◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
とらせん反省会 ->画像>9枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livebase/1663415833/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
とらせん7
http://2chb.net/r/livebase/1663413132/ ※前スレ
とらせん8
http://2chb.net/r/livebase/1663414333/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
>>892 糸井入団したのが2004年から
ハムの札幌移転も2004年から
いちおつ
9/18(日)阪神 × ヤクルト
先発/藤浪晋太郎 × 小川泰弘
▼サンテレビ・KBS京都 18:00~
解説/福本 豊・中田良弘 実況/橋本航介
▼スカイA 17:45~/DAZN 18:00~
解説/狩野恵輔 実況/寺西裕一
▼ABCラジオ 17:55~
解説/桧山進次郎 実況/山下 剛
▼MBSラジオ 17:59~
解説/掛布雅之 実況/三ツ廣政輝
おつ
矢野の中では中野の打撃はどう見えてるんやろな
打てていたかは分からんが高梨出てきたら中野の所は代打陽川だよなー
何でファンが納得出来る采配が出来ないんだろうね、この監督
大山四番にしろって言ってたアホは反省せい
去年で察しろ
巨人戦無失点の坂本とのコンビを外して梅野を使うアホ采配
案の定梅野が戦犯になったな
梅野がバカだから優勝できないのが分かったな
来年から使うなよこんなゴミ
>>6 まあ一応阪神の方が上におるからね
対戦成績も阪神の方が上やし
陽川なんかどうせ打たねー
あいつがここぞで打ったのみたことねえよ
ABCラジオ
矢野監督「ゆうきは、粘り強いピッチングをしてくれたんだけどね
もう一歩のところで打たれた
勝たせてやりたかった
継投は、監督である俺の責任
あと一本が出なかったね
点差以上に紙一重の試合だった
勝つ日もあればこういう日もあると
お客さんさわかってくれている
明日は左投手だし打線少し考えてみようかな
切り替えて明日!明日!」
https://www.asahi.co.jp/ohaasa/week/kazekahoru/index.html 最悪の敗戦やね
CSはどうでもええけども
投手のタイトルも色々失った
ここ1番絶対まけるやん!ストレス溜まるわ
セフティーリードくれや!
明日あれば村上観れるけど打たれたくなくなったやんけ
外国人野手を2枚当てないと来年もこの打線って考えるだけで目眩するわ
戸郷ええやつやん
ウチの奴らと違ってテンプレ感ない
>>19 植田も残ってるし、守るのはなんとか出来たな
非力な奴らはもう見たくない
井上とか前川あげて経験値を上げさせろ
戸郷の内心(苦手小幡変えてくれてありがとうな矢野)
高卒4年で31勝なんやろ
コイツも中々化け物やわ
その内、坂本みたいに中出ししまくるんやろか
勝ち越しても後味悪すぎやな
甲子園でとどめ刺しとけばこんなことにならんかったんに
中田に2球目外に投げたのは
打たせたとしか思えんくらい理解不能
さようなら矢野
二度と現場に戻ってこないでね
そして二度と解説で偉そうにバカにしないでね
あそこで陽川使わずに何故熊谷やねん
後に出てくるピッチャー大勢だけやぞ
Aクラスになれる確率これで50%以下や カープ粘ってるから5位も十分ある
梅野に文句がないわけではないが
3点以上取れない打線が悪いわ
でも戸郷だしようやっとるのかもしれん
早打ちとか言って一瞬で攻撃終わるのやめた方がいいわ
矢野は監督向いてないわ、頭悪い
2点差なのに原口に謎代走島田で原口下げる。最低でももう1回打順回るのに。
勝負どころで相手は高梨登板、右の代打出さずそのまま中野で相手の台本どおりに終わる。
監督の仕事しろや
得点圏が中野ばっかりで全く期待出来ないな
高梨の所で代打陽川で勝負して欲しかった
守備のことなんか考えずに
7回に1点止まりだったのか響いたか
ミスで負けた試合
陽川vs高梨 通算.800(10-8)
なぜ陽川使わなかった?
接戦に弱いのは矢野野球の真骨頂
チャンスで中野なんて、ここの誰もが打たないって分かってるのに
>>36 結果はどーあれ見たかったなロハス打たんかったし
今日の巨人と阪神のスタメン比べて
CSムリやと悟ったわ
戸郷はちゃんと阪神リスペクトしてたなぁ
オールスターでも大山とも喋ってたしエエ奴やな
>>44 巨人も広島も打線の調子いま滅茶苦茶いいのよな
そこが一番の驚異
>>41 > ゴミ外人もはよ死ね
口悪いけど、ロハス、マルテ、ケラー、ガンケル、アルカンタラ、ヨーカー、ホージョー、お前ら忘れてるけどチェン、ほんまいらん
>>54 マジで矢野殺したほうがええんちゃう
だれかサクッとやらんかな
しかしまぁ波乱万丈としか言い様のないシーズンだったな
色紙の「波」引き当てたの天才やんw
>>30 確かに コメント聞いてケツアナされてもええと思った
>>55 ロハスは西の代打
一応、小幡の代打マルテは成功しとる
風呂から上がったら負けてるやんけ
追い上げとったのに
戸郷高卒ドラ6なのに大学4年に相当する今年ですでに31勝って大当たりやな
甲子園ナゴドならごまかし効くけど、神宮東京ドーム浜スタは打ち勝たないとあかん
打者は来年1からやり直しやね
盗塁しまくって優勝なんて出来へんって歴史が証明してるのに矢野って頭悪いんかな
しかしまあこんな試合しか出来ないのによう読売に勝ち越せたなw
最期にボロが出た感じといえばそれまでだが
分かりやすく1番と4番の差
吉川得点圏.273
阪神なら3番5番打てるわw
まだ得失点もwarもセトップなんかな
戦力はあるんやから矢野のせいでええんかな
>>54 なんで陽川使わなかったのか理解できん
まあデータ見れない知的障害者だから仕方がないか
>>68 例の如く、阪神マークしてたのにスルーしとるしな
バント失敗したのに小幡に代打出したのも意味不明だよな
せめて左P出てから代えても良かったに最初から代打やもんな
あれじゃ小幡腐るわ
スタメンで使ったんなら3打席は与えないと
巨人戦に2年連続勝ち越しこそしたが、
去年はCSで終了。
今年は勝利目前から引き負けた後に三連敗で終了の上にCSと最多勝争いのかった大事な最終戦負け。
イメージ最悪ね。
>>53 謎や
木浪にショート無理って判断なのか?そんな事言ってられへんのに
東京ドームなら長打出やすいし外国人野手使うとか代打は長打ある陽川や糸井とか出したかったな
代打熊谷はうーん…としか
>>73 通算でな
今年は対戦してないけどメチャクチャ得意にしてる
矢野は単純な試合での采配力は間違いなく史上最低クラスやな。素人にこれだけ突っ込まれる監督おらんやろ。
陽川vs高梨
2022年 無し
2021年 無し
2020年 .000(2-0) 三振2
http://hissi.org/read.php/livebase/20220917/UHRVNzloMlMw.html ガイジf8の捏造データ↓
862どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 7df8-E+l9 [114.152.100.98])2022/09/17(土) 20:10:54.72ID:PtU79h2S0>883>889>892>893>901>906>918>928>940>943>950>968
陽川vs高梨
通算.800(10-8)
何で使わないの?
259どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 7df8-E+l9 [114.152.100.98])2022/09/17(土) 20:40:11.76ID:PtU79h2S0>415>460
>203
陽川vs高梨 通算.800(10-8)
これのどこが意味ないの?
>>12 フォースプレーでいいから1番難しいシチュエーションだったけど決めて欲しかったな
今日の矢野采配
坂本と組んで失点0のなか何故か梅野
左キラー高梨相手に陽川温存中野で勝負
糸原にセカンド守らせてからの代打熊谷
最後の最後で矢野の無能さが露呈したな こんなんCS行けても恥晒すだけや
>>72 相手は8番の大城ですらOPS.730あるんやで
これより高いの阪神だと大山と佐藤しか居らん
もう、ええ加減飽きたやろ?
こんな肝心な試合に阪神が勝つわけないねん。
西が先発で、肝心な試合に勝った試しがないねん。
矢野は、3位とかどうでもいいねん。
俺たちの野球の集大成、頑張ってきたやつを優先的に使う、それしか考えてないねん。
早くBクラス確定させて、糸井の引退試合を壮大にしてあげたい、去る人間なんてその程度やわ。
>>79 スカウト連中「小幡とったので九州枠はもうなし」
どーせこれで指名見送りだろ
バントは失敗
強行でも三振かゲッツー
梅カス使ってる以上勝ちはないよ
>>53 こういう数字って現場では用意しないのかね?
>>96 矢野に決まってんだろ
平なんてすぐ消えたんだよ
9月
広島 9勝5敗0分
巨人 7勝3敗1分
中日 7勝7敗1分
阪神 5勝7敗1分
横浜 6勝9敗0分
ヤク 4勝7敗1分
>>83 点取れないと勝てないんだから
あそこはショート木浪にしてでも勝負すべきところやったよな
どうせ中野糸原近本には代打出せんやろって舐められてるから高梨を安心して回跨ぎさせられる
せいぜい糸原に熊谷出すのが精一杯
あそこで中野のところに陽川出すくらいの思い切りは監督として必要よな
リードしてるならまだしも少ない回で追いつかなきゃならんのやから
西のコントロールが甘かった
ヒットじゃなくて長打打たれてるしホームラン以外も紙一重の綱渡り
逆に戸郷は佐藤のホームラン以外大きいの打たれてない
この差かな
巨人に今シーズン勝ち越したのに、最後に3連敗で終わったら意味ないな
糸井甲子園のマウンド立つの夢らしいから立たせたろうや
>>95 してるぞ
今年のデータじゃなくて通算成績やで
>>17 今日は坂本で良かったと思うけど、どのみち厳しかったよ、それくらい今の巨人は振れてる
>>9 中野に代打って今年1回あるかないかくらいだから矢野は相当中野の打撃が良く見えてるんだろう
糸原や島田もそうだけどああいうちょこんと逆方向に当てる打撃が好きなんじゃね
まあ投手力抜群なんだけど、敗戦処理が良いのが大きくて
10点差で負けましたみたいなのが1点差負けになるだけであんまり意味ない良さではあるんよな
打線の反発力がないとね
>>98 酷いな。
マルテに代走出さずに守らせた挙句結局打席回ってこない
も追加。
>>98 未だに糸原セカンドやらせてるのがおかしいわ
どんなに勝ち越ししとっても、こう言う重要なところで負けてちゃ何の意味もない
>>103 あの勢いなら15は楽勝かと思ったもんな
停滞しすぎ
>>114 なんならショート糸原でも勝負出なあかんやろ
>>104 もうなんか最下位逃れようと必死になってる感じするわ
そして最下位になる
梅野のせいでまた西がオリファンに笑われています
82 どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 833c-W3aP [101.1.219.100]) 2022/09/17(土) 21:01:01.96 ID:sVhpAK/00
西は負けたのか
今季1失点もしてない巨人相手にCS争い大一番で負けるあたり相変わらずやね
去年優勝できなかったのも含めて
>>132 夏場悪いってわかってんのに使い続けるのが悪い
おかげでバッテバテ
>>129 この前やっぱ糸原やって言うてたやん矢野
そこから察するべきや
>>128 それも追加やな
ファースト大山の選択肢がある中
あれはひどい
去年は阪神とヤクの優勝争い激しかったけどここ5年くらいって去年を除いて
優勝争いより3位争いの方が激しいような
中継のアナウンサーも3位争いの方を話したがるし
青柳もバテて全然ダメだったな
どう見ても夏までの力はないんだから
せめてエース対決で使うのはやめればよかったのにずーっと相手エースと当たって
力負けしてたわ
CSとかどうせ負けるんだから来年の事考えろって矢野よ
14日の広島戦はなんか雰囲気よく勝った感じだったのにな
1試合良い試合するとベンチが悪乗りするのが良くないね
わかりやすく雑になる
これで3チームがフラットの状態かな
残り試合は総力戦や
西の最優秀防御率が無くなったのは誰も残念がってないの巻w
>>96 藤田平は寮の食事とか
意識改革した男だぞ
あまりにもやりすぎたな
あと性格が悪すぎ
巨人にシーズン勝ち越したなんて気は一切しないな
どうせ来季はまたボコボコにやられるんだろう
自分たちの野球が出来ずにV逸確定か
悔いが残る最終シーズンになったな
>>119 高梨きたん2020年からやろ?
