◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
〓たかせん〓4 YouTube動画>1本 ->画像>1枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livebase/1662273922/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
前スレ
〓たかせん〓3
http://2chb.net/r/livebase/1662271059/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
>千賀が首を振る時は
>もう一球おかわりやからな
>データにでとんやろな
まじかよ。気が付かなかった
親方様ああああああああああああああああああああああああああああああああ(´・ω・`)
いちあつおー!
グラニキ、名前がカタカナしかいいとこないよ!
>>4 東浜が首振ると外とかも解説に言われてたな
キタ━(゚∀゚)━!
2点差ならまだワンチャンスだったのにな藤本ほんとゴミだろ
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
しゃああああああああああああああああああああああああ(´・ω・`)
キタ━━━ヽ(∀゚ )人(゚∀゚)人( ゚∀)ノ━━━!!
グラムリー!
一番と三番がゴミ過ぎてええええええええええええええええええええええええええ(´・ω・`)
今宮健太内野手、お願いします!!!!!!!!(´・ω・`)
アベレージもグラシアルよりデスパイネが上になりそうやん
あーあ千賀がホームランの2点で止めときゃまだ分からなかったのに
マジで誰か4失点まで千賀を投げさせた理由を監督に聞いてくれよ
1番期待できる打者に回してくれた
デスパええ仕事したわ
こういう展開だとバカタレ三森とグラのアウトが痛いな・・・
さああああああああ輝きを増して毛えええええええええええええ(´・ω・`)
三森が最低限してたら1点先制
三森がエラーしてなきゃ2失点で済んだ
つまり実質2-2の同点
三森がゴミ
>>62 千賀が110球まではいけると言ってたから
千賀ってこういう試合ではほとんど落とすでしょ
勝ったの見たことない
な 2点なら まだ分からんかったのに
千賀と三森のクソ野郎が
健太ああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ(´・ω・`)
>>62 千賀クラスなら一発出てからも立ち直って欲しかったけど
リアップ
サクセス
除毛クリーム
今宮よどれが欲しい?
しゃあねえ
見せ場があっただけでもヨシやな
三森は二軍落とせ
せめて得点を序盤でしとけよこの打線は
あの塁に出てたのは何だったんだ?
こ、こ、こ、こここのハゲーッ!!!!!(´・ω・`)
>>141 工藤じゃなきゃ誰でもいいって言ったくせに
ただでさえ苦手で左のエンスだったに、なぜ三森なんかスタメンにしたのか。
松田のがよかったんじゃねぇか。いねぇのか?
楽天ちゃん反撃開始(´・ω・`) なおあと一人で7点差
>>152 ( °̀ロ°́)งおるよぉぉぉぉ!!!
>>159 多分監督は無理させて申し訳ないと思ってるんじゃね
三森の復調を待ってるんだろうけど今それをやるか最終盤で
>>174 柳田は代わりがいないけど三森の代わりたくさんいるから
浅村来たら三森追い出せるからもう一回トライしようぜ
監督は春先の三森を忘れられないんだろう
めちゃくちゃ感謝してたし
キタ━━ヽ(≧∀≦) |ズ|バ|ッ|と|三|振|毎|度|あ|り|っ|!|(≧∀≦)ノ━━!!!!!
有能ひろししゃああああああああああああああああああああああああ(´・ω・`)
ハム勝ったか
こういう時期は最下位チームが鬱陶しい
なんでこんな劣化著しいヤツに打たれたんだ?
速い球投げとけばうたれんだろ
キタ━━ヽ(≧∀≦) |ズ|バ|ッ|と|三|振|毎|度|あ|り|っ|!|(≧∀≦)ノ━━!!!!!
キタ━━ヽ(≧∀≦) |ズ|バ|ッ|と|三|振|毎|度|あ|り|っ|!|(≧∀≦)ノ━━!!!!!
かい~のおつかれ~
グラシアルの得点圏打率170くらいかと思ったが259もあった
外崎にホームラン打たれたあとに すぐこのリレーやれよ
やっぱ 藤本はダメだな
田渕監督時代のダイエーのレギュラーだっただけあるわ
接戦リードではクソみたいになるのでこいつも所詮ビハインド専
千賀もテンポ良くストレートこれぐらい投げとけば打者は追いかけてくれるのに(´・ω・`)
5回裏辺りで寝落ちしてたわ
起きてスポナビ通知で1-4で負けてることを知る
何やこれ…4失点て
誰のせい?
千賀タオル持ってきたのに!
モイモイタオル買ってかえるわ!
>>199 こうなる予感はだいぶしてたけどね
見事に当たった
千賀は連敗ストッパーでもあるけど連勝ストッパーでもあるからな
三森さんよコロナ以降オメエ居なけりゃ良かったと思う事はあっても居て良かったと思う試合ねえぞ
まあチームコロナ全員なんだがな
>>216 いやいやオグレディ四球のときだろ
千賀が気持ち切れてたのまるわかりだったわ
>>225 スポナビの履歴で確認したよ
三森がエラーしてなければ2失点で止まってた感じ?
三森は前半で何度もチャンスで凡退してるし大戦犯やな
チームの士気がだだ下がりになる凡打やめろキャプテン(´・ω・`)
千賀 2勝7敗 4.60 WHIP 1.35 くらいになりそう
公文いつのまに西武に
一瞬ハムと試合してたかと思った
低めに落ちる球投げときゃ何バウンドしようがクルクルよ
>>233 千賀が2ラン打たれて更に走者を出した時点で交代すべきだったな
中継ぎ全然準備してなかったのか知らんが油断し過ぎやろ
>>239 まあでも日米の経済格差が拡大し過ぎて日本じゃ年収安すぎるしな
あちらに行きたくなるのは仕方ない
ホッ!ホッ!ホホッホ!
ホッ!ホッ!ホホッホ!
ホッ!ホッ!ホホッホホッ!
>>253 6回で80球以上投げてたんだから中継ぎ準備してなかったは言い訳できんよ
1個前のファールが一番合ってたかな
10打席くらい必要な感じがした
こうなるとオリックスちゃんが負けるよう呪詛こめるしかねえ
フォームもバラバラ、タイミング取りも不安定、配球読みも適当
きつい言い方だがこれが柳田の現状・・・
♪タニガーラー タニガーラー タニガーラー タニガーラー
ぷーぷーぷぷーぷー↓
ぷー↓ぷ↑ぷー↓ぷぷー↑
ぷーぷー↓ぷぷーぷー↓
ぷー↓ぷぷー↓ぷ↓ぷー↓
カットッセー タニガーラー(´・ω・`)
増田ああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ(´・ω・`)
海野にすぐ代打出すなら最初から捕手は谷川原で良かっただろ
次の回の途中でもし谷川原が怪我したら誰が捕手やるんだよ藤本ほんとあほだな
>>264 そうよな
でも藤本はそういう言い訳しそうやわ
せっかく松本航と與座から2勝をもぎ取ったのに
ここまで来たら3タテしないとダメなのに
あーあ
増田佐藤正木ガルビスから3人落ちるな
周東牧原柳町はよ
正木は落とすべきじゃないやろ 対左強いしホームランあるし
コロナ離脱組はもう少し調子を上げさせてから一軍に上げろよ
今のところほぼ機能してないやんか
ゴンゾー的にはキャッチャーで使ってもらえるのは嬉しいんだろうか?
シュガーwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
増田って外野出來なかったっけ?
佐藤は代走で取っとかないと
>>362 待ってたらシーズン終わりそうだから難しいところ
>>372 増田センターは無理やで
今は柳田もセンター無理だし
>>357 ほんとその通りだな
スタメンで使う方が悪いよな
今週は火曜から3連戦
金曜休んで11連戦
11連戦で先発するだろうから調整やろ
奥村って結局先発チャンス1回だけ?杉山にはいっぱいあるのに
奥村って超豪速球投げてきそうなフォームで普通の球だから打ちにくそうだなw
何で奥村に敗戦投手させてんの?
