◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
ハム専 ->画像>3枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livebase/1714880026/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
前スレハム専4
http://2chb.net/r/livebase/1714819375/ 前前スレハム専
http://2chb.net/r/livebase/1714804878/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
なんとか繋いで点取ってほしい
けど、今日のひろみは取ったら取った以上に吐き出しそう
>>21 あそこで2ストライク取られてたからしゃーない
>>21 あの辺クソみたいにストライク言われるから打つしかないんだよ
今日はマンシーが大当たりだったから
マンチューも頼むで
カスティーヨの球速で通用するなら平原も案外打たれなさそう
外国人ピッチャーってペロ投げ多いよなぁ
大谷もなめてるけど海外だと普通なのか?
唾き飛沫を上げて唸る直球が森のミットにねっちょり吸い込まれる
今日の球審有能とか言ってた人おらんかったっけなかなか酷くないか
マルティネス、万波、レイエス、名前だけの大砲はしっかりしてくれ
あーあー、走塁下手くそなら走るなよ
怪我されたら1番困るんだよ
マルちゃんですら盗塁してるのに五十幡はどうして失敗するんだ
>>111 目で見た情報を脳に伝える速度が絶望的に遅いから
まじでこいつどうでもいいところしか打たねえよな
点いれろよ
レイエスは内容がよくなってきたなあ。凡退してもいい当たりで
もう昨日から去年のハムすぎてすげぇイライラがヤベェ
エース大乱調のこれでマルちゃん怪我してたらマジであの日2024Editionになるぞ
レイエス当たりはいいけど入らんのよなあ
意外にパワーない?
投手ずっと調子いいわけでもないので打たないと
ロースコアの接戦でも勝ててるから問題ないとか言ってたらアカンのよ
先に立ち直られちゃうか
根本が吐き出した試合のリプレイかな
万波の集中力がなさすぎる
ストライク見逃してボール振る(・へ・)
伊藤もったいなかったなあ
俺たちが信頼できる投手が北山と福也と福島さんだけになってしまった
イースタン本塁打
ハム26
ロッテ14
DeNA12
西武11
巨人11
ヤクルト10
楽天8
オイシックス3
1軍に分けてあげたい
レイエス結果はアウトだが悪い状態だとは思わん…思いたくない
レイエス、得点圏打率一割切ってるぞ
こいつカスすぎる
>>142 今日は後ろを打つ打者があれなんで、半分歩かせても良いくらいの攻めをされてる。
気がする。
ランナー居るとゴミの松剛と万波が悪い方に効いてくる
野村スタメンじゃないから勝てる
↓
清宮スタメンじゃないから勝てる
↓
万波スタメンじゃないから勝てる
頑なに今川野村上げないフロントと新庄に野球の神様が怒ったんだよ
>>158 レイエスランナーなしだと250打ってる
求めるのはそこじゃねーんだよ
>>158 うるせえ、レイエスの悪口言うな
お前ブロックね
調子悪いのはしょうがない四球四球タイムリータイムリーってのがイカン
ピッチャーのおかげで勝ててた4月
それが終わっただけや
>>140 ファームのほうか
相手側も元気だと会場楽しいね
ここまで球数多いと何回までいけるのか。
負け試合にあんまり中継ぎたくさんつぎ込みたくないよ
レイエス、昨日は元チームメートのエスピノーザのこと色々知ってたから打ってただけだったんだな
いつものファイヤーストレートが無いから無理だよこれ
伊藤替えろよ もう生田目でいいだろ
今日の伊藤はダメダメ 変えてあげた方が良い
レイエスは右の大砲としてとったから、求められるのはホームランと打点だわな
連戦だから降ろすわけにもいかない
エースならなんとか6回は投げてくれい
今日もう見なくていいか
勝てる試合だと思ったのにな