楽天時代そんなに当たってたかな?
>>81 小幡は戸郷にライバル心メラメラなのにね
同学年同郷だったっけ
G+矢野
消極的な野球ではなく積極的な野球、自分たちの野球をしながら粘れるか、これが大事だ
>>156 2.18なら取れるんじゃないの青柳あれやし
梅野のお陰で戸郷最多勝
青柳から嫌われるのも分かる
>>169 意訳 明日からもまた馬鹿みたいに初球から振っていきます
>>144 強いチームはあういう場面で勝負に行って、決めるよなぁ。
勝負にもいかず出し惜しみして負けって。。
ほんまに酷いもん見せてもらったわ。
>>160 矢野の言う俺たちのやきうはしてるやろ
アヘ単を123番にして
運良く点を取れたらラッキーって作戦なんやから
まぁ最多勝は戸郷やな
青柳取りたかったらせめて1つは勝たんと…
>>177 だよね
去年とか陽川全く戦力ならんかったし
>>178 バント失敗
その後タイムリーでバント失敗分で追いつけず
>>162 公式戦以外でもOP戦も含めたデータやから
>>185 いつものことやん
普通なら中田のホームランで交代よ
そこが矢野采配の酷いところ
ケラーの引き分けがね
結局最後3連敗
巨人は絶対落とせない4試合ひとつも負けなかった
阪神は1つ勝てば充分のところ、ひとつも勝てなかった
矢野は二度と積極的な野球という言葉使うなよ。
おまえは超消極的だからな。勘違いするな。
>>171 今永が規定に18.1足らずで2.26やから、青柳燃えると危ないかも
横浜試合数多いし
>>108 まぁ今日のは台風ホームランぽいけど順調やな
後は怪我戦だけやわ
>>180 チーム打撃より自分の成績って感じだもんな
そりゃムッツリ言われるわw
熊谷、島田打たせて陽川残すとか馬鹿なんかな
熊谷、島田なんか打てるわけねー
ホームラン20本以上打ってる5人はアウトもきわどい外野フライばっかりだったもん
西の投球は構えたとこより少しずつ少しずつ甘くなってたな
これぞ勝負所の西の投球って感じ
西5回で下ろしてたら相手の勝ち越しもなく防御率タイトルも取れてwinwinやったんかな。
初回から必死に交わしてきたけど吉川捕まって中田に完璧放り込まれて終戦
最後ポランコ放り込まれて_| ̄|○きたところで野手のやる気も切れたね
新体制なんてガッカリする未来しか見えん
だから今シーズンが 1試合でも長く続いて欲しいけど
9月で終わりそうやな
マジかよ
西勇輝 巨人戦
7月13日 8回無失点 キャッチャー坂本
8月19日 9回無失点 キャッチャー坂本
9月02日 7回無失点 キャッチャー坂本
9月17日 6回3失点 キャッチャー梅野
戸郷は梅ちゃんに勝たせてくれてありがとうLINEしとけ
>>146 嘘じゃねーよ
OP戦とかの非公式戦のデータ見てねえだろ
>>176 月曜は間違いなく中止
明日は交通機関の運行次第、ナイターだから中止の可能性もあり
123番に早打ち好き並べるのが悪いわ
長打無いし走れないし
>>200 間違いなく燃えるやろ
下手したら2試合は逃げるかも
>>169 こいつマジで何言ってんの?もうダメだな。壊れとるわ。
>>196 すげーいつもの流れ
読売にこれだけ相性いい年でも結局これとか呪いだなもう
ま、藤田は途中就任だったしそもそも戦力ボロボロだったし、気の毒ではあった
巨人の堀内並に不憫
>>98 前回の梅野が良かったからバッテリーの組み合わせ変えてまで出したんだろうけどそういうときに限って良いとこ無しだったね
特にバントが決められなかったのは痛すぎた
阪神の小兵は左中間右中間を抜くような打球が全然打てへんのがキツいわ
ホンマに単打しか打たん
明日は多分中止やし
広島と巨人が勝ったら
3位が3チームになるんか
捏造の常習犯
ガイジf8の捏造データ↓
174 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ c1f8-OdF3 [114.152.100.98])[]:2022/09/11(日) 17:49:40.19 ID:bwsdpIJb0
>>166 チームWAR
34.5 阪神
33.2 ヤクルト
28.5 中日
26.6 広島
26.1 巨人
25.2 DeNA
はいリーグ1位ですけど反論よろしく
村上に打たれる映像が未来永劫残るわけだからやりたくないだろうよ
CSは無理そうやね
矢野っていつも最後の最後にダメ
そう言う星の元に生まれてるんやろな
>>194 短期決戦いうか詰めの甘さと守備コロが特徴やから
土壇場にめっちゃ弱いのは明白
地雷抱えとるようなもん
>>227 まだ和田なら我慢する用意はあるからなんとかしてくれ
平田とか今年途中からいくらでも試せたのに来年からとかマジ今年なんだったの
2021年度チームWARランキング
東京 野手18.9 投手26.5 合計45.4
読売 野手16.0 投手23.5 合計39.5
阪神 野手14.8 投手22.3 合計37.1
横浜 野手13.0 投手21.5 合計34.5
広島 野手17.3 投手15.8 合計33.1
中日 野手6.9 .投手19.9 合計26.8
試合見れなくて良かったわストレスめっちゃ溜まってそう
阪神が残り7試合を3勝4敗、広島が残り6試合を3勝3敗、
巨人が残り10試合を5勝5敗でいったら3チームが68勝72敗3分で並ぶ
阪神は巨人に、巨人は広島に、広島は阪神に勝ち越しが決定しているけど
この場合、どこが一番上になるの?
>>230 短打だけでも打つなら全然ええねんけどそれすらないやん
なんなら四球もとらんし球数も稼げない
>>213 今年は全般的に西勇は坂本の方が成績良い
まあ偶然かもしれんけど
毎度のことで打線もアレだが、西らしい投球だな。
イニングイーターで勝ち負け同数くらいの成績、貯金はあまりできないタイプ。
しかし目立ってないけど、近本大山も酷かったな。
全く戸郷に合ってなかった。唯一頼れるバッター二人なんだがな。
>>7 藤浪今シーズン最後のつるべ打ちファンの皆さん最後の炎上です
青柳は投球フォーム的に腰から下の疲労が溜まりやすいんだから
使うにしても完投(球数的に)目指す起用の仕方しちゃ駄目なんよ
一昨年位までは6回辺りで降りるのが普通なPやったんやから
技術は上がった分長い回まで抑える事も増えたけども
スタイルは変わって無いからスタミナの弱点も変わってない
打たせて取るタイプの宿命だよ(調子落ちた時に苦しくなる)
山本とかと比べたらアカン
青柳の方が関西メディアみてると大エース扱いだけどw
矢野から絶対CS行くんやって気持ち全く感じんけど普段通りの野球やって負けてるこんな変則日程なのにローテいじりもしない何や諦めてるんやったら明日から消えてくれや
長打力の差がありすぎる
そもそも中日以下の打線だし
糸原にセカンド守らせてから熊谷代打やったのは
高梨跨がんよなぐらいの感じやったんかなあそこ謎過ぎて笑うしかなかったけど
>>240 平田が3年やってその後カツノリが3年やるから
そこで期待しましょう
野村の息子やでなんとかするやろ
>>250 大山は酷かったねストライク見逃してボールかばっか振ってた
矢野が熱狂的な虎信者から手製の銃で暗殺されないか心配ではある
>>258 そりゃ早く辞めたい矢野にとってCSとか罰ゲームでしかないだろ
>>218 明日は今のところそうでも無さそうやね
月曜の夜から本格的に来そうやけど甲子園昼から風速10mて書いとるな
はやく来年ならんかな
弱いのはいいとしてもここまで点が入らないシーズンは見ててほんまにおもんないわ
頭頂部もフサフサやな…
巨人対阪神 6回表を終え、うつむく矢野監督(撮影・狩俣裕三)
>>260 原やから跨がせてくるに決まってるの素人でも分かるのに矢野は今まで何を見てきたのか
今年の順位はもう興味無いけど、今シーズンのオフから質量ともに練習するチームになってくれ
シーズンに入ってバテるかもしれんがホンマ練習させんと守備もバントも打撃もずーっとこのままやぞ
CS行きたくないなら行きたくないで結構だがちゃんと広島に負けろよ讀賣が行くよりはマシだし
先頭打者代打熊谷wwwwwwwwww
ビビるわ
ちな糸原健斗
>>228 戸郷に勝たせなかったら青柳最多勝、西は防御率でwinwinやったかも
>>260 んなもんその場の思い付きよ
それか糸原の成績を下げさせない忖度なのか
まあ最多勝に関してはあれだけ猶予あったのに芋りまくったハゲが100%悪いやろ
>>259 チームOPS最下位になってたんやな・・
梅野は二軍に落とせ
青柳の最多勝かかってるから打撃力を買って坂本の代わりに使ってやったのに飛翔リードで完敗やで
>>259 HR20本程度は打ててる佐藤大山居るのに長打率が中日以外なのがホンマに異常やわ
他の選手の非力さが異次元レベルやわ
阪神、149キロ聖心ウルスラ・戸郷をリストアップ
[2018年10月18日4時48分]
https://www.nikkansports.com/baseball/news/201810170000954.html 阪神が聖心ウルスラ学園の最速149キロ右腕、戸郷翔征投手(3年)を上位候補としてリストアップしていることが判明した。
8月31日に宮崎県高校選抜の一員としてU18日本代表戦に救援登板。大阪桐蔭の藤原恭大外野手、根尾昴内野手(ともに3年)から三振を奪い、注目を集めた。
ドラフト1位候補として大阪桐蔭の根尾、藤原、金足農の吉田輝星投手(3年)、東洋大の上茶谷大河投手(4年=京都学園)、
同じく東洋大の甲斐野央投手(4年=東洋大姫路)らをリストアップ済みだが、宮崎が誇る快腕の上位指名も視野に入れる。
◆戸郷翔征(とごう・しょうせい)2000年(平12)4月4日生まれ。宮崎県都城市出身。野球は小1から軟式の三股ブルースカイで始める。
妻ケ丘中野球部で2年から投手。高校では1年秋にベンチ入り。昨夏にエースで甲子園出場。憧れはダルビッシュ有(カブス)。
球種は直球、スライダー、チェンジアップ、スプリット、カーブ。趣味は釣り。
なんで阪神が巨人に勝ち越してるか・・・・
シューメーカー
VS阪神0勝4敗wwww
原が遊んだとは言わないがローテがたまたまあった
ただラッキーだったというのが真実
ここ一番で必ず負ける矢野 日本シリーズ 中日としたCS 北京五輪
中野は8番が合ってるけどそうすると二塁と捕手の9番打者がどこ行くねんてなるの困りもんやな
原口捕手やれよ
>>259 来年井上が戻ったら中日も中日になりそう
>>244 阪神が0勝7敗で中日が8勝3敗なら
逆転最下位や
>>257 大久保にデブチャチャチャ
やって上段に放り込まれたな
ホント意味ない
ピッチャーの層はすごいからCS行ったらおもろいんだけど矢野じゃな…
梅野ってバント、盗塁阻止、長打と
今まで出来てたことが年々出来なくなってて草
>>288 あといまの巨人打線が調子いいというのもある
ポランコウォーカーが調子いいとどこからでも長打があるからきついなー
平田カツオ監督とカツノリヘッドは確定?