つーか、こういう捕手の使い方もっと早期にやれよ
いくらでも機会あったのに
>>378 野村大か牧原いたら緊急時は捕手いけそうだが
このメンツだといないな
ぷーぷーのキャッチャーまったく問題ないんだよなぁ(´・ω・`)
西武カード元々2勝1敗なら御の字と思ってたからいいんや
2勝して3戦目千賀だから欲が出たが
オッケ━━━━━━ (ゝ○_○) ━━━━━━イ!!!!
千賀が試合中に風呂に行ったら甲斐が入っていてこうに言った↓
いくら実績があっても仕上がってないならプレーに自信を持てず感覚もズレてるからいいパフォーマンスなんて出来っこない
チャンスに応えて自信がつきかけてる若手に蓋をするからこうなる
奥村生き残りかけてるなぁ
もし戦力外でも阪神行って活躍してほしい
落とせるならガルビス佐藤直樹松田なんやけど松田は打てなくても良い立場やしな ガルビス佐藤直樹増田かな
メジャースカウト「バンドー、オクムラ、イイネ、センガ?who?」
>>397 少なくとも一つは勝てないと優勝は難しいと思ってたからまだまだこれからだわ
エンスのコメント、球数少なくって千賀と甲斐に聞かせたいわ
また相手よりヒット打って負けてんのか
采配がゴミすぎる
1点差ならチャンスあったのになー藤本がアホすぎて話しにならん
俺の友達とか169センチ90キロやぞ 運動全くしてないただのアニオタ
大して活躍してねえ奴が特別映像とか選手メニュー出されてるの腹が立つ
>>441 これマジ?165の俺ですら95キロあんのに…
去年と同じ打率で収束してきてもう伸び代ないでしょ
腰浮いたスイングしてきた末路
ツーアウトランナー無しだぞ(´・ω・`)
打てるな
万全じゃなけりゃちっごちゃん使った方がよかったんかねえ
中村晃、松田、明石、グラシアル残すと現場のバカが使うのでノンテンダーへ
デスパイネは保険で残しとこう
戦犯は三森だな
しばらく使わないか、使うとしても8番辺りにしろ
マジで邪魔
来週はオリックスに連敗するけどどうするのこのチーム
>>491 こういうのわかってねえから西武は観客動員増えねえんだろうな
牧原周東柳町上がったら三森出れないだろそれまで待てよ
>>500 序盤微妙だったやん
初回も2回も良い打線なら点取れてるよ
ホークス打線がチンタラ攻撃して助けてしまった
3タテ出来たのに
あーあ
あーあ
序盤あれだけチャンスありながら点取らないからこうなるんだよね
120試合目は負けたばぁーい★(´・ω・`)
○○○○○○○○●○ +8
○△●●○●●○●● -3
●○○○●●●●○○ 0
○○○○○●●●○○ +4
●●○●○●○○○○ +2
○●○●●●○○●● -2
●○○○●●○○●● 0
○○○●●●●●○● -2
○●●○○●●●●○ -2
●●△○○●○○○● +1
○●●○●○○○○○ +4
●○●○●●●○○● -2
>>503 調子上がってない三森を上位に起用、4点とられるまで千賀を引っ張る
どう考えてもヒゲのほうが戦犯だろ
あっさり負けるのも弱さだな
優勝するチームは逆転するんだよ
1.2回で5残塁だからなぁ
あそこで点取らないからこうなる
クソみたいな打撃しやがって
か、勝ち越してはいるから...
てなる訳ねーわ千賀三森さぁホンマに
2ゲーム差と0ゲーム差 全然違うのに
肝心なところで いつも勝てんよなあ
勝負弱過ぎるわ
藤本は勝負勘もセンスも無いんすよ
監督に向いてないんすよ
打たないおっさんレギュラーたちになっちゃった
おもんな
現役時代なんのために将棋やってたの?
これのためにやってたんじゃなかったの?
これで三森の打順変わらんなら贔屓してると判断せざるを得ないわ
今日の戦犯は千賀
パ・リーグで4番目の実力のピッチャー千賀
初回で相手を攻め立てて、いつでも点入りそうな雰囲気出すも結局6回くらいまで行かれるパターン多すぎなんよ
左相手に三森1番とか敗退行為だわ
もうグラシアルは代打で
松本航と與座という天敵2人を撃破したのにねえ
3連勝しないと…もったいない
・相手が左打者に弱い左腕なのに右打者ばかり並べた(左打者が欲しいなら周東牧原柳町を招集しても良かったのにしなかった)
・初回2回としょっぱい攻撃で相手先発を助けまくった
この辺で負ける予感はビンビンしてたわ
反省しろよ藤本
記者もガン詰めしろよ
俺の予想だとホークスの優勝はないな、若手の山本宮城に4連敗するからな
>>564 甲斐使って無ければ今頃優勝決まってたんちゃう?
三森約800打席弱立たせて.240 盗塁15がデフォの選手か
いらね…
ホームラン6本も春先だけだし
ライオンズファンですがまさか千賀のところで勝ってしまうとは
>>565 ホークスの天敵て
甲斐と昭和建設とピザクックちゃう?
>>577 宮城が確かマリン苦手なのでワンチャンある
復帰後のグラ
13試合 .229(48-11) 0本 1打点 2四球 ops.567
もしかして今日負けたから菜々美ちゃんだったりしてw
誰かも言ってるけど今年はここ勝てば乗っていけるて所で必ず負けてるよな。振り返ったらキリないが5月13日や6月4日の中日とかな。まあ藤本さんもなぁ
>>582 アップデートしたらこういう予想になるのは当然、俺は柔軟だから
今日は三森とか悪かったけどせっかくの筑後軍を調子悪い戻った選手と入れかえてる髭が問題やな見極めてくれよ
>>581 何で?
