどうも気に食わないらしいな
一人で奮闘してた選手を記者から言われないと何にも答えないとか酷すぎるし、大戦犯の若林なんて何にも言及してない。若林の打席内容を吉川がやれば悪川とか言ってるんだろうなって感じもするし
本当誰も育てられないどころか芽を摘むのもお好きなようで
>>260
本当は若林にレギュラー取らせたいの見え見えだよなw
どう見てもその器じゃ無いのに >>255
一軍の試合観てたら、別に秋広使っても問題ないなってなるぞクソアンチ >>254
岡本4番はベストじゃないだろ
どんだけバカなの
今年初めて野球見たんか? 甲子園のチケット持ってるけど行くの迷うわ。
あと一球コール聞きたくないし、ホームラン打ったらキ○ガイみたいにはしゃぐのもキツイねんな・・
他の球場もっとルール守って静かやのになんであそこだけ誰もルール守れんかな・・
>>261
新庄・矢野と違ってチームが勝ってるから言われないだけで普通にクソ監督だからな原は
あとあのエンドランなんて止めろよな。あんなの決まるの年に1、2回しかないのに >>264
コロナうつされてもいいならどうぞw(´・ω・`)
声出し全然守れてないから昨日行ってた人とかヤバそう(´・ω・`) >>264
もらったチケットなら行かなくてもいいんじゃね?
自分の身を守ることを優先した方がいいわ >>268
案外、ベイの感染拡大は珍カスどもかもな さすがに岡本今日出るよな?
岡本が出ねぇから若林みたいなうんこが出てくんだよ
早く復帰しろよいつまで休むつもりだ
もっと二軍との入れ替え活発にしてもいいんじゃないかね
危機感と競争意識を植え付けられるし
我慢できねーだろとか言う人いるけどダメならまた入れ替えればいいんだよ
下で熱くなってきたら冷める前にすぐ上げろ
岡本は沖縄で悪いことしたんだな
怪我でもない体調不良で練習は普段通りにして試合出ないって
これ原の保身のために公にしてないだけで何か悪い事して
出場させてないって事じゃね?
拘留までは行かないけど任意聴取なり警察沙汰なってるんじゃねーの
全員大谷みたいにフルスイングしてりゃ1点だけで終わることもないだろ
そうか
「使えない状態」って体調じゃなくて、そっちか、、なるほど
NPBから何か言われてんだろうな
さすがに今日は岡本出場するだろうし文字職人を降臨させる展開にはならないと思う
感染リスクはどこにでも有るけどね
さすがにぎゅう詰めの酔っ払いが騒いでる居酒屋状態みたいな球場は嫌やな
たった一勝しただけで「エラーは巨人より少ない」だの「ここから逆転優勝」だの、こう言うことばかり言うからチンカスマスコミってうざいんだよな
まあエラーはいくら何でも多すぎるよなほんと
エラー絡まずに普通に負けたのって東京ドームでのヤクルト初戦くらいじゃないか? ああでもあの日も振り逃げでランナー出したりしてたな
>>276
野手は本当に入れ替えなくなったなw
控え含めて全員活躍してるわけでもないのに 若林という何もできないやつを2番に入れるスタメン考えたのだれ?また元木あたりの進言か?
