!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
※前スレ
やくせん 山下
http://2chb.net/r/livebase/1664539746/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured 山崎もポスティングするんだっけ?
こっちは有原パターンだよな
>>33
あの舐めプでヤマヤスにプレッシャーかかって調子崩してくれたら最高だな >>30
メジャーに上がれないで終わりだってwww
通用する訳ない 村上もこの糞メンタルと糞守備だとメジャーは無理だろ
一生ヤクルトに居ろ!!!!
てか大田出てて草
使うなら何でさっき藤田のとこで代打出さなかったんだよ
巨人来る可能性消えて良かったわ
神宮で撃ち合いが1番敗退可能性高かった
巨人来た方が打ち合いで厄介だったからよかったなヤクルトは
巨人のペナントが終了した途端
坂本に謹慎処分が下されたら笑う
岡本のゲッツーで終わるあたり今年の巨人を象徴してたな
そして坂本は相変わらずメンタル凄いね
松本航、いい投手だな
吉田大喜も同じぐらいのドラフトスペックと聞いてたのに…
ノーアウト満塁で
代打の控え 宮崎、桑原、大田、伊藤
代打藤田、嶺井そのまま
完全な舐めプ🤣
今週は阪神CSのために理想的な働きしてあげたんだから明日は村上にご褒美くれよ
結局、阪神か
まあ負け越してる巨人相手よりは遥かに良かったか
とらですが
明日は村上くん、たくさんホームラン打っていいよ
これでさらに王の記録抜かれたら涙目なんだけどな
阪神さんアシストよろしく
鯉や
頼むで、阪神横浜なんかに負けんな
日本一なってくれ
仮に阪神が青柳伊藤西で2-1でCS勝ち上がっても、まだヤクルトが全く打てない藤浪西純才木が残るのは嫌じゃないか?
なので横浜が今永濱口大貫を消費して勝ち上がってくるのがベスト
阪神が怖い。
つくづく、シリーズは優勝チームが出るべき。勝率5割もいかないチームが短期戦で勝ったから行くって、ペナントの意味がない
正直ソフトバンクもそこまで強いチームに見えないよな今年
ピーク過ぎた選手が多すぎ
やはりうちらのライバルは巨人だから、巨人に横浜倒して来てほしかったね
今年のセ・リーグ
優勝争い→ヤクルト後半戦最下位も横浜も負け越しで逃げ切る
CS争い→広島巨人が負けて何もしていない阪神の元へ
昨日マツダスタジアムでうちの選手が最後挨拶しに外野あたりまで来たときにお前らしか日本一は許さんからなーって言ってくれたカープファンがいるらしいね
日本シリーズ行くためにもまずはCSちゃんと勝たないと
>>87
どこが3位になるにしろ横浜が勝ってくれた方がスッキリするし
戦いやすい 村上って三冠王とHR記録どっち優先してるん?
両方取る気?
明日遠慮なく打ってもええよ
まあ今の状態なら巨人より阪神が上がる方が怖いよ
CSで当たったらローゲームで抑えられる可能性ある
兎です
今年もありがとうございました
来年もよろしくお願いします
>>98
舐めプスタメンに負けるカープさんサイドにも問題がある >>102
今年は打低だから
阪神横浜西武と劣化落合中日チームが多すぎる >>87
CS15年やってきて借金持ちが勝ち抜いたことなんてないのも事実 明日は完全消化試合か
56号打って打率も大島上引き離して三冠王確実なものにしてほしい
村上は甲子園では三冠維持の為スタベンで
神宮はスポンサーに配慮して出るのではと予想
>>106
今年は残念やったけど、オタク来年は多分強いで >>119
ウォーカーとポランコなら守備差し引くと当たりとは言い難いぞ 開幕からしばらく続いた阪神の無様さを笑って結局捲られた恥ずかしいチームが3球団あるんだな
まあ、貯金18から借金Bクラスに転落した某チームに比べればマシと思うしかない
しかも忘れかけられるけど筋肉強化の休養期間も巨人だけ作ってるからな
阪神もどっかのチームとのホーム開幕戦で7点差を逆転さえされなければ
違う未来があったはず…
巨人は今日勝てばパブリックビューイングの予定だったらしい(有料)
ソフトバンク引き分けでも優勝なのに1-0負けは痛いな
>>121
巨人は13.5ゲーム差ひっくり返されたらしい 今のヤクルトでは阪神には勝てない 投手の物量差で圧倒される
>>134
ベイスなら勝てるから何の心配もないんだ 西武も負けたくないから本気の継投か
増田が1番怖そうだな
>>139
明日ホームラン打てばもらえるよ
それを矢野はわかってるよな? バック・トゥ・ザ・フューチャーのテーマ曲
ヒューイ・ルイス&ザ・ニュースのパワー・オブ・ラブ
>>135
青柳は最近打ててるよ。どっちかと言うと伊藤の方が厄介 >>110
記録はいつか破られるもの
それが今年なのかもしれない >>143
マサーシーか
おっさん顔なのにスイスイなげるよなぁ >>144
そういう話はせめてCS1stで阪神が勝ち上がってからしてくれや 他は大体主力欠けながら苦しんでたがほぼ万全でやってたのは巨人だけだな 大勢が多少抜けたくらいだがそんな必要な場面なかったし
>>133
ひっくり返した阪神も5割切ってるし色色々とキツイ争いだな
投手力だけでも長打でねじ伏せるだけでもダメっことか >>147
数字もいいね
クソ嫁事件が悔やまれるだろな
ベンチ入り選手
選手名 投打 防御率
増田 達至 右右 2.32
宮川 哲 右右 2.66
佐藤 隼輔 左左 4.03
公文 克彦 左左 0.00
森脇 亮介 右右 1.77
本田 圭佑 右右 2.01
スミス 右右 3.47
平良 海馬 右左 1.59
水上 由伸 右右 1.78 村上の三冠王が決まる明日がドキドキ
もし明日の時点で勝っていたら、明後日は出さないのかな?
>>155
高津のことだし村上の意思を尊重しそう
何打席凡退すれば大丈夫か計算はするだろうけど プレッシャーをかけるだけかけてくださいとかいって、逃げるとかあるかな
やくせん民でもネガヤク生まれるくらい優勝決まるまでドキドキだったのに
たかせんの方々はどういう心境なんだろうか
ヨーロッパのファイナルカウントダウンは
昔神宮でも使ってた
オリックスファンもドキドキしてるな
増田も劇場クローザーだよな
明日終わった時点で大島より上にいますように
1厘差とかなら最終戦出れないな
>>159
去年も2015も毎日吐きそうだった
試合を見るのつらくて守りの時間は見ないようにする時もあった
ソフトバンク、オリックスファンは気が狂うかも >>164
確かに2015はキツかった
去年は追い上げていったぶんなんか楽だったな >>155
ワイは明日も明後日も出してほしくないわ
村上は出たがるから出すだろうけど ここで打つのはすげーな柳田
モイネロ藤井いるし引き分けにはできそう
>>151
チーム打率と防御率と得失点差を考えると
決してヤクルトも優勝していいチームではないんだよな 西武には特に影響ないしなw
客入ったしよかったじゃん
2014の時は松田が比嘉からサヨナラ打を打ったな
今年は直対じゃないけどどうなるか
ギータすげえな
誰もが恃む一発打ってくれと願っている場面で本当に打てるとは
今年は8月は7連敗してアホみたいに負けたと思ったら
一応勝ち越してるのな
アホみたいに負けたのは7月か
印象薄いけど、西武ってちょい前に2連覇してるんだよなw
オリックスとの日本シリーズはもういいや
ソフトバンク上がってきて
西武サヨナラな
ダメ元で告ってくるようなブスみたいなことやりやがって
>>208
ジャンパイヤより醜いタカパイヤが敵になるのに? メジャーは審判じゃない人が判定するんだっけ?
審判が判定するのっておかしいよね
>>219
離脱多かったってこと?
でも482打席立ってるぞ マクガフ「12回までモイネロ投げさせたら優勝だぞ」
お礼で明日は村上に3安打1ホーマーをプレゼントしたい(๑˙❥˙๑)
オリックスの専用スレ覗くの楽しいわ
めちゃ汚い言葉で西武の選手批判してる笑
滝沢って一時期源田の代わりで話題になってた18歳か
こんなところでやらかしてしまうとは若さが出たな
>>241
オスナが何歳?って聞いて英語話せないから指で18って表してた子 明日CSチケット発売再開だけど、
平日の1塁側内野って普通に余ってるんかな?