楽しく厳しくで元気なチームになりそう
ハメも讀賣広島来る方が嫌だろうな
阪神だったら今永濱口出せば無条件で勝てるし
去年のCS1ステージのストレート負け思い出すわ…
いくら勝ち越してたところで、肝心な所で負けたら意味ないんよな
糸原のアナルは矢野のデカチンでものすごい傷ついてるからオロナイン軟膏をいつも塗ってあげてますねや
来年になっても糞打線は変わらんやろ。FAで野手獲る気がねえからな。
現役時代李承燁にずーっと同じ被弾繰り返してた頃から矢野の学習能力には懐疑的だった
監督で結論でたけどやっぱ学習能力0
湯浅と西についてガイジf8のコメント
134 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ e3f8-p9zx [180.20.0.129])[]:2021/06/05(土) 16:55:22.17 ID:voZzih7G0
やたら湯浅推してた奴ら居たよな
174 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ e3f8-p9zx [180.20.0.129])[]:2021/06/05(土) 16:55:51.33 ID:voZzih7G0
>136
矢野のお気に入り枠やね
802 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ e3f8-p9zx [180.20.0.129])[]:2021/06/06(日) 14:10:07.93 ID:USiZkX720
西純ドラ1指名した時他球団ファンに笑われたが
そらこれでは笑い者になるわ
424 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ e3f8-p9zx [180.20.0.129])[]:2021/06/06(日) 14:19:42.21 ID:USiZkX720
>370
ハズレ1位で競合しなかった時点でお察しやからな
他球団のスカウトは中位で獲れるレベルって判断みたいやったし
374 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ e3f8-p9zx [180.20.0.129])[]:2021/06/06(日) 15:18:20.52 ID:USiZkX720
矢野が褒めた投手尽くアカンな
投手が充実してるうちに優勝したいなら、外人・捕手・セカンド補強しないとどうにもならんな
>>256 ありがとう。やっぱり広島が優位なんやね
>>303 その後巨人がヤクルトにストレート負けしてんな確か
6回西を投げさせたところが短期決戦勝てない監督やね。
まぁ5位やな
ドラフト的にもその方がいい
矢野就任以来Aクラスとか、勝ち誇ったのも消えるしええ事づくめやろ
虚カスですが(´・ω・`)
新監督楽しみにしとるわ、お疲れした(´・ω・`)
嫌やな、なんか 気持ち的に
巨人に勝ち越したシーズンやが
>>298 木戸も32で湯舟専用になった
谷繁や古田、矢野が異常なんだよ
セカンドがそびえたつクソだからマジで佐藤に守らせたらいいのに
どれだけライトで稼いでもセカンドで出血大サービスしてるうちは上位無理よ
>>244 その時は交流戦の成績を抜く
そうしたら広島になる
>>237 この試合だけは落とせないってところでの采配が酷い
なりふり構わず継投や代打が出せんから最終的に陽川余らせたりして負けるんや
勝負感で言えば原とは天地の差があるわな
まあ原は普段の思い切りが良すぎて1年戦うと焼け野原になるけどな
>>266 行かなきゃ悲しすぎる。
だらこそいかない気が・・・
別に糸原に代打でもいいけど
そんな采配するならもっと前からやっとけよwww
それよりもっとやることあるだろwww
ちゃんと西に声かけろよ
リリーフめったうちでも放置だしな
まー集大成でしたわ
個人的にオマリー推しなんだけど外国人監督はないよな
>>260 >>274 別にそこのつっこみ意味無くね?
先に守備で熊谷出しとけってこと?
>>318 でも巨人は最後が2試合横浜戦なので
6勝4敗行けるやろ
どっちにしても
ベイvs巨人がカギ握ってるし、最終順位は運やわ。
矢野さんの
監督歴任4年間全てAクラスの為に絶対勝てや
無駄に頑張って順位上げたのがな
ずっと最下位なら気楽に見れた上に若手も出せた(出すとは言ってない)
防御率ダントツの1位で順位5位なんてNPB史上初やろ
横浜は阪神来られたら嫌だから、ロメロ辺り出して巨人に負けるやろ
>>322 いつかの甲子園中日戦で青柳調子悪いながらも投げてて7回に勝ち越した事あって、
これで誰もが交代やなと思ったら8回も青柳続投で案の定打たれて同点で終わり
見切り遅過ぎるんよな
>>322 ここはそうだな
2桁勝たせたいが勝ってしまったな
>>347 だから中日なんかは上手いことやってるわ
立浪ってやっぱ有能なんやなって思う
糸井抜けたらチーム最年長誰になる?
生え抜きは梅野世代か一番上よね?
ベンチメンバー見た時点で矢野には覚悟が足りない
直接対決は絶対負けられないんだから第二先発くらい入れとけ
普通にいって普通に負けてんじゃねえよ
金本新井鳥谷が居った頃に大山と佐藤みたいな打者取りたかったわ
>>355 戸郷よりも山崎赤星の方が打てる気がしない
>>338 そもそもオマリーって現場離れてるんじゃないんか
>>352 大野の完全を防いだ試合も
9回投げきって誰もが交代やと思ってたのに
10回も続投させて負けたからな
ほんまアホすぎる
>>363 140キロ超えるストレート投げるピッチャーは打てないよ、この打線は
>>348 7連勝して横浜が6勝9敗すれば可能性あるよ
明日明後日中止なら、最後の2試合が完全消化試合になるので色んな選手見れそうなそれの方がいいんじゃない?
ただヤクルト村上はホームランの記録かかってるので本気やろうけど
さとふるの20本が見えてきたのは好材料80打点OPS 800もクリアして欲しい
俺のデカチンで梅野のアナルにきついおしおきをしたい、その後オロナイン軟膏を塗って慰めたい
>>363 赤星は阪神戦だけで飯食えそう感はあるよな
カモられてたときの三浦感がある
>>358 ちょっと前の1割打線とどっちがマシやろうな
>>50 近本が一番中野は安打だけだから七番誰が監督でもそうするよ
>>340 糸原セカンドにしてまで打撃期待してんのかと思ったら
代打熊谷出したらビックリするやろ高梨で跨いで来るのは左続いてるのもあって読める訳やし
原と糸井が試合前にかなり喋ってたみたいだけど何話してたんだろ
君と一緒に野球やってみたかったとか言ってるのかな
明日はできるんかな月曜はさすがに無理やろうけど
つーかヤクルトは移動大丈夫なんか連戦やろ?
もう残りは佐藤が20HR届くかどうかぐらいの楽しみしかないか
まあ19HRと20HRで何が違うねんっていうただのキリがいいかどうかの数字遊びやけど
最後の最後で力尽きるか、
悪運で3位に残るか
どちらに転ぶか見ものだな
>>364 いま何してるか知らないけどもうボケてる可能性もあるか…
>>365 アレも酷かったなぁ…
青柳打席立たせてバント失敗→その次の回から交代
とかもあったな、ゴミ采配多過ぎ
>>322 一時期アホみたいに6回途中で変えてたのになw
あのころはあれがマイブームだったんだろう
近本3番なんて島田が機能してたからなりたった訳で
島田がダメになった時点で近本3番はないわな
横浜は阪神に来て欲しいと思ってるはずだよ
三浦ももう左手で投げる奴出しとけば勝てるって気付いてるし
中野糸原近本の123番やめてくんねーかな全然点入らんやん
>>381 なんやかんや最後まで楽しめるシーズンになったの凄いね
>>354 チームの勝ち負けより個人の投手の勝利とか優先させて結局負けて意味なくさせてるんよね。これも矢野監督で最後まで気付けなかったとこやな。
まさか翔さんに引導を渡されることになるとは思ってなかった
>>378 巨人も糸井に金積んだみたいやからな
まあ、糸井は阪神来て良かったやろ
巨人行ってたら3年前くらいに捨てられてたやろし
>>391 ここに来て完全体だわな
阪神は何か欠けたまま終わってしまった
2番糸原、原口をクリーンアップで使ってるようでは
一流選手になるために不足しているもの
佐藤…センス
中野…脳みそ
糸原…何もかも
積極野球とか言って糸原走らせるの止めてくれへんかな
アウトになる確率高いやん
まぁもう試合前から負けてる感じあったね。
原はドームでの試合有利にするためにウォーカーポランコしっかり並べてきた。
こっちは相変わらずの左偏重単打マンの上位打線。
長打は大山佐藤のみ。
しっかり左ピッチャー勝負所で継投されて終了。
球場考えたらマルテやロハス使う選択肢あってもよかったんちゃうかな。
>>392 貧打の原因これだよな
1番に低出塁率置いてんだもん
5番原口って全然怖くないと思うよ
マルテ、ロハスの方が凄え怖い
8月2日(火)
東京ドーム
巨人 阪神
青柳勝った最後の試合
3軍戦は記録にならんで あんなもん練習試合やレベル低すぎ
>>379 今日中に移動してるちゃうの
名古屋→西宮やし
それこそ阪神がはよ移動せんと
キャンプ前の辞任発言からの開幕戦大逆転負けは間抜けすぎたわ。1勝14敗のときに休養させて平田にやらせてたらよかったのに。平田もダメなら二人辞めさせられたのに。
>>407 ドームなら間違いなく糸原原口やなくてマルテロハスのが怖いよな。特にマルテ絶好調やしドーム大好きやしな。
あのクリンナップに外人2人をスタメンで出せる巨人
一方非力なクリンナップに外人2人が控えの阪神
ムリやわ
>>405 てか下からロドリゲスも上げて助っ人3人並べるくらいせえよと思う
>>328>>334
なるほど。そうなったら阪神は5位確定か
矢野・井上の末路にふさわしい最期やな
>>394 言うほど低くないやろ
主軸に置くには物足りないし、下位はもったいない
1番が最適やろ
巨人は、ショートが中山とかの頃はアレやったけど
坂本がいるだけで重量打線に見えるからね。打たれたのは中田と外国人やけど
>>409 その三軍に投手ボコられてんで(´・ω・)
>>407 癌患者でオナニーしたいだけやからな
原口もさっさと死んどけば伝説になったのに
あと矢野も家族諸共首吊って一家心中すればね
>>406 2番もな
規定でOPSワースト1位が糸原、3位が中野や
これを上位の1.2番に置いてるのがガイジすぎる
矢野って打率しか見てないのかな
今の投手陣で2010の打線だったら優勝してたかな?