>>294
高卒数年目ならよくやったと言えるけど昨日の菅野はダメだろw 逆転Vやねん! 発動しとるからな
諦めたら試合終了を地で行くのはええんやけど躁鬱過ぎやねん
>>290
ヤングマンとハイネマンのレベルで良ければ 阪神ファンは大声出すなって言われてるのに気にしないで知らん顔なんだよね
もはやあれは大声じゃないとすら言い出す人もいる
阪神ファンは特例があるとか自分達は特別な何かだと思っているとしか考えられない
まあDeNA2戦目の若林タイムリーをべた褒めしてたしな原
吉川が三振した後だったから有頂天になってたのも丸わかり
吉川が打って若林が凡退してたらスルーだっただろうな
負け試合とはいえ昨日の吉川の事を聞かれてもフーンみたいなのは見てても萎えるわ(´・ω・`)
>>283
練習は普通にやってし体調不良は嘘だろうな
試合出れない(或いは出てはいけない)状況なんじゃね
何か裏あるわ
今、読売関係者の知人に聞いてる >>306
原はもはや理解認知能力に怪しさがでていると思ったわ >>305
丸のホームランについての話だったのに3点よりも4点目が大きかった的な事言ったやつだっけ >>294
まあこれだろ
とにかく打線と守備が終わってる こんな状況でもまだ
吉川、若林論争が出るって異常
少しでも油断したら
即セカンド若林だろーな
こわすぎるわ
>>252
まあ確かに成長してるのはわかるけど今年いっぱいはじっくりと鍛えたほうがベターだろ。 岡本については
現時点で個人説だが
きっとこういう状況
沖縄で何かアクシデントがあって
警察が絡んでて当事者と警察を介して話し合ってる状況で
練習は出来るが試合はとりあえず出すのは良くないってことで
金で解決できるかどうかの判断を仰いでる最中
とりあえず「体調不良」って事にしといて抹消せずに
後で向こうが裁判とか言って来たら、記者会見で発表するつもりなんだろう
若林2番は去年の開幕オーダーでもやってた
何でもできる選手という役割
原の理想
廣岡
若林
坂本
岡本
中島
まる
増田
小林
山崎中継ぎ待機がアホすぎて草なんで素直に二軍で調整させないんだろう
原は投手の育成も下手くそなのかw
中田は全然打ててなくても守備がいいからって養護してた人らはもういないんか
メジャーの球審って白井より終わってるよな
おかしいだろ
虎だけどこっちは勝っても負けても地獄なんだからこれ以上煽りに来るなよ
教団教団言われてメンタルへし折られてるんだから
ポランコに変えて廣岡が代打とか謎の采配。
案の定廣岡三振w
>>321
中田はまだ守備は安定してるけど
岡本は打てなくなると守備も悪くなるから救いようない 山崎は開幕第2戦に投げさせてるので分かる通り
原の評価が高いんだろう
去年の平内のようにロングリリーフから勝ちをつけようという狙い
記事でも5番以降がとか言って若林は重箱扱いか
丸も尚輝もとんでもない圧力と戦ってんな
岡本は腰か脇やってんのか
三塁線のボールとれない時あったな
一点取ったところで何にもならない場面でマン振り三振する廣岡
>>329
いや実力でしょ
怪我だったら普通に言うわ (右)ポランコ
(遊)坂本勇人
(二)吉川尚輝
(三)岡本和真
(中)丸佳浩
(左)ウォーカー
(捕)大城卓三
(一)ウィーラー
(投)シューメーカー
これじゃあかんの?
ポランコに代打廣岡は今季3回やってんだよ
テンプレ化する恐れすらある
つーか中田がダメなら中島ってどうなってんの
外人取れよ
>>321
擁護してたけど打てないのレベルの我慢できるライン越えてしまった(´・ω・`) ポランコ吉川代打は普通に左右病だろ
原も矢野笑えないくらい酷いわ
初物打てないチームで岡本故障って負ける確率高いんだよなあ
つながり悪かっただけの阪神打線悪くないし
中継ぎも言うほど悪くないんだよなあ
連敗か
だって中田なんてどうみても守備範囲狭いし、後逸も結構あるぞ
>>338
選手の質がマシなだけで監督としての能力は新庄矢野と同レベルかお気に入り起用の多数さから、それ以下な感じもする お試しで中田4番サードにしたら
