※NGしましょう 相手してる奴も荒しです※
伊勢健吾キブリ
[183.180.170.74][111.237.122.65]
-QWZd [240b:c010 -QWZd [240b:c020
-QWZd [133.106 -QWZd [211.7.
-QWZd -pILv
ノイ信
[60.106.66.72] new
-JHln [2400:2200 new
[240b:253:9020:d00:*][138.199.22.133
[60.120.200.0][60.106.70.97][60.106.66.106](過去)
[59.171.71.221] -o85k [2001:268:99(ウチファンガイジ)
[126.34.246.232] [2400:2652:9683:2400:*][2400:4152:96a0:3300:*](宮ガイ)
[2405:1200:5203:d500:*](6本ガイジ)
[124.40.68.133] (埋め立て荒らし)
前スレで
水樹奈々を呼べんか?
ってあったが声優では無いけど
アニソンのコノ人でエエ!
岩崎繋がりだし小っこくてタイプ
だから普通のボールだって
去年があまりにも飛ばなさ過ぎた
才木は昨シーズンの夏場くらいからもう崩れかけてたやろ
一昨年の伊藤もシーズン終盤から崩れかけてて去年の大不振の予兆はあったからな
8月以降限定なら
高橋宏人も才木より酷かっただろ。
阪神相手に投げるたびに炎上してただろ。
>>141 今の所、熊谷、小野寺、渡邉の代わりは
出来るのわかったからね
あとは島田の代わりやな
>>152 万博チケット買ったら阪神戦チケットが付いてくる
なら買うけどな w
飛ぶボールになることで有利になる選手とチームってどのへんだろうな
>>171 湯浅は日本シリーズ
阪神史上最年少勝利投手という記録保持者
>>173 去年に比べて飛ぶなあって言ってるんやろ。違和感あるか
>>178 青柳もダメになったシーズンの前の年の後半からアカンなってたな
やっぱピッチャー良かったら捕手のリードなんか関係ないメジャー見てたらわかるw
まあ長坂が長期離脱してんなら榮田か藤田には死ぬ気で頑張ってもらわんとな
今年は村上と才木じゃなくて
村上とビーズリー中心になるのか
支配下答えてくれた人ありがとう
確かに工藤が一番近そうやな
アルナエスは外国人じゃ無ければもっと上げやすいけどなぁ
>>185 USJチケットとのセット割引はもう始めてるなw
伊原と吉田
どっちが社会人ナンバーワン左腕か評価分かれてたな
湯浅は今年の日シリに間に合えばOKよ(´・ω・`)
MBSなんでCMの間にスポット画面挟むねん
ずーっとCMで行けよ
>>168 水樹奈々って本業歌手で声優おまけって感じやけどなぁ
>>178 もう使えんと思って計算入れん方がええで
>>200 地肩はあるから後は送球の精度だけなんやがな
>>200 まあでも梅野と坂本が送球良いかっていうと、そうでもないんだけどなあ
ビーズリーは1軍フル稼働してないしまあ去年くらいの活躍は計算できるだろう
投手で後怖いのは桐敷やな
髙寺山田井坪は大量リード要員で
一軍実戦経験を積ませてあげてほしい
>>204 MBSって徐々に中継が糞になってきたよな
関テレと変わらんくなってきた
>>185 阪神戦チケットってもうほとんど前売り券
残ってないやん
実力あれば16年の原口とか23年の前川みたいに開幕2軍でも勝手に出てくるわ
日立たないやつを強引に使ってレギュラーにした例なんかないやろ
長坂おらんから榮枝は新監督の今が最大のチャンス
ここで掴めなかったらもう終わりぐらいの意気込みが要る
スカイAでABCでやってたよっさん追悼番組はじまた
去年は球児梅野のことボロクソ言ってなかっけ
結局使うんやろか
DHないのに打てない捕手使うとかキツイって。もう下位に投手二人並ぶのはやめてや
>>220 どんでんはまだ藤田>栄枝だったから
藤田より評価されてるってことだもんね
>>208 坂本って実は2023年盗塁阻止率.355あったらしい。そのレベルとは言わんけど、3割前後くらいは叩き出して欲しいなあ
明日の一面は森下ホームランで決まってるし
もう見どころ終わりかな
>>214 FC先行で20試合くらい買えたから良かったわ
