22222../4ta/2chb/692/89/livebase168368969221752253131
巨専】 ->画像>2枚 ◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
巨専】 ->画像>2枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livebase/1683689692/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
※前スレ
巨専】
http://2chb.net/r/livebase/1683629019/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
いちおつ
鈴木コーチが居ても確実に成功するような走るオーダーじゃなかったし
オリックス森故障か
若月、石川亮の2人体制で行くにしろ、若月は今オフにFAで地元西武に移籍の可能性もあるしな
ワンチャン大阪出身の小林でかつての谷みたいな1対2の複数トレ出来ないかなあ
現巨人9人vs元巨人3人
総勢12人によるプチ紅白戦は必見やぞ
チビ野手は常に故障と隣り合わせだな
小さい選手で故障に強い選手はほとんどいなかった気がする
クソオーダーに高橋先発か
見どころ0だな
来週の水曜は松井でも先発させるのか
駒が足りんよな
>>9 京本が前ロングリリーフで好投したから先発で投げさせそう、
あとは三軍で悪くなさそうな笠島くらい
クリーンアップは鈍足でも他は走力ある選手起用したらえーわ
高見のっぽさん死去、88歳 NHK「できるかな」ノッポさん…初めて口開いた最終回は語り草に
https://news.yahoo.co.jp/pickup/6462835 小林オリックスに無償であげろよ
うちは大城と山瀬で回せるんやから
まぁオリックス側からしたら要らんやろけど
結局森戻ったら小林要らなくなるしな
今だけやから
来週水曜の神宮ヤクルト戦
1、山崎(中5日)
2、高橋(中6日)
3、BD(中7日)
どれ?
なんで今日移動日なの?
しかも昨日は巨人主催で明日は横浜主催
こんなことあったっけ?
二軍松田スタメンで使う意図はなんや?
誰か説明してくれんか
ここからエース菅野 HR王中田 最強中継ぎ中川が戻ってくるし、まだ優勝は全然あるよな?
菅野 中田 中川が戻ってきたら全てに厚みがでる
>>16 昨日横浜ホーム扱いだろ
ユニフォームうちはビジターだったけど
>>20 しかも二岡も松田使うとはな
しかも2番w
今村が3日の二軍谷間先発で3イニング投げた後、間隔が空いてるんだよな
同じ様な4日谷間先発の鍬原はもうリリーフ登板あったのに
まさかの今村先発復帰あるのか、ただ登板機会がないだけなのか
>>20 そら原に言われてるからだろ
中島も優先して使われてるし
2軍って普通は若手の育成場ですよね?
なんで松田とか中島みたいなベテランをスタメンで使う意味なにがあるのか分かる人いましたら教えてください…
二岡はなるべくまんべんなく打席与えてるだけでしょ
育成or調整が目的の二軍で勝手に誰かを干すわけにはいかんし
今村ってカープ全盛期にカープ相手に好投してたし先発適性は間違いなくあると思うんだけど何か一皮剥けないよな…
2軍ヤバすぎる
てか浅野って二試合続けてスタメンだったことなくね?
若手は前日に打ちまくったりしない限り交代制だからかなりの確率でクソスタメン見せられるな
一軍上がってもどうせ控えなんだから
スタメンは一軍レギュラーにしたい若手使って
おっさんどもは途中1打席代打でいいだろ
松田ガチで邪魔だわ、もう引退間際のロートル取るなよ
こうやって二軍でも若手の枠奪うことになるんだから
高橋と辛島とか今日は長いぞこりゃ
こういう奴らにこそピッチクロック使えよ
>>42 たまにあるよ
活躍すると翌日もスタメンだったりする
高橋は右打者の内懐を真っ直ぐでどれだけ攻められられるのかが課題
オッサン&ドングリーズでも応援しようかと思ったら
髙橋は相変わらずなのか
マジで酷いドラ1様だこと
松井の方が上なのに何でこいつ先に支配下にしたのか意味分からんわ
ナイスオコエ
しかしオコエじゃなきゃ早速点取られてたな
142とかしか出てないけど
先発なんてしてないで投げ込みしてこいよ
空振り取れないストレートなのに
ツーシーム覚えるとか
タイミング取りづらいフォームにするとか何か変えろよ
多少インコース気味だったけど甘かったのにw
和田恋も今年までかな
>>83 ビーディが昨日二軍で4失点したから高橋は上出来
獲ったのは良いが案の定松田持て余してるのホント草生えるw
長野も5月2日から出てないけど
そろそろ2軍のおっさん軍団に合流か?
ベテランが若手の育成を妨げてるな・・・・
まじで上原みたく、引退してくれんかね
>>39 先発ローテーションに入れると、交流戦前にガス欠起こすよね。
21年シーズンは6月頭のオリックス戦の後、ファーム再調整になった。
二軍で球団増やすとかいう話もあったけど、
名前あるベテランとかそっちに詰め込めばいいんじゃないかと
高橋はスクリューがストライク入る日は無双する
なお一軍ではほとんど入らない
144か
右のインあれだけつければそこそこ抑えられそう
あとはスクリューの精度だな
四軍も作っていいのにな
便器の四軍負けてもあんま煽られてないし
しかしひどいスタメンだな
若手らしい若手がいっさいおらん
喜多ぐらいか
前回も二軍じゃ良かったんだよな高橋
二軍とは言え三振とれるPはうちにほぼいないから期待したくなる部分もあるんだけど
昨日菊田デビュー即エラーやらかして、なんでこんな奴上げたの?ってレス多すぎて泣いた
あんだけ守備は絶望的だってのは二軍見てる側はわかってるのに
>>117 宮崎も京田もやらかしてたから球場のせいだろう
菊田が上手いとは言い難いけど
>>117 フォーカスされてんのは打つほうだから
スタメンで使う価値ないのがわかっただけいいじゃん
増大とか代走以外で使うとこないんだから
スタメンいらんだろ・・・
今の小林が2軍でフルに出たらどれくらい打つんかな(´・ω・`)
高橋みたいなのがローテ入るのは困るんだよな
良い時に抑えられるのは当たり前で悪い時はてんでダメですじゃ
引き出しを増やして貰わないと
併殺数
横浜 29試合 29
巨人 32試合 21
中日 30試合 21
広島 29試合 26
阪神 29試合 16
ヤク 31試合 22
多いか?
