◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
はません2 ->画像>1枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livebase/1654321357/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
はません 京山
http://2chb.net/r/livebase/1654316777/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
1乙坂
京山,力を入れずに投げてもコントロールつかない感じだな
ホンマ毎週毎週ダラダラと守備時間長くなるのやめてくれ
まあスタメン見た時点で詰まらん試合になることは確定
こちらの悪い想像がことごとく当たる
いい雰囲気をもってきた大田森をベンチにおいとくからこうなる
京山ロメロ坂本東上茶谷
こいつらは二度と一軍に上げるな
大田を使わないせいで追加点も取れないし
佐野ファースト森ショートにしないせいで大ピンチです
これでも三浦の起用に納得できるのか?
>>27 ワンバンでいいくらいの気持ちで投げればいいんじゃないか
このTBSの実況は負け出すと悪口大会になるから嫌なんだよな
今日は柴田も出てないしな。
京山だし。
させねえんだよな
大和の守備じゃ3割打っても割に合わないんだよ
もう指標上じゃリーグ最底辺のショートなんだから、守らせちゃいけないレベル
打撃を活かしたいなら他のポジションに回せ
四球になってもいいからフォーク投げろ
ストレートなんて打たれるからな
京山 阪口は制球が安定するまで2軍で幽閉しとけ
ついでに結果が出なくなったらM口も
何だ何だ相手のチームはベイスターズかあんな雑な走塁
楽天のベイスボールに助けられたwwwww
本当運だけだなw
早川www
何で大和はセカンドランナーが来てることを宮﨑に大声で知らせないの?
>>88 森しかねえよな
昨日の打球なんて飛び込んでも追いつかんわ大和柴田倉本でわ
ファースト投げて大丈夫なのかと思ったら
二塁が危なかったな
しかし今の守備もいろいろと紙一重
危なっかしすぎるが,結果的には宮崎の判断がいい方に転がった
今カメラワークで爆笑したの俺だけじゃないはず
宮崎取った時すでに西川がw
浅村が打てないということはまあ球威はあるということなのだろう
ストライク入るかどうかはわからんが
>>121 森ならその打球もこの回のゲッツーもとれてたな
パリーグ特有のミスよなこれ
投手がランナーなんて基本ないし
楽天なにしてんの
京山これいつもの自滅大量点パターンやったで
考えられる中で最高の奇跡が起こったな
これ勝ったぞ
これは走者早川にゴロゴーをきちんと伝えないサードコーチャーが悪いだろ
そうかサードランナー早川だったんか
しかしこんなヘロヘロでまだ1点で信じられん
まあ今のは早川のミスだろうな
ただ,宮崎今いろいろ確認したうえでまずファーストに投げたようだね
西川ウロウロしてたんだw
ランナー早川だったなしな
マジで下にいる投手軒並み破壊してる大家と小杉更迭しろ
早川が慣れてなかったんだろうな
パリーグの投手がランナーになるとか横浜戦だけだろうし
>>150 それでコントロールがいいのか
素晴らしい
>>150 高校時代140キロ出してるからな投手で
>>132 やっぱりベストメンバーは佐野ファースト外野大田なんだよ
三浦だけが理解してくれない
>>150 牧の肩はガチ
森が定着したら,12球団最強の二遊間が誕生するかもしれん
日頃打席に立ってないパのピッチャーは
バッティングやバントはセンスでなんとかできても
走塁の判断は難しいだろうな
楽天に全く流れがいってない
もしかしたら勝てるかも
ソト外さない森使わない
こんな舐めプで負けてないだけましか
キタ━━━(゚∀゚)━( ゚∀)━( ゚)━( )━( )━(゚ )━(∀゚ )━(゚∀゚)━━━!!!!!
蝦名のこの拾い方うまいなぁ
達夫キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
もう達夫しかいない
蛯名は変化球専門だな
変化球狙いを多くしたほうが吉
蝦名は去年と違ってスイングに迷いがなくなったな(というか代打が向いてない)
速いボールへの対応はこれからかもしれんが打球強いしずっと使いたい選手だわ
今の球なんか,うまく絞っておっつけられそうな球に見えるけどなぁ
>>207 土曜日負けてるのって単純に三浦の選手使うセンスの無さが原因じゃね?