並びなさなくても買えるとか阪神はアホや
高寺は昨日の試合は良かったのにこの安定性は二軍の選手なんだな
小幡は二軍レベルでは当たり前のように.300打てるけど、高寺はそうじゃないからな
>>217 本当に実力あるならチャンスもらったときに一発で結果残して掴むしな
今日の中日はフルメンバーだから
半分くらい控えの阪神より
有利なのは当然やな。
>>217 ほんとそれで若いの見たいから使えやアホーじゃないんよな
オープン戦はいいが本番でやることじゃない
>>241 今日のワクワクさん相手にノーヒットはアピールとしては痛いかもしれん
ヘルナンデスは変化球ブンブン丸でええから試しにストレート1本で張ってくれ
いい加減キャンプ地の球場にもスピードガンつけてや
宜野座はあったっけ
>>228 毎度のように例の練習試合のような2塁送球なら大問題だけど、練習見てる人たち曰くそこまで練習では荒れてないので、それを試合で出せるかやな
ヘルナンデスってなんか中日の新外国人との
差を見せつけられそう
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
逆方向名人テル、きたあああああああああああああああああ
キタ━━━━━━ヽ(゚∀゚)ノ ━━━━━!!!!!
てるキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
そらオープン戦で内はないからな
外だけならそら打つよ
そして2塁までいく
いうたろ
足あるからテルは早い打順のがええて
ヘルナンデスセカンドフライならお前らとくら寿司いくわ
チャンス襲来キタ━━━━(๑˃̵ᴗ˂̵)━━━━!!!!!
中野いつの間に三塁におるねん
CMだらけでわからんかったわ
これできたら
レフトボール際のホームラン増えそうやね
好調時に良いのと当たれば飛ぶのは元々知ってるので
それを何パーセントの試合で発揮できるかなんよ
いくら左言うてもちょい変則っぽいんやがバットに当たるか?
ヘルナンデスはノイジーみたいに
セカンドフライばっかりなんよね
左投手打てるんかなぁ
低め変化球2球見送ってアウトローストレートレフト線ってエグいわ佐藤
ヘルナンデスは打撃練習と同じポイントで打て
変化球見れてもストレート打てなきゃ意味ないで
マルテみたいなファールやけどマルテならもっとフェアグラウンド寄りの打球やった
>>336 今年のボールは飛びそうだから本数は有り得る
佐藤が左投手の球をレフト戦とか記憶にないわ。せいぜいレフト前
日本の変化球にとまどうのは誰でも通る道
かみあえばいけそうなんやがなナンデス
みんなもうミエセスのこと忘れちゃってるんだね、、、
マルテなら一旦ファールゾーンいってからフェアゾーンに戻ってくる
低めに集まってるのはいいけど、そこまで脅威になる球はないかな吉田は
そういや追加のFC抽選そろそろ発表やな
当たったやつおるん?
新入団選手同士の対決
あっちは弱点探すとかじゃなくて抑えにいくよな
ラモヘルもオープン戦だからシチュエーション考慮したバッティングになるか
ってあら
ヘルナンデスこれ完全にハズレやわ
ヒット出ないまま2軍に行くことになりそう
あーぁ
ここで右中間に犠牲フライでも打てば評価上がったのに
>>367 時々も思い出したくないわ
あれに獲得ゴーサイン出したやつまじ罰金やろ
>>367 名前も見たくない
こいつが交流戦でミスったあたりから歯車が狂った。
>>378 あいつサボって動画中継ばっかやってたな
しかしマルテの時と違ってファースト空いてないんよな
アカンなヘルナンデス
全部衝突打ちになってるで、昔おったバルディリスみたいや
まあ今のところ前川が好調の時点で代打しか出番はないからな
ローチケ先行抽選は落選(泣)
こうなったら一般販売に全力投球や!
>>415 メジャーでそこそこやれてたマートンと比べるのは酷や
>>359 広島戦甲子園でレフトフェンスワンバンはあったわ
ヘルナンデス、ミエセスの1年目より打てない可能性が出てきた
>>419 もうスカウトもクビ、監督もクビ
責任者はおらん
阪神はそう言うとこだけは素早い
アルナエス支配下登録あるかもなラモンがダメ過ぎなら
キタ━━━━━━ヽ(゚∀゚)ノ ━━━━━!!!!!