だとすると3塁側相手チームに埋められてしまうな。
当方3塁側内野チケット所持
>>248
How old are you? は聞き取れたのかそれともオスナが日本語しゃべったのか まあソフトバンクとか交流戦の無双モードの時ボコったしな
1戦目千賀から打って2戦目村上逆転満塁3戦目高橋完封
西武がうてる雰囲気まったくねーわ
オリみてーな点の取り方もできねーし
今シーズンはハマスタで横浜が阪神ボコっているから順当ならそこで止まるはずたがさてどうなるか
>>252
oldは聞き取れたけど18が英語で言えなかったみたい ホークスもちょっと前に比べるとそこまで強さは感じないんだけどな
>>262
少なくとも野手はオッサンだらけだからな >>260
ホームチームが収益総取りだから日本シリーズはNPBに持ってかれる まあホークスも過渡期に入ったしな
ベテランがどんどんいなくなってきてる
この松本
当時は高望み指名とか言われてたのによくここまで育てたな
>>262
枝葉は育ってても主軸は下り坂だしな
投手力はすごいけど >>260
そりゃ基本満員になるからな
値段釣りあげるにきまっとる ソフトバンクは野手warがヤクルト以上で侮れない代わりに
投手はオリックス程良くない
>>191
いや優勝していいチームだろ
お前は馬鹿か >>273
億単位の儲けだから村上の年俸のためと思え オリックスは昨年日本一余裕とか言いまくってたのが気に入らなかった
二軍でOPS.9で打率3割越えが一軍だと打率1割だもんな
一軍と二軍の差ってかなりあるわ
パ・リーグには、強打者といえる日本人選手は山川だけになった
吉田正尚は、好打者ではあるが
西武はまったくやる気ないからな
目の前胴上げとかどうでもいいだろうし
西武は山賊打線っていわれてた頃から、実はレギュラーの後ろにいた若手や控え組の実力が酷いもんだったからな
あのときのレギュラーが抜けたり衰えたりすればこうなるのは目に見えてた
292どうですか解説の名無しさん2022/10/01(土) 21:19:03.22
3年程前まで下位打線が栗山、おかわり、メヒアだった山賊打線が…
諸行無常の響きあり
奢れるもの久しからず、盛者必衰の理を表すだな
>>292
そんで今日唯一打点上げて唯一マルチしてるのが栗山っていうね
終わりだよ 引き分けでも良いけど勝って優勝したいよな
ヤクルトは2回サヨナラで優勝したのはついてふ
一昨年までずっとパが日シリ勝ってて交流戦も殆ど勝ってたから下に見る奴も出てくるわな
これユニがピチピチだったらセーフになったりしない?
これチームとしては気を付けたほうがいいかもしれないな
オスナも抜け目ないから大丈夫だと思うが不意打ちだと対処しきれないかも
ソフトバンクにきてほしいよな
相性抜群だしオリックスはもう一回やっても勝ち越せる気しないわ
デスパイネはこれが出来るんだよね
追い込まれたら右打ち
すげーシンデレラストーリーのような経歴だな
広島にいたのすら知らんかった
藤井すげえよな
遅咲きってこういうことか
広島のときは150出ない凡Pだった記憶
>>343
制球力が上がったかららしい、元々三振は取れる投手だったのが、独立に行って制球力上げて伸びたらしい ソフトバンクの主力の柳田又吉森唯藤井皓野村勇辺りが
軒並み岡林担当エリアなのがなんとも
ソフトバンクの三軍相手にノーノーしたのか
そりゃ他球団わからんわな
>>352
ソフトバンク以外じゃ無理でしょこんな成長させるの 藤井はソフトバンク優勝したらMVP候補だけどそれでも山本由伸がいるかな無理かな
今年の交流戦のソフトバンクは村上で倒したようなもんだからな
こういうの見るとやっぱり環境って大事なんだな
ヤクルトが投手外し続けてるのもドラフト戦略が悪いわけじゃなく環境が悪いと思うわ
吉田大なんかアマ時代いい球投げていたし
飯食って帰ってきたら
阪神のCSが確定してるしソフバン西武は延長戦だし
大変だなー(高みの見物
今年の森って打率HR打点だけみたら長岡ぐらいなんだな
まあOPSは違うが
藤井なんとかっていうやつの被打率0割台だぞ
よく打ったな
388どうですか解説の名無しさん2022/10/01(土) 21:46:23.93
歩かせばいいのに
あれだけのフォークでも続ければこうも見事に捉えられるか このクラスの選手なら
外野で見てる分には凄く面白いけど
オリファンはドーパミンドバドバだろうなw
鷹ダメージでかいだろこれ
勝ちパ連投しまくってるし
>>392
ビジターだからホテル予約とかしてたのかな? >>404
いろいろ裏方さんがドタバタだったと思う 明日のロッテは3-11のピーだからソフバン勝つでしょ
明日の試合進行も気になるんだな
俺は悠々と鎌倉殿の13人見るけど
捕手海野に代わってたのか
やけにフォーク連投させるから怖かったがその通りになってしまったな
フォークは空振り取れるが当たれば飛ぶのよ
オリックス明日先発田嶋
対楽天 5勝0敗 2.06
>>418
でも坂東は前回ロッテ完封してて小島はソフトバンクに防御率5点台だで 明日のパはオリは勝ちが絶対条件でソフバンは勝てば優勝で負けてもオリが負ければ優勝か
同じボール続けるといい投手でも打たれんだよね
中村も追い込まれてこんなリードしないでね
ソフトバンク倒したいけど心情的にはオリさん応援だな
お互い勝ち抜いてまた神戸行きたい
ぶっちゃけヤクルトはCSで負けそうだしどっちが優勝してもいいね
いくらなんでもフォーク投げすぎやわ
あんなリード中村やったらやくせんでフルボッコ
延長で負けるのって堪えるよなあ、勝ってもしんどいのに
>>435
お互い消化試合だし
全球真ん中真っすぐでお願いしたい 関西球団のオリックスには優勝してほしくねえなあ
去年もロッテ応援していたんだが
他人事だがソフトバンクとオリックス両者負けてほしい
山川かっくいー
村上もちょい前まではこれくらいカッコよかったが
ソフトバンクが明日先制点取られるようだと面白い事になるな
ソフトバンクは勝ちパ3連投で
明日ショボい先発ってなかなかにキツいな
これオリックスあるな
延長のおかげでソフトバンクの勝ちパターン全員明日で4連投やん
ソフトバンクは一番最悪の負け方
15年と去年の141試合目でも吐きそうだったのに143試合目なんて頭おかしくなるわ
俺がホークスオリックスファンなら飯食えないし吐きそうになるな
去年すら地獄だった
明日あるのに泣いちゃダメよ 山田もずっと耐えてた
泣くのは優勝を決めたか逃したかのどちらかにしとけ
マジック的には鷹が依然有利なんだろうけど
勢いだけならわからなくなってきたな
ま、見ている分には面白いか
昼は村上の三冠王をかけた戦い
夜はパリーグ最終決戦
>>456
ソフトバンクファンは優勝慣れしすぎてそこまでじゃないだろう 昨日はまだ千賀で勝てばええやんって感じだったけど
こんな事になるとは
お互い主砲が決定的な場面で打つとかいい試合だったな
千賀で負けて明日板東だぞ
ケイジで負けて高梨みたいなもんだろ
ソフオリの10.2決戦は8年前にもあった
今回は直接対決ではないけど
オリ応援だわ
PayPayの応援あれは許せねー
ビジターのチームバカにしすぎ
あんなチーム応援しねーわ
これってソフバンとオリどっちも負けたらソフバン優勝?