菊田は代打専門の矢野謙次目指すしかない
矢野って打力は問題無かったが守備下手糞だった
何故かハムで外野守備コーチやってたが
>>135 スマン。訂正。
GWの中日戦は先頭打者HR打ったり、盗塁決めたり目立ってたんだが、チームがスイープされちゃったから印象薄くなったな。
>>117 それで負けたならともかく若手の一度のミスごときで騒ぐ原未満の気の短さ
それで若手はどこだはよ上げろと騒ぐキチガイだから仕方ない
>>134 4月21日のヤクルト戦で5併殺食らったから、目立ってるのかもね。
あまり言いたくはないけど高橋はそれこそサイド転向とか何かしないと投げさせても何も変わらんと思う
>>134 案外少ないな
今年は併殺の二大巨頭ウィーラーとナカジが居ないのが大きいか
重信と大学で、高校で若林とチームメイトだった茂木
三人揃って今ここに
>>134 多い印象だったがそうでもないか
よく考えたら巨人戦以外見てないからな
2軍でアップアップだもんなぁ
今村は完璧だったのに
廣岡とウォーカーは暗黒の使者
そりゃただでさえクソな投手陣なのにこいつら2人が守備についたら更にストレスが増えるのは当然
セカンドとレフトに打たせられないなんてキツすぎる
高橋が活躍した頃って、もっとストレート走ってたんだよな
変化球は抜けてもストレートが良かったから打ち取れていた
そういえば今年は去年何度も見た三振ゲッツーほぼ見ないな
一応原でも学習したか
イライラする奴同士の投げ合いほどきついもんないんだからこういう時にピッチクロック使うんだよ
昨日の勝利で原続投を望むファンの声が多くなったのは事実。
高橋優は変化球どうにかしないとね
せっかくストレートは良いものあるのにこれじゃどうしようもないよ
まあ秋広と岡田と菊田を一軍に取られた後では浅野と萩尾の出ない二軍メンバーは
出涸らしと一緒だから魅力の無いのは当然か。
中島とか松田とか恥ずかしくねえのか
上原じゃねえけど40超えて二軍漬けなら潔く引退しろよ
>>168 前は二軍でもやらなかったんだからそれを考えたら進歩だろ
高橋優は今のところ3回1失点か
結構良いんじゃね?
この年齢でこんな凡ミスするんだからもう資質ないんだよ
ところでお前ら平日の昼間から5ちゃんって仕事はしてないのか?
もしかして無職が多いのか?
林は良いこと言うわ。今の巨人投手陣に話をしてやって欲しい。
こんな余裕アウトのタイミングにしかならんレベルの走力になったのか
内外野どこでも守れます
なおどこを守ってもうまくありません
オリックス吉田移籍、森杉本離脱したのに強いな
楽天が酷すぎるのか
バウアーを大絶賛してた高木豊が今日の投稿で何を語るかが楽しみ
バウアー評はカルビの見立て通りだったな
カルビがこんなにズバリと言い当てるの初めて見たw
この黒川って菊田と同期なのか?もうとっくに一軍に上がってると思ってたがまだ足踏みしてるのか。
浅野と萩尾が出ないだけでここまでスレが静かになるの辛いw
>>196 若手を見たい者にとってはこんな出涸らしメンバーは何の魅力もない。
楽しみといえば中川がベンチ入りしてるらしいからその登板が見られる
かどうかくらい。
珍森下
42-11 打率262 HR0 OPS683
浅野
79-17 打率215 HR1 OPS585
浅野を笑ってる場合じゃなくったのな
森下は牧を超えるとは何だったのか?
オコエも脚が速いと言われる割には盗塁下手だよな。一軍に居てアピールが目立たなかった原因もそのあたりにありそう。
オリックス絶対捕手足りてないやろ
若月も来年はFAでいなくなるし
関西出身の小林か岸田で山崎福かK-鈴木貰えないかなあ
新潟雨で中止のときの予備日みたいな感じで今日空けてたのかね
知らんけど
>>202 井端が言ってたけどバットの使い方が柔らかくなったのが
コンタクト率が上がってミスショットが減った原因らしい。
>>208 弱点だった高めのストレートに今年は対応出来てるね
江越も1年目はそこそこ打ってる
森下は江越二世にすらなれなかったな
今の大城と同じ年齢時の阿部
.293 32 76 ops.943(リーグ1位)
これが捕手やってたらそりゃ勝つわ
しかもこのシーズンほとんど7番打ってるという
昨日四番打たせるとかいう話もあったんだっけ大城さん
>>204 練習試合やオープン戦では走りまくってたけどね
自分から走っていいですかってタカヒロに言ってたくらいで
>>201 阪神森下は2軍でもホームラン出てないしOPSも.700下回ってるのか
高卒ならいいけど大卒でこれじゃ微妙だな
石川が打っても当たり前でしょという感情しか湧かないやっと萩尾来たか
>>206 無いよ
中止なら後日ハマスタで代替試合
阿部は基本ずっと打ってるけど打撃がワンランク上になったのは30歳以降って感じだし大城ももしかしたらまだ伸びるかもしれん
>>211 ルーキーのk炉は肩も相当強かったしな。残念ながらASには出られなかったが
ASで松井稼頭央との盗塁阻止対決見てみたかった。
>>222 本来なら森下は育成指名が妥当なレベルだよ
>>227 キャッチャーってそんな感じ
30過ぎてから
萩尾も辛島は厳しいけど津留崎なら余裕で
ヒット打てるよ多分
全盛期阿部がいたらそりゃどんなチームでも勝つよな
それなのに自分の手柄でデカい顔してた原ってほんとクソだわ
2軍の楽天との試合はウレーニャ、和田恋、田中貴也とかどっちが巨人か混乱する
大城 2022
打率221 HR2 打点11→2軍降格
↓1軍再昇格後
打率266 HR13 打点43→シーズン終了後
2022
再昇格後の大城
打率293 HR11 OPS865
2023
打率323 HR5 OPS940
この爆上げの数字もただの確変と言うわけでもないな
覚醒したのかもしれない
大城を1年目から買ってた篠塚の見る目は本物か
篠塚が絶賛した中山も覚醒するかもw
東は復帰戦こそ微妙だったけどだいぶ復調してるみたいだね
バウアー攻略のスタメンに梶谷と秋広入れ替えたメンツで臨んで欲しいわ
原のゴミ拾いの事後処理をやらされる二岡も大変だな
使えないゴミをどんどん送り付けるとかただの原の嫌がらせにしか見えない
>>239 ルーキー阿部の抜擢起用をミスターに進言したのは当時ヘッドコーチだった
原だったということは忘れてしまったのか叩きたいがために惚けているのか
前回東相手に長野さんスタメンとかやってたっけ
ブリンソン2-2とかまあここは普通に
>>230 まあOP戦見てたら内心かなりやられるかもしれんと思ったわ
デッドボール食らって崩れたんかな
楽天とオリ
こんな時間に試合やってるけど
東北はこの時期でも寒いん?