そのために取ったんだろ無理か
巨人て失策数最多なんだな
まあ監督がエラーみたいなもんだからそもそもの話か
二 吉川
遊 坂本
右 ポランコ
三 中田
捕 大城
中 丸
一 廣岡
左 松原
投 靴屋
野球の采配自体は
矢野はそこまでおかしくないよな
糸原と坂本への肩入れが目につくぐらい
原と比較するのは失礼
ウィーラーももういいよ
彼はどのていど出来る選手かももう分かってるし
松原をどんどん使って使い物にせにゃ
打率.200、2本塁打、8打点
まあ下位に置くなら別にいいんじゃないかって数字ではある(´・ω・`)
4/16(土)のセ・リーグ公示
【出場選手登録】
馬場皐輔(T)
A.ウィルカーソン(T)
山本泰寛(T)
羽月隆太郎(C)
宇草孔基(C)
岡野祐一郎(D)
宮國椋丞(DB)
【出場選手登録抹消】
尾仲祐哉(T)
加治屋蓮(T)
曽根海成(C)
松山竜平(C)
中田翔
2021ハム 150打席OPS.577
2021巨人 106打席OPS.570
2022巨人 064打席OPS.593
この安定感よ
叩くのはお門違いでこれが実力
マジで原を縛ってて欲しいわ
特に6回くらいから常に動かないと死ぬんじゃないかと思うくらい動きすぎるよ
2安打ポランコに代打とか何かやらないと気が済まなくなってるんだろう
原ってほんとに左対左が嫌いだよね
左打者がものすごく貧弱に見えるんだろう
ハゲ高木あたりから「原監督の勝利への執念を感じますねぇ」ってコメント欲しいがために采配してるようなもんだからな
中田 UZR-2.4(12球団ワースト)
これマジなの?
守備が良いとは何だったのか
若林をスタメンで使ったらダメ
あと縦の変化球(ツーシーム、チェンジアップ)を使う相手に代打で使うのもダメ
ストガイ相手に使うのが正解
>>345
面子見れば失策しないほうがおかしいわw
サードノックで若林は外されたのはワロタ
若林に触れもしなかった原が逆に怖かったが逆鱗に触れたな
まあ阪神のスパイみたいなことしかしなかったからね
若林の銀行口座調べたほうがいい 目の前の1勝のための執念があったら2番を若林にはしないしゲッツーで終わりなら丸にバントを継続する
ヤクザに金渡してるから八百長するんだろ
>>359
中田の得意な捕球系は指標への反映が薄いな ◆2軍楽天戦
先発バッテリー
巨人 木下-喜多
楽天 鈴木翔-太田
中田の復活がーとか散々騒いでた奴いたけど中田ってこんなんよな
ただの1発狙い低打率打者
分かってて獲得したんじゃねーの?って思うわ
4/16(土)のセ・リーグ公示
【出場選手登録】
馬場皐輔(T)
A.ウィルカーソン(T)
山本泰寛(T)
羽月隆太郎(C)
宇草孔基(C)
岡野祐一郎(D)
宮國椋丞(DB)
【出場選手登録抹消】
尾仲祐哉(T)
加治屋蓮(T)
曽根海成(C)
松山竜平(C)
岡本和真(G)
打点を過大に評価しすぎなんだよな
あんなもん状況次第の指標なのに
なんなら今季の中田ですら打点で評価すれば悪くないってことになっちゃう
昨日、中田をスタメンにする指揮官の頭がバカだろうに 左打者に弱い青柳に右が多いわ
昨日巨人が負けたばっかりにますます阪神ファンが嫌な思いすることになるとは思わなかった。
>>375
だよね なんでウィーラーに代えて松原使わなかったのか 何だよ珍の先発ウィルカーソンって炭酸水かよ
でも初物に弱いからなー
2軍笹原スタメン
>>381
嘘。そいつホモゾーマでしょ?NGにしとき >>385
ああ 例の基地外か
逮捕されればいいのに 阪神競馬場とんでもない風だけど、
甲子園は大丈夫なのかよ
>>390
二人とも誰か知らんがどこの球団の選手? ウィーラーと中田がいる事で補強の難易度が跳ね上がったのがな
菅野はデブ過ぎで球にキレなし100球そこらでスタミナ切れ
昨日の坂本、2エラーだったのか…。
名手でもそんな日があるんだ。
あと畠は使い過ぎ。
戸田を抹消した弊害じゃないか?