>>368 高寺期待してたけど一軍入りするなら去年伸びないとあかんかったなぁ
一昨年去年でほぼ成績変わらんかったから伸びしろないのかもしれん
>>448 ローチケは有料会員やで
あれで日本シリーズもがっつり取れた
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
さすが原口や
ヘルナンデスがウンコ残したのちゃんと流したで
捕手やからここぞのチャンスで読み打ちできるんよな
原口
代打向きではあるんだわ
去年の高齢ベンチと違って今年はカツノリや秀太がいるし明るい感じがする
吉田厳しいねえ
ストレートにキレがないし変化球もこれってのがないから
追い込んでも投げる球がない
原口をスタメンで使えるように
考えたほうがええやろタマジ
>>506 終盤の原口温存、
代打梅野、坂本とかは酷かった
森下以外だと原口が一番4番に向いてそう
やっぱチャンスに強いわ
この原口を代打で有効利用するためには三番手捕手がベンチ内に必要なわけだが・・・
>>457 三宅渉外スカウトってまだいるんやろ?もう70も余裕で超えた暗黒外国人の元凶
金山いい加減やなぁ
マートンはOP戦結構打ってたぞ
他球団はアホやなあ
原口とっておけば阪神の代打の切り札奪えたのに
なんで声かけなかった
原口てめちゃくちゃわかりやすいレベルに隔年の選手で今年はアカン方やけどやれるんか
原口使わない監督なんておらんやろこれ
打つ方だとトップクラスやん、足遅いけど
>>495 エルアンコールカードも強い
阪神ドジャースはとれた
開幕戦はダメやったが
>>367 ちょっと前に日尻7戦目のハイライトがYouTubeおすすめに再浮上してきて
ノイジーHRではしゃぐデカい黒人を確認してた
原口はFAすると思ってなかったから複雑な心情ではある
ど真ん中.000って…
テルもど真ん中打てへんのよな
原口をキャッチャーで使えと言うとるやろ
なんでやらせんのか
本人もやるべきやて
原口はどこまでいっても代打タイプ
野球なんだから守れるポジションがないと出しようがない
>>564 ど真ん中に来るってことは基本球に威力のある投手やからな。コントロールのない
鳥谷はもう解説呼ばんでええんちゃうの?
解説中は退屈や言うてたし
阪神の試合なんて解説で数字変わらんよ
糸井とかもっと呼んで欲しいわ
>>559 初対決や
パンチでデートちゃうねんから
>>571 代打、たまにスタメン、っていう晩年の八木さんスタイルが一番良いよな
>>561 そらこれだけ打っても開幕は大山やからな
おそらく12球団でもレギュラー奪うの相当キツいレベルの一塁手や
>>547 打順が1枠空くのはメチャクチャでかいけどな
残念ながら原口の身体がもたない
>>562 ほぅ、そうなんや
練習試合でもなくオープン戦でも登板予定公表されてるんやな
原口は捕手の特性を生かした読み打ちの集中力あるんで代打のがええきもするんよな
西武 「だってお前らが打つ打つ言う陽川ってのが全然打たんから・・・」
>>565 セデーニョ取れたから見送ったんやろな
ビシエド原口は
原口は腰が逝ってるから捕手はもう無理でスタメンも続けられない
前川と北條の違いがわからん
怪我が多いところも似てる
去年も思ったけど、広島以外どこも打線強くね?って思ったわ
今日の才木みたいな出来の時にビッグイニング作られる
印象には残りやすいが原口は通算ops.751 この2年が.577 .685
打撃専で使うほどかというと
ももさきあおいキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!