今日泣く辺りソフバンも王者って感じじゃないな
オリ優勝あるな
そうなんだよなw
でも野球ファンからしたら明日は大好物よ
どっち勝ってもいいけど単純に明日の試合が面白くなるから楽しい
セも明日まで粘ってほしかったような阪神が消化試合になる方がいいような
しかし今年のNHKはセンスないね
セ・リーグもパ・リーグも優勝試合の放送無しか
去年はこの曲で優勝のハイライト見れて最高だったのに
>>469
たしかオリックス優勝は●鷹×○檻のパターンのみじゃなかったかな
引き分けでもホークス ソフバン マジック0.5
オリックス 隠れマジック2
去年勝ったばかりのオリックスとまた日シリはやりたくないし
2位チームとの日シリもやりたくないからソフトバンク優勝してくれ
こんな争いを見るとヤクルトは何とも争わず疲れたらエスカレーターで運んで貰う江ノ島観光ぐらいのシーズンだった
セが14時から、パがナイターって完全に前座ですやん。
前座で56号やったれ
>>482
いや、今17:55から101と102でパ・リーグ2試合放送ってなってた >>486
そうだったw
基本的なこと見てなかった 今更だけど、なんで5,6ゲーム以上離れた2位と借金の3位とCS争わないかんのだ
去年は2位が僅差だったからあまり感じなかったけど
まあ、当事者誰もが思ってたことだし、2,3位の時は役得と思ってたけどさw
しかし藤本はアホすぎ
こないだの吉田との勝負もアホだが、山川なんて歩かせとけばあと下位は自動アウトしかいねーのに
さすがにv逸したら解任だろうな
>>476
ソフバン有利だけど崖っぷちだな
ソフバンが先に負けてオリックスの結果待ちになったら面白そう >>485
SB勝ちか引き分けで優勝だよ
SB負けてもオリが負けか引き分けでSB優勝 >>490
僅差なら終盤の白熱した争いはなんだったのとなるし、大差なら大差付けたペナントの価値はとなるしどちらにせよCSは要らんのだよな
経済面で仕方なく入れているだけで、もうまともなファンはCS争いなんかじゃ盛り上がらん
阪神巨人広島みてみ、CSなんてそんな興味ないから CSはファーストが2ー1で横浜、ファアナルは3ー1でヤクルトだな
>>491
それをいったら西武もアホだな
注意するのは柳田の一発だけなのに勝負師に行って案の定ホームランうたれるし >>497
違うな
後ろデスパイネだし、西武の自動アウトとは違う ロッテも楽天も勝ってソフトバンク優勝が一番ファンは荒れないなw
しかし今年はパ・リーグどこが来ても日本シリーズ去年よりつまらんし大してCS勝ち上がってほしいと思わんな
交流戦大激闘繰り広げたハムだったら楽しみだったが
あとは奥川元気だったらロッテでも良かったが
>>502
ソフトバンクもオリックスももうやってるからなあ
楽天、ロッテ、日ハムの方が盛り上がりそう >>502
勝ち上がってほしくない?じゃあもうこのスレ来なくていいよ
さよなら 俺の考えだけどCSがペナントの延長な感じなのが良くない
CSじゃなくて日シリの予選にすべき
ペナント優勝は絶対的価値なのにCSで逆転可能なシステムはクソ
日シリはあくまでカップ戦
どっちが優勝でもいいけどシリーズ観に行きたいからCSはSBでお願いしたい
ペナント優勝で一旦切る
日シリ優勝を賭けてカップ戦に突入
>>498
2軍登板無しにいきなりはあんま現実的じゃないけど仮にそうなった場合奥川復帰&坂口&内川&嶋の引退試合っていう情報量の多い試合になるな 両方ビジターゲームなのか
パブリックビューイングあるみたいだけどもう抽選済みで明日急には入れないみたいだな
もっと席開放すればいいのにと思うけどそうもいかないのかな
今日はよその試合だけどハマスタも西武ドームもめちゃくちゃ面白かったわ
最後の山川勝負は甲子園の3打席連続打った時の村上と状況全く一緒だったな
フォークは抜けると怖いんだよ
それにしても柳田も山川もかっこええな
まさか明日の試合村上出すとかいうアホなことしないだろうな高津
逃げただのなんだの言われようが三冠王の為に休ませろよ
>>505
日本一の称号はトーナメントを勝ち抜いたリーグ優勝チームのみ
それ以外のチームが勝ったらトーナメントよく頑張ったで賞で良くね?
これでも馬鹿な熱狂的ファンは来るし、消化試合も出ない
俺は常々2位のソフトバンクが勝って日本一というのはおかしいと思ってた ロッテは平成以降に優勝したことあるの?
日ハムは大谷がいた時だけ強かった記憶
藤井と海野が泣いてたのはあかんな
まだ優勝逃した訳じゃないのに
>>520
優勝してるし日本一にも2回なってるだろ
リーグで勝率1位にはなってないけど 2位以下のチームが勝ち抜いたらトーナメント頑張ったで賞
これでもコト消費、トキ消費が好きなバカなファンは騙せる
>>510
>>512
そうかなー?何となく日シリ出場チームがペナント優勝チームを上回ったみたいな価値観が蔓延してね? CSの仕組み変えた方がいいよな
予選はセパ同士で戦って日本シリーズは予選勝ち上がった2チームでいい
セ同士でもパ同士の日本シリーズとかでもいいよ
>>505
その形にするなら、csの段階でセパ混合でやるべきなんだよな
1stはセ2位とパ3位でやって、勝ったら2ndパ1位とやって、最終的に2ndの勝者どおしでやればいい
いまのままだとたしかにcs勝ったチームがペナント勝ったチームより目立つんだよな リーグ2位、3位
→よし!切り替えて目指せ日本一だ!
馬鹿じゃね?
いやポジショントークではなく
>>508
それやると日本一の勝ちが下がるんだよね
日本シリーズがカップ戦の優勝でしかなくなるから
前は逆にCSまで勝たないとペナント優勝なしになって
ペナントが長い長い予選リーグ扱いで今のルール変わったけど
メジャーみたいに地区優勝リーグ優勝ワールドチャンピオンと
同じにするには無理ある訳で かつてペナント優勝した西武より日本シリーズ勝ったソフトバンクのほうが勝ちみたいな価値観あるよ
ちな福岡在住やからかもしれんけど
>>531
リーグ優勝からの日本一と
2位以下からの日本一を分ける
後者は日本一とは扱わない >>523
以前はCS勝ち抜けチームがリーグ優勝扱いだったんだな
今はCS勝ち抜けとリーグ優勝は別物だけど 2位とか3位から日本シリーズに出て嬉しいか?
リーグ優勝チームの邪魔してやったぜ!ざまあ!くらいの達成感だろ
いつか3位同士の日本シリーズがあればどんだけクソ対決かわかると思う
どこが日本一なんだよ
まあでもワールドシリーズやスーパーボウルもワイルドカードからの優勝だろうがタイトルだからな
日本シリーズの勝者が日本一と呼ばれるのは別にいいだろう
俺はリーグ優勝が一番価値があると思ってるし、リーグ優勝チームには相応のハンデももらえるし
CS廃止したらその分普段のチケ代が割高になるのかな
931どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 63a6-1uAu [45.75.71.44])2022/09/18(日) 21:34:55.03ID:cWzM7ZwH0
>>911
常に最悪を想定しつつ勝利を楽しむのがスタイルなもんでね
どんどんネガティブ書くよ
平日の昼間からこんな書き込みばかりしてる荒らしのスレ使ってるってどうなん? 青木さんはワールドシリーズ出場経験あるけど
メジャーでリーグ優勝経験無いんだよね
ワイルドカードシステムややこしい
リーグ優勝チーム同士じゃない場合は日本シリーズじゃなくて
クライマックスエキスパンションとか別名称でも良いんじゃないって感じ
そんなん言ってるもルールを決めた連中が悪いし
コロナのルールなけりゃ塩見山田もあそこまでふしんにならなかっただろうし、もっと独走してただろうから余計にCS敗退でむかついただろうし
去年は指標的に圧倒的だから勝てるって思ってたし、去年CS負けたほうがいやだった
リーグ優勝からの日本一を真の日本一とした場合、以前よりも難易度上がったよな
CS勝ち抜かないといけないわけで
0.8×0.5でリーグ優勝しても40%くらいか
>>541
それだと相手がリーグ優勝チームじゃなかったときが可哀想 現状にいちゃもんつけたいだけの無能な政治家みたいで草
>>541
日本シリーズの名称使うなはさすがにめちゃくちゃ
そんなん言うくらいならCS廃止しろの方がずっと筋が通ってる サッカーとかだってチャンピオンズリーグで欧州最強クラブに輝くのが国内リーグ3位チームです、とかたまにあるからまあ
同一リーグ15各地区5チームだとそこまでではないんだけどな
むしろワイルドカードのチームなんかAL東みたいにレベル高いとレベル低い地区の優勝チームよりも勝ってるし
今はワイルドカードの枠増えたけど、一発勝負で敗退決まるから結局最後まで行くの狭き門になってるし
現CSを日本シリーズ第1戦第2戦、現日本シリーズをファイナルステージにするだけでペナント優勝の価値が守られると思う
セとパをクロス掛けにするとか、盛り上げの工夫の余地はある
>>545
メジャーも地区優勝逃してもワイルドカードからの進出はできるし パリーグの優勝より村上の三冠王取れるかの方がドキドキする
ヤクルト優勝決まったからな
>>550
同一リーグ同士の日本シリーズとかそれこそ盛り上がらんわ 消化試合無くして、CS収入が保たれればいいんだろ?
>>505
消化試合無くすってのが目的なら1部2部入替制が一番良いが現実的でない
何かCS制以外でAクラス争いが熱くなる方法無いもんかね?
借金チームが日本一になる可能性が有るなんてどう考えてもおかしい >>548
チャンピオンズリーグはそもそも前年成績で出場権決まるし、リーグ戦低迷したのにチャンピオンズリーグ優勝とかある
あくまでリーグ戦とカップ戦は独立した別物でそれぞれの権威があるってもんだし
NPBは連なってるから問題になる 交流戦もホーム&ビジターじゃないと不公平とかで
優勝じゃなくて最高勝率だとか色々あったからなあ
勝率でリーグ優勝決めるって最初から言ってるのに
勝数で上回ってるのにおかしいとか後出しで文句が出たけど
やっぱり日本シリーズという名前を変えるのがいい
>>547
CS廃止よりデメリットないだろ >>552
明日は大島の凡退祈って夜はパの優勝争いと忙しいな >>559
国またいでるから価値がなくなるとか意味不明なんだが
そもそも仕様を説明しただけで、リーグ戦勝てなくてもチャンピオンズリーグ優勝目指してるチームだってあるからリーグ戦だけにこだわってるチームだけじゃないのがサッカーだし 俺はCSは名前の問題やと思ってる
日本シリーズの予選とすべき
ペナント優勝の価値を守れよ
今年ヤクルトが優勝したから言ってるわけではない
>>562
だってそうだろ
国内リーグでナンバーワン一度決まるんだぞ
以降国跨いでカップ戦の結果なんて、国内ナンバーワンに関係ないだろ
日本シリーズの意味合いとは全く違う 全く共感出来ないわ
天皇杯でJ1のクラブ負けたらガタガタ抜かすんか?