>>301
ヤングマンは中途じゃなくね?
最新の中途投手はデラロサのはず >>408
育成の人数とか出場枠とかなのかなと思うんだけどイマイチ正解が分からないんだw 今1軍コーチやってる横川はスコアラーに戻るのかね?(´・ω・`)
戸田はベンチ入りしてないけど
結局先発調整なのか故障なのか分からないなあ
菅野ってまだ109勝か
150も無理そうになってきたな
昨日はこりゃ負けるわって戦い方してたからな
今日はしっかりやってもらいたい
戸田は二軍で先発なんじゃね?
横川が中継ぎ異動っぽいし
>>419
若林のデッドボール空振りを見たとき
笑いとともに負けを確信しました。 若林って沖縄で打ってたイメージだけど昨日はダメだったんか
今日まだ岡本が出れないとしたらサードは誰がいいんかね?
巨人もカルトもまだまだましやろ
今から始まる
ソフトバンク、楽天みーや
みたい選手ひとりもおらんやん
>>424
まぁ正直今のメンバーなら若林にして下位に置くのがベストだよ >>424
ぶっちゃけ若林か廣岡しかいない
ウィーラーが守れるならウィーラーだけど >>418
200勝って2000安打より難しいんだなって思う >>422
怒りを通り越して呆れた瞬間だったなアレは >>429
昔は年間で30勝とか40勝とかいたなぁ 兵庫住みだけど今日は風エグいわ
フライ上げると何か起こりそう
>>429
2000安打って晩年忖度してもらってもなんとかなるからね
200勝ってまずローテ入らないといけないから 4/16(土) 阪神 × 巨人
先発/ウィルカーソン× シューメーカー
・読売テレビ13:55〜17:00/日テレ15:00〜17:00
解説:高橋由伸 & 赤星憲広
実況:平松翔馬
・BS日テレ14:00〜/G+ 13:45〜
解説:鳥谷 敬 / 実況:小澤昭博
・DAZN 14:00〜
解説:安藤統男 / 実況:寺西裕一
・ABCラジオ 13:55〜
解説:桧山進次郎 / 実況:北條瑛祐
・MBSラジオ 13:59〜
解説:掛布雅之 / 実況:金山 泉
>>429
ヤクルト石川の177はやっぱり現代野球ではとんでもないな
菅野があと5年14勝続けてようやく抜けるとか想像できん >>429
安打→いわば個人記録の積み重ね。
勝ち星→野手頼みや中継ぎ抑えに左右されがち。運的要素もあるよね。 木下スピード出てるとかいって140ちょっとしか出てないんだが
兵庫大阪は現在風速8メートル
試合でミスが無いよう願おう
どいつもこいつもリリーフに回すのは悪い所
こんな早い時期からみんなリリーフに回してたら去年の二の舞だよ
>>418
田中将大は日米通算200勝は、ほぼ間違いなさそうだな。
故障さえなければだが。 4/17(日)の予告先発
(DB-S)大貫×高橋
(T-G)ガンケル×赤星
(C-D)森下×福谷
(M-F)佐々木朗×上沢
(B-L)山暮D×エンス
>>444
松原が打つなんて微塵もおもってないがレフトに置いたほうがええやろ >>442
解説の斉藤雅は良い投球と言ってるけど、
かなり粘られていて今一つに見えるんだよな・・・ ウォーカーもなああのもっさり守備とクソ送球なかったら何試合かスタメンで見たい選手なんだが
ウォーカークソワロタ
なんで菅野の時は使わないんですかねえ…
中田翔 OUT
ウィーラー OUT
中島 IN
ウォーカー IN
原は反省したな
もう金輪際ゴロキングのスタメンやめてな
金払って見に来てる観客への冒涜ですわ
ウォーカー .333 28打席
ウィーラー .167 27打席
しゃーないよ