>>601 打者としてのポテンシャルは前川の方がだいぶ上だと思う
森下のは去年の球やったら普通のレフトフライやったな
>>589 昔みたいにできるだけ隠すも何もないか・・・
映像もデータも獲られまくりやろうしね
>>561 スタメンが良かったんや
そこだけはわかったげ
>>562 早口言葉
「アルナエス デュプランディエ コンスエグラ」
3回言ってみ w
MBSはこのCMの合間にスポット映像流して
またCMに行くんやね
原口は年俸糸原と逆なら良かったんだがな
3000じゃ将来不安よな
>>600 確か八木もヘルニアでスタメン脱落して代打に転向したんよな
怪我持ちの終着駅は代打のスペシャリストだわ
>>600 過去に病気もしてるしな
そのあたりもあるのかなと
>>613 いや北條の方が上だった
3割2分打ったし
この外人最近の3年間ぐらい毎年春に故障してるから不安w
>>613 さすがに前川より北條の方が才能はあった
原口は外野ができればいいのに誰かさんが練習辞めさせたんだよな
>>626 ある意味正しい道を歩んでるともいえるな
腰やらかす前から捕手としてはきつかったし
北條中谷は3割20本打ったからな
前川井上とは比べ物にならん
ヘルナンデスは2軍で
和田豊に修正してもらって来いよ。
しばらく試合に出さんでいいやろ。
前川は北條みたいになれるかな?
比べられると大変だろうが頑張れ
>>659 北條が20本打ったかのような言い方をw
キタ━━ヽ(≧∀≦) |ズ|バ|ッ|と|三|振|毎|度|あ|り|っ|!|(≧∀≦)ノ━━!!!!!
ズレた評価だとは思わんが当確とか有力とか勝手に書いてるんかコレ?
榮枝は変化球ワンバンしたときにベース通過したあとにあわてて反応するような鈍臭さがある
でも使わないとな
見るからに球種がバレそうなテークバックだけど、
それ以上にタイミング合わせづらいんやろか?
少なくとも打者に慣れられるまではそこそこやってくれそうやなデュプ
福永はもういっつも打たれるイメージしかないわ
というか直球投げたらあかんわ
背番号7ってNEOじゃなかったの?
剥奪されたんか
中日打線強いわ
監督の起用で威力3割減ぐらいになるのを期待
セットのモーション大きいな
ただ使えるでデュプランティエ
>>740 近本大山テルが居るのにリーグ最低の打線にしてた井上を信じろ
あら上にいるのかよ桃咲
本当に宜野座具志川で練習場所が違うだけで一軍二軍関係なさそうだな
百崎のサード守備はあれだ、古木を思い出す
古城でなく古木
まあでも以前のテルの送球もああいうのあったし平気平気
>>740 あれだけ野手とりゃそろそろ強くなる頃合いよ
ももちゃん、スローイングが怪しげなのは毎試合垣間見せる
百崎サードやらせるなら遠藤でも良かったんじゃ・・・
中日今年打ちそうだな
Aクラスもあるな
福永には一昨年去年も打たれた印象あるな
モモも球団挨拶の時の「ショート一本で勝負したい」からたらい回されてんな
百崎はとりあえず守備は後からでええわ
セカンドできるスラッガー候補やからとにかく打ってアピールして欲しい
>>740 中日昨シーズンもそこそこヒットはでてたんよな
でもつながらなかった感じ
デュプランティエは荒れながらもしっかり抑えるの良い
>>760 宮本が推してなきゃプロの世界にも入れてなかったやろに運って大きいわ
この時期はいつも中日株があがるな
どうせ最下位やのに
デュプランティエはあれやな適当に真ん中構えて適当にボール散らして抑える感じなんやろうな
小谷野って何かヤバい商売してるやつみたいな風貌やな
速球派というよりは技巧派な感じやね
真っすぐで押すというよりは見せ球にして変化球勝負
中日の弱点は先発なんだよなあ
ずっと打てないって言われてるけど
>>787 百﨑と遠藤は重なってたやん
佐野獲って遠藤クビやろ
ただ福永セカンドは無理と思う
二遊は才能無い奴には無理だしその才能は限られてる
>>793 チーム打率と本塁打数が阪神より少し上だったな
今回取った新外国人達結構良くない?