嫌なら負けなきゃ良いだけだろ
>>560
ワールドシリーズもスーパーボウルもNBAファイナルもワイルドカードから進出しようが最後に勝ったチームが優勝として称えられる
ワイルドカードから勝ち上がったから資格ないなんてわけわからんいちゃもんつけられんよ まぁ正直2位で巨人に負けたCSも1ミリも悔しくなかった
15と21で負けたら気分最悪だけど
今年は去年日本一まで行ったからわりと負けてもゆとりはある、広島みたいに最後に負ける状況ならまた別だろうけど
なんだかんだシーズン終わるの寂しいな
去年はオフ短かったけど今年は3ヶ月もあるし
>>555
さんざん議論された結果今のやり方になってるんだから劇的に変わることはないと思うがね
追加できるとしてもせいぜい借金チームのCS進出禁止くらいだよ >>564
サッカーの価値観は違うんで
むしろリーグ優勝よりも国ごとの前年上位チームだけが集まるチャンピオンズリーグのが価値あるって考えも浸透してるから、りーぐだけにこだわってない
そこで「俺はチャンピオンズリーグなんてみとめないんだあああああ」」とか喚かれてもね >>569
それすると首位のチームが不利になるだけだけど 明日56号だと一面取れるかな?
パリーグ優勝とどっち優先?
>>569
借金チームのCS資格なしは起こる度に議論になるけど。それしちゃうと今年だったら横浜が不利益被るから無理なんだよな
CSのあり方は賛否あるけど興行収入と消化試合が減るってメリットがある以上無くなることは無いと思うわ プロレスまったく知らないからあれだけど猪木って凄い人だったんだな
>>572
その場合サンスポは村上一面じゃないの
他は今まで村上一面の時の売上次第か >>570
違うな
考え方の話じゃない
欧州サッカーは国内リーグのチャンピオンはリーグの結果で決まる
プロ野球はリーグの結果で決まるが、その後同一リーグでプレーオフみたいなことをやるからわかりにくくなるといってるだけ
同一年度にやるとかいう問題でもないんだよ
欧州サッカーはそんなことせず、国内リーグの結果でたら、即海外の他リーグ含めた戦いになるんだ 過去に何度もリーグ優勝したのに日本シリーズ出れなかったチームがあるんだからリーグ優勝したチームの宿命だと思うしかない
15年21年とシリーズ行けたけど3回目で出場逃すのは確率的にもおかしなことじゃないよ
>>571
2位のチームの方が収入的にダメージ大きいぞ >>579
優勝してないチームの不利益はどうでもいい とりあえずDHあるなら両翼、ないならレフトの補強
先発は巨人ががっつりくるだろうから諦めたほうがいい、できそうな補強が優先
俺としては2位との差が云々、借金持ちが云々というのは関係ないけどな
貯金1だろうと借金だろうと関係なし
去年なんて2位とあれだけ白熱した優勝争いをして、またCSとか興醒めだったよ
>>580
あ、こっちはCSのシステムの話をしてたんや カップ戦化でいいんじゃないかと思う
それでもファンは多分来るだろう
借金チームの進出無しやハンデで負け1与えるのも
2位チームが3位と消耗せずに優勝チームと当たれて
逆に優勝チームが損するって説もあるから面倒なのよね
サンタナと奥川が出鼻くじいて、塩見の大暴れでことなきをえたな
シリーズも正直指標でオリックスよりいいから行けそうと思ってたけど、みんなよくやったと思う
>>584
俺もそれでいいと思うけどね
3位狙いほどしらけるものはない、そんなの狙うしかない連中はカップ戦だけ狙えばいいし 優勝してもCSの心配をしないといけない
純粋に日本シリーズを楽しみにできない
前もってそれぞれの分析記事も出にくくなるし、そのせいで日本シリーズも盛り上がりにくい
1995とか2001とかイチローやいてまえをどう相手を封じるかで事前に盛り上がったはず
究極今のままでもペナント優勝の価値観が守られるんならそれでいいんだよ
ペナント3位ですけど日本シリーズ勝ちました!←日本一!
これは違うでしょ?特にマスコミが言うなよ
これを阻止する為に運営に知恵を出して欲しい、一年必死にプロ野球選手はやってるんだから
むしろ前も言ったが今のシステムじゃ首位のアドバンテージが少ないから日程を再編すべき
水 1st①
木 1st②
金 1st③
土 FIN①
日 FIN②
月 休み
火 休み
水 休み
木 FIN③
金 FIN④
土 FIN⑤
日 FIN⑥
>>589
ソフトバンク、5年連続日本一とか言われていたからなあ
日本一じゃないのに >>577
そんなん俺だって不満だって言ってるだろうに
そこはルールを決めたやつが悪いって言ってる、コロナの隔離ルールとかもヤクルトに不利益だらけで不満しかなかった
だから代えてくれって思ってるし、これ以上不利益をヤクルトが被るなら結果関係なく見る気失せる んな事せんでもCSの首位のハンデを2勝にすればいいだけ
そこまでして日シリ逃したら逃した方も文句言えんだろ
>>584
カップ戦なんて分かりにくくなるだけよ
Jリーグ見てもリーグ戦とルヴァン杯と天皇杯を同時に進行してて、よほどのファンじゃないとよく分からん
さらに出場チームはACLまで同時にやってるし
エンターテイメントって部分ではやっぱりアメリカが一番なんだよ、アメスポは分かりやすい ヤクルトファンはまだ良いんだよ
もし阪神とか横浜とかしばらくリーグ優勝してないチームが優勝したのにCSで負けたら可哀想だろ?
日本一の称号と日本シリーズ最終勝者で呼び方変える位の儀礼的扱いが一番コストかからんかも
>>595
同時にやってるからわからなくなるだけでしょ >>592
レスを見返してみたが、そもそもおれは国跨いでやるから価値がなくなるなんて言ってないぞ
ここからお互いのレスがずれてるだけで同じ考えのようだ >>595
分かりにくくても阪神ロッテみたいなどうあがいても優勝不可能な連中が喚くからご機嫌取りでCSやってるせいで不利益被るんで独立開催のカップ戦をCS代わりにやって方がましってだけ
それこそかてかるでも寺島でも使って盛大に負ければいいし >>598
長いリーグ戦やって優勝チーム同士で日本シリーズやった後に、総当たりのカップ戦とかやるの?
それ盛り上がると思うか? 結局アメリカはリーグ数あるからな
日本だけだろ
同一リーグ内で敗者復活みたいなことするのは
>>601
そんなあからさまな手ぬきをする試合に高い金払って客が来るとは思えんなあ 消化試合減らすのがCSの一番大きな目標だったはず
MLBは不満出てないんかね?
クライマックスシリーズは143試合ペナントの決勝戦じゃない
日本シリーズ(決勝)に向けてのトーナメント
これ今とやること一緒だから
マジで表現の問題
>>602
阪神ファンとかロッテファンとか浜ファンみたいに絶対優勝できない連中のためのカップなんで
こっちは適当に流せばいいし盛り上がる必要もない MLBは地区優勝だけど
NPBはリーグ優勝だもんね
なんかもう呆れちゃったわ、勝手に提案でもなんでもしてればいい
リーグ優勝したチームの時は真の日本一と呼ぶようにして区別しましょう?
ヤクルトファンがアホばかりだと思われないか心配になるけど
なんかきもいなと思ったらCS始まる前から3位のチームがとか言ってるからか
チャンピオンチームなのに負ける心配してるとかそれこそ一年間頑張ったチーム侮辱してるだろ
勝ったチームが強いってそれだけなんだから黙って勝つことを応援しとけよ
>>607
お前はそんな試合を金払って観戦したいと思うのか? 実際侍ジャパンですら大きな大会が無きゃ消化試合の罰ゲームになる年が有る位だからなあ
これ以上選手披露させんなって文句出るわけだし
更にカップ戦やろうぜって言われても本気にはなれるかは怪しいよな
>>611
ワイルドカードあるが、同一リーグ内に閉じて敗者復活するわけじゃないからな
そこが決定的に違う
リーグ優勝扱いにはなりようがない >>612
思うわけないだろ
ヤクルトより優勝回数少ないくせに強豪面していきがってた阪神横浜みたいな負け犬チームのファンだけが盛り上がればそれでいい >>614
NFL知らない?
