◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
ハム専2 ->画像>4枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livebase/1663061338/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
前スレ
ハム専
http://2chb.net/r/livebase/1662981987/ VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
>>6 痩せてなきゃこれ以下の数字だから意味あるよ
1乙
大谷みたくオフにしっかり身体つくってこい清宮
>>15 野郎じゃなきゃだめだよな
野球をシンにわかってる一部の玄人だけでいい野球ファンなんて
清宮万波野村はいつまでたっても身体が分厚くならない
まあ1番馬鹿なのが日ハムフロントっていうんですけどね
>>16 せっかく親父がいるのにここら辺ノータッチなんかな
清水 戦力になるとは言わないが ヘイト集めに必要な人材
無駄なダイブばっかするなこのチームの外野手は
今のなんか絶対ノーバンで取れないんだから逸らした事を考えろよ
>>19 去年より体重10キロくらい増えたんかね
腹回りがすっごい太くなった
>>6 それは本人しかわからないけど、来年は筋肉つけろって指令出てるから重くはなる
ある程度の体脂肪は必要だけどそれは筋肉あってこそだろう
だいたい清宮は痩せたじゃなくてヤツレただからなアレ
ちゃんと管理されたダイエットに見えない
脂肪つけすぎたら動けないし
なきゃないで燃焼するものがないし…
何の理論も持ってない新庄の助言で肉体改造するとか怖すぎだわ
>>38 これでも対楽天やオリよりは借金少ないんだぞ
打席に立ってる田中幸雄の腕好きやったなぁ ムッキムキやったもん
>>35 短期間で痩せすぎだもんな
飯抜きまくったんじゃね
>>29 今川はスイングそのもの見直さないと短命で終わる
ハムが弱いことは否定しないが
ロッテも状態良くなってるんだろ
来年は体重戻しましたと言ってただ太ってスタートしそう
>>43 むしろ野球に向いてるでしょ
身体能力低いし他のスポーツじゃ無理
>>45 上沢の話じゃね?3年くらい勝ってないよな?
痩せてて筋肉があった方がカッコいいじゃん?
っていう考えしか持ってないからね監督様はw
>>46 しかも握手の握力強いよねあの人
そう言う天然なところも好きだった
>>39 それに加えて言われた側も自己流だと危なすぎるかな
有能なトレーナーつけないと
>>48 高木豊は長嶋監督の現役時代の打撃を何度でも見ろと
仮に清水がなんらかで居なくなったとしても今度は古川や梅林が叩き棒になるだけだろう
過去の大野鶴岡が終わったと思えば清水石川が始まったとかみたいに…
普通に飯ぬいたら筋肉も脂肪も両方落ちるよ
まーた清水
エラーついてないけどこの試合清水の見えないエラー2つ目
清水あの状況でなんで投げたんや、ショートも準備できてなかったやん
>>74 いやほんと
映像見ながらコーチしてほしいわ
そういえば清宮と清水を贔屓してたガイジって生きてるのかな
>>75 送球まともじゃなくて100%アウトに出来る状態
飛び出してるんだからそのままセカンド方向に走るのが正解
来年は岩本を監督に呼んで
チームを鍛え直してほしい
>>73 トライアウトと言いつつ、頑なに1軍で使い続けたもんな
わけ分からん
高部でさえ腰落として泳がないようにしてるというのに
>>86 ああボール持ったままどっちに行くか見るべきか
>>87 素朴な疑問なんだけど岩ちゃんにその能力はあるの?