うまくいかんものね
糸原と中野と熊谷と北條合体させたら
糸原の粘りと
中野の走力と
熊谷の顔を持った選手ができんかな
>>368 ウチのナナ連敗はあっても ナナ連勝はないw
横浜は相性悪い広島が嫌だろうなヤクルツは投手力で勝るうちが来るのがイヤなはず
大山
佐藤
ロハス
マルテ
ロドリゲス
近本
梅野
中野
こういう打順でええと思うんやがな
195cmあるポランコ、ウォーカーはやっぱり怖いよ
1発の怖さがある
AS後の巨人戦
○○●○○○△●●●
最後に全然勝てんかったからなんか印象悪いなあ
>>407 短打しかないからな
3番のほうがいいとおもう
西って能力が高いのは間違いないが
ここぞの被弾多くね
>>425 今年は3番が居なくて仕方なしに3番近本で、
1,2番を中野島田で勝ってしまったから戻すに戻せんようになってもうたね
一度だけやった2番近本3番ロハス良かったのにこれだけでやめてもうた
ロハスの調子落ちるまで試しても良かったのにな
>>437 なんで?
死ぬべき人間に死んだほうが良いって言うのはおかしいことですか?
金本…投手の球数しか分からないのでコーチに丸投げ
矢野…投手の球数で交代期を探る
投手継投こんな感じらしい
矢野野球って後半になればなるほど野手のメンツがしょぼくなっていくよな。.250 の短打マンより、.220のホームランバッターのが得点入るのにな。やっぱ打率しか見てねーよな。
>>433 そんな顔する前に打ってくれや
坂本は擁護しようがないやらかししてるんやからヤジ聞いてニヤつくくらいの図太さ持て
ヤクルト横浜とか、巨人広島が来ればメチャクチャ怖いやろうな
ここに来て巨人広島の状態が上がってきた。特に巨人が
逆にヤク横浜は下降線状態。食われるで
8近本
3or7外国人
5大山
9佐藤
3or7外国人
来年はこれでええやろ
FA補強しないなら外国人2人外れた時点で諦めや
>>404 近本も小技が下手なので空振りしてしまうと言う
>>447 金本ははっきりと投手のことはわからんから丸投げするって言ってたよな。
香田コーチはうまくやってたと思う。
福原はそこまでの権利はないのかな
痛い敗戦を喫した阪神の矢野燿大監督
もうはよ辞めたそうな顔してはるで
>>445 あれ良かったな なんでやめたんやったっけ
翌日左投手だからとかやったっけ
近本の150安打はともかく中野が145安打も打ってる感じが全然しない
なんでだろうな
>>457 鳥谷「阪神の指導者になったらボロクソ言われるからやだ」
>>457 鳥谷は野球以外の仕事に興味あるとか叩かれるの嫌とか言ってるし絶対ないわ
>>453 足の速い打者を1番に送ってのが古臭いのよ
打順はOPS順に並べりゃええの
ドジャースだってムーキー・ベッツ1番に置いたりしてんだから
あの金本矢野ですらここまでボロボロになるんやから誰もなりたくないわな
>>460 死ねばええと思うで
ホテルで首吊ってこいよ
皆喜ぶわ
原は甲子園ではしっかり守備のことも考えてポランコウォーカーどっちかしか使わんかったのよな
球場の特性見てオーダー考えてる
矢野にはそんなこと出来ない
>>469 矢野は采配どうこうよりも健康面で止めたほうがええ
>>459 矢野は監督のくせに全部自分でやろうとしてるように見える。
根本的にリーダーの素質ないんだろう。
>>457 多分鳥谷は無能 解説聞いてたら判る
顔だけで人気
>>464>>467
監督は「出来れば」やりたくないって言ってたからコーチなら…!!
>>470 死ぬべきは矢野や
矢野が死んだら全て解決するやんけ
ヤクルトは去年に日本一なってるし
今年はリーグ優勝したらCSは撤収モードでもいいくらいやろ。今のソフバンは強いし
>>462 近本は出塁率.361あるけど中野.298やからなこの試合前でヒット以外全然塁出てないからやろな
>>433 ドラフトの時の悲鳴を「一生忘れることはない。見返してやる」って言ってたからな
関東の球団にFAやろうなこれは
>>476 そのままメンタルぶっ壊れて自殺でもしてくれるのがベストなんやけどな
近本の打劇スタイルって、弱いチームの選手のやつやなって感じやな。自分勝手の一言
>>457 鳥谷が打撃コーチになったらやっぱり見てまえ打線目指すんやろか?
>>479 昔試合前に木浪にちょろっと守備指導したらその試合木浪守備よくなってたから信じたい!
映像見てないが三振糸原タッチアウト何回やるん?w
打者と走者逆ならまだわかるが
CS 行って欲しいし何なら2位も諦めないで見てたけど、
これ以上矢野の俺たちの野球見てたらストレスでハゲそうだから
悔しいけどBクラスでもいい
その代わり、テルは20発打ってくれ
>>484 あの会場
全てが阪神ファンじゃないのに
>>475 このへんは状況や特性でうまいこと使い分けとるよな。
矢野は守備コロしてパフォーマンス下げるの得意だけど。
来年、戦力的には外国人当てれば優勝は狙えるレベルではある
>>389 だよな
先発石田なんて阪神戦しか使えない
あと関本をコーチに入れて満塁で歩く方法を伝授して欲しい
避けるな当たれ
正直CSもせめて首位と5G差ならまあええけど
こんだけ離れてて最後数試合勝ってはい優勝とかした所で
ファンとしてもどう盛り上がればいいか分からんし
>>478 やっぱそうだったか
でも別にロハスでやらせてもよかったよな
あの頃は右左どっちもまあまあ打ててた気がするし
中野1番なんかあくか 調子落ちしてる時に全然機動的に動かれへんアホの矢野 猛打賞多いけど相性のええPだけや固め打ちできんの 打てんかったら粘りもせんと淡泊に打ち上げるだけやし1番の機能を果たしてない
見極めもせんと平気で1番固定するやろ アホですわ矢野は
>>390 この時期は浜風じゃないからまだ可能性ある
>>433 ヤジが嫌なら阪神退団すりゃええ
こっちは真剣なのにお前らはヘラヘラ野球やってんじゃねえよ
>>497 最近の登板みたいなデータで見事に阪神戦以外KOされてたからな
>>474 誠がいきなり打つホームランはチームに勇気を与える。
だったのにね
>>496 近本には申し訳ないが両翼は大砲で固めよう
>>484 もう有観客でドラフトやらんでええわ
週ベに載ってるランク見て指名されたら一喜一憂する客層やし
>>491 今年糸原の走塁死何回見たかな。
もう走れないんだったらスタメンで使ったらあかんやろ。
左手で投げるピッチャーは多分高校生でも抑えられる
右ピッチャーは比較的得意だけど140キロ超えると打てない
キチ入ってるどんでんですら飯食えなくなるくらいのストレスあったらしいからな
和田くらいのメンタルないと阪神の監督なんかできんよ
金本矢野の7年はなんだったのか…
和田ですらCS制覇で確かな足跡を残したのに
中田をもらっとけば右の大砲なんかすぐ埋まったのに、誰や断ったん
719 どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 3536-DPn4 [180.24.159.44])[sage] 2022/09/17(土) 21:26:38.82 ID:bSZ4Rtnf0
クリンチ計算サイトによると、今日の結果
ヤクルトCS進出がようやく決定
阪神は優勝が完全消滅しただけでなく
自力CS消滅したうえ現在の3位も自力では維持できん
(阪神が残り全部勝っても巨人が残り全部勝ったら巨人が3位)
カープはCS決めるのも逃すのも最短で9/23
>>498 お前に価値を決められる筋合いはない
俺は社会に貢献してるけど矢野は足引っ張ってるやん
[お知らせ]
梅野隆太郎を愛する会プレゼン
坂本誠志郎叩き詠唱会は
本日延期とさせて頂きます
人が減りしだい深夜開催致しますので
会の皆様は複数回線御用意のうえ
ご参加宜しくお願いいたします
>>506 データ捏造と誹謗中傷が趣味のお前みたいなクズに言う資格無いから
>>511 何かショーみたいになってるよね。
会議なんやから関係者だけで十分。
テレビの前であーだこーだ言うだけでええ
>>518 和田野球は玄人好みで良かった
采配も上手かったし和田がクビになってから阪神が弱くなった
>>521 自力CSと3位てのは同じ意味じゃないの?
>>433 大山自身が野次られたわけじゃないんや
さすが聖人や
ドラフト時に山本由伸を最も評価してたのは阪神スカウト陣なのは有名な話
>>522 お前は犯罪者
お前が死んで困る人はこの世に誰も居ない
>>528 いい加減山田言うてるやつは目を覚ましてほしい
出塁率高くて二塁打が異常に多かった2003今岡を一番ってのは理に適ってるな
>>524 データ捏造?誹謗中傷?