達夫桑原大田
森牧
宮崎佐野
これでいいだろ、何がダメなの?
三浦以外、宮本関根より蝦名使えって言ってたんだけどね
>>236 細川と入れ替えてからもっと早く使ってあげてればな
いやあちょっと先だったかなあ島内ちょっと追い方怪しかったんだけどな
ライトの追い方がへんなだけで
ふつうのライトフライじゃね?
お前ら喜んでて忘れかけてるだろうけど今日は土曜日だよ
>>280 むしろあんなところまでよく飛んだわ
打った瞬間は完全なミスショットに見えたんだが
>>272 外野は少しだけ前いただろうから惜しいわ
しかし京山のピッチングはストレス耐性チェックをされているようなもんだな
>>294 もはやスターリンがどうとかじゃなく,
スターリンをここまで投げさせなければならない2軍が問題すぎる
普通のライトフライではないw
ファインプレーだろw
なんか京山フォームが安定しないな
クイック入れたりいろいろしてるけどそれが裏目に出てる気が
こいつホントいい加減にしろよ
なんで毎回毎回先頭出してんだよ
全く、フルカンで打たれるなら
さっさと打たれろよw
ふふ先頭出ることになれてきたわ長打じゃないだけマシ
ストライクに投げれない投手
置いて140キロでやっとストライクとかきついわ
>>307 サダハル理論でいうと、スタンドインさせない方が悪い、だな
牧はそのレベルで語られる選手になりつつあるね
マジでもう見たくねえよこいつ
平田でも三上でもいいから変えてくれ
>>318 充分だけどうちがそれ以上に取れるかと言われるとね…
というか150キロくらい出てたと思うんだけど...
>>348 なんか変わっちゃったよね
これ何が原因なんだろうか 2軍の指導なんだろうかねぇ
ヒットも打たれて四球も出してなら抑えようがないぞ。
どっちかにしろ
相手側監督も現役時代ひどいノーコンだったけど、
古田のリードがあるとはいえちゃんと試合作ってたからな
入江を先発調整させとけ
オールスター明けからローテ入れ
こんな投球してるのにすました顔で投げている無責任さはすごい
監督のショート守備軽視
大田を使わないでゴミ外人を未だに起用
こんなの先発がいないからとかじゃなくて単純に監督の責任で負けてるだけだわ
>>345 まあ貞治時代の広さなら
牧は50本は確実だよな
コントロール意識して球速下げてたとしても全くコントロール出来てない
ま、一生懸命やってるんだろうね京山
でも、実力がないから仕方がない
>>361 なぜメジャーリーガーと京山を比べるのか
>>352 いやいやいやいや
何言ってんの?
上茶谷の方が全然良いわ
相手がショボいからこんなんで済んでるだけだよ
軸足が使えてないし左足が接地するまでにテイクバックが長くて噛み合ってないように見えるな
毎週テンポ悪すぎる
高速テンポの三上がイライラして舌打ちしてそう
>>358 まあ1軍で試すのは正解かな
下に置きっぱなしだと先が無さそう
>>355 まあ勝敗の前に試合を作ることが
できれば上出来の選手だからな
ファンとしたらもっとやってほしいが
現段階でも小園のほうが京山よりいいのではないか・・・
>>391 先週と先々週と序盤で失点ばかりしてるのにそうは思えんな
運だけだとしてもマシだわ
辰巳打てるようになったんだな
打撃以外は全てを兼ね備えてる漢だったが
>>384 小園深沢は元々コントロールいいからやってくれるはず
嶺井って頭悪いよな
賢いキャッチャーなら守備妨害取りに行ってるわ
ファームって浅田とかがあんなんになってるしちゃんと指導出来てるのだろうか
楽天のおかげでこの失点で済んでるけどヤクルトなら6〜7点は取られてるよこれ
京山クイックも牽制のターンも遅いしスプリットだったしな
盗塁刺せる気がしない
しかしこのスプリットは合ってないから使えそう
>>402 せめてストライクは投げられるよ
こいつは紛うことなきゴミ
>>361 あのスライダーはボール球でも
ストライクに見えるくらい
エグかったからな
キタ━━ヽ(≧∀≦) |ズ|バ|ッ|と|三|振|毎|度|あ|り|っ|!|(≧∀≦)ノ━━!!!!!