西地区2位とか3位のチームが西地区1位のチームとスーパーボウル進出かけてリーグ優勝争うことはあるぞ
その時に文句とか言ってるファン一切見たことない >>615
これを本気で言ってるのすげえと思うわ
どうやって実現させるのそれ CSのメリットって明らかな消化試合での観客動員減少を遅らせられるのが大きいからな
別に優勝できないチームだけにメリットが有るわけじゃないでしょ
リーグ戦でやる試合数が増える訳じゃないから残業負担ってわけでもないし
>>615
じゃあそんな制度が出来るはずないってわかるよな。
客が入らないなら儲からないからやる意味ないんで リーグ優勝したのにシリーズ出場逃すってことに対しての免疫が無いからなヤクルトファンは
他のチームのファンはだいたい経験してること
リーグ優勝がすべてって人もいるけど、西武の連覇ってやっぱ印象薄いよな
めちゃくちゃ凄いことなのに
>>616
もちろん知ってるが、
さすがに試合数の差があるからなあ
まあ言ってることはそのとおりではあるんだが、野球と同一視はできんのですわ >>617
どうせ横浜と阪神のファンなんて他人の迷惑考えず騒げれば幸せなおめでたい連中なんだし、やれば大喜びで飛びつくだろ
ヤクルトとかソフトバンク巨人あたりはしらけるだろうけど 携帯Vデイリー
ヤクルト 梅野と長谷川が合流へ
伊藤智コーチ「クライマックスに向けて色々テスト。梅野は状態が良くなっていれば間違いなく戦力。長谷川は久々に一軍だけど、左だし球に力はある。期待してます」
そもそも粋がってるファンを基準にして物事動かそうとしたら大惨事にしかならんわ
>>606
今もそうだけどね
CS優勝とかいう謎の表現がいらんよね >>620
ヤクルトファンは直近日本一があるしいいでしょう
横浜とか阪神ファンが悲惨な目に合うかもよ >>628
受け取り手の問題なのかもな
マスコミの表現も含めて >>629
そこは2位3位から勝ち上がってシリーズ出ることもあるんだし仮にそうなったら諦めてもらうしかないw 阪神にアシストするなよー
矢野の不快な顔見たくないし、CSで神宮に阪神ファン来るの嫌なんだよ
>>606
里崎の頃のロッテが悪い
「(短期決戦で)勝ったものが強いんです」 珍カスがクライマックスいったから、2ndのチケットうれまくるだろうな
で、リセール連発で直前でも買いやすくなるぞ
>>622
MLBでもワイルドカードから勝ち上がってリーグチャンピオンシップに普通に行けるじゃん
同じ地区同士の2位が1位とワールドシリーズかけて争うことは全然あるぞ? まあ詰まるところみんな心配って事だな
なんか色々言い合ってるけど
>>635
それはおれ以外にももう既にコメントされてるが、あくまでプレーオフ前は地区優勝の扱いだからな
日本のようにリーグ優勝を決めてから、またやるのとはわけが違う >>636
別に今年はもうCSや日本シリーズはエキシビジョンみたいなもんでどうでもいいけどな
リーグ優勝できた時点でチームとしては十分で、あとは村上の三冠王と56号だけ 山川との勝負やはりプロニューで叩かれてるな
まあ藤本が指示ださんのがわるいわ
以前パで10年間導入してた前後期制の方がまだ筋が通るよな
勢いそのままで行ける後期優勝チーム有利かと思ったら前期5勝:後期3勝だった
ただ、前後期同一チーム優勝によるPO無しという興行的に最悪な結果が2回起きている
巨人の選手のやる気のなさが顔に出てるね
戸郷が可哀想
>>639
高津なら申告したよね?
優勝が決まる瞬間なのにね 坂本は淡々とヒット打っていた
メンタル人間じゃない
サイコさんだわ
>>642
後ろ滝澤だし、その後1イニング下位のアンパイ抑えれば優勝なんだからな
ありえんわ 同じ時間に開始する最終戦で全てが決まるっていう最高に面白いけど贔屓チームでは胃が持たない展開だよなぁ
これは10球団ファンは楽しい展開だな
まあ布優勝すれば最高に気持ちいいだろうけど
でも昼に村上が首位打者陥落したらヤクルトファンは高みの見物できないよね
去年は最悪の胃だった、というか巨人戦から怖くて見れなかったし
そもそも阪神ファンの愚か者の集まりが引き分けとか喚いてたけど、だったらテメーらの外国人フルの起用をチャラにしてから言えよって話だし
サンタナオスナなしの期間1分5敗だから、どうあがいてもこっちが勝つし
CSは2,3位のチームはゲーム差の分だけ連勝できたら勝ち上がれることにしたらいいんじゃない
5ゲーム差なら5連勝が必要で初戦負けたら即終了
2015の最後の読売2連戦の初戦落としたあとに比べたら今年は全然胃は余裕だったわ
去年しんどかったのは相手が珍カス軍団だったからというのが大きい
負ける度に荒らしにきてたし
ベイスは阪神と当たる方が良かったんだろうかね
いずれにしても三戦まで行って欲しい
931どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 63a6-1uAu [45.75.71.44])2022/09/18(日) 21:34:55.03ID:cWzM7ZwH0
>>911
常に最悪を想定しつつ勝利を楽しむのがスタイルなもんでね
どんどんネガティブ書くよ
平日の昼間からこんな書き込みばかりしてる荒らしのスレ使ってるってどうなん?
スレ建てたこいつが去年もV逸V逸いって荒らしまくってたんだよな別IPで
で優勝決まったら何事もなかったようにオスナ複数年叩きまくってる始末 T西純也
今季対ヤクルト 2先発2勝1完投 防御率1.93 WHIP 0.86
対 村上6-1 (四死球0)
対 塩見7-1 (四死球0)
豚ゴミはHR打てず打率も下げそうだな
最終戦の三浦が用意したボーナスステージ
DeNA坂本との対戦に賭けるしかないな
CSは正直横浜でも阪神でも変わらない
高橋、小澤が前のように投げられるか、山下がCSでも通用するか
村上がまた打てるようになるか次第だろう
後はサンタナかな、去年のポストシーズンサンタナはかなり機能した
CS勝ち抜けるチーム状態であれば
今年のパはレベル低いので日シリもいけるだろうあくまでもシー・エス勝ち抜けるチーム状態になるか次第
バより横浜、阪神のほうがヤクルトからすれば手強い
>>495
去年の甲子園とハマスタの状況と似てるよね 2014のオリックスの悲壮感は半端なかったが
今年は去年と一昨年の優勝チームの争いだからあの時ほどではないな
下のピッチングえぇやん。
中山のクソ守備に足引っ張られてたけど。
来年以降楽しみや。
>>651
デーゲームの週末ハマスタってあいつら勝てんのか?
3月、4月、5月って週末デーゲーム1勝15敗だったような 今日の千葉マリン最終戦ダイナミックプライシングのおかげで大儲けみたいだね
ソフトバンクファンがビジター高額買ってくれて
ダイナミックプライシングのご時世はチケット早めに買うに限るわ
個人的には辻に上がって来て欲しい
まあ優勝チーム同士がいいって気持ちもあるけど
佐々岡辞任か
だいたい相性って監督変わると一変するから嫌だな
しかし優勝チームが一番苦手にしてるチームが最下位ってオモロイな
中日はどんだけ他のチームにボコられてんのよ
>>640
前後期制の弱点は年間最優秀チームが報われないことがあること
12チーム3リーグ制のワイルドカードでセミファイナル方式の落合提案が現状ベストだと思うんだけどなあ
うちは読売と常に争うことになるけど >>656
リーグチャンピオンチームが勝てば日本一、それ以外が出てきたらSMBCカップ優勝で >>668
それが一番とはみんなうすうす思ってるだろうけど、稼ぎ場の巨人阪神戦を失いたくないセリーグ4球団が絶対反対するからまず実現しないだろうね 1勝とホーム開催のアドバンテージ貰っておいて日本シリーズいけないなら仕方ないわ
セパを崩すのは反対だわ
もうセパの歴史が70年あるわけでこれを今からやめるのはマイナスのほうが大きい
セパを残すのは前提で考えるべき
最終戦10勝かけて木澤先発で使うらしいぞ(多分)
40手前の松田はいらんだろ
メルセデス放出したら全力で行け
あれは巨人だから勝てないだけのサイスニの上位互換だ
アンドリース
シューメーカーは獲得する?
ビエイラデラロサはほしいんだが
ヤクルト松田調査行ったってマジかよいらんだろ
松田と見せかけて安心と信頼のソフトバンク産育成見に行った説ない?