>>98 イメージ的に厳しそうじゃん
能力は知らん
よけれるよなー
ギリギリまでボール見てかすらせた感じ
>>109 それはそれで面白い
弱いのにチームは快適なんて駄目だよ
>>103 去年の今頃
新庄呼べって言ってそうだな
早川怒りの吉田サポート
岩本監督最大のメリットは、解説からいなくなることだ
>>120 新球場でシャウエッセン売りでもしてもらうか
杉浦はまじめに戦力外じゃねえかなあ…
【野球】日本ハムCS消滅、4年連続Bクラス確定…新庄監督、清宮、万波ら酷評「来年のレギュラーは厳しい」 [フォーエバー★]
http://2chb.net/r/mnewsplus/1663019228/ 甘くなるまでファウルで粘る
巧打者のお手本のようだ
上沢ロッテ9連敗中だし今日もダメか。オリックスには11連勝なのにな
まぁこんな変な采配起用の仕方してる時点でFAなんて絶対誰も来ないよな、そして有能コーチももちろん来ない
今年は負ける以上に失う事ばかりしてるの気づかないものかね
清水って病んでるのか?取ってから投げるまで異様に遅いんだが。。。
>>142 不思議と投げあった相手も山岡だったのに山岡から5点取ったりしてるしなぁ
上沢とマリンといえば雨中の8回無失点コールド完封もあるんだけどな
清水がダメ以前に
もうペナント終わってんだから
なんで古川マスクで育てないんだ?
今年はもう宇佐見清水出す意味ないだろ
そういや石川亮は使われて無いけどケガなんか?
清水よりは上やろ
>>144 満塁エンドランでチャンスぶっ潰した時の近藤の顔やばかったわ
北広島で平日やるときは
ナイターで18時開始なのかな?
ツーシームも外のストレートも中に入るし
ボールははっきりボールとわかるし
ここ最近つまらん試合ばっかりでツライね
こっから全敗するくらいの勢い
>>165 15時くらいにしないと帰りがキツイんじゃね?
2回で56球って
中継ぎ地獄だな
そしてまた古川出すのか
>>161 17時くらいに前倒すんじゃねえかなあ
あの道じゃ帰り混みすぎるから時間帯で分けて帰らせる的なことやるならね
もちろん社会人は行けなくなる
>>167 中村相手だけど
初回の先制は外に投げようとしたストレートが中入って打たれて
そのあと山口にデドボだから内角要求しづらくなるわな
>>171 ランナー出したら即ゲッツーで秒で終わらせるしな
>>168 清水じゃなかったら無失点だぞ
盗塁無警戒で走られたのと飛び出しをミスで3塁に行かれるという失点に絡むミスしてる
>>144 新庄しか監督の成り手がいなかった事に気付けよ。栗山の時からコーチも来ないんだし
>>174 それを年間70試合近くやる事をNPBが許すのか?前後の移動時間もあるのに
16試合で5ゲーム差はほぼ全勝ペースでないと逆転優勝はない
清宮はもう来年のレギュラー無いからやる気無いのか?
>>174 ドーム行くと年齢層高いなと思うからそれに拍車がかかるか
>>178 その前に回終わってるからスリーアウトで
日ハム弱すぎじゃない?去年より戦力ダウンしてない?
今川はダボハゼすぎ
とにかく何にでも食いついてくる
交流戦のヤクルトとやってた頃のねちっこいハムどこ行った?
あんな田舎の本拠地は初だから
開始時間まで気になってしまうな
>>187 ん?
清水以外の捕手なら刺してたってことか
そうそう
ストライクゾーン以外の悪球にかなり手を出して凡退しているんだよ万波は
>>198 あれが今年のスラムダンクで言う湘北vs山王だろうな
>>202 刺してたじゃなくて飛び出しだから盗塁じゃないのアレ
清水がバカだから3塁いかれただけ
結局成長なんてなかったな
采配でふざけただけのシーズン
143通り打順で分かったこと
打つ奴は何番でも打つが打たない奴は何番でも打たない
>>210 成長してる選手は成長してる
ダメな選手はどうにもなってないだけ
神川畑 谷内 まつご
もうこれだけしか期待できん 近藤は心ここにあらずやし
毎試合毎試合打たされてる感が凄いのよ。近藤、松本以外はほぼ自分のいいポイントでスイングさせてもらえない。
>>210 シーズン前に日替わり打線は選手のモチベーションに影響与えるからやめた方がいいと解説が言ってたの正しかった
>>228 上川畑はルーキーで成長もクソもないし谷内なんかOPS.6台のおっちゃんだけどこいつらが筆頭なの?
新庄が来てよかったのは鈴木と吉田くらいだろう
野手は松本ぐらいか
谷内は結果で黙らせて使わせてる
ロッテはハム戦多いからCSからの下剋上してしまうかもな
ああ宇佐見も新庄がきて良かった数少ない選手だな
てか25歳以下が酷すぎるよ
今のもあぶねえ
>>234 そういえば明日スズケン先発かぁ
>>235 いやーハム戦全勝が最低条件だから 他の試合も勝たなきゃ逆転できない
16連勝か
14勝2敗くらいでないと
>>233 成長してるから今も打ててるんだろ?