加藤中5日伊藤中7日
昨日伊藤今日加藤の方が良かったんじゃない
伊藤
しっかり休んだんだから
せいぜい150球投げて晒し者になれよ
こんなんでメジャー()とか無理やろ
一生ハムだわこいつ
今日は口だけ伊藤のせいでしょ
貧打線ながら2点先制したんだし
万波叩いても四球連発には敵わない
もう負けていいから何点取られても6回までは投げさせろ
中継ぎ使うのも馬鹿らしい
大海こっち攻撃中はsteamの釣りゲーででもやって気持ち落ち着かせろ
負け越しはいやだ負け越しはいやだ負け越しはいやだ負け越しはいやだ負け越しはいやだ負け越しはいやだ負け越しはいやだ負け越しはいやだ負け越しはいやだ負け越しはいやだ
>>220 京セラは鬼門だな
全く勝てる気がしない
エスコンなら勝てそうなのに
ありとあらゆる変化球がど真ん中に集まる
悪い時の有原だな
>>194 なんも期待しないけど
全国の監督がうるさいから2人同時に呼んだ感
畔柳5回70球被安打3無四球9奪三振無失点
畔柳も凄い
5回でも球速は落ちず
>>234 今日のあれはちょっとどころの騒ぎじゃないよ
>>234 いやだってノーアウト四球三連続はさすがに……
アンチっていうか
先制点もらったあとヒット、四球、四球、タイムリー、タイムリーってのが印象が悪すぎてね……
北山ですら燃えるぞこんなもn
>>234 ハムファンはエラーと与四球に厳しいんだぜ
オリもなかなか乗り切れないね。
逆転するなら早いうちが良いんだけどな
てか、ハムもいい加減追加点とれるようになって
いっつも序盤に点いれてあと沈黙するのばっかじゃん
おまえらそういう縛りプレイでもやってるの?
長いシーズンこういうのは何度もあるから伊藤が我慢して逆転出来るか
ただ打たれただけならまだしも四球連続は擁護のしようがない
曜日移動で土日GW潰れたからモチベ落ちてるとかありそうでやだなあ
>>272 野球選手なんか小さい時からGWは試合だぞ
何言ってんだ
3回終わって1点差ならまだ全然分からないんだけど
なんかこのドンヨリ感
キヨカスとマンカスのせいでみんなイラついてる時にこう言う投球内容ではアンチとかじゃなくシンプルにムカつく
ローテずらすべきじゃなかったな
3戦目にスズケンで良かった
>>267 伊藤はソフバン戦投げないんだ
ここからでも抑えてもらわないと
まだ勝てる試合だと思う
>>277 二遊間は結構余ってるからな
試合出れないのは調子出ないし中島か奈良間か
伊藤は勝ってはいたけれど、だんだん内容が悪くなってきてた
ランナー出すし球数多いしさ
疲れが溜まるタイプなのか?
相手P毎回ボールにフェラしてね?
侮辱行為で退場だろ
今川と野村、二軍の試合中だがマジで交代しとるやん
一軍に来るのかは知らんが
パワーないから元々浅めの守備だしあんなもんだよな松剛
打者はいいけど森がめちゃくちゃ可哀想
唾液塗れの球なんて触りたくねえよ
今川野村昇格か
落とすの一人は清宮として後一人誰だろ
レイエスも降格の可能性あるけど、それだとアリエルの話し相手がいなくなってアリエルの調子が落ちてしまうかも
外野手のレベル低すぎる
松本とか、不動のレギュラー扱いすんの異常だ
松本二軍でええわ
首位打者だか知らねえけど調子乗んなよ
>>276 そういや小さい野球グラウンドやサッカー場がたくさんある都内川沿い昨日は少年で埋まってたな
あとブラバンとかダンス?も
松本は
打線のお荷物
守備もうまくねえし出塁できなきゃ無価値
ちなDeやけど佐野が今シーズン初ホームラン打ったで!九里から先制2ランや!
ハムファンさんに報告します!
誤審だしそれがなくてもゲッツーで終わる打線
情けねえ…
>>327 松本は首位打者の実績に縛られすぎだ
フラットに考えれば、不動のレギュラーというほどでもない
カスティーヨ捕まえきれんなあヌルヌル行かれる
うなぎかドジョウだなそんな顔してるし
今川昇格決まったのにまだ松剛叩くのは悪質だぞ
今川オタもうやめろや
は?????
本当観ているだけでイラつくわこのチーム
何このだらしない野手陣は
松本剛ももう少し打てや
そろそろマルティネス、万波、レイエスあたりがホームラン打ってくれんかな?