今後は他球団で現役を続行する道を模索する。
この日はヤクルト、中日、楽天、ロッテの編成担当者が視察。松田は「あの1本(安打)からまたスタート」と前を向いた。
すぐベテラン獲得しようとするなこの球団
ベテラン何人かいなくなるし右の代打がメインなら松田を取りに行ってもいいと思うよ
代打は左ばっかりだし
坂口嶋内川荒木がいなくなるんだから、ベテランで右の代打は必要
松田は絶対必要。メルセデスも絶対取れよ
松田取るとか正気じゃないやろ
どこで使うねん
仮に村上いなかったとしてもいらんくらいやのに
BS1、今日は後ろが詰まってるから17時から神画質
視察に行ったのは松田じゃなくてSBの若手だろ
長谷川小澤に次ぐ逸材探しだよ
投手なら阪神かオリックスから獲れよ
ソフトバンクは今年そんなに投手は良くないよ
ダイナマイトプライシングで
神宮CSのビジター外野は1万円にしちゃえばいいのに。
阪神ファンがとりあえず買うだろ。
ベイファンも3塁側をドームでやった時みたいに
真っ青にするとか意気込んでるから買うだろう。
693どうですか解説の名無しさん2022/10/02(日) 07:27:30.98
内川は中西太~杉村の弟子だからまだ良かったが
松田はいらないわな
確か、他球団選手を発掘するプロスカウトを置いてるんだよな。岡林がそれだっけ。
現役ドラフトもあるし、プロスカウトが他球団の余剰戦力見に行ってるんだろ。
143試合目。最終戦までリーグ優勝決められない便器も西武もまったく恐れるに値しない
打率2割前半、ホームランもない代打要る?
獲ったら2年は雇うし、高津なら優先起用するし
そう言えばなんで小川ビール掛けの音頭でサランヘヨって言ったんだろ
身内ノリがでちゃったわよね
あの瞬間はファン以外もみるのに
>>666
中日は横浜に負けすぎたからな
他はほぼ僅差だから一人負けというようなイメージはない
みかたかえると横浜のおかげで嫌な相手がCS争いから脱落ではあった 今日大島に1の1や2の2で引っ込まれたら大分キツくなるな
1打席目2打席目に凡退してくれるかが鍵になる
ビエイラ怪我でも元のポテンシャル考えたら取ってほしかったけど、如何せん年俸高えな
確定しているのは村上の三冠王とマクガフのセーブ王か
>>624
コメントが適当すぎるけどうそでしょ?さすがにこれ
下で良くなってきたからあげるんじゃないの?
左で力あるからあげたとか、調子上がってるならいけるとかなんなの?
運頼みなの? 牽制タッチアウトとか初心者レベルの凡ミスしてるベテランとかいらんわ
田嶋vsまー
板東vs小島
ってわかんなすぎるカードだな
この中だと板東一番怪しいけどそれ以上に無援護小島
田嶋は楽天得意だけどオリも田中は大して打てない
にしても今日で皆終わるのに明日うちと横浜だけ残ってるの何か寂しい
>>671
しかも2位3位のチームは先に1番手エースを
出すからな。今永青柳とかと当たるとしても向こうは中4日だろう。
球数を投げさせればどうにかなる。 もしチームとして個人タイトルにもこだわるならセーブ争い山崎がマクガフと1差
今日の結果次第じゃね
正直56本より断然三冠王
あと2試合で逆転とかありえんから調整してほしい
>>718
前回だかの試合途中で下げたんだから大島が抜かない限り様子見て打率調整で下げるよ 今はこんなところか
明治 星 丸山
早稲田 青木
法政 山下
立教 松本直
東大 宮台
慶応 木澤
今はこんなところか
コンプリートしているな
>>671
俺は30歳医者だが馬鹿だなお前
それ全然反論になってないぞ
クソショボいアドバンテージ >>718
それと310台の首位打者はあまり見栄えが良くないから、
HRは狙わないでいいからヒットを量産して欲しいな。 >>717
先発崩壊してるからとれよ
原高梨石川なら来年の最下位だわ 原 見ての通りクソみたいなボールしか流れずボコボコ
高梨 四球だしまくりの異常者
石川 元々高齢で後半案の定ぼこぼこ
山下 未知数
高橋 後半なぜか姿見せず安定感なし
サイスニ いいときもあるが、悪い時はひどい不安定
ライアン 常に良い投球は期待できない
二連覇できたから良いが来年は無理やろこれ
若手が全く出てきてないからツケが回ってきてる
反論ある?
今日村上は出ないかもな
っていうかでるな
価値がない56より三冠王のほうが偉い
>>727
奥川って来年なげれんの?wもう期待してないんやが
今年ほぼ0だぜ流れても劣化してそうだしこれだけ長期的な怪我してるやつだし 佐々岡辞任とは悲しい
連覇したこの二年間いい仕事してくれたのだからマツダ遠征はもっともっとメンバー落とすべきだったのに
>>730
戦力外だったやつ計算できねえよ
谷間くらいだろ
小澤レベルをありがたがってるローテの薄さがやばい パリーグの試合よりも村上三冠王の方がドキドキする
56号はもう諦めた
巨人が出てきたからもう有原の話はおしまい
そもそもヤクルトが補強するのは弱い時だけ
有原は代理人が菅野と一緒で巨人に外国人供給してる奴だし巨人優位だろうな
有原本人がヤクルト入団希望なら別だろうが
九州学院・村上慶太が国体でアーチ 兄のヤクルト・村上宗隆のような逆方向への一撃
初回の第1打席は四球を選んで出塁すると、0―2で迎えた3回に中前2点適時打を放って同点に追い付いた。
さらに2―3で迎えた5回には逆方向の左越えに同点ソロ。甲子園でも活躍した聖光学院のエース右腕・佐山が投じた133キロ直球に快音を響かせた。
小川
サイスニード
奥川高橋山下で2人分
石川小澤高梨原樹理新外人で2人分
何とか行けそうじゃないか
でも、昨日で順位が決まってほんと良かった。
今日の試合で阪神がCSを逃すようになったら球場荒れただろうな。
1992年の帰れコールみたいなことは避けたかったw
巨人2年ぶりのFA補強だってよ
あそこもピッチャーに困ってるからピッチャーは根こそぎ持っていかれるだろう
>>745
CSごときでそんなに必死になるか?
どこもCSとか冷めてんじゃん 来年は
カード初戦 力のある奥川高橋山下を中10日で回して他球団のエースに対抗
カード2戦目 一年通して投げられる小川サイスニードを固定して3タテを防ぐ
カード3戦目 その他の先発で好調な選手を間隔空けて投げさせて早期KOを回避しリリーフの負担軽減
ってローテにしてほしい
矢野最後の日だからそんなに荒れないんじゃね
微妙な空気にはなりそうだけど
巨人も有原調査か
なんとかして有原かFA投手を獲得してほしいところだ
巨人ってウォーカー以外クビなの?ポランコもいなくなるのかな
>>750
ペナントとしては最後だけどCSも一応あるね >>753
ああいや、CS逃してたとしたら荒れそう、って話に対して
矢野引退試合すらあの空気感で済んだしw 今日のニュースで冷静に胴上げを見てると周りで飛んでる山崎の垂直跳びが無駄に高くて笑える
この身体能力守備に生かせないのか
>>756
後ろで支えて持ち上げてくれる選手のおかげ 今年は奥川いなくても連覇できたんだぞってポジっていいと思うんだ
小澤は5回3~4失点で行けたから原や高梨と同等かマシな方という
山下初勝利まで勝てる先発小川とスニードしか残ってなかった訳で
奇しくも矢野先生のラストゲームはヤクルト戦か
色々あったなあ
>>599
リーグ制覇からの日シリ制覇 → 日本一
上記以外の日シリ制覇 → ポストシーズンチャンピオン 芸人さんも自分でコントの台本書いたりするし
マスターも自分が写真集出せるように仕切ったから
今日のファームは原当たりが投げるのかな?登録抹消されたか覚えてないが
佐々岡退任か…
監督変わって中日みたいに相性悪くなったら嫌だな
やっぱりCSチケ平日1塁側余りまくってるじゃん。
3塁側は相手ファンだらけになるな。
ダダあまりで草
そら全通するわ
>>671
一勝+(普通なら)ホームアドバンテージ+相手はエースと2番手を使ってる
これで負けるなら短期決戦を勝つ力と調子整える力が無かったということ
ペナント優勝+日本シリーズ優勝の完全優勝をすればいいだけ
どちらか一方だけの場合は不完全な力しかなかったで終わる話よね >>769
SS指定席11500円!