昨日勝ってたら岡本ベンチだっただろうね
余裕あるし
今日も平内ベンチ外 ウォーカー投げられません!!がそろそろ見れそうだな
イモよりウォーカーが使われてる理由が昨日でわかったわな
練習レベルでイモはやばいという事
ウォーカーよりウィーラー言うけどウィーラー打ってないもんなぁ
>>466
他チーム見てみろ
ポンポン野手なんか若返らない 甲子園ウォーカーやるのかよw
シューメーカーなら大崩れなさそうだから守備固めりゃいいのに
>>459
ウォーカーは信用できんが芋よりは打ってるからしゃーないがナカジと中田は変わらん
死体蹴りできるかどうかの違い 昨日ウィーラーだったのは青柳との相性が良かったからだよ
昨日は打たなかったけどな
>>464
ドラ1様の特権ですな
そのあおりを食らったのが育成の戸田w >>463
まだ貯金6有るのに
何で現状余裕が無いって話になるのかワカラン ウォーカーのクソ守備にブチギレてベンチで大暴れするシューメーカー見たい
守備良いって言っても
.167のウィーラーや
.154の松原はきついだろ
ウォーカーは守備が問題だからな
打てばいいけど打てなかったら守れないウィーラーになる
ナカジ使うくらいなら若手上げてきて使ったほうが将来の為になるよな
>>429
三本柱も達成できなかったからな
桑田はあの大怪我が無ければ >>276
松原は我慢すればいいのに昨年打率一位で二桁本塁打打って守備いいのに
ウィーラーも長い目で見ればウォーカーより打つし守備もマシなのに 結局阿部を引退させてから一塁が全く機能しとらんのやな
ここ数年見てたら言っちゃ悪いけどどう考えてもスタミナ持つ訳ないし勝ってても弱いなって思うもんこのチーム
よかった岡本さん帰ってきたか
捕手も大城だし頑張れ赤星
>>487
松原は我慢して使うべきだと思うわ
守備が良いからWARはそこまで悪くないだろうし 松原は去年12本打ってるのも評価して欲しいわ
下手に頭使えとか言い出したせいでブンブン振り回して12本打ててた怖さも消えてる
一塁をおっさんで埋めるからそら補強出来ないよねっていう
シューメーカーが自援護するパターンだろうな
あれは小林より上の打撃が出来る
ショウさんより打てるよw
しかし一塁レフトの編成は大失敗したね
補強がウォーカーのみとか
育成うまいといわれる西武すらいまだにおかわり君や栗山スタメンだぜ
>>494
松原は.300より20本を目指す選手だな
6番で.260 20打ってくれたら最高 実況「木下は018の0を取って菅野の18を目指しているそうです!」
電話番「あぁ、菅野?菅野一番いいですね」
言い方もっとあるやろ
阿部なんて一塁どころか13年日シリから打てなくなったじゃん。ロペス残したほうがよかった。
>>503
16年、19年の阿部ほど打てる選手ってほとんどいないだろ 木下は先頭2ベース打たれて抑えるのがデフォなのかよw
>>499
そんな器が原にはないからな
仮に秋広使ったとしても弄りまくってまたゴロキングになるの目に見えてるしどうしようもない やっぱ指名打者導入してほしいわ
ロッテの松川なんてめちゃくちゃ指名打者の恩恵受けてるやん
セリーグならそこまで打ててない高卒固定できんて
松原のOPSは両方とも地に落ちてるからしばらく冷遇されるでしょうな
>>500
何処のチームもベテランが居て重用されてるのに
若手厨にはソレが見えないのか確信犯的にスルーしてるんだろな 阿部はチームのレジェンド
中島ウィーラー中田ウォーカーで打撃ポジション回してるのは悲惨としか
>>512
トレード出来ないかな?