大学通算成績江越をドライチ指名したのは笑ったわ
不作年に競合して本命外すとああなるという典型
髙山とか佐藤とか1年目くらいはそこそこやるかと思ったら今のとこオープン戦だけでしたな森下
つか髙山は二軍でもいつまで飼うんだろうかっていう酷さやね
Mr.失礼、挨拶代わりのいつものヤツ(´・ω・`)
菊田落ちたら北村かな
北村落ちたらいよいよ中島だな
さっそく失礼な投球誰だよコイツを支配下にしようと言ったのは
小林はまずクビでしょう
コイツ切らなきゃ誰を切るレベルのゴミ
大城は結局休ませながらが一番いいってことか?
どんだけ打ってても金曜日は定休日にしてあげるか
小林ワンチャン国内FAか自由契約で移籍すればいいのに
怪我しない限り謎に一軍固定の小林だからFAも簡単に取れるな
バウアー大したことねーし巨人に来たい言おうが絶対要らないよな
ベイ 松尾
77-18 打率234 HR0 OPS605
オリ 内藤
106-21 打率198 HR2 OPS552
内藤や松尾も急降下してるな
浅野を煽る材料がなくなって完全沈黙したのなw
そりゃ浅野を煽れないわな
今年マイコラス苦しんでるからカージナルスで専用捕手とか
オリ内藤は半月板痛めて離脱
やっぱ調子乗って高卒ルーキー使いまくると碌なことないね
ダメジャーならありえる
アメリカ人も小林の打撃に震撼するだろう
今村はさっきホワイトボードに名前があったから先発調整ではなさそう
来週水曜どうするのかねえ
高橋なのか、伊織と横川を中5日で詰めるのか、松井颯昇格か
グリフィン上げはまだないだろうし、松井颯昇格の雰囲気も感じないけどなあ
>>266 メジャーにブルペン捕手の需要はあるのか?
あす5/11の予告先発
DeNA 東克樹
巨人 山﨑伊織
18時 横浜スタジアム
今村は打たせてとるゴロピーなんだからそもそも中継ぎは無理なんだよ
5回100球でいいから選抜させろ ビデカスよりマシだろ
>>287 5回で交代ってのが髙橋っぽい気もするなあ
森下はプロのインコース絶対避けられない領域まで踏み込んでアウトコース打ってたやん
こら舐めんなてやられるやろと思ったが
広島がマルチ安打された次の試合でキレて汚れ役やってくれたわ
林いろいろと考えて投げてたんだな
堀岡とか何も考えてなさそう
行きつけの居酒屋に最近楽天ユニのやつ来て休日に楽天の社員証を見せて挨拶して回るんだけどそういう決まりなのか
小笠原相手にも左多かったし多少はマシになったと信じたい
左打者相手ならチェンジアップ消えるんだから絞りやすくなるの普通に考えたらわかると思うけど
>>294 高橋よ
こんなところで書き込んでる暇あったら練習しろよw
お前の出番はしばらくねえから安心しろ
オコエ見てて思う
やっぱ1軍で打撃崩すと2軍でも打てなくなるんだよな
3年目の岡本も夏まで2軍で不振だった
これを乗り越えると一気に伸びたりするから期待
石井一も平石切った頃は強気だったのにねえ
全権の成れの果て
明日の予想スタメン
(4)廣岡
(5)門脇
(6)坂本
(3)岡本
(2)大城
(7)ウォーカー
(9)丸
(8)ブリンソン
東なら廣岡スタメンやなあ
ワンチャン菊田スタメンか
前回東と平良にやられた時って坂本と丸がどうしょうもない時期でそこまで良い球投げてるようには見えなかった
7回で中川なのかまぁ中川レベルなら何回でも関係無いか
ロペスなんてつかえねーんだからクロール復帰させた方がまし
>>305 その通り
オコエ昨日と今日は出さないで調整させてほしかったな
中川、いいやん
あと球速がもう少しか
増大エラー2個め、まじでいらねえ
しっかり足揃えて捕球しようとしてやらかしてんの笑うわ
基本すら出来てねえじゃねえか
一軍なら問題ない当たり
鳶ちゃんいい加減にしてくれねえかな
もう懲罰して良いレベル
もうセカンドキャリア考えて宅建士か会計士勉強しとけよ
高学歴受験生たちに勝たないといけないけど
制球は問題ない感じ
球速安定して140台半ば出ればみたいな
勝ちパやるからにはこれくらいの制球力はマストやろw
外角一杯でカウント取れたらリードに苦労しねえよ
これすら10球投げたら数球しか投げれないのが巨人のリリーフ陣
完璧に抑えたら焦ってる原に明日にでも一軍呼ばれそうだからむしろ今は失点しておけ
>>283 なお巨専、浅野がスタメンで出て来ないと「浅野毎日スタメンで使えや!」がまだ結構いる模様
>>359 まあ外リードじゃな
内角を1球もはさまないからバットに当てられたなw
>>362 まぁ見え見えというか、こういうのを試していかんとね
安定して
144キロ〜146キロだな
だいぶ上がってきた 中川
まだまだな感じはするけど、
無駄な四球出さない分、今の中継ぎ陣よりいいかもしれんw
喜多w
こいつ壁性能はないし肩はクソ弱い
顔だけ捕手2号過ぎて泣ける
>>361 前回 MAX144キロ 平均141〜142
今回 MAX146キロ 平均144〜146
>>371 あと2キロ位スピードが上がって
連投テストで故障がなければ何とかなりそうだな中川
順調だとは思う
本当はあと2、3試合見て行ければっていう感じだろうけど
上の状況で早まってしまう可能性も否定できないのが
>>374 ご挨拶代わりの四球が一番萎えるし、高確率で失点に繋がるしな。
巨人のリリーフでは唯一制球力がNPBレベルの中川w
中川から1から10まで投げ方を教われよ
誰投げても打たれる状態だから調整も兼ねて昇格させそう
何だかんだで交流戦前くらいじゃないかなぁ
ずーっと慎重にやってきてここで焦ってもね
むしろランナーいる場面想定して投げれて良かったんじゃないか?