成長してない奴はドンドン打てなくなってる
一体点ってどうやったら取れるんだw
2点以上取った試合ここ一週間ぐらい見てないどころか最近ゼロばっかだな。
昨日加藤も今日の上沢もテクニックで何とかなってるけどいつもの粘り強さを感じない
新庄って想像力が相当欠如してるね
打順シャッフルだって
自分で各選手の役割考えて打順組めば
日替わり打線だって組む必要ないもの
>>256 自動アウトって役割の選手がいっぱいなんだけど何番に置けばいいのかな?
王さんも元は台湾人だから
日本人で54本打ってるのは村上が初めてだな
ビッグボスとか登録名にしてはしゃいじゃってぶっち切り最下位でTV出て少しは恥ずかしいって意識はあるんだろうか
松本の後ろ清水にすることで
松本の敬遠四球を増やす作戦
詰まらせてタイムリーを打つ松本
詰まらせて華麗なる併殺を打つのが清水
マツゴーはあれがヒットになる
スギヤはあれがアウトになる
フォアで出てもキヨ
清清コンビに期待出来なさ・・・
清水は足引っ張ってばかりじゃなくたまには活躍しろよ
12球団断トツのお荷物クソ球団
やる気ないならプロ名乗るのやめろゴミ。
12球団断トツのお荷物クソ球団
やる気ないならプロ名乗るのやめろゴミ。
12球団断トツのお荷物クソ球団
やる気ないならプロ名乗るのやめろゴミ。
今日のスタメンのメンツ昨日出した方が良かったのでは…
上沢が昨日の加藤みたいに微妙だからまだ点が足りない
HRキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
リリーフ弱いのに
1点もぎ取る野球してたらだめやろ
清宮きたー
でも.220以下なので来季は2軍です(´・ω・`)
童貞テラスに助けられたな。あれ札ドなら捕られてたな
久しぶりのホームランだな
確かに昨日もいい打球飛ばしてたしようやく良くなったのかな
>>360 む、村上は神宮で40本ぶん稼いでるから(´・ω・`)
石川くんもシーズン終盤で
ちょっと切れが無いよね(´・ω・`)
今日のDAZN遅延しすぎだわ、今清水のスクイズ成功
>>360 比べるなら安田と比べろ。
いや、山口の方が清宮よりトータルで活躍してるからそっちと比べろ
他ファンだけど。1番松本にしないのは、打席数よりも走らせたくないからってこと?
今の1発は良かったと思う
それでも清宮に対する評価はブレずに来年は二軍で干してほしい、ホームランガチャが今日当たっただけだから
なんか最近捕手清水負けてないよね
宇佐見が捕手になると負けてる
今川は二分を確実に切るだろうな
バッティングの内容がかなり厳しい
>>382 「これだけだと凄い打者に見えちゃう」は草
万波9分割だと良いバッターだったのに16分割で駄目な事がバレる
>>359 .220以上って松本、近藤、上川畑、野村、谷内、宇佐見、石井、今川、渡邉、淺間しかいないよ
>>386 自打球で膝骨折から膝が治りきってないので
でもどうせ中継ぎが炎上して逆転負けすんでしょ
ボク知ってるよ
6番以降どうのこうの言ってる奴が居たから6番以降が何とかする気がしてた
相手チーム「え?来季から清宮や万波スタメンに入らなくなるの!?」
「打たせなきゃ」(カキーン)
こんな事ばかり考えてしまうぐらいに性格が悪くなってしまったこの一年で
上沢はこの回シッカリ抑えてほしい
こういうとこでここんとこ打たれちゃうのが上沢
>>406 ホームランの映像見るより
ここで結果を知ってしまったw
清宮ホームラン7.7.7.0.14と来たから来季も14やな。再来季も。
>>419 モチベーターとしてはマジ天才だなビッグボス
電車の中で
0-2になってて
絶望しながら
スーパーで買い物して
帰ってきてTVを点けたら
4-2になっているのだが?