桜井さんあげるから 秋広を対右のファーストで使うのはアリだね
中田ナカジが打てないし
ウィーラーをファーストで使う気はないみたいだし
若手出せ出せ言って一打席ひどいバッティングしたら叩きまくる人多いやんw
他所の若手が打ってるような気がするのは、ダイジェストとかで打ってるところばっかり見ているからやで
木下は去年148キロ出したのに
今年は142,3しか出ないからな
さすがに145以上は欲しい
>>418
200勝って2000安打より難しいんだなって思う 1 27 二 吉川 左 .358
2 33 遊 坂本 右 .333
3 30 右 ポラ 左 .262
4 25 三 岡本 右 .273
5 33 中 丸丸 左 .273
6 39 一 中島 右 .231
7 30 左 ウォ 右 .333
8 29 捕 大城 左 .286
9 35 投 シューメーカー 右
一塁中島か
なら左右で秋広使ってほしいな
秋広と中島の併用
岡本普通にさく越えしとるな
昨日スタメンで出れたろ原の舐めプ病は死ぬまで治らんな
>>521
送球イップス疑惑のやつを内野に置けるわけないだろう >>519
タイムアウトって出てたので確認せずに、もう一度書き込んでみたら、タイムアウトのほうに、すでにレスが5件も来てた >>507
でも不思議とDHがないセリーグの方が高卒野手出てきやすいんだよな
パリーグの主力打者大卒ばっか 今年はともかく中田はもう構想外だろうし ファーストの外国人ガチャしそうだな
秋広は上げたら原が壊すのわかるから二軍の監督コーチ達がまだまだ調整中といって一軍に呼ばせないようにしていたりして
ある意味では原から秋広を守っているみたいな
原は二軍の様子なんて気にもかけていないだろうし
>>524
今、無理する意味もないから。
昨日の負けだけで済んだ >>532
コロナの検査したり
飯食えなかったと言ってたりしてたから
お腹にくる風邪っぽい症状やろ 秋広は気が早いとして
香月や北村でもぶっちゃけ変わらんからね
>>538
コロナで他球団が金なさそうだから
しばらくないだろ 2年前の巨人戦以来の高山スタメンとか、舐められたもんだな
あっちは全部生え抜き
>>509
別に一塁に坂本いれる言っても文句はない
他所から取ってきた役立たず入れるからいいたくなる DHが導入されないのもセリーグTVが出来ないのも某赤い球団のせいだからな
>>530
高卒ルーキーズがベンチ入りしてるやん!
投げんのかな? DHは原の間は要らんよ
巨人には不利になるに決まってる
中田は一瞬でベンチか
カード頭に奇策やって流れおかしくなると被3タテあり得るんだから止めときゃええのに
なんて原に言うたところでな
レフトのドレッドヘアといえばROOKIESの岡田
佐藤健も演じたね
>>543
レフトに飛んだら目を閉じて
さわやかな音楽を聴けばよい 昨日負けたのがキモすぎて今日から2連勝しても全く嬉しい思えない
>>556
ルーキーズのお陰で阪神OBの名前覚えたわ スポーツ報知 巨人取材班@hochi_giants
スタメン
【巨人】 【阪神】
4吉川 6中野
6坂本 5佐藤輝
9ポランコ 8近本
5岡本和 3大山
8丸 7ロハス・ジュニア
3中島 9高山
7ウォーカー 2梅野
2大城 4小幡
1シューメーカー 1ウィルカーソン
巨人さん
今日は矢野教祖が新しい漢字をお披露目するからよろしく
超ヘンテコリーグ
セ・リーグ
DHがない
ダゾーンで見れないことがある
阪神はベストオーダーに近い形出来たか
ウォーカーとロハスのどっちが仕事するかが鍵かなぁ
若林は終わったか
多分ゲッツー連発よりエンドラン指示?で空振りして作戦止めたりそのあとの死球を振って三振したのが致命的だったな
巨人ってなんでこんなにも野手が育たないんだろ…