何いってんだお前
>>491 エンドランかかってて近本はボールだと見逃したと思うがジャンパのこと考えたらあそこでバットに当てずに見逃してる場合ではなかった
>>536 村上指名の可能性の話といい
そんなこと言われてもや
ビジターの最終戦も毎回毎回負けの試合が多いのも情けないけど、今日くらいは勝って糸井を気持ち良く関東ファンに見送らせてあげたれや
肝心な試合にことごとく負けるチキンタイガース
そりゃcs出て勝ち抜いて日本一して欲しいけど、
矢野の存在のせいで喜べないし、だったらBクラスでいいやって複雑な状況やな。
1番最悪なのは3位でcsでスイープやな。
なんのメリットもない。
大山打てないのは死球のせい。山田と同じタイプ
来季好調なったらすぐ当てられるよ。
以下は試合後の矢野監督一問一答。
――先発の西勇は粘りながら投げたが、1発に泣いた。
「この球場やしね、向こうの打線を考えれば。もちろんケアはしてるけどね、ちょっと(球が)浮いたところを打たれたという感じかな」
――打線も食い下がっていいところを見せただけにバントミスなどが痛かった。
「もちろん負けには原因があるし。(阪神は)ホームランガンガンというチームではないので。そういうところをしっかりやっていかないと。
後から振り返るとね、そういうところをかなというのはどうしても出てしまうので、残りの試合まだあるので、しっかりやるようにしていくしかないかなと思います」
――佐藤輝は1発をきっかけにしたい。
「いや、まぁ…そらそうしてほしいけどね」
――今日で数字上優勝の可能性が無くなった。
「いやいやもう、それはもう厳しいのは十分わかってるしね。まぁもちろん優勝というのはもちろん狙ってそこを目指してやってきたので。
でもまだ目標はあるんでね。しっかりやっていきます」
――開幕から戦力が整わず、途中も離脱などで戦力がなかなか整わない難しいシーズンだった。
「まだシーズン終わってないからね。そんなん難しいのはどこも難しいからね。理由にはならないかなと思います」
――この先、CS圏内を死守して、日本一へ向けては短期決戦を勝っていくために必要なものは。
「死守っていうつもりはないね。そんなん守りに行ってとれるものじゃないんと思うんで。奪い取るしかないと思うし。
消極的な野球はずっと言って来てるように俺らの野球じゃないし。それでCSっていうところはとれるとは思わないんで。より積極的にっていうところは必要やと思うし。
粘りとかも、もっともっと必要になってくると思う。結局は自分たちの野球をどれだけできるかというところにつながると思うんで。それしかないと思います」
>>536 村上の時もそんなこと言ってたな
馬鹿じゃねえの
初球打ちってハマれば相手にダメージ与えるけどさ
うちの場合ひたすら相手を助けてるだけだよな
>>537 それはお前が決めることじゃないよね?
俺が死んで悲しむ人は沢山いるが矢野が死ねば喜ぶ人が沢山いる
また球場にケチつけててワロタ
矢野のこれ、最後まで直らんかったなぁ…
>>532 サイン出てたら振ってあててファールにせなあかんて
阪神バッテリーを丸ごと強奪も!巨人が手を染める「掟破りのFA補強」
https://share.smartnews.com/qDM4U >>536 それは聞いたことないな。
源田を昔から追ってたのはガチやかま
>>542 お前の過去の書き込み全部まとめてるから
名無しでも分かりやすいわお前の書き込みは
お前だけは一発で分かる
もういいって、CS逃して来年まっさらな状態でやり直そうや
中途半端にCSに行って俺たちの野球路線を継承されたら困るし
広島も松山に盗塁させへんやろ
そういうところがあかんねん
>>446 たかが観てるだけの野球如きに自殺教唆するような人間になりたくないわな
>>551 この矢野のうちはホームラン打つチームじゃないっていいわけほんま嫌いやわ。おまえが短打マン並べとるだけやんけ。
>>552 出た俺らの野球
あと矢野の中の積極性ぜったいあさっての方向に考えとるやろ
>>570 糸原盗塁、代打熊谷
これが俺らの野球なんかな
>>569 矢野以前の監督のときに外国人と補強以外にホームラン打者いたことあるか?
結局補強何もなかったらこんなもんよ
>>519 普通にFAなら阪神も手を挙げてたかもしれんけどあんな入団の仕方できるのは読売オンリーだわ
>>555 お前が死んで悲しむ人って誰?
肉親ですら万歳するやろ
あぁ肉親すら居ない独身のジジイか
何の価値も無いやんお前
はよ死ねよ
今日の采配と先日の広島戦 同じ監督とは思えないぐらい下手な采配 そりゃ負けますわ
大山が坂本にブーイングしてたレフスタをゴミを見る目で睨んでるな
阪神ファンに心底呆れてそう
>>529 来年優勝できれば1985→2003と同じブランクか
1985年の時は21年ぶり優勝
どうせなら逆転日本一になって「どうですかアンチのみなさん。もう辞めるけどなw」くらいやってほしい
普通に今日坂本で明日移動ゲーム藤浪梅野でよかったのに
>>566 客が入ってるからなんやねん
野球はお客さんの数を競う競技じゃないぞ?知らんかったんか?
>>581 二軍は中止になってんな
甲子園はどうやろ?
一回の近本もそうやが阪神の打者陣は俺が打って決めたるわって言う奴がおらん
四球狙いしてどうすんねん
ランナー走ってるんやから臭い球は打ちに行くそんなもん基本やんけ
>>571 滅多に打たないし、勝てないのはたまたまだよ
ファンの野次ガー言うけどなんの対策もしない球団が一番悪くないか?
ファンだって不快だしあんな奴らと一緒にされて辛いし
>>551 5回までで打たれそうな気配ありまくりやったやんけ監督がケアして交代させろよ
>>588 二軍はソフトバンクの福岡へ戻ることを考えて中止ちゃうか
>>583 2003の優勝は血の入れ替えに大補強してやっとの優勝やからな
今のフロントだと期待できんしもっと伸びるやろな…
>>552 お前の野球のどこが積極的やねん、ドアホが
巨人や原も、CS制度に関心を持ち始めたようだが
阪神はいまだ昭和のままで、消化試合モード。
明日明後日は中止やろ
ヤクルトは今月日程詰まってるから振替は10/1,2かな
村上の61号で立ち会えるかもね
>>592 これはホンマにね
過激=愛情って勘違いしてるジジイが多いわ。
>>576 匿名掲示板内でも誹謗中傷が成立するって知ってた?
お前は俺に死ねって言ったから弁護士介して開示請求させてもらうで
ロハスは死体蹴りとかノンプレッシャーしか打たんな
こんな外人いらんわ
森は阪神だと思ったけどオリックスなのか やはり気楽にやりたいのかな
>>552 俺らの野球てなんやねん すり替えんなや 矢野の独善野球やろ
負けこんだら地蔵で動かんし 監督の資質ゼロ 辞めて正解
>>588 >>590 やれんのか…
雨降って無くても風が凄そう
>>595 そいうことか
甲子園はギリできるかもしれんな風はエグそうやけど
>>552 ほんまに矢野は痛い奴やな。選手には積極性求めて、自分は消極的って。それに気づかないのが痛すぎるわ。
>>599 スカパー契約延長せなあかんから9月に終わって欲しいな
矢野が自分の采配を積極的だと思ってるなんてヤバいな
関西帰りたいだけなら誰でもオリックス選ぶだろう
金満で阪神より強くてプレッシャーも無い
阪神選ぶのはオリックスじゃ刺激が足りないけど関西からは離れたく無い奴だけ
>>483 なるほど
確かに中野は良いときも悪いときも早いカウントで打ってくるから悪い日は全打席高速凡退の自動アウトで印象が悪いな
今日もそんな感じでチャンスメイクもランナー帰すのも出来なかった
>>617 代打熊谷が積極野球やと思ってるんやな
代打出すなら陽川だろ
1番中野に夢見る矢野…
シーズン最終盤を勝ちきるべく、指揮官がキーマンとして指名したのが中野だった。
「やっぱり(中野)拓夢がキーマンかなと俺は思う。拓夢が出て、チカ(近本)とか(大山)悠輔とかに回っていく状況が相手にとっては嫌やから。
人によってキーマンは変わるけど、拓夢が出る方が大きいと思う」
今日で優勝無くなったんやし明日から高寺と前川と中川使おうぜ
>>609 910ヘクトパスカルで
このまま上陸したら
歴代最凶の台風や
>>602 やればいいよ
その代わりお前の過去の書き込みも全部警察にでも何でも提出して事情を話すわ
>>605 オリックスのほうが阪神より気楽だとでも勘違いしてるの?
マルテ残留、ロハス解雇の流れになってきたな。
やはり腐ってもベストナインとったマルテが一枚上手か。
ロハスは調子悪けりゃ三振かフライってのがキツいな。
大山があんな顔してスタンド睨みつけるとか相当やで
こんなやから能見とか出ていってヤジに苦言を呈するんや
17年連続V逸ってのは重いよ
ファンをバカにしてる
>>610 矢野の嫁さんは監督になるのに無茶苦茶反対してた
見る目あった
>>435 そんな男が実存したら愛娘に欲しいわ
それよりオレが先に抱かれてみたいわw
矢野は1番中野を相手が嫌がってるとか言い出すからな
野次もブーイングも百害あって一利なしだから完全禁止にしろ
と言ったって自分達のストレス解消のが大事なのが球場のファンだからなあ
また中田にホームラン打たれて負けたんかいな
ほんまあそこ補強組だけは厄介やな
中野に代打出すの渋るのも結局守備が落ちるの怖いんやろ
熊谷、木浪と打てないのに少しショート守らすのも信頼出来ひんって、他球団なら2軍だろ
>>618 叩かれてもいいからとにかく目立ちたいーて奴だけ
>>627 不人気球団の楽天行く奴いっぱいいるじゃん
結局は金と環境だ
マルテは2021に保険的な立ち位置からレギュラーになったからな
また保険として残すのか
マルテは環境気に入ってるなら安く残せばいいよ現状右打者は貴重
>>630 減額のむか次第だけど、普通は誰か一人は保険で残すんちゃうかな。
新監督だし一掃するかもだけど。
今日の中田振れてるから細心の注意しないと危ないなとか
今日の西必死にかわしてるけどせいぜい二巡だなとか
スレでも相当数が気が付いてたんだけど矢野ってこういうの気が付かないの?
それとも気が付いてても個人記録のために投げ続けさせたの?
能力的に監督失格なのか性格的に失格なのか割と本気で知りたい
こうなると残り6試合だけしかなく間隔の開く広島が圧倒的に有利になったな
ウチのキーマンは「近本」
チカが出て走ることがウチの野球。のはずだったのが、完全に中野になってるやんw
>>628 野次に幻滅するのはわかるけど普通に応援してるファンは無視なのかと悲しくなる
人気球団でFA先選ぶなら今頃阪神はFA選手の宝庫だっつうの
今週の週刊文春 「次期監督を報じたら取材拒否」阪神球団のメディア圧力通達@
「優勝の可能性が消滅してもCS進出の可能性がある限りは阪神の次期監督、コーチ人事の報道は自粛しろ!