中川あげて誰落とすんだろ
中継ぎの中で誰か落とすか
萩尾キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
ハギムランキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
長野落として萩尾を上げましょうか?
何故か中川に関してはめっちゃ慎重に判断してるから多分早まらんやろ…多分…
中川は全盛期でもストレート146〜148キロだよね
あのフェイクでフェン直くらいかと思ったら余裕で越えていったw
中川投げたんやな
だいたい147位でコース決めるのが中川やったと思うからそろそろかね
長野ずいぶん出番ないし外野の代打枠はウォーカーになってるし萩尾と入れ替えできないんか…
>>422 かわりばんこに使ってるだけやん
スタメンの日もある
>>424 長野降格したら2軍の打線がやべえことになるな
萩尾は六大学でも反対方向放り込んでたやな
引き付けて反対ペチやなくて放り込むパワーとスイングなら反対方向全然アリや
連投ってことだから支配下最終チェックみたいな段階かね
岡田、菊田、萩尾が上で通用しないと
どんぐり軍団の出番
中川のは本当の意味での調整って感じがする余裕を感じるのに
平内ときたら…
>>410 森下は広島戦の遠藤からの死球以来終わったとタイガースファンに烙印押されてるわ
現在二軍でも打率が右下がりの奈落が止まりそうにない
>>306 一岡、田原と巨人同期入団だったな。
田原の今の仕事は、一岡が紹介したんだってな。
平内左には簡単に打たれるな
これで上げてもつかえん
>>439 毎日、森下井上ウツボでホルホルしてきたのなんだったのかな🤔
>>306 >>441 松田元「一岡君を巨人に返します。返すべきに帰るべき」
>>439 頭にデッドボール受けたわけじゃねーのに。あれで打撃崩すならアホみたいに内角攻められるぞ
経過見たら鈴木が二軍にいた、下から上げたのか
今年は他の若いのも力つけてきてるから支配下厳しいわね
>>459 ロペスは一応二軍で収穫ありみたいなピッチしてるからロペスかなぁ
>>448 レフトが下がるから前に落ちるヒットも増えるやね
今は頭越されたらしゃあないわシフト敷かれとるし
中川と平内は上げるの確定として1軍から2人誰落とすんだろ?
>>461 ボール先行、挨拶がわりの先頭四球
球速でない
ピンチにテンパる
同じようなの量産しとるよね
出場選手登録
東京ヤクルトスワローズ 投手 19 石川 雅規
中日ドラゴンズ 外野手 4 鵜飼 航丞
出場選手登録抹消
東京ヤクルトスワローズ 内野手 50 北村 恵吾
中日ドラゴンズ 内野手 32 石垣 雅海
中日ドラゴンズ 内野手 66 D.ビシエド
ど真ん中に投げ込む再現性だけは巨人は球界一と断言できるわ
中川の制球力に感動して泣きそうになったもんw
>>472 不思議だよね大勢はメンタルお化けだけど
>>475 トレード馬鹿ご自慢の1人鵜飼上がったやん
>>480 結局のところは血行障害が致命傷だったみたいだな
若林は運がよければ現役で悪ければクビかもな
真のユーティリティープレーヤー門脇の出現で需要がなくなった
門脇は外野の練習もやり始めたしなw
>>438 調べたらすぐわかるが二岡がみんなの打席数のバランスをちゃんと考えてる
ただ、今日のスタメンはほんと萎える
今村はこのままだと日本シリーズの先発が最高の思い出になりそう
一岡と今村は見事な壊れっぷりだけどデブヒゲ(名前忘れた)は一軍で投げたり頑丈やね
>>485 下には投手以外全部守れる大津がいるしな
防御率2.08、Whip0.69かあ、どこぞの戸根さん
今村いらねーチキンハートしか巨人にはいねえのかよ情けない
立浪ビシエド相当嫌ってるな
まあ.240、打点0だと仕方ないのか
横尾さん、せっかく美人の嫁さんもらったのに、
クビになりそうだ。ウェザーニュース復帰もあるかも。
>>509 死体蹴りのアヘ単だし野手版メルセデスやろ
>>501 野手・投手共に若い有力な選手が巨人以上に少ないのは辛そうだよね
2軍で野球楽しんでどうすんだよ
打ってすぐ走り出さないヤツはいらんよ
まさかこんな賞もらうことがモチベーションになってプレーしてるんじゃないだろうな
>>511 武藤彩芽の旦那が横尾だったのか、情弱で知らんかったわ
中日のファーストって鵜飼がやるのか
立浪って強権で若返りしてるのは評価出来る
あとは大島排除したら完成じゃないか
>>499 その2つ合わせて、オコエを
一軍に固定登録しておけばいいのにな
>>520 ハムは自由にチアガール食べられる球団らしい
大久保もブラックジョーク言えるくらい余裕出てきたな
>>523 ググったらガーシー絡みの話とか出てきてなるほどと
萩尾匡也
5/10現在
打率:.302
打点:18
本塁打:3
OPS:.826
【巨人】ファーム調整中の菅野智之「肘に不安ない」実戦復帰は来週以降、エース帰還近づく