内容がクソだが結果さえ出してくれりゃええか
だから抑えろよ
今のカーブ良いやん
すんごい良い縦回転だった
ずっと隠してたのかw
>>438 この時期でこの使われ方はそういうことなので…
スターリン満塁で貯めたランナーをタイムリーで返されて2失点
とりあえず今日はもしかするとうまく乗り切るかもしれんが,
抑えた云々の前に,なんかすごくこれじゃない感があるのがね
躍動感も消えちゃってるし
ボール球から入るとかいらないだろ。
ストライク狙ってもボールになるんだしw
>>449 便利屋ならともかくピンチの場面や普通に勝ってる試合でも使ってるし
意味わかんらんわこの配球は
これは失点したら嶺井の責任だぞ
まあ歩かせても良いよ配球なんか
確かに太田は安パイ感あったけど
デニーコーチならマウンドにズカズカ踏み入ってビンタするのに
DAZN齋藤明夫
ベイプラ山下
嶺井のリードの意図がわからず混乱してるwww
奇跡すぎるwww
このクソピッチャー操縦できるの嶺井だけだわwww
>>467 怪我人ばかりで頭数すら足らないけど試合は消化しなきゃならんのだよ
二軍の勝ち負けなんかおまけだし
この前もそうだったけどなんとなく抑えるな こいつはこういうやつと割り切るしかなさそうだな
先週の土曜担当は3回もたず自責10だからまだマシ
結果オーライ上等
>>493 なら意図が読めない齋藤明夫は馬鹿なの?
京山は代えてくれ。
勝ち投手には値しないだろ。
また投手に四球出すぞ
なんか無失点になった
って印象だな
この出来のPもボコれない相手もヤバめ
力があるとノーコンでも抑えられる
力がないとストライクは滅多打ち茶谷
嶺井のリードでなんとかもってる
戸柱ならもう10失点してる
後は周りが打ってくれなきゃ
>>542 逆にそいつを優秀だと讃えてる人がいるのか知りたい
球ひとつひとつにはかなり不満があるけど,
楽天打線の低調さと嶺井のリードで何とかなっている感じだね
早川が立ち直って来ているかなあ
このあたりで点とりたいが
>>550 打者有利なカウントを作って誘い球を打たせようとしたとか
鬼越トマホークって芸人交流戦で知ったけどネタあんまり好きじゃないなー
>>556 普通に投手としての経験は豊富だがな
おまえは意図説明して齋藤に教えてやってくれ
嶺井はあー見えて高校大学で日本一になったエリートだからな
すました顔でランナー出す京山
すました顔で高速凡退する関根
見飽きたわ
>>564 それを今日の京山でやるとしたら良い意味でも悪い意味でも頭いかれてるな嶺井は
嶺井のリードはということ簡単に推測されるようなものではない。
敵にも推測不能ということ
ソトっていつからホームラン出てないっけ相当長いよね
>>596 心を読もうとしても何言ってるかわかんないからな
フルカウントまで持って行っただけマシ・・・なわけない
>>603 いつからは覚えてないけど5月は1本も打ってないよ
>>597 打順下げたからなんなのか
下位だろうがゴミはゴミだ
完全に立ち直ったな早川
初回たたみかけれなかったのが全て
去年は低打率でもまだホームラン打つ可能性あったけど今年はそれすら期待できなくなってるのがなソト
ソトは試合に出し続けてれば復調するタイプじゃないんだろな
ソトは本人のためにも休ませたほうがいいと思うが
如何にもこうにも監督のそのうち打ってくれるだろうという思い込みが強すぎてどうにもならないの?