吉田正が2打席連続HR(昨日から3打席)で打率上げて来てるけど
松剛も今日2の2だから、ここから全打席欠場で規定まで凡打扱いでも
.324まで来たぞ!
>>429 シャウエッセン買い忘れてるよ
もう一回スーパー行っておいで
途端に良くなって草
立ち上がり悪いのはいつもだがw
>>427 ね、痩せこけてるね
あと今川もちょっとスリムになったよね
>>435 言われると思ったw
「ずっと買い物してろ」
とか
荻野で思い出したけど五十幡はどうなってるんや?
ポストGにいた松本レベルにはなれると思ってたけどケガ多いから無理なのかな?
>>438 夏場は逆に食わないとな
喰っても減ってくっていうくらいだしな
中田の本塁打、あれ札幌ならフェン直にもならんだろ
たぶん生涯的に中田はホームラン100本ぐらい損してんじゃないか?
ただ食べるものは気をつけないとね
甘いものは控えて肉は喰ってよし
清宮どうしちゃったんだ?
頭でもぶつけて人格が入れ替わった?
>>447 やっぱ足はめちゃくちゃ早い
塁に出れれば
>>447 腰だから打てる打てないじゃなくて二度と再発しないように二軍で調整してる
>>457 6本のうち、本当の花火は村上のだけだよ
>>450 ヤフコメで巨ファンが褒めまくるから映像見るんだけど
殺ドならフライばっかという
>>450 100本は言い過ぎだけど一昨年仙台でもホームランになりそうな打球候補されたり結果的に1本差でホームラン王逃すし色々ツイてないとは思う
ボーダーが2割2分っていっても来年はまた別だし
エスコンになったら清宮と万波は成績自動的に上がりそう
>.475
東京ドーム、神宮、横浜
セの球場の半分は中田クラスの長打力ならヨダレがでるだろう
>>480 まず安定して飛ばせるようにしないとな
可能性のある打球を増やすこと
新庄は楽しい野球を作ることに成功してる
ハム、ロッテ以外のパリーグ関係者にとって
逆に2割2分いったらレギュラー継続なのか清宮
それとビッグボス来季も監督続投
しみずちゃんす
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
吉田 ホームランホームラン申告
松本 シングルシングル申告
譲らないあらそい
>>491 賢介は残り試合で実現が可能そうな目標をぶら下げたと
清水なんか変なもん食ったか?
>>507 新外国人打者が二人共当たりなのに5位っていう
清水勝ち運は無いけど
バッティングは悪くないよね(´・ω・`)
てか石川今日はどうしちゃった?
ハムに打たれるとか相当だぞ
石川からはよう打つよな
伊藤土下座事件の日も石川だったよな
>>518 不調の投手に襲いかかる弱小軍団な
あれだよ、ハイエナは群れの中でも弱った個体をよってたかって狙うのと同じよ
ロッテのPはこの髪型が流行ってるのか
昔の増井みたいな
>>498 でも松本の方が八割がた有利だろうな
追い上げる方は打つしかないが
松本は四球やバントや犠牲フライでも0.5本分のヒットの価値がある
こりゃあ来年は全員生存のバッドエンディングになりそうだ
ほんとあの三振はみっともなかった
本人も同じ気持ちだったのね
松剛 .3249 まで(全部凡打扱い)上がった。
ヒット打つと、四球も増えるよね。
密かにBBへのバント批判。。。
>>521 新人王狙えるピッチャーが抑えに居るのにBクラスっていう
やっぱり打ちに行くとき背中側に倒れてるように見えるな清宮
ロッテは一応クライマックス狙ってるんだよな(´・ω・`)
ロッテがクライマックス行くには10連勝くらいしなきゃならんのでは
HRまたキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
でも清宮も万波も今川もそう
前評判や期待値は別として、フラットに選手としてみると
年間で20本近く本塁打を打てる見込みがある選手はレギュラーとして使いたいよね
キタ━━━ヽ(∀゚ )人(゚∀゚)人(゚∀゚)人(゚∀゚)人(゚∀゚)人(゚∀゚)人(゚Д゚)人( ゚∀)ノ━━━ !!