偏差値25の育成バッテリーらしい末路やん
雑魚バッターにフォーク連投して抜けてホームランなんて
昨日日本一の捕手若月なんて山本ですらフォーク抜けて長打が怖いから終盤フォークの割合少なくして対応してたのに
笑ってくれこのバッテリーを
今日勝って、2連勝した意味があったのに
藤本は監督のセンスが全然ねえ
70歳まで 三軍の監督やっとけ
ムカつくからリンゴすりおろしてやるわ(`・ω・´)
>>573 データ的にはそうなんだけどまだ仕上がってない
本当に小久保はんほったのかね
とりあえず呼んどけみたいになったのが良くわからん
>>582 そんな都合良く生きてる奴の事なんか相手にしない方がいい
現実から目を背けてばっかりやん
これさー
運良くCS出られたとしても
秋の風物詩再発だな
髭の選手起用と采配じゃ勝てねぇわ
>>589 柔軟じゃなくてブレブレていうんだよそういうの
ダサすぎなの気づけよw
>>590 そもそも
三森周東牧原川瀬て
いくら努力しても増田野村正木には勝てないだろうね
でも優遇されるのはこいつら
>>516 序盤はコントロールが良くなかったけど要所でいい球が来てた
今日で二桁だしいいピッチャーだと思うよ
勝敗もほとんど千賀と同じだし厳しい戦いだと思ったけどな
>>591 まあ確かに。去年も乗り切れんかったね。しかし今年は周りも弱いからこの時期こんなんなんやろうね
外崎のヒロインみてると、落ち着いてるし、言葉選びながら上手い受け答えしてるなと感じた。ホークスのなんか面白いこと言おうとする流れが最近飽きてたかはなんか新鮮
レギュラー確定なんかショートだけだしFA手当たり次第声かけろよ
>>518 そこは相手がうまく対処したと褒めるしかないね
ローテーション守って二桁勝ってるからいいピッチャーだと思うわ
CSでたらなぜか明石松田中村がベンチ揃い踏みで、若手は経験不足だからと後回しにされそう
で、かつての風物詩みたいになる
千賀で勝たないけんやろ
2勝1敗でよかったとは思えんな
>>598 アプデって言っときゃ過去の失言無かったことになるもんな
三森はこのシリーズで酷いヘッスラもしてたしまた怪我するわ
今年のパはどこも首位に立ったら連勝してのっていけないなだから混パなんだけど
>>607 パテレ見ていると変な人のイメージだけど落ち着いているね
声も落ち着いている
今のパのゲーム差だとBまで転げるのもすぐだからな
優勝どころかCSも確定してないのは怖すぎる
>>599 工藤もやん
短期決戦全てキューバで勝ってきたチームなのに
キューバが落ちたらそりゃ勝てん
三森に代打出さずに勇に代打とか
調子より自分の好みで采配する髭がアホ
>>590 ここの皆が懸念してたこと(コロナ離脱明け組を焦って上げてかえって打線が湿る)を見事やってのけてますからね
バカ過ぎて笑える
>>615 三森て相当頭悪いで
プレーや体格見たら分かるけど
周東も
>>602 アップデートして常に進化していたら当然の事なんだよなあ、現状維持は退化同然だぞ低級
大阪さんではないのだがなアウアウ(アウアウウー Sa69-Ul4t)
=アップデートコウモリ有識者(ワッチョイ 6d1a-6BPv)
172 (ワッチョイ 551a-/HVe [124.146.230.205]) 2022/08/20(土) 14:32:43.65 ID:dzol3G4/0
早っ
182 (アウアウウー Sad9-/HVe [106.129.143.227]) 2022/08/20(土) 14:49:09.65 ID:G2pDZFGKa
>>180
福岡市内の公共WiFiだけど場所教えたろか?有識者ガイジこの辺におるってことやろ?w
827 (ワッチョイ 551a-Aa3u [124.146.230.205]) 2022/08/20(土) 18:46:07.40 ID:dzol3G4/0
垂れてるからボールなんだよ、学べ低級
http://hissi.org/read.php/livebase/20220820/RzJwRFpGR0th.html http://hissi.org/read.php/livebase/20220820/ZHpvbDNHNC8w.html http://hissi.org/read.php/livebase/20220824/djdRTW15MTQw.html >>576 あり得ない。3チームゲーム差なし順位変わらず。試合数にそこまで開き無し、引き分け差も無し。貯金ある場合負け数が少ない方が勝率高い。しかし3チーム何厘差の戦いというな
ホークスがスルーした若手の山本宮城と後4回当たるけどどうするの?
千賀は結局精神面はまったく成長しなかったな
2ランであんなに動揺するとは
>>625 毎回同じ事しか書かないのは退化してるのと同じだぞ陰スト、友達も笑ってる
5chの書き込みで友達とキャッキャする・・・
あっ(察し)
勝ち越しで満足してる藤本ダメだ
今日は西武を叩かないといけなかった
>>621 いや、筑後軍もそろそろ研究されて打てなくなってたやん
上げるのは焦り過ぎとは思うけどそれはそれとして現実は見ないと
しかも金土とは連勝してるのに少し短絡的過ぎ
>>627 ホークスおっても
正捕手がストレートカーブ縛りでろくな成績残せてないからセーフ
アホ藤本はやく4点とられるまで千賀を引っ張た理由説明しろ
多分聞かれたら逆ギレして終わると思うけどwww
>>630 痛いやつ多いから友達とよく一緒に見せあってるw
低級ってホント頭悪いからな
今日はオリが勝とうと首位のまま。しかし有利さは全く無くなったな。今日勝ってれば楽天に勝ち越せば11連戦次第でマジック点灯やったが、今日の試合で確信。今年ホークスはマジック点灯は不可能やわ。優勝出来るとしたら1988.89の西武、近鉄、オリックスのあんな感じちゃう
いやもう限界だったろ筑後軍は
ついこの前ポンセにノーノー食らったの記憶から消してそう
>>634 筑後軍て
三森周東牧原川瀬のことだと思うよ
本来なら正木増田野村はレギュラーだろうね
秋山ならファンに失礼だから育成やヒョロガリはまず使わない
>>606 良い投手なのは同意やな
少し前の西武はローテ5番手6番手辺りはサクッと勝てる弱弱なPが投げてたが、今は先発はかなり揃ってる
でも苦手というかもはや天敵の松本航や與座から勝てたんだから
もう少し打線には奮起して欲しかったな
>>637 中流家庭がホークスなんかのファンになるかよ
>>638 そうなんやね
勝ってる時は熱心に見てるからやるってのは知ってたんだけど
三森は佐藤輝明みたいな体になって欲しいオフの間に 身長同じくらいやし
7回で見るの止めたけどやっぱ三森が槍玉に上がってるな
楽天には8割の確率で負け越しだな、そして山本宮城に完封されて11連戦は2勝9敗でBクラス転落
この3連戦勝てた試合はホームランが出た、負けた試合はホームランが無かった
まぁこれだけが原因じゃないけど
>>644 もっと早くに使ってあげて欲しかったよね
三森の腰浮いたきっしょいスイングはよ治せよ
リプレイで森友哉とか吉田正尚流れるたび恥ずかしくなるわ
今月は収入増えそうだ、アップデートし続けた甲斐があった、大学卒業したら本腰入れてもっと稼がなくては
周東と牧原がいれば三森はいらないと思う。
開幕からGWくらいまでは良かったけど、
それ以降の打率は実は甲斐と変わらない2割弱なんよね。
たぶん相手チームから攻略されてるからもうダメだろうな。
クセの強いバッティングフォームだかは余計厳しい。
どうでもいいけど楽天が最後に金曜日勝ったの5月6日らしいなw
中谷が益田から同点2ラン打った日w
オリックスも終盤厳しいところになったら山本とか一部のピッチャー以外はキャッチャーは伏見で固定するんだな
【悲報】杉山、5回ノーヒットピッチングで昇格待ったなし
>>634 今日千賀で勝たないでどうすんの?
ってファンの多くは思ってるよ
ガッカリしてるんだよワイは
まあこの3連戦で2勝1敗は御の字だとは思うけどな
そこは同意
やる前は1勝2敗かなと予想してたしな
●●○だと予想してた
全部外れたw
>>650 そんな向上心あるなら今頃ヒョロガリちゃうわ
プロとしての最低限の体作りもせずに呑気に女作って結婚して子供やろ?
宮本ならブチ切れて全否定だよ
何しにお前プロに入ったのて?
爆笑
>>654 ノーコン石川とノーコンレイの2枚が登板するからな。奥村先発のほうがましだやろ
#千賀滉大 投手
「0対0で試合が進んでいく中、ホームランだけは防がなければいけない場面で、一番悔いが残るボールを投げてしまった。
あの1球が試合を決めてしまった」
#sbhawks #サンスポ
>>658 今どきは学生起業がトレンドやで
大学でたらとかたられば言ってる間は何もできんよ
>>588 まあどのチームもそうだよ
だから混沌とした順位になってる
居ない選手の株を上げるのはどうかと思うが
少なくとも今の三森は1番で使える状態じゃないな
昨日今日で10-0とかじゃね?