>>615 それなら大田で良いよね
足も守備もあるんだし
>>620 わかる
二軍のスタメンに入れとけ入れるならって感じ
こう言うバッティング出来るやる
そうは居ないやろ?
ラミレスは絶不調のロペスやシリアコをいつか打つって言ってしつこく使い続けてたぞ
桑原はいいあたり出てるけど
全部つきがねーよな
正面ばっか
>>639 三浦は自分の采配のせいで負けてるなんて思ってないんだろう
使ってるメンツは間違いないとでも思ってるから
>>655 ショート柴田もリーグ最底辺の守備力だからな
>>642 まあそうなんだがもしもソトを一軍においたまま復活させるならただホームランだけ狙っていればいい打順に置くのがいいと思う
本来なら2軍でオースティンと一緒に調整が一番だけど
>>657 「最近打っていないということはそろそろ打ち出すということです」と狂気のパチンコ理論だったからな
長く持ってくるな 早川はこういうところが上手な印象
他やが1億円プレーヤー7番ってさぞかし金満で羨ましい
こいつら全員1日1本ヒット打ったらもう仕事しねーんだろ?
>>666 復活させるために貴重な一軍のスタメンを使うな
代打で良いわ
代打でもいらないから二軍行けって話だが
嶺井京山まで回さないと交代だろうから代打で1点もぎとりたい
今日は初回の牧が犠牲フライのせいで負ける感じか?
あれがタイムリーかホームランなら楽勝ムードだったのに
毎回ヒット打ってもこっちは全然チャンスにならねーのな
>>684 そんなのアホらしくてやってねーよ!
キャバクラ優先や!桑原
>>697 何で牧のせいになるんだよ
その後の5番と6番のゴミに言えよ
さっきの桑原もそうだし今の嶺井もだけどなんで初球から振るわりにあんなショボいスイングなんだろうな
二軍は一死三塁で宮本三振
こんなのが一軍のチャンスで代打だったんだぜ
大和は広い甲子園でGGとってるのが凄い
というか外野でしかGGとってないな
明夫はヤクルトに魂売った印象だったからハマスタ解説を久しぶりに聞いた気がする
槇原はうちのOBってことにしたけど
宮國投手は嶺井を小学生の頃から知ってたってどういうことなんだろ
沖縄では嶺井さんという人が有名でしたって言ってたな昨日のアナウンサー
嶺井でなくもソト引っ込めて9番に大田泰示いれそうだがな
昨日の倉本みたく
嶺井は意外と粘れるんだがカウント前半の読みがイマイチ
>>717 小学生の頃から嶺井博希って人が有名だったって意味なのかね?
>>725 宮國が小学生の時,嶺井がすでに名が知られた存在だったってことでは
こちら現地
嶺井ボード持った集団200名以上いそう
>>712 中学では投手で無双 高校でも日本一大学でも日本一な上日本代表
超絶野球エリートなんよ嶺井
京山5回までかな
なんだかんだ試合を作ってる、としていいのだろうか
>>713 今からじゃそうしてもらわなきゃ困るけど
ソトに使った2打席大田に最初から使えってのが普通
>>735 作ってはいると言っていいのでは?かなり結果オーライだけど
>>734 それは知ってるんだけど宮國が小学生時代の嶺井の話?をしてたから驚いたわ
>>734 沖縄で同世代付近で野球やってたらほぼ知ってるレベルの有名人だよね嶺井
腕の振りの問題なのか,あの落ちる球を見極められてる
さあ問題の上位
スプリットとカーブでどうやって凌ぐか
嶺井ぐぐったらすごかった
沖縄尚学高等学校では1年春から正捕手の座につき、2年時には選抜高校野球大会に出場。1学年上の東浜巨とバッテリーを組み、優勝を果たした
>>732 たまに来てるよな
ヒロキってウチワ持参して
>>730 言葉が足りなかった
セットから膝上から上、
上体を一塁側に倒してから
足を上げて牽制
セット完了後に膝下、首上以外
動かしたらボーク。
打者に投げる以外で。
>>732 一族以外も入れて1000人って聞いてたけどw
誘われたけど断っちゃったw
全力とかいいからストライクゾーンに入れてくれ。
四球〜盗塁されっぞ
沖縄には嶺井の親戚だけで300人以上いて嶺井一族が年に一度集まって運動会を開催する
ファーストストライクとおんなじようなボールだったのに
まあセルフは印象悪くするとはよく言われるが,今のは気持ちはわかるw
キタ━━ヽ(≧∀≦) |ズ|バ|ッ|と|三|振|毎|度|あ|り|っ|!|(≧∀≦)ノ━━!!!!!