軽く振って飛んでったな
何も考えずミートだけ考えた方がいいんだよ
これで年俸2000万アップや( ^ω^ )
チョロいもんやハムは( ^ω^ )
打点
清宮41
万波40
本塁打
清宮15
万波14
ハムの誇るツープラトン
清宮は厳しいこと言われた後活躍するね
ムチ多めにしないと駄目な子なんだ
>>612 そんな感じするわ
20本打ったら確実に残る
さっきのホームランで今の打席は気が楽だったのはあるよな
ホームランたくさん打ったね
って給料上がるんかな?
ソロ清宮と言われていた頃が懐かしい
あとは毎回これやれ
ここの住民見る目ないから、酷評するほど活躍するぞ!
固め打ちもいいけど
もう少し安定的に打ってくれや清宮
昨日現地だったけど今日行けば良かったと思うような思わないような気持ちなのが何とも
優勝争いかCS争いしてたらな..
賢介の言う通りやな。
本当に変化球狙ってたのかどうなのか。。
狙ってたならいいけどな。
新庄の来季はレギュラーで使えない発言が効いたか(・へ・)
>>600 サーセン
ヨッテマス
キヨミヤ、何でこれが他の試合で出来んのや
こうやってブレイクの予感させられながらまた低迷する
売れない芸人やミュージシャンの彼女みたいだなw
清はなんで軽く振ってあんだけ飛ばせるのにいっつも力むんだよ
再現性をつけてかなきゃいけないよね清宮は
たまたまでもいいけれど
続かないと
2割2分というボーダーを提示された途端に焦って結果を出し始める
普段から清宮がどれだけ気を抜いて本気で取り組んでいないかが逆に分かってしまう
まだ笑顔になるのは早いな
ホームラン一本目の厳しい顔でベース回る位な気持ちでいつもやって欲しい
>>619 清宮、チーム内2冠か
打点は数名で競り合っているよね
>>651 下には下があるけどなー(中日ビシエド12本)
でも去年はコンちゃんの11本がチーム最多だぜ?
他は一桁..
上沢さすがにこれは対ロッテの連敗止めなきゃダメだぞ
>>654 そして軽く振ろうとするとボール球を気のない感じで空振りする
>>638 たまたまなら意味ない。
この試合オンリーならいいけど。
何も変わらないって事だわwww
清宮嘘でも狙って打ったと言え
そうやって自分に暗示をかけるんや(・へ・)
今日の清宮の2ホーマーは何かビッグボスも救った感じだな
清宮やっと怪我の影響終わったか
本調子に戻るまで1ヶ月かかったな
清宮タイミング合えば滅茶苦茶飛ぶんだよなぁ
崩されても打てる打者にならないと率は残らんな
>>681 レアードがいたか…でも来季は居ないだろうな
>>686 そのためには下半身鍛えて粘っこくしないと無理
まぁこの位打つ日もあるよ清宮
また明日から冷え冷えだな
シーズン序盤はチームホームラン数1位だったけど
今はどんなもん?
>>696 ヌニエスより使えそう
3000万くらいなら
え?テレビでもキャッチしたのわかるのに
審判なに見てんだ
まあわからん時はセーフ判定でええやろ
逆だったら走者をどこまで進めるとかあるし
外人清宮以上に打てる選手こないよ
外国人補強しろっていうけど日ハムの外国人スカウトの無能さをわかってない
見間違える要素ないだろ
くだらない時間使いやがって
>>726 とにかく下半身鍛えなきゃいかんわ
あと背筋
やはり来季は清宮を村上化させるしかない、潜在能力はある(・へ・)
>>722 おーサンクス 1打席目から何があったんだ!