投手はあんなに若手出てるのにさ
若林はベンチスタートだと良い働きするんだがスタメン向いてないんだろう
外国人有識者のウィルカーソン評
セは自分とこの球団さえ良ければいいって考えで統一感が無いのがな
レフトをウィーラー、ウォーカー、松原で競わせるなら
ファーストも中田と誰か競わせろよ
中島は競う対象じゃないよ、いつ辞めっか知らん奴より
香月か廣岡でも良いから使っとけ
>>576
一軍監督が若手の成長を阻害するからかな 中島は大怪我しない限り2000本安打までは辞めないだろう
畠ベンチにいるのか
今日も使われて破壊されそうで怖いな
>>581
ダルが言ってたしなそれ
パリーグはトレーニング施設とか相手の選手にも使わせてくれるけどセリーグはチームによって相手に使わせない設備があったりするらしい 1塁守れるメジャ―連れて来いウオーカー芋解雇すれば金出来るだろう
靴屋6回2失点ぐらいで頼む あとの3イニングは凌げる
ヘンテコリーグ
セ・リーグ
客、監督が宗教の阪神
客が宗教まるだし、なぜか某一族に支配されてるのに自称市民球団の広島
金を払いたくないからホームランを激減させるドームで試合、金がないのに球団を手放したくない中日
真面目にやっても勝てない、笑いになる、球団で金儲けするのが目的の横浜。
不人気すぎて、他球団の客頼みのヤクルト。
原辰徳という謎の人物に支配されている巨人
今打ててる吉川、坂本、丸を上位にして
岡本、ポランコ、中田の一発期待打線の方が良い気がするけどね
打線が線じゃなくてところどころに隙間あんだよな
濡れスポ疑惑が疑惑から確信に変わりつつある状況だ
あんまり自軍の選手ばかりが打ってないと思い込まないことだな
>>591
人気が無かったからパ全体で改善していこうと言うのがあったんだろうな
セは巨人阪神居れば客入るしって感じで来てたし 明日は小林の流れだな… 今週ずっと大城だし
もう捨て試合の菅野の時でいいだろ小林は
>>599
アホ面以上に自信無さげなのがダメなんだよ畠は
相手からも舐められる >>576
圧倒的に我慢が足りない
打席数が少なすぎる ヤクルト
阪神
読売
松田一族
Dena
中日
セ・リーグは親会社が終わってるよな
そりゃ何もかわらんわ
野手が育たないのはすぐ外から引っ張って来れたり外国人呼んだりできるチームって事で仕方がない
だから生え抜きで出てくる選手は本物しか居ない
ウィルカーソンって二軍で4イニングしか投げてないのかよw
こんなん絶対勝たないと
中田「東京ドームなら擦れば入る」「自信しかない!」
どの口が言ってんだか、今年でクビだろね
初物なんて打てねーよ
これは伝統
そして、暗黒は巨人にうつったよ
ウィーラーファースト
松原レフト
これでいいだろ
なぜやらないのか?
ポランコレフト、松原ライトが理想だが
珍ファンは松原出てるのを凄く嫌がってるけどな
阪神は昨日の1勝で勝率1割台へジャンプアップしたんだなw
とりあえずウィルキンソンがノーコンで尚輝にあてた場合が怖いんでバッターボックスにガラスのバリアはっとこうぜ
>>630
一気に勝ち数2倍だからな
どんなからくり使ったのか >>628
同感だけど
中田とナカジのプライドが傷つくからだろうね 甲子園でファイヤーフォーメーションとかやばすぎるやろ
阪神&原連合軍だもんなあ
監督というハンデを乗り越えなきゃいけないのは巨人にとっては辛いわ
阪神はセカンド糸原やめたら普通に強いよな
昨日も小幡じゃなくてセカンド糸原なら巨人勝ってただろうな
矢野の采配がマジでちゃんとし出したわ
バカ原より100倍マシな采配してら
オカピとかオカディーとか変なあだ名つけられてるオカダ
実績重視ベテランまみれだから原交代しろ言われたのに何も変わってない
フロントは今を見てどう思ってるの?