>>664 もうほぼ終戦確定だし日本シリーズはヤクルトが圧勝するから諦めたほうがいい
千賀は所詮当社比のエースでしかないから仕方ないな
超一流の速球、変化球があるのに脱皮出来ないのは頭脳とハートが弱いから
ゾーンをフルに使った投球術が出来ずここぞで逃げる癖が原因 ホント勿体無い
>>661 監督くださいとんでもない無能だからな
数字読めない国語出来ないホンマもんよこいつは
でも松川おって佐藤使う井口も同列か
田村メイン松川併用ならロッテ優勝してたんちゃう?
>>668 まあ起業的な事はしてるよ、600万しか稼げてないけど
>>666 戦力的には日ハムと変わらないチームだからなホークス
>>671 去年もバカがバカ捕手伏見使って無ければオリが日本一だったでしょ
どこもバカがバカ使うからファンは苦労するわ
山本宮城で4敗確定してるよな、まあ優勝は無いから関係ないか
>>590 野村大も谷川原もかなり打てなくなってきてたがそれでも使い続けた方がいいっていうこと?
>>670 怪我明けてすぐコロナになってるからね
他の選手より調整に時間をかけさせてあげるべきだと思う
三森はポジション空いてないぞみんな戻ってきたら一塁だけかな出れるとしたら 個人的には一塁は正木使って欲しい
>>670 復帰してから18打数2安打だな
打率.111
1番で起用して良い状態では無いな
>>672 いやいや超一流の変化球ってフォークだけやん
頼れてるの結局フォークだけやん
>>667 捕手が九鬼海野なら助けてくれたけどな
前のイニングの山川ですらフォーク浮いてホームランボール投げてたやん
見逃してくれたから助かったけど
若月なんて抜けたフォークで長打が怖くて昨日終盤フォークの割合少なくしてたのに
高橋純平は首にして見せしめにしろドラフト一位でもやらかせばすぐに首になるんだぞって
>>682 それは秘密w
自慢にもならないし匿名掲示板で無駄なリスク背負いたくないから
>>681 村上牧おっても周東牧原三森が優遇されるのがホークスだから
板東みたいなゴミでも西武に勝てたのに
あっさり負投手になった千賀はゴミ以下って…コト!?
どこの監督でもある程度お気に入りの選手いるだろうけど三森の贔屓は酷いな
他の若手だったら7回の時点で守備交代もしくは9回代打だろ
後は奥村は先週頑張ったのに中継ぎかよ
奥村のところにこれまたお気に入りの杉山入れるんだろうな
>>688 ジャンルぐらい言えるでしょ
嘘なんか?
>>669 まあ確かに。11連戦で全て見えて来るやろうからそこまでは全力で応援せなあかんな
>>691 板東ゴミじゃないでしょ
何言ってんの?
>>673 ずっと同じキャッチャー使って連続最下位のチームがあったような気がするけどw
>>683 これだったら野村勇の方がマシそう
今宮は守備の負担があるから1番から外したと思うようにする
>>695 USBメモリーを売り付ける仕事とかやろw
学生に大人気のお仕事w
>>698 結果論でしか判断出来ない子育ての失敗作かあ
こういう発達が工藤甲斐を擁護してたんだろうな
爆笑論破すまんな
>>701 この時間に迎えがいる女とか面倒くせーな
タクシー使わせろよw
海野に代打出した時解説から次の回谷川原になにかあったら捕手はどうするんでしょうね?
と言われるくらい何も考えてないアホ監督こいつに優勝は無理
>>700 🥸「でも勇は右打ちしてくれないし三振するじゃん💢」
>>695 他人の年収気にするて
お前底辺育ちかよ
しかもこんな場所で
俺なんて先月甲斐の年収以上の損失出してるのに
>>712 仕事を聞いただけで年収なんて聞いてない
文章読めない?
>>708 日曜て大抵飲み屋休みでは?
ろくな店開いてなくね?
三森は当てて転がすだけの打撃やりだして急に数字が落ちた
タイムリーもたまたまのコースヒット
二軍でも転がしただけの内野安打
復帰して打席内容はいいと言ってるやついたが全く見る目ない
下半身使えず当てて転がすだけの打撃してると先は無い
>>664 千賀で勝たないとってのはまるっと同意見だけどね
主要メンバーを早く上げて筑後軍が好調維持してたのを止めたみたいな意見は違うと思っただけで
千賀にはエースとして期待してたけどエースの投球じゃなかったと
病み上がりだから仕方ないんだろうけどねぇ
千賀はメジャーに目が眩んで球種を増やしまくり、加えて入れ込んでるダルがプロスピで使いたいから遊びで作ったような球種まで覚える始末
その結果が伝家の宝刀だったお化けフォークまで腐らせる結果になっとる
>>713 他人の仕事もどうでもいいやんけ
仕事聞くのも年収聞くのも似てるよ
お前底辺労働者かよ
千賀はこういう大事な試合必ず落とすよな
勝ったの見たことない
有識者の書き込みは甲斐アンチのアレと内容変わらず、しかもこのように庇う、お察し
>>723 そうゆう予感はあったけど
外国人投手立ち上がり攻めないとこうなるね
>>641 自分が成長とは無縁だからそういう思考回路になるんだよw
いくら実績あろうが自信も感覚もないやつを優先したら結果にも若手の成長にも害しか及ぼさん
牧原周東柳町は確実に次カードから上がってくるけど誰落とすんや?
>>692 7連戦だったから奥村投げただけで杉山の枠なんか元々無い
藤本嫌いだから難癖つけたいとかじゃなけりゃ日程くらい見て文句言わんと
千賀はホームラン打たれた後がな
山賊打線でなくなった西武の下位打線に連打はありえんよ
来年栗原が三塁できた新外人が当たるしか優勝できない
>>700 今宮野村勇の1、2番結構ワクワクしたし機能してたと思うんだけどね…
三森に関しては今からでも遅くはないから見極めて欲しいな
誰かが書いてたけどコロナ離脱の前も故障明けであまり一軍に居なかったはずなのでベストは二軍で再調整
牧原や周東が戻れば必ずしも今必要な選手ではなくなるんだからじっくり調整させたら良い
>>730 髭が悪いよ
野村を嫌いすぎる
そりゃ右打ちしないけど
>>724 まともに試合見てたら分かるでしょ
まあ野球自体に関心のある奴がスタメン甲斐のホークスなんて呑気に応援出来ない
>>717 メジャーはともかく直球とフォークのみじゃ流石に先発は苦しいからなあ
方法論はあるにしろ球種増やす事自体は現実的発想かと
「あの1球が試合を決めてしまった」千賀滉大が痛恨被弾…藤本監督は責めず「外崎がうまかった」
フォーク4球続けといて?
>>715 本当にフォームがダサい
打てそうにない
なんであんなの1番??
11連戦でアホ藤本がコロナで離脱すればワンチャン優勝できるくらいだな
コロナで離脱しないかぎり無理や
>>733 そもそも周東牧原も
増田正木野村おったら代走要員か守備固め要員がしかならんわ
>>726 打線に責任はあるんだけど
こういう試合を無失点で凌ぐ印象がまったくないんだ
必ず膠着したら根気負けしてる
三森は何年経ってもヒョロヒョロのガイコツだし離脱者だらけの時に無駄ヘッスラで骨折るしやる気ないんだよな期待できない
コロナあけで体調も万全じゃないし千賀や柳田には無理させちゃうけど
三森は別に無理しなくていいのに
山川に対しては甲斐がうまくリードしてたのに外崎への失投が悔やまれるね
千賀より今日は打線の責任だね
まあエンスはいいピッチャーだったから仕方がないけど
>>736 現実的な球種ならわかるよ、でもダルが自分はメジャーで使わんくせして思い付いたような球種まで覚える必要なかろう?