コンちゃん今笑いを堪えたな
やっぱ意図的にしかめっ面で試合してる
清宮って球界を代表するホームランアーチストだよな
凄く綺麗
>>739 日ハムの育成が下手だから無理よ
日ハムの選手のコンディション調整が下手
ジャッジしたの二塁の山口か三塁の山路のどっちかね
こいつの球審嫌だねえ
>>739 捉えたときの打球はホームランバッターのそれだけど
なんせホームランでなくなるとながい
そういやそんな背番号6がいたな
>>742 一時の楽天とかオリックスみたくガチャいっぱい引かないとね
>>753 そんな奴でも
.250 25本だったし
清宮もまだまだ
上沢も近藤もビッグボスも元気になって来た
やっぱり野球は勝たないと駄目なんだな
>>763 必要かどうかわからんが胸筋も無い
しかもユニフォームがタブついてるから貧相な学生みたい
>>765 今年勝ち試合を見れた人は相当運がいいよな
まあ取り敢えず今夜は勝っただろ
ちょっと風呂入ってくる
>>753 波がねぇ、もっと下半身強化したら変わるかな、それともメンタルか
村上ってどんなトレーニングしてるんだろ(・へ・)
何でBS1清宮の1本目のリプレイは変な切替方なんだ
>>359 レギュラー厳しいと言ったが一軍厳しいとは言ってないだろ?
何故レギュラー落ちを即2軍行きだと思いたがるのか
>>775 俺9回くらい札ド行ったけど勝率八割くらいやわ、1回負けて1回引き分け
こういう試合でも落としてきたから今の順位なわけでまだまったく安心できないけどな
>>771 身体作りからとなると3年くらいかかるのかな
清宮の二本目のホームランは改めて見ると抜けたフォークじゃねーかw
そりゃ打つし
ダメなら調子悪いって事だよな。今調子いいのかな?
てかホームラン数だけで後見過ごされてるのは幸せだよな。
>>784 清宮は少し脳みそ焼くくらい刺激与えた方がよさそう
>>792 野球ってホームラン大事だからね
今日だって清宮のおかげで確実に勝てるし
単打じゃ点はいらんから
>>779 村上打った時の横からの映像、足がばーっと開いてすごいよな
外人みたい
>>775 ホームは札ド東京ドームとも全滅
何故かビジターは勝ち越してる
清宮垢ぬけないんだよなぁ
赤ちゃんみたいな雰囲気たまにあるし
たしかにソロ宮懐かしい
かなり成長してる(・へ・)
>>798 全く噛み合ってないけど笑顔で終わりそう
>>793 何だかんだ300盗塁もしてたのね
プロ初盗塁で足傷めて抹消していた気がするが
>>793 最初から野手やってりゃ2000本打ってたな
なんたって今年の現地観戦のハイライトはノーノーを生で見たことだな
今永の
>>796 ロッテも連戦の真ん中だから投手使いたくないんじゃないの?
>>812 このチーム「上沢の為に」ってノリが結構あると思う
>>802 右中間が理解出来ないのか…(´・ω・`)
>>805 ちょっとホモっぽい雰囲気もあるしね(・へ・)
上川畑はルーキーなのに外は流すし内は引っ張るし広角に打てるのがいい
>>793 1軍打者では15年だけど、実質14年間の実績だから凄いよ。
>>826 身体小さくても強い打球打とうとするのがいいよね
当てに行くバッティングじゃなくて
>>814 ポンセの時は行かなかったんか(´・ω・`)
>>825 野球はどんなに弱くても八百長じゃなきゃ3割勝つからね
今日は勝つ日だよ
次の試合は負け濃厚だろうけど
>>800 下半身のドッシリ感も半端ないよねぇ
スクワット200キロ以上挙げそう(・へ・)
>>808 中田陽糸井の外野を外国人の陽が仕切っていた(他がダメだから)をなんとなく思い出したw
清宮がここから調子上がってきて来季期待できるようになると来年盛り上がるだろうな
流石に清宮もだめになったら来季期待する人いなくなる
>>831 ボンボン特有の余裕も感じられるね
潜在能力は高いのにそこがちょっと考え方甘いのかな(・へ・)
確かに童貞感溢れてるが
高校時代にJKと一緒にいる写真取られてたでしょキヨ
>>817 「伊藤の為に」とはならない雰囲気
伊藤が原因なんだろうけど
今日はスクイズもエンドランもちゃんとカウント考えたタイミングでやって来るな
>>848 普通に清宮人気あるから高校から彼女いるしね
坂本みたいにやりまくってるよ
近藤がご機嫌だ
近藤がニコニコしてるとホッとするよ
近ちゃんたまにこれやるよな
止めたのに当たっちゃった
こんちゃーなんとか3割打てんかなここら辺行ったり来たりしてる
>>851 アーティスト気質ぽいから気難しそうではあるな
ランナー溜まった状態で清宮にまわして欲しかった
かつてこんな願望する事があっただろうか?