藤原オーナーや球団幹部への直接取材も禁止。報道したら出禁にするぞ!」とLINE
LINEの内容
以上の球団からの協力依頼に応じていだだけない場合は、以降無期限で一切の球団からの報道協力を行いません。
@球団からの情報配信停止(プレスリリース、幹事連絡等)
Aチーム関係の取材不可(代表囲み取材、会見等への参加不可)
Bインタビュー、イベント等の協力見合わせ
>>626 マルテめっちゃ安くてもokしそうな分有利やね
燃えプロかよwww
勝ち越しの22号ソロを放った巨人・中田翔【写真:荒川祐史】(Yuji Arakawa)
今週の週刊文春 「次期監督を報じたら取材拒否」阪神球団のメディア圧力通達A
・数日前も球団広報は報道各社に通達を行っている。糸井の引退報道についてだ。
スポーツ紙デスク「5日のデイリースポーツなどが去就について報道したら、広報から『今後は球団から新たに
アナウンスするまで静観せよ。本人、フロント、監督、コーチへの取材はやめろ』との連絡が届いた」
・立て続けに出された報道規制。今までも広報から口頭で注文をつけることはあったが背景にはコロナの影響もある。
球団関係者「感染防止を理由に、球団がお膳立てした機会でしか取材できなくなり、球団がメディアに対して
強い立場となった。また広報責任者は広報歴が長く、周囲も口を出せない状況です」
プロやし結果出してりゃ女遊びしようが何しようが構わん思うわ。
ましてや相手球団の選手をヤジるのはあほかと
>>628 正直大山には失望したわ
こっちは真剣に応援してるんやから結果に応えるのが選手の役目やろがい
>>647 まぁ出塁率とか微塵も見てないんだろうな
今日は負けた方が優勝も自力CSも消滅してたから
ただ巨人も明日負けたら終わりのギロチンマッチだで
>>649 矢野は能力も人格も監督向いとらんやろ。どう考えても。
先生やりたいなら先生やればいいんだよ。
もう一週間ごとにマルテとロハスの評価変わるからワケワカメ
>>552 出たか・・・
守りは最大の防御であることとは対極の考えやからね
スパイスとかやったら全力で3位死守して
日本シリーズに出る考えやけれど
矢野にはその気が無いようだ
勝つには佐藤のホームランの一点で完封勝ちなわけだが
今日の西の出来では厳しかっただろう
ホームラン以外にも長打バンバン打たれて凡打も紙一重の当たりで凌いでたし
勝負どこでボール一個分ぐらい真ん中に寄ってたし
>>652 別にいいだろ阪神ファンなんてどうでもw
良い子ちゃんなんて入らんわ
勝って喜ばせて、初めてファンが喜ぶ
大山お前やぞ
今日の試合で活躍した坂本、結果出せない大山
良い子ちゃんにも程があるやろ
次期監督はどんでん平田今岡の三択だよ好きなの選べ
まあ今岡が拒否らなきゃすんなり今岡だ
お前ら!
矢野懐妊まで後7試合や
おめでたい!オギャー
>>616 ポストシーズンはBS、地上波でやるだろうから切っても良くね?
5回で西なぜ変えなかった
見るからにヤバかったのに
ほんま地蔵になるな矢野
>>660 お前がやってるのは誹謗中傷な
お前がどういう書き込みをしてきたクズかここに貼り付けてやろうか?
>>654 いいね!
バカなメディア共は指くわえとけアホ
>>650 カープは、ポストシーズンいった時
先発ローテどうする気やろ。中3〜4日で森下頼みかなw
>>674 カープはとうに優勝も自力CSも消えてるよ
>>676 別にええけど貼り付けた所でみんなスルーすると思うで
なんでかって皆矢野を恨んでるから
>>551 こいつ直ぐに球場のせいにするけどな中野島田木浪アへ単を使ってるからだよ
>>634 無観客試合するか
女性しか球場に入れないようにするか
応援無しメガホンとかの応援グッズも販売持ち込み禁止
まあでも今さら阪神の1勝より
テルのHR1本の方が価値あるやろ?
なんとかあと一本どっかで打ってほしいね
>>673 台風で予備日が10月になりそうやから
心配してんねん。
マルテは減額受け入れた過去あるし別の所で年俸上がる訳でも無いし半減以下の7~9千万くらいで残留やろ
申し訳ないけど、矢野さんには早くやめてほしい以外の感情がないわ。もうBクラスで終わろうよ。こんなアマチュアみたいな野球が美化されたらアカンすよ。
どんでん監督で西勇輝が残るか逃げ出すかは興味ある
まあ確執あったのは金子千尋だけど
結局去年も客ちゃんと入る前のほうが強かったからなあ
応援されんのが当たり前でファンのこととか障害としか思ってなさそう
一旦オリックス二軍とか経験すべき
>>688 巨人、坂本の件も同じことしてるからな(笑)
>>691 ロハスよりマルテの方が情が入るね
長くやってるし、まだ耐用年数はあるから
怪我さえなければ。
でも新しい外人に賭けるのも悪くない。
>>552 自分たちの野球は狭い球場でも打てる様にしろよ矢野アへ単タイガース
むしろ矢野こそ打力あるから捕手やれてる典型やった
捕手=野球脳あるは間違い
>>682 今日勝ってるぞ。ボロ勝ちで、あなどれん。、
>>667 まあ今月の巨人打線めちゃくちゃHR打ってるからな
>>634 ヤジが嫌ならヤジの少ないチームにいけばええのよ
>>701 岡田平田よりはあるよ 殴ってくれるだけでも
>>664 まあ打撃コーチか二軍監督やな
そもそも金本があんなやめさせられ方じゃなければ今は違う人間が監督だったろう
>>707 緒方の方にだっつうの
カープとも縁切れそうだし
マクブルムも、ポランコも打ちだして、マルテもそう。
ここにきて契約へのアピールやろうけど露骨すぎやろ。遅いわ
>>667 2巡目でもうヤバかったもんな
よほどアホじゃない限り
3巡目で打たれるのは目に見えてわかるだろあれ
>>690 むしろ文春はこれ見て読者にどう思わせたいんやろう…
今まで好き勝手に散々書いてきて
>>581 台風動き遅いので明日は出来るとっとと終わった方がいいよ矢野アへ単タイガースは
>>701 緒方はやりたそうな気配かんじるんだよなあ話があれば
でも阪神が緒方監督に頼むメリットが無いわな強くなっちゃいそうだし
>>658 報道規制なら落合監督だろ
落合なら就任祝いでFAで大物釣りに行くと思う
緒方は黙ってれば絶対広島で第二期があるのに阪神来る理由ないな
無能犬とかなら来るかもよ?
>>671 阪神ファンはほぼ100%おかしい奴だから問題
まともな神経なら応援できるはずがないからな
>>700 そこまでリードも悪くなかったけど、
ここまで偏りのある野球観だとは思わなかったな
でも結果は出して無いとは言わない。
結局和田のようにある程度戦える戦力だが、
和田時代とは違う要因で勝ちきれなかった。
フロントのせいでもあるが本人の方針でもある。
今の甲子園なんて多量失点しても回が終わったら拍手やからな 明らかにファン層は変わってるよね
スモールベースボール()なんかやってるから飛ばないボールになって困るんだよ
アホか
マルテのあの打球を見たろ?スーパーアヘアヘトリオじゃコースヒットがいいとこ
>>709 縁なんて気にしてないよ いままで十分やて。
明日辺り四国にやべー雲がかかるらしいけど
それがこっちにも来てたら明日は無理やろな
てかこんだけ報道規制するってことはありきたりの岡田とか平田じゃないんじゃないの?
>>670 前の二人が嫌すぎるからその中だと今岡一択だな
コーチに誰を呼ぶのか気になるわね
>>715 ここまで規制してるガチなんかね
日本一狙いたかったら落合ぐらいしか経験者いないし
カープが強かったな
三位はカープになりそう
読売も一発あるけど、繋がりはカープの方があるな
>>680 阪神にもCSで頼れるような投手はいないんだけどなw
落合のYouTube見たことあるか?ヨボヨボだぞ監督なんか無理やって
マルテ代打で仕事しすぎだろ
毎打席出塁タイムリー犠牲フライ打ってるイメージ
ノムさん星野の流れにもう一回入るのか
来年は分岐点ではあるね
このタイプの投手はいらんな
富士大150キロ右腕、39?目初失点も…スカウト高評価変わらず「大崩れしない」西武・潮崎編成D
https://news.yahoo.co.jp/articles/5324e457e0b160443a4a834fbda3541a69822d99 日本ハム、巨人などのスカウトが視察。傾斜が緩いマウンドで最速は140キロ中盤だったが、
カットボール、スライダーなどで空振りもカウントも取れて無四球で6安打2失点完投。41イニングで2失点、四死球はわずか4。
高い評価は変わらず、西武の潮崎編成ディレクターは「ピッチングができる。大崩れしない。
きょうだけを見たらもの足りないかもしれないが、いいときを見ている」と話した。
>>559 別に盛り上げてる訳じゃないんだよ弱いだけだから
この終盤の大事な一戦ってことやけど、今年はそれまでに勿体ないアホな負け方が多過ぎたの思い出して辛いわ
>>724 それが新監督の意向なら、そうやろな
あっと驚くためごろうやわ
>>715 落合なら全権委任でないと引き受けないだろうし今の阪神フロントがそこまでするメリット無いなあ
イエスマン監督で間違いないよ
昔話流れた伊東呼んでくるとか
去年で中日も辞めてたから空いてるよな
落合はもうお爺ちゃんすぎて監督は無理だろ
もし阪神の監督になったらシーズン中に倒れて入院するんじゃないか
お前らが一番興奮しそうなのは工藤監督かな
ホークスファンに鼻で笑われそうだけど
島田は出塁率・長打率の高くない選手を育成してもしゃあねえなというケースだな
大学時代は指標悪くなかったらしいのにどうしてこうなった・・・
次期監督は糸原、島田を絶対的レギュラーにしない監督を希望
絶対的レギュラーではなく、競争枠や
>>730 まだ68歳やノムさんは74歳でも監督してた
島田の育成失敗したのが痛いな
普通にやれば柴田になれたのに
いつの間にか得失点差ヤクルト抜いてるやん
流石に矢野が無能過ぎるわ
チグハグ采配継投もう見たくない
優勝消滅でCS争いだけになったか
ここからどれだけ頑張れるかが肝心やな
矢野の集大成を見届けるよ
より積極的に行くというなら中野のところで代打陽川とかいっそ中野を8番にするとかして欲しかったわ
ようするに中野と心中はやめてくれw
また勝手に結論付けてるわ…矢野の悪い癖やな
阪神・中野 キーマンに指名 出塁して近本&大山へ 矢野監督「相手にとっては嫌」 (デイリースポーツ)
阪神・矢野燿大監督(53)が16日、残り試合のキーマンに中野拓夢内野手を挙げた。
「やっぱり拓夢(中野)がキーマンかなと思うけどね。拓夢が出て、チカ(近本)とか悠輔(大山)とかに回っていく状況が相手にとっては嫌やから」
今季は127試合に出場して打率・272。後半戦は1番に定着し、
ヤクルト・村上に並ぶリーグ最多タイとなる14度の猛打賞をマークするなど奮闘を見せている。
近本、ヤクルト・塩見に次ぐリーグ・3位の21盗塁を決めており、指揮官はこの機動力をフル活用することが鍵だと考える。
3位並ぶのが現実味帯びてきたけど
これ広島と並んだら下
巨人と並んだら上であってる?