>>737 それな
しかも前のイニングから抜けたフォーク増えてきたのに
しかも雑魚バッターに4球フォーク続けるて
偏差値25の育成バッテリーは期待を裏切らない
日本以外じゃあ生きて成人出来たかも怪しいレベル
>>743 投げてる球は素晴らしいけどね~
次回は完封して欲しい
三森って不動のレギュラーじゃないのに何で当たり前のように復帰させるんだろうな
出始めてからずっとネックになってたのに
>>734 一時期ここでも勇への風当たり強かったから
たかせん民も監督もあんま変わらんと思うぞ
自分は四三振の時も擁護派、肩身狭かったけどねwww
>>748 まあバッテリーもな
山川の得点圏でもフォークもホームランボール投げてたよな
山川見逃してくれたから助かったが
甲斐なんかが良いリード出来るわけないのよ
>>744 コロナでも工藤ならこれだけ筑後使ってたかわからないもんね
>>749 そこはねぇw
フォークは生かす方法であって欲しい
【試合後】
#藤本博史 監督
--外崎に被弾した後も、千賀をマウンドに立たせ続けた
「110球投げる予定だったんです。エースですから。2点取られて代えるわけにはいかない。3番と4番に回ってきて、そこまでしっかり抑える役割はエースだからある。本人も110球投げるという意思もあったので」
>>750 春の確変やん三森
昔の牧原でもそう言ってそう
バカの達川みたいに牧原おるから浅村いらんて
>>758 いくら工藤でも上があれだけ全滅だと筑後軍使わざるを得ないぞw
筑後軍どうしても使わないなら打者松本とかになるw
>>758 さすがに多少は使ってたとは思うけど
たかせんは工藤以外なら誰でもいいって言ったんだから
ふじもっとで文句言ったらいけません
>>755 わかるわ~
今宮ファンなんで昨年は身を縮めてたわ
>>731 まあ故障明けだし6回終わった時点で交代するべきだったと思う
一度ファームで投げてから一軍復帰って言うのを飛ばしてるからいろいろ無理はあったと思うけどな
CS第1戦目で千賀が怪しくなってもこの監督のおっさんボケッと顛末見てそう
>>728 佐藤直→周東
高田→→牧原
ここまでは確定じゃないかな
ここのスレ民も異論無しでしょう
あと1人は
増田か正木→柳町
かなあ
>>746 三森の体格見たらマジでヒョロガリだからな
プロスポーツ選手の肉体とは思えんわ
アレで規定なんて無理でしょ
何しにプロに入ったのかマジで疑問
千賀は肝心な試合ではほとんど落としてるけど集中力が切れてしまうのかな
完封狙って逆転負けしたり
こういう試合取るのが絶対エースなのに
>>755 フリースインガー勇を使いにくい状態になってしまったからなあ
いい夢を見せてもらったんですよ
>>760 コメントがアホすぎて笑えるわwww
勝つ気ないならはよ辞めろよ
>>763 そりゃ健常者は
工藤以下のバカなんてプロにおるとは思わんやん
でもいたという
事実は小説よりも奇なり
>>764 去年の今宮の場合体ボロボロでいつ離脱してもおかしくないてのもあったからなあ
>>684 千賀の投げる速球は超一流だよ
今日ようやくインを使ってたが今まで外一辺倒に窮屈に投げてたのがイマイチに思える原因
依然として高目は有効性を理解してないから全く使ってない
ゾーンを広く使ってないから打たれたり空振りが取れず苦労してんだよ
栗原だって1年頑張った結果でビジョン演出作ってもらったのに、結果出したとは言えない三森がビジョン演出とか、アレ出したいから使いたいんかいって思っちゃう
>>773 健常者は健常者以上のものではありませんからね
>>768 その2人だと
一発の無いギーマは弱いかも知らん
この球団大して活躍してない奴に特別演出とか選手メニュー作りすぎなんだよ
>>760 エース言うても病み上がりだからなあ
もう少し柔軟に継投して欲しかったな
2失点なら全然分からなかったのに
>>762 もしかしたら松田明石高田あたりを使ってる可能性もあるぞ
>>777 で開幕のガルちゃんよ
しかしこんなに打てなくてもいいのよ?ガルビス
>>775 千賀が山本なら
正捕手のおもちゃになってるで
ストレートカーブ縛りのクソリードでな
若月みてえ頭の良い捕手だと山本みてえな投手も育つ
若月は山本には厳しくしたて言ってたな
エースてのは安易に先制されないとか店とって貰った次のイニングは全力で抑えるとか
六回あたりも全力で抑えるてな
>>786 松田も明石もコロナになったときあったから
使いたくても使えない時期があったw
このゲーム差での11連戦はかなりキツイな(´・ω・`)
>>786 明石マッチさんはもう常時はムリだよー
高田は使われてもいいけど
>>768 高田さんは大樹と一緒に2軍へ行ったんじゃなかった?
>>788 そうか済まん
それなら落ちるのは佐藤直、増田、正木の3人じゃないかな
個人的には正木は残して欲しいが
>>780 結局それじゃね
お前頭良いな
スタメンてフロントの営業部門が売りたい選手使うように現場に指示してるんでしょ
オワテレで軍師とか流行らせてな
フロントはチームの勝敗なんてどうでもいいんや
ジャパ落としは残念だけど
ガルビスより優先されることはないからねえ
>>750 三森はいい選手だと思うよ
打撃だけではなく守備もかなり進歩してきた
出来れば今日はファーストじゃなくてセカンドで使ってほしかったな
でも使い続ける価値はあると思う
この経験が数年後に必ず生きてくるそういう位置づけの選手なんだと思う
>>783 そりゃゆとりやニワカからお金搾取することしか頭にないやん
スタメン甲斐でファンをバカにしても球団にお金落とすキチガイがこれだけおるんだから
-千賀は序盤に好投していたが
「そうやね。7回だけやね。(先制2ランは)打った外崎がうまかった。フォークボールをうまくすくい上げて。甲斐もインコースを要求していたけど、千賀がフォークで勝負にいったということ。外崎がしっかりうまく打ったなと。それまで全然合ってなかったけどね」
-ホームランの後も、111球まで続投させた
「110球投げる予定だったので。エースですからね。2点取られて代えるわけにはいかない。3、4番が回ってくるから、そこまでしっかり抑えるという役割はエースにあると思う。本人が110球投げたいという意思もあったので」
-4回途中、トレーナーが千賀にかけつける場面があったが
「何もないですよ。大丈夫ですよ」
>>801 -打線は2回の1死満塁で無得点
「なかなかエンスも良かった。ボールは荒れながら勝負どころで決まっていたし。相手がいるわけですからそう簡単には(いかない)。10回やって10回打てるわけじゃない。そこは相手のピッチャーがよかった」
-首位攻防戦は2勝1敗で勝ち越した
「勝ち越したことは前向きに考えていい。今日も勝ちたかったですけどね」
-周東、牧原大、柳町ら主力が2軍で安打
「(昇格は)まだ今検討中です。今からミーティングです」
https://news.yahoo.co.jp/articles/86ae3edda7adb86bd3a8f3f7a93e533b03b931a4 >>799 大きなケガがなければ
長く活躍できるはずです
やっぱ松田が一番いらんな
今日試合出てないの試合出てないの松田のだけだよ
阪神の川藤ポジションにしたいんか?