今日は伊藤60球で終わりにして土曜に戻した方がいいよ
エースを日曜ローテなんかにするもんじゃない
つうか最近浅い回で点とってそれから点取れないパターン多いな
また1点差負け、ホークス戦も3タテ食らって4連敗Bクラス行きまで見えた
今川オタは松剛叩くのやめなさい
昇格したんだからいいだろ
>>362 これ
こんなん繰り返しているようでは弱いチームだぞ
>>324 スロー再生してみたけど、落ちてるように見えるね
本当に今川上がってくるなら松本は意地を見せんとな
今川も実力で勝ち取らんとやしバチバチしてくれ
6点以上取ったのが1回だけでその次の日から打線が更に湿った
>>241 新宿駅西口21時発で翌朝11時過ぎに博多に到着するバスで移動
てか今の一球目、カスティーヨのもっと遠くて低いのとってなかったか?
福田のプレー見たけどグラブの中でワンバンしてない?
田宮が打ってあとに続くか田宮が打つだけで終わるか、な攻撃陣
リクエストの温存ってラストエリクサー状態だよね
やっぱ登板間隔変えたのがこの2連敗につながったんだろうなぁ…
>>357 ヒットは打ってるよ
運で取られるのが悪質すぎるから解決できない
>>376 リクエストしない新庄が悪いよ
あとその直後セカンドゴロだから結局ダメなのがね
今川野村の昇格か?で色めき立つやつ多すぎるやろ
果たして一軍で満足のいくバッティングはできるんですか?後守備も
>>384 リクエストしなくてよかったな
万が一判定通りなら回数減っちゃうし
新庄の審判リスペクトかなんか知らんがリクエスト消極的だよな
三 郡司
捕 田宮
指 レイエス
一 アリエル
右 万波
左 今川
遊 水野
二 石井
中 五十幡
明日からこれだな
野村は代打待機
>>384 ランナーいたら変わってたかもよ?
投手にかかるプレッシャーもかわるし
ほんとに野村今川両方来るの?という印象
公式発表待ち
松本は打率で評価しているからおかしくなるんだろ
打率なんて大した数字じゃないと理解していれば評価する様な打者じゃないなんて分かるわけだし
>>386 センター今川、レフト野村でいいやろ
松本五十幡よりは期待できる
>>389 そう思うじゃん?
このまま負けるんよ…
伊藤
自分も完封しようと思って色気出して自爆した感じ
貪欲にやれ 調子こくなよ
>>404 センター今川て
レフトにどっちか1人だろ
>>401 オリックスの実況は地味にオリックス贔屓で地味にイラつく
野村なんて清宮と同じ臭いしかしない
最初の打席だけアヘ単打って終わりそう
新庄が打順いじりまくるからな
スタメンも固定しないしローテも変える
新庄は楽しいのかもしれんけど選手はすごく大変だと思うよ
野手総入れ替えしたら、守備で勝ててたパターンを失うのは間違いない
それ以上の勝てる打線になるならいいけど
>>416 高速バス14時間とか地獄杉谷
5時間でもきつい
>>404 期待はされているが果たしてその2人が2割3分程度以上打てるのか
後半打てなくなるんだよなあ
Pで勝ってて決して打って買ってるわけじゃない
左打者しか打てないんだから五十幡が事故ホームランぐらいしか無理だろこれ
今川には少し期待してるけど、野村には全く期待してないな
ただの完全なヤマカンだが8回9回まで試合動かないんじゃなかろか
逆転期待するのそこ
観てるとつらいが
>>405 一喜一憂し過ぎw
何のために9回あるの
終わるまでやじとばしながら楽しみなよ
いい当たりが正面続き期間が長かったがやっと結果がついてくるようになった
>>430 今はねプレミアム個室もあるし、シャワーもついてるんだぜ
大泉がやられてた頃とは違うのだ
たまには打ち勝てや
ここまで投手陣が勝ってくれてるんだからバカクソ投球しても助けてやれ
五十幡みたいなタイプがバント下手なのは致命的なんだけどな
本当にバントの練習しろ全員
もうビッグボス采配がどうこうの以前に指示を遂行できなさすぎなんだわ
ライト矢澤で万と清 一旦2軍でいいよ野村と3人一緒にやってこい
>>490 バント成功率は高いらしいがそう言われても全く実感できん
大砲タイプでもないのにバントすら決められないって本当に一軍の選手なの?