ダイナミックプライシング恐ろしや~ CSはファーストとファイナルの間に移動日無くせば満足
ただ雨天中止があり得るから無理なんだろうけど
30年前の10月1日、ナゴヤ球場の中日✕阪神戦でサヨナラ安打を放ったのが矢野
あの試合から阪神はVロードはなく、V逸ロードになった
今年ほとんど投げられなかった投手が来年はバリバリローテで働けると思ってる奴は脳内がお花畑だな
今日は休んで大島次第で神宮スタメンが良いが多分今日スタメンだろうな
胴上げの写真、とある所の記者が「ちゃんとした」やつを選ぼうとしたのに高津だけが綺麗に上がってる写真がなくて(山﨑もいて)
胴上げ一面にするのやめて村上一面にした、って言ってるの聞いたからおふざけも半分くらいにしとけよなーと思ってしまう
>>671
しかも対戦成績五分でも勝ち抜けだから実質1.5勝のアドバンテージ CS確実なんてことはないよ
だから優勝に大きく価値があるんよ
>>688
今日はスカパー無料の日だからスカイAで見ればいい CSのセカンドステージってローテの関係でエース対決にならないから、
上位チームが最初にエースで負けると逆に苦しくなってくるな
こっちが3番手4番手出す時点で向こうのエースが登板するんだから
阪神きたら内野は黄色く染まりそうだなw
他球団もcsはいつもこんなチケット高いのかな
>>771
本気のダイナミックプライシング見せたろか?
>>786
転売屋がつける価格を先につけておくんだな
いいじゃん >>766
連覇した緒方再登板であの時の過払いモード再びは嫌だなあ >>788
事前につけておくっていうか、結果そうなるんだけどな ホームとかいうけど、ホームのアドバンテージなんて殆どないわ
エース云々もどうせ1回くらいしか投げられないからそこまで関係ない
ロッテだよな?
はじめは「ハァーロッテらしいわ」と思ってたけどヤクルトもこんなことするとは思わなかったわ
少しづつ差を付けはじめてはいたけど
CSとか無駄にチケ代高いしクソ試合引いた時の反動がデカいしほんとギャンブル
まあそれくらい近場なら金払って応援行ってやってくれよ感
神宮なんて普段から大して高くねえんだし
>>796
そもそも大金払ってストレス溜める可能性のあるプロ野球現地観戦とかバカだと思う
そのバカのお陰で球団経営が成り立つんだろ!と言われるけどそれでもバカだと思っている
あ、でも2015の日本シリーズは行ったわ
ちょうど山田の3連発見れて感動した >>799
ほんまな
球場にも行かず愚痴ばっかで何がファンや 去年は価格2倍くらいでも一席空きだったんだっけ?でお得感あったけどな
でも平気で六甲おろし矢野コールするようなやつ入れないように買い占めないとだな
CSはとくに価値ないな
価値あるのはペナント終盤と日本シリーズくらいか
>>726
うちは先発投手王国ではないんで。
5回4失点以内のYQSをやってくれたら自慢の打線?と
鉄壁のリリーフ陣?で逃げ切るパターン。 だからチケは珍カス大量購入からのリセール連発だから焦る必要ないぞ
球団は誰が買おうが儲かればどうでもいいわけだし
まあそりゃそうw
詰まるとこチケットが高いからあんま行きたくないだけや
コロナ前はオリ観戦に京セラホームの試合90%くらい現地観戦してたけど、混みすぎてない球場ってのは楽しくて良いのよ
球場飯次第だけど
阪神主催や巨人主催の日はあんま食うもんなくて困る
56本かかってるのに休んでまで取る首位打者なんて価値ないわ
逃げたって言われてケチのつく三冠王になるのがオチ
だから6打席連発すれば解決で良し
まあ三冠王は自力で決めてもらって56は打てたらであとはむしろポストシーズンに調子上げてくれと思うが
>>807
京セラ何度も行ってるけど球場飯に美味いもんある?
神宮甲子園西武ドームとかは飯美味いから好き 甲子園で56号決めるなら神宮で決めてくれ
とりあえず今日はヒット3本がノルマな
ダイナミックプランシングって売る側がぼったくっても客は買うだろwっていう下衆なものが見え隠れするのがな
>>812
値段気にしないなら選手プロデュース系のやつとか割とよくメニューも変わるし飽きなくて好き
あとは普通にラーメンとかうどんとかいてまえドッグとか親子丼とか食ってる >>814
でも買うバカがいるならいいんじゃない
客を舐めた姿勢が将来的にマイナスにならなければいいけど >>812
めっちゃ長いホットドッグ的なやつあるな 嫌ならチケット買わなきゃいいだけ
CSも始まればどうせ神宮は埋まるから
とにかく球団が稼いでくれないと補強も引き止めもできない
いてまえドッグは食い方わからんかったわ
まさかあんなところに穴があったとは
出場選手登録
東京ヤクルトスワローズ 投手 38 梅野 雄吾
東京ヤクルトスワローズ 投手 62 竹山 日向
三冠に限らず首位打者なんて逃げて取るのは珍しくないんだから気にする必要はないだろ
61本チャレンジは日本にいる以上35くらいまでは出来そうだし、むしろ数年で達成できそうだ
メジャー行く前に達成して欲しいだけ
今年は兎に角三冠が第一にして欲しい
>>814
>>816
いちゃもんにもほどがあるな
どうせ定価販売しても転売屋が買い占めて値段釣りあげるだけなんだし、だったら最初から球団が転売屋の値段で販売したほうが球団のためになるだろ ストライク入ると良いな竹山
球速は落ちてないから貴重だ
ダイナミックプライシングって、鉄道とか公共サービスにも適応される方向で進んでるんだろ
将来的にはこういうのが普通になるかもな
どこの球団もCSのバックネット裏なんて1万前後で売ってんだろwww
現地行かない奴が騒ぎすぎやん
竹山出番あるかな
サイスニ10勝かかってるから、容易にはだせんだろ
>>819
最近食べやすいサイズのいてまえドッグハーフサイズセットが出来たぞ まぁ球団が稼ぐことをよく思わない人は選手の年俸は安くて離れられてもいいし、二軍の練習施設もボロいまま、なんならコーチも給料安い人しか連れて来れない
この辺に絶対文句を言わない人なんだろう
>>814
ずいぶんと前時代的な発想だな
需要と供給バランスで値段が変わるのは本来当たり前だぞ
連休時の観光ホテルとか飛行機とかな サイスニか木澤があと2試合で勝ち付かなかったら史上初の2桁勝利0人で連覇になるらしい
それが良いのかは分からんけどw
>>836
2桁無し連続最下位なら「アカン」としか言いようがないけど連覇ならとりあえず上手く運用したなと褒めは出来るな
個々については不満や課題だらけとはいえ >>832
マジかw
ボリューミーであれだけでもういいやってなるからな ダイナミックプライス
需要と供給が合っているなら仕方ない
営利企業だから
でも俺は直前価格の航空料金で旅行しようとは絶対思わないけどね
>>838
半サイズにドリンクとポテト付きでほぼ普通のホットドッグセットやんけ!と言われてるけど食べやすくはなってて悪くなかったw
いてまえドッグも種類色々出るけどやっぱ普通のが一番美味いわ >>839
あなたが思わなくても、別の誰かが利用しようと思ってたら成り立つからな そもそもCSとして普通のチケット価格なのに
ダイナミックプライシングだなんだ言ってるアホな何なんだ
竹山レベルの選手が一軍登録されるのも順位確定後ならではの光景
CSなんて貧乏人相手に商売してないのに未だにチケット代にキレてるやつおるからな
君は客のターゲットじゃないから大人しくテレビ見とけよと
梅野が真面目じゃないとは言わんが取り組み方の真摯さに苦言されたりする選手は他所でも変わらん気も
まあ世の中舐めてても活躍するやつはするけども
中日の上田とか今更色々二軍ヲタから暴露されてて見た目からイメージ出来なくて笑うわ
>>812
いてまえドッグと容器まで食べられる焼きそば
えびせんでできた皿に焼きそばを入れてくれる
今年ハムと神宮だから来年の交流戦はエスコン開催だよね
どんな球場なんだろう
今年の楽天の宮城球場もなかなか楽しかった
神宮は学生野球メインとはいえ、だんだん置いてかれるなぁ
価格だけは上がるけれども 竹山は柴田に期待したスタイル、と言われてはいるから柴田の代わりに球速そのままで何とか使えるレベルに持ってって欲しいもんだな
柴田も頑張っては欲しいけど球速とノーコンがセット過ぎるのが
ドラフトで桐蔭の川原くん下位で取れないかな?