糸原は守備考えたら.350 30本撃たないと釣り合わないからな
今日阪神もスタメンいいな
歴代ドラフト1位四人だし
>>641
阪神なんてまだ借金10以上有るのに
オマエこそ馬鹿だろw >>649
戦力が違いすぎるからな
巨人はこんな戦力あるのにバカ原のゴミ采配のせいで落としすぎなんだよ これで大声出したり六甲おろし歌い出したら感染者数一気に増えそうな
>>651
使いたい若手野手なんて一人もいないんだから現実見ないと まだ予祝やってんのかよこいつらwwww
もうやめたら良いのに
1つ勝つと逆転優勝や!采配マシになったわ!て
1本ヒット打つと騒がれる巨人のアレみたいやな
せめて勝率3割に乗せてから言えばええのに
この前のドーム3連勝だけど5点近く取れててるし昨日も4点
貧打の阪神にしては点やりすぎてるよな
阪神はネタを提供してくれるからいいよなー
おもろいわ
今日も珍さん勝つと監督インタビューで矢野が奇行してしまうので断固阻止
珍死ぬほど貧打なのになんで巨人だけこんな打たれんだろ
別に巨人Pが他球団と比べて劣ってるわけでもないし
さっきテレ東のモヤさまの予告で
「巨人のナカジ的な町中島」とか言われてて笑った
中田干されたな
あれだけチャンスやったのに応えられなかった本人が悪い
色紙阻止するために今日は絶対勝てよバカ原
誠司さんありがとうございます第二弾くるぞw
そもそも中田なんて取らずに外人打者のファースト専探せばよかっただけ
尚輝 キタ━━━ヽ(∀゚ )人(゚∀゚)人( ゚∀)ノ━━━!!
カルト野球チーム相手に負け越しはマジで許されねえぞ
今日負けたらバカ原を解任するべき
信じないぞ吉川尚 今日中に怪我するな この試合で怪我してシーズンエンドか?
お前ら褒めるとケガ怖いからホンマに止めてほしい
謙虚にいこう
ストレートそんなに動いているようには見えないが空振ったのはスプリットなのかカットなのか
にしても尚輝半端ねえなw
ほぼ完璧にタイミング取れとるな今の吉川は
レフトペチフライが殆どない
原が動かなければ勝つのにな
勝ちさえすればええねん
相手のことなんか考えるな
試合に勝てこっちは金出してんのやぞ
持ち玉はカットボール、チェンジアップ、カーブって感じか
昨日ならここで若林だったんだよなwwwwwwww
ホント地獄だわw
>>777
佐々木はモデルチェンジ成功してんだよね ポランコって結局低アベレージこうホームランて感じ?
( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \
なんかキタ━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━!!!!!
キタ━━(゚∀゚)━━!!! www進塁打いらんかったw
なんかタイガースが一番エラー少ないって記事呼んだばかりなのに
ポランコこのピッチャーからホームラン打ってるんだっけ
タイガーボールありがとう
ポランコしばらくホームラン出てないからそろそろ見たいわ
ウィルめっちゃいいな
コントロールいいし間違いない
おっけえええええええええええええええええええええええええええええええええい
ミスター3ランの舞台キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
lud20230130104845ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livebase/1650061558/ヒント:5chスレのurlに
http://xxxx.5ch
b.net/xxxx のように
bを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
Youtube 動画
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「巨専】 ->画像>4枚 」を見た人も見ています:
・巨専】
・巨専】
・巨専】
・巨専】
・巨専】
・巨専】
・巨専】
・巨専】
・巨専】
・巨専】
・巨専】
・巨専】
・巨専】
・巨専】
・巨専】
・巨専】
・巨専】
・巨専】
・巨専】
・巨専】
・巨専】
・巨専】
・巨専】
・巨専】
・巨専】
・巨専】
・巨専】
・巨専】
・巨専】
・巨専】
・巨専】
・巨専】
・巨専】
・巨専】
・巨専】
・巨専】
・巨専】
・巨専】
・巨専】
・巨専】
・巨専】
・巨専】
・巨専】
・巨専】
・巨専】
・巨専】
・巨専】
・巨専】
・巨専】
・巨専】
・巨専】
・巨専】
・巨専】
・巨専】
・巨専】
・巨専】
・巨専】
・巨専】
・巨専】
・巨専】
・巨専】
・巨専】
・巨専】
・巨専】
・巨専】
・巨専】