あーあ連敗だよ
ハイハイ遂に3連敗だよ
アホ伊藤のおかげで
00:00:00.【】←今日のヒーローになる選手の背番号
4月は投手頑張ってたんだから少しはカバーしてやれよクソ野手陣
五十幡ってブンブン振り回してたまに長打打ってドヤ顔だもんな
五十幡バント下手すぎだろ
それしかやることないやんお前なんぞ
バント成功してればゲッツーはなかったから五十幡のバント失敗やな
なんでこんなにゲッツーだらけなのか
このチームがAクラスとかパ・リーグおかしいだろ
なんで五十幡の失敗は許されて
細川の失敗は許されんのや
エースだから厳しく言わせてもらう
伊藤のせいで試合が台無しになった
バント失敗はこう言う試合では絶対にやってはいけない
>>556 どっちも許されてねえだろ
数年かけてトライアウトした割にレベル低すぎるわ
そろそろ一軍ニ軍の入れ替えしてくれ
やきうがつまらん
誰かエラーして終わりだろ
暗黒に戻る臭いしかしねーわもう
清宮のせいで
こいつら試合前にフリーバッティングとかしなくていいからずっとバント練習してろ
ヒットの数は多いのに得点が少ない試合ばかりでストレスが溜まる
バントミスは流れ止まる かといってそのミスもカバー出来るどころかその前にアウト
引っ張る意識が強すぎるから外角の球を無理やり巻き込んで打っちゃうんだよ
その結果がセカンドゴロ
五十幡くんに細い野球はできないよ。
ホームラン打つパワーも無いけど
>>558 一個一個がちゃんとしないとほんと負けるよな
クソバタ降ろしていいだろ
>>454 9回になってみたらわかるよ…
5月になって去年の雰囲気に戻ってるから
>>567 得点圏は良いらしいが全くそんな実感もない
つーか得点圏悪くなったら終わりだろこのチーム
オリのカタカナネーム見苦しいよな
ただ名前にするならまだしもニックネームはクソ寒いわ
打線ガチャガチャ動かしすぎなんだよな
ヒット出て点取れないのはアホが間にサンドイッチされるからなのに
新庄と建山ってローテ変えた理由言ったっけ?
大失態だろーが
とりあえず監督の支持通りやってだめならまだしもフォアボールやバント失敗やら無駄から崩れるのは問題外だぞ。
>>574 ほんとそうかも
あれ以来弱いハムに戻った
>>574 こういうの多くね?
一敗しただけで全てが土台から崩れ落ちるってどういうチームなのよ
>>585 そういう問題じゃない
これまでから容易に推定出来る
実際そうなるし
>>585 先頭打者出るけどチグハグすぎて点取れる気しないんだもんw
>>585 今はその1点が致命傷なんよ
雰囲気が去年と同じ
>>585 打線がしょぼすぎるから
このパターンだと勝てない…
>>594 調整狂ったのはローテ代えられたせいだろ
ホームラン少ないから点取れないんよ
レイエスが外れだからな
チームがおかしくなりだしたのは同点の9回にユキヤだしてサヨナラ負けしたとこからだろ
去年の石井一人で3アウトと同じ、新庄が余計なことしてチームが下降線辿るターニングポイント
>>585 こっちが点取ってもそれ以上に相手にあげちゃう感あるからついね
相手が点取るじゃなくて相手に点あげちゃう感
>>585 一発は期待できない、貴重なランナーをバントで送ることも出来ない。
相手のPが四球連発するとか、相手守備が崩壊するとか、そういう状況を期待するしかないからね。
オリックスはきっちり立て直してくるな
ハムじゃ敵わないわ
>>585 ゴミ清宮出してクソ試合
伊藤の謀反
ムカつくに決まってるでしょうが
>>573 それなら9回から悔しがればいいの
1ヶ月過ぎて他所が復調してきたらこんなものでしょ
ここから凌いで何とかAクラスってとこかと
わざと走らせてアウトでもok先頭セデーニョokっていうセコ野球多いよな
>>606 キヨと誰だろ
中島とか興行要員なんだよなぁ
今日って絶対勝たなきゃいけないくらいの試合だよな
新庄も大嫌いな今川と顔合わせたくないだろうさ休養入ろう