長身右腕欲しいわ
>>823
56本かかってないなら逃げてもいいけど56本のチャンスなんてそうそうないんだから三冠のために欠場はダサいし村上自身もそうしたくないと思うけどな 竹山の二軍でのK-BB%は-8.00
鈴木の-5.78や嘉手苅の-6.78をも下回ってる
>>855
56本→王超えとはいえ、もはやバレンティンが破った壁、かつ明日出たところで打てる保証はない、出ても1割くらいの可能性だろう
三冠王→もし今日終了時に超えていれば明日は打席調整で確定、三冠王というのはかなりの栄誉
こう考えると三冠王優先した方がいいね
まあ今日で大島に抜かれたら明日も出ないといけないけど サイスニはそろそろ確変終了してボコボコに打たれそうだな
そしてそのままの状態でCS
松田レフトも守れるよ
打率.250 本塁打15 打点50は打てるはず
>>858
興行として56に期待してるファンが多いのにわざわざ欠場させる意味はないと思うけど
本人次第だな 村上本人がどう思ってるの知らんがこのまま欠場か打率下がるリスクを分かったうえで試合に出るかは
もう本人にゆだねたほうがいいだろ
>>863
三冠王に期待しているファンも多いからね 村上としてはオープンハウスさえなければ欠場に踏み切れそう
てか56いかんでも55の時点でとんでもないぐらい異常なんだがな
そら見れるもんなら見たいが
イースタン最終戦
1.中 岩田
2.三 吉田大成
3.右 太田賢吾
4.指 内川
5.遊 西浦
6.捕 西田
7.一 荒木
8.二 元山
9.左 並木
投 山本大貴
>>784
エース立てて向こうの3番手、4番手に負けたら王手掛かっちまうようなもんだから何とも言えん その点うちはそこまで大エース様頼みじゃないから大丈夫だろ()
現役ドラフトは山本と太田が最有力
一軍に必要不可欠とは言えないけど、今年クビになる可能性はほぼなく、かつ外様
小川の大学成績を見るとやっぱり同格の金村は欲しくなるなあ
金村菊地(吉野)吉田みたいな狂った指名しないかなあ
荒木は守備走塁コーチかしら
人間性は評価されてるだろうし
投手ロクなのいないけど
野手も小粒だよな今年のドラフト
蛭間の秋の成績酷いし
阪神戦の結果はわからんが酒飲みながらフジワンの優勝特番再放送みてるだけでいい日曜日だ
金村は数字良いけど椋木みたいに負担大きそうなフォームが少し懸念
ヤクルトは青山とか取りそう
ドラフトの即戦力投手は広島と楽天が回収してくれるでしょ
不作と解っていてもこの両球団は1巡目から獲らざるを得ない
現役時代のポジションがベンチの人をお情け採用コーチはもういいです
竹山楽しみ
梅根はCSで使えるほど復調してると大きい
>>886
他球団のファンですら、森下が早くも劣化するとは思わなかったからなあ >>859
8月確変しただけのチームがこれを言ってるのが最高に笑える 現役の実績と指導力ってまた別の話だけどね
能力あるなら誰でも構わんわ、やらなきゃわかりようもないけど
上位指名で大卒で真面目な生え抜き
荒木は引退後も球団に残れるだろう
村上は今日休んで大島の結果次第で明日出るか決めたらいいんじゃないの?
正直二軍の数字見る限り中村のリードがよっぽどハマること無いと梅野も竹山も厳しそうだな
というか一番マシな数字の宮台ですら微妙なくらい二軍の投手指標がヤバい
竹山は完全に顔見せだから結果は期待しないであげて🥺
仮に大島が固め打ちしたら打たなきゃいけなくなるんだからそれなら普通に今日は出たら良い
上回った状態で明日迎えるなら出るも出ないも好きにして
竹山とか一軍に顔見せで来れるレベルですらないと思うけどなあ
竹山使ってアホみたいにぶつけまくって村上が報復されたらどうするんだよ
一球速報で荒木が珍プレイしたって書いてあるけど何があったん?
>>897
竹山はリードって次元じゃないだろ
真ん中構えてもストライクとれるかわからんし お手玉(荒木)、転倒(荒木)、帽子が飛ぶ(荒木)、珍プレイ
甲子園向かってるのに村上いないのかよ、、
神戸のヤクルトに夢を見せてくれよ
村上全然HR打ってもらってもいいんだけどなぁ
残念やわ
そら甲子園で56本打っても1億円の家貰えんし賢明じゃね
スポーツ新聞軒並みあと2試合四番で出場となっていたのに外したか
高津は相変わらずブラフかますな
そりゃそうだろ
大島の結果待ちに決まってる
逃上とか間違いなく言われるだろうが当然だよ
まあ松中も三冠王の方を期待してたし個人的にも「最年少」三冠王は取って欲しいが
56本かかってたせいで休むのがこの時期なのが勿体ないよな
ぶっちゃけ優勝決まってから暫く休んでたら打率は余裕だったし文句も言われなかったろうに
>>928
4番を外すことはないとは言っても試合に出すとは言ってないからな >>929
ケチつけるやつがアホなだけ
大島が打ったら打たなきゃいけないんだから 村上の三冠王は広島の森に掛かってるのか
なんだかなあ~
優勝決まった時点で.322だったこと思えば打てそうにない中むしろ良く出してたんだから文句言うやつらはしんどけ
>>892
つーかドベゴンズから稼いだだけwwwww 俺は56本より三冠王取ってほしい派だからこれでいい
ワイの希望通りやわ
今日大島が一本も打たなかったら明日出るだろうからそれに期待するしかないな
打てないやつをスタメンで外す
当たり前のことやけど何騒いでるん?ここのアホは
最終戦欠場パターンより最後に出た方がいいということかな?
もし大島今日4タコなら最終戦はホームラン狙いでフルスイングできるし、最終戦出場で逃げた感が出ない
やるな高津
明日は坂本だから、ホームラン打ち放題だぞ
よかったな
ベイより
明日は調整兼ねてレギュラークラスは少しでも出るだろ
内川は2軍ならこれだけ打てるから、
まだ燃え尽きないわな
独立リーグならまだやれそうだし
まあそら今日は出ずに大島次第で明日2打席くらい完全ホームラン狙いで打席入る方が絶対良いよな
今日大島猛打賞とかしたら最終戦までおもろいけど
>>952
基本そんくらいに身体に来てんのかもしれない
表に出さないだけで >>953
状況次第では最終戦も欠場するかもしれんけどな まあHR王と三冠王どっちが難しいかと言われたら三冠王だろうし
山本も坂本も2軍だと指標良いのに1軍だと酷い指標になるの面白いわ
しかも似たような数字だし
HR年間本数は来年また狙えるけど、三冠王は取れるうちに取っておいたほうが引退後の講演のネタに困らん
球団も三冠王グッズいっぱい売らなきゃいけないからね...
>>968
それは自分のとこの試合も見とらんだろう ヤクルトファン「勝負しろ逃げるな👎👎👎」
どーすんのこれwww
令和の三冠王という二つ名が手に入るのはデカいからな
今後は紹介される度にそう呼ばれるようになるだろうし
実際打率タイトルを取りに行く戦術としては正解なんかこれ
結果はひとまず置くとして
村上は神宮なければ余裕で首位打者なんだよなぁ…
なんなら神宮ムラン全部除いてもホームラン王取れる
打点は若干足りないが
これ高津の独断じゃないだろうし
村上本人も納得してスタメン外れたんだろうな
大島は3の2でも抜かれるぞ
5の3よりこっちのほうが確率高いだろw
最初の打席凡退なら楽になるんだけどね
今まで散々村上から逃げてた癖に1試合欠場しただけで逃げたとか馬鹿言ってんじゃないわよ
他専は馬鹿なのか
単発うぜー
大島なんか頻繁に途中交代してるのに何言ってだ
でも55本止まりだと
逃げたからって印象が残りそう
荒らしがいっぱいきそうねw
高津だから出し続けると思ったわ よく決断してくれたよ
大分に独立リーグチームあるから内川行くんじゃねえか
SB3軍とも試合するかもしれねえからいずれコーチになれる
>>983
ほんこれ
大島の方がズル休みしてるじゃん
優勝争いや56号こプレッシャーも無いしよお 二遊間長武やん
村上のサードも怖かったけどタケシサードもなかなか怖いな
もう二度と興行がーとブーイングとかするなよお前らw
このままだと56号も三冠王もどっちも逃してしまうからしゃーない
何より記録期待して球場に行ってるファンが可哀想
ただの消化試合になるじゃん
lud20221003095412ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livebase/1664621075/ヒント:5chスレのurlに
http://xxxx.5ch
b.net/xxxx のように
bを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
Youtube 動画
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「やくせん ->画像>5枚 」を見た人も見ています:
・やくんせ
・やくせん
・やくせん
・やくせん4
・やくせん
・やくせん
・やくせん
・やくせん
・やくせん
・やくせん
・やくせん
・やくせん
・やくせん
・やくせん
・やくせん
・やくせん7
・やくせん
・やくせん
・やくせん
・やくせん
・やくせん6
・やくせん
・やくせん
・やくせん
・やくせん
・やくせん3
・やくせん
・やくせん
・やくせん
・やくせん
・やくせん2
・やくせん
・やくせん
・やくせん
・やくせん
・やくせん3
・やくせん
・やくせん2
・やくせん
・やくせん
・やくせん
・やくせん
・やくせん
・やくせん3
・やくせん
・やくせん
・やくせん
・やくせん
・やくせん
・やくせん
・やくせん
・やくせん
・やくせん
・やくせん
・やくせん
・やくせんVV
・やくせん
・やくせん
・やくせん
・やくせん
・やくせん2
・やくせん
・やくせん5
・やくせん
・やくせん
・やくせん