2016 83勝54敗6分 .606 貯金29
2018 82勝60敗1分 .577 貯金22
これぐらい勝って優勝逃した時はかなり悔しかったけど今年は出来ればラッキーって考えとこ
勝率低い同士の争いだし逃しても悔しく無かろう
一昨年の千葉6連戦で負けと引き分けが続いて5戦目で止めたの東浜やったっけか、他に連勝スタートの口火も切ってたような
なんか晃が東浜が1番手で千賀が2番手なのが理想って言ってたのがわかる
>>802 今日も勝ちたかったwwwwww
勝つ気0の采配しといてどの口が言ってんだwww
>>808 捕手が佐藤やもん
松川おってよく佐藤なんて使うわマジで
正木増田って柳田デスパよりops良いから落とすの勿体ねえ
今日オリックス勝ったら2位転落か
よそのキャッチャーはよく打つように見えるな
来年は一塁に大砲か打撃型の選手を補強してほしいな
今の一塁手は今年で複数年契約切れるはずだから次の契約では試合出場保証は付けなくていいぞ
>>812 お前の大嫌いな伏見が打ったな
若月なら凡退やったと思うぞ
>>807 ここで負けたら絶対絶命なところで勝ってくれるのが東浜
ここで勝てたら波に乗れるところで負けるのが千賀
こんなイメージはある
2020年は特にそんな感じだった
>>806 去年今年はコロナの感染でいきなり戦力が落ち込んで調子を崩してしまうチームが後を絶たないからななかなか抜け出すことができない
それで文句言うのは気の毒な気がする
セリーグのヤクルトぐらい抜け出していると一時期落ち込んでも盛り返してこれるけど
>>810 捕手が甲斐レベルの佐藤だからな
ロッテは田村メイン松川併用なら優勝ちゃう?
>>817 2019もそんな感じやろ?
2019も千賀はたかせんで叩かれてよ
>>816 大体オリが試合してるのに何でここにいるのか
若月ファンっていうのも他の選手叩くための嘘なんだろうね
>>814 いいえ
順位はそのままでそれぞれ
1厘差
陸は家のこともあるし今年はもう終わりなのかな
もう一度見たかった
>>823 リードは佐藤と大差ねえけどな
スタメン甲斐で呑気にホークス応援してるキチガイのホークスファンもだが
よきロッテファンも松川おってこんなバカな佐藤スタメンでファンは応援出来るわマジで
佐藤の配球て見てる方が頭おかしくなるレベル
>>823 去年と今年の成績はいまいちだが、一昨年までは捕手というより打撃専で使われてたな
ホークスが2022年パ・リーグ優勝逃したら渋谷でチンコ出す
http://2chb.net/r/base/1662232660/ 粗チン晒すらしい
>>828 ホークスも松川ならアレだけど佐藤ならタイムリー打ってるでしょ
ホークスには3連勝してオリックスには3連敗するロッテ
何か2019年の西武に貢ぎまくったロッテを見てるようだな
とりあえずホークスは常に嫌がらせされてるw
>>830 関西のラジオで中島監督が一番リードを評価してるのが伏見らしいで
自分で何とかできるピッチャーは他のキャッチャーをあてがうらしい
>>839 無能の愛人は無能
これホークスもな
去年の日本シリーズの戦犯やで伏見オワリは
筑後軍をベンチに追いやってぬくぬくとスタメン張ってる奴らはなんも思わんのかな
>>835 ロッテてホームゲームに甲斐レベルの佐藤使うから勝てないんじゃね?
ホークスファンは
ホークス戦は松川でオリ戦は佐藤て八百長て怒って良いレベル
オリ戦も松川なら伏見の試合勝ってるわ
>>841 そんな気概のある奴誰もおらんよ
そもそもスタメン甲斐固定でよく甲斐なんて相手にしてるよ
ダイハード時代なら選手から誰も甲斐なんて人間相手にすらされてねえしスタメン辞退しざるをえない状況をチームメイトで作ってたわ
草野球サークルの試合感覚やん選手は
>>839 そうなのか
左腕が伏見、右腕が若月という棲み分けかと思ってた
前政権で優遇されてた人は監督が代わったらポジション失う事もあるが
外されたかに見えた若月が山本半専属捕手として生きる道を見出したのは起用法も上手いなと思った
他球団ごとながら去年の初めは若月第三捕手扱いで腐っちまうんじゃ無いかと思ってた
>>681 権限持ってるスカウトが地元贔屓のとうほくずんだったから
>>845 確変かも知らんけど打ってるしねぇ、こっちの人が打たないから特に感じる
>>844 伏見バカイが甲斐みてえリードしてる
3点貰った次のイニングで連続四球
生粋のバカだよ伏見
またまた中嶋恥かいたな
>>845 山本の若月の配球てキチガイ以外ならどれだけ考えて配球してるか分かるけどな
中嶋の両親の教育躾のせいかな
おっと無能の愛人伏見バカイが3点貰った次のイニングで連続四球
まんま甲斐やん
>>837 そうだった
じゃあ今日のところは順位据え置き化
>>854 無能の愛人の伏見バカイの真骨頂や
3点貰った次のイニングで四球四球でストレートチェンジアップ縛りのクソリード
まんま甲斐やん
黒瀬今日頭部死球だったらしいね、大丈夫だったんかな?
三森は下位でいい
過去2割後半も打ったことないのに期待しすぎ
工藤監督VS藤本監督
攻撃面 工藤≒藤本 (両者3番明石、5番明石、バント作戦多い)
継投面 工藤>藤本 (8回9回以外の継投策では工藤が勝ち)
先発やりくり 工藤>>藤本 (シーズン序盤から中5日連発は疑問、先発Pの替え時も疑問)
選手のモチベ 藤本>工藤 (なんだかんだ名選手だった工藤の事は怖い)
福岡のタクシー運ちゃんの評判 藤本>>>工藤 (なぜか工藤は福岡の運ちゃんから嫌われてる)
FBファングループ 藤本>工藤 (FBにもアンチ工藤が多い)
ホモ鷹板 工藤=藤本 (可愛い選手が見れたら誰が監督でも一緒)
柳田は8番に下げるか2番にするかだね
デス宮の45番が機能しているだけに、3と6がイマイチすぎて
三森いらね、少なくとも今の状態で1番は無理
しゅーマキを上げよう
オリさんに勝てるイメージが湧かん
こっちは打てん守れん1番、勝てんエース様
今宮しかおらん
>>870 周東なんて得点圏打率1割台だが
三森と大差ねえやん
>>871 でも対戦成績見たら9勝11敗なんだな
そこまで大負けしてる訳では無い
ただ京セラで負けまくってるんだよなあ(今季2勝6敗)
残り試合は全て京セラ(5試合)
うち4試合は山本宮城と当たる
不利な要素しか無いね…
>>870 三森もうちょっと頑張ってもらわないと
一番バッターなんだからどんな形でもいいから塁に出てもらわないといけない
>>880 凄いのは佐藤のリード定期
ホークスファンは怒れや
ホークス戦全て佐藤なら勝ち越してたぞ
>>880 亜細亜大学だからホークスが獲得するかと思ってた
オリックスも伏見が怪我がちで苦労してるからとったんだろうね
>>882 アンタ他の人に対するどのレスを見ても否定から入ってるなw
まあそれはさておき…
残り5試合が全部京セラってのが厳しいな
山本と宮城が投げる4試合の彼らの好投は約束されたようなものだし(山本は福岡ではたまに怪しい時がある)
マッチアップで投げるホークスの先発投手は6〜7回を1失点で行くぐらいの気持ちがないと勝つのは難しい
>>890 否定ですかw
自分はいつも勝ってくれるだろうと思って見ているのでそういう書き込みになります
直接対決が残ってるということはそれだけ叩くチャンス、自力でなんとかできると言う事ですからね
5ゲーム残ってるって事は5ゲーム差までなら自力で何とかできるって事ですから
それとオリックス相手なら負け数の差がまだ3個ほどあったはずだからそこまで悲観的になることもないかと思うだけです
頓宮 .253 9本 27打点
若月 .306 4本 13打点
伏見 .237 1本 14打点
甲斐 .188 0本22打点
>>807 あの東浜の投球で一気に流れが変わって勝ち続けたね 負けないピッチングする東浜はもっと評価されてもいいい
ロッテに3タテされるんやから厳しいわな。オリが勢い付いた感じ。現実に冷静に見て今日でオリが有利になったな。クリンチ、優勝確率てサイト見たらオリが1番%高いやろうな。ウチは今日の負けで沈みゆくか。千賀もいきなりおかしくなるし三森にクソ打線のせいで力尽きた感じかね
>>892 なんで三振減ったら打率もホームランも出塁率も落ちたんやろなぁ
>>807 12連勝の口火を切ったのは東浜だったけど
千葉6連戦0勝3敗1分の5戦目に連敗止めたのは二保だw
>>898 振り返らずとも横見たらオリも西武もいる
オリに最後にカード勝ち越ししたのがGWの時だからなあ
4月○●○○●●
5月○○○
6月●●
7月●○●○●●
8月●○●
6月以降はずっーと負け越してる
オリ関係になるとネガデータはナンボでも出て来る…
昨季チームNo.2の打撃で捕手の控えとしても計算できる選手が丸1年離脱してるからね…
>>901 そうなんだよな〜
勝ってるイメージないと思ったらやっぱり後半は負け越してんだよね
勝てた時も一発があったからでさ、今の打線ではなあ
まあ今年はちょっと良くなったと思ったらコロナとか怪我とかで抜けていくからな
大関みたいに大きな病気で今年はもう無理って言う人もいるしまあ仕方がないわ
そういうシーズンだと思うしかない
それでもまだまだ勝負できる位置にいるんだから頑張ってもらわないと
清水戦のBS、
なんで1ブロック前後しかないの??????