今年はピッチャーと守備でもってる部分あるから、ピッチャー苦しいときは打線がやらなあかんよ。
打線がしょぼすぎるんよ
>>620 どうせ嫌われ組の中から細川か奈良間だろうな
田宮やマルが出たとしても、チャンスで万波レイエス松剛とか地獄だろ
別にチームはおかしくなってないぞ
打線がうんちっちなのは前からや
今日は伊藤がおかしいだけ
2位はオリだろうな
今年はギリ3位に滑り込めればいい方だわ
>>618 場合によっては9回より前にそうなるかもな
それくらい今は雰囲気良くない
>>627 ま若いから試合出したいからなー
一軍ベンチで腐らせるよりは良いかも
>>620 五十幡スタメンの時の代走要員が中島だから
清宮以外は右打ち野手で奈良間じゃねえかと思う
>>614 もうちょっと球がベース寄りだったら刺せたな
危ない球だったな
こういう展開で勝てたのは何故か八木を出してきた吉井ロッテくらいしか記憶にない
>>628 レイエスはともかく松剛万波が去年からすっかり得点圏ゴミクソのままだからな
>>629 Pでしか勝ててないから打線がんばらなだめだろ
9人もいんだぞ
紅林のやつはほんと虚しいけど、四球が悪いんよな
流れとか信じてないけど、流れといいたくなるような
次の回打たないと宇多川小木田マチャドと繋がれて負けるな
>>645 新庄の批判>>>ハムの勝利の連中はほっとけ
ひろみが完投への色気だして、緩い変化球ばかり投げたのが間違いの元
松本のヒットを福田のファインプレー扱いにするのは許せんな
タイムリー2本とも打ち取った打球だから大海はわるくないよ
お前らネガネガネガネガしすぎ
他所の球場見るとやっぱりエスコンって雰囲気も演出も最高だよなとか、他にも感じることあるだろ
伊藤がエースになるチャンスだったのにな
新庄に歯向かって嫌われてるのは分かってたけどこんな形で邪魔されるなんて
>>655 それそれ
自分だけまだしてないから色気出したのさ
それで自爆
バカな奴 お前の遊びじゃねえんだよ試合は
カスティーヨ右に強すぎるからマル万レイの並びがだいぶしんどい
>>633 こういう時に周りの空気読まないでソロホームラン打つようなやつでもいれば良いんだがなw
>>652 まだ外野守備に慣れてないのか、球感は悪そうだけどね。
走力で補ってる感じ。
こりゃ清宮にエクストラファイナルブンブンラストチャンスプラス泣きの1打席を与えてホームラン打たせるしかないな
アリエル確実に冷えてきてるわ
ヒットもコースヒット気味だし
なんでだろう、4番からの打順なのになんか期待感が無い
あれ投げときゃクソパイアと合わせ技で誰も打てんわ
抜けてど真ん中くるの待つしかないだろ
いまのストライクなんだからここから落ちるチェンジアップも振らされる
>>665 へっ?あんたエスコンしか行った事ないのか?
他は他でどこもそれぞれ楽しさがあるんだぞ
甲乙はつけられないね
マル万より万マルのほうがいいな
臭いところを突かれると万波は打てないわ
もう試合放棄して福岡いけよ
やる気ねえだろこのボケ共
>>665 エスコンが素晴らしい事と試合内容がしょぼい事は全くの別物だからな
マルちゃん冷えるの早すぎ
やっぱり2割4分あたりに落ち着くバッターだな
中洲のことしか考えてないハム軍団
ススキノのほうがかわいいこ多いだろ
エスコン楽しみたかったらビジターもホームも野球やってない時がいいよ
せっかくの楽しい体験が草野球中継で台無しになる可能性あるしな
レイエスは外国人に強いんじゃなくエスピノーザに強いだけなのか
打撃コーチ入れ替えないと限界だわ
あまりにも貧打すぎる
>>736 その前のボール球がストライクになるから絶対無理
誰だよレイエス打つとか言った奴
やっぱり外れ外人じゃねえか
球審とカスティーヨの共同作業
でも球審を利用できない伊藤が悪いともいえる
もうマルティネス万波を8番9番してプライド刺激してやれよ
全員同じ球で同じやられ方をし続けるのは打撃コーチが無能なせい
長打打てる様に集中しろよ!