右肘の張りでファームで調整を続けている巨人菅野智之投手(33)が10日、患部の状態について「肘に不安ない」と語った。
先週はブルペンで200球以上を投げ込んだ。今は出力を上げるため、トレーニングや感覚の微調整などに力を注ぐ。
「実戦も見えてきているので。慎重に」と前向きに言う。首を寝違えてしまったこともあり、実戦復帰は来週以降となるが、エースの帰還の時は近づいている。
すっかり忘れてたわ菅野さん
イニングイーター要員でいいからやってくれ
>>532
菅野をセットアッパーに持っていったらいいのに、ホールドつく場面だけに限定して
コントロールは問題ないんだからまだ計算できるし >>533 金は有り余るくらい持ってんだからエアウィーブかトゥルースリーパーくらい
買っておけよな。
先発足りてなくて1日でも早く復帰しなきゃいけない立場なのに何だかなぁ
>>536 コントロール良いしピンチの経験も豊富だから適任だよね
引退後に実はあのときは体ボロボロで
と明らかになるやつか
>>541 まず、鬼門の8回はコントロール良い投手か通用しないからね
いつもフォアボールからみで失点してるし
もう菅野に8回任せるしかこの悪循環突破する方法ないよ
さっきアサ芸プラスとかで女子アナが野球選手と温泉旅行で一泊5発とかってネット記事を見た。
菅野が中継ぎなんかやるわけないんだよなあ
プライドの塊やろ
水野が現役時代にキャンプに持ち込む荷物が重すぎて右肘痛めて即離脱あった
ローテ飛ばすときとか、とりあえず寝違えって昔から便利な理由で使われてたわね
阿部が捕手を引退するときも痛み止めの注射を打ってプレイしてた事を告白してたのは衝撃だったな
そんな状態で痛いだの痒いだの言わずに扇の要でプレイしてるのを目の当たりにすると痛い言ってすぐ休むやつに原はキレるんやろな
俺に言わせるとそんなことさせてまで捕手をやらせた行為が頭おかしいと思うがw
萩尾は六大学三冠王らしく長打力を発揮し始めてるな
でもまだ細いから岡田みたいに体作りすればもっと飛ばせそう
>>552 実際、メジャーの捕手って若いヤツの仕事なんだそうね
壁性能と盗塁阻止と打撃が重視されるって話だ
まあ中継ぎはやらんかもな菅野のプライドだと
とりあえず先発で勝とうが負けようが毎回7回まで投げてくれたらいいよ、今いちばん欲しいタイプ
横浜との対戦成績みたら3勝3敗のイーブンなんだな
防御率も打率も得点も本塁打数も全部圧勝してるのにイーブンってどんだけ~
>>556 ピッチコムの影響で、もうリードなんか必要なくなったな
>>545 7回 大江、菊地、直江、代木
8回 菅野、高梨
9回 大勢
これは良いね。
ビハインド要員 今村、鍬原、田中豊、ロペス、鍵谷あたりか。
4番キャッチャー主将って負担全部背負ってしまった感じ
代表でもキャプテンやってたし
>>304 多分高橋の可能性が高いと思うが
予想はビーディ、松井颯、山崎伊織中5日のどれよ
ビーディ高橋投げさせるなら松井颯でもいいだろうとは思うけどまだ支配下という雰囲気ないな
堀岡で懲りたのか
7月末までに支配下65名いじょうだっけ
>>566 支配下とかどうせそれまでに新外人投手取ってくるから埋まるよ
早く先発&中継ぎ一人ずつ取ってきてくれよと
ビーディと高橋投げさせて2回で降ろすのか?
代木とかに3回4回投げさせたほうが試合になるだろう
>>566 大事に育てたいってのもあるんじゃないかな
高卒1年目は秋頃デビューのイメージ
秋広も中山も3年目に出てきてくれたから
浅野もそんなに心配してなかったりする
撒き餌わろたWWWWWWWWWWWWWW
試合でわざと負けてくれる以上の撒き餌があるんかねWWWWWW
わろたわろたWWWWWWW こんな負け惜しみ笑うしかないWWWWWWW
バウアー様じきじきに撒き餌を弱い弱いジャイアンツに
くれてやったらしいぞWWWWWWWWWWWWW
おもしろいな野球WWWWWWWWWW
全試合撒き餌でおなしゃすWWWWWWWWWWWWWW
笑いがとまらねえW 今日もバウアーのようなビックブレイクたのみます
はめカス余裕の首位からジャイアンツへの撒き餌!
今日も同じぐらいおなしゃすWWWWWWWWWWWWWW
しょしゃむぎょうWWWWWWWWWWW
やっぱり外人は開幕して試合出るまで信用したら駄目やな。
なんやコバFAの権利取ったんかいな
どこにも行ったらあかんで
これは巨人ファンの総意や
>>576 あれだけ巨専に出張ってきてノーノーだのバウアーのカーブは打てないと宣ってあのざまじゃな
>>579 コバシン
「移籍するな移籍するな」
真の巨人ファン
「移籍してくれねえかなあ」
こんな所だな
実は今4年契約じゃなくて5年契約でしたがありそうで怖いw
菅野のニュース久しぶりに聞いたが、
どこ行ったのかと思ったら首寝違えてたのかよ
大勢も岡本もケツアナも阪神ファンなのになんで巨人にいるのですか?