デュープとネルソンは使えそうだしコンスエグラも面白い存在やしラモヘルはちょっと厳しそうやけど
D専でも絶賛
798 どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 9d75-eL3W [2400:2200:7a4:ef17:*])
垢版 | 大砲 2025/02/23(日) 15:21:49.21 ID:M3yM85vT0
制球以外はめちゃくちゃ良いなこの外人
>>803 先週NHKで観た中国の怪しいバイヤーに似てた
>>786 映らない
>>798 いないだろうねw
ラモヘルは開幕1軍微妙やろな
ビーズリー、ゲラとデュプランティエとネルソンは当確やろな
>>819 つぶれた会社から中古品を売りさばくヤツwwwwww
今さらだけどレスする分にはいいがデュプランティエって言葉にするのちょい難しいな
まあ実績組のピッチャーはゆっくり状態あげてくれたら
ラモヘルは打ててもポジションないから現状で別に困るとかはないしな
中日はハメ相手にもう少し頑張ってくれ
それに尽きる
岡田ABC専門だったんじゃないの?
MBS移籍か?
>>823 3割2分打ったぞ
2割6分の前川より遥かに上だった
打線は結構仕上がってるけど投手はちょいちょい不安あるな
>>838 CM入れなきゃあかんからもう忘れてるんよ
藤本ベンチにおるが、今年はサードコーチャー誰なん?
濱とか優遇するの意味不明よな
うちはうちで豊田をなぜか優遇してるけど
打順の把握以前にアナは選手の顔を知らないと話にならんよ。ましてや阪神の
>>841 岡田はフリーなので色んなところに出るよ
米はフリマとかあやしいところから買うなよ
過去にカビ毒で肝臓やられて死んだ人いるからなそれで
湯浅復帰は嬉しいけど、グラウンドでヘラヘラ笑ってるのは好かん
>>844 もうアナウンサーが締めにかかったコメントしてる
>>828 デュープは阪神には格好良すぎるからデュプでええわ
ヘルナンデスが修正必要となると1軍の枠が1つ空くな
>>838 MBS実況アナも質が落ちたな
ABCよりはマシやが…
>>853 必要無いやろ
どうせ投手4人ベンチ入りは出来んのやから
湯浅がチラッと映っただけでゾワッとするわ
今年はなんとか復活してくれ…
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
>>846 戸籍上八文字が最高であるらしい
阪神で言えば源五郎丸で七文字やな
テルはマジで化けるかもな
逆方向をあんな当たり出来る奴阪神で唯一やわ
ボール変わってるな今年
去年のボールでは、野球人気が減る
豊田も陽川属性持ちか
これでアカンなら落ちるやろなというタイミングで打ちよる
2月はまだスカパープロ野球セット加入してる人少ないのとちゃう?
>>875 サンテレビが頂点でフジ系が底辺
あとは目クソ鼻クソ
ちなDeやけど度会が今日も代打でタイムリーヒットやで
これでオープン戦6打数4安打、練習試合含めると27打数14安打の打率,519や!
阪神ファンさんに報告報告ゥ!
こういうのも求められるからね
ちゃんと決めてよかったよ
>>923 豊田は両翼専で特徴もないから打ち続けないと一塁できて一発ある井上に負けるやろな
Jスポの実況が中日メイン話すから
聞いてておもんないな
榮枝って去年か一昨年にサヨナラ打ってお立ち台に上がってへんか?
間違いならすまん
Jスポに変えようとしたらスカイAでよっさんの追悼番組やってる
>>925 2月は予約しとけばくっそ安いねん。3月無駄になるけどなw
>>875 ABCも喋れる奴らは実況やりたがらないからな
浦川北村古川あたり。横山太一も良かったのにテレビに抜かれた
結果福井北條佐藤、ベテランもうるさい小縣裕介、自分に酔ってる山下剛
高野、伊藤史隆さんは聞きやすい、一人色物で中邨雄二ってのもいるがな
しゃあああああああああああああああああああ
ライトかなりチャージしてたなw
>>951 プロ初打席がサヨナラヒット
3シーズン前じゃなかったかな
栄枝は梅坂より打撃で明確に差を見せておきたいところ
小幡はこういうシチエーションでバントする場面も多いだろうから
練習の意味もあるんだろな
栄枝中川メインでいいよ今年は
梅野坂本は打てない守りも大したことない
ダートヨは逆方向に強い打球を打てるのが特徴で甲子園とクソ相性悪いのがな
T-wave
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
他に打者が居なくなって最後栄枝が代打に出てきたんよなあ
>>978 村松といい福永といい
チュニドラの打てる二遊間候補は守備が糸原感あるんだよな