三振して走ら無くても怒らからw
レイエスの2本塁打3打点は
古木の22本塁打37打点を彷彿とさせる
浅いカウントの甘い球、全部ファールやもん
簡単に追い込まれて三振
試合ない日のエスコンは一部しか開放してないからつまらん
ひちょりの文句言い続けたら今年良くなったから
八木の文句も言い続けよう
今日は伊藤が3点取られた時点で負け濃厚だから何とも思わない。追い越されたら負けだよこの貧打線は
うーん良い落ちしてるけどさぁ・・・それ見極められないとな
やっぱ俺の見立ては間違ってなかった
去年に戻った
これは何連敗するのやら…
>>751 メジャーどころか韓国台湾でも通用しないよ
マルティネス、万波、レイエスみたいなでかいの期待されてるのは単打で喜んでる場合じゃないのよ
>>765 新庄の小判座の筆頭だから、安穏としてんだろ
新庄消える時以外居座り続ける
このクソ打線いっつも初回にちょこっと仕事してあとは閉店ガラガラなんだよ
ほんと終わってるわ
右バッターばっかりが主軸やからカスにいっつも抑えられて草
今日に限らずあさってのボール振りまくりよな打者視点だと良さそうなボールに見えるんか
>>758 本人の脳の問題でしょ
メモリーとCPUが劣ってりゃ、何やっても無意味
ゲームじゃねえんだから打撃コーチ変えたからいきなり打ち出すわけねえだろ
低めのチェンジアップでストライクも空振りも取れるのズルじゃん
省エネだしよ
レイエスはずっと同じ攻め方されて三振だ
話にならんから交代したほうがいいわ
レギュラー勢以外は一回暴れたら休ませないとダメだね
二試合続いたやつ誰も居ねーだろ
1試合1イニングしか仕事できない打線なの分かってて直後に3点吐き出してるんだから、伊藤が悪い
しかも真っ当に打たれたならまだしも四球連発で
どう見ても伊藤が敗戦の責任を背負うべき試合
ハムの打者陣能力低いわけじゃないな、集中力の問題
打撃コーチのメンタルコントロールが下手くそなんだな(・へ・)
カスティーヨの時に
どうして同じ展開になるかな。
伊藤まで
今日は8回までながら見するわ
昨日買ったエスコンの芝育てる
レイエスとかさっさと二軍落とせや
貴重なDHこいつで潰されてちゃ勝てんわ
>>793 それは勿論だけど、首脳陣がクソなのはまた別
序盤の1イニングだけ点取ったら後は閉店パターン見飽きた
>>797 カスは左の方が良いからね
これは失敗やな
大前の喋り方すごい嫌い
楽天の実況の声も嫌いだけど
コイツ1番嫌いだ
>>797 貴重なDHをレイエスで消費してるのがな
名幸球審にケチつけてたらNPBでプレイできない
それぐらいジャッジがブレない
味方にできない選手が稚拙
これだけ打てなくて貯金あるのは新庄神采配のおかげ
異論は認めない
打撃コーチの問題じゃねぇよ
イチロー育てた新井コーチだからって全員打ててたわけじゃないし
ヘボコーチでも打つ奴は打ってるでしょうが
4月から打線がずっと冷凍状態なんだよな
クソpの時だけバカスカ打つけど一軍レベル相手じゃ手も足も出ない
>>814 この二人並べればあとはガチャでもかわらんな
今日の4,5,6番を7,8,9と入替ないとソフバンには勝てない
結局オリ相手には
・お試し先発
・相手のエラー
このどちらかがないと勝ち目ないんだよ
>>826 打撃コーチのやることd¥って技術指導だけじゃなくってさ
伊藤いまいちだけど上沢の立ち上がりより腹は立たない
>>826 八木はどっちかというと新庄に反発していたからな
何でもかんでもコーチのせいにすりゃいいってもんじゃねえからな
じゃあ田宮打ってんのは何でだよって話だし
伊藤だって毎回良いわけねえんだから5点くらいはとれやゴミクソ打線が
ラオウが二軍落ちしてて杉本商事もさぞ気落ちしてるだろうな
伊藤はこのままサンデー伊藤で行くのかどっかで火曜にずらすのか
レイエス叩くのはちがうわ
今日たまたま合ってないだけ
鎌ケ谷だって稲葉がつきっきりで坂口育てて良くなってるけど有薗は一時期の好調からすっかり元に戻ってるし
もう思い出出場で清宮出せ左だし
あと左いねえのかそういう問題でもない気もするが