小林はCランクならワンチャン移籍先見つけれたかも
自分で首締めたな
デラロサもクロールもシーズン途中補強だったし、中継ぎで一人は外国人投手補強して欲しいね。
外国人投手なら堀田や井上の蓋にはならないだろ。
門脇も親子で虎党
阪神ファンかどうかは重要だよ
オカルトで片付けてはいけない
>>542 間違いなく肘だと思う
トミージョンから逃げ続けたチキンの悲しき末路
小林が海外FA権か~今までありがとう!何処に行っても応援するから心置きなく送り出すよ(´・ω・`)
色々言うてるけどほんまに移籍したら淋しいもんな
分かってるで
バウアーって絶対NPB舐めてたよな
ボッコボコにしてくれて昨日はビール美味かったわ
森友哉 OPS 0.945
大城卓 OPS 0.940
ほんま卓三ようやりすぎてる
しかし尚輝の守備は唯一無二の武器だよなぁ
あれが観れるなら.270で十分なんだが今シーズンは厳しいか
松田をセカンドにしたりして心を折りにくる上司では辛いわ
>>591 ラグビーも高校ラグビーは関西の学校が強いな。
少し前は桐蔭学園も強かったんだが。
あと野手の入れ替えでやれることは長野落として萩尾上げくらいか
しかしそうなると二軍に大ベテラントリオが揃い組になるという地獄絵図みたいになるな
>>597 森友哉、ファウルの打球が当たって抹消か。
阿部も、打球がマスクに当たって悶絶したりしてたな。
森は離脱したな
杉本森が交流戦いなかったら助かるが
去年も吉田いなかったら普通に勝ち越せたし
>>593 気持ちよく四死球出して打たれるようなピッチャーは配線処理でも使えない
この前の阪神戦の今村を思い出すんだ
お前ら今日はどこの試合低みの見物するん?(´・ω・`)
大差ならサクサク投げて抑えてくれた宮國みたいなピッチャーって貴重だったと思う
何故かすぐ毎回序列上がってヘイトやばいことになってたけど
>>597 森はDHで出場もそこそこあるからな
純粋に捕手でこれだけ打てるのはすごいわ
3割打てる坂倉が捕手に専念したら打撃の調子が上がらないし
捕手は大変だわ
出場機会を求めててようあるやん
小林もそうすればええのに
月賦でバズーカ望遠買ったギャルも喜ぶちゃう
ヤクルト負けたら0.5差だから負けて欲しいけど
珍P西不純だからなぁ
不純も負けて欲しい
>>618 新潟から徒歩で横浜に向かってる最中だよ
>>613 我が軍がとんだけアシストしてると思ってんだよ(´・ω・`)
石川ですら抑えられる近本(´・ω・`)
他球団は巨人専用機しかいなくないか?
>>621 しかも東京ドームだと6割超えてるんだよな
あの当たり屋おじさん
>>627 多分甘いコース行くなら四球もあるよってことだと思った
>>632 開幕直後使いまくってた若者が総倒れだったからな
巨専5/8月曜夜から24時間の過去ログ
読み直したら失笑の極みやろうな
バウアー打てるはずない〜ギア上げて〜
>>637 明日も若手の活躍で勝つわ
ベテランもういらんわ
>>637 先発東かあ
ワンチャンをモノにできるかだよね
打てなさそうなやつは逆に打てるんだよ
マジで打てないのは阪神の伊藤くらい
なんか今日書き込み少ないな
みんな他球団のスレ荒らしに行ったのかな?
>>634 結局は他球団も力不足の若手に無限のチャンスを与えたり、我慢したりはしないからな
オリックス ドラ2・内藤「左膝半月板損傷」 大里は「左肩亜脱臼」5日の2軍戦で痛める
https://news.yahoo.c...387d74261fd1560512ef オリックスは10日、ドラフト2位の内藤鵬内野手(18)が9日に神戸市内の病院を受診し、「左膝外側半月板損傷」と診断されたと発表した。
内藤は5日のウエスタャ桃辮_戦(甲子演)に「4番・三塁」で出場し、7回の打席で三ゴロを放ち一塁へ駆け込んだ際に一塁手と交錯して左膝を負傷した。
今後については後日、再診を受けて決定していく見込み。
内藤終了
賢慎のブルペンでの投球を真後ろから見た動画ではほぼ全力に近い出力で投げてるな。まだ球速に若干のバラつきはあるみたいだが指にかかった時は150kmを超えてそうだわ。
>>652 せやね
若手は使えば育つわけじゃない
だけど使わないと絶対育たない
このバランスをどうとるか
>>649 よう見たら門脇くんちゃうやん
阪神の子か
たまに大城ファーストだと打力物足りないって言ってるやついるけど言うほどそうかな
他球団のファーストと比べても今は普通に上位な気がする
まあ普通に捕手やってほしいけど
>>586 子どもの頃に巨人ファンではない選手の方が巨人入団後に活躍するのはあながちオカルトではないと思う
そんな選手は巨人に対する一方的な憧れがなく
純粋に仕事場として見てるからね
残塁一番多いの巨人やろ
と思ったらやっぱりそうだったw
石川でも抑えられる阪神打線なんかに15点取られる巨人投手陣地味にヤバない?
スコアラーバッテリーコーチ何考えてんの?
昨日は侍戦士戸郷が完投して今日は試合がない
中継ぎ陣がしっかりと休めるのはデカい
最近の失点も疲れが溜まったのが原因であるのは確定的だし休めばまた万全の状態で臨める
まだまだ優勝は諦めてない
明日も勝つぞー!
>>660 打力じゃなくて守備がど下手くそ
ファーストだと毎試合必ずエラーするし
>>669 広島打線を1点に抑えたバウアーから9点取りましたが?
>>675 移動日だってさ
しょうがないから西武とロッテ見るわ
大城はキャッチャーでいい
リードも悪くないし打撃は一級品
日本最強キャッチャーでしょ
>>655 半月板ってこれめちゃくちゃ重症だよな
もう今年はリハビリで終わりだろうし
半月板やると後遺症残る 踏ん張れなくなる
大竹、村上が嫌な感じするけど
森下小幡とかどこ行ったんや
結局今さらキナミ使てるやん
やっぱ巨人戦以外はつまらんな
なんつーか選手に華がない
魅力を感じないわ
巨人のユニフォームを着て闘魂込めてをバックにプレーをする巨人がやっぱりいいわ
阪神には秋広のような素晴らしい若手がいないよね
おじさんばかり応援してて楽しいのかな
あんなに毎日
森下森下森下だったのに
阪神ファンちゃんは冷たいのう
木浪は打ちまくりなんだよな
中野を二塁コンバートしたのがまさかの大当たりした形だが
いつまで続くんだろう
ポランコもようやく5番か
一時期は8番指名打者とか存在価値の無い打順だったからクビかなぁと思ってたけど盛り返したな
日本シリーズはロッテもいいかもな
ポランコとの対決も見たい
でもやっぱオリックスかソフトバンクだな
ソフトバンクを倒して往年の恨みを晴らすか山本由伸を打ち砕いて日本一
どっちかが見たい
交流戦の最初はロッテだから、確実に恩返し食らいそうw
>>702 澤村が出てくると面白いんだがな
勝っても負けても
交流戦優勝すればまだまだ盛り返せる
まだ中日にすら優勝の可能性あるしゼロになるまで諦めんぞ俺は
原監督の胴上げが見たいんだ!