アビスパのチケットさばきは
ちょっとおかしいね・・・
434 代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 3567-zA0R [126.147.162.200]) sage 2022/09/04(日) 14:02:00.42 ID:gPzhpXdq0
便器京セラ
2021 2勝10敗1分
2022 2勝6敗
6敗の先発 和田 千賀 東浜×2 石川×2
2021も千賀は京セラで負けで勝ち0
なんか4回ぐらいに森山がマウンド行った時あったけど
その後普通に投げてるから特に問題なかったんかね
今年ホームで西武に勝ち越したの初めてだったみたいやな、ここまで負け越してる京セラでも案外勝てるかもな
ロッテ使えねえってホームで自チームが5位に3タテ喰らってりゃ何も言えんわ
>>911 松川なら三連勝まであったがな
佐藤って
しかもホークスには2試合もスタメン松川
伊藤大海加藤、松本航輿座と苦手投手でも勝てたし、山本宮城もわからんと希望を持ってみる
>>881 エンス なかなか 可愛げがあるやんw
ホークス来いやw
>>913 ロッテも甲斐レベルの捕手の佐藤優遇てな
松川ならオリに三連勝まであったが
>>916 やってみなきゃ分からんしね
絶対は無いし
普通に考えて、1番でも5番でも結果出してる今宮は優秀
その今宮を上手く運用できない藤本が悪い
柳田と今宮を並べると、今の安牌柳田ならどうしても今宮が厳しく勝負される
勝負されて今宮が勝ってもその後ろの柳田じゃどうにもならない、今宮の盗塁が全てを物語っている
>>897 二保かぁ、千葉の二保は前の初回4失点のイメージが強すぎて
ホークスファンやがオリが有利。悔しいがな。しかし11連戦の5戦京セラで4勝1敗なら行ける!この時期山本宮城とか高橋コウナとか当たり前に来るわな。うちの先発が気張れるか、それだけや
そもそも今年は優勝狙う年じゃないしな
柳田グラシアル劣化
栗原丸々離脱
上林又吉大関途中離脱
新外国人大外れ
嬉しい誤算は今宮の好調や若鷹の躍動くらいで
Aクラス復帰できたら万々歳のシーズンだわ
>>926 その5試合のうち4試合が山本と宮城とだからなあ…
しかも今季相性最悪の京セラ
2勝3敗なら上出来だと思うが…
むしろ今年逃したらしばらく厳しくね?
千賀いなくなるし柳田は復活するかわからんし
>>927 海野九鬼なら優勝だよホークス
甲斐ならまあ例年通りかな
>>930 今の時期にこの位置にいて優勝を狙うシーズンじゃないってのも面白い冗談だな
【伊東勤氏 視点】大混戦のパ3強実力拮抗、直接対決では差がつかない 投手陣安定のオリが若干優位か
https://news.yahoo.co.jp/articles/d9e15dee03bb3af586327ca3d51f61b72962fe02 >パ・リーグの3強大混戦というと思い出すのは西武選手時代の1989年と2001年。特に89年は最終盤のダブルヘッダーでブライアントが4連発。
近鉄とのマッチレースのようなイメージが強いが前半から首位を走っていたのはオリックス。最終的に1位・近鉄から3位の西武まで2厘差の大混戦だった。
>>930 こういうチーム状況だからこそ優勝してほしいな
たくさんの試練を乗り越えての優勝は価値あるよ
周東牧原柳町が上がってきたら誰落とすのかね
佐藤は確定として増田正木?
なんか急に左バッターばっかりになるよな
むしろ今年優勝しなきゃしばらく優勝できなそうじゃね
千賀いなくなるし柳田はあんなんだし栗原上林はどこまで復活するかわからんし
野手は九鬼中谷松田明石は戦力外かな
ピッチャーは高橋純平秋吉椎野あたりか
九鬼は故障がちっていうのを考慮されてとりあえず育成でってことになるかもしれんけど
キャッチャーとしては結局甲斐を乗り越えることができなかったな
打撃は渡邉陸石塚に負けてるみたいだし
変なところで白星取り損ねるからなぁ
ほんま10月の最後に決まりそう
>>937 松田中村とかでいいと思うけどな
もちろんこの二人もいたらいたで邪魔にはならないけど
工藤なら2位3位でも日本シリーズには行けたんだろうなとは思う
藤本は短期決戦無理だろうし優勝も怪しい
ペナント最後の1ヶ月は極限での戦い方を知ってるベテランの力が必要
とか言い出すんだろうなあ
毎年それで失速の繰り返し
藤本監督は一年目やから短期決戦の実力は未知数やけど、選手らの経験値は球界No. 1なのは間違いない
>>937 正木は左投手から打ってるし残してほしいな。増田も残して欲しいけど守備とかまだ下でやることはありそう。佐藤増田ガルビスあたりかな?
>>941 三森も復帰後.111(18-2) 0四球 7三振だから早めに見切ったほうがいいのかも
ガルビスは落ちるんちゃう?
あれ1軍で使う意味ないやろ
OPS.551やで
西武に2勝1敗でかちこしたのやから、首位は当たり前やろ
三森グラシアル松田佐藤晃柳田この辺今いなくてもいい
三森が一番に復帰して西武に2勝1敗の何が不満なんや
それとも起用せずにロッテ戦のように3タテされたいのか?
同じことはファームで結果出した、牧原、周東、柳町にもいえる
3人は戦隊行く前に入れ替えは必要
>>939 ほんまな
フレーミングプロ最低リードの基本も出来ない三振王のアホンダラ以下なんてプロにいねえよ
今年九鬼メインなら今頃優勝決まってたな
杉本戻ってきたら中嶋が
頓宮と吉田の間に入れそうやから繋がり
が怖いな
>>951 三森の起用て営業部門ちゃうの?
異常だよ三森の起用は
もちろん甲斐明石も
今日の守備も笑うわマジで
あの打球逆シングルて
今日は悔しい負けだったな。しかし甲斐のリードが抜群に良かった。
この3連戦で突然覚醒したような変わりっぷりなんだが、もしかして終盤に向けて温存してたのかな?