この回は最高に良かったな
疲れた方が肩の力抜けるのか
でも,今同じ球良く投げ切れたね この再現性がいつも発揮できればかなり変わってきそうだ
おお
京山ナイス
次の攻撃で勝ち越して京山に勝ちつけよう
あとは初回失点簡単にしないよう大貫コーチに相談してくれ京山
京山これ見ると技術よりメンタルが糞で活躍できないんだな
さっきの球とはボール1個分高いからストライクなんだよ
いや良く投げたしナイスリードよ
この回はストレート良かったがそれまでは酷かったのによく誤魔化したわ
まあラッキーと拙攻もあるけど要所で変化球上手く使った
セルフジャッジして良いことなんてなに一つないんだから、いい加減辞めろよ
>>816 これを操縦した嶺井と楽天打線のクソさのコラボ
何だろうモヤモヤするけど
悪いなりにまとめてるな京山
>>835 少なくても西川はそうは思わなかったから見逃したのだけど
京山降板かなあ
点取ってあげようよ。貴重な試合の作れる投手に成功体験を
まあ代えるだろうな 京山は行く気満々だったようだけど
自分がプロより鋭いと思い込んでるリード厨増えたから
人減ったんじゃないのはません
まあ次もチャンスあるかな京山これは
他もロクなのおらんし
まあやっぱ嶺井の影響多少はあるんじゃない?
とてもほかの捕手で1失点、前回も2失点でおさまってるとは思えん。
少なくとも相手からしたら予想外のリードでしょ
京山はいいイメージで降りた方が良いから正解だと思う
>>870 十字軍みたいにいつも集団で動いてんのかな
この主審頭動かしすぎだわ
これじゃ高低触れて当たり前
スイングの問題なのかな,どうしても押されてぽpが多い
最高の打席
だけど球審がまともだったらみのさんだったかもw
関根はボール球を見極める能力はうちの中では比較的高い
関根はたまに使うのが良いんだよ
使い続けるとすぐゴミになる
『掌返し』
簡単に態度や考え方などが変わることのたとえ。手のひらをかえす。「―・したように態度を変える」
>>883 画像ヤバいわw
嶺井ボードで3~4ブロック埋まってる
倉本も関根もヒット打つときだけすごい奇麗なヒット打つよな
佐野めちゃくちゃ早川に合ってんな
ストレスフリーでスイング出来てる
>>939 みてきた
関係ない近くの人に配ってるとしてもすげえわw
合ってるとは言え2球で仕留められないとさすがに厳しい
誰も京山に勝ちつけろと言わんなと思ったら2人もいた
コンタクト率むちゃくちゃ高いんだからエンドランすりゃいいのに
lud20251005143745ncaこのスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livebase/1654321357/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
Youtube 動画
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓この板の人気?スレ↓(一覧)
・巨専】12
・こいせん 全レス転載禁止
・おりせん 3
・ハム専2
・巨専】祝勝会 三次会
・LAA @ ARI 17
・とらせん8
・西武線2
・巨専】5
・とらせん 全レス転載禁止
・わしせん
・巨専】
・かもめせん二
・わしせん
・KC vs LAA Part.7
・こいせん5 全レス転載禁止
・とらせん
・〓たかせん〓8
・おりせん★2
・とらせん2
・セリーグのばかどもざまあああ
・巨専】3 山口シェフのおいしい鯉料理
・とらせん5
・こいせん1全レス転載禁止
・巨専】8
・こいせん10
・わしせん
・巨専】8
・わしせん3