>>702 ポランコは投げミスさえしなきゃ100%打ち取れるがど真ん中の制球力がガチの巨人投手には厄介だろうなw
シュート回転ストレートはポランコの好物
ロッテ戦は以前は大の苦手カードだったが岡本の台頭以降嫌なイメージはなくなったな
巨人の優勝はみたいが、原の胴上げは金輪際見たくない
巨人はエースキラーだから相手がいい投手であればあるほど勝つよ
>>655 内藤は身長180しか無いのに体重重過ぎる
身体出来てない歳でこの体重だと
踏み込む方の足だし将来的にも厳しいな
佐々木朗は打てるんだよ(´・ω・`)
よくわからん聞いた事の無いピッチャーの方が打てない(´・ω・`)
今帰ってきたわ
お前ら野球おじさんは巨人戦ないのに6時から野球野球か
>>722 おじいちゃんおかえり
今日は迷わずに帰ってこれたみたいね
>>724 センキュー( ‘д‘⊂彡☆))Д´) パーン
福岡でDH松田やりそうやしソフバンはあかんやろ
他ではDH長野中島もありそうや
>>727 もうあのちうにちさんの仕合見てたら、宗教的な人以外は見に行かんだろ、信者はレフトスタンドでお祈りしてるんだろ
>>559 広島番外地と名古屋番外地で3タテ喰らったのがね
>>735 新潟からだろ?
なんで移動日設けるんだ
>>737 知らんがなw
主催のベイスに聞いてくれ
ウォーカーもちょっと打たないとDH長野になるぞ
秋広に代打長野をするんだからなw
坂倉も捕手専念したらこんなもんか
これだと3年後のWBC正捕手は大城やな
森はまた敵前逃亡しそうだしな
やっぱりDHほしいな。来年からでも導入してほしいわ
長野とかいうパンダはまだ1軍に居たな
もう原は長野の存在を忘れかけてるだろ
中々勝てないからパンダを使う余裕がないのは見て取れる
清水がライオンズのホーム解説してるけど相変わらずつまらんな…
でも上原も由伸も清水がめっちゃ面白いらしいと言ってるな
DH無しってずっとセリーグだけ罰ゲームやってるようなもの(´・ω・`)
ヤクの吉村ってこの前神宮でやったときからよくなったの?
珍が2試合連続打てなかったけど
>>748 たまたま抑えたけど
見てた限りランナーいつも出してたしあんま変わってないぞ
珍さんも吉村(笑)カツオ(笑)のボーナスタイムが連チャンできてるのに遊んでるなあ
巨人なら4回でKOしてますわ
宮本の解説嫌い。藤川の解説も嫌い。
でももう一人の宮本の解説が1番嫌い。
>>769 ここの小林並みにとらせんでフルボッコだったわ(´・ω・`)
>>771 宮本って慎也と和知と…あと誰がいたっけ?
石川流石にこんなキャッチボールみたいなフォームじゃ捕まるころか?
でも珍さんだからなぁ
石川なんかさっさとボコボコにして引退させてやれよ
見るからにつらそうやん
なんでこれにポジション別wRAAで岡本負けとるんや
石川は巨人が逆指名してたらここまで現役やってなかったかもな
BS4でソフバンやってるけど
森ってクローザー首になったか?
こないだ帰宅途中にショーアップナイター聞いたら中4投法の宮本が解説してたから
ラジオ日本のジャイアンツナイター聞こうとしたらラジオ中継無かった
ヤクルトの石川なんかに抑えられる球団あるんだw
球遅い打ちごろの球ばっかなのにな
>>788 珍ご自慢の岡本の弟子
ヤク 14-1 打率071
巨人 5-3 打率600
広島 7-2 打率286
中日 6-1 打率167
>>797 西武の平良と同じで先発転向志願したんじゃなかったっけ?
メンデスはまだなん?
凄い可能性感じた投手だったから早く戻ってきて
>>808 中田の方が酷い肉離れに見えたけど実はメンデスの方が重度の肉離れだったのかもな
かれこれ1か月経つのにランニングしてる姿すら抜かれてないのはおかしいわ
明日東か
まさかセカンド廣岡スタメンとか無いよね?
>>658 成績の悪い若手を我慢するか見切るかのラインはどのチームにもある
確かに巨人はそのラインが他のチームよりも高いきはするが、アンチ系マスコミがいうような若手に出番すら与えない、なんて事はない。秋広、中山と若手に出番は与えてるよね
ちうにち期待の石川また併殺
これでセリーグトップタイの5つ目w
カツオ勝利投手の権利ゲットか 厄ブルペン陣プレッシャーだろうなあwww
石川も中途半端に育ちそうだな
中日の高卒野手はほんと育たない
カツオまさかの勝ち投手の権利ゲットかよ
珍さんボーナスステージでボコれないようじゃ優勝は無理だわ
巨人なら高笑いしながらボコって数字を荒稼ぎしてる
>>660 実際は足りないってより捕手の方がちるメリットだせるって感じよね
ヤクは廣岡含め10年近くショート迷走して
やっと池山の幻想捨てて辿り着いたのが長岡やからなあ
>>838 打たれると
キャッチャーのせいだと思い込む人たちが一定数いるので
>>839 リードはともかく、ちょっと一呼吸置くみたいな気遣いはあっていい大城
原は目の前の勝利しか見えてないからね
で上から若手育てろと言われて自分が使いたい年寄りと若手の両極端な使い方してるんだろうなw
中堅は由伸の息がかかってるし育成放棄したから全員排除の方向だろう
打つ or 勝つしかないんだよな捕手は
新潟の試合でタクゾー批判なんか0だった
糸原出して四球で走者貯めて大山佐藤に回すとかも有りじゃね
この前二軍でカツオ投げてなかったっけ? なんかあんま良くなかった印象がw
それを考えるとおっさん凄いわね
阪神は雨天すぎてさらに湿ったな(´・ω・`)
休めりゃいいってものでもないのだな
なんやかんや木澤の真っすぐを弾丸ライナーで突き刺したブリンソンえぐかったなw
>>859 ムーンウォークしながら確信歩きはマジイケてた
石川さんは運がいいねえ
のらりくらりと白星を上げる
これこそ令和の内海でしょ
>>865 これに3タテされるやつがいるらしいぜ
信じられないよな
栗原って完全に覚醒したと思ってたけど確変だったのか
原が実績残したベテランにすがる気持ちもちょっと分かるわ
高過ぎだやろ→WBC活躍でええ買い物や!→シーズン入ってイマイチ
こっからV字回復したのが吉田
近藤はどうなるかやな
>>870 森も早速スペったしな
やっぱり西武みたいに生え抜きを育てて自給自足出来るサイクルを作らないとだな
オリックスが吉田、杉本、森抜けても強いのも地力があるから
甲子園見てるけど
阪神ファン巨人戦ときより静かじゃね
巨人ときめちゃうるせえのに
>>581 出ていってくれたらまた人的補償でオコエみたいなの来るかもという期待と大城&岸田&山瀬でなんのゆるぎもない捕手陣になるし
>>871 えーと、さっぱりわからん
まともな監督なら梶谷より秋広を使うし小林はクビにしてるし高橋なんか1軍に呼ばない
>>773 8回にちゃんとした中継ぎ入れないから
スコット鉄太郎がいまいたら逆に巨人が3タテしてたかもね
>>882 岸田はトレード放出だろ
大津を支配下にしてキムタクみたいに内外野のユーティリティ兼第3捕手にするんちゃうか
>>902 抜くのは後でいいよ
今は団子になる方がいい
>>883 原がまともなんて一言も言ってないけど…
>>750 アベレージ147超えてたからな
前回のうちとのときは142位
>>874 近藤ってそもそも過大評価すぎね?