甲斐は木曜にすためんおやすみさせたのがよかった
海野のスタメンでのリードをみて考えることが多かったのやろな
>>957 ほんまな
学習も反省もしない知能指数80リードに爆笑だったな
フォーク抜けてきたのに雑魚バッターにフォーク連投
そもそも山川の三振も完全に抜けたフォークだからな
昨日の若月は終盤フォークが抜けてきたとみるやフォークの割合少なくして対応してたが
若月は抜けた変化球の怖さ知ってるんだよね
こういうリードをホークスで見たいよね
てか首位かよ!凄いなソフトバンク
よく粘ったなまじで
>>959 え?
学習も反省もしないで無責任で向上心プロ意識のかけらもなく自己中心的プレーの連続
だから昔たかせんで母子家庭の悪い部分が出てるて言われてんやろうな?
>>947 セカンドサードができるし一応代打にもなる代走で使えるから一軍にいる意味がある
それに順位争いの経験は今後に生きる
ずっと言ってんだけど今宮三番にしろ!
一回から回る打席にせい
>>949 トータルで見ても仕方ない
ガルビスは今回の昇格後から
打率.310 出塁率.432 OPS.915だぞ
まあこれが続くとは限らんし落とされたら落とされたでそうなんや~としか思わんが
>>957 急にインコース連続で構え出したよなw
実際3連戦では山川を完全に封じたし何かあったのかと
>>960 外崎のところで甲斐は内角ストレートを要求してたんだよ。千賀が首振ってフォーク投げて打たれた。
坊西さんも、甲斐がインコース要求してるの人千賀が拒否ってフォーク投げて外崎にツーラン食らってたと語ってたな
甲斐の場合、リードが悪いというより、自分のリードを拒まれると投手が投げたい球に要求を変えて打たれるケースが目立つ
東浜が打たれた試合も甲斐がインコース要求してるのに拒まれて変化球投げてると高木豊あたりが解説してて語ってたな
>>967 九鬼海野なら山川三振のフォークが浮いてた時点で
千賀にフォーク浮いてきたんで割合減らしましょうて言ってたな
あれじゃあどこかでフォーク浮いて打たれるよ
外崎フォーク浮いてなくてもね
甲斐て投手の状態バッターの反応打順見てリード出来ないからな
>>966 むしろ甲斐のようなリードの基本も出来ない捕手がインなんて構えたらリスクでしかないけどな
>>966 甲斐はノムさんの事を大尊敬していて、著書も全て読んでる。ノムさんの格言は困ったらアウトコースなんだよね。
1ファンの俺ですら知ってる情報なんだから、他チームの打者は全員知ってると思った方が良い。
勝負どころでは相手が躊躇なく踏み込んで打ちに来てたもんな。
>>963 セカンドファーストじゃないの?サード守ってる印象ないな
打率も中村と変わらないぐらいまで落ちてるし、それなら四球選べる中村の方がいい
三森の場合周東牧原勇ちゃんで補てしまえるのがね
今更だけど三森は長打狙いに方向転換して欲しい。
三森は来シーズンに期待
ファーム戦で去年まで何度か三森はサード守ってるはず
今年は知らんが
>>972 ノムさんは楽天監督時代にその教えをまんまやってた嶋に「お前はいつも困っとるんか」的なツッコミをしたという話
>>972 甲斐!場合コースちゃう
ピッチセレクトや問題なのは
>>957 甲斐のおかげで勝てる試合もたくさんあるからな
打たれた試合のことをグチグチ言うけどそれ以上に勝たせてるキャッチャーだから使われるんだろ
>>977 若月見出した鈴木は若月見て
リードは教えて出来ない奴は出来ないし
出来る奴は最初から出来るて
まんま甲斐と松川見ても分かる
出来る奴は出来ないし出来る奴は最初から出来る
知能の問題もあるしな
答えが目まぐるしく変わる配球でそれに応じた配球出来るのも知能はいる
松川若月田村九鬼海野は知能指数100は最低ある
この辺が境目かな?
>>979 え?
甲斐のおかげで勝てた試合なんて一試合もなくね
むしろ甲斐使って無ければ今頃優勝決まってたな
去年も9月にはホークス優勝決まってたな
>>945 その3人かなと思う
ガルビスは守備のみなら頼りになるんだけどね
藤本の好みではなさげ
守備下手で調整不足の感があるグラシアルよりは残して欲しいけどな
>>957 ヤクルト古田がかつて言ってた布石を打つリードなのかも
外角一辺倒のイメージを散々植え付けての今回
普段の甲斐の配球に慣れ切ってる打者ほど打ててなかった
こないだのハム戦辺りから顕著に見られる傾向
今日は打たれたけど被弾が減ってきてるんだよね
同じく普段の甲斐の配球に慣れてるから打ててるオリなんかも次は打ちあぐねるかもな
>>977 おもろいエピソードだよなwノムさんはユーモアあるわ。
>>983 野村が甲斐リード10試合見たら泡吹いて倒れる
こんな社会人がこの世にいるのかて
サッチーさんが元気ならノムさんは氏にそうでも甲斐と村上を説教してたろうなぁ…。
んでぼやいてと。ちょっと嬉しそうに。
>>953 結果見たが結果出したと言えるかは微妙。今日の大戦犯クソ三森だって復帰前マルチ安打や長打は打ったし。周東、柳町はマルチ打ったけどさあ、どうかな
まあ大混戦。クソオリや西武野郎が来てるかもやけどまあ楽しみましょ
>>987 周東て得点圏打率1割台やで
三森と大差ないわ
>>961 スタメンから主力の左打者がごっそり抜けて、よーやっとるよ
ガルビスってスイッチ止めて左だけにする選択肢はないんかね?
落ちないフォークが半速球になったから打てただけなのにやたらドヤっててムカつくな
甲斐のリード通りにインコース投げてればよかっただけやろ
甲斐としてはフォークの精度が落ちてきてたから警戒してのリードやったのやからな
lud20251107200849caこのスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livebase/1662273922/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
Youtube 動画
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「〓たかせん〓4 YouTube動画>1本 ->画像>1枚 」を見た人も見ています:
・たかせん
・たかせん
・〓たかせん〓
・〓たかせん〓
・〓たかせん〓
・〓たかせん〓
・〓たかせん〓
・〓たかせん〓
・〓たかせん〓
・〓たかせん〓
・〓たかせん〓
・〓たかせん〓
・〓たかせん〓
・〓たかせん〓
・〓たかせん〓
・〓たかせん〓
・〓たかせん〓
・〓たかせん〓
・〓たかせん〓
・〓たかせん〓
・〓たかせん〓
・〓たかせん〓
・〓たかせん〓
・〓たかせん〓
・〓たかせん〓
・〓たかせん〓
・〓たかせん〓
・〓たかせん〓
・〓たかせん〓
・〓たかせん〓
・〓たかせん〓
・〓たかせん〓
・〓たかせん〓
・〓たかせん〓
・〓たかせん〓5
・〓たかせん〓
・〓たかせん〓
・〓たかせん〓
・〓たかせん〓
・〓たかせん〓
・〓たかせん〓
・〓たかせん〓
・〓たかせん〓
・〓たかせん〓
・〓たかせん〓
・〓たかせん〓
・〓たかせん〓
・〓たかせん〓
・〓たかせん〓
・〓たかせん〓
・〓たかせん〓
・〓たかせん〓
・〓たかせん〓
・〓たかせん〓
・〓たかせん〓
・〓たかせん〓
・〓たかせん〓
・〓たかせん〓
・〓たかせん〓
・〓たかせん〓
・〓たかせん〓
・〓たかせん〓
・〓たかせん〓
・〓たかせん〓
・〓たかせん〓