落合よぼよぼってみんな言うけど中日監督最終年もあんくらいよぼよぼだったよ
中野も「その日の勝敗を左右するぐらいの本当に大事な打順だと思っている」とリードオフマンとしての自覚は十分。
「初回に塁に出ることで、チームに勢いを与えられると思っているので、どの試合も1打席目を大事にやっていきたい」と意気込みを示した。
残り8試合。Aクラス死守へ、虎の切り込み隊長が躍動する。
>>712 メディア圧力通達とか見出しつけてるくらいだから文春側はマスメディアに対する横暴()って線にしたいかもしれんけどマスゴミざまぁって思ってる読者のほうが多いというね
>>670 今岡くさいよね。解説も当分やってないよね。取材規制するくらいやから表舞台に出ないように今年の小銭稼ぎ分も込みで契約してそう。
>>731 4試合連続代打で打点あげとるんや
原口みたいに集中力は相当あるやろうな
スケールの割に長打が少ないのも原口そっくりや
緒方なぁ
三連した後に、外から景色も見てるから、面白いと思うけど無いわな
>>752 島田、木浪、坂本、北條、原口、陽川、糸原、山本、
このあたりの世代はもうここが成長の限界
サブとして使っていくメンツなんよ
梅野もキャッチャーとしての実績があるが同じようなもの
>>707 なら波瑠でも立浪でも呼んどけ
人間が違うだけで弱体化の道だわ
>>748 落合なんかにしたら球団本社の前で脱糞する人続出やぞ
>>762 そうなるな
三球団が並んだら交流戦除いた分でやっぱり広島3位かな
>>763 ないない。もっと元気やった。ていうか、コロナ禍直前まで元気やった
コロナ禍になって久々に見たらヨボヨボになってた。なんか病気してたのかもしれん
しっかりとした打撃理論があって守備も鍛えてくれる
育成を考えてるなら落合がいいね
同率3位の場合
広島=阪神 →広島優先
巨人=広島 →巨人優先
阪神=巨人 →阪神優先
広島=阪神=巨人 →広島優先
野手なら村上や牧、岡本
投手なら森下とか中日の高橋
今の野球界を引っ張る選手や次代の期待の星
こういう選手が1人もいない、考えられないのが阪神
中途半端なのばっかり
中野の試合前出塁率.298で全く機能してませんwww
正直岡田以外なら誰でもいいけど
報道規制からして落合な気がする
ほんま矢野の四年目無駄やったな
途中から平田にやらせといた方が100倍有意義やった
>>786 これファンでも分かってるのに現場てアホしかいないのかな
最終年確定してるから保身に走って若手全く使わねえし
ほんとくそだわ矢野
>>768 マルテもあれが限界ぽいな身体の状態的に
来年いたとしてもスタメンなさそう
>>788 4年目どころか4年間が無駄やった
矢野のせいで阪神は暗黒時代に突入したわけやし
>>773 今年は100打席立って1本や
もともと低い弾道がさらに低くなっとる
中野1番をキーマンにしてる時点で現代の監督としてはもう最低クラスだな。センスもなければ勉強してないんだろ。
思考が昭和で止まってる。
>>756 ノムさんはずっと現場におったけど落合は10年離れてるからなあ
岡田もそう
年齢よりもそっちのほうが気になるわ
次の監督は大山と佐藤のポジションはしっかり確定させて欲しいな4年目にして動き回ってるけど
>>784 横浜は広島苦手だからな
阪神が得意
イーブンか、やや得意なのが巨人
打は大山近本佐藤中野
投はクローザーの決定打いはないが誰が見てもわかるほど充実してる
これが矢野の四年間での収穫。
この辺を基調にして、さらに軸となる野手を補強、育てていかんとアカン
マルテはもう下半身ボロボロだから残しても代打枠だぞ
しかもシーズン半分くらいいない代打枠
こんな外人いる?
でも3位になったら4年間全てAクラスだぞ
後世のファンが見たらなんだこれで叩かれてたんだ?当時のファンは頭おかしいって言われるやつ
>>787 落合はあり得んわ色んな意味で
もしそうなったら腰抜かす
>>791 確かに岡本は関西人だから全国的なスターは難しいかもしれないけど、
どっかの佐藤とかいう雑魚よりはまだ期待できるんだよなw
中野にレギュラー確約すんなよ
はよ小幡に抜いてほしいわ
>>761 てことは中野の打順下げるつもりは一切ないんだな…
緒方や落合なら阪神フロントの優勝への本気度を感じるけど
フロントが主導権握りたくて内部昇格の平田やスパイス和田なら来季も期待できんな
広島残りカード
対ヤクルト2試合
対阪神2試合
対中日2試合
テルは今日のHRでギリops.800超えたか
微妙なラインやな
>>788 まだマシだわ
どうせ明治使うし矢野と変わらん
>>800 岡田は現場離れてるといっても解説聞いてたらまだ聡明やで
細かい所まで試合展開見ててすべき采配をズバズバ言い当ててるし
報道規制するのは監督要請は漏れたら流れる事が多々あるから神経質になってるんやで。
極秘事項で当然。
中野はこの一年で凄いヘイト貯めたな
来年もこんな感じやともっとヘイト貯めそう
>>794 2期政権夢見て保身かな…もう二度とごめんだけど
>>744 中日のヘッド時代、与田ばかりが悪者扱いされていたけど
一番の元凶はこの豚やん
>>806 最下位→最下位→最下位→優勝のほうが100倍価値ある
優勝できない連続Aクラスとか1ミリも価値ないのよ
村上以外は大山サトテル岡本牧全員並の一流選手であってスターじゃねえよ
>>804 それ収穫でもなんでもないやん
即戦力をフロントが指名しただけで矢野が育てたわけでもないし
しかも大山に至っては金本の功績やし
いや別に中野使うのは全然ええというかおらんと困るけど
1番固定はどうにかならんかって話
>>523 あいつら思考ってガチでこれなんやろうな
鍵付きでそこで呟くだけならアホ晒さずに済むのに
>>806 優勝してないからそんなもんすぐ忘れ去られるぞ
>>813 全部で残り6試合?
もうそんなに消化してんのか広島
>>577 別にどっちでもいいけど
矢野は俺たちの野球とも言ってるよ
>>826 それやな
中野に必要以上にヘイト向けてるやつは
あの暗黒の10日間を思い出せ
>>823 これな
藤浪が2番目に高い山は?2番目に大きな湖は?って演説してたでw
そもそも阪神打線は名前からして弱いよな
中野糸原の上位に
小幡梅野の下位打線とか
3番近本とかそら弱い
中野の出塁率が低く上位に向かないのなんか去年の2番起用の段階で普通は気付く
去年の優勝出来なかった要因の1つなのに
若いファンはSNS見ても、岡田は嫌だって言ってるね
>>829 「優勝監督」って付くだけで記憶に残るもんな
「4年連続Aクラス監督」なんて誰が覚えてるねんて話よ
>>838 中日よりも打力ないからな
チームOPSは中日を下回る
>>818 来年も中野を1番に置くような監督ならまた優勝出来んしそれどころちゃうな
>>818 糸原がスタメンで使われなくなる来年はさらにヘイトが中野に集まりそうw
中野については1番打たす監督とか他のヘボ打者が悪いって結論出てる
ショートとしては打ってるから恐怖の8番でいいはずの選手よ
>>843 そもそも若いファンって岡田のことよく知らんやろ
佐藤も20本見えたな
新井でも糸井でも福留でも苦労した
ようやっとると思うね
結局監督はOB、コーチもOB、FA補強は無し。外国人にはゴミ、ドラフトはチビ指名。やる気なしのフロントさんなんやろ。
投手いいうちに優勝してほしいんだけどなあ
外人補強はするだろうけど、二塁・捕手もFA参戦せんと優勝なんてできんわ
矢野が今年Aクラスに入ってもなぁ。競馬のコントレイルみたいなもんやろ
後生の人がスタッツだけ見て評価あがるって感じ。
優勝監督は記憶に残るってお前らどんでん再登板だけは死んでも嫌言うとるやんけ
どうもフロントの動きみると落合本気で画策してそうなんだよなあ
5番原口に怖さがないって2017年で分かってるはずだけどな
>>849 選手としては知らんが
監督や解説の岡田を知ってるだろ
新監督も気になるが福留に1軍打撃コーチを是非ともしてもらいたい
長坂代走出さなかったことに反省して、今年は出し惜しみしない場面も増えてきたけど、結局プレッシャーかかる試合では地蔵になるんだな。ほんとに残念な監督だったわ。
>>856 それは悪い意味でも記憶に残ってるからだ
2008終盤ここぞの読売戦無策で片端から負けたのとか
広島が横浜に2連勝するとはなあ
対戦する相手先発見るとこの先もあんまり広島負けないぞこれ
次の2連戦1勝1敗でも抜かれるかも
1001で優勝したからって落合ってことか
1001はGM的な動きがすごかったから優勝できたんやろ
原口の代走も早すぎたろ
最終回そのせいで島田からの絶望的な打順になってしまった
外部からの監督でないと
FAで本気出さないよ
優勝すらなら浅村や筒香や森クラスを取らないとアカン
赤星に「何でここで代走でないんですかね・・・」と呆れられる監督それが矢野
>>858 結局、気持ちが出てる選手を使いたいんやろ
結果、将来の為に何もならない、
応急処置の何物でもない打線だが
これだけ球団がガチで報道規制してるってことは何社かは確かな情報を掴んでるってことやな
Bクラス確定したらすぐにでも新監督の名前が出てくるだろう
小幡もまあ打撃は最高で中野ぐらいやろう
中野と一緒でアヘ単フリースインガーやからストレス溜まるかもな
岡田は解説でグダグダ言い過ぎ
現役や監督の時を知らない若い子には、ウケが悪いのは当然
好きになる要素がない
平田はまあ良いとしてカツノリなんて見たくないんやけど
パリーグはホークスが優勝するのかね?
まあ、巨人が三位に入って下剋上して、日本シリーズで4連敗してくれるのが
一番みんなが幸せになるなw
どうせCS行っても俺たちの野球で短期決戦の戦い出来んやろしね。
去年も青柳、ハルト出しとけば勝てるやろ的で無策すぎたね。
>>818 使い方が悪い
レギュラー自体は文句ないけど、全試合出場はやめた方がいいし、1番(2番)は論外
球団としては矢野政権の成果を支持してるやろ
それが前提なら外様なんかありえんやろ
まあとらせんがガッカリする人事やで
残念ながら
中野、糸原、近本、小幡とホームランがまずない小兵の野手4人も並べてる時点で全く威圧感が打線になってる事を何故に気付かないw
CS逃しそうだから逃した日の内に来季監督の報道くるかな
結局梅野がバント決めてたら同点やろ?