谷内は今季ずっといいよ
もっと使ってれば松剛と争ったかも知れない
>>826 あれだけ内角被さってるのにクルッと回ってよく打つんだよな
8回くらいまでは行くだろ
男気&責任感&リリーフへの不信で
ハムのリリーフが出た途端になんか怪しくなりそうな試合だなぁ
>>879 真中の大回転打法を思い出すインコースの捌き
今年の現地観戦思い出は
昨日一昨日と連続完封負け見たことかな
土曜も行ったけどさ
「尻上がりに良くなって手がつけられなくなる」
ハムでそういう投手を見ることができたなんて信じられないよ
たぶん最初で最後?
>>878 昨日加藤が完投してくれたおかげでリリーフは準備万端だが信用できんなw
>>886 一応勝てなかったが伊藤が西武戦もそうだったぞ
>>889 そんなことわない、飯山もサブだけど欠かせない存在だったじゃねぇか
吉田が2点井口が2点石直が3点取られてサヨナラ負けって事も大いにありうる
来年変な外人打者取るぐらいならレアード戻って来ないなぁ。
低め取らないけど今日はどっちも取ってないから問題ない
■本塁打
・清宮 14号 (4回表2ラン)
・清宮 15号 (5回表3ラン)
・村上 54号 (4回裏ソロ)
上沢かっこええよ
大野さんに見てもらっててなんか嬉し
谷内なぜ数年間使わなかったのか不思議なくらいいい成績だな
まあ今年は松本剛も異常だけど
>>910 控えでいる分には便利
どこでも守れるし足も遅くないし
>>910 杉谷は結構出番あたえられたしな
お察しだろ
>>904 レアードとドサクサで増井さん戻ってきてほしいw
>>904 もう無理だろ
打者助っ人3人解雇して、変な外人に期待する方が良い
>>901 えーとねー
素人の彼女にアフターピルあるから中出しいいよね
ってラインしてたり
妊娠させて堕ろさせたり
口に突っ込んで嗚咽させたりしないと満足できない変態
>>920 谷内もこの1か月めちゃくちゃ打ってるがそれまでは2割がやっとだぞ
>>927 あれだけの豪速球投げてながら勝ててないのはなにかあるんだろう
>>927 100球投げさせるまで0点に抑えれば勝てるかも
マツゴー確定かな
右打者の首位打者ってほんとすごい
腐るほど金持った肉体労働者なんだから寄ってくる女もお察しだろ
>>990 五反田の9800円のラブホってどんなもんだったんやろ
王総監督「天下の巨人の4番を打った男が9800円の連れ込みホテル行っちゃいかん」と二岡へ苦言
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 1時間 46分 51秒
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/ ▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
lud20250427110030caこのスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livebase/1663061338/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
Youtube 動画
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「ハム専2 ->画像>4枚 」を見た人も見ています:
・ハム専2
・ハム専2
・ハム専2
・ハム専2
・ハム専2
・ハム専2
・ハム専2
・ハム専2
・ハム専2
・ハム専2
・ハム専2
・ハム専2
・ハム専2
・ハム専2
・ハム専2
・ハム専2
・ハム専2
・ハム専2
・ハム専2
・ハム専2
・ハム専2
・ハム専2
・ハム専2
・ハム専2
・ハム専2
・ハム専2
・ハム専2
・ハム専2
・ハム専2
・ハム専2
・ハム専2
・ハム専2
・ハム専2
・ハム専2
・ハム専2
・ハム専2
・ハム専2
・ハム専2
・ハム専2
・ハム専2
・ハム専2
・ハム専2
・ハム専2
・ハム専2
・ハム専2
・ハム専2
・ハム専2
・ハム専2
・ハム専2
・ハム専2
・ハム専2
・ハム専2
・ハム専2
・ハム専2
・ハム専2
・ハム専2
・ハム専2
・ハム専2
・ハム専2
・ハム専2
・ハム専2
・ハム専2
・ハム専2
・ハム専2
・ハム専2
・ハム専2