2点取って貰った後ヨンタマ連発で3失点なんだから
この後完投しようと許されねーわ
西武より酷いよこの打線
西武は先発良いからまだ耐えてるけどハムは先発普通だからな
伊藤はなんだかんだQS達成
新庄に邪魔されながらよく投げた
伊藤はよくやってるわ
クソ打線ほんとどうにかしろって
>>845 助っ人なら他の打者が打てない時にホームラン打てや
何億もらっとんねん
あとは経験値上げるだけだから、郡司がサードで決まりやろ
悪いなりにまとまってきたけどこれじゃタイトルなんて夢のまた夢だぞ大海
>>853 いつ点とられようとも9回3失点ならそこまで責められないけどな
そりゃ2失点以内が理想なんだけど
中嶋ハムに戻ってきて新庄の後釜やらんかなあ
何年契約なのあいつ
オリもまだ不調気味なのに
ほんと打線の組み方が繋がらないんだよ
まぁ日本のレベルだとQSは6回2失点だろとは思う
メジャーは下位打線でもアリエルがいるようなもんだし
マツゴーは思い切り触れ
バッティングコントロールだけでヒットにする気やろ
>>894 QSはメジャー基準でパ・リーグは打低だから先発が3点取られたら負けなんだよなぁ
チーム防御率も2年台多いし
>>893 加藤が勝てない理由と同じ
失点少ないだけで全く試合作れてない
むしろ壊しやがった
QSって試合を作ったと言う評価ってだけで勝利とはあんまり関係ないと思うな
マツゴー打てない走れない肩弱い
スタメンで使う意味ある?
キタキタキタキタきましたよー!
度会がマルチ安打やでー
ハムファンファンさんに報告報告ぅ!
>>882 6回3失点は、打線が強力なMLBだから価値がある
NPBなら、6回2失点か7回3失点ぐらいやってくれないと
この2人が打てなくなると同時に負けが目立ち始めたよな
そら今川野村呼んで一縷の望みに賭けるよな
打てないと勝てないんだもん
ノーアウトで連続四球出しての3失点だから試合作ったとは言えない
>>941 エースと呼ばれる立場を見ざすなら尚更だよね。
ヒット妨害×2
セーフくさいけどリクエストしない
松剛もなんか雰囲気クソなことばっかだな
>>923 試合って投だけではなく打も噛み合ってこその試合を作るだからな
>>965 毎回良いピッチングなんてできるわけないw
今井ですら昨日3失点してるのに
神はセカンド固定してほしいね
3割期待できる数少ない打者だし
唾液マンが降りたので皆さん気持ちよく野球ができそう
さっきのセンター前といい松剛の打席でリクエストしないのは鎌ヶ谷落とす布石か
>>974 もちろん。
でも、味方が点取った直後に失点は信頼を失う。
QSはメジャーと同じ基準はおかしいってのはその通りだな
あっちは中4で日本は週に1回しか投げないからな
カスの時は左並べてりゃいいんだよ
何回同じようにやられてんだよ
lud20250913212422caこのスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livebase/1714880026/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
Youtube 動画
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓この板の人気?スレ↓(一覧)
・ハム専 オフ
・とらせん4
・おりせん 4
・こいせん 全レス転載禁止
・とらせん 祝勝会
・かもめせん 2
・【共用】SMBC日本シリーズ オリックス×ヤクルト Part.14
・わしせん
・巨専】 ★5
・かもめせん
・第100回全国高校野球選手権記念大会埼玉大会 ★4
・とらせん 全レス転載禁止
・かもめせん 2
・LAA vs TB 11
・やくせん 捨て試合
・〓たかせん〓4
・とらせん 全レス転載禁止 Part.2
・〓たかせん〓2
・とらせん 全レス転載禁止
・とらせん4 全レス転載禁止
・巨専】
・巨専】3
・【どどん】パリーグ専【パ】
・ハム専 4
・巨専】
・〓たかせん〓2
・西武線4
・巨専】5
・鳴尾浜の若手・二軍選手を語る Part380