最近ちとバント失敗多いわ
真弓世代からの阪神ファンは可哀想やわ
ウチも暗黒世代やが、優勝を2回見れた。
もっとも、ホンマに優勝してしまうん?上手くいきすぎやろ、
と思って冷静だったが
>>877 岡田の解説面白いと思ってるのジジイだけだからな
能見嫌いだから飛び檻は嫌だな
まあ順当にいけばソフトバンクでしょ
村上は、今の野球界を引っ張ってる存在のようだが
ヤクルトの観客動員に関してはそうでもない。
>>875 まだ新監督は漏れてなくてもこれからコーチ人事入ったら漏れやすいからかも知れんよ
>>868 原口に代走出して島田に打席立たせ、
マルテには代走出さずに守備させておいて結局打席回らない。
中野に代打出さずに糸原に熊谷代打、陽川は結局使わない。
これが俺たちの野球。
なんじゃこれほんまに。チグハグにも程がある。
>>844 日本で2番目に高い山って北岳だっっけ?2番目の山出てけえへん・・・覚えられんわ・・・
>>854 コントレイルはG1を4勝もしてる名馬。矢野と一緒にしないでください。矢野は2歳のG1しか勝てなかったサリオスみたいなもんやろ。
>>877 現役の選手はああいう理屈っぽいタイプ好きやで
メジャーの統計学に基づいた野球も浸透してきてるし
最近の選手は科学トレーニングにも力入れてるし
岡田の解説ズバズバ当たるって言うけど思いっきり外した時しれっと流してるだけだよね・・・w
>>885 CSの目がなくなったら解禁らしいからな
>>785 森下が圧倒的な成績残したの1年目だけじゃん。それ以外は防御率3前後のそこそこいいピッチャーどまり
小幡最後見たかったけどマルテが打ったから何も言えなくなった
>>877 岡田今岡落合は無い 平田は可能性ゼロではない
youtubeで見たけど能見は阪神では考えられないくらい飛び檻で楽しそうにやってるな
そのまま帰ってくんなよ悪口言いまくってるゴミ野郎
>>900 森下もノムスケ化していきそうなんだよな
>>818 四球選べないわ得点圏に弱いわで叩かれるのは仕方ないけど
中野を一番で使い続けた矢野と井上に一番、問題がある
>>873 解説なんてだいたいどんな采配にもいろいろ理由付けて肯定する立場なのに矢野の采配は誰が解説でも否定されることが多いよな
新監督がドラフトでピッチャー重視って言うのも落合っぽい
ラミレス&川藤「次期監督は鳥谷」
今2ゲーム差で並んだら直接対決の差でオリックス優勝だからまだ分からん
山本由伸だけじゃなく宮城田島もいるからな
>>898 そら采配が100%当たるなんてありえないわけで
大事なのは結果じゃなくプロセスやで
>>911 そういっておいてラミレスが来季阪神の監督してたら笑うわw
足早いから上位打線に置こうという老害思考だからしゃーない
宮城とめちゃくちゃ楽しそうに絡んでたよマジで不快だわ
梅野にパワハラしまくってた老害が飛び檻に入った瞬間態度変えてて不快すぎる早よ死ねや
2005年で巨人の目の前で優勝決めた時numberの記事で球界の盟主は巨人から阪神に移ったとまで書かれてたのにな
>>913 ちげーよ
精神論の熱血漢が好まれるなんて方が時代遅れやんけ
今の投手陣ならラミレスのマシンガンでも成績残ると思うから悪い選択じゃない
ラミレスとかベイスのスレではボロ糞やぞ ウチの井上レベル
巨人の人気は立地やろ 巨人自体の人気は殆どないんじゃね
>>919 ファンに命狙われながら怯えて隠居生活するんやろ
オリ応援するってお前阪神ファンじゃないだろ
オリクズは阪神コンプで悪口言いまくってるし能見とかいうゴミ以下の人間もいるのにどっちでもいいだと?お前阪神ファンやめろ
1・2番は出塁率重視で選んでくれたらええのに
四球選べない中野なんか下位に置いておけ
>>926 ボロクソってほどではないぞ
賛否両論あったけどデータ重視の采配は評価されてた
大山4番に戻ってからの成績
34-7 .206 0本 4打点
ヤクルトの連続日本一は死んでも嫌
かと言ってオリックスの日本一も嫌
ならソフトバンク日本一でええわ
こういう奴が一番多そう
岡田のさぉ
たまに追加点要らないみたいな事を言うのは、JFKがあってこその物言いよな
中継ぎがガタガタの時にどんな采配するか実物やわ
ホンマに矢野はことごとく阪神をかき乱しまくって辞めていく
こいつが開幕前に辞めます宣言しなければ、こんなゴタゴタになっとらんやろ
選手もやりにくいたらあらしない
>>927 ヤクルトの観客動員がセ最下位なのがなぁ
>>935 俺は阪神以外なら西武が勝ってるのが一番いいんだけどな・・・
>>936 つってもJFK整備したのどんでんやぞ
ついでに平野佳寿をリリーフにしたのもどんでん
>>934 だからみんな4番は辞めろって言ってたのにw
>>935 オレは関西だからオリックス優勝するなら嬉しいよ
ヤクルトは嫌だがどうしようもない
25年以内にリーグ優勝してくれれば監督誰でもいいよ
川藤でもよっさんでも
>>937 監督があんなことしたらそりゃ選手も自己成績に走るしかなくなるよね
中野とか近本とか誰が責められるの
>>938 そこはパイの奪い合いや その二つなら巨人選ぶってだけや
>>927 東京人は基本巨人ファンやて 過半数は占めてる
>>942 オリックス優勝して嬉しいとかお前本当に阪神ファンか?能見が梅野にパワハラしてた件とかオリクズが阪神の悪口言いまくってる件は無視か?お前阪神ファンやめろよ
今度知り合いの紹介で転職するんだがオリファンの先輩いるらしくて俺の入社前から仲良くなれないから無理って拒絶されてるわ
自分自身オリに敵対意識ないけどな
なんか打者と投手のレベル差広がりすぎてヤバいな
村上は別格として日本人で30打てるやつ一人もいないとかどうなってんの
このまま子供と野球人口減ってきたら投手だけセンスあるやつ集まって打者にセンスあるやついなくなってクソみたいな塩試合ばっかになりそう
>>934 打順別打率すら知らない知的障害者が監督やってるからな
中野は2番もしんどいよなぁ
最低限とか出来ないし、バントは下手だし
>>934 最初だけやったな
やっぱり4番恐怖症治ってない
>>927 あとは昔地上波では巨人しかなかった名残やろな
>>801 来年は大丈夫だろう
今年はマルテが壊れてロハスチェンアルカンタラと使えないのを高年俸で二年契約してたおかげで外国人ガチャ引けなくてその割を食って守備コロせざるを得なくなったやつだし
マルテサンズがいた去年は大山佐藤とも固定されてた
>>953 じーさまたちコロナで亡くなった・・・?
広島 25年ぶり優勝
オリックス 25年ぶり優勝
阪神は?
>>950 梅野ってどこからも声掛かってなかったやろ
>>934 阪神の4番とかいう呪われた席
一緒や!誰でも!
中野は今のところ重要な選手だけど
じゃあこの大一番で不調でチャンスで高梨当てられて絶対下げない選手ちゃうやろということなんだがなあ
特にこの一戦は三位かかってる大一番やで
なんでこうもギアを切り替えられんのか
>>761 何で村神様と同じ猛打賞で二割七分なのか矢野説明しろよ矢野
>>949 こういうキモいのがいっぱいいるんだよオリクズは
病気レベルの阪神コンプ能見とともに死ねやオリクズ
>>957 だからまともな監督ならもう少し指導できる
矢野じゃどの口が言ってるのって相手にされない
>>947 そら1回ファンになってんだから何十年も辞めないやろうな これから新規のファンとか中々増えないと思うよ うちの球団に相当観客動員差つけられてるし
メジャーでも投手がやばいね
160の変化球の時代
打者は低打率で一発みたいな感じ
>>967 そうでしょ?
だから岡田がベストなんだよ
文句言ってる連中の気が知れない
>>958 そうやね その世代がファン辞めないからいきなりは減らないね
4番は今なら原口立たせて四球選ばせておくのが一番マシという
>>959 あれのせいで後任の真弓はリリーフ焦土からチーム作りしないとならなくなったんやがな
80、90試合登板させるとかガチで頭おかしかった
>>976 2年で辞めてくれるならどんでんでええよ
3年以上は原化するからNG
矢野「キーマンは中野、中野に代打はないやろ」
もうアホかと
>>973 お前んとこも時間の問題やんけ ウチより長いやろう
今の時代シリーズ出たやつが勝者でしょ
つまりスパイチュ最強
>>951 からくりドームにもテラスをつけて
結局、昭和の後楽園レベルの狭さにするんじゃないかなw
>>977 その世代から子供に受け継がれるやろ
今の時代は趣味が多様化してるから受け継がれる率は
低いかもしれないが
自分も親が阪神ファンやからたまたま阪神ファンやし
>>971 金本が指導した時はみんな言う事聞いて四球選びまくってたな
たしかシーズンの四球数500超えてたやろ
コロナ前最終年
2019
阪神 42,935人
巨人 42,643人
2022年
阪神 36,147人
巨人 31,864人
>>976 別に誰でも優勝出来たやろ
相手中日しかいなかったし
>>934 大山は5番安定
4番バッターは4番目の打者と言って活躍する4番打者の出現を待つしかねえわ・・・
>>979 チーム打率.290で優勝できないならどんな戦力でも無理やろw
>>987 今の若い子の野球離れやばいからな eスポーツに流れてる
>>988 それで最下位なんだから今の方が正しいんだよ
>>991 いや当時の他球団の戦力見てみーや
あれで優勝できたのマジで凄いで
むっつりスケベの近本が打てなかったのが今日の敗因やろ
井上責任とれやw
lud20251023114532ncaこのスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livebase/1663415833/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
Youtube 動画
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓この板の人気?スレ↓(一覧)
・ハム専
・巨専】10 修正
・第98回全国高校野球選手権神奈川大会決勝★70
・ハム専2
・【D専】
・はません
・巨専】
・おりせん 4
・とらせん
・おりせん ★3
・わしせん4
・とらせん8
・巨専】ドラフト浅野指名へ
・とらせん8
・MLB総合 ★8
・ハム専
・【共用】 広島×阪神 Part 1
・かもめせん
・こいせん
・やくせん
・とらせん 全レス転載禁止
・地区シリーズ LAD @ PHI ★14
・かもめせん
・第107回全国高等学校野球選手権 山梨大会決勝
・TB @ LAA 10
・【D専】 Part.2
・★ 第98回全国高校野球選手権埼玉大会3【2日目】
・〓たかせん〓
・こいせん6 全レス転載禁止