wRC+が高いと言ってもあれは札ド抜けたら下がりまくるわ 多分自己ワースト出すぞ今年
>>911 セの6球団で煽らないのは巨人だけだよ
他は倒せやらくたばれやら死ねやら相手を下げる下品な暴言を応援と勘違いしてるから
珍リリーフ陣も湯浅が居ないと脅威に感じるやつ居ないな
>>913 実際そうだろ
ドラフトでもマウント取りに来るし
福永は新人王だ〜とかイキりに来てた
門脇がバウアーボコったら急に消えたけどwww
よーし今日は負けないだぞ!
って阪神ファンみたいになってきたな
>>911 ヤクルトはガチで口悪い奴多いよ、ファンが少ないだけで
明日の予想スタメン
(4)廣岡
(5)門脇
(6)坂本
(3)岡本
(9)丸
(2)大城
(8)ブリンソン
(7)ウォーカー
(1)山崎
カツオええ歳してスゲエな
今でも2〜3回に1回くらい良いピッチングするやん
>>919 あとエラーした選手にいいぞいいぞ◯◯とかね
信じらんねえ
>>921 なるほど
ムードを悪くする輩はなんとなく球団的に排除的な姿勢を示していくのかもな
中日は巨人にだけ勝って最下位が年俸抑えれて親会社には一番良い状態だろ
立浪の査定は満点だな
珍の井上初めてよく見たけど大した事無いな
阪神によくいる贔屓のひきたおしか
>>936 打席の6割が三振とか贔屓にいたら殺意しか湧かんよ
中日二戦連続完封の危機
マジでこんな連中にボコボコ打たれるの恥じた方がいい
最近他球団を見下すような応援はやめよと言ってるが変わってないよな
能見さんとメッセンジャーいた時のほうが阪神は嫌だったな
>>945 別に今の巨人は優勝争いするチームじゃないしどうでもいいわ
>>945 中日はビシエドを1週間で抹消したらしいよ
くたばれはアレだけど○○倒せぐらいなら別にいいかな
>>951 優勝は無理だろうけど流石に中日に馬鹿にされんのはライン超えてるわ
明日伊織と東か
伊織がビビらず自信を持って投げられかやなあ
>>941 まじかw
あたれば飛ぶんだろうけどさらに荒くした大田さんかな
>>958 ヤクルトとハメカスは読売倒せだけ馬鹿みたいに声がデカくなるしランナー出たりホームラン出るたびにやるからクソキモいんだよね
これに関しては阪神や中日は同じ声量で流れで言うから気にならない
他球団の試合見てると巨人って打線はまぁまぁいいんだなって思えるな
打線は
梅野って1割切りそうじゃん
どんでんなんで使うんだよw
>>966 茶野は京セラのオープン戦で見たけどいい選手だよな
船迫から四球選んで大炎上のきっかけを作ったり、強肩で暴走した湯浅を刺したりした
新庄の陰に隠れているけど、今年の楽天は本当に酷いね。あれだけ金使ってこれ
ヤクの外人野手地味に2人共働いてるな
もう決まりだね
>>992 地味どころか顔も見たくないぞw
ヤクにやられるときは大抵あいつらが絡んでる
>>976 ハメちゃんは球場で騒ぎたいだけなのよ(´・ω・`)
ハマスタ行けばよく分かる
原チャリ圏内だがここ数年ハマスタ行かなくなった
>>986 2軍も高橋優を攻めあぐねるというゴミっぷり
割とマジで石川や北村欲しがってそうだな
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 8時間 7分 33秒
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/ ▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
lud20250522075907caこのスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livebase/1683689692/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
Youtube 動画
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「巨専】 ->画像>2枚 」を見た人も見ています:
・巨専】
・巨専】
・巨専】
・巨専】
・巨専】
・巨専】
・巨専】
・巨専】
・巨専】
・巨専】
・巨専】
・巨専】
・巨専】
・巨専】
・巨専】
・巨専】
・巨専】
・巨専】
・巨専】
・巨専】
・巨専】
・巨専】
・巨専】
・巨専】
・巨専】
・巨専】
・巨専】
・巨専】
・巨専】
・巨専】
・巨専】
・巨専】
・巨専】
・巨専】
・巨専】
・巨専】
・巨専】
・巨専】
・巨専】
・巨専】
・巨専】
・巨専】
・巨専】
・巨専】
・巨専】
・巨専】
・巨専】
・巨専】
・巨専】
・巨専】
・巨専】
・巨専】
・巨専】
・巨専】
・巨専】
・巨専】
・巨専】
・巨専】
・巨専】
・巨専】
・巨専】
・巨専】
・巨専】
・巨専】
・巨専】